2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法少女リリカルなのはViVid Memory;15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:51:19.02 ID:aaPL1Fj+0.net
 次世代型文系格闘魔法少女、がんばってます。

・【※実況厳禁】実況は実況板で。→ アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・動画サイト、ファイル共有等に関する話題、URL貼りは厳禁。
・煽り、荒らしは徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950以降が宣言してから立てる事。

☆放送局/配信元
TOKYO MX      4月3日(金)22:30〜
とちぎテレビ     4月8日(水)24:30〜
群馬テレビ      4月8日(水)25:30〜
毎日放送       4月3日(金)27:10〜 ※初回のみ26:55〜
テレビ愛知      4月4日(土)25:50〜
BS11          4月8日(水)25:00〜
GYAO         4月9日(木)12:00〜
バンダイチャンネル 4月9日(木)12:00〜
PlayStation      4月9日(木)12:00〜
dアニメストア     4月9日(木)12:00〜※1話毎1週間のみ配信
アニメ放題       4月9日(木)12:00〜※1話毎1週間のみ配信
U-NEXT        4月9日(木)12:00〜

☆関連サイト
公式サイト:http://nanoha-vivid.tv/
NanohaWiki:http://nanoha.julynet.jp/
避難所:http://bbs.2ch2.net/lyrical/

☆前スレ
魔法少女リリカルなのはViVid Memory;14 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433692674/

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:47:30.79 ID:mUvICrhj0.net
vividよかったと思うけど
とくに、変身シーンとお風呂シーン
よくなかった点をしいてあげるならバス切断シーン

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:47:32.71 ID:XBUfwVa50.net
>>808
お前、いま銀魂の漫画のスレがどういう理由で阿鼻叫喚の愚痴り場になってるか知らないな
Fが再開したら間違いなく同じような理由で荒れるぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:49:29.81 ID:Y6o9UyT+0.net
>>802
今までのコミックは削ってやってんじゃないじゃんよ?
補強話幕間前日後日譚改変話が多いだろう?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 14:50:31.75 ID:Y6o9UyT+0.net
>>809
これはいけない…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:10:11.84 ID:bLZz+vL80.net
バス切断シーンはとらハ組でも出来るのかななんてふと思った
むしろそっちでやれとw

たしかにあの映像化は面白かったからいいんだけどさ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:18:02.45 ID:aZNibweu0.net
>>808
Fはゴミ中のゴミなので永久封印でいいよ
劇場版で結果出さなかったら都築は永久追放だな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:21:01.14 ID:ppkkAndo0.net
>>814
なおvivid

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:38:23.78 ID:3JZr0g4c0.net
>>814
むしろ君が永久封印

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:27:03.88 ID:ziwM+eP30.net
Fは本気で忘れたい
Vの後にあれが来るって拷問か何かでしょ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 17:57:35.16 ID:pUf9wsxd0.net
このViVid、19日に中途半端な形で終わったけど、この続きのアニメは制作されるのか?
いつかまたテレビアニメの1クールで制作されるのか?それともOVAで制作されるのか?
でも制作されたとしても、あまり期待できないな。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:24:42.81 ID:1bBa1hR/0.net
続編の時期が明示されてないから最低半年以上空きそう
ヘタすりゃ永遠にインターバルとかになるんじゃないか?w

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:25:56.09 ID:VCuqWK530.net
>>817
Vのが嫌いな人もいるんだから自重しなよ
そうやって敵を増やすのイクナイ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:27:01.66 ID:VCuqWK530.net
>>818
雑誌とかで2クールあると断言されてるよ
時期は未定

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 18:41:30.25 ID:+9JSFzRE0.net
>>820
Fが好きな人もいるから自重しろというなら分かるが
Vが嫌いなのに本スレに粘着してるアンチに気を使えって?馬鹿言うな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:16:35.71 ID:MBloGfu+0.net
>>819
あんな中途半端に終わらせておきながら、半年以上空けるとか正気かとしか思えないんだけど。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:17:54.02 ID:mNrFsnVb0.net
ネット組なので、12話をさっき見てきた。

言うほどひどくはない出来だと思う。
問題は、その後の結末を知ってる人が、見てるやつの大半だってことだな。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:50:37.36 ID:jqrsRNnQ0.net
>>819
流石に秋ごろには放送再開するだろう。いま半年以上空けても、新規はおろか既存のファンもついていかなくなりそう。
唯でさえ期待感が薄いのだから、時間をかけても良い物になる気はしないし。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:52:45.69 ID:ppkkAndo0.net
傷口広げる前に、真剣に損切りするか方向転換した方がいいと思う
BDの売り上げとか絶対やばいだろ
ブランド・信者補正入れてもどうこうなるレベルじゃない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 19:53:51.07 ID:mNrFsnVb0.net
そもそも、BDの情報を、これだけ出し渋る理由があるんだろうか?
それ以前に、ちゃんと作ってるんだろうか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:01:07.28 ID:jqrsRNnQ0.net
>>827
TV版から加筆・修正する箇所が多過ぎて、作業が遅れてるとか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:11:47.66 ID:XLXsgSjv0.net
>>828
お前のカキコ自己矛盾してるぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:16:19.71 ID:wiGqYqnD0.net
総集編やったのか?
ttp://nanoha-vivid.tv/news/index.html#news35134

どんな内容だった??

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:21:37.55 ID:WkVMi20w0.net
キーワード総集編で上の方見ろや

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 20:33:50.94 ID:9hMpHzK90.net
残念ながら、なのは人気の最大の功労者であるキングにやる気が全然ない時点でvividはもうゴミなのだよ
今の都築は竜騎士のハゲ並のアホで無能

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:07:43.49 ID:VCuqWK530.net
>>828
スレを見ている限りは盲目的な信者(ごめん、敢えて言わせてもらう)は脚本や作画は満足しているし、意見が出るとIDを真っ赤にして叩き返す程
ファンに売りたいだけなら今のままで十分だろう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:26:03.50 ID:CDyN6uP30.net
>>833
文字通り盲目的な人にはそうでしょうね。
まともな人は漫画は買ってもアニメには手を出さない。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 21:32:48.38 ID:GTqK8KQu0.net
>>833
その盲目的な人達がどれだけ残っているやら・・・。
ひとり当たり10万を取る気でいかないと赤字になりそうだと思う。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 22:42:01.80 ID:OWoe/XX7O.net
>>823
普通に来週続きそうな終わり方しといて
次期は決まってないとか言う酷い仕打ちをしてくれた
俺ガイルよりは分割が分かってる分マシだろ!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(尾張・三河國)@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:03:09.83 ID:4/6GaQSP0.net
主題歌オープニングとエンディングの売上について主観
オープニングは、他の週のシングルとあまり大差がないと感じます。TOP10入
エンディングは、表題歌じゃないから浸透しずらかったじゃないから
それに放送開始前にリリースしたことでテレビで聴いてから購入がない点
よってオープニングの方が知名度が或点だからエンディングの方を擁護します。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:19:12.40 ID:3Upq6IHV0.net
vividに関してはED曲は好きだよ
OPは・・・まあ・・・うんという感じ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:26:56.43 ID:m0RPqF4p0.net
>>838
俺は逆だったなぁ・・・
OPは買ったけど、EDは買ってねぇや

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:40:59.62 ID:0PM9JLDS0.net
メガミマガジンのピンナップはコロナだったな
主人公()さん可哀想

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 23:52:22.86 ID:3JZr0g4c0.net
今日のスマギャンはシンフォギアのOP

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:10:54.82 ID:XO1lP9960.net
>>841
本命だからな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:12:07.92 ID:96mPtJFt0.net
>>840
コロナちゃん、いつ推すの?いまでしょ!

漫画は多分買わないと思うけど、コロナちゃんたち可愛かったからBDは買いだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:17:04.02 ID:PtFeH9cdO.net
EDはゆかりんシングル1曲目の方が合ってると思う(歌詞は別にして)

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:19:59.62 ID:W1U0uFi20.net
OPそんなに酷いか?良曲だと思うが。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:26:12.94 ID:PtFeH9cdO.net
Bメロの転調部分が初聴きだととっつきにくいだけで聞き込めば慣れるしサビはキャッチーだから普通にいい曲だよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 00:42:47.19 ID:mohJqMrv0.net
水樹も田村も前作からマイナス1万だよ
水樹の次作シンフォギアOPが盛り返したらなのはファンは立つ瀬無いだろうね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:01:46.57 ID:PtFeH9cdO.net
なのは、フェイトの出番を考えたらスピンオフだし本線と同列には考えとない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 01:26:09.08 ID:xFCn29H60.net
>>834
普通はただのテレビだけ見て漫画も円盤も買わない

OPがいいところだけ切り抜いたCMはまだ聞けるんだがな
歌と本編があって無い、あと本編で出番もないw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 02:55:20.51 ID:uY9ToAWs0.net
>>847
VividはVivid、なのははなのはって雰囲気だよ
なのは曲というよりVivid曲だし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 03:59:29.96 ID:o9c/Ru5I0.net
今回のOPはやかましいとか言われるだけのありがち水樹だからなあ
10年選手のアニオタじゃおそらくファン以外には響かんね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 05:57:04.08 ID:qLs3+W/i0.net
>>849
まあそうだろうね、TV放映は無料なんだから
映像を残しておきたい人は録画するけど圧縮して1クールを1枚にいれればメディア代は数百円ですむ

それに対して漫画単行本は今から全巻揃えると1万円近くかかる
そりゃあ物が売れなくなるよなあ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 08:43:51.01 ID:lORU+r1Q0.net
>>844
まあうん
ポップだけどトランスに至れない
嫌いじゃないけど
ツアーでもラストにきてパワ−不足だったなあ…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:09:27.05 ID:l6AM/bqo0.net
田村も変猫やのうりんに比べるとインパクトが落ちる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 09:43:07.06 ID:bJODD8O20.net
話数足りてたならアニメ化はinnocentの方がよかった
ソシャゲの方から話引っ張ってくるとか漫画にないのが見たかった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 10:23:46.92 ID:e6I6SZJq0.net
リリカルなのはage

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 12:57:14.53 ID:cXK2N+tr0.net
>>848
なのは達の出番は減ってるけど正統続編な
いい加減認めようや

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:01:05.56 ID:PtFeH9cdO.net
フェイトの中の人がラジオでスピンオフだと言ってたよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:19:43.39 ID:Z06hsQnS0.net
>>852
圧縮が残念に思うほどソースがよくないからな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:26:58.69 ID:uY9ToAWs0.net
>>858
都築さんと水樹さんは近しいから都築さん的にはそういうつもりで作っているんだろうな
周りが正当続編だの4期だのことを大きく取り扱って金儲けしたいだけで
内々にスピンオフとして作っているなら、スピンオフにありがちな手抜きや気の抜けた一連の出来にも納得
逆に成果が厳しくてもスピンオフだからとキングやらから要求されているハードルが低いかもしれない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:32:09.14 ID:iAD5dxsh0.net
平和ボケしすぎてるからスピンオフ扱いでいい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 13:42:46.98 ID:MKCmlE1o0.net
同じ立ち位置の筈のforceと繋がってるように見えない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:23:36.57 ID:r1Tlag3b0.net
そもそもなのは自体がとらいあんぐるハートのスピンオフにすぎないってばっちゃが言ってた

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:39:27.07 ID:/IAslNev0.net
>>863
それはとらハを主と考えた場合の話であって、今さらあんな時代遅れなゲームなんかどうでもいいだろ
正しくは「原案」とらハだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 14:52:00.94 ID:EVF9YgWY0.net
アニメ版と時系列が正当後篇ってだけだからなあ
雰囲気は別物だし(逆に言えば今までと一緒のものを作ってもつまらないというか そういう節がある)

なんだけど路線変更しすぎて魅力が見えにくくなってしまった部分は否めない

具体的な時系列(パラレルなし)
<アニメがなのはシリーズの正史>
無印 As(+コミック) STS(+コミック) SSX V F の流れ
本当のスピンオフはIの立場

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:14:52.79 ID:ZLnzTFrX0.net
>>864
何年前の話でいつまでいってんだ?って思うよね
しつこい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:18:58.33 ID:ZLnzTFrX0.net
>>865
Sts→X→Fは程度の差はあれど同じ世界観と空気で統一していると思う
Vも同じ世界ではあるけれど、独自の雰囲気で空気も意図的に変えてるかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 15:43:02.30 ID:1iTjO3470.net
北都南知らない奴ばっかなんだろうなあ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:29:47.16 ID:wR33rWuV0.net
ひと美ぺーさん現役やん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:40:20.45 ID:EVF9YgWY0.net
とらハ時代からの声優さんも頑張ってるしなあ
まあOVAと無印は1年しか変わらないが

アニメ本編ととらハは別物ではあるが『完全に』別物とも言い難い(基本的な世界観も設定もあまり変わってない あくまでIF展開)
やる気になればどうとでも設定を合わせられる そんな微妙な関係

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 16:50:27.10 ID:/IAslNev0.net
>>870
>やる気になればどうとでも設定を合わせられる

いやいや、だれがそんな気になるだ ていうかなるな
あくまで原案であって完全に別物
メタ的なつながりを感じるのはいいけど割りきらなくちゃダメだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:27:01.88 ID:EVF9YgWY0.net
どっちとも捉えられるからそこは好き好きでいいと思うw
原作者がごっちゃにしたらそれは不味いがあくまで二次での広がりの話だし

単にありえなくないから面白いってだけ 原案でもあるしIFでもある

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:27:13.16 ID:Z06hsQnS0.net
>>868
飽きたエロゲー声優 その56 [転載禁止]©bbspink.com

ってスレでも名前が上がらなくなってる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 17:53:44.04 ID:Ha+EuCLl0.net
今期のアニメでなのはシリーズ見始めた。
面白かったけど、キャラ多すぎて覚え切れないまま終わった。
しかも大会途中に?どうなってるの?

アインハルトは古武術可愛かったです

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:19:44.42 ID:iAD5dxsh0.net
分割なので

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:24:16.84 ID:Z06hsQnS0.net
分割する、 分割はするが
今回我々は放送の日時と枠の指定はしていない みたいな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:44:52.96 ID:tgL7XfjO0.net
まあSPですら放送直前でわかったし、分割時期も秋直前には公開されると信じたいw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 18:54:07.47 ID:ej5yOu/00.net
いっそ分割2クールってことを最初から非公開にしとけばよかったんじゃね?w

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:04:56.92 ID:/IAslNev0.net
分割2クールも雑誌の取材記事だったんでそのうち同じような形で情報出てくるでしょ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:15:15.17 ID:WYRgbjE50.net
枠もったいないからナイスカップリング方式でいいよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:20:24.71 ID:v7DlE2cR0.net
3rdくらい公開予定は未定になるんだぜ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:28:24.53 ID:/IAslNev0.net
たぶんあのリリパでの発表は夢だったんだ
きっとみんなで集団催眠にでもかかっていたのさ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 19:52:49.52 ID:nADEtdnG0.net
どのみち合計2クールじゃ半端なトコで終わりなのに分割までしたら熱冷めちゃう人も多かろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:03:50.05 ID:lORU+r1Q0.net
冷まさなきゃダメな人もおるかも知れん
加熱後に急速冷却!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 20:10:48.54 ID:NNfJFkrL0.net
一応、ヴィヴィオとアインハルトの練習試合まではやるんだろう。
というか、そこで落ちだろう。
そのあたりは心配してないが、やたら駆け足になりそうだな。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:20:25.93 ID:/IAslNev0.net
https://twitter.com/vivid_tv/status/615490004005957632
群馬の皆さま、栃木の皆さまにはたいへん申し訳ございませんが、
『魔法少女リリカルなのはViVid スペシャルプログラム』は本日のBS11が最後のテレビ放送となります…!
どうぞお見逃しなく!(宣伝kota) #nanoha_vivid
https://pbs.twimg.com/media/CIqo5O0UYAALDdg.jpg

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 21:44:08.99 ID:qSa5mNNPO.net
>>863
だよな、そうだよな
最終的には「なのは魔法少女倶楽部」みたいなのに落ち着くと思うよ
15年後ぐらいに

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/29(月) 22:18:04.83 ID:96mPtJFt0.net
>>886
GJ!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 04:03:48.64 ID:S5xb1B9C0.net
アインハルトの断空って結局ナンノコッチャと思った

最初は「断・空・剣!」とか言ってチョップしてたから切断系の技かと思ったら、
コロナ戦で「断・空・剣!」とか言って普通にパンチしてたよね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 04:20:04.19 ID:+7vTHfX6O.net
剣?拳じゃなかった?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 05:31:36.76 ID:h0EWFHir0.net
ViVid age

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 06:23:51.29 ID:hKp0Y9Sj0.net
>>889
「覇王断空拳」だよ
足先から練った力を拳や足に乗せて打ち出して攻撃する技術が「断空」なようで
「覇王断空拳」はアインハルトの厨二風ネーミング
いまのところ直打や打ち下ろし、掌底打という形だがいくらでも応用が効くはず

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 06:32:24.15 ID:Y0vcGTAA0.net
水斬りの成果ドコ行った
バインド効かないんじゃなかったか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 06:40:02.47 ID:ELuSwO/M0.net
>>893
効かないんじゃなくて、容易に振りほどけるようになるってことだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 06:56:34.31 ID:hKp0Y9Sj0.net
水斬りの成果と言ってもきっかけを掴んで模擬戦でなのはさんのバインド破りに成功したってだけで
まだまだ完成されたものじゃないでしょ
しかもコロナのはちょっと勝手が違うだろうし、確実にものにするにはもっと練習と経験が必要かと

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 07:02:54.80 ID:x687h/xe0.net
>>883
「少し頭冷やそうか・・・」

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(尾張・三河國)@\(^o^)/:2015/06/30(火) 07:05:02.10 ID:LqwbLEM00.net
スペシャルプログラムせめてなのはを紹介してほしかった。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 08:33:32.88 ID:9PxpuqfK0.net
家族が全く出てこないアインハルトが、
どうやって生計たててるのか気になる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:22:32.14 ID:dbj+W3Dv0.net
ストリートファイトで金巻き上げてたじゃん

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 09:50:29.74 ID:S5xb1B9C0.net
医者に連れて行けるだけの経済力はあるみたいだが、確かに全く家族が出てこないのは違和感

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:13:11.22 ID:ybsLw6qd0.net
イングヴァルト埋蔵金みたいのがあったとか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 11:18:06.48 ID:tLwA/XCI0.net
小さい頃の娘の暴力行為を隠せるぐらいの財力がありそう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 12:27:27.83 ID:nMDIRCw1O.net
元王族の斜陽貴族なら見た目の規模が縮小しても
こっそり隠し財産が有っても驚かない

糸井重里がいくら掘っても出て来ない徳川埋蔵金は
実は徳川博物館の館長やってる子孫の人が
もう掘り返して隠し場所を変えてるからだと信じてる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:18:06.00 ID:9w8R00sJ0.net
自分の娘に突然
「前世の記憶が・・・私は皇帝!」
「最強にならなきゃいけないの!強そうな人を闇討ちしてくる!」
とか言われたら病院に連れて行きますなw

なのはさんなら
「君が二日前からわたしを尾けている間じゅう わたしは股まで濡らして待っていたんだよ」
とか言ってくれるでしょうが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 15:53:02.11 ID:hKp0Y9Sj0.net
>>898
・古代ベルカ戦乱期のクラウス・G・S・イングヴァルト(ところでG.Sは略さないと何だろう?)の純血統
 という血筋はただごとではない(ちなみにヴィクトーリアは雷帝ダールグリュンの「純」血統ではない)
・一族に度々現れる先祖の記憶や資質を強く受け継ぐ記憶継承者であることから、特別な扱いがされていると思われる
・すなわち、先祖の意志を継ぐものを一族でバックアップすることはもちろん、
 一般社会においては奇行に走る問題人物であるから一人で住まわせその害が及ばないようにしてると思う

お金と家を与えられていい学校に入れて家族とは離れて一人住まいさせられてる
そんな感じかと

小さい頃はそれこそ自分とクラウスの区別もつかない感じで苛ついて暴れたりとか
毎日アホみたいにトレーニングばかりしてるような子
そんなのと一緒に住めるヤツはいないよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 16:33:11.73 ID:OvN16BSq0.net
>>905
G= 源蔵 S= 島津

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:26:31.40 ID:hKp0Y9Sj0.net
いまだに西洋人の長い名前の仕組みがよくわからんのだが
作中でアインハルトは普段はアインハルト・ストラトスと名乗っているが
正式にはハイディ・E・S・イングヴァルトでミドル部分がEinhard Strato's ?
やっぱよくわからん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/30(火) 17:33:50.47 ID:ybsLw6qd0.net
仕組みはよく知らないけど
フルネームは「ハイディ・アインハルト・ストラトス・イングヴァルト」だそうな

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200