2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 147小節目

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:25:25.10 ID:U2Ip39nt0.net
結局謎の存在感のあすか先輩はなんなんだよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:26:27.38 ID:0x3QLvxP0.net
>>570
何故なら彼女は特別な存在だからです

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:26:45.48 ID:ILRtUqSS0.net
なんで原作通りやらなかったの?割と大事なとこだよね?終盤だし
原作読んでないけどここ見る限りとても自然なんだけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:27:17.14 ID:qsPTpXOu0.net
>>555
俺も改編に理解できない派だけど、拍手しない奴は無言の意思表示だと思うんだよな。
拍手貰わなきゃいけないのは香織の方。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:27:18.66 ID:XsmIoBIp0.net
1年は麗奈に拍手すると思うわ
普段の練習で知ってれば尚更

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:27:24.54 ID:07iOcDF+0.net
>>525
波形見てもそれが何を意味するかよくわからんw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:28:17.83 ID:u7Y+YLtd0.net
結局脚本の犠牲になったのは今回本筋と関係なかった部員と滝
キャラ萌えの為だけに心血を注いだ脚本
いいぞもっとやれ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:28:50.49 ID:hX4K10Ar0.net
ぶっちゃけ、府大会ぐらいは中古先輩で行けたんじゃねえの

関西大会は麗奈ちゃんで、という形にすりゃええ


まあ制作の都合で揉める時間長くしてるだけだからな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:28:55.90 ID:qsy7zjjm0.net
>>574
むしろ普段一緒に練習してるんだから
ホールで実感する前に麗奈の実力はわかっただろうにな>リボン

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:29:02.55 ID:51I9Qw+K0.net
>>561
急いで口で吸え

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:29:02.74 ID:40Ibvf5IO.net
>>545
無理な事いうなよデイリーでユーフォの一つ下の防衛部とやらが前初動2372だった
この防衛部腐向けでDVDの方が強い煽りは勘弁

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:29:19.41 ID:VfQyKOKb0.net
>>567
あーそうだね。端的でわかりやすい。
突きつけたところで得るものも特にない。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:29:30.58 ID:1QyfkK/n0.net
>>570
真のラスボスじゃね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:29:38.66 ID:+SbmmN2uO.net
>>571 つい最近CMみないな あの飴ちゃん

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:29:40.55 ID:+stDUi6r0.net
>>573
麗奈は一度選ばれているんだからな。
これは、香織の言い出した香織を再評価する場なんだからね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:29:42.33 ID:rdOv5aKg0.net
>>568
サンキュー滝グッジョブ滝

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:29:42.50 ID:mZ4un9xf0.net
>>570
何かのアニメで究極の言霊使いで自分の言ったことが全て現実のものとなってしまうので不用意な発言を
できないよう物理的に喋れなくしてしまった声優泣かせのキャラがいたんだが、あすかも同類だと思う
あすかが意見を言ってしまうとそれが現実のものとなってしまうのでわざといつもぼやかしている

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:29:47.70 ID:YQgXnCR10.net
粘着さんたち一スレ20コメ位にしてくんないかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:29:53.72 ID:+WrNwaIF0.net
>>493
アニオリで八百長クズにしたから久美子がデカリボンと話して感情的で怖い人と思ってたけど、良い人で憎めないと評価する場面をどうするのかなと考えただけ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:29:56.47 ID:fnzO9b6C0.net
香織が納得したいだけで終われなくなったから部員は態度を明確に示さないとだめだった
滝も自分の指導力が疑われたんだからドヤ顔で個人の問題に終結させるんじゃなしに俺が王様というのを見せ付けなくちゃいけない
でもなぜか部外者の優子が号泣してこの話は終わりみたいな中途半端さ
わざわざ変えて意味不明になってるんだけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:30:07.73 ID:dLGjn3g90.net
>>577
的外れすぎでしょ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:30:53.43 ID:qsPTpXOu0.net
>>584
せやね。
拍手貰えない時点で香織の負け。
原作改変しなきゃこのスレの流れがもう少しゆっくりだったなw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:30:59.57 ID:+SbmmN2uO.net
>>577 ハリル「二次予選は川島でいいか 」

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:31:23.35 ID:Hl6I/IgM0.net
>>566
そもそも比較する必要すらない
別物と考えればいいだけ
ピンポン、寄生獣、ジョジョ全部原作既読でアニメ見たけど原作厨にはうんざりしたわ
ちなみにこのアニメは未読だったけど我慢できずに原作読んじゃった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:31:46.16 ID:uGHTR9Lo0.net
>>410
いや俺は感心したけどねあのやり方。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:32:01.71 ID:/QXwZLZg0.net
ポニテ先輩といい部長といいほんのワンシーンでいいから
髪を解いてほしいキャラが多くてもどかしい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:32:05.90 ID:u7Y+YLtd0.net
原作→リアル感のある静かな世代対立
アニメ→キャラ萌え有りき、あれっこれ麗奈って嫌われてんじゃね?とか細かいところ気にすんな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:32:29.80 ID:727upawL0.net
>>557
はい、すみません、その通りです
通しで聞くと印象違うもの?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:32:33.96 ID:qsPTpXOu0.net
>>592
ぶっちゃけ、この前の試合ではキーパー誰でも一緒だったなw
ゴリがミスったときくらいしかひやりとしなかった。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:32:41.02 ID:v3vzarSu0.net
>>592
そしてまさかのサファイアちゃんソロが始まるのです

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:32:52.30 ID:3QFnNUsN0.net
自分の意見を他人に押し付けるという行為では原作廚より原作廚廚のほうがより悪質である

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:32:56.23 ID:c45u2Msr0.net
>>571
ヴェルタースオリジナル

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:33:12.33 ID:q3GaU1nq0.net
どんな性格悪くても自分を曲げない人間は憎めないわ
あすかもリボンもオパールもみんな好き

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:33:18.93 ID:rdOv5aKg0.net
>>592
ハリル、改革が必要だぞ!

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:33:59.85 ID:dMp9epn60.net
あすか先輩は飴ちゃんをくれるからな、寛大なお人よ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:34:06.96 ID:51I9Qw+K0.net
>>595
久美子「」

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:34:07.92 ID:kcZcQh+30.net
といってもアニメ化とか言われる前から読んでた人は原作と比較するなって方が無理だからな
ちなみにアニメ化される前は方言も相まってか二度と読まねえぐらいにしか思わなかったww

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:34:08.24 ID:727upawL0.net
>>592
寿人を出そう(小声)

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:34:14.65 ID:Yw/aFcSm0.net
>>582
中ボスあすか、ラスボス滝ってイメージかな
原作は知らないけど
彼らを勇者久美子が成敗していきます

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:34:20.78 ID:qsPTpXOu0.net
>>593
寄生獣は原作関係なしにダメだろ・・・
アニメで車突っ込んできたのに、右手一本で車潰したのにはビビったぜw
シンイチ体重何キロあるんだよw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:34:24.41 ID:h4Ds2UBX0.net
>>589
実際のとこ顧問が信望の厚い最上級生の女生徒をみんなの前で泣かすと終わりだから
これでエエんやで

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:34:26.37 ID:ziMA64qG0.net
まてトルコ石は別に何も悪くないだろw
融和派なのは最初から言ってるし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:34:29.32 ID:e8SKBR2z0.net
>>602
南朝鮮人は曲げないよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:34:36.73 ID:XsmIoBIp0.net
ポニテ先輩がエロくてたまらん
なんであんな作画頑張ってるんや
久美子とポニテ先輩がくっつけばいいのに物理的に

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:34:49.18 ID:D+DIfJyg0.net
推薦蹴って
無名高で俺TUEEEwwwwwする
れいな△

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:35:42.64 ID:q3GaU1nq0.net
>>612
あ、二次元限定ね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:35:46.66 ID:nPfD84OP0.net
>>498
その辺りは青空エールって漫画に詳しく描いてあるよ。
肺活量と体力についてはもちろん、腹筋、姿勢、楽器の持ち方、アンブシュア、
歯並びや腕力なども必要な事が言及されてる。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:35:49.84 ID:51I9Qw+K0.net
>>611
オパールちゃんメインキャラの一人なのに空気になりつつあるな(´・ω・`)・・・
残り回で挽回できるのであろうか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:35:51.17 ID:hk4YnKBQ0.net
先生の好感度さがったのは逆ギレシーンからの逃避行動のただ1点だわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:36:02.53 ID:8dE9Z9lG0.net
>>600
そう言うこいつのレス見たらもろ原作厨でワロタ
デカリボンなみのダブルスタンダードっぷりである

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:36:23.59 ID:ZH0Bg7qJ0.net
デカリボンはまず公衆の面前でイカサマを疑い侮辱した事を謝罪する所から始めるべきだったんじゃないですかね?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:36:27.41 ID:vHdcQ9xS0.net
>>606
どっちも楽しめばいいじゃん
関わる人の数だけ違うのは当たり前

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:36:56.71 ID:ES6rZpr70.net
デカリボンのお願いに揺れても、久美子の後押しで良い演奏を突きつけた麗奈と
良い音楽は良いといわざるを得ない、という真摯さをきちんと示した香織先輩

過去がどうとか、角が立つとか、何年生だからとか、そういう余分なものを省いた音楽への気持ちを
このトランペットパートの二人がきれいに出したことで、他の部員もその結末と影響を自然と受けいれて(たぶんデカリボン以外は)
全国へ行くための足並みが揃って行くんだろ

ソロ争いの当事者以外が、その余分なもので判断を躊躇するくらいには調教不足であり、優しい奴が多かっただけ
この部に自分勝手な子供は居てもクズは居ないんだよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:36:56.88 ID:uGHTR9Lo0.net
>>604
夏紀先輩はシェイク奢ってくれるから更にすごい人だよ。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:37:05.06 ID:16ie08vS0.net
>>487

香織は「私はトランペットが上手いんじゃなくて好きなの」と言ってるわけで、
そんな人が明らかに相手が吹いた方が素晴らしいのに「吹きます」というのは、
トランペットが好きという自分自身を裏切ることになるからな。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:37:35.59 ID:/QXwZLZg0.net
>>605
久美子はポニテしたほうが可愛いけど今の髪型のほうがキャラは立ってるね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:37:35.63 ID:lsRO5d850.net
>>617
もうだめやね
目立った回ってあったっけ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:37:36.65 ID:mZ4un9xf0.net
>>618
だがぼっちで夕日の中黄昏つつコーヒー牛乳を飲む滝を見ておれの好感度はあがった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:37:37.62 ID:O8C5iFeI0.net
>>614
自分の尊敬する教授の研究室に入りたくて、偏差値関係なく、大学を選ぶ奴も居るけどな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:38:12.13 ID:kcZcQh+30.net
>>621
うん、だからアニメは原作と比べつつ楽しんでるよ
アニメ見ながら原作を読み返してみたら色々な発見があって面白くなってきたんだわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:38:13.70 ID:u7Y+YLtd0.net
みんなが普通に手を挙げてたら久美子の勇気が強調されないじゃん
裏切ったら殺してとまで言ったんだぞ
何言ってんのかわかんねーだろうけどリバプールファンとジェラードみたいな関係だよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:38:30.84 ID:c45u2Msr0.net
>>617
確かに最近は緑の名言が途絶えて寂しい
さり気に集めてるんだけどなあ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:38:31.26 ID:XsmIoBIp0.net
>>617
拍手して3対3で良かったのに
アニメスタッフの悪意ですよこれは

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:38:41.02 ID:GAyfp+z00.net
アニメ化決定の前から原作を読んでた人ってどのくらいなんだろ
2巻3巻の発刊はアニメ放映の直前だったし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:38:44.19 ID:0iZ+YHDf0.net
中世古先輩と高坂さんの演奏では高坂さんの方が技術面もだけど、より滑らかで何よりエモーショナルな演奏が上手い印象うけた。あくまで個人的な感想。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:38:56.95 ID:gM/Guqx00.net
>>559
ミッション
「吹けない秀一をなんとかする」
が発生しました

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:39:02.62 ID:+WrNwaIF0.net
>>577
原作のデカリボン 心情的には香織先輩がソロを吹くべき
「実力的な面なら癪だけど高坂がソロ吹くのはしゃあない。本気で全国行こうと思うなら上手い人間が吹くべき」と渋々認める

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:39:22.74 ID:727upawL0.net
>>618
ん、そこは跳ねたがったシーンだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:39:23.07 ID:FLGqPHGK0.net
>>589
まあそうなんだけど
香織にとどめを刺すような麗奈への拍手は誰も出来なかったってのはリアルだと思ったよ
香織と麗奈への票が2対2なのはご都合展開だっていう指摘があったけどそうじゃないと思う
誰も悪役にはなりたくないからね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:39:37.63 ID:LjKyuQ5k0.net
>>608
むしろ滝がラスボスかと思ったら和解エンド寸前で滝があすかに殺られるイメージなんだが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:39:38.03 ID:F15rPzld0.net
>>611
意見を変えてないから問題ないな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:39:46.84 ID:kcZcQh+30.net
>>633
地元の本屋ではアニメ化前の原作が宣伝されてたよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:39:47.18 ID:iqf3JGvY0.net
>>525
やっぱ音程は大差ないんだな
よかった難聴じゃなかったようだ
全体的に音が大きくスパッと休符するのが差か
ブラバンだと大事なんだろうな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:40:29.45 ID:u7Y+YLtd0.net
>>628
理系ならそれは有り
大学はそもそも研究者になる為の場だから
でもそこに恋愛感情が絡んでたら刃物沙汰だぞ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:40:41.93 ID:XsmIoBIp0.net
毛布を使って個人練習しようとしたら剥がされてて起こる先生
今すぐ敷きなさい始めますよ溜まってるんですから

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:40:55.04 ID:Ek889KAW0.net
>>612
そいつらは最初から曲がってるだろw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:41:15.22 ID:rxVWrIPw0.net
>>635
このミッションに成功すると秀一との仲が親密になります
挑戦しますか? Y/N

久美子「Nだな」

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:41:25.36 ID:P8VM0Y5h0.net
最後のデカリボンをあんなに大声で泣かせるのはちょっと不自然に見えた。やりすぎ。
あそこは大泣きでも泣き声はわずかに聞こえるぐらいが丁度いい。
あの声でなんかさめた。 声優が悪いわけではない。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:41:52.19 ID:hmJYLyLV0.net
暴れてるのはドラマぬ〜べ〜の監督かな?
最初からオリジナルやればいいのにw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:42:14.05 ID:VBVTEt0w0.net
あすか「わたしは特別な存在なのだ」

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:42:22.43 ID:ES6rZpr70.net
悪役になりたくないんじゃなくて、どちらかといえば今回部員の判断回避は思いやりだろう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:42:30.95 ID:daT6jxQd0.net
ユーフォやってる人って女子でも腹筋がバッキバキに割れてるってマジかよ!?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:42:35.22 ID:E1Ly86mD0.net
多分普通なら音を当てるだけで難しい音域なんだろ
先輩のは高音とかミスなく吹くだけで精いっぱいって感じの演奏だった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:42:52.75 ID:4LdK3L0d0.net
演奏パートの録音頑張ってるよな
知識ある人が演奏パート検証したら面白そうだ
ぶっちゃけ1話の時点でどう考えても上手い人の演奏だけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:42:53.93 ID:c45u2Msr0.net
>>635
しかし予告文を見るに秀一に構う余裕がなくなりそうな久美子
これは滝先生とのマンツーマンレッスンで乗り越えるしかないね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:43:18.97 ID:xH/vm1Jw0.net
強弱で抑揚ついてるかだな
他もちがいはあるけど誤差といえば誤差

というか中古役が下手になりきれてないんだよ
下手だから下手なんじゃなくて
上手いのに下手にしてるようにしか聴こえない
もっとビブラートはずしたり細かいミスすればいいのに
一瞬ぶれるとかさ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:43:32.88 ID:pPxsXtLe0.net
ナイフをもったあすかが、笑いながら滝の背中を……シーンが目に浮かぶな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:43:33.82 ID:dMp9epn60.net
デカリボンの「ぴ、ぴえ〜ん」の泣き
酷過ぎるだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:44:02.93 ID:XsmIoBIp0.net
>>655
リアル高校生に吹いてもらえばいいのにね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:44:11.09 ID:+SbmmN2uO.net
>>630 リバポファンの俺のHPもMPもゼロw
わかっていたさ 去年の優勝逃し 噛みつき魔がいなくなりモヒカンDQNがきた時点で こうなることは!
頼むから発展途上国のマーズアタッカーなどとらんでくれや
あのミランとのCL決勝は漫画やアニメをみる展開だった
あれはCL決勝のベストバウト デュデクの不思議な踊りも含めて ってすまん スレチ長文や 堪忍な

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:44:28.11 ID:ziMA64qG0.net
>>647
うんむ
鳴き声と滝の「中世古じゃなくお前がやるんだ」の辺りは
芝居がかった感じで
プロレスのようだったw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:44:33.23 ID:i0o85jFG0.net
>>589
部外者というが実はこの話の主役はでかリボンだったのだ
噂話から先生を追及して先輩を焚きつけて麗奈に八百長もちかけの空回りをしてと
部内をかき回した悪役でかリボンがついに先輩自身に引導を渡され
泣いて終わる話だったのだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:44:54.72 ID:KEki35e40.net
__ __
 ◯  ◯
http://board.futakuro.com/jk2/src/1434553479726.jpg

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:45:28.80 ID:S2K/gAjm0.net
>>8
久美子スレ更新

【響け!ユーフォニアム】黄前久美子はとびけらやだーかわいい 4曲目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1434561003/

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:45:33.31 ID:q3GaU1nq0.net
>>651
んなわけねーだろ
俺も周りもダブダブだったわ
あーそんなに強かったわけじゃないけど…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:45:41.03 ID:rGcAAZdy0.net
>>575
上のはダイナミクス
麗奈のほうが強弱がついてる
香織はかなり全体的に平坦
弦とかだと上下対照の波形がベストらしいが、管はそう上手くならないね

下のはピッチ
見るところとしては短い音でも真っ直ぐになってるのが長いのが、
音の移り変わりが早くしっかり粒が出てる証拠
最初の上り下り繰り返して降りてる所が一番わかりやすいかな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:45:46.08 ID:u7Y+YLtd0.net
悪役になると部員に思わせたのはデカリボン氏と香織先輩のお陰試合に負けたけど勝った二人よ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:46:00.62 ID:XsmIoBIp0.net
リボンが票集め工作してたのは確かだろう
そして大泣き

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:46:02.20 ID:h4Ds2UBX0.net
>>654
滝「ところで僕のトロンボーンを見てください。これをどう思いますか?」

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:46:22.58 ID:ES6rZpr70.net
デカの大泣きは八百長までお願いした以上は、最後まで私情にこだわりきる方が良かった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:46:31.63 ID:vHdcQ9xS0.net
>>655
下手だったら駄目でしょあれだけ練習したのに

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:46:36.27 ID:1XsgxMKj0.net
>>644
毛布を敷こう、なっ!

そんな滝先生は嫌だ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:46:39.26 ID:E1Ly86mD0.net
あんなにはっきり違ったのにわからん奴もいるのか
音楽に興味とか経験なければそんなもんなんかな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:46:42.42 ID:dMp9epn60.net
>>656
俺は滝の首を一瞬で180度捻り殺すあすかの絵が浮かんだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:46:55.25 ID:Yp79PTS70.net
粘着さんはスレの空気を汚して二期の方向性を曲げて企画を頓挫させ会社を潰すつもりだからNG共有あぼーんか荒らしNG宣言で良いだろ?この作品が潰れないといなくならないぞ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:47:04.36 ID:CD6xUuQJ0.net
夏紀先輩ってさ、
頭が茶色くて、外を見てダラダラしてるから、おばかに見えるけど
進学クラスだし予備校にも通ってるし、勉強できるんだぞ。
おまえら、夏紀先輩を、舐めるなよ。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:47:14.55 ID:0r6eTHzy0.net
>>667
そんなズルい子じゃないよ
ポニテも釘さしたしね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:47:39.50 ID:VfQyKOKb0.net
>>647
おらが余計なことしちまったばっかりに
大好きな香織先輩をこったら残酷なことにしちまっただー!

という意味でのあの号泣なら俺は受け入れられる。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:47:46.48 ID:kcZcQh+30.net
>>668
久美子「ピッコロトロンボーンですね」ハッ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:47:48.40 ID:+SbmmN2uO.net
小説に興味でたがアニメ表紙のはいらないなあ アニメ終われば戻るのかな
昔人間失格がデスノみたいな表紙になったことあるがw
まあやる側の気持ちはわかるが 俺は好かんなあ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:47:54.13 ID:P3806DI30.net
来年、高坂よりもうまい1年が入ってきたら、
高坂は中世古先輩と同じ運命になる。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:48:02.14 ID:hyBVLnCh0.net
>>569
向上心も音楽に対する真剣さも無い部ってことでFAでいいんか?
香織と麗奈に挙手した4人以外は自分から評価することすら逃げたチキン認定だぞ?
その4人の内の2人すら演奏技術ガン無視の私情優先(しかも方割れは部長)とかこの吹部は全国舐めてるわ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:48:05.37 ID:hmJYLyLV0.net
ユーフォはマシだがチューバはデブばっかだったな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:48:26.64 ID:IHa1QRO+0.net
>>659
ここ2年のジェラードはおれの記憶から抹消した・・・・

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:48:26.91 ID:8VuVeZ3N0.net
>>575
最初のグラフは時間軸が左→右で、縦軸が大きくなるほど音量が増し、0が無音を表す
麗奈は吹き方で音量を巧みにコントロールし、最初のフレーズでは音量を急激に下げロングトーンでは「だんだん大きく」し、表現力豊かで伸びやかなトーンを奏でている
香織が途中ブレス(呼吸)を挟んで吹いたフレーズ(17秒〜33秒くらい)を麗奈は一息で吹き切っている(ここで勝敗が決定的に思えたようでデカリボンが嗚咽を漏らす)
香織はブレスの間が長く、ロングトーンも麗奈より短い
この辺は呼吸器系などフィジカル的な能力差も出ているところでしょうか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:48:28.78 ID:u7Y+YLtd0.net
>>667
それやってたらあの演奏聴いたらみんな麗奈に手を挙げてたろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:48:39.47 ID:pOS7+SPV0.net
今まで挙手だったのに、なんで今回拍手だったんだろうね。
拍手だと負けの方にダメージを与えるからやりにくいよね。
アニメ的な演出なんだろうけど、今までの流れを無視するから改悪とか言われるんじゃないかな?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:49:28.98 ID:8eNogD950.net
>>634
同意。
高坂の方が音に色気があった。
…音楽の差を文字で表現するのは難しいね。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:49:37.83 ID:Ek889KAW0.net
>>672
素人だけど格が違うのはハッキリ分かるわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:50:03.57 ID:dMp9epn60.net
>>668
あすか「どーでもいい超超超超どーでもいい(椅子の足でフミフミ」

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:50:14.31 ID:daT6jxQd0.net
ギターだとスウィープピッキングみたいな変態奏法があるけど
管楽器にもそういうのがあんの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:50:42.10 ID:ziMA64qG0.net
>>680
中世古先輩は一度もソロをやれないまま卒業
麗奈は既に一年で出来るので
例え新入生に抜かれようが状況が違う
先輩はこれが最後のチャンスだから
デカリボンも必死になった訳で

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:51:10.22 ID:FLGqPHGK0.net
>>680
だからこそ麗奈はソロ譲れなかったわけだよ
デカリボンは「あんたには来年も再来年もあるんだから今年最後の先輩に譲れや」って言ってたけど
来年麗奈より上手い1年が入ってこないという保証はないんだからね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:51:11.48 ID:5XZWqCAb0.net
それにしても久美子は主人公してないな高坂が主人公やんwヒロインは夏紀先輩

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:51:42.84 ID:uGHTR9Lo0.net
拍手に対する二人の表情の変化がすごくイイよね。
http://i.imgur.com/vlDXGKy.jpg
http://i.imgur.com/aE0rCOQ.jpg

>>686
前回「全員の挙手によって」と言いながら直前に拍手に変更して
生徒に必要以上に考えさせないようにする。なかなかの策士ですよ滝先生。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:51:51.87 ID:VBVTEt0w0.net
文字や言葉で表現できないんならわかってないんだよ。
わかったふりするんじゃない。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:52:31.85 ID:+SbmmN2uO.net
>>664 え?なにおまえ JKの腹をぷにぷに触った事案発生者なの?
裏山けしからんなんだけど おさわりまんこっち状態なんだけど

「なあ〜 ラッパやってると腹割れるってマジ? ちょっと触らしてよ〜 あれ? 毛の感触? ごめん 下過ぎたわあ〜」 かよ!

通報しました。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:52:43.05 ID:c45u2Msr0.net
>>675
舐めたいうなじ
ひょろっと飛び出たうなじから伸びるアホ毛のこの表現力
京アニはわかってる
http://i.imgur.com/Zz6Efsk.jpg

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:52:55.64 ID:YQgXnCR10.net
麗奈はギガリボン搭載して対抗しる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:53:02.34 ID:hk4YnKBQ0.net
中世古先輩の演奏も高校生設定と比較したら、破格に上手いレベルやで
ただ高坂がマジで「反則」級だった

あくまで、作中で高校生ということを考えれば
ヘラクレスvsゼウスみたいな雲の上の戦い

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:53:34.83 ID:0iZ+YHDf0.net
リボンちゃんが最後大声で泣いたのは中世古先輩への想いの大きさを表してるのかなぁと思った。自己満足って言ったらお終いだけどこれからチームとして戦う仲間だと考えれば先輩が納得したから結果的には良かったと思う。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:53:39.08 ID:P3806DI30.net
>>691
なるほど。
ただ、高坂の方がソロの味を知っているゆえに
ソロおろされたらキツいだろうね。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:53:48.69 ID:ES6rZpr70.net
久美子はちゃんと描かれているんだけど
主人公というよりは、そのへんの植木鉢に植えた植物が地道に成長している様な地味さだな
夏紀先輩が水をあげるのだ(比喩ではない)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:53:52.69 ID:P8VM0Y5h0.net
>>677
号泣はいいんだが、あの声は大きすぎ過剰演出だとおもう。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:53:54.96 ID:kcZcQh+30.net
>>690
ttps://www.youtube.com/watch?v=U0qIL2ie-VE
こんなんでよければ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:54:21.28 ID:FLGqPHGK0.net
来年トランペットのソロがある曲をやるという保証もないしね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:54:32.84 ID:hmJYLyLV0.net
れいなが弱小高に入って古参のパイセン泣かせたってマジ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:54:51.61 ID:1XsgxMKj0.net
>>672
ヘッドホンして見ると結構分かる、かも

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:55:25.13 ID:pdW5PONq0.net
夏樹が人気あるのが嘘臭いんだよな
特に可愛くもなく、特徴も何もない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:55:29.78 ID:eEGxON5m0.net
>>703
泣きゃあ許されるとでも思ってんのかね
大会前に部内めちゃくちゃに引っかき回して最悪の女だわ
やりたい放題もいいとこ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:55:52.48 ID:JGXJooA00.net
久美子っていうと、太ったオペラ歌手思い出しちゃって
百合だとか言われると想像しちまって萎える

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:56:00.85 ID:JiokAeXX0.net
>>690
フラジオ(裏声みたいなもの)とか
スラップ(リードを舌で吸い付けて息を入れると同時に離す奏法)とか
フラッター(巻き舌しながらの奏法)とか
あるが高校生レベルじゃ基本的に使わない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:56:02.74 ID:CD6xUuQJ0.net
今年全国大会へ行ったら、それを見た中学3年生の金賞の連中が「あたしも北宇治へ行くわっ!!」とか言って
スーパー新入生がたくさん入ってきちゃうねぇ。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:56:34.29 ID:F15rPzld0.net
>>705
来年は元顧問が戻ってきて転校するかもしれないしな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:56:49.40 ID:/QXwZLZg0.net
>>708
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:56:56.39 ID:kcZcQh+30.net
女子高生なんて何かにつけてどうでもいいことで泣く生き物だぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:57:03.96 ID:q3GaU1nq0.net
>>696
触っちゃいねーけどユーフォ仲間の女子とかは普通に太ってたよ
けっこう他にもデブ多かったし

でもやっぱ上手い奴は男子も女子も筋肉質だった気がするやっぱり

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:57:39.04 ID:VBVTEt0w0.net
キチガイに優しくするとろくなことにならないというのは普遍の教訓だな
あれデカリボンがあのルックスだから俺らは許してるようなもんだぜ
そこいらのクソデヴだとかんがえてみろよ。滝になんとかしろってこっちから
懇願するレベルだわ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:57:51.26 ID:hmJYLyLV0.net
>>696
きっしょw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:58:04.97 ID:pdW5PONq0.net
>>716
プロ見てみろ
筋肉質でもなんでもないぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:58:18.03 ID:51I9Qw+K0.net
>>710
本スレ三大久美子ってなんだろう?(´・ω・`)

森久美子
大場久美子
岡江久美子

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:58:31.54 ID:CD6xUuQJ0.net
>>694
香織先輩は、リボンに「ごめんね」って言ってるように見える。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:58:44.03 ID:uGHTR9Lo0.net
>>712
葉月ちゃんやべえ・・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:58:44.45 ID:AQCP9WeMO.net
中古は無駄な時間使わせたんだから、責任とって退部しろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:58:44.47 ID:eEGxON5m0.net
俺ならデカリボンぶん殴るわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:59:09.14 ID:xH/vm1Jw0.net
>>670
練習して上手くなるのはいいんだけど
全力感がなくて、まだ余力ある感が出てるのが違和感だったよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:59:32.58 ID:q3GaU1nq0.net
>>719
気のせいかね
それとも筋トレも体力作りも真面目に励むエリート連中だったか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:59:41.33 ID:dLGjn3g90.net
デカリボンいい子だよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:59:49.48 ID:eEGxON5m0.net
腹パンしてリボンめちゃくちゃにしてやるよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:00:10.39 ID:+stDUi6r0.net
音圧というか音の拡がりの視覚表現もいいよね。麗奈の最初のロングトーンが
客席の部員を飛び越えて一気にホールの奥まで届くところとかね。圧倒的な差。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:00:23.67 ID:h4Ds2UBX0.net
>>680
麗奈「何あの新入部員、ちょっとトランペットが上手いだけで生意気!
    少しは上級生に敬意を払いなさいよ、そう思うよね久美子」
久美子「いや、それを麗奈が言いますか」

こんなのが容易に予想出来てしまう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:00:30.32 ID:mZ4un9xf0.net
>>686
生徒に配慮したんだと思われる。立候補した香織や麗奈はもちろん、拍手する側の部員にも
前回全国を目指すかどうかで挙手させたとき、久美子がどちらにも手を挙げなかったのをみどりが
目ざとく指摘した。挙手だと誰がどちらに手を挙げたのかが部員はもちろん壇上の香織麗奈にも
見て取れる。後々禍根を残す可能性がある。だがあれだけ離れた距離で拍手の音量の大きい方
で勝敗を決める場合、誰がどちらを選択したかを見極めるのはかなり困難になる
ただ、滝の誤算は予想以上に選べず拍手をする人が少なかったことと、みなに嫌われても構わない
から私は麗奈(香織)に拍手る!とわざわざ立ち上がってまで拍手した久美子(優子)の存在w

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:00:31.35 ID:VBVTEt0w0.net
部長「この部はわたしのものです。滝先生、あなたは首です。」

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:00:35.53 ID:rdOv5aKg0.net
>>722
夏紀「加藤、来年まずいな…」

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:00:54.19 ID:eEGxON5m0.net
あんな事大会前にやられてみろ、めちゃくちゃ迷惑だから、で最後に泣きわめくとか

ないわ〜

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:01:14.16 ID:+SbmmN2uO.net
>>718 東山奈央ボイスに変換しました。堪能しましたww

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:01:18.06 ID:xH/vm1Jw0.net
俺ならでかりぼん抱き締めて嫌がっても離さない
そして中古先輩が来たらそっと立ち去る

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:01:21.56 ID:CD6xUuQJ0.net
つか、来年は、滝先生じゃなくて、麗奈のソロの演奏に感動して入部してくる子が
いたりして・・、そして百合ワールドが加速しますな。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:01:45.43 ID:hmJYLyLV0.net
知らんけどペットの火野ってデブじゃなかったけ?
吹奏楽もデブの方が肺活量あって音響きそう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:02:26.73 ID:ziMA64qG0.net
男がデカリボンと同じ事したら
殴って部から追放で良いと思うわ
デカリボンは可愛いから一途でブレてないから許せるとなるw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:02:34.97 ID:ES6rZpr70.net
>>736
来るのはおまわりさんだから

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:02:35.22 ID:P7xTp2qT0.net
葵先輩が部活やめたときはわりとさらっと流してたのに
ソロ吹けないだけであの騒ぎようはなんかねー

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:02:38.76 ID:qsPTpXOu0.net
>>726
京都アニメーションの名作クラナドで号泣し、家族で中村悠一ファンでもあり、
先日息子が声優として定職に就いた、元ニートの三冠王落合とか、現役時代に見たけど、
ただのオッサンと言われても騙されるくらいだったぞw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:02:40.38 ID:LK+uwwWB0.net
香織先輩はBチームでソロ吹くのじゃダメなの?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:02:59.61 ID:OroI6yZL0.net
次話以降は、演奏風景描写で、作画が大変そうですね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:03:02.16 ID:ZH0Bg7qJ0.net
香織を落とし麗奈を選んだら大部分の部員のモチベが下がるけど、
香織が自ら降りるのなら下がる理由がなくなるな。
さすが陰険顧問だ。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:03:13.65 ID:CD6xUuQJ0.net
思いっきり泣いたほうが、スッキリと、次へ行けるよね〜(・∀・)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:03:16.56 ID:NuWWhXo80.net
>>525
これ一目で違いが分かるのは演奏時間の長さだよな
同じ曲の演奏なのに麗奈の方が8秒も長い

実際、曲を聴いていても麗奈の演奏方がゆったりとした、
叙情性があるように聞こえた

香織の演奏が短くて麗奈の演奏が長いのはどこに違いがあるのかな?
肺活量?表現力?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:03:36.67 ID:/QXwZLZg0.net
>>739
男が男のためにあんなに号泣してたら隣に座ってても爆笑するわw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:03:37.52 ID:+SbmmN2uO.net
>>694 香織「(ああ こんな良い子を内心邪険にしてて悪いことしたなあ 卒業時にチューぐらいしたげるかな?)」

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:03:48.17 ID:NF1JMc6O0.net
童貞のお前らは知らないだろうけど
よく泣く女は濡れやすい。

覚えといて損はない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:04:10.83 ID:xH/vm1Jw0.net
金管楽器って実は全身で鳴るから体格でも音は変わるよ
誤差だしどれが良いとかもないけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:04:30.01 ID:qsPTpXOu0.net
>>743
原作では去年までB編成やったんやで・・・
麗奈、優子、香織各年代エース揃って初出場w

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:04:55.88 ID:+stDUi6r0.net
>>747
息がもたないから、速く次の音列に行こうとして結果、早めに終わる。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:04:57.39 ID:CD6xUuQJ0.net
俺物語でも、男同士で号泣したり、してるからねぇ。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:05:06.79 ID:xH/vm1Jw0.net
>>740
だいじょぶ、俺女の子だから!!

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:05:28.16 ID:rs7DoHmF0.net
地元のアニメイトで未だに原作が品切れな件

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:05:41.45 ID:VBVTEt0w0.net
リボンは共鳴板

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:05:59.19 ID:hmJYLyLV0.net
>>735
うわー
キモオタぽいなー
私服ダサそうw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:06:00.89 ID:kcZcQh+30.net
諸悪の原因は去年の三年と産休糞顧問ということで大体納得できる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:06:16.40 ID:c45u2Msr0.net
>>729
あれ何なんだろうね
目を開いてるかどうかの違いもあるけど、麗奈の方が音が会場の隅々まで行き渡ったように、部員の表情だけでも感じられた
カメラワークと顔を切り替える時間の差とかで表現してるのかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:06:24.86 ID:LjKyuQ5k0.net
>>727
やったことは間違いなく悪いけどな
去年あんなことがあって慕ってる先輩のためだと思って色々やって空回りしてバッドエンドとかキャラとしては最高だわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:06:27.33 ID:CD6xUuQJ0.net
トランペットパートが映るシーンってさ、
いつも、香織とリボンの間に、麗奈が挟まれて座ってるよね。ギュンギュンの位置でw
あれ、麗奈は、ものすごいストレスだろうねぇw そんなに気にしないのかな?w

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:06:36.61 ID:VfQyKOKb0.net
>>755
関係ないと思う。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:06:37.13 ID:qsPTpXOu0.net
>>756
こんな事言うとアレだけど、楽天ブックスとか通販は残ってるな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:07:07.71 ID:bLH+kFv50.net
裏工作しようとしたリボンは責任取って退部

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:07:15.93 ID:dMp9epn60.net
あのトランペットのオーディション風景を
後ろの高いところの席から他校の超強豪がだるそうに見てたんだろ?
ガムクチャクチャ噛む奴、寝てる奴、腕組する奴、立って斜に構えチビッコ女子を肩に乗せてる奴とか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:07:21.06 ID:QeQLaHpv0.net
>>727
そうだよ、ワシは2話あたりからもうわかってた(自慢

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:07:24.18 ID:UIUM0NpL0.net
>>752
その辺りの事情を最初のオーディション前に高坂さんに言っとけば
ソロ指名直後に今年は先輩に、と譲ったかもな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:07:42.57 ID:/QXwZLZg0.net
まぁ可愛いからねデカリちゃんは全然許せるよ 京アニの作画スタッフに感謝
ブスだったらまぁ....ね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:07:49.19 ID:NF1JMc6O0.net
リボンのやったことは間違いでも
人としては良い奴なんじゃねえの?
最期泣けたんだが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:07:57.89 ID:0iZ+YHDf0.net
実際の吹奏楽部ではソロとかで派閥あったりすんのかな。
所さんの吹奏楽部の旅でしか見たことないから分からない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:08:07.69 ID:c7EZzTmR0.net
>>768
いや、捻じ伏せる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:08:55.89 ID:VBVTEt0w0.net
部長「中世古さんに拍手しなかったひとは反省文を、高坂さんに拍手したひとは退部届を週末までに提出してください」

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:10:02.36 ID:htL+iBhkO.net
なぁ優子
オレの前に座らないでくれ
リボンでスクリーンが見えない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:10:39.36 ID:qsPTpXOu0.net
>>768
顧問が滝である限り無理じゃないかな?
でも、形だけでもいいからそう言えば、香織のメンツとかいろんな想いが消化できて、すんなり世代交代?部内の意識改革?が出来たかもしれん。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:11:23.36 ID:hmJYLyLV0.net
>>771
あんな実力拮抗してなかったわ
定演は三年がやるぽいけど
コンクールは実力だな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:11:31.02 ID:vHdcQ9xS0.net
>>747
これ課題曲だよねテンポ変えていいの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:11:41.47 ID:P7xTp2qT0.net
リボンのせいで大勢の前で後輩より格下だと見せつけられた
香織が一番の被害者

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:12:27.35 ID:CD6xUuQJ0.net
>>756
最近はね、街の本屋に原作が入荷し始めてるよ。
いつも行くとするにチェックするんだけど、平積みにしてある。
で、1時間ぐらい本屋をブラブラして、帰る前にまたチェックしてみると、3冊ぐらい減ってる。
日を改めて行くと、また新たに積んであった。どんどん入荷してるみたいだ。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:12:57.23 ID:LK+uwwWB0.net
オーディションが終わった後
部長「では次に滝先生が顧問にふさわしいと思う人は拍手して下さい」
ってやってくれたら面白かったのに

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:13:06.68 ID:hmJYLyLV0.net
中古これでサードにされたら笑うw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:13:32.70 ID:VBVTEt0w0.net
部長「高坂さん、あなたはトランペットパートのエースでこの部の希望の星です。来年がんばりましょうね。」
部長「滝顧問、あなたはクビです。あすからいらっしゃらなくて結構です。」
滝「惚れた!けっこんして!」

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:13:47.79 ID:qsPTpXOu0.net
>>781
サード言うたら野球では花形やで!
吹奏楽ではちゃうんか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:14:08.66 ID:kcZcQh+30.net
>>777
自由曲だよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:14:16.50 ID:F15rPzld0.net
>>780
その後ブーメランが来るぞw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:14:16.67 ID:nPfD84OP0.net
>>523
それ言い出したらリードの「春の猟犬」も「インペラトリクス」も舞踏会だわw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:14:30.24 ID:3Tbq9X2D0.net
>>777
だから自由曲だってのに

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:14:45.99 ID:CD6xUuQJ0.net
去年は京都府大会で銅賞だよね?香織先輩も銅賞でどうしよう・・って感じで残念だった。
ところが今年は、「麗奈のおかげで」全国へ行けるかもしれないわけで、
香織先輩もそこへ一緒に行けるわけだから、ソロできなくても全国経験できる可能性上がったから
良かったじゃんね。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:14:59.18 ID:GhyY5/CR0.net
運動部ならこんな程度の揉め事は当たり前のようにあるけどな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:15:05.89 ID:LK+uwwWB0.net
>>785
部長辞められて喜ぶんじゃねw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:15:09.75 ID:foH16PHt0.net
リボンが土下座してれば良かったんや

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:15:35.04 ID:dMp9epn60.net
裏で八百長を依頼するのは人としてだめでしょ
人の心踏みにじってるでしょその行為

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:16:18.44 ID:5XZWqCAb0.net
それにしてもあのデカリボン何故注意されないんだ日常の安中さんでさえ注意されたと言うのに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:16:48.49 ID:+GG6NIhb0.net
香織は2年の頃実力的に一番だったけど当時の3年がソロやって自分は出来なかった悔しさ知ってるだけに
麗奈の気持ち分かってたろうに
でかリボンが余計な行動とったために
2回も恥かく事になったんだよな
トランペットの実力がある香織が一番不正なかった事知ってたのに
マジででかリボンは万死に値する

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:17:20.44 ID:kmjxFmjD0.net
>>565
部長があの体たらくなんで。。無理でしょう。

最初で部員の総意が決まってたんなら、
高坂に聞く必要ないし、中古にも聞く必要がない。
中古に対するイジメとしか思えない行為だよww。

まぁ、覚悟のない部員の集まりなんだから、どちらも選べなくて
当然だったよ。問題は、今まで覚悟あります的な話しで盛り上げて
きたのに、やっぱりダメでした〜になっちゃったことかな。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:18:07.59 ID:hmJYLyLV0.net
>>783
一般的に下手くそが回される

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:18:11.36 ID:qsPTpXOu0.net
>>794
デカリボンは古代魔法王国の秘術で、リボンに意識を移しているから、死のうと思っても死ねんのやで・・・

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:18:42.77 ID:bLH+kFv50.net
つか全体練習の時にレイナのうまさってわからないもんなの

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:18:55.00 ID:ES6rZpr70.net
ギスギスしていてもよくない
悩んだパーリーの香織先輩はお弁当タイムでおままごとをすることに

香織「優子ちゃんがパパね。高坂さんは赤ちゃん」
優子「///」
麗奈「ほ、本当にやるんですか」
優子「もう反抗期?」
麗奈「っ!」
香織「まあまあ・・赤ちゃんに怒らないの。じゃあこれタコさんウインナー。麗奈ちゃんあーん」
麗奈「モグモグ・・おいしい、です」
優子「!!!!!!!!!!」

これくらいイチャイチャしてくれてもいいんよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:18:55.02 ID:vHdcQ9xS0.net
>>784>>787
経験者じゃないからわからないけど
自由曲なら個人の判断でいいものなの?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:19:14.92 ID:yktcXI0K0.net
>>328
お人好しがバカをみるお話しだと決っているんじゃないかな
吹くって言ってくれた方が俺としては気分がイイな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:19:23.66 ID:P7xTp2qT0.net
自分でいってたけど部長はほんと部長として失格だなあれ
三年の人気者な先輩と勝負するとか普通の一年なら緊張どころじゃねえわ
部長は香織寄りだったけど本来麗奈に気を使ってやるべき

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:19:24.84 ID:foH16PHt0.net
同じリボンでも付ける人によってその大きさの印象は変わるのです
あのリボンを津田健次郎先輩が付けていたら誰も文句は言わないでしょう
ですからリボンの大きさは問題ないのです

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:19:30.32 ID:S2K/gAjm0.net
>>800
次スレよろしく
テンプレ変更はこれくらいか

>>8
【響け!ユーフォニアム】黄前久美子はとびけらやだーかわいい 4曲目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1434561003/

>>11
♪部員一覧表 (15/06/18版 Ver.9)
http://i.imgur.com/PKPCv5G.jpg

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:19:59.88 ID:w8V0nnlm0.net
今回の対決って、わかる人には黒髪ロングの方があ明らかに上手いってわかるの?
素人の俺の感想では、黒髪ロングのほうはなんだか力んでる感じがしたんだけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:20:30.80 ID:kcZcQh+30.net
>>800
別に変えてもいいけどその辺は指揮者と相談しながら
指揮が止まって自由に吹かせる場合もある

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:20:40.80 ID:CD6xUuQJ0.net
再オーディション前の不平不満部員の頭の中
 ↓
高坂さんは、トランペットが一番うまいけど、先生に選ばれたのは、贔屓が原因。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:20:57.72 ID:4LdK3L0d0.net
>>805
イヤホンかヘッドホン使って、音量を大きめにするんだ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:21:01.68 ID:/QXwZLZg0.net
スレタイにトビケラがつくとは やつも出世したもんだ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:21:06.79 ID:3Tbq9X2D0.net
>>783
目立たないけど大事なポジション
組体操のピラミッドで言うと下から2段目くらい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:21:22.86 ID:uGHTR9Lo0.net
>>780
麗奈「パチパチパチパチパチパチパチパチ」

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:22:13.28 ID:hmJYLyLV0.net
>>798
あの部活だと自分が吹くので精一杯で他人の音まで聴いてなさそう
楽譜追うだけでいっぱいいっぱいなんだろ
週一も吹けてないし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:22:53.75 ID:S2K/gAjm0.net
>>783
合唱における役割分担かな こんな感じ
1st リードボーカル
2nd コーラス1
3rd コーラス2

>>796
それはちょっと違わないか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:23:19.66 ID:kmjxFmjD0.net
>>686
拍手だと明らかな差がつかない限り数えにくいよな。一人でめっちゃ叩く奴おるし。
まぁ、大差になると思ってたんじゃね?そしてその場合、誰があげたかはわかりにくい
から遺恨が残りにくい。

結果は全然逆だったけどww

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:23:45.67 ID:VBVTEt0w0.net
>>805 なかのひと問題だから「ここ、作画おかしくないか」とかとおなじ視点で論じる必要ある。
おれも麗奈のなかの人の解釈はかなりしんどいとおもった派。あざとい感じっていうのかな。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:24:05.00 ID:rATttNQd0.net
あすかって中立中立っていうけど、中世古になって欲しいってお世辞言わないし
あそこまで中立だと逆にハブられそうだけどな。よっぽど美人で一目置かれてる設定なんだろう。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:24:38.97 ID:0iZ+YHDf0.net
中世古先輩がもう一回オーディション望んだんだから一概に「可哀想」ってことはないと思う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:24:41.87 ID:qsPTpXOu0.net
経験者連中よ>>783なんかにマジレスしてくれてありがとう
要するにうまい奴からファースト、セカンド、サードなんやな。
香織がサードになるという事は、他にも隠れた実力者がいるという事か(ゴクリンコ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:25:05.87 ID:pOS7+SPV0.net
>805
人それぞれの感想なんだと思うけど、
音質的には黒髪ロングの方が音の成分が多めになってた。
この辺、弾き手の違いより音響でかなり加工しているんだと思う。
演奏は同一人物が弾き分けてるって話しもあるし。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:25:07.76 ID:CD6xUuQJ0.net
どっちの派閥とも仲良くやりたいから、中立。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:25:10.37 ID:P7xTp2qT0.net
つーかここまでギスギスした空気どうやって立て直すの?
不正だーとか言ってたようなやつと仲良く演奏とか…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:25:58.03 ID:VBVTEt0w0.net
おがさはらはるか は けんりょくのつかいかた を おぼえた
おがさはらはるか は レベル が あがった!

部長「文句があるなら、あなたが部長に立候補すればよかったのよ。・・ちがう?」

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:26:14.33 ID:wqyl0Mz10.net
>>746
結局これよな、生まれた瞬間から常に合理的で正しい人間って何だそれ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:26:22.82 ID:F15rPzld0.net
>>821
ララとデカリボンが断髪

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:26:24.76 ID:CD6xUuQJ0.net
同じ人が吹き分けてる、だよね。
これがもし、「はい、あなたは麗奈のほう吹いて下さい」
「あなたは、香織のほうを、吹いて下さい」とかやったら
きまづくなりそうw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:27:05.25 ID:3Tbq9X2D0.net
>>818
> 要するにうまい奴からファースト、セカンド、サードなんやな。

違うなあ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:27:09.51 ID:LK+uwwWB0.net
>>805
モスキート音も聞こえなくなった素人のクソ耳で一回聞いただけだけど同じような感想
何となくハリがあるかなってくらいの違いしか判らんかった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:27:14.66 ID:v3vzarSu0.net
>>821
アニメだからこれから一丸になって全国向けて頑張ります、になりますよ

13話までに府大会までしかやらないから引き延ばすために大げさにしたってだけさ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:27:15.32 ID:vGvIbx+S0.net
なんかこのアニメは
主人公が目立たないね。
これからなのか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:27:22.79 ID:vHdcQ9xS0.net
>>806
そうなんだこの場合指揮者は同じだから
練習である程度決まってないのか?と思った

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:27:36.66 ID:VBVTEt0w0.net
もうちょっと練習曲というか、教則標本みたいに、麗奈のほうも
キッチリ吹いてくれたほうが視聴者的にはよかったんじゃないかと
おもう。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:27:41.92 ID:16ie08vS0.net
>>642
音程のグラフで同じ波形の部分で、香織の方は立ち上がりの線が
グラフにでてるのに麗奈の方は線が表示されていない。

これは麗奈の方が音の立ち上がりが(グラフに描写できないくらい)速いって事で
音の粒立ちが違ってくるんだろうね。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:28:06.60 ID:qsPTpXOu0.net
そういや、吹奏楽って、ダブって4年目の奴とか、何らかの事情で30歳の高校1年生とかペナルティなしに普通に出れるの?
交代要員は予備登録とかいるの?
府大会でBや小?で出た奴は、関西や全国でAに移れるの?掛け持ちはダメだよね?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:28:41.82 ID:FLGqPHGK0.net
>>821
不正は晴れたから
これからは滝の指導のもとに統率されるよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:28:42.45 ID:pOS7+SPV0.net
拍手だけどさ。10話で滝自身が生徒の挙手で決めるって言ってるんだよね。
拍手にするなら挙手なんて言わせなかった方が良いのに。。。
製作のミスなんだろうけど。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:28:51.91 ID:qsPTpXOu0.net
>>826
ちゃうんかw出来が悪くてスマンなwww

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:29:01.77 ID:LK+uwwWB0.net
>>821
腕さえあれば馴れ合いは必要ないって結論なんだから
仲悪くても問題ない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:29:56.26 ID:4LdK3L0d0.net
>>822
優しさを失った部長なんて部長じゃないから
とりあえず焼き芋はよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:30:13.42 ID:VfQyKOKb0.net
拍手と挙手の違いってそんな重要?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:30:13.52 ID:w8V0nnlm0.net
>>808 >>815 >>819 >>827

サンクス。音がでかくてクッキリしてるってのはそれはそれで強いか。
まあもういっかい聴いてみるわw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:30:15.20 ID:dMp9epn60.net
>>834
不正は晴れてないよ!デカリボンが不正を持ちかけてことの断罪裁判が始まるよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:30:20.69 ID:UIUM0NpL0.net
>>829
地味なユーフォニアム顔ですし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:30:40.03 ID:CD6xUuQJ0.net
対決が終わり、対決した当事者ふたり(麗奈・香織)と、大泣きした人(リボン)が
また3人仲良く並んで合奏をするんですね。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:30:57.87 ID:QeQLaHpv0.net
全体練習って、あの後やったんだよな?
デカリボン、とても吹ける精神状態じゃなかったと思うんだがw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:31:01.86 ID:Wp5mIhJx0.net
>>835
こういうとこはしっかりしてほしかったね
重要なとこだし、詰めが甘いよね
ああ見えて京アニも結構スケジュールきついんだろうね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:31:04.11 ID:v3vzarSu0.net
シナリオがダメダメなんだよ
引き延ばすにしてもさ


人間関係は最悪、でも合奏やると素晴らしい、お前らは嫌いだが、お前らと演奏するのは最高だ・・・!

の方がまだいい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:31:12.17 ID:uGHTR9Lo0.net
>>821
藤子F先生の「征地球論」を読むといい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:31:32.22 ID:y2tRhBCp0.net
個人的にはコンクールでボロボロになるべきだと思うわ
全国目指すのを目標にしておきながら実力の無い奴の肩を持つようなのがいるチームに栄光なんて与えるべきじゃない

あと修一いいかげんにしろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:31:53.50 ID:bCxOc1Si0.net
来週はお芋探しのため、部長は欠席です。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:32:18.55 ID:CD6xUuQJ0.net
拍手と挙手の件なんて、当日までに気が変わったか、もしくは誰かから挙手はヤメてくださいと意見があったか
その程度のことだろ。なんでそんな重箱の隅をつつくようなことこだわるの。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:32:23.15 ID:4LdK3L0d0.net
現代人は綺麗な音聞きなれてて耳が肥えてるから
本当の素人の演奏使ったら放送事故扱いされるしな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:33:04.18 ID:v3vzarSu0.net
>>849
むしろ部長の芋探しで1話費やし、府大会も劇場版に取っておきます。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:33:25.23 ID:UIUM0NpL0.net
>>849
むしろ部長のお芋探し回だと聞いたぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:33:34.19 ID:sd9Kisuk0.net
>>850
妄想で補完しちゃうような都合のいい頭してないから

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:33:37.65 ID:hmJYLyLV0.net
>>836
あってるよ
たぶんそいつはホルンとかチューバの雑魚
ペットのファーストは上手い奴が吹くので

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:33:46.54 ID:NQ0ZZP/C0.net
>>821
そもそも今回の件でデカリボンちゃんを嫌ってる人ひとりもいなくね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:33:47.21 ID:CD6xUuQJ0.net
売ってないなら掘ってこい。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:34:06.79 ID:0iZ+YHDf0.net
正直全然違う音楽だと思うくらいには差があったと思う。。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:34:15.46 ID:iqf3JGvY0.net
>>829
視点が回りのキャラばっかだからね
群像劇ではよくあるけど相対的に主人公の陰が薄まるのはデュラララを見ての通り

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:34:21.96 ID:c7EZzTmR0.net
>>825
いやそれ言い出したら声優だって
身内の一人がヒロイン、もう一人が悪役とか普通にあるんだし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:35:04.70 ID:S2K/gAjm0.net
>>800 >>830
それより次スレ頼むよ

テンプレ変更
>>8
【響け!ユーフォニアム】黄前久美子はとびけらやだーかわいい 4曲目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1434561003/

>>11
♪部員一覧表 (15/06/18版 Ver.9)
http://i.imgur.com/PKPCv5G.jpg

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:35:05.75 ID:CD6xUuQJ0.net
挙手とか拍手で因縁付けてるのは、アニメを叩くことが目的の奴だから、
さっさとNGに入れよう。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:35:47.73 ID:pOS7+SPV0.net
>850
アニメでそのディティールは不自然すぎる。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:35:56.40 ID:IoTSRn2c0.net
>>849
お芋の事、部長っていうの止めろw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:35:59.71 ID:/QXwZLZg0.net
はるかちゃんの育てたお芋はおいしいねぇ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:36:11.51 ID:ES6rZpr70.net
不満があるって時点では何人か挙手していたが(部長が取りまとめていた際の)
こいつらや、噂話を元にそんなものが練習の妨げになっていたあたりのメンタル面の調教がスルーなのも
違和感に繋がってるかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:36:15.37 ID:727upawL0.net
やっぱり、いい土からやな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:36:24.74 ID:c45u2Msr0.net
>>859
本当デュラララみたいだわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:36:38.24 ID:cSEYKyyX0.net
>>821
仲良しでダラダラとやってた以前の部なら、立て直せないだろう

だが、今年からは全国へいくのが目標でやってる部
真剣に向上を目指してるから、練習をするにつれそっちに熱中するから自然に空気は直る
逆にいつまでもギスギスしたままの奴は練習に身いれてない奴だから、ガチ目標に向かう連中に置いてかれて浮くだろね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:37:08.31 ID:P7xTp2qT0.net
同級生、もしくは下級生を不正で選ばれたと問題になるほど陰で言いまくる

なんかもう駄目だろこの部活

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:37:10.75 ID:Rl+YlyFi0.net
>>862
まーた因縁て事にして目を背ける
いつもそう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:37:14.60 ID:kmN3NYxH0.net
意外にしっかりした部長のことだから
芋売ってる店ぐらい事前に探しだしてるやろ
そして当日にこう言われるわけだ

店の親父「すいませんねぇー 芋は昨日までなんですよ」

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:37:16.92 ID:y2tRhBCp0.net
ぶっちゃけあの子達の中で全国を真剣に目指してるのがどれ程いるんだろうか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:37:49.98 ID:whxt0fM80.net
>>862
理解できないことは制作のミスにして思考するの放棄して叩きたいだけだから仕方ない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:38:04.15 ID:CD6xUuQJ0.net
>>871
因縁つけるためだけに、新規IDにするの、やめて。毎回NGに入れ直さなきゃいけない。

さようなら、はいNG

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:38:39.34 ID:VBVTEt0w0.net
晴香と香織とあすかの3人で南米までさつまいもの原種をさがす旅に出てもらいたい
そしてコンクールのことなど忘れ去ってもらいたい。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:38:43.35 ID:vHdcQ9xS0.net
>>861
スレとか立てたことなしわからん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:38:56.06 ID:3Tbq9X2D0.net
>>850
その解釈は苦しい…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:38:56.39 ID:/QXwZLZg0.net
>>872
親父のその一言で部長が全速力でママチャリこいで芋を探し回る旅の幕開けだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:38:56.81 ID:iqf3JGvY0.net
音の違いは聞き慣れてないとわからんのは仕方ないと思う
オーディオでmp3でも気にならない人もいるし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:39:08.74 ID:H202PTeL0.net
次回は秀一のレベルアップ回だろうな
下手なままで大会につれていくわけにいかないしな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:40:46.36 ID:hmJYLyLV0.net
>>871
自分の都合のいい意見しか受け入れられないお子様な人なんだろう
アニメしか救いがないからそれ否定されちゃうと生きてけないw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:40:50.90 ID:P7xTp2qT0.net
>>869
このあと悪く言ってたやつらはちゃんと謝るのか?
謝りもしないでそのままってのはどうかと

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:40:54.61 ID:VBVTEt0w0.net
800がスレ立て放棄してるから>>900のひと、すれ立てたのみます

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:41:01.19 ID:whxt0fM80.net
>>877
そんな時は次を指名するか、>>800が近くなったら書き込みを控えるといいぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:41:12.21 ID:CD6xUuQJ0.net
NG推奨

ID:hmJYLyLV0

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:41:43.09 ID:S2K/gAjm0.net
>>877
だそうだ

>>900
では、お願いします。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:41:48.07 ID:y2tRhBCp0.net
てか少なくともトランペットの子らは高坂がソロに相応しい腕だって分かってたんじゃないの?
吉川でさえそうだったんだから
なのにホイホイ贔屓だの不正だの…
葉月ちゃん以外ダメダメじゃん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:42:25.28 ID:pOS7+SPV0.net
挙手と拍手にこだわっているのは、殆どの人が意思を示さず動かなかったから。
芋なのか麗奈なのか、決めかねてるのか、あえて拍手しないのかが、伝わってこなかった。
2人の演奏を聴いて、不振に思っていた人の心の動きが見えないまま、
これからコンクールに入るのに、こんな状況で大丈夫なの?って事。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:42:54.97 ID:ZH0Bg7qJ0.net
高坂は古川から呼び出された時に何が目的か察して香織先輩も呼び出しておいた。
実は教室の外から全部聞いていたのです。
そんな罠を張っておけばよかった。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:43:41.04 ID:hmJYLyLV0.net
>>886
はいさよなら

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:43:47.08 ID:xACePRoQ0.net
>>889
これな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:44:42.54 ID:/QXwZLZg0.net
>>876
謎のペルー人詐欺師に騙される部長が思い浮かぶw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:44:55.52 ID:727upawL0.net
>>890
スマホのボイスレコーダーアプリをDLしておけばいいじゃないか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:45:01.74 ID:y2tRhBCp0.net
コンクールよりもオーディション落ち組の演奏の方がアタイ気になります

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:45:24.71 ID:hmJYLyLV0.net
>>886
こいつきっしょいなーw
絶対引きこもりだろ
親に迷惑かけてそうw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:45:30.17 ID:v3vzarSu0.net
>>889
結局ホール全体練習しなかったしな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:45:30.45 ID:CD6xUuQJ0.net
あすかは芋会にも来ないのか。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:45:40.78 ID:yktcXI0K0.net
「音は嘘をつかない」みたいなことを言っていたが
こんなことを言うと音が全てであるかのように聞こえて嫌な感じだな
ソロ演奏が上手になりたいのであれば、吹奏楽部に入らない方が上達が速いだろう
一人で勝手に練習して、一人で勝手に大会へ出場して、個人で賞をとれば良いではないか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:46:18.32 ID:VfQyKOKb0.net
挙手と拍手の件をちゃんと考えてみるとするなら、
再オーディションを決めた音楽室での場合では
多数決というのが伝わりやすいだろう。
それにそこで拍手といっても、「なぜ拍手?」感が漂う。

で、当日その多数決の方法をその場の気分で拍手に切り替えたとしても
多数決は多数決だから、俺は特にそこまで不自然を感じることはなかったけども。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:46:57.72 ID:v3vzarSu0.net
>>895
どうせ引き延ばすならそいつらにもスポット当ててやりゃ良かったのにな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:47:08.46 ID:y2tRhBCp0.net
>>899
別にソロパートだけを演奏するわけじゃないですし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:47:19.84 ID:FLGqPHGK0.net
>>889
いやだから香織に2票しかはいってない時点で決まったの同然なわけよ
麗奈に拍手しなかったのは決めかねてるわけじゃなくて
香織のソロ落ちに止めを刺すことになるから皆逃げただけ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:47:42.71 ID:ZH0Bg7qJ0.net
落選組みはどこで練習しているのだろう?
顧問の指導は受けているのだろうか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:47:58.11 ID:hyBVLnCh0.net
BD1巻やっと届いたわ・・・
2巻以降も買うかキャンセルするかは12話13話次第だな・・・こりゃ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:48:24.28 ID:iqf3JGvY0.net
単に聴き比べてもどっちがいいのか分からなかったんじゃないかと思った

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:48:58.12 ID:S2K/gAjm0.net
>>904
コンクールに出てない人は11人
http://i.imgur.com/uQWX2ZD.jpg

この編成でどんな曲が出来るのだろうか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:49:07.63 ID:qsPTpXOu0.net
>>903
逃げたというより、無言の意思表示だと思うんだよな。
運動部出身の俺でもなんとなくわかるわ。
察してくれよみたいな。
敗者復活戦だから、香織が拍手奪い取るくらいの勢いで行かないと文句言った奴ら以外は微妙になるで。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:49:10.22 ID:VfQyKOKb0.net
スレ立ててくる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:49:28.06 ID:P7xTp2qT0.net
まぁ麗奈に二人拍手した時点で次の拍手がとどめだからな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:49:48.20 ID:yktcXI0K0.net
>>837
それならいい。納得できる。ガンガン自己主張して他人を押しのけて勝つんだよな。
まずは自分のパートが活躍できる曲選びからだ。
今の曲はコントラバスとユーフォとトランペットが活躍する構成らしいから、
そこを引きずりおろさなきゃ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:49:48.78 ID:ES6rZpr70.net
デカリボンの乱は他愛もない噂話に便乗したわけだけど
その後おそらくホルン隊だのを中心に過熱して、不信を怠ける理由に結び付けていた連中がかなりのうんこなんだよな

不満があると、挙手するほど盛り上がっちゃった連中が、これで何事もなかったように扱われていくのはよくない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:50:11.84 ID:S2K/gAjm0.net
>>909
よろしくお願いします

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:50:12.63 ID:v3vzarSu0.net
>>904
滝「私の貴重な時間を落選組のために無駄にさせないでください」

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:50:13.66 ID:LK+uwwWB0.net
>>906
なんかハッとしてる描写はあったから
全く判らん訳じゃないけどあえて一年の肩を持つほど圧倒的差でも無いって事じゃね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:50:27.01 ID:UIUM0NpL0.net
>>897
 全無こ
 体茶の
 練苦あ
 習茶と
. し
. た

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:50:27.76 ID:kmN3NYxH0.net
>>907
何気に濃い面子やな…
しかも軍曹が指導してるんだっけ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:51:06.62 ID:qsPTpXOu0.net
>>912
これがスポーツ漫画なら、ホルン隊全員離脱、夏妃や葉月たちがコンバートで間に合うか!?みたいなw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:51:06.63 ID:c45u2Msr0.net
>>900
拍手も挙手もぶっちゃけ変わらんからね
そもそも滝先生は目標決めさせる時もチョークの音やらバツ印やらを駆使して周到に空気を作ったり、海兵隊のときのように生徒を乗せるのが上手い先生だ
2人の音を聞かせたらどの道殆どの生徒が動けないことくらいわかってたんだろうな

あとスレ立てよろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:51:12.08 ID:JxlXKSjE0.net
ろーくーがーすーるーのーわーすーれーたー!!!
クソッ・・・クソッ・・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:51:32.83 ID:3Tbq9X2D0.net
>>907
今日日11人も居れば演奏できる曲はいくらでもあるよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:51:49.19 ID:H202PTeL0.net
部員たちが中古を選ばなかったのはわかるけどあの描写だと高坂を選んだようには見えない
これで団結するのは無理じゃね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:51:53.80 ID:VBVTEt0w0.net
「音はウソをつかない」ってのは、あのセリフの時点では名言に
きこえたけど、ここまで作品を視聴して検討してみたら、これほど
偽善でうそっぱちなセリフは無いな。「音はウソをつく」コレが正しい。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:52:40.98 ID:iPWiogSC0.net
京アニは変な百合表現入れるのマジでやめてくれんか
気持ち悪くて円盤買えんかったわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:52:45.32 ID:c7EZzTmR0.net
京阪13000系の尾灯の形で編成まで特定できるのに他のディテールが正しい描き方されてないって突っ込む鉄ヲタじゃあるまいし
ストーリー全体に影響しない細かなセリフの矛盾はあんまり気にしてない。
本当に変なら円盤で修正するだろうし。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:52:55.37 ID:/QXwZLZg0.net
低音は夏紀ぱいせんと葉月ちゃんなら最高やな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:52:56.60 ID:pOS7+SPV0.net
あと久美子と麗奈の百合と言われているシーン。
これから公平に再オーデやるってストーリーなのでに
主人公の久美子が2人の演奏を聴く前から麗奈に票を入れる宣言は、
今回の再オーデの回を破綻させている。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:53:02.79 ID:0iZ+YHDf0.net
>>907
ビッグバンド編成にしてJAZZに挑戦してほしいw
スウィングガールズ的な!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:53:13.00 ID:FLGqPHGK0.net
>>910
そうそこがポイント
麗奈に3票目を入れる役を誰もやりたくなかった
2,3年は香織に同情的だろうし1年は上級生に恨まれたくない
だから2対2で膠着してしまった
部員達は「オーディションにケチつけるんじゃなかったもう先生が決めてくれ」と思ったことだろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:53:31.74 ID:nG0MP99/0.net
拍手出来ないようなクソ部員は退部でいいだろ
拍手しない人は退部にしますくらいで良かった
そこは非情にならないと

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:53:35.31 ID:vHdcQ9xS0.net
>>909
すいませんお願いします

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:54:39.47 ID:iPWiogSC0.net
>>930
あの状況じゃ拍手できんだろお前も

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:54:46.44 ID:VfQyKOKb0.net
スレ立てられなかった。
↓お願い。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:54:54.31 ID:CD6xUuQJ0.net
挙手・・カウントできる
拍手・・カウントできない

滝先生はわざとカウントできないほうを選んだんだから
それを2対2って考えるのは、まちがってる。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:55:23.62 ID:y2tRhBCp0.net
結局全国を目標に掲げておきながら勝つための人選に躊躇う程度の覚悟だったってことだ

葉月ちゃん以外ダメダメだわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:55:33.97 ID:49sBKOpt0.net
だーかーらーこんな事になるなら原作通り拍手とかいらねーっての
改悪した脚本が戦犯でいいだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:55:38.82 ID:v3vzarSu0.net
>>923
そもそも「音楽が嘘をつかない」なんてのも薄っぺらいセリフ

決めるのは結局人間なんだからな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:56:01.91 ID:qsPTpXOu0.net
>>934
もうスレが少ないので、>>934がダメな場合俺が行く、万が一俺がダメなときはだれか頼むw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:56:06.96 ID:icfKJoNA0.net
スタッフコメンタリーでEDの赤い糸についてどういう意図でああいう演出にしたのか言及してた?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:56:57.33 ID:L9GfTOzP0.net
来週は約束通り吹けずB落ちする修一、からのフォローする久美子恋心入っちゃった
くるで

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:57:15.02 ID:pOS7+SPV0.net
>939
赤い糸は葉月の楽器選びの時のあれでない?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:57:21.25 ID:FLGqPHGK0.net
>>936
えー自分は今回の改変良かったと思ってる
こうやってあれこれ考察するのおもろいし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:57:27.61 ID:1XAGozKA0.net
>>927
デカリボン





デカリボン





デカリボンを忘れるなよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:57:39.76 ID:S2K/gAjm0.net
>>921 >>298
こんな感じかな?
http://hakodate-suiren.com/topics/annex/45_Img00.jpg

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:57:47.99 ID:c7EZzTmR0.net
それより、OP/EDであんだけ絡んでる緑&麗奈が
本編で仲良く話してるシーンほとんどないのが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:57:58.46 ID:FLGqPHGK0.net
>>923
音楽は嘘をつかないけど
人は嘘をつくが正解

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:58:03.70 ID:ES6rZpr70.net
最初拍手していた連中も採決の時にはだんまりだからな
滝先生が促して、香織先輩が〆てオッケーよ。誰のせいでもなく、音楽のせいで終わらせた終わり方

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:58:36.48 ID:3QFnNUsN0.net
>>937 嘘をつくのは人間であって音楽は嘘をつかない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:58:43.15 ID:re8oLWaG0.net
原作だと落選組はB編成でコンクール出るんだよ
A編成:滝先生 B編成:軍曹
って分かれて指導受けてる
アニメはB編成自体がなかったことになってる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:59:31.08 ID:y2tRhBCp0.net
>>927
再オーディションで高坂が失神でもしない限り負けるわけがないと久美子は確信している、それだけの実力があると知っているってことじゃねーの

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:59:37.32 ID:E02tQ4ZW0.net
わからない箇所が出てきたら原作に当たってみるのが定石なんだけど
夏紀が「この部は空気にみんなが従う」って言ってるんだ。
その空気を作り出すのが滝先生は上手だと夏紀は言ってる。
拍手にしたのは、滝先生の空気戦略の一環だろうね。と俺様の分析。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:59:43.22 ID:VBVTEt0w0.net
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434607153/

テンプレ貼ると規制されるので2以降で補完してください

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:59:57.93 ID:v3vzarSu0.net
>>948
決めるのは人間である以上、全く無意味なセリフ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:00:25.74 ID:ZH0Bg7qJ0.net
>>945
ほとんど?
ちょっとはあるかのような誤った印象を与える言い回しは止めていただきたい。
風評以外ですよ!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:00:33.99 ID:P7xTp2qT0.net
演奏する前麗奈には誰も拍手しないあたりみんな酷すぎる
可愛い後輩だろなにも悪いことしてないのに…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:00:38.01 ID:y2tRhBCp0.net
>>952
乙これはチューバ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:00:42.67 ID:ozKFZD8V0.net
オーディションが始まる前から圧倒的な力量差がある空気イヤというほど演出してたじゃん
実際吹いてみたら思ったより香織がうまかったから一瞬揺らいだだけで

麗奈のほうが断然うまいのはちゃんと表現できてたのはすばらしかった
でも実際麗奈の心理状態考えたら余裕かまし過ぎだろとは思った
ビブラートこてこてだし、本当は指揮に合わせて同じテンポでやるのでは?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:01:00.99 ID:qsPTpXOu0.net
>>952



お前ら終盤なのにスレ立てがはっきりしてない時は控えようぜ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:01:09.68 ID:pOS7+SPV0.net
>943
デカリボンは脇役。
久美子は主人公でこのストーリーは久美子目線で進行している。
観る側も久美子を通してストーリーを追ってるわけで、
その久美子が頭から麗奈って決めている事は、
再オーデの設定や音楽はウソを付かないを崩壊させた。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:01:28.68 ID:v3vzarSu0.net
滝「一方で中古先輩が麗奈ちゃんより下手なのが不安というのも分かります。その時は・・・


私たちが育てればいいんですよ」

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:01:47.12 ID:E02tQ4ZW0.net
>>952
888888888888888888888

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:02:13.63 ID:S2K/gAjm0.net
>>952
立ったみたいだけど、テンプレ貼りは>>938に任せた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:02:14.90 ID:c45u2Msr0.net
>>951
俺様もそれに同意するわ

超超超>>952

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:02:39.99 ID:c7EZzTmR0.net
>>954
あ、全然ないんだっけ?
どっかあるけど見落としてるかと思った。
んじゃ尚更変だわあのEDw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:02:40.20 ID:qsPTpXOu0.net
>>962
任せよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:03:01.60 ID:H202PTeL0.net
花田ってそのまま作ればうまい料理になるものに
調味料をやたら入れたがる感じ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:03:17.49 ID:Nd9HsYLM0.net
葉月じゃんprpr

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:03:33.11 ID:iPWiogSC0.net
>>960
白箱の音響監督か

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:03:36.28 ID:/QXwZLZg0.net
>>958
どうでもいいと思ってんだよみんな んなもん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:03:38.04 ID:VBVTEt0w0.net
おれの接続環境だと新スレ立てはできるみたいだけど、コピペ規制はものすごく
きびしいんで、テンプレ貼りはいっさいできそうにないわ。コピペじゃなくて手打ちで
多少変化させてもぜんぜん拒否られてしまうんで手の出しようが無い。すまぬ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:04:02.17 ID:727upawL0.net
>>952

これは愛の告白

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:04:05.58 ID:v3vzarSu0.net
>>966
花田ってあの艦これの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:04:06.35 ID:hmJYLyLV0.net
>>964
走り方も変だしな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:04:53.83 ID:Bs45qg9D0.net
>>945
SOS団でも古泉⇔みくる&古泉⇔長門はほとんど絡まなかったから気にシナイ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:04:56.37 ID:E02tQ4ZW0.net
スレを立てようとすると変な憎たらしいAAに説教されるけど
これなんなんだよ。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:05:04.03 ID:v3vzarSu0.net
>>968
デカリボンや久美子らは3馬鹿です

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:05:08.22 ID:VrFBq+AH0.net
立てたこと無いと立てなくていいんだw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:05:22.65 ID:y6vYJF2H0.net
実力はついたのに根性は腐ったまま
ダメな組織はトップが変わっても結局ダメなままだったでござる
まあ、ダメ組が残った部活だからしょうがないか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:05:49.06 ID:lsRO5d850.net
>>907
今更だけどムッシュかまやつちゃん落ちてたのか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:05:54.53 ID:HdXirWdw0.net
>>972
艦これやラブライブ!でやらかしたあの花田だよこれ
まーたやらかしたんだわ、もう性癖みたいなもん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:05:55.16 ID:4LdK3L0d0.net
>>952
お芋買ってあげる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:06:26.43 ID:GMPP9eWfO.net
>>966
金剛のスープカレーにモザイクのかかった食材を投入した比叡=花田

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:06:28.27 ID:y2tRhBCp0.net
ところで副部長って凄いの?
厨二にしか見えん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:06:47.23 ID:qsPTpXOu0.net
>>975
すこしいじると行ける
●を音符にしてみたり

スマン次のスレ>>1のテンプレ分貼った後、何しても貼れなくなった
通常の>>2以降の分、誰か頼むわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:06:52.48 ID:H202PTeL0.net
>>951
滝先生のいい音楽はいいと言うしかないんだから麗奈に拍手しろや!という空気をスルーした部員たち

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:06:59.22 ID:v3vzarSu0.net
>>980
合点がいった。脚本がダメなんじゃ仕方ないよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:07:02.24 ID:E02tQ4ZW0.net
夏紀が言ってるんだけど、「この部は去年は全然やる気なかったくせに、今年はAパートに落ちたぐらいで泣く奴おるし、きもちわるいわぁ〜?」とか言ってるんだよ。久美子とマクドで。
ちなみに久美子はマックと言ってるんだが、それを夏紀に「なにそれパソコンかよ?」と突っ込まれるんだわ。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:07:45.29 ID:DGO7TkJc0.net
演奏の後なんだし拍手で決めるのが自然じゃないの
全国に目標置くかどうかを拍手で決めるのも不自然でしょ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:07:45.57 ID:ES6rZpr70.net
悪い奴は居ないが下ごしらえで1期終わる感じな
もっと明確に伸びたり、足並みが揃っていく様を描いていくアニメでもない
そういう点がアニメ的にひたすら地味だとは思う

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:08:01.84 ID:GMPP9eWfO.net
花田は百合とシリアスしか書けない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:08:04.54 ID:c7EZzTmR0.net
>>974
原作読んでないからあの1年生4人組がみんな仲良しでそこ中心のストーリーだと最初思ってた。
けど今の展開で十分楽しめてる。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:08:10.66 ID:S2K/gAjm0.net
>>952
スレ立て乙です

>>984
やってみます

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:08:17.57 ID:hmJYLyLV0.net
>>980
性癖は違うやろw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:09:10.02 ID:VrFBq+AH0.net
>>993
あってる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:09:51.79 ID:v3vzarSu0.net
>>990
シリアスもダメじゃん
百合は知らん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:09:57.98 ID:c45u2Msr0.net
>>1000なら来週は改心したデカリボンからデカリボンが消える

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:09:59.47 ID:y2tRhBCp0.net
今頃葵ちゃんはほくそえんでるよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:10:11.27 ID:vl5MSuAp0.net
1000なら部長が!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:10:15.94 ID:/QXwZLZg0.net
きゅうり先輩とは

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:10:31.25 ID:E02tQ4ZW0.net
でかりぼん万歳!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200