2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part322

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:30:29.92 ID:jWKPQwRV0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part321 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434754564/

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:28:18.18 ID:riMLYlMX0.net
四部も読み直してみるとノーカットでもアニメ化に足るエピソード沢山あるな
編集次第では1ー3部に劣らないアニメにできると思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:28:41.44 ID:+J9N1Tly0.net
>>811
「最初にやったのは俺だから!」
「後から来たクセに偉そうな顔すんな!」
とか言い出すタイプなんだろ
小いせぇな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:31:39.38 ID:R8GNmX1e0.net
観ていて途中から楽しそうなDIOを応援してしまった
あそこまで喜怒哀楽がある敵はいいね
人気が出るはずだわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:33:49.85 ID:+rzmdGas0.net
OVAスタッフもアニメやりたくて悔しいんでしょ
キャラデザの人とかいまさら4部絵書いたりしてたもん
ジョジョが好きでやってることだから可愛いもんだよ
アニメスタッフも神風動画もジョジョが好きでそれ仕事にできてる今超ラッキーだと思うよ
アニメ化の際に作る側が原作厨だとかそういうのはそうたくさんあるわけじゃないから
そういう人らが作るアニメ見れるお前らも幸運なんですわよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:34:57.05 ID:w2V6xvHV0.net
DIO様は人間臭いからな
テンプレ的な悪の帝王とは一味違う

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:38:08.03 ID:IVSqpOTQ0.net
>>760
聖人は別に「誰」とは言われてなかったろ
何を勘違いしてるんだ?

別にあの遺体は
30歳まで実家でパラサイトしながら大工の仕事してたり
神殿で商人にブチ切れてちゃぶ台返ししたり
ブルースリーと宮本武蔵蘇らせたり
立川でパンチとルームシェアしてたり

そんな事してた人物だとは一言も明言されてないぞ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:39:35.78 ID:h/PL72ZI0.net
>>801
話数が限られてるからあんな構成になったわけだからなあ
ちゃんとした予算、話数があればOVAスタッフのほうがよりよく出来たのは事実
津田なんかじゃ有名なアニメーター引っ張ってこれないだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:39:41.23 ID:PD6+bnxq0.net
DIOはほんと人間らしい悪の部分を凝縮したような魅力的なキャラだよね
吉良とか変態を極めすぎてて逆に人間味ない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:42:02.55 ID:w2V6xvHV0.net
>>813
OVAはああやって一部分だけ抜粋すると実際以上に良い出来に見えるんだよ
ストーリーとしては糞つまらんけどね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:42:48.26 ID:A172Vald0.net
>>826
本当に幸運だった
だってまず一部からのアニメ化だぞ?これだけでも嬉しいのに、驚異の原作再現と雰囲気を作り上げる情熱
その上三部まで観れて贅沢だわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:43:03.30 ID:PD6+bnxq0.net
>>829
絵似せる気皆無だし
花京院盲目で参戦させたほうがドラマチック
とか言っちゃう人たちの「より良く」って地雷臭しかしない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:43:36.32 ID:h/PL72ZI0.net
>>831
ストーリーがつまらないってお前の理解力がないだけだろ
少ない話数で3部をまとめきるのなんて無理なんだから頑張ったほうだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:44:10.17 ID:IVSqpOTQ0.net
>>823
むしろ4部は削れそうで削れないエピばっかなんだよ
ユカコがいなかったらエコーズはACT2になれないし
エステの低血圧BBAがいないと吉良が顔変えられないし
宇宙人登場がないと鉄塔男から吉良パパの情報得られないからチンチロリンも削れないし

削れるとしたらトニオさんくらいなんだろうけどトニオさん削られたら俺が泣く

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:45:27.25 ID:A172Vald0.net
>>834
それで設定改変する意義はないよな?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:45:38.26 ID:h/PL72ZI0.net
>>833
動くだけならOVAスタッフのほうがいいわ
原作再現という手抜き一枚絵なんて絶対しないからな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:46:46.99 ID:IVSqpOTQ0.net
>>831
ヴァニラ戦の展開とかハイDIOとプッツン太郎のやりたい放題決戦とかはOVAもええぞ
ブ男のかませっぷりはワロタが
ンドゥールとダービーは原作再現してるし

後から出た3部前半部分は観てないから知りません

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:46:51.16 ID:Kh9TZGzL0.net
話変えてまで動くアニメが見たいなら別のアニメ見てればいいじゃん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:47:11.73 ID:h/PL72ZI0.net
>>836
映像の見栄えがよくなったんだから結果的にオッケーだわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:47:29.14 ID:fzBG05+n0.net
OVAスタッフは、手抜きはしなかった原作愛が無かった
今回の発言は、アニメに超えられて負け犬ムードだし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:47:31.57 ID:+rzmdGas0.net
4部はキャラまるごとカットエピごっそりカットとかは無理
だけど原作通りやると4クールでも足りないので各エピソード短縮版とかになるのでは
4クールでもテンポよくなって案外テンポ厨もニッコリの出来になるかもよ
3クールおじさんは怒るかもしれないが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:47:38.31 ID:Px2mrG9R0.net
>>830
強すぎて普通じゃどうしようもないからマヌケにされたのがある意味かわいそうではあるw
でもそれ言ったらジョジョのボスでマヌケじゃないやつって吉良ぐらいかなあ。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:47:41.77 ID:PD6+bnxq0.net
>>837
絵を似せるならいいよ
声や改変以前にあの絵でOK出した時点で自分の中では永遠にアウトなので

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:47:55.99 ID:IVSqpOTQ0.net
正直超えてはおらんが・・・・w

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:48:11.85 ID:FtY6zj+C0.net
>>835
トニオさんは円盤の映像特典にしよう
そうすれば本放送の話数削れる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:48:15.25 ID:h/PL72ZI0.net
>>839
止め絵一枚絵で満足出来るお前が羨ましいよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:48:48.01 ID:A172Vald0.net
こういう強引すぎる話題の持っていき方っていつものOVAを蓑にした荒らしだよね
わかりやすいな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:48:58.39 ID:IVSqpOTQ0.net
>>844
>あの絵でOK出した時点で自分の中では永遠にアウトな
これお前が批判してるOVA厨と同じレベルだって気付いてる?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:49:12.63 ID:nffYpfyg0.net
>>835
トニーさんは4部で数少ないイケメン枠だから

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:49:15.34 ID:w2V6xvHV0.net
>>834
OVAは細かい動きとか小手先っぽい部分は凝ってるけど
ストーリーテリングのツボを押さえた作りではないよ
全巻見なくていいから好きな巻だけ買ってバトルシーンを楽しんでねっていう感じだ
OVAの場合はそういう内容の方が商売になるんでしょう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:49:23.21 ID:h/PL72ZI0.net
>>844
オカマDIOはどう思う?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:50:43.89 ID:1XFYpJrG0.net
意外と原作読んでない人が多そうだな。25年も前だから当然か。
外人のアニオタも結構観てるようだしこの反響は素晴らしいね。

OVAは観てないがそんなに良質な作品なのか?賛否両論だったらしいが。
OVA上げてTV下げてるのは関係者を疑ってしまうね。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:50:49.95 ID:h/PL72ZI0.net
>>851
ジョジョファン相手にはそっちのほうが商売になるんだがな
今のジョジョファンは質が落ちてしまった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:51:10.14 ID:R8GNmX1e0.net
よく考えたらジョジョのボスはみんな人間味があるな
ないのはカーズ位か
プッチもぶっ飛んでるからないと言えばない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:52:08.31 ID:RM3t+3om0.net
うん 今回の地上波放送で沸いて出たに過ぎないからね 黙ってりゃ周りが
持ち上げたろうに 見てはいけない人間性見たみたいでこっちが戸惑うわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:52:39.43 ID:h/PL72ZI0.net
>>853
OVAは見たほうがいいよ
特にDIO戦はアニメにおいて最高レベルだから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:54:23.39 ID:h/PL72ZI0.net
>>856
止め絵一枚絵連発で原作通り原作再現って持ち上げられてたら
そりゃ文句の1つや2つ言いたくなるだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:54:43.65 ID:nffYpfyg0.net
>>858
あなた必死やね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:55:06.92 ID:w2V6xvHV0.net
>>855
カーズ様も「勝てばよかろうなのだ」とか言い出したあたりから小悪党っぽさがw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:55:13.30 ID:fzBG05+n0.net
「うへえ、よく動いてるねぇ」ってアニメーター気取って評価したければOVA派
リアル路線追求し過ぎて、イギーの振る舞いは普通の犬になってるけども

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:56:14.06 ID:A172Vald0.net
>>853
よくも悪くもそこらにあるOVAって感じ
予算あるからアニメ版じゃ出来ないことをやってる

でも原作をこよなく愛する人は、あんまり好ましくはないかもな
カットはしょうがないにしても、大胆すぎる改変が多々見られるから、そういう物だという心構えが必要

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:57:46.63 ID:riMLYlMX0.net
>>835
まあこのスタッフなら上手いことやってくれると思うよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:58:10.82 ID:1XFYpJrG0.net
>>857
それはなんだろう、アニメーション的な評価なの?
原作リアルタイム世代のあんまりアニメ観ないオッサンでも面白い?

動画で部分的にDIO戦みたが絵柄と声が馴染めない。
そんなに演出的な素晴らしさも感じなかったが。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:59:00.49 ID:PD6+bnxq0.net
>>860
どんな手をつかおうが…………最終的に…勝てばよかろうなのだァァァァッ!!

過程や…! 方法なぞ…! どうでも よいのだァーーーッ

仲良くなれそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:59:28.94 ID:XqXjZENW0.net
TV版の方が売れてるのに
何でOVAの方が予算あるんだ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:59:54.98 ID:RM3t+3om0.net
OVA→原作を完全アニメ化する意欲作 
地上波アニメ→原作未読世代にもジョジョ世界を紹介するアニメ版
ってとこでしょ 完全版を求める方がアレな訳で

結局原作に回帰しないと 荒木は漫画家なんだから、と至極当たり前の結論に至るだけ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:00:07.85 ID:nffYpfyg0.net
>>865
似た者同士は反発し合う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:01:33.98 ID:1XFYpJrG0.net
>>862
アニメじゃできないことってのが若干気になるが、大胆な改変は嫌だな・・・

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:02:30.76 ID:Ywhwz0kL0.net
地上波版のスタッフは原作信者かよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:02:39.98 ID:5eK+N1H+0.net
>>864
絵柄が馴染めないって意味が分からない
オカマDIOは馴染んだの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:03:36.39 ID:A172Vald0.net
>>869
ぶっちゃけアニメ版の出来が良すぎるから、わざわざ見る必要もないと思うぞ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:04:41.62 ID:PD6+bnxq0.net
>>869
アヴドゥルとイギーの死に方が全然違うって知った上で見たほうがいいかもね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:04:53.63 ID:1XFYpJrG0.net
>>871
うん?そりゃところどころDIOの顔が変だけど、それでもTV版の方が原作に近いよ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:05:19.14 ID:Px2mrG9R0.net
>>871
なじめないのは他人の胴体を使ってるんじゃないの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:05:35.10 ID:RBcSJbnX0.net
>>828
制作費は基本的に TVアニメ<OVA<劇場版 の順で増額する。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:06:24.39 ID:1XFYpJrG0.net
>>872-873
了解。TVも懐古的に楽しんだからOVAは合わなそうだね。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:06:55.28 ID:RM3t+3om0.net
まぁ、既出のタンクローリーの件でお察しでしょ 
地上波アニメ化がなった後はもう過去の遺物 それなり需要はあったんだろうが
今となってはバカにしてるとしか思えんわw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:07:28.73 ID:Uw1hlxqj0.net
>>667
KanonやFateUBWは?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:07:50.60 ID:kcjgCewc0.net
>>877
最初から見る気ないくせにうぜーおっさんだなw
そうやってOVAを貶すような汚いことすんなや

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:07:52.71 ID:A172Vald0.net
>>876
そういえばOVAスタッフは劇場版1部を作ってましたね^^

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:08:39.17 ID:w2V6xvHV0.net
>>866
不思議なことに、お金をかけて自由に作った作品より制約の中で作った作品の方が
総合的には良いものになる場合が多いんだよね
お金がない分いろいろ知恵を絞るからじゃないかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:09:08.56 ID:KI4FP5hB0.net
原作もオカマDIOだしふつうに馴染めた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:09:17.98 ID:kcjgCewc0.net
>>878
地上波アニメって何も残らなかったけどな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:10:24.89 ID:kcjgCewc0.net
>>883
オカマDIOってアニメ始まる前は言われてなかっただろw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:12:16.36 ID:EqoxjikH0.net
変態チックな方がより人外に見えるとか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:12:34.73 ID:KI4FP5hB0.net
>>884
OVAは面倒な物だけ残して市場から消えましたねwww

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:12:54.26 ID:1XFYpJrG0.net
>>880
うぜーってw OVAのがすれ違いじゃないのかw

絵柄や声、ストーリーの改変も気にならなければ面白い要素があるわけでしょ。
でも原作懐古厨な俺には合わなそうだってことだよ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:13:57.56 ID:Hgj7sBUQ0.net
>>575
用心棒ww言えてるな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:16:13.82 ID:RM3t+3om0.net
キャラの扱いや大筋の展開なんかは大人の都合とかで案外納得するもんだけど、
意味の無い改変、スタッフオリジナルは自己満、原作愛欠如と受け取られる
皆ジョジョが観たいわけで、お前等のオナニー観たいわけじゃないって、これ当然でしょ
まぁ、OVADIO戦、カイロの町並みとか背景含め好きだけどね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:18:07.69 ID:kcjgCewc0.net
>>887
面倒なものってなに?

>>888
おっさんのお前はOVAの話しかしてないが?
貶す目的なのは分かってるからもういいよおっさん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:20:33.85 ID:nffYpfyg0.net
>>891
OVA版TV版論争>面倒なもの

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:22:09.80 ID:Hgj7sBUQ0.net
おっさんおっさんおっさん

連呼してるとキチガイみたいだぜ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:23:20.13 ID:1XFYpJrG0.net
>>891
確かにお互い様だな。
俺の目的はOVA押しがすごいから理由を知りたかったわけだが、これ以上はいい。
あんたの目的はイマイチわからんけども。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:23:59.99 ID:p75C0PLX0.net
>>893
それしか単語知らんガキなんだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:25:10.31 ID:GRIFzWOW0.net
OVA派が話する時は絶対テレビアニメを貶めるから嫌になるんだよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:25:13.63 ID:kcjgCewc0.net
>>894
お前みたいに不必要にOVAを貶すやつが不愉快なだけだよおっさん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:26:01.68 ID:kcjgCewc0.net
>>896
それは逆だろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:26:22.60 ID:/2/jo8Jg0.net
コーランでやらかした糞OVAがなんだって?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:27:21.64 ID:1XFYpJrG0.net
>>897
そんなつもりはなかったよ。ごめんね。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:29:08.19 ID:kcjgCewc0.net
>>900
分かってくれたらいいよ
こちらも言い過ぎた、すまん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:29:23.86 ID:r2wrV84O0.net
大満足のアニメ化だったけど
あえて不満を言うと構成が良くないな
2部のように終盤余裕もてせてほしかった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:30:20.67 ID:kcjgCewc0.net
>>899
お前みたいなのがうざいんだよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:30:39.05 ID:aoYU8DIj0.net
OVAは販売中止になって久しいからね
まだ近所のレンタル屋に置いてあるなら評判のいいダービー戦くらいは見といてもいいと思うけど、
もし置いてないなら探してまで見る必要はないかと

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:31:48.43 ID:I1E35YZZ0.net
>>902
終盤の駆け足気味が逆に良かったよ
不満があるならOVA観れば?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:32:47.33 ID:EqoxjikH0.net
ジョジョの奇妙な冒険 OVAについて語るスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1353929805/
ちなみにフランス版なら手頃な価格で買える

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:32:56.82 ID:C7AvUW9D0.net
>>902
ラストに余韻とED込みであと一話くらい欲しかったな
雑魚スタンドでウダウダやり過ぎたか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:33:45.95 ID:PD6+bnxq0.net
OVAが販売中止なのは周知のとおりだけど1部劇場版まで円盤なしなのは
あまりに大コケしたからなの?コーラン騒動のとばっちり?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:34:29.97 ID:p75C0PLX0.net
>>907
あれ以上DIO戦伸ばしたら子安の血管が持たない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:34:50.18 ID:3r0WzCsl0.net
OVAを否定する気はないけど
金払ってまで見たいとは思わないな

ただで見せてくれるのなら見てやってもいいけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:36:03.13 ID:LohQn1Ci0.net
SBRみたいから4,5,6アニメ化頼むわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:36:20.30 ID:I1E35YZZ0.net
OVA厨消えてくれねーかなー
黒歴史なんだからOVAの話題が出るだけで不愉快

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:37:00.07 ID:Dmk4oIJF0.net
>>34
ネズミはチーズ嫌いなんだぞ
天かすのほうがご馳走

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:38:39.81 ID:/2/jo8Jg0.net
>>903
事実だろ?w
いい加減ウザいからOVAスレでも立ててそっちでやってくれんか?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:41:18.50 ID:C7AvUW9D0.net
お前らムキになって言い合いすんなよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:41:45.88 ID:qs7phq110.net
>>194
家族内で冗談言って笑ってたら隣の卓の知らない男が「あんたそれはお孫さんに対して失礼じゃないか、謝れよ」と突然割って入ってくるようなそんな風に見える

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:42:11.84 ID:I1E35YZZ0.net
>>914
うぜーわ消えろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:43:28.80 ID:1M75Jhcd0.net
子安ではハイな演技は無理ということが証明されたなッ!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:45:19.00 ID:Pp2HjjE60.net
子安はシリアス演技無理なんだな
若本と一緒だ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:45:54.96 ID:MF3/4uxW0.net
>>918
はい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:46:30.07 ID:C7AvUW9D0.net
DIO様ブーブークッションを作って売ったらどうだろう(提案)

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:47:04.18 ID:A172Vald0.net
>>911
何年後になるのかね?

まあその頃になってもたぶん荒木はジョジョ書いているだろうという、謎の安心感があるな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:48:21.07 ID:Px2mrG9R0.net
>>877
OVAが一番安いのが普通のはずだぞ。どこから出た話だよ。スポンサーが一番少ないのが
OVAだ。完全に勘違いしてるよ。

総レス数 1003
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200