2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part322

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:30:29.92 ID:jWKPQwRV0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part321 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434754564/

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:01:53.22 ID:Tmh9k9Hv0.net
ひと呼吸♪

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:10:51.65 ID:F4yIc+Vd0.net
>>673
原形留めず粉々に吹っ飛んでるから再生もクソも無い

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:12:10.72 ID:WDSvdfs/0.net
>>687
グイイッ 
と足をつかまれて水中に引きずり込まれる気分ってのはどうかな?

このシーンって水中のブラフォードとジョナサン(DIO)の姿が被って好き
ブラフォードがスタプラにちょっと似てるのも含めて

690 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:13:17.95 ID:4HBHIuSh0.net
>>686
そうなのか。なんとか見つけて縫合してもらえればいいな。
太ももの肉あたりだと自然に膨らんで再生できたりするけど
さすがに指のような末端は戻らないだろうしね。
ラストの空港のシーンだと3本指だね。
ジョースターさんみたいに手首から先なら義手もあるだろうけど
義指はさすがに動かないタイプだろうしな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:17:56.95 ID:F4yIc+Vd0.net
輸血の話とかは放送後から何度も何度も出てるから
このスレや過去スレでスレ内検索すりゃいいのよん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:37:27.23 ID:va2V4PMc0.net
get back無し
ひえー・・・

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:40:01.25 ID:F1K1Vxev0.net
だからビートルズ使用するととんでもない額の金を払わなきゃいけないから現実的に無理なんだって

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:41:25.11 ID:Tmh9k9Hv0.net
荒木先生使えねーな
ビートルズと仲良くなっとけよ そしたらアニメでも楽曲提供してくれたろーに

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:46:37.78 ID:8WFy8vrp0.net
そうかラストトレイン流さなかったのget backと被ると思って配慮したんだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:48:04.67 ID:QmbHOaGL0.net
多分、ラストトレインホームは本編のセリフと被せないようにっていう契約になってたんだと思うよ。
だから尺的にエンディングで流せなかったと。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:54:15.57 ID:d8S0Qv9u0.net
つか荒木先生ポケットマネーで2千万ぐらい出してくれればいいのに
作品に対する愛はないのかよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:56:15.84 ID:WDSvdfs/0.net
GET BACK IN LOVE 山下達郎

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:00:22.16 ID:shb6CBh/0.net
あんな聞く前から聞きあきた曲なんか要らんわハゲオヤジ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:02:20.21 ID:0JzpPTft0.net
真っ二つの件って波紋を流したんじゃなかったっけ?
うろ覚えだわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:26:15.98 ID:MbrQyjwg0.net
>>698
最後まで2期のクソ歌で通したのだけはマイナスだなぁ・・・
あんなもん流すくらいなら最終回はOPなしでも良かったわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:33:15.47 ID:7IdsgD5h0.net
>>697
ガキの考え方だな
そんなのはプロフェッショナルがやることじゃあない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:34:40.24 ID:JNk02jFy0.net
>>700
アホが言ってるだけだぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:44:44.18 ID:WDSvdfs/0.net
>>703
アホなトンデモ説だけど嫌いじゃないよ
バラバラだったスト様が戻れたのにDIOが戻れないのもそれなら納得できるし
無意識にジョナサンが枝に花を咲かせてる
貧民時代のシーザーも喧嘩中に無意識に波紋を使ってる
2部スト様やゾンビが波紋で死ぬシーンとDIOの死に方が酷似してる(内側から光ってシューシューと原作も音を立てている)
ビシ!ビシ!ビシ!と足に拳が当たってるコマで白い光がハジけてる
うん 異論しか認めない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:46:15.94 ID:cBETM7zt0.net
古いロックナンバーや古いフュージョン系の音楽がEDに起用されてるけどこれは何?
原作者がこういうの好きなの?
いやまぁかっこいいけど
Yes とか Pat Metheny とかマニアックな音楽だなぁ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:56:08.24 ID:F4yIc+Vd0.net
>>704
サンタナだって体(多分脳だけでも)が細切れになれば生命活動不能になるんだぜ
アホレイツォは脳がほぼ無事だったってだけやろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:00:03.97 ID:7s2Bmcaa0.net
>>705
相当好きだよ
キャラの名前とか4部以降のスタンドの名前が洋楽からとられてる
名前だけじゃなくてオアシスとグリーンデイをコンビにするとかいう小ネタもあるからその辺の事情とかも知ってるっぽいし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:01:04.56 ID:+J9N1Tly0.net
「WRYYYYYYYYYYY!!」などの英語表記は小説などで
人間とは思えない怪物のような咆哮を表現する技法だから
声優さんにそのまま「ウリイイイイイッ!!」って発音させるのは演出としてどうかと思ったな
カプコンの格ゲーみたいにエコーかけるぐらいして欲しかった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:02:59.10 ID:WDSvdfs/0.net
>>706
1部ディオも脳から真っ二つになってたよ
はははははは 冗談!冗談ですよー承太郎クン

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:05:30.10 ID:NXoHmJ2m0.net
荒木がロック少年だったのはかなり有名な事実だと思うんだが
年齢考えろよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:11:18.03 ID:rmXJJYfO0.net
来世は恐竜にでもなってろ、DIO

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:11:32.18 ID:ti7faThF0.net
DIO死んだってことは今頃虹村パパは化物になってるのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:18:58.45 ID:WDSvdfs/0.net
http://i.imgur.com/Nvirktb.png
化け物化した億奏パパってなんか恐竜っぽいような・・・はっ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:26:25.36 ID:w+kE6Sys0.net
保護色か?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:31:07.78 ID:a57E8beY0.net
いまさらだけどJOJOのイベントのBDのCMでの
「やかましい!うっとうしいぞこのアマ!」
っていう小野Dが一番笑えたわ。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:45:23.86 ID:5PeWdSN10.net
人面イギーが屁をこくことすらなかった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:01:10.49 ID:jQ2NasLh0.net
オーストラリアで20代の男が車で歩道を暴走して沢山の死傷者を出した事件
ジョジョの影響じゃないよな?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:02:49.90 ID:J683sfPR0.net
>>709
「左右の脳の中心には弾丸一発分くらいの隙間があるから
その部分の傷なら脳は損傷しない」って
ギャンブルフィッシュで阿鼻谷先生が言ってた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:02:55.39 ID:q/5ZMO/Y0.net
質問なんだけど何でDIOって目からビームみたいなの出す技使わなかったの?
昔は使ってたじゃん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:03:31.31 ID:Ik5FG6ye0.net
>>631
>無理だとか無駄だとかいった言葉は聞きあきたしおれたちには関係ねえ、って台詞に思ってたよりもグッときてしまって良かった
>最終回も耳に残る名セリフだらけだ

そこってクスッて笑うとこじゃないの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:14:22.48 ID:J683sfPR0.net
>>719
ただの初見殺しの水鉄砲だぞ、あれ

「目からなんか出す」って情報知ってた素人ジョセフが
「予備動作見てからグラス構えて反射余裕でした」程度の技

弾丸も掴みとるスタープラチナ相手に
そんなシャバイ水鉄砲でどうしろと言うんだ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:15:12.36 ID:RBcSJbnX0.net
>>719
スタンドの超パゥワーが楽しすぎてはしゃいでたら気化冷凍法もスティンギーアイズも使い忘れた

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:16:35.20 ID:Ci/UAHRR0.net
気化冷凍法は対波紋用の技であってスタンドバトルでは使い物になりませんです

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:16:57.35 ID:R9P1IqUi0.net
ただ単に荒木先生が設定を忘れてるっつー

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:17:29.07 ID:PD6+bnxq0.net
>>715
最終回イベントでも小野登場→客席からキャ〜ジョジョ〜!ジョジョォ!の黄色い声→やかましい!(略)
て慣れた感じでやっててわろた
お約束なんだなw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:17:31.92 ID:dyEjHX4L0.net
>>719
これ言う奴多過ぎて萎えるわ
純粋なのか捻くれているのか……
漫画とかアニメを楽しめていないんだろうなと思う

ジョジョ的な説明は他の人が述べているので漫画的な話をさせて貰うと

1部でやった技を3部でやるとかつまらないから

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:19:09.57 ID:J683sfPR0.net
「なんで悟空はジャン拳使わないの?」
って聞くようなもんだよなあ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:22:51.78 ID:9KQoMYa40.net
>>721
ナイフ投げやら標識切りやらロードローラー落としよりはマシだと思う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:23:02.39 ID:RBcSJbnX0.net
>>723
対波紋にも使えるけど一瞬で相手を凍結させる技って普通に強いと思うよ。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:24:30.37 ID:R9P1IqUi0.net
>>727
天津飯に排球拳を使えとは言えない・・・(´;ω;`)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:25:19.69 ID:Bvaz3Mv/0.net
時止めにナイフであんなに追い詰められるんだから
時止めに雲切るほどのビーム加えたらもっと強いと思うんだがなー
実際死んでるのか確かめるのに一般人の拳銃使わせるより
目からビームで首狙えばあの時点で勝ててたんだし
あのビームが全然戦闘で役にたたないなんてことはなかろうよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:26:58.93 ID:dyEjHX4L0.net
個人的には4部EDはこれがいい
そのまんまだが

https://www.youtube.com/watch?v=bT7bbgsyzKc#t=8m39s

ピンク・フロイドの楽曲の使用料てどうなってんだろ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:28:52.91 ID:Ci/UAHRR0.net
>>729
射程10mのスタンド持ってんのにわざわざ相手の体に触れにいかないとといけない技とかカスですわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:29:40.11 ID:RBcSJbnX0.net
>>731
あの技って眼球をパカっと割って撃ってるから痛いだろ?
痛いのは帝王だって嫌なんだよ。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:29:42.34 ID:PD6+bnxq0.net
>>183
@moja_cos: @LawofGreen @suika_sheep @azukiglg TVシリーズの1話原画やりましたけど、
監督のOVAリスペクトはかなりのものですよ。
3部を1,2部のようなフラッシュ風多用したアニメにせず作画でやるというのもそういうことです

ってリプもらってるのになんでシカトしてんだろ
TV版はOVAのプレッシャーあったと思いますよというリプにはでしょうね、と返し
OVA見てないんで見ますってリプには見てないんかい!見てねってアピール即座にしてるのに
この人の性格が伺えるわ
一部二部アニメも見てません主張してるし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:35:18.34 ID:va2V4PMc0.net
>>693
無理だとか無駄だとかいった言葉は聞きあきたし俺達には関係ねえ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:36:19.11 ID:PBok7Ge20.net
>>435
ワロタ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:36:43.84 ID:PD6+bnxq0.net
>>736
Get Back使う金あるなら4部作ってほしい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:44:06.84 ID:va2V4PMc0.net
>>738
無駄無駄無駄無駄ぁぁぁぁ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:46:57.39 ID:J683sfPR0.net
>>728
なんでナイフ使ったのか理解してる?

対ジョセフは「波紋に触れたらヤバいから」なのに
なんで目から発射される体液で攻撃するんだよ
ワムウだってワイヤーで直接シャボン玉に触らずに
わざわざ真空波作って触らずに割ってたのに

対承太郎はもっと明白
あっちは何秒動けるかわからない承太郎に対する
「圧倒的な攻撃手数」が目的だった
角度微調整しながら体液発射とかマヌケもいいところだし
ナイフをたくさん持ってパッパと投げたほうが手数が稼げる

ナイフは、威力よりも安全性・効率を優先した攻撃だったのを理解すべき

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:48:39.55 ID:PBok7Ge20.net
>>736
あれやもう、ジョセフがカセット入れた時点で
iPodでget back流せ
製作陣の財布痛まずにお前だけ楽しめるで

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:54:50.23 ID:EqoxjikH0.net
帰っておいでジョジョ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:56:28.91 ID:NQMnzlVU0.net
ハンバーグヘア待機

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:01:12.74 ID:gWyw4F2+0.net
ゲットバックは円盤や海外での放送時に別の曲に差し替えれば金なんかかからんよ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:03:26.55 ID:R9P1IqUi0.net
ふと思ったんだけどビートルズのGet Backではなくて最終回オリジナル挿入歌のGet Backって曲作って流せば面白かったんじゃなかろうか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:05:20.62 ID:PD6+bnxq0.net
二次使用料ほどはかからんだろうが無料で流せるってわけではないだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:05:28.15 ID:SFGltnWr0.net
なぜDIOが1部の技を使わないかって理屈で考えるもんじゃないでしょ
荒木先生は多分そんな昔の技覚えてないし
覚えてたとしてもスタンドバトルの部のクライマックスで1部の必殺技使わせるなんて無粋なことはしないっしょ
ジョセフにスタンド+波紋使わせるのはファンサービスとしてアリだけどね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:08:44.08 ID:C7AvUW9D0.net
EDにいきなり馴染みのない曲持ってくるのはなあ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:11:16.52 ID:gWyw4F2+0.net
>>746
無料ではないが昔斉藤由貴のドラマに使われてたし無理な金額ではないだろう。
あと鑑定団とか。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:11:57.18 ID:R9P1IqUi0.net
>>748
きびしいかw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:14:33.66 ID:NWDz5BFF0.net
放送時だけビートルズ使ってBDで差し替えとか銀魂クラスの無茶スタッフじゃなきゃやらねえよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:15:26.95 ID:EqoxjikH0.net
列車じゃなくて飛行機で帰るしな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:17:22.06 ID:A172Vald0.net
ジョナサンに完全敗北した技と、新たに身につけた絶対無敵の能力
吸血鬼になった時にそれまで行ってきた小細工を捨て、しなくなったのと同様に、開発してきた技を捨てたと考えてた
肉の芽は多分新技。人を支配するのに便利だから使ってた

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:21:52.73 ID:va2V4PMc0.net
原作無視には驚いたが、それを平気な奴が結構いるのにも驚いた
カネで解決できないことならまだしも

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:23:36.00 ID:WDSvdfs/0.net
>>719
他の人も言ってるが目ビームは一瞬でも目が見えなくなっちゃうし、銃弾避けれる連中に通用しないと思われる
>>729
冷凍法も1部でジョナサンが火を使って対処されてる。4部シアハ戦でスタプラも発火してるから打破するのは容易かなと

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:24:01.68 ID:J683sfPR0.net
そもそも「なんでDIOは空裂眼刺驚を使わないの?」って質問してくる奴って
10人中9人くらいは「荒木が忘れたから」って答えを
あらかじめ想定してる気がするわ

「俺だったらもっとDIOを強敵に描けたのに、荒木先生バカだなー」
みたいな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:24:30.67 ID:gWyw4F2+0.net
>>754
無視って程のことでもないだろ?
察してやれや。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:25:04.96 ID:riMLYlMX0.net
三部が良かったので一部、二部も見返したがかなり良く出来てるな
うまく圧縮してあってほんと息もつかせぬ内に引きに入って
いつの間にかroundaboutのイントロがかかってる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:26:34.59 ID:EqoxjikH0.net
メタ的にもDIO的にもスタンドで絶頂な時に旧時代の技なんて使う必要ねーべ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:27:53.03 ID:RBcSJbnX0.net
>>754
いやそんな目くじら立てるようなことでもないだろそれ。
7部の聖人があの方でもなんでもないアニオリ聖人になってたら俺もチコッと頭に血が上るかもしれねーけどよォー

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:28:10.32 ID:riMLYlMX0.net
>>732
イエスがいけるならいけるっしょ
ピンクフロイドならエコーズ、あなたがここにいて欲しい等が良いな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:29:37.61 ID:PD6+bnxq0.net
ビートルズ楽曲ってユニバーサルが販売権?持ってるからワーナー的に使えなかったんじゃないの
昨今のアニメ業界的に使用曲=販売するのが前提ぽいし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:31:22.02 ID:JNk02jFy0.net
>>760
7部の聖人ミイラは、明言されないまま終わったからどうとでもなる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:31:41.52 ID:7DRHupO10.net
DIOは何度痛い目を見ても舐めプを辞められない悪癖があるから、
そんな小技で戦局が変わるとは思えん

吉良が性癖を治せないのと同じで、
どうしようもないサガなんだろうが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:32:24.85 ID:ubkp9GBp0.net
>>759
でも、連載当時も結構読者は不思議に思ってたけどな。
ジョナサンボディだったので使えなかったつう出典不明の説で無理矢理
納得してたけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:33:30.42 ID:gWyw4F2+0.net
>>762
なるほど、そっちの大人の事情か。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:35:35.56 ID:RRkZekX80.net
>>765
全然不思議には思わなかったけどな
特に使うべき技じゃないし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:38:36.05 ID:ubkp9GBp0.net
>>727
カメハメ波とか元気玉とか太陽拳とかは最終盤でも使用されてたけどな
界王拳は廃れたけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:38:50.95 ID:WDSvdfs/0.net
例え目ビームを使っても、それはそれで
「何で2部ジョセフでもグラス対処されたショボイ技を使うんだよw」ってクレーム文句を言うに決まってる
「冷凍を使う暇があったら殴ったほうが早いだろw」とかね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:39:47.40 ID:IzBPfXGU0.net
確かに冷凍法はかなり強力だが、俺も>>726みたいな理由だと思うよ
ビームはさすがに弱いしダサい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:42:02.12 ID:sYyhGsYV0.net
昔の技を使わなかったことに作中での合理的な理由なんて別にないだろ
なんで使わなかったの?なんてそんなもの作者に聞けよ、で終わりだろ
これこれこういう理由だから使った方がいいじゃん!なんてこんなとこで言って何の意味があるの?
はいはいそうだね、で終わりなだけ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:43:24.49 ID:ubkp9GBp0.net
気化冷凍法は連載当時でもジョセフにも通用しないだろ
つうのはコンセンサスだったけどな、確かに。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:44:34.48 ID:gWyw4F2+0.net
確かに、何であんな技今更使ったの?ならまだしも
何であの技使わなかったの?は意味わからん。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:44:36.37 ID:+rzmdGas0.net
Get Back使えないなら松村和子の帰ってこいよ使えば良かったんや
歌詞の内容だいたい同じだよ多分

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:45:06.23 ID:PD6+bnxq0.net
>>764
運命に打ち勝とうと努力して状況打開してきたのに
結局そのサガが命取りになるっていう人の本性が描かれてるから
ジョジョの悪役が魅力的なんだろうな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:45:44.27 ID:MSJdOm/x0.net
承太郎は残り15分で最強になったけど短すぎるよー
まあ4部でも活躍してくれるからいいけど4部のラスボスはもっとブッ飛んでるからなあ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:46:58.20 ID:WDSvdfs/0.net
クレDのパンチでさえ時速300キロなのに
光速スタプラや射程10Mのワールド合戦で冷凍使う暇なくね?DIOがわざわざナイフを使ったのも近づかない為だし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:49:24.10 ID:9/BwbMwl0.net
スタープラチナが光速超えて時を止めるって設定
無かった事にして欲しいわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:49:37.84 ID:GRefDrTv0.net
荒木先生に聞いたところで
「気化冷凍法?ああ、そんなのあったね」
で終わる話だと思う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:51:32.14 ID:J683sfPR0.net
>>768
「終盤に使われなくなった序盤の技」が「なんで使われなくなったのか」を質問する行為

をジャン拳を例にして例えたのに、
なんで「使われてる技」の話になるのかわからない
どういうことだってばよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:53:26.35 ID:RBcSJbnX0.net
ぶっちゃけ一部の頃って打ち切られないように人気を取る一心で必死だったろうから
ほとんど荒木の記憶に残ってなさそう。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:55:13.01 ID:RRkZekX80.net
必死で描いていたのに描いた内容を覚えていないとかスゴイ矛盾したこと言ってるな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:55:24.77 ID:A172Vald0.net
煽りたいだけか、真正の脳足りんか、想像力がない馬鹿か
作者しか知らないことを、しかも20年も前のことを今更突っ込んでアホじゃないのか?
結局答えはないんだから自分で納得できる落とし所を作れや

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:55:25.44 ID:fmo7lKk40.net
念のためにビームでトドメ刺し解けば
頭割られずに済んだのに

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:55:37.89 ID:IzBPfXGU0.net
>>778
ゼットンの1兆度の炎みたいなやっちまった設定だよな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:56:29.31 ID:Px2mrG9R0.net
>>778
「セブンセンシズに目覚めただけだぜ」

総レス数 1003
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200