2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 153小節目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:25:04.44 ID:/gy61xUL0.net
吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。
──────────────────────────────────
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは原作スレへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
♭放送/配信情報
TOKYO MX、KBS京都、サンテレビ  4月7日〜 毎週火曜 24:30〜
テレビ愛知                 4月7日〜 毎週火曜 25:35〜
BS11                     4月8日〜 毎週水曜 24:00〜
AT-X                      4月10日〜 毎週金曜 23:30〜
niconico                     4月11日〜 毎週土曜 23:00〜 (動画配信は23:30〜)
dアニメストア、アニメ放題        4月12日〜 毎週日曜 12:00〜
U-NEXT                       4月19日〜 毎週日曜 12:00〜 (4月19日のみ第1・2回同時配信)

♭関連サイト
公式サイト:http://anime-eupho.com/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eupho
原作特設サイト:http://tkj.jp/info/euphonium/
WEBコミック版:http://konomanga.jp/manga/euphonium
京都新聞記事:http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140106000035
インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/euphonium/
宇治市 商工観光課:http://www.city.uji.kyoto.jp/0000014385.html
Yamaha My楽器応援キャンペーン:http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/mygakki-campaign/
2chスレテンプレ保存庫:http://www9.atwiki.jp/eupho-2ch/
2chまとめwiki:http://wikiwiki.jp/anime-eupho/

♭前スレ:響け!ユーフォニアム 152小節目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434699132/

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:11:45.33 ID:XBqwx8sU0.net
>>298
とらえ方は人それぞれだけど再オーディション滝が決めるきっかけになってしまったのは確か。

「また、音楽が全てを決めてくれる。」のような格言は、言う人物による。
本当に素晴らしい人が言えば共感できるのだが、去年まで部活を放置して、
特に去年は大量退部者もだしてしまった副顧問の発言だからね。

こういう格言は、それにふさわしくない人間が言うと興ざめしてしまう。
適当につなぎあわせて作ったとしか思えなくなってしまった。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:11:53.77 ID:seF0H6J40.net
>>294
原作ではどうか知らないけど、アニメだと滝はまだ青さの残る新米顧問ってイメージだから別に違和感無かったけどな
滝が部員の自主性に期待してるのと同様に、松本先生も滝の自主性に期待してるんだろ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:15:21.38 ID:tXGBjgtL0.net
>>303
きっかけになるのと実際に示唆したじゃ全然意味合いが変わるだろ馬鹿なの?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:16:56.30 ID:isx9M8lR0.net
>>254
個人的に三日月の舞は「序奏とファンタジア」と何となく雰囲気が似てる気がする。
ミッチェル教授はトランペット隊をイジメ抜くかのような曲ばっかり作る人でねえ…(遠い目

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:18:44.00 ID:0jBVKLa+0.net
デカリボン真性のクズすぎ
死ねよあのゴミ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:18:55.12 ID:62y2/ykI0.net
3年生の扱いが酷過ぎ、みんなの前で欠点指摘して退部とかソロパート失格など
絵師も3年だけ岸田メル絵でこれはPA作画かよと言いたくなるくらいヒドイ
主人公はほぼ空気になったし近年では最低のアニメだな、協力した宇治市とかが
気の毒なくらい不快な作品

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:19:24.20 ID:OSZK4vM90.net
>>304
卵と鶏だな
滝を青くしたからオーディションがああなったのか
オーディションを変えるために滝を青く描いたのか
どっちにしろあんまりうまくいってないんじゃないかと

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:20:35.19 ID:S6yeuD+u0.net
キチガイNG

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:23:25.78 ID:b9Ck+HCy0.net
吉田が去年のことを語りだした時点で高坂はさっさと教室を出て行けばよかった。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:25:09.47 ID:kGnpJRdd0.net
デカリボンの悪口言うんじゃねーよ!
麗奈と滝死ね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:27:14.78 ID:isx9M8lR0.net
>>35
三日月の舞はテンポ150〜160くらいかな?
高速アルヴァマー(♪=162)みたいに勢いつけて吹いたらめちゃくちゃ苦しくて楽しそうだ。
もちろん失敗したら目も当てられない演奏になるけどw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:30:37.57 ID:FJgUZjAF0.net
>>292
マッピのカップ数かな
ヤマハだとC、Dが標準か
バックユーザーだからよくわからんが

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:31:03.16 ID:XBqwx8sU0.net
>>309
やっぱへんだよね。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:31:54.34 ID:rEDTvhwd0.net
三日月の舞、トロンボーンで吹くときはユーフォパートでいいのかな?
譜面は一時期出回ってたやつ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:32:31.45 ID:pxB39tgE0.net
ミッチェル軍曹の専門はピアノとかで吹奏楽は専門外なんかな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:33:07.81 ID:FJgUZjAF0.net
演出で変な演奏にされてるのに
無理やり高坂の解釈は素晴らしいとか持ち上げるやつ多くて草生える
あいつら本当に経験者か?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:35:37.23 ID:t0xjisEN0.net
花田はいつまでこの業界にいるんです?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:39:40.63 ID:UTHBrt4Q0.net
花田アンチの悪臭って嫌韓とかネトウヨと同質なんだよな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:48:06.77 ID:isx9M8lR0.net
>>317
wikiによるとサックスとクラとオーボエとキーボードを演奏できたらしい。
オーボエでソリストやってたそうだから専攻は木管楽器だったのかな?
更に合唱の指導もしてたというから歌も歌えるマルチアーティストだねw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:51:22.70 ID:yKmseLvJ0.net
デカリボンみたいな屑が一人いるだけで部員は被害を被るんだよな…
本人は別に上手くないのに身内びいきするから癌みたいなもの
中古がまともなやつでマジ良かったと思うわ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:52:00.39 ID:OSZK4vM90.net
>>315
へんと言うか、原作から変えるな、なんて言うつもりはないけど
変える以上は何らかの意図があるのか、ってこと
オーデを変えたことと滝を青っぽくしたことがストーリーにどう影響するんだか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:53:29.56 ID:wDpbcval0.net
再オーデは原作の展開なんだろうけど
あれで部がまとまるとはとても思えんな
むしろ関係がかなり悪化しそうな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:55:20.70 ID:t0xjisEN0.net
>>324
そもそも再オーディションなんかやるんなら最初のオーディション意味ないじゃん

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:58:25.75 ID:yZBEnCAe0.net
サックス27の凸メガネちゃんがアップで映るの
何話の何分あたりでしたっけ?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:00:52.54 ID:S6yeuD+u0.net
延々とループしてるな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:02:06.73 ID:KO73fy7Y0.net
12話のカットきてるね!
なにこれ、デカリボンちゃんかわええ・・・!こういうキャラになっていくのか!最高だな!!
てか、なんか打ち解けてる!?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:02:12.95 ID:kXk46Sex0.net
>>322
海外の反応だとデカリボンだけ叩かれてて安心したわ
やっぱこのスレが異常なんだなと

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:02:54.34 ID:pxB39tgE0.net
>>321
マジかよ、ならもっと練習見てやれよ
と思ったけど演奏の部分については複数の指導者がいるのは良くないのかな
それとも軽音部でお茶してて忙しいとか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:04:21.41 ID:qJKVl8rO0.net
同じようにホール借りて練習した事あったんだけど、
移動中に前歩いてた、ブスじゃ無い可愛い系の先輩のスカートがめくれ上がって、パンツがばっちり見えた事があった
縞か水玉か忘れたけど、とにかく水色だった事ははっきり覚えている。
後輩二人も同時に目撃したはずなんだが、確認とっておけばよかったかの

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:04:58.31 ID:wDpbcval0.net
>>329
そりゃ海外は勧善懲悪だからな
日本では悪役の方に人気が出たりすることが多い

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:05:56.79 ID:t0xjisEN0.net
>>332
ああ、デカリボンが悪であることは認めてるんだw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:06:51.71 ID:wDpbcval0.net
>>333
え?そういうつくりじゃないの?
制作者の意図は分からんけど

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:07:19.81 ID:yKmseLvJ0.net
>>329
このスレだと違うのか?
デカリボン以外は特に普通だけど

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:07:47.90 ID:4gm8MMAcO.net
よく考えたら、「わざと負けろ」じゃなくて素直に「ソロを降りろ」って頼んでも同じだと思うんだが
後者じゃだめなんだろうか?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:09:25.11 ID:kXk46Sex0.net
>>335
なんか気持ち悪い擁護ばっかりじゃん
デカリボンage他キャラsageしてるレスばかりで

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:12:00.61 ID:yKmseLvJ0.net
>>337
そうなのかw
他の部員は癖あるにせよまあ真面目に取り組んでるし
デカリボンは音楽よりも八百長してでも私情を優先しようとしたからなー
あいつは合奏どころか音楽やる資格すらねーわ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:12:08.95 ID:tJ7E66UL0.net
>>331
水色でした
間違いありません

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:12:51.09 ID:kXk46Sex0.net
まあ匿名の場所だとノイマイが目立つってことなんだろうね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:12:51.33 ID:wDpbcval0.net
日本は適役でも筋が通ってれば結構人気が出る
それなりに共感できる部分もあるからね
でも海外はそれを許さない
勧善懲悪が基本だから
それはそれでシンプルで面白いと思うが
この辺の日本人の感性はちょっと外人には理解できない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:16:26.85 ID:S6yeuD+u0.net
変なの出てきたな、寝よ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:17:19.77 ID:lJkuthGy0.net
リボンは筋も通ってない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:20:42.83 ID:UTHBrt4Q0.net
ウェブコミックのサイトで感想の書き込み読んでて気づいたんだが
いまの若い子って性格悪いキャラや波風立てる言動を狂ったように叩くのな
びっくりしたわ
相互監視社会って言葉が納得できた
生きてて息苦しいだろうな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:27:41.69 ID:Fy1l9IdO0.net
日常のストレス発散したいだけなんじゃないかと思うけど
勝手にやってりゃいいと思うけど、たまに同意を求めてくる奴がいてクソウザい

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:28:57.34 ID:4gm8MMAcO.net
>>341
そのかわり、噂に聞く2巻での活躍を見たら
根に持たず称賛しそうなイメージ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:31:07.04 ID:UTHBrt4Q0.net
>>340
IDが童貞

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:31:12.94 ID:hU5ljWO70.net
>キャラ叩き
やはり最近の若い子に特徴的な傾向なのかね
確かに昔はそんなの聞いたことないもんな
おっさんが本気でデカリボン叩いてたら脳の異常を疑ってしまうし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:33:38.74 ID:fnWUEy9e0.net
>>326
はい
4話
最初の方
http://i.imgur.com/ZGvrjOR.jpg
http://i.imgur.com/RObZNb4.jpg
http://i.imgur.com/npW4wn6.jpg
5話
終盤
http://i.imgur.com/7Rp4GXQ.jpg

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:35:09.00 ID:vI3c+/TJ0.net
作り手側の都合で一方的な悪役にさせられたリボンパイセンに同情してるんだよ
そもそもまだガキだし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:37:04.17 ID:pxB39tgE0.net
>>349
ランニングトップだった子?
強気そう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:41:17.54 ID:zL+yn4a80.net
デカリボンが改変で八百長クズにされなければあまり叩かれ無かった気がする

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:41:33.92 ID:zQescQVkO.net
http://blog-imgs-75.fc2.com/t/o/r/torotter/6vimYy2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shachiani/imgs/e/0/e06cf62a-s.jpg

ふわふわタイム スペイン語?
http://www.youtube.com/watch?v=YTIzPI4UUCg

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:45:14.84 ID:2CJ98THq0.net
>>35
の打ち込み演奏で全体聴くと、

麗奈のオーディションでの吹き方でいいのだと思います。
ソロがああゆうふうに置かれているのなら、
情感をおもいっきり表現して、
周りがソロに合わせるぐらいでいいですね。

オレは香織も十分うまいと思っていましたが、
あれだと物足りないかな。

麗奈のトランペットソロ部分は、
すごく目立つように置かれていて、勝負どころですね。
そこで審査員をハッとさせて、印象点をグッと上げる戦術は大事ですな。

まぁゆうて、たぶん、先に麗奈のソロを目立たせる筋書きがあって、
そのために後から曲ができてるんですがwww

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:47:53.78 ID:UTHBrt4Q0.net
>>352
というか
クズやゲスでもフィクションの中の登場人物として割り切って見れるものだと思うんだけど
本気で憎しみを感じるってのが理解できない
感情移入とは違うよな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:52:55.47 ID:vI3c+/TJ0.net
まあ自分が高坂や滝の立場なら殺意湧くだろうけど
俯瞰で見てるから微笑ましいとしか思わない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:54:04.31 ID:WNwUTvgL0.net
>>355
ここでの叩きなら原作者の想定するストーリー軸からかけ離れた行動をさせる事によって
そのキャラの役割や主軸がブレるっつー弊害が実際に起きてるからじゃねえの
外部コミュニティの話を持ちだされてもこの作品の状況とは違う

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:55:20.01 ID:hU5ljWO70.net
>>352
よろしければ、何歳くらいですか?
素朴にその感情の持ち方が謎に思える

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:57:07.55 ID:WNwUTvgL0.net
本質を再現できない技能しか持たない脚本家はクソと言える

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:59:53.02 ID:UTHBrt4Q0.net
>>357
355に関しては外部は関係ないよ
「ここでの叩き」がそんな冷静なものばかりとは思えない
憎くてしかたないって感じで叩いてるじゃない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:03:39.77 ID:WNwUTvgL0.net
>>360
掲示板の書き込みなんてその場のノリだろうなあ
真に受けるもんじゃないけど本気なのはいつの時代も一定層いる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:04:56.10 ID:4gm8MMAcO.net
そういやスタッフの誰かが
「優子は原作より濃いキャラにした」って言ってたな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:06:40.50 ID:GupmxGUB0.net
>>362
もっさもさ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:07:07.91 ID:seF0H6J40.net
アニメなんだしもう少し頭柔らかくして見れないもんかね、特に原作既読組のみなさん
原作準拠じゃないのは気になる所だろうけど、最終話まで見てやっぱりアカンと思ったら存分に叩けばいいよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:08:24.36 ID:pxB39tgE0.net
>>358
もうID変えちゃったんだろ
嵐に年齢は関係ないぞ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:12:08.32 ID:pxB39tgE0.net
>>364
原作準拠じゃないところを叩くために原作読んでる層なんだろ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:12:10.53 ID:kXk46Sex0.net
べつに>>352は何もおかしなこと言ってないと思うが

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:15:36.51 ID:3J7UXB+jO.net
分かった
一度、OP・EDを優子、夏紀、梨子、後藤に変えてみよう。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:17:01.98 ID:UTHBrt4Q0.net
最終回くらいは滝先生の生首を回してくれんかな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:17:49.58 ID:2I+q0Uzc0.net
>>363
香織先輩と麗奈もかなり濃そう

結論→トランペットは濃い

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:19:14.34 ID:hU5ljWO70.net
>>365
荒らし目的じゃなくて、本気で登場人物に嫌悪感をおぼえながら書き込んでる人が少なからずいる
ほんと不思議
リアルとフィクションの境界線が区別できなくなってるのかな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:20:01.42 ID:WNwUTvgL0.net
>>366
八百長嘆願はこれからどう取り繕っても挽回できそうにないのがな
感情論且つ先輩って上の立場を無意識に利用して圧力かけたのもタチが悪い
今後モブになるレベルのキャラなら問題ないんだが

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:23:32.18 ID:EW/qnBHy0.net
4話でマッピ投擲しようとしてたリボンってホルンの子だったんだな。
いや〜イメージって怖ろしいわ、完全に俺の中では優子にすり替わってたw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:26:25.81 ID:UTHBrt4Q0.net
>>372
八百長嘆願が致命的な失敗ってのは

・その改変のおかげで今後のストーリー展開がバラバラになるから

・主要キャラにあのような人間として許せない行いをさせたから

のどっち?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:26:30.72 ID:2I+q0Uzc0.net
fantasy is reality

george clinton

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:27:10.86 ID:fnWUEy9e0.net
>>373
デカリとデコリは紛らわしいな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:30:17.33 ID:WNwUTvgL0.net
>>374
どちらかと言えば上で同時にとあることの器がないって証明にもなってしまうから

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:33:25.11 ID:UTHBrt4Q0.net
>>377
じゃあリボンのクズ行為のせいでストーリーがどう狂うのか教えてくれんかな

>あることの器がない
これはよくわかんない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:35:31.31 ID:WNwUTvgL0.net
これ以上はアニメスレでできない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:39:35.81 ID:Fy1l9IdO0.net
アンチスレにでもいってやりゃいいんじゃないの?
あそこならネタバレもやりたい放題だろ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:41:28.08 ID:EW/qnBHy0.net
原作では優子は八百長嘆願とか掘り下げられてない代わりに、
中傷の言いっぱなしでキャラとして救われてないんだけどな、1巻の範囲では。
良改変はプラマイゼロ、悪くも取れる改変はマイナス100Pでカウントする
視聴者がいるからどう転んでも分のない勝負w それでも
ユーフォに限っては原作通りにやってたら酷いことになってたと思うよ。
「ねじ伏せる」と「ねじ伏せたるわ、そんなもん」じゃ全然印象違うしw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:47:26.58 ID:UTHBrt4Q0.net
>>379
リボンがあんな性格だと原作のこの後の部分と食い違うってことか
まあその類のことならわかる

リボンのファンが「俺のリボンちゃんをこんな子にするな!」ってのもわかる

こんなゲスいキャラは許せない!ってのはよくわからん
作り手がわざとゲスいことをさせてるのにマジで腹立てるのはちょっと理解できない
そういう人はエグ味のないマイルドなキャラばかりでないと気に入らないのでしょうか

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:50:33.64 ID:4gm8MMAcO.net
チビッコがばいきんまんを憎むのと一緒だろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:53:15.01 ID:3J7UXB+jO.net
八百長の件は、これ以上の混乱を避けるために優子と麗奈の秘密にする。
優子はオーディションに異議を唱えた事、麗奈は香織先輩に対して口が過ぎた事を互いに謝って手打ちにする。

久美子が「麗奈、私、吉川先輩が麗奈に…」って言いかけても、恐らく至近距離で怖い目付きで「口外しないで、終わった事はどうでもいい」で終了。

こんな感じで幕引きかなぁ。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:54:16.75 ID:zieIYTb/0.net
リボン程度の悪事でこんだけ発狂できる連中って
ジョジョ一部のディオとか見たら血管ブチ切れて憤死しそう
普段日常アニメしか見ない人なのかな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:58:27.46 ID:zL+yn4a80.net
>>358>>365
すく荒らしとかいう短絡的なやつがいるんだな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:03:43.02 ID:7RXg6rAI0.net
おまえらまだ八百長の話やってんのか元気だなぁ。

あれは八百長じゃねーよ。お願いしただけ。
金や物品のやりとりとか、無いだろ。あほかよ。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:04:21.42 ID:hhd+BAd9O.net
昨日だったか深夜から朝にかけて50レス以上書いてたアホがいたからな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:06:08.21 ID:UTHBrt4Q0.net
>>383
ちょっと違うと思うけどな
子供はリアルと作り物の区別がつかないわけでしょ
ネットに書き込む年齢になればさすがにそれはない
作り物とはわかっていても抑えられない情念みたいなものが湧いてくるのではないだろうか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:06:13.25 ID:7RXg6rAI0.net
それに、優子が頭を下げて、それを麗奈が聞き入れたわけでもなく
結局、優子は「先輩なのに頭の下げ損」だったのだから
謝る必要なんか全く無いわ。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:07:45.41 ID:7RXg6rAI0.net
あれを不正だの八百長だの言ってる奴に限って私生活は不義理や不正だらけなんだろどうせ。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:11:46.23 ID:WNwUTvgL0.net
スタッフさん朝からお疲れ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:13:47.71 ID:XqEdwSQG0.net
アニメのテンプレキャラって善悪の1ビットキャラばかりだからな
そういうのに慣れ親しんでしまったらこれみたいな小説原作の複雑なキャラクターが理解できなくなるんだろう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:16:46.48 ID:UTHBrt4Q0.net
こういう叩き方に違和感を覚えたのは一週間フレンズのハッセ叩きからだなあ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:17:00.00 ID:3J7UXB+jO.net
×八百長の件
〇「負けてくれ」と懇願した件
だな。

麗奈が本物の特別になるためには、優子の件は心には残るにしてももう終わりにするだろう。
卒業してどこかで会ったら、優子のほうから「あんな事もあったね」なんて言いそうだな。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:21:29.29 ID:yKmseLvJ0.net
疑問点を書いたりしているだけでアンチではないだろ
批評すらいやなら2chのアニメ板に来るのがそもそもの間違い
辛口の感想が見たくないなら仲間内でべたぼめツイートでもしてればいい

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:22:20.36 ID:kBeTQ7Sw0.net
キャラ叩きは本当に性格悪くて叩かれるか
キャラの出来が悪すぎて作者に対する代理叩きに使われるかのどちらかだな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:23:33.41 ID:zieIYTb/0.net
まぁリボンがほんとのゲスなら脅迫なり強要なりしてただろうからな
麗奈の「私が勝ったら悪者になる」って発言も敵がゲスじゃないと理解してるからこその葛藤だろうし
リボンが「降りなきゃ、イジメんぞコラ」的な脅し文句でも言ってたらそんな葛藤無いだろうし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:23:33.94 ID:mCJpQt0p0.net
理由を説明して先輩にソロを譲ってほしいと頼んだことは悪くないが、
オーディションで負けてくれということだからそれは八百長
でも、はっきりいってそんなことはどーでもいいわ
そんなことでリボンが糞だとか言ってるやつは、
どうせこのアニメのほかの部分もチンプンカンプンなんだろうなw、としか思わない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:27:07.70 ID:UTHBrt4Q0.net
>>396
なんだそれコピペなのか
知らんかったわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:27:58.68 ID:kBeTQ7Sw0.net
工作員チェックポイント!

  ■無意味な煽りと強引なレッテル貼り
  ■勢いがよく出た話題に粘着
  ■あからさまに別アニメの単語を混ぜて宣伝
  ■露骨に読みやすい文章を使う

さあ、いくつ引っかかったかな!
スレに潜む工作員の目的は『板全体を加速させること』だ!
あんまり妨害すると謎のアク禁されるから気をつけろよ!

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:28:44.71 ID:mRLY+Ag50.net
とりあえず、改変盛り込みすぎで、つぎはぎだらけのストーリーになってしまっている。
後、8話くらいから目に付く、後のことを考えていない改変、身内の擁護みたいなのを除いて、アニメ組みからも声が上がってるくらいだから酷い。
本来、この話で中世古、吉川、高坂の各世代エースがぶつかり、謝罪しあって結束を固める感じの話が、誰も得していない改変のせいでおかしなことになってしまってるな。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:29:17.72 ID:7fyESuj/0.net
>>250
俺は初めは滝からの再戦提案はダメな改変だなと思ってたけど今は逆でこの改変は香織の部での立場や葛藤を考慮し原作よりも丁寧に表現・構成していると思えるようになった
よって今は改変支持派
詳細は少々長くなるのでまた今度

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200