2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part33

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:33:25.64 ID:Gr95o+RV0.net
>>539
ボーダーって1000人くらい?の組織だから全員に合うのは不可能ではないけど
一瞬あってその人のひととなりを理解できる能力でもなければ単なる映像で
一時記憶、すぐ忘れてしまうだろうな。

それに隊員じゃない一般市民はどうするの?あなたは「なら、会えばいいじゃん」
ていうかもしれないけど。ひと一人ができることって限界があるもんじゃないの。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:37:35.34 ID:o8o8Se8O0.net
汗のシーンもなかったから余裕でヒュースの相手をしていたように見えるね
さっさとヒュースの戦闘体を倒してしまえばヒュースのその後の生死はともかく
別のところが助かるような余分な余裕があるように見えた

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:40:10.62 ID:jzTQ7nt00.net
>>539
迅一人に何でもかんでも背負わせるようなことするなよ
今ですら少しでもいい未来に持っていくためにあれこれやってるのに

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:40:28.27 ID:qKCsBhet0.net
>>543
C級だけでも400人いるぞ
そもそも迅も防衛任務に出てるわけだし
そんなに時間があったかどかも怪しいしな

まあある意味「割り切った」のかもしれんがな
「最高の未来」でも一人の犠牲者が出なかったわけじゃないかもしれんし
そうなると100人を救う為に一人を見殺しにする選択もありうる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:41:59.32 ID:UqaJnsg80.net
ヒュース置き去りが当初の目的に入っていたのなら
アフトクラトルは今後かなり長いことこちらに攻め入る計画は無かったんだろうな
千佳の存在を確認したから再度侵攻の可能性は出てきたけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:44:55.17 ID:o8o8Se8O0.net
>>538 原作読んだなら知ってると思うけど、原作のラグビーに縁がない迅は笑った事を後悔すると思わない?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:48:22.15 ID:8eXOLazz0.net
アフトクラトル凄い強いしブラックトリガーも複数居たし被害ゼロな未来は無かったんじゃないの?
エネドラさん倒すのは本部のあの部屋での分析が不可欠だろうし本部に入れたら死人が出るのは
どうやっても不可避だろうと思った
殺される本部隊員を他の部屋に避難させてても部屋が空なら人居るところに探しに来て殺すだろうし
エネドラの本部への侵入を防いでたら外で暴れまくってA級含めベイルアウト多数
角のせいで頭おかしくなってるから一般市民も殺しまくりで余計に被害が莫大になりそうだし
さらわれたC級隊員も多分人員のリソース足りなくてどうやっても守れなかった人数なんじゃない?
迅さんやってるのは凄い複雑なシミュレーションかサウンドノベルみたいなあれで
ひとつの選択でその後が無限に分岐して間違うとどんどん崩れてってバッドエンドみたいな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:51:40.90 ID:6mUYhbKC0.net
>>548
これ以上はネタバレ無しじゃ語れないからネタバレスレ行こうや

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:52:39.30 ID:QNuEOFwU0.net
>>543
でもさ、A級、B級捕まる、市民一杯死んだのもあった……って言ってるんだよな

どんだけの市民とお友達なってるの?
迅の予知って一体…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:55:03.81 ID:bBJCCx4O0.net
今北 なんであんな家の前にチカキューブほっぽっといてあんの?しげみにちょいと隠すくらいするでしょいくらなんでも

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:57:18.73 ID:KsopJPUa0.net
今思えばハイレインは烏丸倒した後、修ごと大窓で船に連れていけば良かったんじゃね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:57:26.63 ID:QNuEOFwU0.net
>>546
> >>543
> C級だけでも400人いるぞ

1人10分面接で1時間に6人
8時間やって48人
10日もかからない
プラプラとボンチ揚げ食ってる暇はある
風迅のない迅の戦闘力は他で補完できるし実際太刀川などは迅よりも強い
予知だけ誰も補完できないから迅は戦闘よりも隊員にあってその未来を知ることの方が重要ですよね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:00:11.15 ID:KsopJPUa0.net
根が陰湿な為か、C級なんてどーでもよくねって思ってしまう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:00:11.77 ID:LpU+fdCZ0.net
迅のSEが簡単ならばな。
実際は複雑に入り組んでいる分岐点があるから、全員とあったって変わらないよ。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:00:34.30 ID:8eXOLazz0.net
あとコナミ先輩には予知を教えても素直に逃げないから教えないとかあったから
ボーダー全員が上層部も含めて迅さんの予知をもとに迅さんの指示で一糸乱れぬ行動をとれたら
被害を本当に最小限にくいとめられた可能性もあると思うけど、それって無理じゃん?
迅さん「そこの被害は無しにはできないからさっさと見捨てて次へ行け」
隊員「嫌っす!今なら間に合うかも知れない!」→あぼーん→次の場所の被害甚大
迅さん「お前ここで負けるから深追いしないでさっさと逃げろ」
隊員「何だと!やってみなきゃ分からないだろ!」→あぼーん→そいつが生きてりゃ助かるはずの人員があぼーん
とかありそうだし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:04:55.75 ID:4dt2s+As0.net
全員分の未来がずーっとちゃかちゃか見え隠れして
どこをどう動かすかを考えるのにも脳のリソース使わなきゃいけないとなると
マイノリティ・リポートの三人の予知能力者並に人権無視で働かされることになりそうだ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:05:47.08 ID:xNKyzH7f0.net
>>554
迅が機械だったらできるだろうけど
その人数の数年分の不確定も含む未来をどう一人で処理するんだ?
頭パンクするか欝になるかになるわw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:06:53.54 ID:UqaJnsg80.net
>>554
未来は確定じゃないからね
その時見えた可能性だけを重んじてその連中を全員匿ったとすると
そのことからまた別の未来の可能性が発生していく
以前は無事だった別の隊員が結局さらわれたり
匿った隊員の分の不足で更に被害が拡大したりする
流動的な未来予測の中で最善を尽くした結果が今回の数字だったわけ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:07:43.29 ID:rw9vUUrq0.net
迅さんのSE知って、ここで言われてるような無神経なセリフ投げつけられたりとかもあるんだろうなあ…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:07:52.94 ID:aWr33BGE0.net
迅の未来視にすごく期待してる人がいるみたいだけど
所詮母親と師匠を助けられなかった程度の力ですよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:10:00.88 ID:BbN0jjAa0.net
迅のおかげで大勢助かってるのに
やっぱ人間が予知能力なんて持つもんじゃないな
何も知らなければ何百人死のうと関係ないし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:10:45.79 ID:o8o8Se8O0.net
C級が拐われた事を知っても爆笑するメンタルと
拐われたC級の前で笑顔でC級がかなりやられたと報告する太刀川東の恐ろしいメンタル状態について引っ掛かっているだけですよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:12:10.82 ID:Bul3Haea0.net
迅の予知はおかしなところだらけだからな

敵として初めて会いました……ヒュースを足止めしないと2人がやばいまでわかる
敵の追加はないとか(敵のトップとあったのか?)
民間人死にまくるとか(そんなに友達一杯ですか?)

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:13:21.47 ID:YH2IUTLY0.net
>>547
ヒュース置き去りが当初の目的ってのはないと思うんですけどね。
だったら、ウィザがお守する必要ないですよね。ハインレインも当初
はあの二人で雛鳥確保出来ると思っていたはずだし。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:13:38.12 ID:uaIbDtNh0.net
三輪の姉さんも助けられないしな
誰にでも手が届くぐらいすごい能力だったら
最早神か何かだ

厨二病方向になると、そういう方向に能力が強化される

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:16:37.10 ID:o8o8Se8O0.net
>>557 反対にB級合同はランバネインに負ける予定が勝ったりしてな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:17:07.10 ID:x6xhkJZ9O.net
>>565
民間人の死体を捜索する隊員の未来が見えたとかじゃ変かな?

修がラッドの残骸を発見した遊真と会う未来が見えたのと同じだと思ったけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:18:23.88 ID:vmk8v6E/0.net
ネタバレ誘発糞野郎かアフィカスが議論煽ってんのかな?こういう時は素早くNGだ
この手のやつは引き延ばすために無理矢理納得しない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:19:07.19 ID:xNKyzH7f0.net
迅の予知って名義上予知になっているけど超能力
じゃないんだから予想の延長線なんだよね
警戒区域内の破壊度を見れば市街地の被害拡大を予想するし
一般人だって予想できることの凄いバージョンでしょ?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:19:42.58 ID:Bul3Haea0.net
今回、C級1割が拉致が最高クラスなら、
普通にC級全員拉致もあっただろうにな
ヒューズの例をみるに、会うだけで未来見えるのだから、何十人何百人の未来が見えたろうに……
お前、最高でも拉致されるぞ。おまえ気を付けないと拉致されるぞ。と

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:19:49.14 ID:KsopJPUa0.net
相手の規模と被害は第一次に比べるとかなり良くなったっていうのは来週根付から報告があるからそれまで待っとけ笑

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:20:10.56 ID:qKCsBhet0.net
そもそも迅の能力は「未来視」であって「予知」じゃないからな
しかも「確実な未来」と「不確実な未来」がある
そして「不確実」な方はその後の状況によって変わっていく
「予知」と言うより「シミュレーション」と言った方が正しいと思う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:21:59.08 ID:KsopJPUa0.net
しまった
すこしROMります

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:24:55.17 ID:UqaJnsg80.net
>>566
いやハイレインが「当初の目的通り」って言ってるやん
アニメちゃんと見てる?
金の雛鳥が偶然にも見つかったからそれを狙ってあの2人を捕獲に遣わしたんだよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:29:46.67 ID:sPW0crkj0.net
なんか変な人来てる?
迅さん爆笑と太刀川、東微笑みはアニスタの失敗じゃないかな?
ダンガーさんはちょっとへらへらしててもなんか有りな気がするけど東さんは無いよね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:30:06.89 ID:azkPi/BOO.net
>>565
民間人については世間からの風当たり強くなった状態のボーダー上層部や
隊員達の未来とかでわかりそうじゃないか
敵の追加がないのも隊員達が新しい敵と戦うパターンがひとつも見えないから
そう判断したんだと思ったけど

しかしあんな状態でさらにはたかれるレプリカ先生かわいそう
なんかミラ役の人もOPの悪い顔に納得してるしw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:34:25.68 ID:Q1tB7m/t0.net
何故かレプリカをペットにして大事にしてるサディスティックさんと
サディスティックさん強要されレプリカを直すハメになったハイレイン

レプリカはピンク色に塗られる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:35:03.82 ID:EtjlsH000.net
>>578
芋づる式にわかるなら、会ったことのない人の件もわかるよね
ヒュースの件見てもぱっと会うだけでもわかる
試験場でC級ぱっぱと見ればいい
そいつからも芋づる式の未来が見える

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:35:58.30 ID:5UyG48Ly0.net
>>382
レプリカ先生がアフトクラトルの尖兵として登場するから、お相子か

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:37:28.31 ID:5UyG48Ly0.net
>>578
レプリカ先生のやられるシーンは、どれもかわいい
門を開けようとしていた小さいのが地面に転がるのも可愛かった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:38:16.13 ID:mUxER6mx0.net
>>582
ちびレプリカが地面に落ちる音の可愛さが尋常じゃなかった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:38:59.67 ID:ijxBb1L50.net
レプリカ「そんなところ(アフト)に行っても私はいません」

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:39:19.03 ID:BjouZXjO0.net
この後のレプリカは?

・ハイレインに飼われる
・サディスティックさんに飼われる
・誰かに献上される
・人型に改造され赤い目に、修に襲いかかってライトニングプラズマ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:39:53.52 ID:mkNakZ2N0.net
>>552
あれって出穂が駆け寄るシーンではしげみにちょいと隠してあるんだよな
モールモッド登場シーンで丸裸な感じになってるからトリオン兵が家をなぎ払ったときに転がったんじゃないの

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:43:16.68 ID:8eXOLazz0.net
そういえば修が拾わなかった方のレプリカ先生の欠片はどうなったんだろう?
半分はなくても1/3強はあったよね?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:44:16.82 ID:azkPi/BOO.net
芋づるじゃなくて知ってる人間の未来の様子で状況察してるんじゃって話なのに
これわざと話を聞かない読めないふりしてるのかな…

>>583
あそこ不覚にも笑ったわw
泣けるところなのにかわいすぎる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:45:22.54 ID:2JjQgt+K0.net
え?先週あんだけ盛り上げて風刃起動!って感じでかっこ良く終わったのに攻撃あれだけ?射撃隊と大して変わらんがな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:45:29.40 ID:BjouZXjO0.net
>>587
実はどこかで再生しているのかも知れない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:45:56.35 ID:UqaJnsg80.net
トロポイってのがどんな国かは知りたいな
ヴィザ翁が珍しいつってたから今はもうない国とかいう可能性もあるが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:46:03.88 ID:Gr95o+RV0.net
「修、お別れだ、遊真をたのむ」のセリフはほんと切ない。
「お別れ」という言葉のチョイスも先生らしくていい。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:48:08.34 ID:mUxER6mx0.net
>>589
勢い重視で演出されてるからあっけなく見えるかもしれないけど、
ハイレインは遊真の狙撃までは警戒できているので、風刃の一撃がなければボルトは防がれて終わりで、
ほぼ移動を阻害できないまま修が殺されて終わってたので非常に重要
もうちょっと風刃の攻撃エフェクトを強くしてほしかったってのはあるんだけどね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:50:33.66 ID:o8o8Se8O0.net
>>588 鏡を見たらこれから起こる自分の未来が見えるかもな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:50:43.75 ID:2JjQgt+K0.net
>>593
そうなんや?原作9巻までしか買って無いんだけど原作だともうちょい踏み込んだ表現があるんかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:52:51.29 ID:y6f4ofku0.net
地面からの攻撃でハイレインの右手は切断されてるんだがわかりにくかったな、規制的なもんか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:55:29.13 ID:5UyG48Ly0.net
今週の見所→城戸指令が立った歩いた

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:55:30.26 ID:jnbdB0uO0.net
菊地原やエネドラの首ちょんぱと同じく意図的にわかりづらくしてるんだろね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:56:28.91 ID:8eXOLazz0.net
>>590
だと良いなー
レプリカ先生復活して欲しい

あとそういえば、三輪が風神起動したら本部の偉いさん皆が驚いてたけど
あれって三輪が勝手に風神持ち出してたって事?
迅さんの差し金で

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:59:26.48 ID:azkPi/BOO.net
>>596>>598
身体が切断されるのはいいけど切断されて離れた部位を映すのがNGっぽいんだよな
毎回画面から消えたり画面の縁や吹き出すトリオン粒子で隠されてる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:59:39.48 ID:Rn2cSFhy0.net
レプリカ・ライト(CV・若本)

後に左と融合します

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:01:22.36 ID:uaIbDtNh0.net
>>599
迅に言葉巧みに誘導させられてたからな
あれほど、お仕着せを嫌がってたのにねぇ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:01:50.50 ID:mwWG0f030.net
知らない人だから見えてないからっていって沢山の人が事実亡くなったり浚われたり怪我したりしてるのに
メガネくん死にませんでした最高から三番目くらいですやっぴーってのはさあ
最高に近かろうが沢山の被害があったことには変わらんだろうに
身内は助かればオッケみたいな傲慢さを感じた

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:04:40.18 ID:5UyG48Ly0.net
目の届かない範囲なのに風刃を起動させたから、2人は驚いたんじゃない?
目の届かない範囲だから必中ではなかったわけだし

風刃の新たな使い方だったんじゃないかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:06:19.12 ID:ZjCNdr4E0.net
http://i.imgur.com/0logjNu.jpg
子供向けにちゃんと撃退したよってのをアピールしたかったんだろうけど
どうも気味悪くなっちゃうよね
まあ欠損表現とか時間帯故の配慮は今に始まった事ではないししゃーない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:08:30.25 ID:uaIbDtNh0.net
>>603
何でもかんでも助けられる
って、そっちの方がおこがましいと思うけどな
どんな能力持っててもさ

>>604
風刃はオペレーターのサポート基本受けられないからな
通信手段が付いてない
三輪も一度普段持ってるトリガー解除してから起動してるから
二つ同時使用もたぶん無理

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:09:11.72 ID:5UyG48Ly0.net
>>603
迅は、最高の未来を期待するようなことはしないんじゃない?
最高の未来を求めて裏切られる経験を嫌という程しているはずだから

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:10:43.07 ID:cEIQLuMU0.net
>>603
いやまあ被害出たの身内だけなんですけどね
C級と本部職員

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:11:18.47 ID:mUxER6mx0.net
まあ迅は本当によく頑張ったよ
多くを助けるために一部を捨てる選択に対して、誰かに責められる事はなくても自分で自分を攻め続ける事になるんだろうし
その結果に責任を持って更に次の未来をよくするために戦い続けるメンタルは、ちょっと狂気入ってる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:12:04.58 ID:N6VFnxti0.net
ボーダー職員6人の死人なんかは侵入した時点で初めて反応してたし正に防ぎようもなかっただろうね
エネドラの本部襲撃はアフトの作戦外の行動でトリガーホーンに脳を侵食されてた故の思いつきとも言える暴走みたいなもんだし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:13:01.84 ID:5UyG48Ly0.net
>>435
> 夜の防衛任務

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:17:01.95 ID:aWr33BGE0.net
>>603
別に被害者の身内の前で話してる訳じゃないしいいじゃん
実際かなり被害を抑えてるんだぜ
被害があったら少しでも喜んだ格好を見せちゃ駄目って考えは嫌いだわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:18:37.86 ID:cu+VUxsb0.net
ヴィザはヒュースのこと気に入ってたみたいだけど捨てるのに納得してたの?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:21:12.69 ID:mUxER6mx0.net
>>613
心底納得していたかどうかはともあれ、年期の入った戦士だから、
政治的なあれこれで仲間と袂を分かたなきゃいけない事にも慣れてるんだろう
感情優先でヒュースを助けるような人情おじいちゃんだったら、多分人さらいなんかしてない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:21:18.51 ID:PXqIMdSN0.net
>577
お前がだろ。
自分が極限状態から解放されれば、楽しくなくても笑い顔になる事は別段可笑しくない。
苦楽を共にした戦友がだったら、多少変わるかもしれないが、
これが人間らしさというもんだ、演出失敗とか文句をつける筋合いはない。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:25:18.79 ID:Ah9PnxUg0.net
修が効きもしないアステロイドを放ったのは
三輪の援護じゃなくて
初めから千佳キューブと入れ替える作戦だったから?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:26:47.85 ID:/484zfX20.net
ジャンプ掲載時に加古さん登場時のセリフに非難集まったとか聞いたわ
不謹慎厨はまじ基地ってる上に迷惑

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:27:07.18 ID:aWr33BGE0.net
>>615
いや、自分も東さんの顔と報告内容は噛み合って無いと思ったよ
あれはホントにミスだろ
迅さんのは緊張感から解放されたのかなと思ったし
太刀川はあんまり違和感無かったけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:28:59.02 ID:Ah9PnxUg0.net
風刃は使い手が視力0.1と2.0だと
2.0の方が強いのか?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:30:30.66 ID:o8o8Se8O0.net
>>615 演出家の失敗

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:32:04.51 ID:5oNiTVC40.net
>>259
来週って半分総集編な予感がする

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:36:17.21 ID:ZYPaGLEd0.net
>>619
トリオン体は視力回復というか、矯正されてるからメガネは要らないってさ
メガネキャラがトリオン体でもメガネを着けてるのはアイデンティティを守るためって作者がツイッターで回答してた

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:36:20.94 ID:ZjCNdr4E0.net
>>619
トリオン体に換装した時点で視力はかいふくする
メガネキャラがメガネをつけたままなのはアイデンティティーの為

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:36:55.62 ID:/484zfX20.net
なんか予告映像みたら来週は修の過去回想+総集編ぽいな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:38:08.17 ID:6Ez4X+Fj0.net
不謹慎厨は気持ち悪すぎて虫唾が走るが迅も笑い過ぎだな
あの間はなんだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:53:00.14 ID:CZldCkPG0.net
>>523
電池切れかな?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:59:05.55 ID:jnbdB0uO0.net
動かなくなったレプリカに話しかける三輪のコピペはよ
もう貼れるぞ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:00:05.95 ID:azkPi/BOO.net
今回作画監督4人もいるみたいなんだがスケジュールかなり厳しかったんじゃ…
あと見返したら一応ハイレインの腕が吹っ飛んでくの映ってるな
断面部分を斬撃で隠しつつ一瞬だからギリギリOKって感じか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:03:36.02 ID:CZldCkPG0.net
>>628
大規模侵攻終結で一旦作画が休めるかなってとこか
クライマックスに作画のピークを持ってくる東映の本気を見た

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:04:37.56 ID:jDqLN5El0.net
次回は半分総集編だっけ?
やるべきことはしっかりやってくれたから総集編でも許せるな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:04:39.44 ID:9NEjyL6H0.net
レプリカ先生が居なくなってしまうとは・・・
あんなお別れで良いのか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:05:03.91 ID:EkXi+5q40.net
>>628
何人いても割いた時間が少なければキツイだろうからなぁ
セリフ知らなきゃ絵コンテから原画起こすときに表情間違えても仕方ないかも

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:05:20.76 ID:MmgZQPAY0.net
三輪「家族が増えるだと?」

チビレプリカ「やったな秀次、しかしお前の為じゃない。礼は無用だ。」

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:07:34.82 ID:rw9vUUrq0.net
>>630
個人的には2回位まるまる総集編を挟んでくれても構わないレベルでスタッフ頑張った

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:10:20.21 ID:mwWG0f030.net
>>608
一般人にいっぱい重軽傷者いるんだよ
それは丸無視か

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:11:29.96 ID:MmgZQPAY0.net
ID変えてまで話題ひっぱんじゃねえ!
アドセンスクリックお願いします

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:13:33.51 ID:EkXi+5q40.net
ん?予告見ても総集編ってシーンはなかったような・・・
出てたのは原作通りのシーンばかりだと思うが見てるのが違うのかな?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:23:46.80 ID:vVs7yyfK0.net
ハイレインってなんで浮いてられるんだっけ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:24:38.66 ID:6sOsLMY40.net
レプリカ先生って何のレプリカ?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:24:59.31 ID:V7SKjb+e0.net
瓦礫めくってるユーマと迅さんのシーンが、最初のラッドのときと似た構図だから
勘違いするかもしれない。多分アニオリシーンだから原作既読でも勘違いするかも。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:25:00.87 ID:ZYPaGLEd0.net
>>637
アニメのプロ視聴者的にはひと段落ついたから総集編で仕切りなおしってのが普通みたいだね
俺は良く分からんけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:29:46.27 ID:T3aWRwnD0.net
>>637
予想される未来
予告のシーン以外全て今までのシーンで構成

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:32:35.83 ID:Gr95o+RV0.net
来週は「修の過去が明かされる」っていうふれこみだから
総集編ではないんじゃないの。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:33:09.01 ID:PXqIMdSN0.net
>618
うーん、確かに今までの東さんのキャラ描写からだと浮いてるか。
>628がいうようにチェックが不十分だったのかな。
何回も同じケチ付ける輩をみてついイラッとしてしまった。失礼。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:34:47.13 ID:gpkcrfQb0.net
>>641
総集編=半分お休み回なんでしょ
ストーリーもひと段落ついたし次回とその次の次までちょくちょく振り返りみたいな感じで総集編みたいになるかなーって俺は思った
大規模侵攻始まる前の回みたいに

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:35:27.85 ID:EkXi+5q40.net
>>640
あれ原作でもあったぞ。まぁアニオリ展開で伸ばせそうなとこではあるけどね。
>>641
展開からの予想・・・か?
まぁ、原作通りにやっても上手いこと総集編っぽいこと出来そうなところはあるな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:36:21.62 ID:gpkcrfQb0.net
>>638
多分卵の冠と窓の影には浮遊機能ついてるんじゃない?最後は着地して走ってたから大したスピードは無さそうだけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:39:06.88 ID:j1JDxO5O0.net
三輪「その攻撃はもう知っている、ベイルアウト!」

ハイレイン・ミラ「何っ!?」

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:48:59.01 ID:LjPgr3360.net
>>635
だな
一生モノのトラウマになる人もいるだろう
夢を捨てざるを得ない人もいるだろう
重傷だったら一生後遺症残っても不思議ではない

迅の大爆笑に太刀川、東の笑顔にはまいったわw

>>608
隊員だったら覚悟完了なら、隊員の修の命を無理に守る必要はない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:50:49.52 ID:detmYMoc0.net
アレクトールは生身に対して攻撃能力がないということは、あのまま修が無事な状態で追い付いたら取っ組み合いするつもりだったのかな。
感情むき出しの表情で拳を振るうハイレインんちょっと見たかったw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:52:41.55 ID:5I5ucDuI0.net
迅さんに文句言ってる人は迅さんにどんだけのものを背負わすつもりなんだ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:53:44.01 ID:gpkcrfQb0.net
>>650
トリオン体vs生身だから取っ組み合いにはならないよ
ワンパンで殺される

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:54:33.63 ID:M6tsFBRq0.net
ヒュースはもしかしたら・・・
ずうっと昔にこっちの世界から拉致した人間だったのかもしれない
その時に記憶を失ってアフトクラトルへの忠誠心を植えつけたとか
それをハイレインだけは知ってたとか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:54:38.70 ID:GWFgPacA0.net
ボーダーの使命を理解しているなら、

一般人に負傷者が出た時点で、

大失敗で切腹ものなのだが……


迅や太刀川などの笑顔は何なのか?
こいつらやっぱりイカれたバトルジャンキーでしかないのか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:54:49.24 ID:6sOsLMY40.net
あんな戦場みたいなとこすんでいるやついるのが驚き

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:01:17.75 ID:gpkcrfQb0.net
>>654
>迅や太刀川などの笑顔は何なのか?
変だったねって言ってる人沢山いるじゃん
原作では違ったって画像も貼られてるんだし子供向けの演出だったんじゃない?って話も出てるしこれ以上どういう話がしたいんだ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:01:30.04 ID:tAVNiazM0.net
>>652
そこはもっと妄想力を働かせようよ…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:02:53.09 ID:Fk0g67k+0.net
>>655
嵐山隊が歓迎してくれるんだろう。

というか、これ7月以降も続くの?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:02:59.36 ID:sPW0crkj0.net
ボーダーって警察や自衛隊みたいな機関じゃなくて民間団体だよな?
自警団的な
寄付集めたりしてたし

天災レベルの侵攻に対応して警戒区域以外の被害を抑えようと青少年が頑張ってて
それでも批判されちゃうのか
ヒーローは辛いな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:04:46.68 ID:X9v3twbl0.net
>>655
そりゃ、沖縄の基地の周りに住んでいる人と同じじゃないの?
基地=ボーダー本部ができる前から住んでいた自分達の故郷だから

沖縄なんぞ先祖伝来住んでいた、日本固有の領土(笑)を丸ごとアメリカ軍基地にされている地域もある

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:07:41.85 ID:X9v3twbl0.net
>>659
そりゃ、迅大爆笑に、太刀川、東は笑顔で、台詞も集合時間に遅れた生徒を報告していような呑気さだし……

木虎や小南あたりが大爆笑してたらどう思う
笑顔を見せるにしても目が覚めた千佳に向ける様な慈愛の笑顔だろうに

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:07:54.65 ID:x6xhkJZ9O.net
>>658
全50話の予定で今日が35話だからあと15話
でも、ISISの人質殺害のニュースでつぶれたからどうなるかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:09:13.06 ID:PiJz13L20.net
>>655
四年半前の第一次大規模侵攻以来、イルガーがイレギュラーゲートから出て市街地を爆撃するまで近界民による民間人の死者は完封してたみたいよ
第一次大規模侵攻"以降"の被害だけ見れば災害としてはそこまで大きい方じゃないし、組織の大人が上手くやってるって事で飲み込めないかな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:11:45.65 ID:kbtF0KMO0.net
アニメどこまでやるんだ?
原作追いつくことはないだろうけど、今の所区切りつく展開がないと思うんだが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:12:36.12 ID:y6f4ofku0.net
追い付きそうになるとアニオリで強引に纏めるのは東映の伝統だから大丈夫

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:15:04.42 ID:X9v3twbl0.net
>>655
ボーダーが住民に住まないように、退去する様に言ってないからじゃない

リアルでも原発の近辺には住まない様に勧告してじゃん

今回はボーダーの大失敗

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:18:10.18 ID:MmgZQPAY0.net
>>660
沖縄の基地がある場所は元畑だけどな、人は後から住み着いた

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:18:26.40 ID:M6tsFBRq0.net
よくわからんのだがいくら最初に50話だとアナウンスされてるからって本当に50話放送するものなんだろうか?
例えばプリキュアは毎年1月最後の日曜日に終わって2月最初の日曜日に新プリキュアが始まるというのが
絶対固定のスケジュールだから途中で中止があったら深夜アニメみたいに同じ週に2回やったり
同じ日曜日に2話続けてやったりということが同時刻近辺の他の番組の兼ね合いもあって出来ないし過去一度もなかった
だからプリキュアは作品によって全48話だったり50話だったりまちまちだった
50話とはいえ脚本や作画が最終回分まで全部早い段階で出来てるわけじゃないんだし
やはりプリキュアと同じくそこは可変で全48話前後とかになったりする可能性もあるのではないか
もう同じ枠の後番組もいつから全何話で放送かって決まっちゃってるだろうし 放送期間は伸ばせないだろう

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:19:31.56 ID:azkPi/BOO.net
>>656
変な改行とカタコトじみた言葉使いからして例の構ってちゃんだろな
レス貰うために引っ掻き回したいだけ
わざとか素かID変更失敗してるし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:20:14.59 ID:Fk0g67k+0.net
>>662
そうなんだ。
後1クールくらいだと、今のジャンプでやってるあたりくらいまでか?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:20:25.33 ID:9lFqLQHgO.net
>>599>>602
クソ真面目に規則を守ってボーダーに入隊してしまった遊真を殺さない三輪さんが
黒トリを無断持ち出しはさすがにしないだろ…
司令は予想していたっぽいし「黒トリ遊ばせるのもったいない」発言しているから
他の幹部に話さずに三輪さんに渡しておいたんじゃねーの
その辺に関しては原作でも描かれそうにないし
三輪隊の連中の反応も含めてアニオリで経緯を説明してほしいところではある

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:21:02.51 ID:PiJz13L20.net
>>666
ボーダーは市民に安全を保障してるよ、近界民被害に対する賠償してるし
三門市がゴーストタウンになると職員や特に防衛部隊の維持に大きく支障をきたすし、ボーダーは防衛だけじゃなくて城戸司令の本当の目的の為の組織でもあるみたいだから住民の維持には苦心してるはず
イルガー事件の時に根付さんが市民の流出気にしてたし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:22:35.60 ID:aBHTQyaP0.net
そもそも、ごく最近までネイバーはボーダーの管理区域に出現誘導されてて、
立ち入り禁止区域に入らなきゃ相当安全って設定だろ?
それが、急に市街にゲート開きだして…って言うのが序盤の展開じゃん
立ち入り禁止さえ守ってれば良いんだからそりゃ住む奴もいるよ、補助も出るだろうし

安全のために三門市を離れようとする市民も描写されてる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:24:54.43 ID:x6xhkJZ9O.net
>>668
だから、どうなるかなって言ったんだけど、伝わりにくくて申し訳ない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:28:16.45 ID:q4Ga1EIG0.net
最初の爆撃のほうで20人近く死んでなかったっけ?
あれで離れた人も少なからずいそう

でも人がいなくなったらボーダーも困るし
三門市に住むと結構利点があるのかもね
ボーダー関連の就職の斡旋、家を建てるときのローンが組みやすい
税金が少ないなどなど
正直それをやってるだけでも住む人は多そう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:32:21.19 ID:X9v3twbl0.net
>>667
人が住んでいたところばかりだよ
軍事基地は基本平たくて開けていて利便性の高い土地に創る
そういところは人が住んで栄える

畑になってる写真を見てるならチャウチャウ
全土が戦場になったので建物なしの更地になったのよ
沖縄の文化は大戦で断絶しているのもある
伝承者全滅、建物全焼でモノが亡くなった
名産品のアグー豚も一時期絶滅していたと見られていた。お酒の泡盛も一時期完全に途絶えた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:32:27.69 ID:aWr33BGE0.net
警戒区域近くはかなり家賃安そうだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:32:36.49 ID:DLplSwRx0.net
迅さんが言った最悪の未来で修が死ぬってのはユーマに対して言った
つまりユーマにとっての最悪の未来が修が死ぬって事

次に城戸さんに言った酷い未来(民間人大量死傷 A・B級拉致)
これはそのまま城戸さんにとっての酷い未来

城戸さんにとってはB級の修が瀕死になろうが別に悪い未来じゃないし
ユーマにとっては知らない民間人がいくら死のうと悪い未来じゃない

迅さんは相手によって美玲を個別に説明してくれてるんだよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:33:14.48 ID:DLplSwRx0.net
最後の最後で未来をミレイと打ち込んで意味不明になったでゴザル

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:34:54.25 ID:NN3uXvX40.net
三門市の地価は安いだろうな確実に

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:35:04.18 ID:JNVXIm1p0.net
>>442
拾ってきたぞ
http://folderman.mobi/s/fm25359.gif

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:35:34.84 ID:MmgZQPAY0.net
>>676
沖縄人自体がはたけ言ってんだけどな
東京とかから引っ越してきたやつは何故か違う話をするが

そもそも戦後すぐに町だった場所が畑になるかい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:36:17.87 ID:0y780/x40.net
>>681
ラストのカットえらい巨乳だなw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:38:59.66 ID:aWr33BGE0.net
沖縄の話はスレチなので他所でやってくれ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:40:00.06 ID:OWK8B/BG0.net
>>680
5,6年前に警戒区域のちょっと外にマイホーム買った人は涙目だよなw
多分、地下1/10くらいまで暴落してるんじゃない?

完全に家が壊れた人は国からそれなりの補償は出ると思うけど、
微妙に大丈夫だった人は、天災紛争の類だから保険は恐らく対象外だわ、
家は売れないわで、引っ越すこともできなくなってるんじゃないか、という妄想。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:42:01.06 ID:8KoqBMsX0.net
1.畑を人の住む場所にするのは簡単だが逆は困難
2.戦中の沖縄にそんな設備は無い、本土にすらない軍にも無い
3.しかも沖縄が爆撃されるようになってから負けるまで短期間

おうそうだな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:42:41.38 ID:NN3uXvX40.net
>>685
マイホームなら問題ない寧ろ歓迎だろ
その辺一帯固定資産税安くなるし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:43:02.25 ID:JNVXIm1p0.net
>>683
ロケットおっぱいって人を幸せにするよヽ(´▽`)/

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:44:26.48 ID:aBHTQyaP0.net
>>685
流石にそういう類に入る人にはボーダーから何らかの措置が取られてるでしょ
警戒区域って要するにボーダーが自分達の対処のしやすいように、
基地の周りにトリオン兵ホイホイ仕掛けてる場所な訳でさ
第一次侵攻の後にボーダー基地が建って、その周りを警戒区域にしたんだから、
その際に周囲の住民とは十分交渉してるはず

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:44:54.60 ID:PiJz13L20.net
>>677
運が良ければ近界民とボーダー隊員の迫力ある戦闘を生で見られます!!
ショックの激しかった場合は本部で記憶処置を受けられるので心臓の弱い方も安心!!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:47:38.34 ID:dt4e75ft0.net
>>682
畑+家だろ
畑があるなら近くに家がある
それとも何か?沖縄にアメリカの様な大平原あると思ってんのか?

地図見ろよ
沖縄で人が住めそうな土地、畑に出来そうな土地がどれだけあるか
山や崖、岸壁を除けばどれだけあるか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:48:43.89 ID:x6xhkJZ9O.net
宇宙怪獣との戦いを見られるのはちょっと惹かれるかもしれん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:49:12.72 ID:aBHTQyaP0.net
>>691
>地図見ろよ
スレタイ見ろよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:49:20.66 ID:8KoqBMsX0.net
>>691
アメリカみたいな大平原が無くても基地も都市も造れてんダロが
いちいち極端な例を出さないと意見の一つも言えないの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:49:26.18 ID:I6/pTAZ40.net
ヒュースは迅さんでも倒しきれないのか。思ってたよりずっと強敵だったな

ところで今さらだけどこのアニメ、キャストの人数すごいことになってんな
オープニングで数えたら30人いたぞ。スタジオどうなってんだろ?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:50:08.40 ID:PiJz13L20.net
もう沖縄の話はいいよ…
三門市の話しましょうよ…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:50:42.89 ID:aWr33BGE0.net
>>689
でもどこまでを保証の範囲にするかって問題があるからなあ
ボーダーの予算だって無尽蔵じゃない
保証から漏れて引っ越したいけど引っ越せない人は一定数いそう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:52:05.52 ID:T3aWRwnD0.net
>>695
いま迅さん黒トリもってない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:53:20.79 ID:aBHTQyaP0.net
>>695
倒しきれなかったと言うか、倒す必要がなかった、または倒すべきではなかった
単純に時間切れになれば良いという未来視なら無理に倒す必要はないし、
後々の未来視でヒュースが重要な役割を持っているなら生かす必要がある
迅の性格を除いても、置いていかれるのは予知できてたんだから、アフトの情報の為に生け捕りは望ましい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:54:11.51 ID:aBHTQyaP0.net
>>697
そ の た め の 唐 沢

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:55:04.45 ID:xIZnTIf60.net
どんな話題を話すにしろ
・ありえない仮定を持ち出す
・感情論を持ち出す
・極端な例を持ち出す
・一見関係ありそうで無さそうな例を持ち出す
・自分の希望する展開になるまでタダをこね続ける

これらは荒らしかバカだからなあ、俺のサイドエフェクトがそう言っている

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:58:55.13 ID:mkNakZ2N0.net
>>668
東映は50話のシリーズとしてシリーズ自体の商談を進めてる訳だから50話にしたいだろう
テレ朝は次の番組とかが詰まったら余分な枠は取りたくないだろう
んで製作側はお話の都合を考える

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:59:14.40 ID:BAAcv1eD0.net
トリオン使って農業しよう
人も集まる予算も浮く

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:03:57.17 ID:rv6SLEGf0.net
そもそも手段を選ばないならトリガー技術を外に持ち出せばいくらでも金は手に入る
シャレにならん事になりそうだけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:09:54.55 ID:HO/x6+cN0.net
仕切るのがいるな
お前さんに気に入られないと荒らしかW

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:17:12.94 ID:deB7+9IV0.net
さっそく自分が煽られてるわけじゃないのに、顔真っ赤にして噛みつくバカが一人

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:20:24.06 ID:rw9vUUrq0.net
>>703
農業できる広報部隊か…新しいな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:24:01.97 ID:x6xhkJZ9O.net
>>707
海岸整備とかもやりそうだな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:31:30.28 ID:mSgrn+Gd0.net
多分最高の未来じゃなかったのはエネドラ暴走でオペに数人死者が出たことで
C級被害は30人ちょっとまで減らすのが限界だったんだろうな
かといってC級をさっさと退避させれば市民の避難誘導がされない
=市民の避難が滞ってC級被害の数倍の市民が死亡・拉致された未来になる可能性が高いと

修死亡が最悪の未来なのは、修が生き残る未来=アフトが早期撤退する未来で
修が死亡する未来=アフトを撤退させられず千佳を攫われ
さらに千佳に集中していた戦力がC級&市民拉致に展開される
と考えるとそれっぽい
最後の投擲ミスってただけで修の治療は間に合わず
千佳キューブは探索され持ち去られアフト面々は遠征艇の中で体力回復させて
数日後再出撃してくる可能性もあったわけだし
(目標達成と言っていたし実際は再出撃せず帰ると思われるけど)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:31:54.17 ID:gMEAGioM0.net
30人のC級が誘拐されたのに笑顔の迅、太刀川、東おかしいです

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:34:56.84 ID:HO/x6+cN0.net
>>710
荒らすなよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:38:47.54 ID:azkPi/BOO.net
加古さん色っぽいお姉様とは思ってたが声が素敵すぎる
ずっと聴いていたくて加古隊シーンだけ繰り返し見てしまう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:38:56.88 ID:qKCsBhet0.net
>>627
最後の一言はまだネタバレだ
恐らくあそこまで行くのにまだ2,3週はかかるだろう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:40:24.86 ID:uaIbDtNh0.net
つかそこまで敵視する奴の
お気にを知りたいね
漫画だのアニメだのだったら
その主人公がそういう事ができるヤツだってことだろう

それがないのに敵意だけなら、最早荒らしだ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:42:36.95 ID:4vtO1urAO.net
船のゲートの前でランバネインが待ち構えとけばレプリカの侵入も防げたのにな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:44:53.74 ID:mSgrn+Gd0.net
>>710
笑顔の迅はおかしくないだろ
被害を最小限にするようず〜〜〜っと気を張っていたのが解放されたんだから
太刀川と東さんについては同感

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:48:24.99 ID:5UyG48Ly0.net
>>673
現実も「想定外」の一言で何でも解決するらしいからな
それと同じだろう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:50:25.69 ID:Oys86hs/0.net
レプリカ先生・・・ (`・ω・´)ゞ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:50:50.73 ID:HO/x6+cN0.net
うれしくてうれしくてしょうがないみたいだな
そして周りが不愉快になって誰もいなくなると

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:53:27.56 ID:my+tyLCc0.net
>>666
とりあえず原作未読なら来週か再来週あたりまで待っててもいいかと

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:55:06.12 ID:DmZt/i4a0.net
>>715
真冬なのにミラが窓開けっ放しだったから薄着だったランバネインは別室に避難してたに決まってるだろ!
遠征に来てるのに風邪ひいたら大変なんだから!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:56:04.92 ID:Ua0GF7tF0.net
>>716
原作だと>>408だから大分印象変わっちゃうとは思うよ
尺稼ぐ為に笑わせたって見える

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:56:11.24 ID:5UyG48Ly0.net
>>716
太刀川と東さんも、迅から何か聞かされていたのかもね
より悪い未来の可能性を聞かされていれば、上から3番めの未来で笑顔になるのも仕方ない気がする

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:56:11.28 ID:8eXOLazz0.net
>>671
なるほど木戸指令の命令か
うん、そっちの方が納得できるな
ほとんど無表情だから内面が読みづらいけど一緒に驚いてた訳じゃなかったのか
皆が驚いてる中で木戸指令だけ口の端でニヤリとかすれば分かりやすかったのに

太刀川さんと老け顔のスナイパーの人の笑顔のシーンは多分作画の人には
「大規模侵攻から敵を退け街を守りきって戦闘終了後の状況報告の場面」
ってだけの指示だったとかじゃない?
ハリウッドのアクション映画のラスト近くにありそうな構図だと思った

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:58:47.90 ID:AE/ljaxu0.net
本編終了:レプリカ先生……
 ↓
100倍突入:レプリカ先生www

緊張感も余韻もすべてふっとばす100倍楽しむ講座が破壊力ありすぎw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:04:19.15 ID:uOQJe1cb0.net
>>513
あれは恐らく千佳キューブを持った修が孤立してから確保する筋書きで動いてたからだと思う
あの2人はアフトの中でも戦闘力というか火力が低いしサシだと無敵に近い能力だけど乱戦になると色々と厳しい面が出て来る
だから派手にアレクトールを使って辺りのボーダーを集めて修が1人になったらワープして確保て流れになるようにとりまる相手に時間稼ぎしたり三輪の出現に「辺りの敵は粗方誘導出来たと思ったが」と驚いたりしてた
個人の意見ではあるが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:04:59.27 ID:V66By3Be0.net
>>716
太刀川など本部で楽しんで斬ってたよな

それで笑顔で「俺がつく前に……」

いや、俺は公務員でも何でも遊ぶ時遊べ〜が正しいと思うけど、太刀川はもう少し必死になるべきだったんじゃないかな?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:05:17.32 ID:kmnHcUvs0.net
アステロイドでの入れ替えは無理があんだよな。だって、持ってた奴とどうやって入れ替えんのよ。
注目引くだけ無理。それより、家の中に入ったときにやったほうがよかったのに。何回か入れば、わけわかんなくなるし。

もともと市民が普通に生活してたりとか、色々設定おかしいなぁとは思わざるをえんけどな。
この辺は対象年齢層がやはり低目なんだろうな。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:10:21.62 ID:V66By3Be0.net
それともあれか?
風間、木虎、小南みたいに市民を守る使命感に燃えてるのもいれば、
迅、太刀川、東みたいな市民なんてどうでもいい。身内を守れれば、バトルできればいい……なんて隊員も多いのか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:11:14.44 ID:ZeTDkM+d0.net
>>726
それにしても修にチカキューブ持ってウロウロされるより
キューブ化して転がしといたほうが余程ましと思うんだけどなあ
すぐにトリオン兵呼んでチカキューブを回収させればいいのだから

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:15:00.12 ID:Oys86hs/0.net
>>725
どこでもウィンドー!

ヒュースはタマコマが監視するのかな。
ヒュースが本国に戻ると敵になるというのはどういうことなのか。
アフトクラトルのお家騒動みたいなもんがあるのかな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:15:20.59 ID:V66By3Be0.net
木虎と小南は、テンプレ的関係ならお互い憎まれ口を言うようなシーンなのに、お互いを気遣うシーンになってるな……

木虎から見れば、小南は越えたい壁、ライバル。迅と同じ玉コマ
小南から見れば木虎は生意気な後輩
だと思っていたのだが……意外に仲良いのか
木虎って同性に嫌われるタイプっぽいが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:16:47.34 ID:5UyG48Ly0.net
>>732
小南先輩の人徳な気がする

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:18:00.28 ID:8eXOLazz0.net
>>728
家の中にはダミーのキューブないじゃん
アステロイド撃った時ハイレインに防がれてキューブがバラバラ修の方に落ちてきてた
その直後に三輪が攻撃入れてたからハイレインは修の方に余所見する余裕ないぞ
その隙を逃さず千佳のキューブを薮の中に放り込んでちょうど良い大きさのキューブ拾ったんだろ
「いや、これで良い」の時、修が変な見切れ方してたし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:21:03.52 ID:V66By3Be0.net
>>733
また、騙されてるのか小南

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:22:28.47 ID:mUxER6mx0.net
必死になれば強くなれるような作品じゃないしなあ…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:23:07.76 ID:8eXOLazz0.net
>>730
修までキューブ化してその辺に転がしといたらコナミ先輩みたいな強敵の腰網に入れられて
大事に守られるかも知れないじゃん
そしたらA級を単なる足止めじゃなくて倒しきらなきゃならなくなるから
弱っちい修から回収するよりよほど大変だよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:23:10.97 ID:DjpO1QYN0.net
>>732
木虎は尊敬できる要素がない相手には全く敬意を払わないだけでしょ(出水とか米屋とか太刀川とかバカ系は強くても尊敬できない)
小南も見どころがあると思えばちゃんと目をかけるタイプだし
あの二人は噛み合ってるよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:23:33.85 ID:kmnHcUvs0.net
>>734
いや、最初にもってたもっと前からやれよってことww
それと、ダミーのキューブは誰かのなら、それはそれでまずいだろww
修があの場でつくったというほうが正解なんでは。

ただ、作戦的にあれでよかったのか、、敵の船の中に入れるとは限らないし、
その場合時間が問題でなくなる。

面白いけど、細部の展開とそれに関する描写が結構甘く感じるんだよな。。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:23:38.33 ID:EkXi+5q40.net
>>730
出水先輩が撃ちまくったトリオンキューブの山に埋もれた金の雛鳥を探す
泥臭いハイレインとミラさんが見れたかもな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:26:07.74 ID:xb5NRmyK0.net
笑ってる描写に文句行ってる人達って細かいなあ
撤退したんだからとりあえずよかった!みたいなテンションでしょ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:26:19.86 ID:smENQlG90.net
>>728
修たちが移動してた家は警戒区域だから人住んでないぞ
人が住んでいるのは普段近界民がほとんど出てこない市街地
序盤の爆撃型やイレギュラーゲートも含めて、最近の近界民の侵攻が異質なだけで、これまでは普通に生活できたんだろ
だから人は住んでる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:26:56.23 ID:jDqLN5El0.net
>>739
正直何がおかしいのかが分からん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:28:25.86 ID:Gr95o+RV0.net
>>739
替え玉作戦は次第に状況が悪化する中、ひねり出した苦肉の策に見えた。
チカキューブを手放してあとで拾いに行こうなんて考えは当初の修にはなかったよ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:30:33.78 ID:5UyG48Ly0.net
>>729
小南先輩も、同僚(の家族)のために動いただけって気がしなくもない

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:30:51.29 ID:smENQlG90.net
>>739
船の中に入れるとは限らんって…船のゲートが本部前にきっちり開いてるの目視してから決めた作戦だろうし本部に辿り着けるかもわからない状態だったんだから本部より近い船を狙うべきと考えるのは妥当だろ
作戦に絶対成功するなんてのはありえないんだから、一か八かの決死の作戦として良かっただろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:32:09.43 ID:lm55z17z0.net
攫われたC級隊員、又奪還できるのかな。
4クールあるとこういうときに後に期待できるからいいわ

まあ本編のシリアスは最後に全部レプリカ先生が持っていったが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:32:38.76 ID:wFXxG75V0.net
>>741
マジでそうだよな
そこまで気にするのはジョジョみたいにここはこうじゃないとダメなんだ!
って騒ぎ立ててる奴と同じだな
たぶんそういう奴は最初は東映ってだけで馬鹿にしてた側だろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:33:36.46 ID:Oys86hs/0.net
ミラはトリオン切れの割にはワープして帰っていきやがった。かわいげがない。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:34:32.12 ID:TDLzQuLv0.net
笑顔で騒ぐって大袈裟すぎだろ・・・
もしかして最後の千佳が泣いてるのも泣いてないって必死になる口でしょ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:36:22.22 ID:KyeFRP/a0.net
ダミーキューブは修が直接作ったんじゃなくて、アステロイドで攻撃して
ハイレインのサカナ型のトリオン弾に防がれた時に、二次的に生成され
たものの一つだよね?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:36:30.89 ID:pbHg92SA0.net
これを送りたい人が多くいるな

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\  
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:37:34.82 ID:K2ZO8mPA0.net
>>747
アフトクラトルはミデンから離れていくし、
攫われたC級隊員達の奪還は難しいだろうな。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:37:44.21 ID:gSkCYZOf0.net
>>745
京介の家うんぬんはレイジが小南を逃がす為の口実も含まれてる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:38:10.14 ID:Gr95o+RV0.net
船の中に入る作戦もギリギリの状況の仲、レプリカ先生が考案した捨身の作戦。
「修の生存確率は保障できない」とまで言ってる、もう最終手段だよ。
そしてレプリカは「お別れだ」(涙)。最後の一縷の望みをかけた総力戦だと思うよ。

>>739も何か魅力を感じてこのスレに来てるのだろうからそれを素直に信じれば。
粗さがしをするのもいいけど、本当はあなたもけっこう楽しめたんじゃないの。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:39:23.69 ID:5UyG48Ly0.net
>>751
なるほどー
キューブを作るためにアステロイドを撃ったのか
持ち替える姿を隠すため?とか思ってた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:39:42.81 ID:8eXOLazz0.net
>>739
他の人じゃなくて修がアステロイド撃ってハイレインに弾かれて出来上がったキューブだよ
シューターの豆腐ではダミーにならなかったんだろ光ってないし
アレクトールでキューブ化された偽物が必要だったと考えた方が自然

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:40:57.32 ID:8G7+WUG20.net
ちびレプリカの印鑑がほしい
あの形は印鑑にちょうどいいよね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:41:17.55 ID:TDLzQuLv0.net
こりゃ来週と再来週の内容はもっと荒れるだろうなあ・・・
まさかこんな事で荒れるとは思わなかったし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:41:25.74 ID:SLpK4jw60.net
来週は修の回想で丁度原作で出てきたあの人がチラッと出る回か

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:42:16.37 ID:gSkCYZOf0.net
東さんと太刀川は笑顔っていうか
クライマックスが終わって作画が力尽きたのかと思った
あの辺の時間帯は他のキャラの顔もいろいろ変だったし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:42:28.39 ID:kmnHcUvs0.net
>>755
コミック買ってるけど、面白いことは面白いけど、設定的に色々気になりすぎてな。
まぁ、低年齢層向けなんだからこれでいいんだろうなぁとも思うけど。
今回、アニメは漫画よりだいぶわかりやすくなってたね。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:44:50.92 ID:kmnHcUvs0.net
>>757
なるほど。それなら。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:45:37.76 ID:wFXxG75V0.net
つくづくこのアニメが深夜とか日5じゃなくて良かった
多分今より原作厨があーだこーだうるさかっただろうし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:46:42.84 ID:mUxER6mx0.net
ここで議論することではないけれど、その粗も案外ちゃんとした理由があったりするからこの作品が好きだよ
こまけぇこともよくできてる! って感じ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:47:03.65 ID:74pL+UE60.net
太刀川があんな大降りの余裕戦闘しなければ救援間に合って誘拐されたC級ゼロだったのかもな

懸命に戦った小南が木虎以下全員救出

鮮明だ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:47:19.20 ID:smENQlG90.net
何が気になるのか全くわからん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:47:19.36 ID:ZjCNdr4E0.net
>>762
尺稼ぎも兼ねて子供にも分かりやすいようによく回想挟んで補完するからアニメの方が分かりやすいって人もいるだろうね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:48:44.49 ID:ZjCNdr4E0.net
>>766
この長いシリーズの何を見てたの…?
太刀川が頑張ればC級の被害ゼロって…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:50:50.25 ID:lm55z17z0.net
>>753
悲劇だ。
チカのにいちゃんといい、奪還しないといけない人間多いよなあ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:51:53.52 ID:mSgrn+Gd0.net
>>764
マジで深夜じゃなくて良かったと思ってる
設定が多くて色々説明しなきゃならないこと多いのに
深夜だとテンポ()ではしょりまくりのわけわかめになることは目に見えてるし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:54:17.07 ID:gSkCYZOf0.net
>>766
イルガーとラービット瞬殺して本部と他の隊員の危機を救ってたシーン以外に
どこかで遊んでたシーンが有ったっけ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:55:52.75 ID:wFXxG75V0.net
>>771
深夜とか日5だと原作厨が一層目頭熱くして
原作だとこーだ!原作ないの入れんな!って笑顔の比じゃないぐらいとにかくうるさいからな
これはまだ子供向けだからって妥協してくれてるから良い
それでもうるさいのがいるけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:55:59.48 ID:wGcSr2gY0.net
>>758
何それほしいw
自分の名前のもいいが「盾」とか「強」とか印のヤツほしいな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:56:29.29 ID:rw9vUUrq0.net
>>771
個人的にダメって訳じゃないけど、HPで設定の補完方式はあんまり好きじゃないから
この作品はアニメじっくりやってくれてありがたいと思ってる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:56:29.79 ID:uOQJe1cb0.net
アイキャッチは既出キャラしか出ないからアニメ組は色んな面でハードルが上がり続ける太刀川隊の3人目の存在を知らないのか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:56:32.12 ID:smENQlG90.net
文句しか言わない人が多いな
そういうやつは大体ちゃんと理解してないだけか理解する気がないだけ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:56:48.39 ID:2VZP9XyE0.net
単発だし普通に荒らしだろ
仮にそうじゃなかったとしても残念な人だ
触らないであげて

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:57:27.14 ID:C6dLKl6c0.net
市民に重傷多数出たのに笑顔ってのもな
太刀川、東はバトルマニラってことか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:58:07.49 ID:2VZP9XyE0.net
ほれきた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:04:28.20 ID:uaIbDtNh0.net
なんてーか…マニラはねーな…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:04:29.94 ID:smENQlG90.net
良い出来だった回なのにやたら荒らしが来るなー
そっか嫌いな作品が評価されるのが悔しいのか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:04:31.61 ID:SLpK4jw60.net
やっぱりヒュース置き去りと敵になるって話の件は話題になってるなー
原作でもこれから細かい理由がわかるんだろうけど

てかアニメはどこかのタイミングで一旦終わらせるのか?追いつきそうだけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:08:05.79 ID:kmnHcUvs0.net
アニメ50話までやるなら、B級ランク戦の途中までじゃないの?
今やってるとこまで十分できると思うが。
正直、回想短めにして放映時間をもっと短くしてくれてもいいくらいだけどね。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:15:24.47 ID:bMqKKdUL0.net
>>728
市民は近界からの略奪者に撒く餌であるところのトリオン源でもある
市民が全員いなくなって警察だらけの都市に略奪しに来るアホな強盗はそうそういない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:18:59.95 ID:JNVXIm1p0.net
俺迅の笑い演出ええやん
サイコパスっぽく見えなくもないけどこいつ常人と見てる世界が違うしな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:21:22.30 ID:TDLzQuLv0.net
>>786
ヒュースと楽しくワイワイ出来る未来が確定したから笑い始めた
という解釈も出来なくもない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:24:44.08 ID:wFXxG75V0.net
なんだかんだで小南のむっちりしたおっぱいと太ももには文句ないのな
原作だともう少しほっそりしてたはずだが?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:31:02.66 ID:bMqKKdUL0.net
原作者は中肉中背でむしろスリムな肉感的でない娘が好きなようだな
むちむち女子とか見たことないわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:35:34.99 ID:mUxER6mx0.net
そういう意味でいうと、千佳の尻がなかなかもっちりしていて実によかった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:40:18.85 ID:JNVXIm1p0.net
小南 むちむち あざとい ロケットおっぱい スケベ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81aStCdf4DL._SL1500_.jpg

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:41:02.03 ID:azkPi/BOO.net
>>773
もうキャラ叩きの荒らしがID変えて繰り返してるだけで原作関係なくないか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:41:08.76 ID:U2ZHR5+w0.net
>>786
ホッとしたのもあるんだろうけど複雑なんだろうなって感じた
未来が見えてるって事は死ななくても大怪我を追って重体になるのは「分かってた」ろうからな…
三輪が迅に対してイラッとしてる部分がここなんだろうなと姉のシーンでそう思った

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:42:01.48 ID:tRae/6HE0.net
今回の小南はエロかった。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:45:27.55 ID:8eXOLazz0.net
誰も話題にしないけど栞ちゃん今回めちゃくちゃ美少女じゃなかった?
いつもかわいいけど特別きれいな顔してたし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:46:42.45 ID:tRae/6HE0.net
今回は何か知らんが作画レベルが高かった。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:50:23.29 ID:kmnHcUvs0.net
重傷でも栞に泣いてもらえない修ww 色々遠そうだな。。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:57:21.42 ID:B0CHHUNK0.net
栞ちゃんはボロ泣きだったぞ!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:58:15.16 ID:tRae/6HE0.net
>>797
「死なないよ」と迅に教えられたとき、安堵の涙をみせたじゃん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:08:29.92 ID:smENQlG90.net
>>797
こいつやっぱどこかズレてんな…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:10:17.21 ID:8hjyW4ou0.net
小南先輩って、両極端なリーチの武器を巧く使いこなすなw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:10:42.14 ID:C03yhqe40.net
しおりちゃんと千佳ちゃん間違ってんだろ
あんまよく見てないんだと思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:11:04.67 ID:wF0ctwkl0.net
なんか今回だけラービットが弱かった気がする
次回は最終回じゃないんだね
もう1クールかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:11:09.96 ID:jDqLN5El0.net
>>800
もはやアニメ観てないのを疑うレベルだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:15:01.25 ID:JnbOi3sB0.net
千佳も栞ほどでもないけど普通に泣いてたけどな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:20:54.18 ID:kmnHcUvs0.net
あーごめん ちかと名前間違えた。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:22:11.60 ID:ZjCNdr4E0.net
>>803
今週出てきたトリオン兵はバンダーとモールモッドだけじゃないっけ
ラービットいた?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:23:18.19 ID:jnbdB0uO0.net
チカは自分が原因で親しい人間がいなくなる、というのにトラウマ抱えてるんだから
むしろ原作でのあのドライさ加減のが腑に落ちない
裏舞台でいろいろあった設定なのかもしれないが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:25:12.51 ID:wF0ctwkl0.net
>>807
たしかラービットっぽい影が少し映ってた気がする

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:27:02.84 ID:x6xhkJZ9O.net
>>807
風間隊とかが倒した後のエネドラ型なら映ってたね
耳が生えてるバンダーと混同してるのかな?
さすがにコナミが戦ってたモールモッドと勘違いはしてないだろうし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:27:10.74 ID:4dt2s+As0.net
>>795
不安そうな顔も安心した後のつるっと流れる涙もかわいかった
いい子だよな栞ちゃん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:36:01.50 ID:5sGJKxse0.net
ID:kmnHcUvs0はここで文句言う前に原作とアニメをきちんと読め・見ろ
というか自分の読解力をまず疑え

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:37:16.32 ID:T/F4BSnf0.net
>>812
自分の読解力より先に作者の能力を疑う奴ってよくいるよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:43:36.27 ID:Gr95o+RV0.net
この原作者は最近の作家の中じゃもの凄く考え抜いてる人だと思う。
それも設定厨向けの言いわけじゃなく、なにより自分が納得するストーリーを
編むため必然的に隙のないつくりになってしまったかんじ。

前から気になっているのは「ワールドトリガー」というタイトル。まちがいなく
作品にシンクロした大きな意味があると思ってる。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:46:16.57 ID:ZjCNdr4E0.net
>>810
そっか死骸なら風間隊達が倒した一体とB級合同の所でも一体、更に太刀川が何体か積み上げてたな
急に何体もやられてたって意味ね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:48:45.36 ID:qKCsBhet0.net
>>741
いや敵が撤退したからほっとしたと言うのはわかるが
ボーダー的には負け戦だからな
笑顔とまではいかんだろ
まして隊員がかなりの数行方不明だと言う報告をしてるんだし
太刀川さんは割り切ってそうだが東さんは深刻に考えてそうだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:50:46.78 ID:azkPi/BOO.net
>>784って何度か回想に切れながら「だったら放映時間を短くしろ」言いに来てた人だよな?
まさか本気で時間短くしろ言ってたんかいw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:53:54.30 ID:gSkCYZOf0.net
>>803
・終盤に差し掛かってラービット攻略法が確立された
・人型が撤退してボーダー側の戦力に余裕が出来た
って感じでサクサク倒せる様になったんだと思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:54:32.59 ID:Mu119QZU0.net
国の戦力の大半傾けてきた戦いで拉致数十人、死者数名、敵幹部1名死亡、捕虜1名確保、敵の作戦目的失敗

これを負け戦と言ってやるのは酷過ぎる
防衛成功だよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:55:58.04 ID:smENQlG90.net
てか笑顔笑顔言ってるやつは根付さんのことはどう思ってるんだ?死人や行方不明者いるのに市民からの追求がとか考えてるんだぞ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:57:41.69 ID:ftjA/2Sr0.net
木虎と小南は仲良し子良し〜


これは出穂、千佳を交えての女子会回が楽しみだ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:04:18.62 ID:5BEE5JIS0.net
>>820
ボーダーを維持するためにはそういう人も必要だからね
綺麗事じゃない部分を背負ってるキャラだし、ぱっと見悪人に見えるように描いてると思うわ

笑顔は普通に作画ミスだと思うけどな
原作じゃ笑ってないし、気が緩んだとしても攫われた報告しながら笑顔はないだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:04:34.90 ID:y+lb4dY90.net
>>819
防衛は成功だけどアフトの連中も思いがけないボーナスを逃しただけで作戦失敗はしてないっていうね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:05:27.43 ID:5OEL6R1Q0.net
組織だから役割分担してるし、その責任者が自分のミッション最優先なのは、そこまでおかしいことじゃない。

1.戦闘に負け続けて、全滅/占領されたら負け
2.信用失墜し続けて、三門市民が何十パーセントも逃げ出したら負け
3.予算が確保できず、組織体/兵站を維持できなくなったら負け

防衛組織として、「敗北条件」はサクっと思いつくだけでもこれだけある。
少年漫画だから、1.がクローズアップされるのは当然だけど、2.3.方面の描写も妙な
リアリティがある点がウケてるんだと理解してる。当然、キツネさんの仕事は、2を回避し続けることな。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:07:56.39 ID:JlidNqq60.net
>>784
回想は小さな子供にも分かるように解説しているのだから、外せないのでは

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:11:24.05 ID:7W5vg7Oe0.net
毎回ある回想って主題歌の1:30秒を消費する為に入れているんじゃなかったっけ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:14:06.66 ID:QPLS+Y1V0.net
要するに笑ってたのは作画の凡ミスってだけであそこで笑う太刀川東は戦闘狂〜とかサイコパス〜とかそこまで妄想を膨らませる必要はないから黙ろうな、ってことだな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:21:28.83 ID:sO2dKRJ40.net
>>819
まあ負け戦はいいすぎだったかもしれんが当事者にとってはそう言う感覚だぞ
「トリアージ」がそうだな
客観的に見て命を救えない人は最低限の鎮痛治療だけ施して
後は救える人の治療に専念するし実際それで数多くの命を救えるわけだが
この判断をした医者で「救うべき患者を見捨てた」とトラウマになる人は多いそうだ
理屈ではわかっていても感情では割り切れん

>>820
根付さんはそれが仕事だ
あの人こそ割り切らなければやってられん
場合によっては黒を白と言いくるめなければならないポジだからな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:23:18.13 ID:wQCqJwf30.net
勝手に作画ミスって決め付けもどうかと思うけどね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:26:09.52 ID:YJsCOgJY0.net
単に口角上がってて笑ってるように見えるってだけのお話

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:29:44.69 ID:y+lb4dY90.net
>>829
アニメだけで考えても原作をみてもおかしいんだから決め付けでもなんでもないだろ

アニメは好きだけど輪郭がおかしかったり表情が変なのは今までもしょっちゅうあったし今回もそれがあったってだけなのになんでこんなにしつこく言われてるんだ?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:30:02.80 ID:cS9r9UX4O.net
そんなことより、一般人のピンチに颯爽と現れ流れるような動きで敵を排除した嵐山さんのカッコよさについて話そうぜ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:30:19.33 ID:VRi/lOFg0.net
まあ原作通りに描いてれば今みたいないらん突っ込み受けなくて良い場面ではあるからなあ
仮にミスでないとしてわざわざ原作と変えた演出意図はなんだ?という話になるな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:31:07.14 ID:5BEE5JIS0.net
>>829
作画ミスじゃないとしたら表情決めた人の判断ミスだな、個人的には

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:33:36.68 ID:cS9r9UX4O.net
作画ミスが気になる人は、こんな掲示板じゃなくて東映にメールすれば良いと思います

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:34:04.11 ID:v8fM3AkJ0.net
先週のクライマックスから入ってくれたのが良かった
レプリカ先生半分は投げ込まれてあとの半分は置いてきた?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:35:29.81 ID:5BEE5JIS0.net
>>835
別に感想言ってもいいだろ
メールしたところで今日の放送がなかったことになるわけじゃない
楽しくみてるからこそ気になることだってある

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:36:16.27 ID:vy6Wmfi+0.net
円盤も買わない雑魚がこんなところで何文句つけても何の影響も無いしな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:36:38.34 ID:7W5vg7Oe0.net
>>832
嵐山妹「ペンギン座って何だろ・・・」

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:37:36.77 ID:If9Oa2tN0.net
太刀川と東の笑顔にはへどが出た
迅の爆笑はマジ死ねと
一杯死んでるんだぞ。迅が死ね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:38:57.20 ID:cS9r9UX4O.net
>>839
佐補ちゃん、ペンギンって人間の骨折れるくらいあるんだぜ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:41:18.06 ID:Nod0HSPeO.net
これ以降は蒸し返しが出る度
>>656
とだけ返せば良いと思う

>>832
嵐山隊マジ文句なしのヒーローだったな
てか毎回登場の仕方がヒーローそのものなのは
キツネさんに指導受けたとかじゃなく素なんだろうか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:41:52.94 ID:ZShN04Hh0.net
>>841
なにがあるの

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:44:28.79 ID:5LU/cqMm0.net
ペンギン座ってどこから出てきた話?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:45:49.56 ID:z9VBiW890.net
嵐山さんはナチュラルに言動がイケメンでヒーローだからな
バトルスタイルも一見地味だが、堅実にやるべきことをきっちりこなす出来る男

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:49:31.27 ID:cS9r9UX4O.net
>>843眠くて脱字してスマンかった
ヒレ…翼のパワー
実はかなりゴツい骨格で筋力もあるので、機嫌悪い時に近付くとビンタで足の骨を折られるそうな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:50:18.27 ID:BpaHtCumO.net
>>844
アイキャッチの嵐山の星座

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:02:50.02 ID:eJytKqiG0.net
遠征艇前の攻防すごかったな
風刃と遊真のボルトとアレクトールやばい
小南パイセンと嵐山隊のとこもすごい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:07:04.26 ID:eeUHA0m80.net
>>793
自分も迅さんの笑いには複雑なもの感じた
なんか純粋に嬉しそうってわけでもなさそうな…狂気とかいったら言い過ぎだけど

「レプリカ先生」のおかげという台詞的に迅さんはレプリカ犠牲の上というのは見えていて
悲しい思いも苦しい思いもほっとする思いも嬉しい思いも色んなもの見える分いろんな気持ちがあって
でも泣くわけにもいかないのが迅さんの立場だからあんな「笑い」でしか表にだせないのかなとか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:26:20.53 ID:YJsCOgJY0.net
それなら聞き様によっては泣き笑いと取れる笑い方だとよかったな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:32:55.69 ID:UlPdE/7Q0.net
東さんの笑いは作画ミスに近いかなと思った 太刀川さんは違和感なかったわ
迅の大笑いはあー、こんなに気を張ってたんだ、よく頑張ったなと思った 人は理解できないものに出会ったり緊張が切れたときも笑うからな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:38:30.23 ID:Vpe21whS0.net
>>851
重傷者多数

誘拐されたの多数なのに



大爆笑迅……
迅はアホなのか?
作者的には迅は最低のクズとして千佳や修がなぶり殺しにする予定なのだろう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:42:02.80 ID:4iQV76kx0.net
こいつまだ諦めないのな
謎の不屈

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:42:55.38 ID:iixPWRBc0.net
エネドラさん並の執念

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:43:10.26 ID:eeUHA0m80.net
>>850
泣き笑いっぽくも自分は聞こえたんだよな
泣き笑いというかとこどころ引き攣った感じでしかもどことなく負の方向に
笑いはそもそも痙攣的身振りのあるものだけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:57:14.08 ID:nr0+85D20.net
OPで剣振ってるピンク髪ツインテのかわいい娘が遂に出てきたと思ったら
ピンク髪じゃねえええ、あと全然しゃべらないのが残念
来週あたりもっと喋るのかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:10:44.55 ID:h1I71ruo0.net
あの子はあんまり喋らない子

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:17:51.11 ID:jjqO1BVg0.net
>754
あの辺よく分からなかったけど、
皆と一緒に人型と戦いたい小南を
被害を減らすために誘導したって事?

戦力分散で普通は悪手になりかねないけど、
この辺の暗躍ぶりが迅の真骨頂なのかな。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:20:53.06 ID:4iQV76kx0.net
>>858
まあオルガノン相手じゃ何人いても一緒だからな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:23:24.22 ID:Y6T4kVbN0.net
玉狛トリオでも勝てない超やばいの(ヴィザ)が来るからレイジ一人だけ犠牲になってとりまる&こなみが逃げれるようにしてくれ
とラーメン屋で頼んでたな、レイジは時間稼ぐだけじゃなく最後に投げレイガストナイフをヴィザに当ててたから遊真の勝ちにも繋がった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:34:08.32 ID:3rL3Sqmu0.net
>>854
執念のエネドラではエネドラさん割とすぐ殺されて終わっただろ!!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 03:53:30.09 ID:mEC7NrCc0.net
ブラックトリガーより実践派エリートさんのほうがよっぽどレアやな
敵さんあのひとさらったほうがええで

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 04:51:37.89 ID:cWsGg99d0.net
ネタバレしてる奴ちょいちょいいるがいい加減にしたら

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 06:13:27.56 ID:CSPmFJ/e0.net
迅の笑いを被害者がいるのにって文句言ってるのは
震災後に大量発生した不謹慎厨と同じようなもんだな

個人的にあの笑いは安堵や解放感のほかに自嘲的な笑いでもあったと思ってるが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 06:29:44.64 ID:cS9r9UX4O.net
まだやってんのか
放送から24時間経つのによく飽きないな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:12:00.18 ID:OOn5/rQn0.net
>>779
太刀川さん達はバトルフィーバーJのメンバーだったのか・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:47:18.84 ID:YbARWV4w0.net
見逃したんだけど、太刀川、東、迅が爆笑しているシーンの画像ありますか?
どんな感じなのだろう?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:58:55.15 ID:w/QSaXa80.net
太刀川とか迅が笑うのは気にならんかった。
しかし、東が笑ってたのが違和感あったな。
東はこういうとき笑わないキャラっぽい。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:04:13.41 ID:8cuyts7k0.net
>>867
迅の笑いは画像はじゃ分らないよ
あの前後の繋がりあの笑っている時間の長さあの声の感じ
それを見ているヒュースの反応も含めて印象的だったし迅の心境をいろいろ考えたよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:08:44.47 ID:7/sqZ7Ao0.net
>>867
視聴しなければわからんから諦めろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:46:32.58 ID:/tOvISDt0.net
>>845
正統派のイケメンだよな
顔良くて性格良くて仕事も出来るという…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:07:03.74 ID:JexTv9990.net
加えてブラコンでシスコンだ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:08:33.12 ID:1k3kzOCi0.net
>>681
乳揺れはしてないんだな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:14:56.40 ID:Bq6gc7ET0.net
木虎と違って偽乳特戦隊ですから

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:19:01.22 ID:ErDtH6ws0.net
嵐山と迅は、ほぼ同じ髪型なのにイケメン度が違うという
描き分けが凄いね。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:21:00.03 ID:B/b5bMP/0.net
逆にガッチガチのトリオン体でなんで乳揺れするのか疑問


はっ そのためのオプショントリガー..

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:23:53.10 ID:HAtA7owC0.net
おっぱい大きくする為に飴買ったりしてるKONAMI先輩は
トリオン体の設定だけでも夢叶えたって良いじゃない
女子高生だもの

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:33:05.13 ID:PVAFkBVC0.net
トリオン体も汗ってかくの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:50:11.90 ID:Bq6gc7ET0.net
聖水も出ない緑川残念仕様

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:51:59.60 ID:zhO6mFAi0.net
>>878
たぬき「内心を同僚に判りやすく伝える機能を付けた」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:00:30.37 ID:cS9r9UX4O.net
>>871
単行本のおまけだと、学業も良好で運動も出来るそうな
それでいて人当たりが良くて後輩の面倒見もいい
三輪に睨まれて暴言吐かれても爽やかイケメンオーラを崩さないレベル

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:02:28.58 ID:Y7mZA4Vg0.net
本スレでもそうだが、修のダミーキューブ分からない人なんでこんなに多いんだろ?
ハイレインの回想でも言ってたのに

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:20:13.22 ID:6U5gDEdy0.net
>>872
更に犬まで飼っている

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:41:46.73 ID:7idTw8nS0.net
>>882 修がバラバラ落ちてきたダミーキューブを拾うシーンがなかったから
2つ持って走ったシーンがなかったからじゃない?

千佳にもヒュースの磁力マーカーついてたし
キューブで遠方放置もトリオン兵がうろうろしてC級キューブを回収していたなら拐われる危険があったしなー

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:49:22.08 ID:zAefsJvv0.net
嵐山の人と烏丸の人って青エクで兄弟役だったのな
親父は林藤支部長か

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:55:09.71 ID:Nod0HSPeO.net
千佳のはマーカー付いてない磁力片だろう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:03:35.08 ID:/tOvISDt0.net
>>885
A級の中の人らは主役級の売れっ子多いから競演も多いよー

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:24:25.68 ID:8pasze3i0.net
あーあ大規模侵攻終わっちゃったな
また次攻めてこんかな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:32:18.85 ID:7idTw8nS0.net
大規模じゃないにしろB級の給料が歩合で不満がでないくらいにはトリオン兵は頻繁に来てるんだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:16:42.42 ID:PJurgroc0.net
>>882
単純に見落としか
自分で考察したけど説明に矛盾を感じて納得できないとかかな?

>>884
でも親切にそんなシーンを描いたらネタバレだしな…


菊地原がエネドラ倒した時も
「本部に戻ってきたシーンが無いじゃないか!後付けのクソ展開!」
て騒いでた人がいたな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:22:24.77 ID:lBJJPgRB0.net
ヒューズってなんかあるのか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:41:30.13 ID:cS9r9UX4O.net
>>891
ヒューズ【fuse】
電気回路に挿入し、過大な電流が流れると溶けて、回路を遮断する可溶合金片。フューズ。「―がとぶ」
―広辞苑より

発火とかの防止に役立つから地味だけど重要部品だよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:44:38.56 ID:kUDd+H7H0.net
>>891
お国が内乱寸前で、敵側に親族でも居るんじゃない?
取り込まれてやっかいな敵になりそうだから置いていこう…みたいな?w

原作知らないから、ただの予想だけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:48:19.20 ID:8pasze3i0.net
あれはスパイだと思う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:48:58.84 ID:VrKmcWA10.net
>>892
誤字脱字は誰にでもある
そういうあなたも……

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:06:03.96 ID:7W5vg7Oe0.net
>>891
ジオンで言うとシャアみたいな存在
・・・と俺のサイドアフィクトが言っている

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:15:04.00 ID:fODeyaP10.net
菊地原は嵐山の事苦手そう
しかしそんなことはモノともしない嵐山のイケメン度

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:17:53.20 ID:uSsWaXVW0.net
ヒューズってあれだろ
玉狛支部長の別の次元の

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:31:30.80 ID:z9VBiW890.net
嵐山さんは完璧超人だけど天然というか鈍感っぽいところがあるからな
傷つきやすいタイプとは相性があんまりよくないかもしれない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:36:55.75 ID:elSQhijE0.net
>>873
朝っぱらから乳揺れたらフェアリーテイルに挑戦できるな
小南ちゃんおっぱいでかくて太股モロだしとかほんとスケベな身体してるわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:50:21.00 ID:Ya99/WmI0.net
防衛戦だから勝っても被害が大きいんだよね
逆に侵略側は最悪でも持って来た兵力が全滅するだけ


>>891,897
ヒューズは「鋼の錬金術師」のキャラクター マース・ヒューズ中佐
メガネと物腰が林藤支部長と似てると評判、また数少ない妻帯者キャラなのも共通点
CVも藤原啓治さんで同じ
物語終盤で印象的な非業の死を遂げるので林藤支部長もという謎の予測が囁かれている

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:56:36.36 ID:7idTw8nS0.net
新妹魔王の契約者ではハーレム主人公勇者の父で元勇者
一人で魔界の新魔王にカチコミかけてた藤原啓治

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:57:10.00 ID:cS9r9UX4O.net
>>895
いや、ほら…もしかしたらヒザ王の人かなって思って

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:11:26.89 ID:lBJJPgRB0.net
ヒューズってアフトなんちゃらに居たら問題ある人物なのかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:20:00.74 ID:sJBuhS8h0.net
そ、そろそろちゃんと呼んであげて!かわいそうでしょ!
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/character/33.html

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:24:03.33 ID:zzUt4/uB0.net
なんかアニメでその週フィーチャーされた登場人物が
原作のほうでもなぜか同じ週に出てくるってのが続くな
偶然なのか意図してなのかわからんが
原作読者としてはワクワクする展開だ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:27:52.27 ID:Nod0HSPeO.net
>>903
正解だったな

林藤支部長と小南はアニメの話出るずっと前からファンの間で
藤原さんと釘宮さんだよなって言われてたからキャスト発表見た時笑ったわ
そういや次のトリガートークゲスト藤原さんだね
この人のトリガーへのコメント聞いたことないから楽しみだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:33:39.85 ID:llWqNFvw0.net
>>906
そのせいでジャンプここ数週買わされてる
アニメとコミックス派だったのに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:52:17.94 ID:ryV5WJIW0.net
たしかにこのあにめ見てから30にもなってまたジャンプ買いだした。
最後に買ってたのは世紀末リーダー伝たけしのために買ってたからえらく久々にかいつつづけてる。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:11:28.38 ID:lVCWhXnL0.net
えーレプリカ居なくなっちゃった・・・・ヤダヤダヤダヤダヤダヤダ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:48:15.30 ID:N8gQYNx20.net
やっと、DVD版を1〜3と原作が買えました…
「GIRIGIRI」が良い曲でした。
それにしても、原作11巻表紙が、諏訪さんかw
アニメだと、ランク戦は割ともうすぐ?(前回の放送は
観逃してしまった)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:48:35.84 ID:lBJJPgRB0.net
原作だとこの後 ボーダは総動員して
アフトなんたらに殴り込みに行く展開になるのか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:49:52.05 ID:QPLS+Y1V0.net
>>912
バレスレ行こう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:51:23.40 ID:oSJ4EKsG0.net
>>911
修が重傷を負ってダウン、大規模侵攻が終結

ここまでだったよ今週の放送は

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:52:25.42 ID:Oi0gHFZZ0.net
>>904
しつこくヒューズ連呼してるけどヒュースな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:59:58.35 ID:1qPWeCif0.net
>>912はいつもの質問連投ヒザ王の人でしょ
聞く耳持たないからムダだよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:01:25.43 ID:lBJJPgRB0.net
>>913
見たらなんか 修と麟児の家庭教師がどうたらと千佳がどうたら・・
つまり兄の麟児が帰ってきて修と麟児と千佳の三角関係の争いが始まってるのか

>>915
ぎゃーーーはずかしい いまのいままで勘違いしてたです
教えてくれてありがと

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:04:48.94 ID:lBJJPgRB0.net
>>916
ちょっと 意味がわからんです???

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:07:04.87 ID:la3i52pl0.net
お前みたいなボーダー隊員だったがヒザに矢を受けてしまってな・・・

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:13:27.33 ID:N8gQYNx20.net
あと、OPのシルエット(既出だったらごめんなさい)。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org380975.jpg.html

↑こちらから見て、手前に居る千佳に似たシルエットが
夏目で、その前にいる二人→左が諏訪さん、右が堤さん。
みんな、設定資料のポーズをとってるみたいですね…。
アシタノヒカリも好きだけど、ランク戦時はOPが
変わったりするんだろうか…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:20:40.59 ID:KZXZKIWG0.net
ロダのアドレス踏まさないでよ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:43:51.66 ID:1qPWeCif0.net
>>918
別人なら謝る
お礼や間違い指摘の返事もせずにネタバレ誘発の質問を連投する荒らしがいるんだよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:16:04.65 ID:b3m9741V0.net
>>920
本編未登場のキャラもOPいるし終わるまでの残り三ヶ月はこのままでしょう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:16:55.67 ID:N8gQYNx20.net
>>921

ごめんなさい。ネカフェからだと、
そこでの添付が一番楽なんで…
余計、面倒臭い事?になってたら、
本当にごめんなさい(PC、壊れます?)。
見にくいですが、見たくなければ
スルーしてください、お願いします。
なんせ、ネカフェからなんで…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:35:59.30 ID:HNrpZFg/0.net
『GE2 レイジバースト』アニメ『ワールドトリガー』コラボ
http://dengekionline.com/elem/000/001/074/1074541/?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:47:59.23 ID:Ya99/WmI0.net
>>925
へえ、ゴッドイーターじゃない
オサムの肩とかモデリングの解釈が面白いな
ボーダーレスミッションとモデルを共用してたりするのかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:49:18.58 ID:YJsCOgJY0.net
レイジバーストなのにレイジさんは出ないのか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:51:23.63 ID:beqmZED10.net
なんで
ボーダーの人は
中から鍵開けてやらなかったん

まあ

何者か知らんが仕切ってる奴がいるんで

答えなくて良いよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:52:36.42 ID:qKnkjWw30.net
まぁ、レイジさんの武装はまだ不明な所があるしなぁ
コナミ先輩は双月だけでも十分成り立つ
ブーストモード(仮)は出てないが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:57:44.27 ID:oSJ4EKsG0.net
ああフルアームズ機動シーンとかアニメで見てみたいんだが
なにせ原作でもいまだ出る気配がないw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:05:40.92 ID:beqmZED10.net
921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/06/22(月) 18:43:51.66 ID:1qPWeCif0>>918
別人なら謝る
お礼や間違い指摘の返事もせずにネタバレ誘発の質問を連投する荒らしがいるんだよ


こいつが仕切っているようなので

失礼する

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:16:06.08 ID:beqmZED10.net
てか
この仕切り屋さんは
ワザとヒザ王て言ってるの気が付かないの?

お前さんが余所でいつもやってる事だろw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:19:04.76 ID:ygLWDjv10.net
トリオン体が刺されたり切られたり爆発したりの描写はあるけど
折れる、骨折するという概念はあるのだろうか
その場合やっぱり活動限界になって三輪ることもあるのかな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:21:39.22 ID:KoTHYAf30.net
>>925
KONAMI先輩の双丘

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:23:42.17 ID:KZXZKIWG0.net
>>924
.html取って直リンク貼れるでしょ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:27:02.80 ID:qKnkjWw30.net
竜の里の人たちは
全然肌の色違ってたしな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:27:31.61 ID:qKnkjWw30.net
誤爆

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:33:08.54 ID:Ya99/WmI0.net
>>933
強いて言えばレイジさんに殴られたヒュースが頭割れそうになってたくらいかな
頭蓋骨があるかどうか不明だけど、頭蓋が割れればトリオン体活動限界になるんじゃないだろうか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:37:26.95 ID:/tOvISDt0.net
イメージ的に普通の体みたいに骨があって肉が付いて〜って言うよりは
「人型の物体」にトリオン詰まってる、みたいな感じではあるよね
ユーマが車壊したりした時なんかの描写見ても、ダメージ受けて状態を維持できなくなったら
表面にヒビ入って中身が漏れてるって所で

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:50:55.96 ID:sO2dKRJ40.net
>>922
結局やってることは同じと言う…
バレスレに「行け」と言われてるのになぜわざわざ向こうの内容をこっちに書くのやら
読んでわからなかったら向こうで質問すれば話が早かろうに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:52:54.16 ID:iPJPflWY0.net
>>938
容れものよりもトリオン脳ネックでしょ、頭部は

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:52:57.67 ID:sO2dKRJ40.net
>>939
一応急所はある
そこをやられたら一発アウト
逆に言えばそこ以外ならかなり(手足の1、2本とか)やられてもなんとかなる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:54:22.47 ID:sO2dKRJ40.net
>>902
別次元じゃ魔改造したガンダムで
主人公側のガンダム2機を同時にあしらってたがな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:00:17.54 ID:oAVBsyslO.net
関節の可動範囲や変形限界を超えたらバキッと割れてトリオンが漏れる感じだろうか
伝達系さえ大丈夫なら動きそのものには支障なさそうな気もするけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:07:59.50 ID:cS9r9UX4O.net
遊真の台詞だと、ヴィザ翁は膝を殺された影響で踏み込みが甘くて殺しきれなかったようだな
対人戦だと関節へのダメージは命取りになりかねないようだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:15:37.55 ID:h5LFJwCI0.net
>>897
好きなもの: 仲間 友人
キライなもの: トマト ピーマン 煮魚 牡蠣 優秀そうなやつ

嵐山は優秀そうじゃなくて優秀な奴だから嫌いではないが苦手そうだなw

>>925
発売されたらコラボミッションでラービット辺りが出張するのかねぇ
墓石でボコボコに殴られる姿が目に浮かぶようだ・・・

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:54:13.42 ID:1qPWeCif0.net
>>940
そうだね、本人か別人かはともかく荒らしだと自覚してる人が喰いついてるし
まあ以後スルーでいきましょう
フォローありがと

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:02:11.71 ID:3rL3Sqmu0.net
トリオン体の体組織がどうなってるかはよく分かんないけど伝達系っていう神経みたいなのが損傷したらダメっぽいね
その大元が二つの急所の内の一つであるトリオン伝達脳なのかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:42:25.94 ID:3cnfyrMx0.net
エネゴリさん戦が分かりやすいね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:50:04.63 ID:1zF7pUOU0.net
>>946
「響け!ユーフォニウム」のあすか先輩と対決させたい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:14:43.65 ID:xLWszUh70.net
思うんだけどトリオン体って違う服着てたり髪型変えたりできるなら
いっそ羽根とか生やして飛べるようにしたりは無理なのかな?
遊真とか確か生身の腕とか千切れてたけどトリオン体は五体満足だし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:15:53.72 ID:xLWszUh70.net
あ、なんか踏んだから次スレ行ってくる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:18:17.15 ID:KSZTSDZv0.net
オツかれだ、>>952。次スレを頼む。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:30:29.28 ID:xLWszUh70.net
次スレ立てました
なんか間違ってたら訂正よろしく

ワールドトリガー Part34
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434983194/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:35:29.18 ID:KSZTSDZv0.net
どこでも>>954乙〜

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:40:00.36 ID:si4bqtvi0.net
>>954
確かなスレ立て乙
次スレでは佐鳥先輩の勇姿がたくさん見られるといいなぁ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:54:25.12 ID:TjwLsuS60.net
>>951
トリオンロケットで飛べる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:56:45.66 ID:ZkL/ZKhF0.net
>>954
「お別れだ」なんて言わないでくれよ…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:00:29.01 ID:k4VkPfpn0.net
>>951
トリオン体の運転は生身の感覚が元になってるってレイジさんが言ってる。
元々人間にない器官をつけても上手く動かせないんじゃないかな。
でもヒュースとかは欠片一つ一つを制御してるし、練習すればできるのかも。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:00:41.48 ID:itIssLwKO.net
>>951
謎の輪っかで空飛ぶトリオン兵もいるし、やったら出来るだろうね
でも、タダで空を飛ぶのは厳しそう、移動するだけで寿命削るなら走った方がまだ良さそうだし
アフトクラトルの皆が微妙に浮遊してるのはマントの機能かも?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:02:42.45 ID:QSeVmBRk0.net
元の体にない器官生成とか横着なことするとガイスト状態みたいにバランス崩れてトリオンダダ漏れになりそうな気も

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/23(火) 00:05:11.43 ID:X1Uo5MdJ0
加古さんエロかわいいよ加古さん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:04:33.67 ID:c+ZHrB0M0.net
>>959
アフトのトリガーの性能は角による補助と機能拡張があるからな
んでヒュースは一番新しくて性能も安定性も抜群な世代の角付きなので、玄界の人達があのレベルを再現するのは難しそうだ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:08:40.89 ID:itIssLwKO.net
空飛ぶ装置作って、それを背負うなり足場にするなりして戦う方が良いんじゃないか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:09:43.86 ID:adFXZkFx0.net
スレ立て乙だ>>954 次も頼む

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:13:13.94 ID:YFb5JJOa0.net
>>954はよくやってくれました乙

>>959 >>963
レプリカ先生の解説の中で、アフトの武器は体の一部みたいな言われ方してたよな
角の効果+子供の頃から使ってれば自由自在な感じなのかもしれん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:56:42.44 ID:fXPGjG4p0.net
>>954
スレ建て乙

羽根をつけて飛ぶのは厳しいだろ、生得の翼を持つ鳥だって練習してやっと飛べるようになるのに

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:59:12.28 ID:hK4k6wsL0.net
つまり幼い頃から羽根トリガーで訓練していれば…?
なんて国も出てきそうだけど意外と飛べるトリガーは少なくないから
そこまでして羽根をつける必要もないんだろうな

>>954
たしかな立て乙

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 02:35:04.48 ID:82Qxvb0/0.net
ベイルアウト時のドラゴンボールキャラのような飛び方を応用すれば
空も飛べるはず

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 02:41:09.14 ID:826XXQXH0.net
羽根でバッサバッサやってたらスナイパーに落とされるだけですし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 02:45:20.41 ID:fXPGjG4p0.net
>>969
応用すれば飛べるのはランバネインが飛んでるから確定
羽根案は特別なトリオン的機構が必要ないのが魅力だけど、そもそも飛べる翼を設計できるのかどうか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 03:06:43.83 ID:7EEyUJ8X0.net
人一人を揚力で飛ばそうとしたら片側十メートルの翼が必要だぞ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 03:47:57.65 ID:GrG5vm1i0.net
ん?空想科学読本にネタを提供したいとな?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 03:50:07.74 ID:9Stn5LTq0.net
ノリノリでジェットゴリラしててトリオン切れで落ちたらめっちゃ恥ずかしい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 05:12:12.54 ID:f8bJtbRM0.net
>>969
あれは飛んでるというより
設定ポイントに強制送還という意味で引っ張られてるというか
結果的に飛んでるように見えるだけでは

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 05:57:58.07 ID:/+aaQFpk0.net
それでは歌って頂きましょう
サディスティック・ミラ・バンドで「タイムマシーンにお願い」

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 07:32:05.54 ID:k2VU03EQ0.net
>>964
ドダイか、機動戦士村上が乗ったら似合いそうだな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 07:54:07.93 ID:IHoEc/HDO.net
>>954

自力で飛ぶのが難しいなら空飛ぶトリオン兵に騎乗しよう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:04:41.33 ID:2lkTCv4p0.net
レイガストを発展させたシールド付き飛行トリガーという夢

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 09:15:06.79 ID:PgSzQYes0.net
トリガーもやっぱり、レディメイドよりワンオフ
…位の認識でOK?w

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:01:03.28 ID:itIssLwKO.net
ボーダーがトリガーの量産に成功したのはタヌキさんの功績だから、ここ四年くらい
ネイバーのトリガーはワンオフというか、全く同じトリガーは多くないようだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:57:59.29 ID:77Dnhazi0.net
>>208
ふたばたんきゃわゆいよprpr

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:04:40.72 ID:k4mFLJ8fO.net
輪っかついてる飛行型トリオン兵の名前が気になる
多分元ネタ鳥類だよな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:06:50.83 ID:Eactkl8A0.net
ムササビかもしれないぞ羽ばたいてる様には見えないし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:23:16.01 ID:k4mFLJ8fO.net
なるほど
その場合はムザザビーかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:35:32.47 ID:itIssLwKO.net
>>983
ゲームのPVでも「飛行型トリオン兵」なんだよな
集団で警戒してた辺りが蜂っぽい気もする

バムスターは捕獲した人や摘出したトリオン器官を体内に溜め込むから、ハムスターの頬袋に例えているようだし
バンダーは捕獲・砲撃兼用だから、肉も笹も食うパンダなのだろう
イルガーは、歯の生えてる鯨であるハクジラの仲間で小型のものをイルカと呼ぶらしいから、ソレかな?
…もっとデカイのがいるのか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:35:54.10 ID:znR6EJuX0.net
ヴィザ王倒す展開熱すぎるわ
しかもなんの余韻もなく修の方に向かう何度見ても最高の回

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:41:22.46 ID:itIssLwKO.net
>>987
自分に生きる目的を与えてくれた友人が死ぬかもしれないって言われてるからな
それでも、他の漫画なら勝利の余韻の演出がありそうなもんだが

あと、ヴィザ翁だよ、軍人ではあるが王家とかではないようだ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 14:10:21.51 ID:vDPFL5sa0.net
おじいちゃん、のかしこまった言い方だね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 14:19:31.27 ID:yutf+Pan0.net
あの脇目もふらずに修のトコロに急行する様がまた、切迫した状況を感じさせていいよね。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/23(火) 15:56:00.74 ID:X1Uo5MdJ0
双葉ちゃんはツンデレ可愛い

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 16:45:57.99 ID:C8A4donB0.net
原作読んでないと翁の文字が浮かばないんだろうね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 16:54:36.76 ID:m4GIEP4w0.net
ヴィザじぃ

に改変すれば分かりやすかったねw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 17:08:11.95 ID:bl3yPob40.net
レプリカ先生サヨナラ言ってたけど斬られた残り半分ってどうなってるの?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 17:22:08.67 ID:itIssLwKO.net
>>993
ナルトあたりなら、ヴィザのじっちゃんとでも呼んだだろうなw

>>994
そのうち本編で触れるから待ってて

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 17:58:55.04 ID:dNwf5uBg0.net
あれ遊真ってそれどころじゃないからヴィザ翁倒してからわき目もふらず修の所に直行したけど
ヴィザ翁の換装とけてるからトドメ刺しといた方が良かったんじゃない?
そしたらオルガノン守る為にミラちゃんワープしてくるだろうから修が重傷負わずに済んだかも
遊真も換装とけてるから危ないっちゃ危ないけど印は使えるから鎖つけたら殺れる
まあ、神の視点だけどさ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:06:47.92 ID:m3OgZISR0.net
>>996
視聴者視点だと、ヴィザ爺殺すなりオルガノン奪うなりしたらいいと思っちゃうよね
とはいえ>>996自身言ってるように遊真も本当にギリギリだったからな
時間にも戦力にも余裕がなかった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:17:13.79 ID:9Stn5LTq0.net
遊真参戦の最大の理由は修と千佳であって
玄界の防衛とかボーダーの勝利とか黒トリの奪取ではないよ

ミラが駆けつけてくるのが鉄板なら遊真も迷うけど
ミラがハイレインの援護を続けたら100%修が助からない以上
遊真の選択肢は修のヘルプしかない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:18:34.04 ID:bhUzYFH70.net
事情の深刻さ次第ではオルガノンより金の雛鳥優先してたかもしれないし危険な賭けになりそうだなぁ
なんとか数十秒で金の雛鳥側にケリつければその後にオルガノン回収に行けるだろうし
まあ修も千佳もなんとか助かったんだから遊真の判断は間違ってなかったと思うよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:19:28.25 ID:mpu3eliO0.net
>>1000ならアフトクラトルの改造自律型トリオン兵としてレプリカ先生復活!

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:47:34.36 ID:5j2zA/ZK0.net
/             \〉 l  i レ'    }
;            ⌒\ \/ / `ヽ、 { 
-         /       \レ′ ,.ィ:ト、\ 
ニ     ∠....,_________L.xく_,ノ::|rヘ. \ 
    , 乍气_ __ >`::::j癶、::::::::::川x少'⌒ 
=ァ'' ’  |F:::::::::::::::::::::::::/ \`ーイj广
      儿i:i:;::::::::::::::/   .r'  爪   __,.r┬┬=ミ 、
    ,ィ'⌒Y7广¨¨´   -─ァ 厶斗<X>斗ャヤ爪ぃ>、  連邦の新型は化け物か!
  /儿ぃ从ト ..._   ` 二 /:::::::::::::::/}广::::::::::::::::::::...\
‐く::::::::::::《 ` =─-≧=┬--彳::::::::::/ /}i::::::::::::::::..` 、
三=一:::::: \  `¨TニフノF彡ノ::::::/ / ノ{:::::::::

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:48:12.24 ID:5j2zA/ZK0.net
(゚д゚ )

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:49:37.00 ID:5j2zA/ZK0.net
     (  ´・ω)
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200