2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:42:26.02 ID:Rx7XIFVF0.net
権謀術策が渦巻く大陸を舞台に、血沸き肉踊る戦いの日々、
そして何より一人の少年が成長していく姿をドラマティックに描く『アルスラーン戦記』。
『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹が手掛け、
1986年の第一巻発売を皮切りに14巻を越えて続刊中。
シリーズ累計600万部を超える大ヒット歴史ファンタジー小説である。
2013年からは『鋼の錬金術師』の漫画家・荒川弘によるコミック版の連載がスタートし、
こちらも1〜3巻で累計250万部を突破。
人々を魅了し続けてやまない最高峰の物語が、アニメーションで新たに躍動する!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/

◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/

◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合は以下のスレで存分に語りましょう。
アルスラーン戦記 ネタバレスレ Part.3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1434353853/

◆前スレ◆
アルスラーン戦記 32
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434377118/

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:01:44.18 ID:4PJzSMHG0.net
イノケンさんは原作通りなら一部終盤で大活躍するよ!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:01:49.77 ID:deNjq9EG0.net
>>818
あのエピソード原作は原作で突っ込みどころはあったけど、
あの村人全滅した村で起きたオカルト怪奇譚的なところがよかったのにな

アルフリードのあっけらかんとしたキャラクターと
弱者からは金取らない的な性格が詰まってたエピなだけに削られたのは残念

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:02:53.55 ID:9ownYk/30.net
>>831
人数よりも顔のアップばっかはやめてほしかったわ
戦闘シーンの迫力のかけらもない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:03:18.43 ID:qXCJP5Dg0.net
ファランギースは何本矢を持ってるんだ?w

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:04:09.34 ID:HWKoT1qj0.net
ダリューンが本気出したら足元の地面が割れてドラゴンボールかよ!って突っ込んじまった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:04:24.76 ID:smhmtVJo0.net
アルフリードの見た目がエラムと似すぎて
兄弟かと思った

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:05:13.36 ID:9ownYk/30.net
>>837
似てたか?
髪型がショートカットなくらいじゃね?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:05:28.77 ID:z/sodSZZ0.net
>>828
TBSじゃなくてMBS
ちちんぷいぷいMBS

間違える人多いなぁ…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:05:33.52 ID:/t+TCkw+0.net
>>828
企画は講談社の編集者。

講談社「荒川先生! アルスラーンの愛読者だそうですね! マンガ化企画持ってきましたよ!」 
荒川弘「え……読んだことないですけどw まあよく聞くんで一回読んでみます」

田中芳樹「今どきマンガ化? しかも、あのハガレンの荒川さん?
       (の親戚か誰か作画に最後にはなってるのかな……)」

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:06:46.25 ID:H4BC46a70.net
アリフリード動いたら可愛かった
女の子成分は必要だw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:07:05.75 ID:/t+TCkw+0.net
>>819
いや、馬盗みそうになるとこはいいだろw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:09:12.74 ID:FQ4agjKp0.net
しかし荒川もよく受けたなぁ
自力で出来る漫画家だよね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:10:53.06 ID:I5WZRqT90.net
>>840
講談社策士だなw

田中に続編書けと強く言えるわ
荒川に書かせればヒット間違いなしだわ
一石二鳥

だとしたらもう少し漫画のストックが溜まるまで
大事に温めるべきだったよなあ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:11:14.51 ID:RRRwKr7E0.net
ゾット族のデザインは妙に凝ってたがな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:11:15.20 ID:M6tsFBRq0.net
今やっと録画した今日の話見終わった
アルザングもザンデも死んでないよね?

アニメだと何年何月何日って出ないからたった数日のことだとアニメしか知らない人は思うかもしれないけど
アルスラーン一行が3組に分かれたのがパルス歴320年12月6日のこと
ダリューンとファランギースがアルスラーンたちと再会出来たのが12月12日の出来事なんだよね
実は6日もかかってるけどアニメではそんなふうに見えないのがちょっとどうなのって気はする

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:11:20.82 ID:RF8I3dLmO.net
田中芳樹なら、マンガかアニメが第二部まで完結するのを待って、それをノベライズするとか言い出しそうだけどね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:11:36.66 ID:deNjq9EG0.net
>>804
ああ、本来なら潜んでる連中が白昼堂々と出てきて会話して魔道披露してるのが違和感あるのかも
ファンタジーとか魔法云々以前に

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:12:31.30 ID:I5WZRqT90.net
>>843
荒川、これまでもコミカライズ作品やってるしね
抵抗はなかったのかもね

>>847
もう言ってるw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:13:11.66 ID:65CGdW9H0.net
途中ナルサスの邪魔入ったにせよ山賊の小娘に顔に唾まで吐かれてなんでさっさと殺さんかったしw

あと威勢良かったザンデが急に一目散に逃げ出して大爆笑www

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:14:16.52 ID:rVCtnYtH0.net
>>828
講談社に田中芳樹作品を漫画化するのに大変熱心な編集がいて
その編集が持ち込んだ企画だそうなー

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:17:36.17 ID:9ownYk/30.net
>>851
まあ編集者も必死よな
田中に書かせるために…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:17:37.45 ID:RRRwKr7E0.net
>>837
えっ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:17:58.45 ID:Tl7PGv8b0.net
腐った女どもがアルフリードにグチグチ言ってて笑える

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:18:12.83 ID:ZjCNdr4E0.net
今見終わったけどアルフリードが美少女じゃない…
ナルサスと訪れる村のシーンを楽しみにしてたのに削られてショックだ
あそこを省いたらアルフリードが惚れっぽい女みたいにみえそう
今までで一番つまんなくて残念

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:18:15.29 ID:/t+TCkw+0.net
>>844
みんなそう言ってるw
ただ荒川さんの生活環境の問題が予想外で、予定よりさらに進まなかったってのもあると思う
(家族が倒れて介護。今月の作者コメは「今親族4人入院状態です」)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:18:21.83 ID:/ak3fqQ50.net
>>847
そのための荒川だと思うと納得もするわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:18:42.21 ID:9GHgfHwq0.net
>>846
ザンデはお約束すぎて間違いなく生存w
魔道士は・・・サームの例もあるし真っ二つになったわけでもないし、エピソードが切られていなければまだ出番が・・・

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:18:47.76 ID:qXCJP5Dg0.net
「アルフリードは王侯貴族の女性の名前だ」
そもそも女名だったの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:18:56.31 ID:Z0EX/Gwq0.net
>>843
最初は言われたな、普通にオリジナルが面白い漫画家になんでコミカライズやらせるんだ、て。
今は少年漫画への焼き直しとか小説の行間を埋める技術が上手い作家というのがわかってよかった。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:20:03.28 ID:/t+TCkw+0.net
>>843
読んでみたら、ハマったらしいw もりもり描いてみたくなったそう

まあ俺ら素人読者じゃなく100万部連発してるプロがそう判断したんだから、
勝算も仕事し甲斐もちゃんとあったんだろう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:21:46.64 ID:GCTn9p710.net
>>645
男が二人いるとホモに見える脳の人は大変だよな
自分が楽しむためにホモに見える腐はともかく
嫌いで気持ち悪がるためにホモに見えるとか可哀想すぎだといつも思うわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:24:34.48 ID:M6tsFBRq0.net
来週は予告見る限りだとペシャワールに着いてナルサスとも合流出来て
そこにヒルメスが来て戦うまでかな

ということは7月の2クール目からはシンドゥラ編が始まるのか
ちょうど暦の上でもパルス歴321年始まるときの話だもんなキリが良い

しかし第1次アトロパテネ会戦が10月のこと それから1クールかかって2ヶ月しか描写できてない
このペースだと321年3月ペシャワール城塞でアルスラーン王子がルシタニア追討令出して
俺たちの戦いはこれからだ!荒川弘先生の漫画版のストック溜めをご期待ください!で終わっちゃうんじゃないの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:26:42.98 ID:PoolcCgH0.net
漫画追い越してオリジナル始めた途端この糞っぷりなんだから大人しくストック貯まるの待った方がマシじゃないですか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:28:16.69 ID:rWtL4BA50.net
既出だがスタッフバレで17話タイトルが原作小説3巻中盤の章題なので
そこから後7話で3巻残り+原作3冊はまずムリだと思われる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:28:51.36 ID:C9636aXy0.net
>>796
まぁ人を選ぶタイプの作品だからねえ
銀英伝も冒頭の銀河の歴史解説のページで挫折する人が多そう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:29:04.79 ID:/ak3fqQ50.net
たぶん分割なんだろなあ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:29:58.97 ID:PoolcCgH0.net
アニメじゃ一言しか喋ってないのに口数の多い男呼ばわりされて射殺された雑兵さんのご冥福をお祈りします

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:30:26.05 ID:9ownYk/30.net
>>863
分割でいいんだけどらストック溜めにどれだけかかるんだろうなあ

ハガレンみたいに2期を一から作り直すんならまだ待てるけど
4、5年待った挙句に途中から再開はツラいわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:30:58.42 ID:0+j9cam20.net
>>161
あの会話の面白さが田中作品のキモなのにな
アニメ屋わかってねえ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:31:01.17 ID:QApGUQJB0.net
>>865
エトワールに再会した辺りで取りあえずアニメは一旦終わりだろうね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:31:04.68 ID:cEIQLuMU0.net
>>855
いやまあ惚れっぽい女ですけどね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:31:06.34 ID:RRRwKr7E0.net
>>854
腐れはともかくナルサスファンには面白くないものなの?彼女。
小説と違って省かれてるから助けてくれた兄ちゃんにちょっと懐いた女の子のようにしか見えない。

あとアルフリード顔十分可愛く描かれてたと思うぞ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:31:58.66 ID:z4cXg9z10.net
これってアルスラーンが王になるまでの物語なの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:32:08.09 ID:9GHgfHwq0.net
>>866
1巻で挫折する人の多い指輪物語や境界線上のホライゾンのよーだw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:33:31.50 ID:9GHgfHwq0.net
>>874
第一部がそこまで。
王になってからが第二部。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:33:32.75 ID:HZK1p8nz0.net
>>802
公主の存在は無かった事にされそうだな、このアニメじゃ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:34:06.66 ID:hs37v9AX0.net
ナルサスがアルフリードにドキっとしたシーンが省略されて悲しい。
あ、でもキャラデザ見た時は頭抱えたけど動くとアルフリードが大層可愛かったのはよかった。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:34:13.87 ID:JFiohln80.net
>>875
ホライゾンは辞書だろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:34:34.49 ID:9ownYk/30.net
>>796
見るからにライトノベルスな表紙は手を伸ばしにくいってのはあるかも

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:34:41.80 ID:Lah5bUSe0.net
アルフリード(16)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:35:06.45 ID:TjV92Uqx0.net
なにこれオリジナルに入ったの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:35:19.29 ID:C9636aXy0.net
>>856
それで銀の匙も連載が不定期になったのか

銀の匙の最新刊買ったらアル戦の広告が入っててワラた
出版社またいでいいのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:35:19.88 ID:0+j9cam20.net
>>172
> 何でヒルディゴをギスカールが殺したみたくなってんだよ

前回の一万人処刑といい、グロいシーンや会話をカットしたせいで
ぜんぜん意味が違ってきてるよなあ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:35:29.47 ID:9GHgfHwq0.net
>>877
そんなことになったらアルフリードの兄の出番がなくなって十六翼将の数が減ってしまうw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:36:20.21 ID:6LzoV+yX0.net
腐受け狙いのオリジナルかー
ついこの前ここで言われてたな、原作ファンより腐女子が金になるって

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:36:27.77 ID:z4cXg9z10.net
>>876
なるほど ありがとう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:36:28.06 ID:I5WZRqT90.net
>>877
なくていいよ
削って欲しくないところまで削られてるのに
公主の話はぶっちゃけ蛇足も蛇足

889 :820@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:36:36.45 ID:AfqyDRgC0.net
TBSじゃなくてMBSなんだ失礼しました。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:37:05.64 ID:0WDaj1Ek0.net
ファランギースが現代にいたら キモイ ウザイ 臭い ファック! と言ってそう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:37:07.55 ID:tQggJ9af0.net
講談社の編集 「うーん、接点がないな」
編集「田中先生! 荒川先生がアルスラーン戦記の大ファンだそうです!(荒川は実は読んだことない)
田中「え、ほんと?」

編集「荒川先生! 田中先生が荒川先生なら漫画化許可してくださるそうです!」

自分のただの思い込みから無理やりビジネスを生み出すとか、マジ豪腕。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:37:07.74 ID:9ownYk/30.net
>>885
公主違いやで

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:37:47.51 ID:TjV92Uqx0.net
途端にメチャクチャ&適当になったと思ったら
やっぱオリジナルに入ったのかw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:38:57.97 ID:I5WZRqT90.net
>>891
剛腕w
ようやったわほんと
いい作品作ってくれたよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:39:10.78 ID:RF8I3dLmO.net
>>874
王になるまでが壮大なプロローグ

ヒルメスはパルス国王になるのが目標(ゴール)だけど、アルスラーンの場合はそこがスタート地点

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:39:27.65 ID:QApGUQJB0.net
>>882
原作に一応沿ってはいる
一応

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:40:35.81 ID:0+j9cam20.net
>>193
アトロパテネの霧も魔法で湧かしたものだよ
以前の回で銀仮面に魔道師が「大きな術を使って消耗した」みたいなこと言ってたろう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:40:57.89 ID:kQRRGKjW0.net
とりあえず銀さんのお姫さん(小説既読)が見たくて見続けてるんだが
先は長そうだなぁハァ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:42:31.61 ID:PoolcCgH0.net
キャラ同士のかけあいが人気の原作使ってることを全く理解してないんじゃないかこのスタッフ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:43:23.15 ID:sznfT/o30.net
アルスラーンは銀仮面卿の駄目っぷりを楽しむ作品だからなー

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:43:26.44 ID:PBnR89YJ0.net
>>868
www

来週は火にたじろぐヒルメスの回なんかね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:45:02.52 ID:FHWOWPLm0.net
Bパートイマイチだと思ったら改変だったのか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:45:06.94 ID:Lah5bUSe0.net
今回なんかダリューン加速とかザンデ逃走から崖落ちとかギャグっぽくないか?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:45:18.52 ID:QApGUQJB0.net
>>877
セリカの思い出語りをするのは時系列的には第一部終了後だから
絶対そこまでやらないだろう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:46:21.91 ID:HZK1p8nz0.net
>>862
自分は何でも腐が腐が言うのは嫌いだったが今回は言わせてもらう
原作にない改変シーンがあれでは公式がそっち狙いだと思われても仕方ない
そもそも過保護キャラはダリューンだけじゃなくてファランギースもなかなかなのにアルスラーンとの絡みがあまりにもない
この後も特にナルサスやギーヴ、エラムみたいに籠絡シーンがないから何で一緒に来てるのかわかりにくいキャラになってる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:47:28.68 ID:TjV92Uqx0.net
>>896
ネタバレとかどうでもいいけど、田中の原作には沿ってるの?
一応って何だよw
猪突猛進したダリューンのシーンとか山賊娘が完全にオリジナルか?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:48:11.06 ID:PBnR89YJ0.net
ザンデあの崖じゃ死ぬと思うんだが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:48:48.71 ID:HZK1p8nz0.net
>>904
いや、存在がほのめかされるのは合流後のギーヴのモノローグによってだぞ
でもそれも無さそうだなと

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:49:33.85 ID:0WDaj1Ek0.net
実をいうとヒルメスはMなんだよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:49:48.05 ID:hs37v9AX0.net
ファランギースと殿下の絡みは小説でもあまりなかったよ。2部では過去語りがあったけど。
ファランギースはギーヴやアルフリードの絡みが多い。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:49:58.20 ID:FQ4agjKp0.net
荒川も改変してるけどちゃんとテーマ持ってるからなぁ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:49:59.20 ID:z4cXg9z10.net
>>895
それが聞きたかった。
正直、王になって何をするかの方が大事だと思うので、できれば早いところ、それが見たい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:50:07.84 ID:65CGdW9H0.net
手から火出したりちょっとした雷起こすくらいなら分かるけど
地中を自由に移動できるって地味だけど超技術すぎじゃね?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:50:13.44 ID:zKIrajI00.net
>>898
あの姫さんは俺も見たいけど、荒川絵の女デザインが好みに合わなかった俺としては期待できそうにないなぁ…
ところでこのアニメ版はどこまで消化するつもりなんだろう?
第一部を全部やるには尺足りないし、分割二期方式で第一部を消化するには展開早いし。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:50:33.03 ID:pwG7GDMl0.net
>>899
バハーネはやめろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:50:35.61 ID:0+j9cam20.net
>>203
道中のアルスラーン組の会話は微妙に改変、ギーブの「もし俺が悪人なら・・・」のモノローグもなし、
アルフリードとナルサスの道中での会話も短縮、アルフリードの「金貨はまともな人の手には入らない」もカット
村での戦いなし(来週あるかもじれんが)、王都でのギスカールとボダンの対立からボダンが出て行くまでの
あれこれも用水路破壊もばっさりカット
これを改悪と言わずしてなんと言う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:50:48.91 ID:9ownYk/30.net
>>906
アルスラーン一行が3班に分かれてそれぞれペシャワールでの合流目指して進む
ペシャワールに着く前にダリューン班とアルスラーン班は合流する
ナルサス班(一人)は途中でヒルメスと対峙するゾット族のアルフリードを助けて仲間にする


という大まかな流れには沿ってる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:51:45.03 ID:ZeTDkM+d0.net
今回ほんとひどいな
なんだあのエラムやダリューンの殿下ラブ描写
あほか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:52:06.61 ID:0+j9cam20.net
>>205
それは来週やるんじゃないかと期待しているが、
このスタッフでは無駄な期待かもしれん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:52:48.07 ID:tQggJ9af0.net
水島努の演出ならもっとテンポよくやって、その結果
削られるところも少なくなるだろうになあ。
ゾット団の北斗の拳のような団員の顔がやけにしつこく出てたけど
あれ必要だったのかとw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:53:30.55 ID:PBnR89YJ0.net
>>912
とりあえず奴隷かいほーじゃねえの
ナルサスもそこに執着してるし

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:54:41.69 ID:0+j9cam20.net
>>211
ギスカールの声だけ聞いてるとそのうち「無駄無駄無駄」とか言いそうに思えてくる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:55:15.22 ID:Lah5bUSe0.net
なんかいきなり雲行きが怪しくなってきたよな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:55:15.53 ID:PBnR89YJ0.net
>>916
ギスカールとボダンのくだりはほんと改悪だのう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:55:16.37 ID:z/sodSZZ0.net
アルスラーンのママンに惚れてるあのおっさんは今後何かやるのか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:55:37.25 ID:whlsJWdC0.net
ダリューンのアルスラーンに対する忠義は原作でも十分書かれてるんだから
余計なオリジナルエピソード加えなくていいのに
アニメスタッフの露骨なダリュアル押し嫌だわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:55:43.89 ID:pwG7GDMl0.net
ゾット族が義賊ではなく
単なる野党になってるな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:55:44.60 ID:QApGUQJB0.net
>>906
ナルサスが山賊娘と出会ってヒルメスと揉めるのはあるけど
ダリューンvs魔導士&ザンデで、王子駆けつけてダリューン無双は完全なオリジナル
その代わりナルサスvs魔導士が全面カット

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:56:16.48 ID:kQRRGKjW0.net
>>914
> 荒川絵の女デザイン
だよね…作中究極のなよ姫だもんな荒川さんのはみんな健康優良だし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:56:18.03 ID:I5WZRqT90.net
>>922
酒!呑まずにはいられない!
過程や!方法なぞ!どうでも良いのだぁ!

くらいは言ってても違和感ないなw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:56:45.30 ID:Lah5bUSe0.net
ボダンも何故でていったのか、聖騎士団は何しに来たのか全然わからんよな

総レス数 1010
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200