2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part322

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:30:29.92 ID:jWKPQwRV0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part321 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434754564/

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:16:56.44 ID:HC1eTzss0.net
>>80
世の中には「尺」というものがあってだな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:16:58.61 ID:jo6YoDfv0.net
やる意味全くないよね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:17:43.37 ID:KZz3tdwT0.net
最後の時間停止からの緊迫感が凄かった
ストーリーを知ってる作品でここまでドキドキするとは思わなかった

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:18:18.76 ID:EgoCQANJ0.net
改変自体、OVAもアニメも両方意味ないな
アニメは4クールもあって時間的に余裕だったし

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:18:20.48 ID:7k9zrU0F0.net
結局DVD売り上げスタイルになると牌が小さくなる
1万枚売れても一億か
このスタイルがいいのか悪いのか

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:19:44.10 ID:jyDa2WWl0.net
最後の無駄無駄ラッシュって声の速さ加工されてる?
すげー良かったんだがあんな速く無駄無駄言えるもんなのか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:20:27.08 ID:7k9zrU0F0.net
ネット販売だと1万定価が7500円になってるけど

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:22:04.39 ID:EgoCQANJ0.net
>>85
アニオリいれたりスタッフの好き勝手やれる代わりに売り上げは自己責任か
放映局側等の意見を受け入れる代わりに安定を手に入れるか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:22:13.83 ID:ENzKWLUI0.net
ジョセフって一応DIOの血で生き返ったならヴァニラアイスみたいに吸血鬼になるんじゃないの?
なんで大丈夫なの?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:22:46.28 ID:SwREHd1Q0.net
自分で考えてみましょう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:22:54.37 ID:v7llcuUm0.net
でも円盤の売り上げだけじゃなくゲームだのフィギュアが売れれば
その利益で4部製作に繋がるだろ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:22:55.94 ID:mZ26Qfuw0.net
何故丈太郎は貫けられなかったのか
何故スタプラのワンパンだけで敗れたのか奇妙だ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:23:15.40 ID:7k9zrU0F0.net
1番人気の3部が終わるとブームも収束か

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:25:15.87 ID:EgoCQANJ0.net
>>91
それはアニメじゃなくて、ゲーム会社やフィギュア会社の牌だ

アニメがそれで儲かるのは、ガンダムみたいなアニメ製作者側のオリジナルの場合

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:25:22.38 ID:7k9zrU0F0.net
4部も5部も6部も長すぎるんだよな
長すぎてダレてるから
アニメ仕様に編集してテンポよく改変は避けられない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:26:57.48 ID:O9pum2MN0.net
>>92
ワンパンだけじゃなくてとどめは太陽だよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:27:07.92 ID:SwREHd1Q0.net
>>92
あそこアニメで見てそういえばと俺も気になったが、
1 ディオが疲れてた
2 ディオがビビって打撃が浅かった
3 承太郎が後方に逃げてショックを緩和した
かのどれかで説明がつかないこともないかなw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:27:28.94 ID:7k9zrU0F0.net
1話に原作4話分くらい詰め込めばテンポよく収まるかな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:27:40.84 ID:xnsjp+3a0.net
いきなり時を止めるとかチートすぎるだろ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:27:55.11 ID:gryQqMgE0.net
いや、さすがに他の部はアニメ化無理だろ。
テレビスペシャルとかOVAとかならありうるかもだが。一部だけ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:28:07.00 ID:ENzKWLUI0.net
もしかしてジョセフは波紋の力でDIOの血から吸血鬼の部分だけを浄化して吸血鬼にならなかったっていうオチ?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:29:45.42 ID:4k4L6+pI0.net
5クール6クールやったらアホだけど4クールに収めるならいいじゃん

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:31:21.09 ID:SwREHd1Q0.net
弱虫ペダルは合計5クールやったし、地獄少女は合計何クールなんだっけ。
フェイトは合計何クール何シリーズやってるか忘れたし、なんにしろ深夜アニメで前例の無いことじゃないよ。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:31:26.45 ID:bfEFERph0.net
>>97
土壇場のパワーアップで試しグセが出た

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:31:41.10 ID:nsPJqgLw0.net
EoHのPVきたか

ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★52
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1431757662/

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:32:46.74 ID:gryQqMgE0.net
本の販促になるとか、他の商品展開につながるとか、
いずれにせよ、金だしてくれるところがあるならなんでも、できるよww。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:33:23.30 ID:O9pum2MN0.net
あの俺が止めたは悟空がスーパーサイヤ人になってフリーザぼこった
みたいに興奮したけどな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:34:05.36 ID:f6QiAn2O0.net
>>92
魂の意思の強さがスタンドに反映された

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:34:58.96 ID:KZz3tdwT0.net
>>92
> 何故丈太郎は貫けられなかったのか

多分、スタンドで防御していたから

> 何故スタプラのワンパンだけで敗れたのか奇妙だ

傷を治さないままのスタンドを砕かれたからかな。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:36:50.42 ID:7k9zrU0F0.net
1クールって12話だっけ
4部4クールは無理だろ
原作で何年やったと思うのよ
端折れば可能だけど、端折るとクレームが凄いし

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:38:06.65 ID:oAOtIbTi0.net
DIOが灰になったときの煙からジョナサンの幻影がでてくるんじゃないかってちょっと期待したけど流石になかったか

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:40:16.67 ID:uYUtQu1x0.net
>>97

わざわざ承太郎が説明してんだろ。てめえは俺を怒らせたて。
ご都合と言われようとそれしか理由ない。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:40:36.14 ID:KZz3tdwT0.net
不死身の本体ではなく、スタンドが仕留められたというのは

以下ネタバレ注意









7部でジョニィが、実質的に無敵な大統領本体ではなく、スタンドを仕留めて倒したのと同じだと思ったね。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:41:37.18 ID:O9pum2MN0.net
四部は仗助が主役なのか康一君が主役なのか

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:41:51.87 ID:SwREHd1Q0.net
ジョナサンチラ出演とか四部チラ見せは俺も期待してたんだけどな、さすがに高望みだったようでw
ブッチとかジョンガリとかジョルノは見せんでいいけどw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:42:08.57 ID:qGgq/N/V0.net
長かったスターダストクルセイダースも終わった

トータルの点数をつけるなら90点くらいかな〜

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:42:31.59 ID:EgoCQANJ0.net
>>67
自分の言う成行きっていうのは、彼ら個々のDIOとの戦いについて
花京院は自ら進んで選んだ職業でDIOと対峙するのではなく
理不尽に肉の芽を受け付けられたのが発端
アブドゥルも、スタンドを持っていただけで目をつけられて
DIOという不可抗力に巻き込まれた感じ
DIOがいなければ戦うこともなかったみたいな

何より原作の5部の写真を見る承太郎が真実だと思う
10年経ってもあの表情だ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:43:28.58 ID:lY8Ofa7Q0.net
>>63
アニメ製作に関する番組のキャプと称する画像で
BDの売上が占める割合は少ないと言う円グラフを見たことがあるけど
あれはガセだったのか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:43:59.66 ID:AXPmwtkm0.net
最後、爺と承太郎はエコノミーに乗ってたな。
専用機とは言わない迄も、大金持ちなんだから、
せめてビジネスにしろよ。
ところで、杜王町は何時から放映なのかな?カナ?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:45:39.01 ID:SwREHd1Q0.net
潜水艦とか買ってたから金無いんじゃあないかなw
ていうか潜水艦ってどこで買えるんだろ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:45:47.70 ID:zNJN8ZcE0.net
でもザ・ワールドの拳
壊されてもすぐ復活してたよな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:47:51.43 ID:7k9zrU0F0.net
なら制作側がDVD売り上げを仕切りに気にするのは何故だろうか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:48:54.96 ID:dgR7bFtz0.net
間って大事だなあと痛感したわ。最後の方、時間の制約だろうけど間を
カットしてとりあえず全部詰め込みましたって作りにしてるから
いろいろ物足りない残念なことになってしまったわ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:49:21.06 ID:7k9zrU0F0.net
意外かもしれないけど1部が1番ワクワクした
毎週末が楽しみだったかも

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:50:27.47 ID:KZz3tdwT0.net
>>121
あくまで自分の解釈だけど、脚を折られて直さないまま、蹴りに行ってスタンドを破壊されたのが敗因だと思ってる。
傷を治してから勝負したら、違う結果になったのかも。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:51:00.37 ID:7k9zrU0F0.net
そうそう、間の取り方大事
全然間がなくてひたすら詰め込んでるからテンポがおかしいんだよね
OVAはしっかり間の管理ができてるけど

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:52:22.93 ID:SwREHd1Q0.net
ディオは左半身が弱いと白状してたりする

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:52:28.97 ID:EgoCQANJ0.net
>>103
弱虫ペダルは長期だったがクォリティ維持してたな
バラつきが無い
内容もほとんど改変無し、お遊びはCパートだからまあ、本編とは別物扱いと取れるので批判をかわせる

結局、だれるかだれないかはスタッフの力量だろうね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:53:52.55 ID:uYUtQu1x0.net
>>118
パチンコとかゲーム会社がスポンサーになってる場合じゃね?
そういうのなければ主題歌等のキャラソンとBD/DVDの発売元がテレビ局から枠買ってCM。
円盤売って制作費回収だと思う。

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:55:22.96 ID:MWp+Jlfp0.net
>>92
スト「ディオの失敗は自分の能力を楽しんだことだ」
二つ目は前スレにもあるよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:57:47.67 ID:8dR9WLdz0.net
高橋良介がDの文字にこめた意味は、DIOのDだったのではないかと思うこのごろ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:01:49.48 ID:XjtZu/Eu0.net
最終2話だけDVDで作り直してくれよ
本来は90分づつ必要だろ
デュレクターズカット版頼むわ

テレビ版は原作の間が一切表現されていない
DIOの秒数カウントが、現実の秒数より高速ってどういうことだよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:03:14.73 ID:tu3lNJjr0.net
足から破壊されて頭も消滅したけど
まだ肉体は生きているって言ってたけど
もし息を吹き返したら頭も再生するの?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:03:30.87 ID:SwREHd1Q0.net
ナメック星知らないのか今の子は

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:04:10.47 ID:goe7rg2c0.net
足殴られて死亡って所がまたチャーミングだわDIOさん

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:04:15.72 ID:EglF8W3X0.net
OVAは第1話から最終話まで全部同じテンポ、同じテンション、同じムードで緩急なさすぎたわ
バトルの部分だけ繰り返し見る分にはいいけど、通して見るのはかなりツラいな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:05:25.49 ID:q5xnOSKHO.net
4部以降がアニメ化しなさそうなら原作読むべき?
原作は絵が下手で気持ち悪いから抵抗あるんだよな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:06:38.02 ID:EgoCQANJ0.net
>>137
アニメよりは絵は上手いぞ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:08:10.63 ID:eEDwkip80.net
OVAとTV版を天秤にかけてるやつってなんなんだ
好みはあるだろうがもう片方を貶す必要はないだろ
俺はOVAの方が好きだがTV版も良いと思うぞ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:08:30.47 ID:AKFGilSq0.net
OVAは原作軽視のただのオナニー作品だから

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:09:13.41 ID:EglF8W3X0.net
>>92
磁石パンチの時に粉々に砕けてもいいはずだよなw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:10:53.68 ID:q5xnOSKHO.net
>>138
でも独特の絵で気持ち悪いじゃん

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:11:08.01 ID:i2d7GMTA0.net
正直ポルナレフは日本までは同行してもらって
羽田からフランスに行っても良いと思う

せっかくここまで戦ってきたんだからせめてホリィさんに一度会うくらいはしてもいいだろう
そんなに急いでフランス帰らんでも

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:11:08.26 ID:FIMffI1EO.net
今アニマックスで観ているが
ザ・ワールドの描写がちょっと削られてるな
あそこはカットして欲しくなかった

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:11:20.30 ID:SwREHd1Q0.net
ジョジョとアルスラーン、昔のも今のも両方好き。違った良さがある。
きっと来期はうしとらにこう言うだろう俺。あ、寄生獣リメイク希望

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:12:34.03 ID:M7Tyzpgo0.net
>>142
なら読まなきゃ良いじゃん

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:12:58.59 ID:kwJjMc7c0.net
おならおなら言われて気になってなかった
ザ・ワールドがおならに聞こえてもうアカン

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:13:13.60 ID:zBI9SuUj0.net
本当にいいアニメ化だったな
最終回は感動したよ
ひさしぶりにホリーが出てきて安心したのと
最後の写真のオリジナルシーンが大好き
おそらくこれ以上ない3部アニメ化だったと思う

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:13:27.81 ID:FIMffI1EO.net
あ、削られてないな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:13:29.40 ID:i2d7GMTA0.net
>>144
アニマは昔から、アニマ独自の謎の規制改変をしやがるんだよ
元局から規制されたの渡されて更に重ねがけする意味フなマネしやがんのよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:13:54.55 ID:tu3lNJjr0.net
>>142
なら読むな読むな、お前に読む資格なし

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:17:09.78 ID:EgoCQANJ0.net
改変・カット・オリジナルならアニメもやってるし
キャラデザインも両方ゴリラ

どっちもどっちだろ

ファンとしては、せっかく4クールもあったんだから
規制案件以外は
物語の流れやセリフは改変無しの完全原作通り
動きや画はアニメならではの見せ方を期待してた

そういった希望や不満を書くことは普通だろ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:19:30.22 ID:Rx7XIFVF0.net
>>145
今期はジョジョとアルスラーンだよな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:20:25.40 ID:i2d7GMTA0.net
>>119
特にあの二人は二人とも195pほどで人の何倍もデカい身体持ってんだから
エコノミーで十何時間のフライトだとめちゃくちゃ身体痛いはずだよなあ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:23:29.31 ID:ingytwKT0.net
ジョジョの第3部と
魁男塾は好きだった

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:25:50.96 ID:BrIyLGM40.net
花京院が死んだ回の円盤のCMは、「後は頼みますよ」と言って泣かせたが
他の「イベントで会おうぜ」とか言いまくりのは正直白けるなあ。
せめて少しは間を置けと言いたい

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:26:19.55 ID:lrqOTF4J0.net
>>145
269 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/06/20(土) 11:49:35.18 ID:0k/IgqWb0
今月のエンタミクスに藤田のインタビュー載ってたわ
次はサンデーで描くようだな
うしとらアニメは全話の構成はもう決まってて
白面倒すまでやるってよ
ただエピソードは省いて一直線に白面に向かうんだと
スタッフは原作通りを希望したが藤田が白面倒すまで見たいから
省かなきゃそこまで見れないと思ったから口出したと
これが吉と出るか凶と出るか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:27:07.65 ID:zBI9SuUj0.net
>>156
そういう事はジョセフにもっと言ってやれw

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:27:08.32 ID:SwREHd1Q0.net
>>153
今期アニメというくくりなら他にも好きなのかなりあるなあ。
ただジョジョは小さい頃から読んでて昔のアニメも見たから感慨もひとしお。
四部待ってる、酒量に気をつけながら。俺の肝臓助けてトニオさん。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:29:35.17 ID:RTMpYjOAO.net
>>154
エコノミー症候群で倒れる爺孫
第三部完

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:31:15.04 ID:kwJjMc7c0.net
ディオを倒したからといって飛行機に乗るあたり無用心

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:34:37.15 ID:SwREHd1Q0.net
三部開幕は空港からだったり

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:35:51.78 ID:3q5NrD1A0.net
あっさりロードローラーに行ったけどラッシュくっそ熱かったわwww
早く円盤出してくれー
vsDio戦劇場化しないかな、4部の足しになると思うんだが?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:36:05.09 ID:sUdruQ+S0.net
長い旅も終わってしまったな
4部も見たいから期待してるぜ
出来る事なら乙一の小説まで映像化してほしいぐらいだ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:37:45.39 ID:flNkygC40.net
>>163
編集次第かな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:38:07.14 ID:Q9xrNENk0.net
へへへ、こっちはまだ一週間楽しめるぜ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:39:26.17 ID:jo6YoDfv0.net
>>163
ヴァニラ戦から纏めたのを是非観たいな
劇場版だから規制はなしの方向で

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:39:36.11 ID:i2d7GMTA0.net
俺の理想の三部最終回はさ、もっと尺に余裕を持たせて「溜め」と「余韻」に拘って欲しかったってとこかな
具体的にはEDはちゃんとEDテーマ曲、もしくはSTAND PLOUDを流すかで映画みたいな暗転スクロールにしてほしかった

そしてCパートで学者になった承太郎が書斎で物書きをしながらあの写真に過ぎし日の想いを馳せる
そんな感じが良かった

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:40:26.22 ID:iYTKldxY0.net
相変わらず子安はド下手だったけどロードローラーの所の無駄無駄だけはちゃんと言えてたな
最終回だけあって作画も素晴らしかったしここまでのDIO戦のクソさを打ち消すほどとまではいかないがとりあえず最終回の内容には満足できた

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:42:09.14 ID:dxb0L6pZ0.net
スタンドって攻撃の手段であると同時に弱点をむき出しにするんだな
DIOもスタンドに目覚めたせいで弱点が増えたようなもんだ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:42:14.93 ID:KZz3tdwT0.net
実際に見ることが出来た上で、率直に抱いた感想として、
「OVAはなんでわざわざロードローラーを改変したんだろうね」と思う。
物凄く見栄えのする見せ場になっていたのに。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:43:19.84 ID:tu3lNJjr0.net
これからジョジョの劇場版が出るとしたら
小説の話をやってくれたらいいなあ。
それから前にどこかで岸部露伴は動かないシリーズを
世にも奇妙な物語でやってほしいって話もあったね。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:43:33.63 ID:FwXJ6Z580.net
花京院が謎を解かなかったら、承太郎もアッサリ殺されてたと思うと
本当にチームの勝利だな
それにしても承太郎って主人公なのに仲間の誰の最後も看取ってないんだな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:44:48.45 ID:XjtZu/Eu0.net
写真ネタはアニメスタッフGJなんだが
毎回EDで流してたから、視聴者は食傷気味なんだが

EDで写真ネタ採用してなかったら、視聴者にとんでもない感動を引き起こせたと思う
残念だよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:44:50.46 ID:0g1WGOwT0.net
>>171
確か制作スタッフがアニメとして映える画面を作りたかったからって言ってた
爆発したタンクローリーの炎が承太郎のバックで揺れているのが良いと思ったんだと

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:45:05.14 ID:efL0w/mL0.net
4やったら全部やらないといけないのなら
4,5とばして6やってくれ
4,5は傍流の話だが6は本流の話だしきりがいいだろ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:46:00.03 ID:iWfsptqn0.net
>>170
スタンドで殴りにいくんじゃなく遠距離から目からビーム出してればよかったかもな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:46:21.65 ID:j5B9aOQH0.net
承太郎に命乞いする小物DIOが見たかったな
3部のDIOは1人で花京院ジョセフポル承太郎に真っ向から挑んでるし
全然小物じゃなくて物足りない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:46:52.27 ID:0g1WGOwT0.net
万が一5部、6部がアニメ化される日がやってきたら
6部の終盤フロリダ近くまで来ているジョルノのアニオリ入ったりするのかなあw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:47:36.19 ID:8yfDww570.net
ロードローラーのところの無駄無駄が本当に素晴らしかったけどジョルノのハードルが凄く上がった感がある

総レス数 1003
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200