2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法少女リリカルなのはViVid Memory;15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:51:19.02 ID:aaPL1Fj+0.net
 次世代型文系格闘魔法少女、がんばってます。

・【※実況厳禁】実況は実況板で。→ アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・動画サイト、ファイル共有等に関する話題、URL貼りは厳禁。
・煽り、荒らしは徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950以降が宣言してから立てる事。

☆放送局/配信元
TOKYO MX      4月3日(金)22:30〜
とちぎテレビ     4月8日(水)24:30〜
群馬テレビ      4月8日(水)25:30〜
毎日放送       4月3日(金)27:10〜 ※初回のみ26:55〜
テレビ愛知      4月4日(土)25:50〜
BS11          4月8日(水)25:00〜
GYAO         4月9日(木)12:00〜
バンダイチャンネル 4月9日(木)12:00〜
PlayStation      4月9日(木)12:00〜
dアニメストア     4月9日(木)12:00〜※1話毎1週間のみ配信
アニメ放題       4月9日(木)12:00〜※1話毎1週間のみ配信
U-NEXT        4月9日(木)12:00〜

☆関連サイト
公式サイト:http://nanoha-vivid.tv/
NanohaWiki:http://nanoha.julynet.jp/
避難所:http://bbs.2ch2.net/lyrical/

☆前スレ
魔法少女リリカルなのはViVid Memory;14 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433692674/

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:05:04.89 ID:0cv887LO0.net
唯一の発表がブルーレイ鋭意製作中とかマジかよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:13:09.10 ID:5FtU+vfh0.net
コロナちゃんがかわいいのを再認識させられる総集編だったな
やっぱり主役はコロナちゃんだわ(俺の中では)

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:13:34.18 ID:5/JzPtQJ0.net
新規捨てて既存にBOX売りかますためにタスク溜めてんじゃね?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:15:11.67 ID:swNtD/WZ0.net
もっとも暇な福園さんのナレーション…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:15:44.85 ID:zxelkExJ0.net
>>624
風呂と水浴びと戦闘で服が破けるのは良かっただろ!
熱い試合が見たいならピンポン見てろ
女の肉体の躍動が良いなら天上天下か一騎当千

このやっつけ総集編は制作が間に合わなくて急遽って事かね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:24:10.59 ID:ao1ePzm90.net
>>633
既存でもこの有り様じゃ買う気ねーべ。
何か出来は最悪でもシリーズ存続の為に買うと言っていた奴もいるが、そこまでして続いて欲しいとは思わないし。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:25:59.74 ID:wS2CGqce0.net
>>636
ガチなのはシリーズファンにコレクターズアイテムとして売るしかないな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:27:39.91 ID:BiTKXPHQ0.net
BOXと仮定すると、一つ3万円といったところか?
募金するには高過ぎる。何より3万も払って、このアニメを買うと思うとな・・・。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:41:25.36 ID:zxelkExJ0.net
大丈夫だろ、水樹&田村のOPEDで一定数ははける
有象無象のラノベアニメよりは売れると思う
ネームバリューがあれば中身はなくてもなんとかなるって艦これとP4Gが教えてくれた
勿論、面白いから売れるってタイプもあるが
そっちはちょっと

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:49:51.10 ID:BiTKXPHQ0.net
>>635
一応、vividは少女達の成長を描くスポーツ漫画だよな?
それなのに、そういった要素は他の作品を見ろとはどういうわけか?
このアニメって、結局は何がしたかったのか分からない。

>>639
>有象無象のラノベアニメよりは売れると思う
これも目くそ鼻くそを笑うと言うのかね? 他の作品を馬鹿に出来る様な出来か?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:54:58.21 ID:2hrVrwl+0.net
>>607
テメエは日本の歴史の中でも最底辺の作画を持ちだして悔しくないのか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:56:48.72 ID:5/JzPtQJ0.net
>>635
といっても24話予定っぽいから13週目はもともと本編には充てるつもりはなかったんじゃないかと思う
製作が間に合わなかった時のために13話とっといたけどいちおうこなせたから適当に
総集編作って流したってところでないかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:00:25.95 ID:Ur/bVNSt0.net
ブルーレイが未だ発表されないのは
TV版(A-1 Pictures製作 )
BD版(セブン・アークス製作)
の2本を収録するからと淡い期待を持っている。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:28:40.36 ID:OwsE5TlC0.net
福圓さんのナレがおばあちゃんみたいであんな声も出せるのだと思った

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:33:07.64 ID:YmNtK7Qa0.net
とりあえずこのスレで円盤買わないとか言ってViVidのネガキャン振りまいてる馬鹿はNG食らってどうぞ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:35:47.14 ID:n4KzQknx0.net
>>644
スマギャン聞いてみれ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:05:29.39 ID:ao1ePzm90.net
>>645
あのなあ、どんな出来でも無条件に金を払うならATMと変わらないんだぜ?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:38:03.79 ID:YmNtK7Qa0.net
>>647
ViVid批判してる奴がなのはファン気取りとは

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 03:27:52.39 ID:BiTKXPHQ0.net
>>648
お前が荒しという事は分かった。
自分の気に入らないレスに噛みついて作品を語る気が無いなら余所に行きな。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 03:37:57.08 ID:Vg3hfn/Y0.net
ん?なにこれ
分割2クールじゃなくて本当にこれで終わりなのか?
え?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 03:57:48.52 ID:TS/B34Fh0.net
もうなのはオワコンだな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:29:06.87 ID:7ZIqT4CS0.net
>>650
分割2クールで間違いないよ
でもBlu-ray&DVD鋭意製作中のナレーションのみ(画面にテロップもなし)という時点で
いろいろいっぱいいっぱいな状況がかいま見える
インターバルで体制を立てなおしてほしい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 05:32:59.27 ID:4VDdsNSZ0.net
>>639
その肝心の水樹&田村のOPEDのシングルCDが大爆死してるんですが・・・
殿様レコード的にはブルーレイよりこっちの方が問題なのではないかと

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 05:42:40.28 ID:q3FQkZYS0.net
>>639
面白くなく、かつ中身も粗悪なものでも、支えているファンはどうせ買うからそれでいいとか、製作者としてファンと創作を馬鹿にしすぎだろ
信者すらそんな考え方なら本当に終わってる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 06:32:02.65 ID:xTAhH1pR0.net
俺は毎週楽しんでたし、円盤も買うよ
実際円盤買う層ってのはそういう人らが大半だと思うけど
まあ、それがどの程度いるのかは分からんし
面白くないって思ってる人からすれば、俺みたいなのは異常者でマイノリティだって思ってるんだろうけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 07:23:16.58 ID:czuKb2JR0.net
いや、素直に面白かった
だらだら続く作品よりましだたまにはこういいう素直な
作品もいいです

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 07:49:22.67 ID:be8VvWZP0.net
能登さんにソーマみたいな感じで「ゆかり姫wwwwww」みたいなテンション期待したい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 07:52:34.71 ID:hC5loQFG0.net
>>628
なのはは人気あるのに

>>653
なのは曲らしくはないからな
だがV曲として間違ってないから困る

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:04:26.33 ID:xFdXzkuQ0.net
主役はアインハルトさんですか・・・

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:14:07.76 ID:q3FQkZYS0.net
>>658
確かになのは曲っぽくない…というか奈々曲の中では珍しい曲になってきた部類かも
最近は世界感を作り込んだ曲が多いから

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:23:57.10 ID:hC5loQFG0.net
まあVには陶酔に至るカタルシスがない
或いはずっと先だから、そういう地道さがマイナスに感じる所も出る
要はStSからロリに戻したけど地道さや訓練フェーズはStSより増えます的なそれ
まあ、パパンはVでは俺tueee描くのがイヤだったんだろう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:27:21.80 ID:TxxxBI8R0.net
>>656
これ自体はダラダラ続く作品そのものだが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:33:14.99 ID:WGn4jbcy0.net
日常的な要素が多いほうとほっとするけど、
なのはファンが求めるものとは違うのかなあ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:00:42.77 ID:hC5loQFG0.net
>>663
可愛いの補充はできるけど
脳汁は出てこないというだけ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:17:35.15 ID:RBGHMQRD0.net
スペシャルってなにかと思ったら総集編かい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:21:22.96 ID:7ZIqT4CS0.net
ちなみにスペシャルプログラムはとちぎテレビ、群馬テレビでは放送なし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:28:50.28 ID:zxelkExJ0.net
>>640
キャラやストーリーの好き嫌いはあれど、物語を見せようとすればそこに力を入れる

コードギアスなんかは
1、先週の引きからの続きをこなす
2、学園パート
3、戦術政治パート
4、ロボアクションパート
と、視聴者が見たい物を全部見せたうえで
5、最後にババーン!と急展開を見せて、続く!

攻殻機動隊とか、ながら見をしていると脳の処理が追い付かないどころか
2度3度と見直してしまう

SIROBAKOも大きな流れの本筋に複数のキャラの動きやテーマを
一週に詰め込むから満足感が半端なかった

特にStrikerSとVividの薄さは物語よりもキャラがキャッキャと会話している
それこそが主題で本命だという作り
最初からタイプが違うんだよ
物語を面白くしよう!に全力じゃないんだ(どうせなら面白い方が良いなー程度は考えてるだろうけど)

だからこそ、2期はもっとキャッキャウフフでもっと風呂に入るべきだと思います(本題)

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:39:15.52 ID:N664K5ky0.net
>>626
リリカルコロナのが語呂がいい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:47:39.03 ID:N664K5ky0.net
ロリ組やキャロはともかく大人組は原作が見せてるんだから乳首や下着等出してくれないと

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:47:39.63 ID:hC5loQFG0.net
>>667
Vは長尺で回してるからStSの作りとも違うと思うが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:52:48.49 ID:q3FQkZYS0.net
>>663
日常ものは好きよ
ただこれは日常ものとしてもあまり面白さはなかったような…
会話の面白さとか、掛け合いの楽しさとか、日常ものってそういうのが大事なんだけど印象にない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:03:07.06 ID:gyYUihqtO.net
>>668
リリカルコロナStSとな!?リリカルコロナViVidではどうか!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:01:30.95 ID:BiTKXPHQ0.net
>>667
先に書かれているが、キャラの会話が主体という割には日常物みたいな会話の面白さとか無かったな。
本当にヴィヴィオ達はこんな生活をしていますよ、という紹介だけで終わった感じ。
漫画の方もそうだが、週刊連載の引き伸ばしをずっと見せられてる気になるわ。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:11:59.68 ID:YmNtK7Qa0.net
>>671
基本ほんわかで真面目な話だけど原作だともっとメディ描写多いんだけどね
緊張しすぎたアインハルトが試合会場で物にぶつかったり
ヴィクターはエドガーによくツッコミが入るしハリーはかわいい物が好き乙女vだし
尺の都合で諸々描写削られたので真面目成分が多くなってしまった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:38:25.03 ID:7ZIqT4CS0.net
たしかに
原作漫画にあるおもしろ成分が尺の都合で削ぎ落とされ
かといってアニメで見せるための再構成にも大胆さがなかったので中途半端になった感はある

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:45:14.03 ID:EHZYgwHf0.net
素直に3期で終わっておけば良い思い出になったのにな

立つ鳥跡を濁すとはこの事

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:56:39.69 ID:W6BKo27j0.net
個人的には2期で……
まあいいかそれは

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:12:24.91 ID:l7V59a/t0.net
原作ViVidは本当に楽しんでるな
アニメはもうちょっと頑張ってほしいけどスタッフの原作理解度高いのは感じている
ViVidシリーズで色々商品展開してほしいんだけどなぁ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:16:29.67 ID:TjcS4Kf90.net
原作どおりに進めようとして無理しちゃった感があるよね
もっと大胆に話を作り直したほうが良かったと思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:17:23.80 ID:+aadjy2K0.net
ラストをアインハルトVSコロナで締めるには1クールじゃ細かいとこ削らないと無理だもんなぁ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:25:03.67 ID:9UDFOgdC0.net
キャラが多すぎる
長編漫画みたいに各キャラ掘り下げた状態ならまだしも、原作もキャラ多過ぎ状態なのに
主要登場キャラは10人が目安だなやっぱ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:02:55.74 ID:uh2SDAox0.net
スペシャルもとい総集編は消していいか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:11:21.88 ID:JBEh+Jqy0.net
この時点でBDリリース告知を出さないって事はほぼBOX売りで間違いだろうけど、なんか分割2期も
含めての1つで売ってリスクヘッジしそうな気がしてならない。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:36:41.72 ID:q3FQkZYS0.net
そういえば総集編では最終回って名言してたな
分割2クールだと雑誌類では明かしていたのだから、続きをアピールしても良かったんじゃない?
秋クールかと思ってたんだが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:49:02.67 ID:7ZIqT4CS0.net
>>684
12話のエンド後にひとまずここでインターバルと言っていたので分割2クール目があるのだけれど
放送予定に関しては不確定要素があっって・・・ということかと
同様にブルーレイ&DVDに関してもハッキリしたことは現時点では発表できないという状況なのだろう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:50:02.49 ID:q3FQkZYS0.net
>>674
ごめん、漫画版は連載告知からずっと読んでる
そして原作も含めての感想なんだ…
なのはキャラだから読んでるけど、あんまり出来はよくないと思うよ…
手間暇をかけて脚本を考えるのが嫌で惰性で連載してんのかと思うくらい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:50:09.24 ID:qVkdfBer0.net
>>683

毎月売上枚数見て一喜一憂するよりも特典付きBOXで一気釣りの方が得なのかもしれない
>>684
分割2クール前提でも半年〜空けることもあるからその辺はどうだろうね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:54:09.56 ID:5FtU+vfh0.net
だよなあ
秋に始まるなら2クール目をアピールしといてもよかったのにな
冬以降の可能性もあるな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:55:23.58 ID:q3FQkZYS0.net
>>687
この前に過去シリーズのBOXが出たばかりだし、いずれBOX化されるなら初めからBOXで揃えられる方が嬉しいね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:01:04.40 ID:7ZIqT4CS0.net
放送の枠じゃなくて制作スケジュールや体制の方で不確定要素があるんじゃないかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:12:53.76 ID:q3FQkZYS0.net
上で愚痴を書いてしまったけれどそのまま修整なしでいってもいい気もした
勝手に神アニメを期待してしまっていただけであって、俺ツイみたいな崩壊は目立たなかったし
仕上がりは並下〜下くらいのごく普通のアニメ
修整してるって事はスタッフに熱意はあるか、品質で納得しない人がいて退かずに揉めてるか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:15:16.85 ID:5/JzPtQJ0.net
>>683
新規捨ててでもBOXで4000〜5000くらい出せれば勝ちとかそんな感じの狙いかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:27:05.63 ID:83iuIXMl0.net
>>690
そっちの可能性の方が有力だな
最近やってたアイマスのアニメも制作が間に合わなくなって途中で分割する羽目になったと聞く
それはつまりしわ寄せが他の部署にいっているということだから

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:49:15.90 ID:zxelkExJ0.net
>>673
キャラの紹介を列挙する事に力尽きてしまっている感じですね
新キャラでも旧キャラでもいいからもっと絞ったほうがよかったと思う
キャラの人数が多くて面白い物というのは無いわけではないけど
群像劇にするのはハードルが高い物だから・・・
1キャラ5段階ぐらい掘り下げるところ、まだ1ぐらいで
2期でどこまでいけるか、無理っぽい気がする

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:51:35.32 ID:9GEh3OMY0.net
番長×委員長というどうでもいい試合を丁寧にやってるという

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:52:40.17 ID:LXfBCKB40.net
>>630

宣伝禁止の掲示板で反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックねだってんじゃねえぞ在日部落乞食ヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレ何イチビっとんねん アホボケカス五指切断して死ね自殺しろ
@livedoorblog #ldblog https://help.livedoor.com/help_form/inquiry/?sv=blog

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 251
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1432630290/
【コピペ爆撃】もの凄い勢いで報告するスレ、鑑定団付き ★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1433838715/
【BBS_COPIPE=18】コピペ爆撃をワイワイ検討するスレ、〔規制検討〕 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1433109874/
■Rock54にNGとして登録するべきword/link [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1432229111/
さくらが咲いていますよ 情報総合スレ@運用情報臨時
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1407384473/
【規制】あなたは残酷な天使を召還しました。【確認】 Part.2 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1433744535/
【連投規制】Zumba総合スレ [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1422686310/
NGワード絞り込みスレッド★24(c)2ch.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/mango/1435183234/

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:06:53.48 ID:xTAhH1pR0.net
実際キャラクターの内面を掘り下げたのって
アニメ1クール目内だとコロナだけだし
その後も掘り下げあったのはアインハルトくらい?
原作時、そのコロナの掘り下げでコロナ好きになってしまった自分としては
週間連載の引き伸ばしのようであってもコロナが出てれば満足になってしまっている
(同様に1クール目クライマックスにコロナ戦が来たことにも不満はない)
まあだから、物語性や、黒さや汚さを持ったキャラを求めている
今の大半のアニメ視聴層には、ウケが悪いだろうとは思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:27:25.08 ID:xbhqhpiu0.net
格闘+ロボ召喚ってのは盛り上がる要素だもんなぁコロナの方が主人公っぽい
せっかくの魔法バトルなのにカウンター狙いとかショボイ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:32:41.17 ID:YmNtK7Qa0.net
>>695
その手の意見漫画板の時にもいたけどViVidからの新キャラを前に押し出すのは普通だし
自分がどうでもいいからこのキャラはどうでもいいと思われてるのが総意みたいに言うのがな
実際番長とかミカヤとか人気高いキャラなわけで

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:41:49.02 ID:BC+GJYDp0.net
今週見逃したを

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:56:20.42 ID:AjSw8IBr0.net
>>699
Vはいろんなキャラに焦点が移るから漫画のようにじっくりキャラを描写しないと物凄く内容が薄くなってしまうんだよな
制作者(脚本か?)の力不足を感じてしまう まあがっかりする人が大半だろうな…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:10:13.63 ID:d8bT4ByV0.net
魔法少女 咲-saki-、始まります。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:14:20.28 ID:689MWFkb0.net
>>700
ただの総集編だから見逃しても問題なかった。
新情報もBDを製作中(発売日未定)、ってだけ。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:14:55.97 ID:ZpmPLVES0.net
コロナってポジション的にはウソップだろ
主人公にはなり得ない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:16:13.91 ID:dx0rd8PC0.net
批判するのはだれでも出来る
じゃあどうすればよかったの

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:35:30.15 ID:gyYUihqtO.net
>>702
あれバケモンの類じゃねーか勝負が麻雀縛りで被害が抑えられてるが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:42:59.40 ID:Zbpc2zn40.net
vivid終わったらforceアニメ化すんのかな?と思ったけど長期休載してるのね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:48:56.83 ID:xmBKQirp0.net
>>704
ドブ子厨嫉妬しすぎw
総集編も完全にコロナちゃん主人公だったぞ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:57:12.87 ID:hC5loQFG0.net
>>704
ウソップはあのまま順当に成長すると
ポジションかなりヤバいレベルに来てんだよなあ…

>>708
おめーも相変わらず自己主張激しいのな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:01:01.46 ID:d8bT4ByV0.net
取り敢えず1st踏襲してヴィヴィオとアインハルトの友情をメインに据えてるんだから、その周辺でまとめるべきだったな
回想シーン入れるのは良いけど、ほとんど初見の相手キャラまでそんな調子なもんだからテンポ悪い悪い

焦点はメイン勢の4人、あとはミウラとシャンテくらいにしておいて欲しかった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:12:20.63 ID:zxelkExJ0.net
時折、咲だって揶揄があるけど
あれはあれで別の学校に焦点を当ててきっちり描いてるんだよね
実に魅力的だと思う

1話にカロリーが高くなるほど情報量詰め込む予算は無い
でもキャラは多い
結果薄く広くになってるのが現状

キャラの特徴(テーマ、抱える問題点、成長予定ポイント、主義主張)と物語をリンクさせたりすると
キャラも物語も高密度になるんだけどね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:14:59.04 ID:689MWFkb0.net
原作からして新キャララッシュでヴィヴィオ達が空気扱いになるのは見えていたから、
ヴィヴィオとアインハルトを中心にしたオリジナル展開を入れた方が良かったかもな。
二クール目は全国大会だ! とすれば、いくらか纏められただろう。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:41:08.98 ID:9EJDTf160.net
>>679
監督自ら失敗作ですと言った某機動戦士みたく
本来4話だったはずの話を1話に持ってきたり

暇なのが嫌いで夏休み8回繰り返す女子高生の話みたく
本編中盤の話をいきなり1話目に持ってきたりしたあのアニメみたいにか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:44:14.51 ID:/qV/curZ0.net
ViVid age

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:53:29.78 ID:JBEh+Jqy0.net
13話予定だったが現場状況が厳しくて構成変更して13話担当のリソースを割り振って乗り切ったって
感じなんだろうけど、途中に総集編にならんだけで結果はかわらんけど早々に諦めてたって事なんだろうな。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:57:42.35 ID:xTAhH1pR0.net
>>715
総集編は一部放送局でしかやってないからそれはないんじゃない?
13話予定で組んでたなら、最終話が放送されない局が出てくると思うけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:21:26.32 ID:JBEh+Jqy0.net
>>716
やってない局なんてあるの?どこ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:24:06.69 ID:I+2hwdsj0.net
>>717

AT-Xがやってない
元々12話スケジュールだから局側には何の問題も落ち度もないが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:28:13.06 ID:UA3JDkfR0.net
もうコロナの活躍は見れないんだろうなあ
仮に5期くらいまで続いて悪の軍団と戦うことになったら幹部の一人とタイマンしつつ仲間を先に行かすんだろうけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:41:03.53 ID:9EJDTf160.net
>>719
安心しろ。原作に、詳しくはいえないが
コロナちゃん大活躍回が2回はあったぞ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:45:23.42 ID:JBEh+Jqy0.net
>>718
AT-Xって後発決定した局なのかね公式に載ってないぐらいだし
http://nanoha-vivid.tv/onair/
そもそもAT-Xは番販だから特別編は買わなかったオチかな。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:11:19.22 ID:mxYgHbdi0.net
どうせなら忍空みたいに別物にすりゃよかったのに
キャラ多い癖にスッカスカの描写だから何も残らん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:34:04.53 ID:sSw78ePA0.net
忍空とか懐かしいな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:51:53.73 ID:M0iRAjk80.net
この内容の薄さで総集編をやるとは・・・
凄まじい英断だな
ひょっとして、このデキでも製作が追いついていないというのか?
なんか悲しくなってくるな
やはり俺達の愛したなのはは死んだよ・・・

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:53:17.63 ID:q3FQkZYS0.net
次回作に反映してくれればいいよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:58:44.09 ID:wUdlNWot0.net
>>721
買うに値しなかった という判断なんだろうなぁw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:06:53.91 ID:xTAhH1pR0.net
>>717
あと栃木と群馬もやってない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:09:31.00 ID:M0iRAjk80.net
やっても見る奴おらんやろ
録画を10秒流し見して消した俺が言うんだから間違いない
ゴミなんてレベルじゃねーぞと

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:13:14.84 ID:yciApjQq0.net
こんなことになったのは俺にも責任の一端があるから
罰としてヴィヴィオとアインハルトとリオとコロナとミウラと
キャロとルーちゃんとヴィータとシャンテに踏まれてくる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:15:38.53 ID:xTAhH1pR0.net
>>728
そもそも見る見ないとかいるいらないの話じゃなくて
>>715が13話予定を12話にしたんじゃ?っていってたから
そもそも12話しか枠とってない局もあるのにそれは違うくね?って話

あとまあ少数派かもしれんが俺は最後まで見たから見るやつがゼロというわけでもない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:15:39.06 ID:zxelkExJ0.net
放送枠の契約の際にそこまで内容を吟味するかな?
その頃13話?なんてまだ作られてなかった可能性も高いし
もしその選別が行われたとするなら面白さではなく、意味合いだね
最初からおまけの穴埋めって位置づけなら、じゃそれは要らないって言われるのも理解できる

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200