2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part319

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:02:55.52 ID:1cg0iWUX0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part318 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434422227/

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:06:08.43 ID:Ixa9HmWk0.net
>>931
シュトロハイム1人で余裕

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:06:10.39 ID:ZmCWFTHi0.net
個人的に4部以降は雰囲気もキャラも変化してジョジョじゃなくなってるからこれで終わりでいいわ
元々三部構成だってどこかで見たことあるし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:06:10.53 ID:7wn8Zl6D0.net
第4部からつまんなくなるから
アニメやらなくていいよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:06:15.23 ID:TvPppdKi0.net
4部期待はずれ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:06:17.33 ID:KG+bjtGX0.net
前回の書き込みから30秒経過!
次スレだよ

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434729932/

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:06:18.55 ID:mOPAu4RT0.net
まぁ、一番ビックリしたのはじじいをディオの輸血で生き返させるとは思わなかった
承太郎には、毎回驚かせられてやれやれだぜ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:06:18.88 ID:MWp+Jlfp0.net
>>736
そうそう、シンプルな最後にみえて花京院の言う「お前は敵を知らなすぎる」がDIOに当てはまっているんだよね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:06:20.20 ID:HQMXVHhf0.net
やれやれ本物のようだな
そんなくだらねぇことしっているのは、の【くだらねぇ】が省かれてたな
やっぱ承太郎も知ってたから省いたのだろうか?w

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:06:21.58 ID:QJ1yRoJ90.net
ジョセフが蘇生して無事だったり短命な家系の中であれだけ長寿なのは
シーザーがあの世の手前で追い返してるからだと割と本気で思ってる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:06:23.00 ID:C9NVd7jW0.net
アニメになんかしなければこんなキモいスレも立たなかったのに

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:06:23.51 ID:9qz/o7yf0.net
>>853
主人公補正というのがあってだな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:06:27.65 ID:xU/lHeqZ0.net
>>757
そうなんじゃないの
アニメが正しいとも限らんと思うぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:06:28.06 ID:HWboHIUI0.net
>>842
やっぱりペットショップ戦から急速にテンション上がった感じだよね
クライマックスに入ったって感じ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:06:28.92 ID:7YSxUWwo0.net
OPは先週でやめときゃよかったのにな、二度目はくどい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:06:35.22 ID:P1i1sWD30.net
>>866
面白そうだから構わん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:06:36.74 ID:1+tPkCvGO.net
>>819泣いてないけど涙目になってなかった?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:06:37.72 ID:kRRiG4NK0.net
この喪失感は四部アニメ化でしか埋められない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:06:40.64 ID:j4hCDaeL0.net
ジョースター家のどっちかが死ねばよかったのに イギーあわれ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:06:47.15 ID:saUDMtiM0.net
>>857
なら時止め返せばよくね?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:06:47.54 ID:dd5d6KCH0.net
まあジャンプ連載時は2週以上前に描いたことなんて知ったこっちゃないからな
荒木に限らずどの作家も

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:06:48.15 ID:DcZK2A8e0.net
>>864
30分制限に色々苦しんでるなとふつふつ感じたな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:06:53.85 ID:5DV8YUIc0.net
完→4部ウオオオオよりもこの寂しさが正しい3部の終わりなんだよな
劇場版待ってるぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:07:02.90 ID:Lip2jrfd0.net
>>875
原作でもうっすら涙を浮かべてるんだよね
アニメでもうまく表現されてて良かったよあそこ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:07:06.57 ID:7YSxUWwo0.net
>>858
ジョジョ速なんて薄ら汚らわしいの貼ってんじゃあねえぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:07:07.29 ID:T9J/YGtJ0.net
時を止める原理として、ザ・ワールドは「世界を支配する」ことで止めている概念的能力であるのに対し、こちらは「スタープラチナのスピードが光速を超える」ことで時を止める、いわゆる特殊相対性理論を用いた能力である。 

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:07:23.52 ID:HQMXVHhf0.net
>>838
慣れだろ
自分の世界と他人の世界じゃ感覚が違うとかそんなんじゃね?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:07:29.10 ID:O8gpjC8a0.net
スタッフには本当に感謝だよ
原作愛が伝わってくるし

某艦隊擬人化ゲーアニメみたいな酷いデキにならなくて本当によかったよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:07:29.24 ID:uT1xDqVH0.net
>>883
くだらないとつけてしまうと
引用元に悪いと判断されたのかも?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:07:31.60 ID:Fz2+y7Rr0.net
いやぁ完璧なアニメだったッスねェ〜
第4部があるかどうかわからねェって点に目をつぶればよォ〜っ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:07:36.81 ID:zXYmlxGqO.net
>>770
そういや2部ラストに留置場の承太郎チラ見せ有ったよな
今回そういうの無いから4部は確定してないのか
杜王町編とかスゴい見たいんだがなぁ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:07:37.16 ID:D4QbFxf70.net
>>862
解釈に正解は無いから自分が納得できる感じ方を大事にすればいいよ
昔の漫画は特にね
俺も似たような解釈だけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:07:37.68 ID:saUDMtiM0.net
>>873
PRGとかゲームでいうリキャストタイムみたいなもんがあるのか
納得

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:07:45.41 ID:GWrP6ZjL0.net
>>868
ミッドナイトランって映画の別れ方とならんで好きなラストだった・・・
終わっちまった・・・・ロス・・・・4部来てくれ!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:07:45.78 ID:GgBRsrMW0.net
>>894
連続して時は止められない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:07:46.52 ID:nYioFNPF0.net
終わっちゃった・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:07:53.57 ID:fJHdSDB10.net
クオリティは高かったけど尺ぎりぎりだったな
スタッフロールで余韻に浸るの好きなのにまさかのEDカットか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:07:54.23 ID:kfXRMc320.net
やはり最後の空港でのポルナレフとの別れの時に
あの承太郎が涙を浮かべる所はグッと来るわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:07:55.41 ID:VHv8yyzB0.net
これ以降は

ポルナレフ→キンクリに殺される
承太郎→メイドインヘヴンに殺される
ジョセフ→世界周回まで生存


ってこれマジ?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:07:55.86 ID:8VlBpHhK0.net
ホリィさんがスタンド使いこなしてたらずいぶん話は変わった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:07:58.28 ID:2x//X2Qe0.net
>>841
でもジョセフだって魂が天へと昇って行った描写が原作にもアニメにもあったじゃん。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:08:01.58 ID:EHopyH2s0.net
ま、ノリが結構あるので深くつっこまんことだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:08:09.46 ID:hiZof5Wr0.net
無駄無駄がすんげえ早かったな
加工してないよね? 凄すぎる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:08:21.33 ID:BuxbLARj0.net
やっぱり原作とアニメだと戦いの面白さの感じ方も違うわ
アニメだとデーボ戦とペットショップ戦とダービー戦がよかった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:08:24.00 ID:wbq0G5uq0.net
ジョセフのシーンはやっぱ笑う
ほんとこの人はいくつになっても…w

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:08:30.09 ID:mOPAu4RT0.net
ディオのタンクローリーだ!のくだりにはふいた
まぁ、あいつらしい策やな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:08:31.42 ID:0pZDCteM0.net
面白い作品は時代超えて面白いな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:08:48.48 ID:BdP06jYr0.net
OPのチャリオッツ二刀かっこいいのに
原作でないから流石にでてこなかったなー

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:08:50.26 ID:rBT51j9Y0.net
子安がジョジョとか1部の時はえーっだったけど
最高にハイだった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:08:53.39 ID:D4QbFxf70.net
>>906とったけど
次スレは既に>>880

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:09:03.52 ID:Ctk+z2MW0.net
>>904
せめて承りが杜王町に降り立つシーンとかあればな〜
でも飛行機の中で写真見返すシーンの追加はグッドだったな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:09:05.26 ID:dSJzpU8p0.net
OPのさらに追加演出はすごかった、これでもかってぐらいで
見返したらポルが階段降ろされるとこで奥にDIOいたわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:09:08.37 ID:dsd3KPyf0.net
来週は新番組の特番か

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:09:10.27 ID:VJkgljnq0.net
時が止まってるのにDIOの口がパクパク動くのに突っ込んだらダメなのかい?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:09:10.94 ID:ovkqieCE0.net
最後STAND PROUD流れると予想してたけど流れなかった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:09:11.46 ID:kas+JP3E0.net
あ〜〜、ジョジョ終わっちゃったな〜。
楽しい3年間だった…。
いつの日か第4部を!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:09:18.78 ID:7YSxUWwo0.net
原作のあのラストがいいだけに
最終列車挟む場所がなかったのは確かだ、あのラストと最終列車は合わないしな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:09:20.24 ID:saUDMtiM0.net
>>920
あそこタンクローリー使わず無駄無駄のラッシュしとけば殺せたような

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:09:26.38 ID:MTWZVnRt0.net
4部は人気ないし流石に出来ないだろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:09:46.01 ID:vC96/p+s0.net
>>836
なんせ最終回当日納品だからな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:09:56.03 ID:uT1xDqVH0.net
>>913
一応、一巡後に行ってるはずなんだよな、ジョセフは…
ただ、あの天国計画が途中でバグったんで
元々の世界の住人が消えた?みたいな流れでややこしくなってる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:10:02.73 ID:w4AtV7wA0.net
>>922
アヌビスでしょ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:10:06.25 ID:pVChMHdd0.net
MXの限界だったね
最後の写真ENDは 5部への含みにもなるけど過剰すぎなくて良い終わりだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:10:21.60 ID:vJPB1qeZ0.net
4部はこのスタッフでは無理かと

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:10:26.18 ID:bei0PpAw0.net
本当にいい最終回だった

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:10:28.09 ID:wbq0G5uq0.net
結局ジョセフは遂に死ぬ事はなかったな
全てが規格外の人だった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:10:28.61 ID:z1dsXBeq0.net
いいエンディングだった
よくありがちな仲間の死をグチグチ言ったりしないとこがいいよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:10:32.00 ID:MAgMNvqD0.net
作画が辛そう+残りの尺って制限あっただろうに
ここまで良い最終回作ってくれたスタッフ最高だよ
ハイDIOがここまで合う声優ヤバイ。ディオは分かるがDIOは無いとか言って
子安ごめーーーーーーん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:10:32.14 ID:CB00XUwE0.net
終わったのか…なんか虚しい…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:10:34.24 ID:2Jnb+hIM0.net
2秒VS9秒ならそのまま無駄無駄ラッシュで勝てたような気もする
なぜロードローラーという壁を作ってしまったのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:10:39.35 ID:1sU7tLq30.net
一秒でこいつらどんだけ喋ってんだよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:10:39.58 ID:2iwkuu/P0.net
どんな気分だ?動けねえのに背後に立たれる気分はよ?
も結構好きなセリフだったのでカットが残念。
いや、わかるよ。原作ではその次の週にもう一度「どんな気分だ?」って言ったから
アニメでは重複にならないようにカットしたんだろうけど。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:10:42.73 ID:nYioFNPF0.net
一部、2部は意外性もあったけど
3部はやっぱり意外性より定番って感じがしたな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:10:44.08 ID:1+tPkCvGO.net
>>912まさかそれっきり音信不通になっちゃうとはね(´・ω・`)

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:10:44.62 ID:MWp+Jlfp0.net
>>738
「スタプラ 光の速さ」でググるといいよ
同じ血のせいかDIOは序盤でハミパを使ってたように同じタイプのスタンドが使えてたんだよ元々承太郎は
「大切なのは認識すること」ってエンヤも言ってたしね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:10:44.65 ID:7XOlqnoi0.net
>>913
ポルポルは正確には死んでない
いや身体は死んだけど、魂が甲羅に部屋のスタンドを持つ亀にしがみついてそのままジョルノに飼われてる
…うん、多分まともに死ぬより悲惨

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:10:49.33 ID:pjjVQ4mm0.net
>>919
この人はヨボヨボのおじいちゃんになってもギャグかますからなw
その気質が仗助にも受け継がれていて微笑ましかった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:10:55.50 ID:d0VuB3kJ0.net
>>838
他者が止めた時の中を動けるのはDIOも最初は2秒程度だけ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:10:56.73 ID:KG+bjtGX0.net
>>928
認識できるけど動けないからじゃね?
時を止める能力だと気付いていないと花京院やポルナレフみたいに何も分からないとか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:11:03.12 ID:vC96/p+s0.net
>>920
>>932
ロードローラーだ!!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:11:05.59 ID:iWcWEFK50.net
子安のDIOは覚醒後のが演技よかったなw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:11:06.14 ID:7YSxUWwo0.net
5部の連載が終わった時のイライラを思い出した
特に6部やるとも言われず終わり
後連載、うすたの作品だっけ?逆恨みした記憶がある

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:11:07.06 ID:BdP06jYr0.net
>>936
ちげーよ
よく見なおせバカw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:11:15.23 ID:IQ58YPdG0.net
最後は勝利BGMじゃなくてSTAND PROUD入れてほしかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:11:23.90 ID:MWCeIJTR0.net
>>932
用心に用心を重ねるのがDIOだからしゃーない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:11:28.62 ID:vJPB1qeZ0.net
3部は本当に王道少年漫画って感じだな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:11:33.69 ID:dSJzpU8p0.net
>>914
ホリィさんに闘争心覚えさせてスタンド操作できるようにするって方法もあったんだなそういやw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:11:36.95 ID:Lip2jrfd0.net
五部のポルは達人って感じであれはあれで良い

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:11:38.92 ID:nYioFNPF0.net
面白かったけどやっぱり前半がな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:11:45.43 ID:den72/KD0.net
時止めっちゃかっこいいな
テンポもいいしまじで神だったわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:11:52.61 ID:ZfywtqbT0.net
@anime_jojo: 誤解を招く内容ですみません、が、4部は全く未定です。皆様の応援と偉い方々の判断次第ですね WB司 #jojo_anime RT @OmegaLost: @anime_jojo この先も…ってことは4部も期待していいって事ですよねっ!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:11:56.70 ID:9tvtIJ9K0.net
ついに終わったな
長かったが面白かった!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:12:02.34 ID:MWp+Jlfp0.net
>>738
最初は「面白そうだ」と面白がってたけど、とうとうキレたから

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:12:06.31 ID:Ho3ieMj30.net
単に最終回ってだけじゃなく日本からエジプトまでの地形的な道筋もあるから
なんか達成感あるな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:12:08.63 ID:1V6iUW4a0.net
>>961
むしろドジっ娘モードでスタンドに振り回されるほうがハァハァ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:12:10.62 ID:v7llcuUm0.net
タンクローリーってOVA仕様なのね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:12:11.05 ID:7YSxUWwo0.net
>>948
実際には何度か会っているはずだが
読者的には元気なポルナレフを見た最後だったな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:12:13.01 ID:hdLoMQr30.net
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part320 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434729932/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:12:16.33 ID:HWboHIUI0.net
>>956
5部と6部の間にちょっとブランク期間があったんだよな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:12:19.48 ID:lgFHEjMb0.net
三部まではあまりに素晴らしいから、その続編として期待されての4部はちと苦しい
そこと切り離して、別物の単体アナザーストーリーとして見てもらえれば5部までは十分面白んだが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:12:23.55 ID:9qz/o7yf0.net
あれ絶対脳死してるだろw

総レス数 1007
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200