2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part322

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:30:29.92 ID:jWKPQwRV0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part321 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434754564/

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:22:23.15 ID:wUtl6jUm0.net
>>450
わろた

アニメでは小物に書きすぎたのかもな
もちろん原作でも小物な一面もあるんだけど
あくまで原作では油断しないことからの慎重さだったと思う
アニメではびっくりした猫的な動きとギャグネタ特化した印象
面白かったけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:22:43.57 ID:CHZSNCnO0.net
なにかと理由つけて正当性とろうと思ったって無駄無駄無駄
とにかく承太郎が勝ったんだよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:23:00.36 ID:0uqM9gM80.net
ジャンプが無ければ即死だったぜ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:23:42.64 ID:QX1x8/S20.net
お前らそんなに承太郎が勝ったのが不満なの?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:23:50.75 ID:SP3BC1F10.net
花京院→ザ・ワールドの腹パン一発で死亡
ポルナレフ→DIOが軽く裏拳しただけで意識不明
ついでにDIO→スタプラのパンチ一発で足がグシャグシャ

承太郎→パワーアップしたザ・ワールドの全力ラッシュを喰らって平気で動ける

なぜなのか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:24:11.04 ID:wUtl6jUm0.net
俺も骨折ですんのは体の中にスタープラチナが入っててガードしたからだと思う
そういう描写も欲しかった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:24:23.10 ID:Vtty4TbJ0.net
ホリィの気持ちを考えると自分のためにじいちゃんが死んじゃったら
つらいしなんだか元も子もないからジョセフは生きてたんだよな
花京院とアブとイギーはあれだけど・・・

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:24:46.26 ID:/MbGBSsw0.net
怒りでパワーアップとかの展開が多いジャンプのバトル漫画主人公の中
ずっと「元々のスペックが高いから、冷静にゴリ押しするだけで十分勝てる」
「水の中に引きずり込むなどの策によって勝利する」といった展開ばかりだった承太郎が
ラストバトルで勝利した理由が「てめーは俺を怒らせた」なのがカッコイイ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:24:57.07 ID:F0oLVoij0.net
>>463
パンチじゃなくてケリだから

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:25:02.16 ID:Px2mrG9R0.net
>>452
Q太郎はスタープラチナで身体を防御しているから致命傷を負わずに済んでいる。
ときどきスタープラチナが身体に重なっている。ハイエロファントはスタープラチナより
弱いボディ。触手が身体を形作っているから、しかもハイエロファントを身体に重ねていなかった。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:25:31.23 ID:RZxBSdtn0.net
結局、二回目の飛行機に乗ったとしたら誰が一緒に墜落して死ぬのを覚悟で
乗り込んできたんだろう
そこまでやるのはヴァニラ・アイスぐらいしか思いつかんが

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:25:38.50 ID:F0oLVoij0.net
怒りは身体を鋼鉄にするんだよ
北斗神拳の神髄すら忘れたのかよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:26:09.14 ID:QX1x8/S20.net
>>466
その前振りがあったからこそジャンプ的なあの戦いが光るんだよな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:26:29.41 ID:CHZSNCnO0.net
最後ディオのワールドのケリをパンチ一発で真っ二つだったからスタンドで守ったも通じない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:29:09.98 ID:wUtl6jUm0.net
理屈での戦いばかりだったのが
最後に理屈抜き怒りで勝つって言う流れの面白さなのか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:31:10.44 ID:CHZSNCnO0.net
そう、理由抜きで勝った。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:32:58.85 ID:gnxfnWZ+0.net
1部2部と3部の決定的な違いは後者は味方が段違いで強いってことなんだよな
前者の敵は無策で当たれば体が触れただけで死ぬレベル
波紋という武器を手にするけど、それでも身体能力や相手の策を上回るために必死に主人公たちが戦う
それに対して3部は圧倒的な能力を持つ主人公達を、敵が必死こいて戦う感じになってるよね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:34:30.12 ID:F8cOr4i70.net
スタンドの強さは精神力で決まる。

同じタイプのスタンドなら、どっちが精神的に強いかでパワーの強さが決まる。
最終的にプッツンして承太郎の方が精神的に強くなってた。
そういう事よ。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:34:31.13 ID:WDSvdfs/0.net
>>452
スト「ディオの失敗は自分の能力を楽しんだことだ」

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:34:34.23 ID:gnxfnWZ+0.net
あと原作読んだのずいぶん前なので記憶違いかもしれないけど、
ザ・ワールドって時間停止なしの殴り合いでもスタープラチナと互角に戦えるレベルじゃなかったっけ?
その互角の相手を最後に圧倒するのがかっこよかったと思うのだけど、アニメだと
正面から戦えばスタープラチナ最強という感じでずっと進んだような

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:35:50.87 ID:RZxBSdtn0.net
作者が承太郎を何故無敵の主人公の設定にしたのかも気になるところだね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:40:09.43 ID:A172Vald0.net
>>478
まずは読み直せ
そこに答えがある

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:40:57.45 ID:bGDd48Ik0.net
(´∀`)

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:43:02.24 ID:F4yIc+Vd0.net
骨折させた連打も「なでるだけ」みたいなもんだったからな
時間停止の対策が出来てない相手ならヌケサクみたいにも出来た

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:47:59.21 ID:HQBQOQAX0.net
ザ・ワールド版のOPは発売されるのかね?
散々不評買ったOPだったけど正直痺れたでよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:49:05.07 ID:SP3BC1F10.net
4部も仗助が怒りの謎パワーで爆発に耐えればハヤト無双なんてやらなくても普通に吉良に勝てたな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:50:13.15 ID:CHZSNCnO0.net
>>478
アニメでも時間止めずに撃ちあってディオのほうが一歩リードって描写はあったよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:52:18.52 ID:jBsFM7GP0.net
食戟のソーマ見てたら子安がいて草不可避

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:52:51.40 ID:D4N41/St0.net
時間止まるとこのチッチッチッチってかっこいいな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:54:27.53 ID:CHZSNCnO0.net
>>482
ジョースター家相手に慎重な行動をとってロードローラーまで持ってくるのに
時が止まったなかで動き出し終了した承太郎に撫でるだけなんてラッシュはしない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:54:47.44 ID:gnxfnWZ+0.net
>>485
書いてから気づいたけど初めだけな
それでワールドのほうが強いって言ってただけに、その後は正面切っての殴り合いで
全部格下っぽく負けてるのが気になった

最後も互角かそれ以上の相手に正面から撃ち合おうぜ、切れちまったよというのがかっこいいと思うけど
相手よりも強いとわかってるのに正面から打ち合おうぜ、ではかっこよさよりもイジメっぽさが見えてしまう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:56:29.17 ID:Fol0U/0+0.net
>>404
俺もポルナレフとチャリオッツ好き
だからラスト2回は三部通して、自分的には微妙だったんだけど
vsヴァニラアイス戦良かったんで概ね満足、一番泣けたのもこの回
ただアニメだと、イギー蹴られてる時間が凄え長く感じて、その間のポルナレフに若干イラっとした
>>390>>422
俺もどーしても気になったのがDIOの作画、BDでは何とかして貰いたい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:56:47.24 ID:cFkvZ4kW0.net
1部のラストでディオは首だけになって
7部でディエゴは首消滅して体だけになるね。
これって対比させてるの?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:59:00.60 ID:u3OXNss70.net
アニメ終わってもう丸一日か、、、、

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:59:24.11 ID:A172Vald0.net
>>491
セルフオマージュとかファンサービス(ディオは死ぬ)とかじゃないかな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:00:23.42 ID:YrqwLgEa0.net
3部DIOとディエゴ戦わせたらどっちが強いんだろう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:00:32.47 ID:Nr3xUjaR0.net
>>486
ジョジョ→暗殺教室→シドニア→ソーマの子安リレーはさすがに笑った

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:01:20.97 ID:Yeyfvek60.net
アニメはよく言えば原作に忠実
悪く言えば漫画におんぶに抱っこ

漫画だからこそ見られる表現も工夫無くそのまま映像化したら「?」ってなるよね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:02:06.78 ID:SP3BC1F10.net
>>494
ディエゴが勝ってる点が一つも無いだろw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:03:42.42 ID:cFkvZ4kW0.net
子安さんは
スナフキン、コンボイ、ボーボボ、DIOと色々やってきて
どれが一番楽しかったんだろう。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:04:49.01 ID:KtjHx+P20.net
Vガン、SEED、種死

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:05:06.01 ID:3r0WzCsl0.net
ディオは1部では単なるスタイリッシュゲスだったけど
3部では笑いも取れるようになってたな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:10:48.22 ID:3eiKdnzN0.net
>>497
能力では負けてるけど精神的には圧勝してると思う

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:12:05.18 ID:Px2mrG9R0.net
>>494
そもそもDIOは吸血鬼の時点で常人が勝てるわけがない。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:12:15.47 ID:F4yIc+Vd0.net
>>488
漫画は本気っぽくないんだよなあ
本気だったら数発のコンビネーションじゃなくてもっと殴られて
血がドバドバ出ててもおかしくない
直後にスタンドパワーを全開にしてることもあって

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:13:01.25 ID:kNCph4cX0.net
>>478
互角どころか最初はワールドの方が上だった
まぁハイになる前は不意打ちで凌いでいると解釈すれば済むけど、
ハイ後は不意打ちも糞も無い倒し方なのがなぁ
完全に漫画の展開上のご都合主義だよな
DIOが承太郎に負けてる要素なんて全くないし

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:13:38.92 ID:7DRHupO10.net
ボスキャラの強さは多分こんな感じ

カーズ
プッチ ヴァレンタイン
DIO
ディアボロ ディエゴ
吉良
ディオ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:15:19.96 ID:QX1x8/S20.net
ディエゴは野心家だが真っ当な悪役じゃないからな
エクストラボスだし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:17:11.87 ID:jGuJbmZiO.net
いちいち説明してもらわないと理解できないなんて、可哀相な人が多いですね。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:17:20.90 ID:wUtl6jUm0.net
カーズ戦はトレマーズとかターミネーター2みたいなもんだったな
DIO戦はジャンプ漫画

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:17:42.71 ID:3eiKdnzN0.net
ワールドディエゴならDIOに圧勝しそう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:18:04.93 ID:CHZSNCnO0.net
>>503
だから俺は辻褄なんて合わせる必要ないと思う、そうやって考えると矛盾がでまくるから
あのシーンは本気でやらないとおかしいし本気でやったら1発で勝ってるし
他にもディオが勝とうと思えばいつでも勝てただろうし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:18:39.87 ID:cFkvZ4kW0.net
基本世界のディエゴは天才的なジョッキーの能力でのし上がったんだろうけど
平行性のディエゴは時止めて勝ってるよね絶対。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:18:48.08 ID:kNCph4cX0.net
>>505
SSS ジョルノ(GER)
SS 究極カーズ、大統領(ラブトレD4C)、プッチ(MIH)
S DIO、承太郎(スタプラザワールド)、ディアボロ、Dio(WORLD)、ジョニィ(爪ACT4)
AAA ワムウ、プッチ(C-MOON)、ヴァニラ、大統領(D4C)、ウェザー
AA 吉良、仗助、アヴドゥル、Dio(スケアリー)、音石
A イルーゾォ、リゾット、サーレー、エンヤ婆、セッコ、露伴、ジャイロ(BB)、ペットショップ、ブチャラティ、カーズ、エシディシ、ギアッチョ
BBB ラバーソウル、ジョルノ(GE)、フーゴ、アナスイ、グレーフライ、ウンガロ、イギー、サンタナ
BB アヌビス神(カーン)、チョコラータ、ラングラー、サンドマン、スポーツマックス、ジョニィ(爪ACT1〜3)、フェルディナンド博士、ンドゥール、リキエル、シュトロハイム
B 花京院、ブラックモア(雨天)、ポルナレフ、プッチ(ホワイトS)、噴上、徐倫、オエコモバ、ペッシ、プロシュート、形兆、重ちー、虫食い
CCC エルメェス、ミドラー、ヴェルサス、マイクO、ミスタ
CC 康一(ACT3)、トリッシュ、Jガイル、FF、ナランチャ、ズィー・ズィー、フォーエバー、億泰、ブンブーン、ケンゾー、ジャイロ(スキャン)
C ホルホース、アンジェロ、ポルポ、メローネ、猫草、11人の男、ウェカピポ、ディスコ、ホットパンツ、ウエストウッド
DDD 偽船長、ホルマジオ、ズッケェロ、ダン、アレッシー、ジョンガリA、ジョセフ、カメオ、アクセルRO、吉廣、アラビアファッツ、ポークパイハット小僧、ミューミュー、由花子、マジェント
DD アバッキオ、マライア、リンゴォ、スクアーロ、エニグマの少年、ダービー弟、マウンテンティム
D DアンG、オインゴ、未起隆、玉美、笹目桜二郎、グェス、ルーシー、グッチョ、デーボ、ネーナ
E ダービー兄、ミラション、エンポリオ、ボインゴ、ティッツァーノ、マニッシュボーイ

参考になるか分からんが、強さ議論スレだとこんな感じ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:18:52.11 ID:NXoHmJ2m0.net
なぜOP削ってEDつけなかったのか
まさに逆のことをしでかしたわけだが、スタッフの意図がわからん

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:19:03.84 ID:SP3BC1F10.net
>>505
ディエゴがボスキャラに入るかどうかは置いといてなかなか妥当な評価だと思う

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:21:09.70 ID:wUtl6jUm0.net
SE付をやりたかったけど
特殊演出の驚きが薄れるのでSE付き披露が一個ずれて最終回に食いこんだとか?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:22:56.99 ID:3QI2Fzl50.net
世界ディエゴは慢心がない分何をしてくるかわからない怖さがある
吸血鬼DIOがジェイソン・ホービーズやフレディのような怪物とするなら
世界ディエゴはスクリームの仮面殺人鬼あるいはハロウィンのマイケル(一作目)

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:23:45.14 ID:SP3BC1F10.net
>>512
強さ議論スレは大統領信者が平行世界でも遺体バリアが発生するとか
それを利用して平行世界からカーズを連れてくれば究極カーズ殺せるとか好き放題言ってるから本当に参考にならんよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:25:53.47 ID:XeS9mEzo0.net
jtは成長期なんだよ
100歳超えたジジイにまけるわけねえだろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:27:22.28 ID:nWZEBAiFO.net
強さ議論しだす奴は新参認定できるから便利

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:28:43.08 ID:aeT85ZW40.net
いちいちZA WARUDOつってからかってくる外人何なの?
そんなに訛りが面白いか
お前らの日本語もイントネーションおかしいくせに

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:28:53.85 ID:QxYiHmfI0.net
スタンドは相性もあるし本体の能力や頭脳も関係するし単純に強さのみで順位付けるの難しいよね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:30:38.96 ID:u3OXNss70.net
>>516
ジェイソン・ボーヒーズ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:31:40.26 ID:wUtl6jUm0.net
ジェイソンは何考えてるのかわからないし
スクリームのほうこそDIOみたいな憎めない小物な気がするが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:33:20.44 ID:kNCph4cX0.net
>>518
なお、4部以降の承太郎

DIOは本人の発言にもあった通り、承太郎達を倒していたら
1時間どころか半永久的に時を止める事が出来ていたと思う
承太郎は最終的に5秒止まりだった事を考えると
スタプラは早熟型、ワールドは大器晩成型だったんじゃないか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:33:46.11 ID:+NIgHazU0.net
>>512
作者がスタプラ最強だと公言しているのにトップにしない時点で無知を感じる
Eにしているメンバーも疑問だし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:34:28.48 ID:oXf5M8wy0.net
>>512
スタンド使いと非スタンド使いがごちゃ混ぜになってよくわからん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:35:52.33 ID:nWZEBAiFO.net
連載中や遥か昔に飽きたしな最強議論

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:35:55.28 ID:wUtl6jUm0.net
ルーカスがアナキン最強って公言してても劇中では地の利おじさんにやられてるんでね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:37:11.12 ID:Tmh9k9Hv0.net
>>512
このリスト ジョジョについて話す友達いない連中が2chにずっと齧り付いて人の意見を否定することだけに執心した超無駄な行為の結晶って感じがして泣けてくるな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:37:16.41 ID:LqWqV1HC0.net
一番強いのはブッチギリで神父だろ。
スタープラチナに勝つどころか、宇宙の歴史を一周させちゃったんだから。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:37:24.50 ID:3eiKdnzN0.net
>>517
挟めるまで何度もやればいいからバリア無くても連れてこれるだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:38:04.23 ID:zg2jVVhm0.net
>>524
DIO本人の発言に信憑性感じないけどなあ
肉体が完成して9秒だから完成した承太郎より止められる時間が長いのは確かだけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:38:28.60 ID:pT3ie2PC0.net
>>512
イルーゾォは鏡の世界の中にひきこんでも
エンヤ婆、ペットショップ、カーズ、エシディシに余裕で負けそう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:38:41.60 ID:XeS9mEzo0.net
日本人だけどZA WARUDOはやっぱおかしい
安倍ちゃんのスピーチ並におかしい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:38:41.79 ID:kNCph4cX0.net
>>525
プッチのMIHに負けた時点で本当に最強かどうか怪しい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:39:05.58 ID:F4yIc+Vd0.net
太郎は初回パンチ一発程度の一瞬しか動けなかったが
DIOは半年の長があって初っ端から2秒動けた
戦いが長引いてなくて良かった良かった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:39:32.83 ID:p52uNrIg0.net
時止めってめっちゃ速く動いて相対的にゼロに近い時間で動いてるって6部で見た気がするが
やっぱり超スピードや催眠術じゃないか(憤怒)

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:39:50.30 ID:NXoHmJ2m0.net
うちの職場は常時サバイバーみたいなもんだから、このスタンドが一番嫌だわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:40:56.79 ID:WDSvdfs/0.net
かといってあそこで「ズァ ワールゥ!」(巻き舌)とか言い出しても違和感ばっちりだよな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:41:47.14 ID:kNCph4cX0.net
>>537
それはスタプラなw
ワールドの方は原理は特に説明されてない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:42:50.39 ID:F4yIc+Vd0.net
>>537
あれはやっちまった系だから気にするでない
ニノマエのスペックと同じ弱点を持つ能力なんて嫌だし
何より花京院の犠牲が薄くなるべ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:42:53.88 ID:Tmh9k9Hv0.net
>>534
(顔を上げ時間止める)

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:43:15.24 ID:WDSvdfs/0.net
>>537
花京院「ポルナレフの発言を信用したアナタが悪いんです」

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:43:58.30 ID:wUtl6jUm0.net
自分が超高速に動いて時間を止める承太郎と
世界の方を止めて自由に動くDIOって
同じ結果でもそれぞれの性格に合わせてアプローチの過程が違うあたりジョジョっぽくて面白い設定だと思う

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:44:35.99 ID:WDSvdfs/0.net
超スピード云々を勝手に言ってるのはポルだけだしな それも2回も

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:44:45.60 ID:zg2jVVhm0.net
>>544
そんな設定ねーよ
あるのはスタプラの説明だけ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:44:52.37 ID:pT3ie2PC0.net
>>537
6部はスタンド名重複させたり何かとガバガバだから・・・(震え声)

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:44:55.26 ID:OrVHurlJ0.net
>>530
全てをゼロに戻すGERが最強って作者が言ってたんじゃなかったっけ?
GERとやり合えばMIHでも勝てなかったはず

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:45:04.59 ID:DFR4SVmT0.net
>>536
あの世界の2秒はまだまだパワーを感じ、すがすがしい気分で歌を歌いたくなり、
血のなじみを実感し、ハイになれるほどの長い時間だからな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:48:21.21 ID:SP3BC1F10.net
>>544
どんだけ早く動いていようと時間を止めたら止まるんだから超スピード云々はありえないんだけどな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:49:09.90 ID:Ow5LeHwI0.net
作者はスタープラチナが最強と言ってたけど
GERが最強だわな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:49:33.01 ID:YrqwLgEa0.net
GERって完全な黄金の回転エネルギーもゼロにできるのかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:50:41.81 ID:WDSvdfs/0.net
タスクみたいな成長じゃね
超スピード含めてヒントを得たことで次の段階の能力に昇格できた

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:50:43.45 ID:Bvaz3Mv/0.net
一番強いのはマナーにうるさい神様だよ
マナー違反したら問答無用で因果改変で不幸にしてくるなんて
だれも勝てんだろう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:51:11.68 ID:pT3ie2PC0.net
絶対殺すマンvs絶対戻すマンか・・・

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:51:16.69 ID:SP3BC1F10.net
>>551
ジョルノが自分に矢を刺す前に時間止めオラオラで全身グシャグシャにされて再起不能

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:51:44.68 ID:uUdsZPyk0.net
>>535
タイマンなら勝ってたんじゃね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:53:44.14 ID:Z/8EUkrY0.net
ジョジョ一族殲滅したプッチ神父を倒したエンポリオが実質最強

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:57:21.66 ID:uUdsZPyk0.net
イギーのくったりぬいぐるみ
イギーのティッシュボックス
イギーのマスコットストラップ
イギーのコスプレラバーストラップ

どこもオーダーストップ品切れなくらい売れてるけど
あとは売れそうな商品化はないかな
普通にイヤホンジャックとかマグカップとかもめっちゃ売れそうだけど

総レス数 1003
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200