2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 260

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 13:41:45.17 ID:tt1E0r2k0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
また、このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
前期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15w.jpg
来期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv2.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 259 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434527314/

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:40:08.37 ID:mSeubA7e0.net
>>858
公式の人間がスピンオフって言ってるけど違うんかな
そもそもスピンオフの定義がはっきりとわからんけどキャラや設定を生かした別作品という意味かと思ってた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:41:15.19 ID:25a4Ublm0.net
誰かガンスリの事も話題にしてあげて下さい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:41:46.47 ID:RP8S0wX70.net
正直、アイドルアニメの需要がわからない
歌もダンスも下手なアイドルなんて三次元で見飽きてるのになんで二次元でも見なきゃいけないの?
せめてもうちょっとダンスの振り付けとかにこだわってほしい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:43:01.43 ID:9KP/Ola80.net
自分が面白くなかったら需要がないとかマーケティング舐めてんのか!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:43:02.70 ID:Yuy5tgja0.net
>>866
去年の秋は豊作だった。20本近く最終話まで見た記憶ある。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:43:51.63 ID:1LIJjxDo0.net
ハルヒの作者は本当に生きているのかと思うほど表に出てこないな
今回の長門とかもどう思っているのか。そもそも見ているのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:43:57.88 ID:mSeubA7e0.net
13春はなかなか超えないな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:44:56.03 ID:wJ/3c+fp0.net
そりゃ三次元は劣化するけど
二次元は永遠の美しさがあるからさ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:44:58.65 ID:/JgtOuUQ0.net
>>861
だからこそ壊したらダメなトコだったと思うよ
にょろーんとかハルヒちゃんみたいな
明らかなパロディ二次創作ではなく、
長門のキャラクターの一番おいしいところに水を差してしまうような二次創作作品は
最低でも書籍の範囲で止めとかないと。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:45:02.38 ID:a6RUkEP+0.net
空気を読まず1週遅れの感想w
ジョジョ47話
音が途切れすれ違う特殊OP〜後半首切り回避〜ガソリンぶっかけ〜ナイフ投げ
〜先回りやり返しからのオラオラが最高だった〜そして…相変わらずのしつこさ
面白かった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:46:49.64 ID:BbF3PAlo0.net
ガンスリも一話の時点ではまあそんなに悪くはと思って見てたよ
その後はご覧の有様だけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:46:59.21 ID:RP8S0wX70.net
>>870
アイドルアニメばかり売れるようじゃアニメ業界の衰退待ったなし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:47:45.25 ID:wJ/3c+fp0.net
rinne観たー?
これが留美子メイク!!
留美子メイクの女の子!!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:48:17.52 ID:Yuy5tgja0.net
アイドル=豚・腐
何の不思議も無い。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:48:22.89 ID:tgAQk+wR0.net
>>875
君さ、
デビルマンの漫画版とTVアニメ版の違いとか
ゲゲゲの鬼太郎と墓場の鬼太郎の違いとか
鉄人28号は「旧日本軍の兵器」ではないと許せない、とか
本気で激怒するタイプだったか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:48:26.64 ID:sbQDms0z0.net
ガンストはニコ生の違う最終回だったのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:48:41.20 ID:Zdh5sr830.net
ガンストって言ってくれんと紛らわしいわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:48:52.71 ID:W8K+mRWi0.net
2014秋はヤバかったな
かなりの数を完走したよ
満足度も非常に高かった(´・ω・`)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:48:55.01 ID:/JgtOuUQ0.net
>>872
実は2次創作漫画の長門の消失は
累計で百万部を軽く突破しているような単行本
原作者には数千万、ひょっとしたら億超えの金が入ってる
本人も公認としているみたいだし、
左うちわで遊んでんじゃねーの。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:49:24.42 ID:1LIJjxDo0.net
なのはほどではないさ
これは正式な続編なのか未だに悩む

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:49:32.60 ID:wJ/3c+fp0.net
おうおう!
鳳登場の大事な回なのに
ちょいちょい崩れてたぞ。BDで修正されるんだろうな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:50:31.98 ID:9KP/Ola80.net
秋が良かったってやつは夏も見るの多いだろうな
エンタメしてるアニメ多いから

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:51:11.60 ID:Qg4qDrA7O.net
>>693
寄生獣みたいな感じになりそうだな
また原作厨が暴れそう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:54:34.44 ID:W8K+mRWi0.net
今期もエンタメしてたの沢山あったけどなかなか完走は難しかった
今期エンタメ枠で完走しそうなのはユーフォ、パンチラ、続ガイル、やまじょあたりかな(´・ω・`)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:55:12.40 ID:/JgtOuUQ0.net
>>881
あー違う違う
デビルマンとか鬼太郎とか、あーゆー記号的なモンは
改変したいのならばいくらやってもよい
本来はとっくに賞味期限が切れているコンテンツだからね
それは最近のタツノコリメイクでも同じこと

しかしハルヒシリーズはオワコン化しているとはいえ
まだ記憶に新しいアニメ作品で
その中でも長門ユキってのは
事実上の原作アニメ化で最後のハルヒとなった最終兵器ともいえるキャラ。
んで、その最終兵器の土台となった劇場版ハルヒ消失の出来が
あまりにも素晴らしく、長門の魅力がこれでもかと表現されたせいで
長門に対する思い入れが強いアニヲタを大量に発生させてしまった。

そこを壊してしまうと、そんなもん、ハルヒのオワコン化を完全に決定づけて
自ら息の根を止める自殺行為なんじゃないかという話

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:56:05.82 ID:fkfRnlj+0.net
プラメモ 12 D
アイラちゃんかわわ
けどそんだけだな
なんか感情を揺さぶるような展開も魅せ場もない
アイラちゃんへの劣情ならめっっちゃもりもり湧いてくんのにな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:56:12.42 ID:MnSDubhg0.net
中立の立場から言わせてもらうけどプラメモのこと特に理由なく脚本ガバガバ言ってるような気がする
別にプラメモアゲてるわけじゃないけども

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:57:51.56 ID:/JgtOuUQ0.net
プラメモは暴走ギフティアとソウタが作品全体のパランスを
完全に狂わせてしまったから、
これを無視して記憶喪失にでもならないと
ガバガバの否定は困難

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:58:08.31 ID:qA9a7FX+0.net
ユーフォはしょうもないアニメになったな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:58:13.06 ID:V7oy/uJT0.net
もう完全に冷めた目で見ちゃってるからどうにもならんが
ハマったアニメで好きなキャラで今回の演出されたら泣いてたかもねプラメモ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:58:23.60 ID:m+nmOsMJ0.net
パンチラ完走できるなら何でもいけそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:58:25.72 ID:B778PlMx0.net
なんかお約束展開だけが来そう来週
ラブラブ展開をもうちょっと早くやっていれば、
まだもう少し感情移入できた視聴者もいたんじゃないか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:59:14.12 ID:TJ/kiRC00.net
俺妹も2期は15話か16話だろ
但し、TV未放送とか訳分からん近親相姦エンド

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:59:25.33 ID:W8K+mRWi0.net
ネタ枠としてプラメモ見とけばよかったかなぁ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:59:27.94 ID:Yuy5tgja0.net
>>990
その中だったらユーフォだけが惰性で残った(´・ω・`)

>>891
新劇エヴァはどう思う?20年前って賞味期限切れてるかどうか微妙じゃね?攻殻もちょうど20年前。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:59:40.63 ID:1c1Kc7k60.net
ガバ作者は、常識も会社の安全管理も何も分かっちゃいない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:59:45.43 ID:tgAQk+wR0.net
>>891
単純な話、長門ちゃんの原作は6年前から続いている作品で今回のアニメ化は
基本的に原作準拠で映像化されている

そもそも“自殺行為”なら、連載が6年も続かないだろう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:00:36.41 ID:wJ/3c+fp0.net
おうおう!
人が多いぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:01:20.19 ID:XVQ0QZoV0.net
プラメモの感想書いてる奴は本スレ行けよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:01:26.26 ID:1LIJjxDo0.net
Fateも気がつけば10年選手なんだよな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:03:24.17 ID:fkfRnlj+0.net
>>905
エラー、書き込みが見えませんでした。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:03:26.08 ID:tInEb3x+0.net
なんか最近、最終回が多くね?さみしーなー

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:04:48.99 ID:fkfRnlj+0.net
どうすっかいね
寝るかオナニーすっかエロ同人RPGするか
オナニーこのタイミングでしときてーんだよなあ
でもあんまやる気力ねーんだよ今
どっちかっつーと妄想タイムしながら寝たい感じ
でも日曜になるとオナニーできねーんだよなあ翌日が月曜で平日だからさ
ちょっとためらっちゃうのよね
とりあえず巡回して時間潰してきますかね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:05:35.25 ID:BbF3PAlo0.net
またすぐ新作が始まるじゃないかw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:09:58.29 ID:Yuy5tgja0.net
>>899
俺妹は2期見てないが、そんなキモEDだったんかよw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:10:29.89 ID:sVv7OF8W0.net
プラメモは見ててなぜかデスパレードを思い出すな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:12:29.15 ID:/JgtOuUQ0.net
>>903
漫画で止めときゃよかったと思うよ
アニメ化となるとやっぱり劇場版ハルヒ消失での長門のキャラの完成度が高すぎるんで。
長門みたいなキャラって軽いキャラとは違い無感情から深読みできる感情表現が
絶妙のバランスで成り立っていて、それを見事に映像化で演出しきったのが
劇場版ハルヒの長門だったわけで。
その長門に二次創作で中途半端なアレンジを加えるのならば
受け手に想像の余地が多く残される漫画版までが限界だったのではと。

>>901
ヱヴァは庵野がエヴァに続いて好き勝手やってるんだから
あれでいいんだよ
Q作ってまた庵野が鬱モードに入っちゃった、それで十分。
「まーた、やっちまったかw」と笑えるんで。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:13:22.00 ID:cu+VUxsb0.net
ハルヒはUSBを拾って未来人ぽい奴と会ったところまでは読んでたな
完結しなさそうだから読むのやめたわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:14:12.46 ID:+3ahe2eJ0.net
プラメモぶっとんだ5話と違って
どんどん地味になっていく、結局最後までガバガバではあったけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:14:55.27 ID:9KP/Ola80.net
結局佐々木さんに声が付くことはもう無いんだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:15:17.48 ID:SGGDXioO0.net
プラメモ面白かったな
やっぱ皆が言うようにビバリーヒルズだっけ、そんなの要らないな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:15:49.66 ID:AvAs4HMd0.net
Fateが神回だったな
ラストは泣きそうになったわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:17:41.79 ID:tgAQk+wR0.net
>>913
いやだから「長門ちゃん読者=ハルヒ信者」ならば、今回のアニメ化を素直に
喜ぶだけだよ

ハルヒ本編の長門も好き、長門ちゃんの長門も好き、「どっちも好き」という
選択肢をなんで除外するのかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:17:47.96 ID:TNzeBk8T0.net
これでアイラちゃんがワンダラー化したら5話も報われるんだがなぁ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 01:24:07.74 ID:ljBzO9Whw
比べちゃ悪いけどフェイトよりずっとジョジョの方がおもしろかった。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:19:56.59 ID:W8K+mRWi0.net
お前らビバリーヒルズ言いたいだけやろ(´・ω・`)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:20:52.31 ID:/JgtOuUQ0.net
>>919
俺は見るに耐えなくて怒りさえ覚えて切ったけどね
まあそうではないアニオタもいるのかもね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:24:07.81 ID:tgAQk+wR0.net
>>923
実際、漫画の単行本を買っている読者が一定数いるんだろ
んで、今回のアニメ化は単行本を買った読者のための作品だ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:24:35.16 ID:Yuy5tgja0.net
アーチャーの笑顔がシンジを思い起こさせる良い笑顔だった。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:25:10.20 ID:wJ/3c+fp0.net
おしゃべりロボがPepper、1000台が1分で完売

SONYは何やってんだ。売れるの分かってたやろ。
雨宮ボイスのアイラちゃん出せや!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:26:43.49 ID:W8K+mRWi0.net
SONYはとっくにロボット事業畳んだよ(´・ω・`)
残念だけどお金がないから仕方ないね(´・ω・`)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:26:51.96 ID:SGGDXioO0.net
>>923
見るに耐えないって事は、見ることに辛抱できなくなったって事だな
つまり「見たくて見たくて仕方ない」とw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:27:00.85 ID:1isWXRii0.net
消失から何年もたってるからな
シリーズ構成的にご新規向けって感じ
ありきたりな日常系からスタートして演出重視な中盤、そしてシリアスって流れでさ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:28:01.53 ID:/JgtOuUQ0.net
>>924
長門消失の読者は間違いなく劇場版ハルヒ消失の長門に魅了されて
その延長線上作品なのならばそれが例え二次創作でも読んでみたいと思った読者

しかしそれがアニメ化までされたときに、
この読者に襲いかかるのは「劇場版ハルヒ消失の長門の強烈なイメージ」
はたしてどれだけの人間がこのアニメ化についてこれたのか、
その続きは売りスレでご勝手に。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:28:03.35 ID:ojLQLNdD0.net
ハルヒ1期は面白かったなぁ…
続編のエンドレスエイトとかいう糞はなんだったんだwww

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:28:40.23 ID:Yuy5tgja0.net
ソニーはカネないって言われてる割にはアニメはバンバン金掛けてる印象。別会計なんだろうw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:29:04.14 ID:2MlKclez0.net
>>923
ちょっとこじらせ過ぎじゃね
長門への思いはお前だけのものだが、長門というキャラクターはお前のものじゃない
それを踏まえて、フィクションはあくまでフィクションとして割り切って楽しむべき

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:29:11.24 ID:yXPNalxDO.net
アーチャー何で生きてたの?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:29:11.65 ID:jQI0ILRr0.net
>>927
Xperia厨のワイ、モバイル事業の大赤字に旋律

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:30:35.45 ID:/JgtOuUQ0.net
>>933
フィクションだからこその個々人の思い入れや拘りがあるのさ
そこに拘るのが「おたく」
アニヲタもそういう生き物だよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:31:40.32 ID:sbQDms0z0.net
長門ちゃんは映画の消失よか面白いな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:32:02.21 ID:WuWnzYie0.net
ようわからんが
ビバリーヒルズの観点から見たら、長門は名作

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:33:34.02 ID:8DbvDNuI0.net
ハルヒは好きだけどお気楽なファンだから、本編も劇場版消失も
スピンオフのハルヒちゃんも長門ちゃんも、全部それぞれに好きです

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:33:45.35 ID:tgAQk+wR0.net
>>930
>長門消失の読者は間違いなく〜例え二次創作でも読んでみたいと思った読者

いや流石に「間違いなく」は言い過ぎだろうよ
一応はハルヒ本編は知らなくても見られる作りにはしてあるから、長門ちゃん
は独自路線を進めば良いだけ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:34:38.09 ID:2MlKclez0.net
>>936
長門消失の長門はお前の好きな長門じゃないんだよ
その事実を受け入れて長門消失からは距離をおき、お前の中の長門を愛でればいい
拘るのは構わないが感情に任せて攻撃的になるのは精神的に幼いからよせ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:35:11.79 ID:wJ/3c+fp0.net
あんなのが売れるなら
声優ボイスでアルペジオルックスならやばいな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:36:20.45 ID:jQI0ILRr0.net
ハルヒ本編云々以前に、長門は第1話から話の中身が古いなと思った
80〜90年代のジャンプ連載ラブコメみたいな感じ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:40:39.66 ID:C+hsLWJ00.net
さてと、テルマエ・ロマエIIを見るか。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:41:48.55 ID:/JgtOuUQ0.net
>>941
そういうのが好きな人がいるといいね
俺はこれ失敗企画だと思うよ

>>940
なにいってんだよ
劇場版ハルヒ消失は、それまでのテレビシリーズの長門の「集大成」
長門視点からだとテレビシリーズはこの劇場版のための豪華な前降りだったとも取れてしまう
パーフェクト長門だろ
これによって長門というキャラが完成しその人気が完全に定着したんだから
この長門を無視して長門の二次創作作品にはまるヤツなんているわけないだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:42:24.79 ID:R90+Rgzx0.net
やべえ・・・プラスティックメモリー良かったわ
最終回どうなるかなー、45歳独身来週号泣しそうだぜ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:43:13.45 ID:WuWnzYie0.net
>>945
何言ってるのかわかんねぇよ
ビバリーヒルズで語れよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:43:27.86 ID:/JgtOuUQ0.net
>>946
おっさん結婚しろよ
老後どうすんだよ
現実世界にシモの世話をしてくれるギフティアはいないぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:43:59.96 ID:R90+Rgzx0.net
てか、ガッチャマンクラウズはじまっとるやんwwwwwwwww

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:44:28.34 ID:yXPNalxDO.net
>>948
俺が結婚してやんよ!
ずっと側にいてやんよ!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:47:11.07 ID:gZx84w2j0.net
アーチャーは一度消えたあと守護者として顕現したのかと思ったけど
ボロボロのままなところを見るとどうもそうでは無いっぽい
エピローグでその辺の解説あるか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:47:32.45 ID:r+T0OPcF0.net
Fate/stay night[Unlimited Blade Works](分割2クール後期) #24(#12/13) 無限
の剣製

MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 45779 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1434807321/

BS11 12261 [転載禁止](c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1434812348/

ttp://folderman.mobi/s/fm25346.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm25347.gif
http://i.imgur.com/hSEmmHa.gif

プラスティック・メモリーズ #12/13 ひと皿の記憶

BS11 12264(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1434812630/

MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 45783 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1434814124/

ttp://folderman.mobi/s/fm25349.gif
http://satake.bglb.jp:81/cap/150621-0051480643-1440x810.jpg

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:48:51.39 ID:r+T0OPcF0.net
シドニアの騎士 第九惑星戦役(2期) #11/12 邂逅

BS-TBS 4100(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1434810093/

ttp://folderman.mobi/s/fm25295.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm25296.gif

食戟のソーマ #12/24 東から来た魔術師
BS-TBS 4102(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1434810137/

ttp://free.5pb.org/p/s/150620030234.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm25307.gif


えとたま −干支魂− #11/12 猫鼠異道(びょうそいどう)
アニメ関西ローカル39596☆猫が鼠に噛まれるですです(c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1434804800/

http://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1434806714083.jpg
http://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1434806717990.jpg

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:50:07.11 ID:/JgtOuUQ0.net
>>946
>>950が結婚してくれるってさ
よかったな
カップル誕生だ
お幸せに

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:51:16.83 ID:/JgtOuUQ0.net
>>951
つぎすれ宣言してたててヨロ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:52:34.80 ID:gZx84w2j0.net
お、気付いてなかった
いちおう行ってみるわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:53:31.88 ID:gZx84w2j0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。
また、このスレに最速放映後の感想禁止・解禁の規定は有りません。
ネタバレは自己責任で管理して下さい。

次スレは>>951が宣言してから立ててください。
無理なら>>951が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv5.jpg
前期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15w.jpg
来期(2015夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15smv2.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 260 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434688905/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:54:01.91 ID:gZx84w2j0.net
スマン、寝ぼけ眼でワケワカメ
もう少しお待ち

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:00:42.13 ID:gZx84w2j0.net
待たせた挙句スマンのだが建てられんかったので誰か頼む

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:01:39.21 ID:XVQ0QZoV0.net
>>959
はあ?マジつっかえ
やめたら?この仕事

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:03:22.50 ID:gZx84w2j0.net
これを仕事に?こっちから願い下げるよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:06:05.24 ID:HzTV4lFo0.net
なんかFateとシドニアが異常に面白かったぞ
やはり原作物は強い

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:10:03.25 ID:C+hsLWJ00.net
>>959
これだから素人は!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:10:42.81 ID:sQxxYqQa0.net
ガッチャマンクラウズインサイト、0話がHuluでしか見られないとかマジうんこ
0話見なくても本編楽しめるようには作ってあるんだろうが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:10:47.64 ID:W/yrmJJs0.net
fateは今回の戦闘シーンやるまでの話が長すぎだわ
1話分削って48話に収めれたろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:10:51.09 ID:/JgtOuUQ0.net
>>959
オレがたててみるね

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200