2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 12:54:08.07 ID:KfafSXm90.net
前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/06/10(水) 21:37:34.37 ID:ox3W+sBW0 [1/3]
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
===================================================================
◆放送・配信日時
テレビ朝日系列 10月5日より 毎週日曜日 06:30〜
CSテレ朝ch1   11月1日より 毎週土曜日 20:00〜20:30
テレ朝動画 有料配信中 最新話予告30秒版無料配信中
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/worldtrigger
ニコニコ動画 1話常設無料 有料配信中
ttp:// c h .ニコニコ. j p /worldtrigger

◆関連サイト
・集英社公式:http://worldtrigger.info/
・東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:http://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:http://twitter.com/W_Trigger_off

※未放送分の原作話・先の展開を知りたい人はこちらへどうぞ
【アニメ】ワールドトリガーネタバレスレpart4 [転載禁止]c2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1433943409/

◆前スレ
ワールドトリガー Part32 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433939854/

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 16:34:15.40 ID:DdeXo/uv0.net
遊真がわりとクールな分を補っているんだよw
修の叫びで次回に続くも多いな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 16:39:04.82 ID:jiAh2VmE0.net
>>64
面白さっていう主観に事実もクソも無いだろ
まあそれが理解出来ないだから何言っても無駄だろうけど

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 17:01:21.93 ID:R7ktD3QM0.net
かたくなに原作最初のほうはみんな面白くなかったって言ってる人が張り付いてるよな
ここで初めから原作面白かったっていう意見たくさん出てるのにガン無視
みんなもそう言ってた教の信者って面倒くさい

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 17:54:51.69 ID:/ANBFtWO0.net
いやワートリは最初から面白いでしょ
まとめて読めと言われるのは描写の積み重ねがじわじわ効いてくる作風なんだって分かってもらうためだし

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 17:59:11.75 ID:vGfaeU6Q0.net
原作の序盤は面白さはともかく人気は無かったけどな、掲載順を見るに
ある程度人気が出てきた今となっては笑い話だけど

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 18:00:34.66 ID:/ANBFtWO0.net
そりゃジャンプで遅効性な漫画とかものすごく不利だからな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 18:02:55.23 ID:G8eEo3ot0.net
ジャンプじゃなくても
初動は重要だからな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 18:25:21.16 ID:1urRqka20.net
三輪隊のオペレーターってもの凄い美人さんで何となくかぐや姫っぽいと思ったら
名前も月見さんて言うんだな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 18:51:22.72 ID:DdeXo/uv0.net
ああいう髪型姫カットって言うな
切れ長目の和風美人だから合ってる

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 19:14:07.14 ID:OOCZe3At0.net
かつて「機動戦士ガンダム」と言うアニメがあって
序盤それまでのアニメとはあまりに違う作風にどんどん視聴率が落ち
結局打ち切りが決まってから急に人気が出たわけだが
その直後同じ監督が作った「伝説巨人イデオン」は序盤あまりにもテンプレな展開が続き
またもどんどん視聴率が落ちてついに0.5%をたたき出したんだな
俺は「あのガンダムの監督の作品だから何か仕掛けがあるに違いない」と思って見続けたんだが
中盤以降序盤のテンプレが見事な伏線になっていてものすごく面白くなった
…がその時既に遅しでまたも打ち切りが決まった

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 19:33:39.28 ID:G8eEo3ot0.net
この漫画の作者は
ちゃんと前後が書ける
今時珍しいタイプじゃないかな…

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:01:17.24 ID:rfFlZoxi0.net
脳に障害がある奴には序盤は絶えられないだろうな
映画もハリウッドアクションぐらいしか見ないだろうし
一生人として分かり合えないと思う

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:12:10.91 ID:CdsQsXKH0.net
序盤は人気がなかったってバティが言ってるやん

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:25:23.89 ID:1urRqka20.net
>>74
視聴率が落ちたんじゃなくてスポンサーはちびっ子向けの玩具を売るつもりでそういう商品展開だったのに
制作側は視聴者に中高生を想定してたから話の内容がちびっ子には付いて行けなくて玩具が売れなかった
子供ウケはしてなくても毎週楽しみにしてた中高生の視聴者が山ほど居たから急に人気出た訳じゃない
って知り合いのガノタの人が言ってた

ガンダム観た事ないけど

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:48:45.26 ID:1RkFpOIZ0.net
でもバティ自身はすげー面白いのになんでなんだろうと思ったとも言ってたじゃん

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:01:47.43 ID:/LORtYSsO.net
この手の話が続くとまた「脳に障害が〜」→板を越えて「信者は凶暴だ!」の
マッチポンプ祭始めそうって思ったら既に書かれててワロタ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:03:28.10 ID:OOCZe3At0.net
それこそ映画でも小説でも言えるが
ぱっと見の第一印象が悪かったらそこで切ると言う人間も少なからずいるんだよ
必ずしもそれが悪いとばかりも言えない
大道芸人なんかそのぱっと見に命をかけてるわけだし
要はターゲットをどこに絞るかだな
少なくとも「少年ジャンプ」と言うメディアでじっくり気長にと言うのはきついだろう
イデオンの例じゃないがそう言うものだとわかっていても見放されることもあるし
「宇宙戦艦ヤマト」なんかリアルタイムでは最後まで低評価だったが
何回も再放送をやったらだんだん評価が上がってきた

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:06:36.40 ID:/ANBFtWO0.net
まあ要するにジャンプに遅効性SF持ち込んで生き残ってる作者がすごいってことだな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:12:56.85 ID:OOCZe3At0.net
アニメの方も序盤は結構すごかったがな
俺は大規模侵攻編の途中あたりから読み出したから
補完のつもりでアニメを見てたんだが
黒トリ争奪戦のあたり「全然話が進まねー」と思ってたら
原作もあんなもんだったと言われて驚いた
その意味では大規模侵攻編の進行はすごく速いなw

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:14:36.62 ID:h/pNs8Jy0.net
自分も子供の頃は主人公強くないのかっこわるいヤダヤダだったから
人気あんまりなかったっていうのはわかる気がするな
いまだに修はいつ覚醒するの黒トリガー持てって言われてるし

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:19:09.73 ID:3VmQQN+80.net
昔、宮崎なんとかって巨匠がいてな
仮り押すなんとかの城ってのが売れなくて干されたそうだけどマイナーな賞をとった
それで鹿なんとかって漫画描いてアニメ化したけどそれもたいしたことなかったらしい
まぁ今の若いもんにゃわからんと思うがな、俺もよくわからんのだが

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:33:07.53 ID:mOpeFUgpO.net
>>83
黒トリガー争奪戦は装備チュートリアルだからな
実際は大規模侵攻ギリギリまでチュートリアルやってるな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:38:54.21 ID:/ANBFtWO0.net
大規模進攻盛り上げるための準備だろうね
面白いから結果オーライ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:40:36.40 ID:UBxujj5V0.net
>>84
修は弱いままで策士でボーダーを支援する感じがいいな
弱い忍田本部長みたいな感じ
いつかノーマルトリガー最低の男と呼ばれる

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:43:37.48 ID:1RkFpOIZ0.net
>>83
アニメスレでこういうこと言うのは悪いんだけど
正直アニメ見るよりコミックス一気読みしたほうが
最初から格段にまとまった面白さがある
余計なアバン回想で分断されることがないし

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:52:33.18 ID:lD2dRsV70.net
>>85
鹿なんとかはコミックス派には序盤のつまんないとこだけアニメ化したと評判悪いからな
ワールドトリガーはじっくりやってくれて良かったと思ってる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:57:48.75 ID:hZT4aD+F0.net
>>88
よし、修「好きなもの:暗躍」になろう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:14:21.94 ID:UBxujj5V0.net
修のサイドエフェクトはなんだろう
近々ピンチになる人物への心配性とか
つまり修に心配された人物は…危機が訪れる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:20:52.30 ID:3MGgmETJ0.net
物語の設定的には修がサイドエフェクトには目覚めることはまずない、生まれ持ったトリオンが平均以上なのがサイドエフェクト覚醒の前提条件だから
しかし主人公補正という意味でのサイドエフェクトはいっぱいあるようだ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:58:37.97 ID:DdeXo/uv0.net
冷や汗かきだけどメンタルの強さは一級
あと人たらし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:01:16.40 ID:h9ZQXLUc0.net
トリガーage

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:18:18.92 ID:P1qoJWo50.net
>>93
主人公じゃなかったら最初の旧3バカ助けようとしたところで遊真に見捨てられて死んでそうだ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:32:08.38 ID:j6qZkwNn0.net
15歳まで生きのこれてきたのが奇跡みたいな無鉄砲さだけど
修のそこが好きで思わず応援してしまうんだー

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:36:27.52 ID:b8Q5mLHu0.net
修は出会いには補正かかってるけど
出会った人を動かす部分は補正じゃない

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:40:44.18 ID:OOCZe3At0.net
>>85
そいつの不肖の弟子は得体の知れない人造人間のアニメを作って大当たりしてたなw
それを見た心の師匠は「これはいかん」とか思って現役復帰したが

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:41:43.20 ID:H8bo8Zfb0.net
思ったんだけどアフトクラトル側にはサイドエフェクト持ってる人いないの?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:43:00.74 ID:mOpeFUgpO.net
>>96
アニメでも漫画でも「お前が戦うのかよ!?」って思った人は多いようだな
初登場した時はオーラが無くてモブの一人にしか見えないしな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:54:33.44 ID:OOCZe3At0.net
>>100
特に指摘はないがヴィザ翁あたりは何か持ってても不思議はないな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:55:31.71 ID:qFQ2ZSy60.net
>>100
いないっぽいね
コミックスのおまけでも特に言及ないし持ってないと思われる
SEはトリオン器官優秀人物に稀、だから優秀でも持ってないのが普通なんじゃないかな
関係ないけど漫画の本スレでは角でブーストしているだけで素のトリオン器官は
SE発生を満たせるほど育ってないんじゃないか説が上がった記憶がある

>>101
作者が少し崩れても許してくれそうだから一番描きやすいと言っているあたり
実際モブ用の手癖キャラな容姿なのかも知れない

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:00:52.59 ID:DVmuEazB0.net
修の人徳はもの凄いからな
転校してきたらいきなり不良に絡まれてその不良達にクラスメイトの眼鏡が何故か弱いのに抗議してくれて
不良の恨み買って大人数で仕返しに来たらクラスメイトの眼鏡が何故か弱いのに一緒に付いて来て
眼鏡が自分の代わりに不良達によってたかって殴られてて「弱いくせに何で付いてきたの?」って言っても
「自分で付いてきたんだから自分で何とかすれば良い」って薄情な事言っても不満そうな顔もしないし
お節介特有の恩着せがましさもないし、挙げ句の果てには袋叩きにしてた不良がピンチになったら
そいつに殴られてた眼鏡が自分の身をかえりみずに助けにいくし
これは誰でもほだされると思う

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:05:24.85 ID:wyM77IHX0.net
最初に出会ったのがレイジさんだったら?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:05:31.27 ID:5vwoFnTW0.net
そう言えばそのとき不良たちはボーダーによって記憶を消されたって言ってたけど
一般市民の記憶操作するなんてボーダーって怖い組織なんだなw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:06:41.40 ID:ASEDjymi0.net
あれは明らかにいらん設定だったな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:07:47.44 ID:j4hCDaeL0.net
情報もコントロールしてるし、どうやってトリガーを持ちこんだかもよくわかってなし
怪しい組織であることは間違いないな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:09:21.58 ID:Yu0xOfyCO.net
>>106
中学3年生に水着グラビア斡旋するくらいには怖い組織だよ
女性向け雑誌には嵐山や佐鳥のカッコいい写真が掲載されていたに違いない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:16:00.35 ID:CiJv1ell0.net
トリガー技術流失したら大変なことになるし記憶操作ぐらいできないと逆に不安ではある

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:21:20.64 ID:DVmuEazB0.net
記憶操作ってボーダーのテクノロジーなのかな?
それともA級の誰かのサイドエフェクトなのかな?
戦いに使ってるトリガーの性能とか有用性とかは世界にはほとんど伏せてあるよねきっと
詳しく知られたらネイバーだけじゃなく世界中から狙われるようになるだろうし
下手すりゃ地球がネイバー世界みたいな戦乱の世になる
世間的には対ネイバーに有効な特殊な武器ってぐらいの認識なんだろうなー

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:26:53.57 ID:7ve92lz20.net
記憶操作の技術が無かったら、もっと恐ろしい口封じを...

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:28:51.87 ID:j4hCDaeL0.net
記憶消すって脳をいじるんだからそうとうひどい組織

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:36:59.36 ID:k+bT85zC0.net
>>113
古典的(物理)な方法を使ってるかもしれんぞ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:37:14.83 ID:ASEDjymi0.net
>>109
佐鳥乙

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:41:34.88 ID:IBfmDAsC0.net
>>111
仮に狙われたところでボーダー基地はトリオンでできてるから通常兵器はほとんど効かないだろうな
ボーダー以外トリガーを持ってなければボーダーだけで世界征服できるんじゃないかw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:46:06.29 ID:syq/EC4b0.net
>>92
オサムのサイドエフェクトはコーンスープ缶に粒を残さず飲み干すことができること

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:49:23.60 ID:DVmuEazB0.net
>>116
別に戦争しかけるだけが奪う手段じゃないし
高額報酬でラボの人間の引き抜きとか、非番の時に暗殺教室のビッチ先生みたいなのに
ハニトラかけられたら堕ちる奴も出るかも知れないよ
現実世界でもハニトラで他国に奪われた戦闘機の設計図とか実際にあるらしいしw

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:53:00.08 ID:ASEDjymi0.net
設計図を手に入れても完成するとは
設計図だけならいくらでも作れるし手にはいるが作るとなると……

T50の悪口では無いですよ(大嘘)

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:58:34.21 ID:1ZZIHr6a0.net
>>104
眼鏡まで読んだ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:26:49.17 ID:TtJe/ec+0.net
>>109
トッキーは?
トッキーのかっこいい写真は無いんですか!?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:29:36.88 ID:fiNqKRPu0.net
>>114
こんな感じかな

          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン   Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/
     (_フ彡        /

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:34:25.08 ID:DkEXM+830.net
>>100
角を付けてトリオンを強化しようという発想をするという事は
元々トリオン量が少ない可能性が有る。もしそうなら、

トリオン量が多い事によって発現するSEを持つ者が居ない、若しくは少ないというのは有りうると思う。
(推測または妄想の類いだがね)

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:06:00.97 ID:syq/EC4b0.net
>>123
ハイレインがガイスト見た感想から思うに角は精密な制御で効率アップしてるだけで破壊力は増えてもトリオン量は増えてないのかも
燃費が大幅アップしたからタンク容量は同じでも長い距離走れるみたいな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:11:41.37 ID:DCxKZSu10.net
量に加えて質も変化する、とレプリカ先生の説明にあったので量も増えてはいると思う
幼児期につけるわけだから成長に補正がかかる感じじゃないかと思ってるけど

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:49:37.06 ID:CiJv1ell0.net
トリオン器官は使えば使うほど成長するんだろ?若いときしか成長しないけど肺活量とか筋肉みたいなもんでしょ
角はトリオンの受容体らしいから、トリオン器官になんらかの刺激を与えて成長を促す機能があるんじゃないかなと思ってる
巻いたら振動して腹筋に刺激を与えてくれる腹巻きみたいな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:54:14.20 ID:mwM8dJJl0.net
>>123 角はアフトの機密で最新鋭技術たぞ。トリオンのショボい奴につけるなんてもったいない
修になんてもっての他レベルにもったいない

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:44:18.21 ID:1ZZIHr6a0.net
修には眼鏡があるんで

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:33:54.50 ID:SlCvCQtX0.net
アレか、トイレでやわらか巻き紙が無い時にメガネを使うエルフを狩るものたちか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:19:29.44 ID:Yu0xOfyCO.net
>>121
トッキーはカッコいいとかと別な次元な気がする
むしろ風景を引き立てて溶け込んでそうな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:23:14.77 ID:QSt1bQ7U0.net
>>109
キノコ・・

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:26:24.04 ID:VIewvijk0.net
小南「ガイストって胸に全振りできないのかしら?」

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:44:39.35 ID:KFdpQYOVO.net
できますよ、特っていうモードがそれです
小南先輩知らなかったんですか?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:13:32.12 ID:1KEdKEi90.net
>>41
あれは三輪に蹴られた時に出来たからいいんじゃない?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:21:40.08 ID:bjT01cDa0.net
>>134
蹴られた時はトリオン体なんですが

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:22:20.20 ID:Yu0xOfyCO.net
>>134
変身してる間の肉体はトリガーホルダー内に圧縮収納されてる
トリオン体で怪我しても生身の肉体には影響しない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 10:11:03.10 ID:QSt1bQ7U0.net
城戸司令の顔の傷すらよく描き忘れると豪語する作家ですぞ?
察してあげなさい

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 11:53:28.34 ID:mIPXYn9xO.net
あれは豪語って言わないだろ

>>104
偽善や恩着せタイプじゃなくても普通は
自分を助けようとしてる相手に冷たすぎって腹立つくらいするよな
修の行動理由ってガチで「自分がそうするべきだと思うから」なんだな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:16:09.99 ID:pKWQax5Y0.net
ヒロインが可愛くない

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:29:42.42 ID:JD+kl0xm0.net
千佳は彼女キャラでなく女主人公という立場でのヒロインだからさほど可愛くなくてもいい

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:42:04.81 ID:qxhcTfTS0.net
千佳は美少女タイプじゃない
そういうのは木虎や小南や夏目っすよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:43:57.17 ID:jWKPQwRV0.net
そろそろ三人追加されるしな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:31:12.50 ID:IJlPYZ9X0.net
パンチラすら皆無のこの漫画のヒロインは媚びないからね
低級豚は寄り付かんだろ
今ブヒってる奴らは最上級の豚

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:35:46.21 ID:DVmuEazB0.net
>>141
夏目…?

あんまり美少女あつかいされてないけど栞ちゃんもかなりの美少女だと思う
眼鏡な分地味と思われてるのかな?
明日OPだけに出てた凄い美人さんとピッグテイルのかわいい娘が登場するみたいだから期待してる
ワールドトリガーは登場するほとんどの女の子が美少女か美女だな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:52:26.61 ID:bIcioM/U0.net
パンチラ無いけど断面がチラリ、略してダンチラなら……

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:57:52.37 ID:Yu0xOfyCO.net
>>144
出穂ちゃんはどっちかと言うと男前かなぁ…

絵柄が萌え萌えしてないから、そっち方面に慣れてる人は地味で可愛くないと感じるかも?
でも、原作より萌え補正されてる気がする
あと、戦闘員だから男勝りな性格の娘が多いかな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:59:22.05 ID:ycox1xEn0.net
栞ちゃんはよく見ると米屋と同じ死んだ目族だから……

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:08:38.90 ID:mIPXYn9xO.net
たしかにマッドな匂いのする瞳だが光は宿ってるだろw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:09:50.84 ID:OMGjAdv90.net
栞ちゃんは胸をさわっても1揉みぐらいなら気にしなそう
月見さんなら一瞬で折られる

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:14:56.02 ID:OJ/rx0sr0.net
おいおい
ヒロインといったらミラさんだろ・・・
消されるぞお前ら・・・

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:23:14.70 ID:TtJe/ec+0.net
>>149
と思うじゃん?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:27:41.09 ID:Yu0xOfyCO.net
>>150
ハイレインさん乙です

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:30:09.12 ID:40IKea9D0.net
>>144
栞ちゃんはグラマー枠では?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:33:22.10 ID:E6Gz8UIx0.net
そしてなぜか釘のようなもので刺されるランバネイン

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:34:32.94 ID:Yu0xOfyCO.net
作者の描き方だとEかFくらいはありそうだ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:42:58.47 ID:ThMGBUHl0.net
>>151
月見さんも触らせてくれるんか!

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:43:35.38 ID:0KNcEjb/0.net
明日加古さんが見れるんだよな
1週間長かったわ
早く喋る加古さんが見たい

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:56:44.80 ID:mIPXYn9xO.net
今本誌でやってる知りたいデータ投票はなんとしてもカップ数を1位にしないと

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:18:45.46 ID:47Qd5dCw0.net
ハァハァ…また34話を観てしまった…
はよ明日の話が観たいぜ…

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:31:13.84 ID:BQ4t1ROI0.net
ワートリのサントラって発売予定ないんかな
欲しいわ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:00:42.22 ID:r8BHSUng0.net
DVDの初回特典とかで付きそう>ワートリサントラ

明日は予告でも出てたアイツがでるんだな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:20:14.16 ID:k+bT85zC0.net
ミラ(笑)

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:24:00.40 ID:fE2C9x9m0.net
ミラたんの薄い本はよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:33:28.12 ID:mwM8dJJl0.net
トリオン切れのミラが
1ボーダー隊員に林間学校
2ハイレインランバとサンドイッチ
3ヴィザのテクニックに
4ミデンの猿どもに

総レス数 1004
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200