2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー Part33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 12:54:08.07 ID:KfafSXm90.net
前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/06/10(水) 21:37:34.37 ID:ox3W+sBW0 [1/3]
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日)実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNGで。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
===================================================================
◆放送・配信日時
テレビ朝日系列 10月5日より 毎週日曜日 06:30〜
CSテレ朝ch1   11月1日より 毎週土曜日 20:00〜20:30
テレ朝動画 有料配信中 最新話予告30秒版無料配信中
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/worldtrigger
ニコニコ動画 1話常設無料 有料配信中
ttp:// c h .ニコニコ. j p /worldtrigger

◆関連サイト
・集英社公式:http://worldtrigger.info/
・東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:http://www.tv-asahi.co.jp/worldtrigger/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:http://twitter.com/W_Trigger_off

※未放送分の原作話・先の展開を知りたい人はこちらへどうぞ
【アニメ】ワールドトリガーネタバレスレpart4 [転載禁止]c2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1433943409/

◆前スレ
ワールドトリガー Part32 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433939854/

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:05:24.85 ID:wyM77IHX0.net
最初に出会ったのがレイジさんだったら?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:05:31.27 ID:5vwoFnTW0.net
そう言えばそのとき不良たちはボーダーによって記憶を消されたって言ってたけど
一般市民の記憶操作するなんてボーダーって怖い組織なんだなw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:06:41.40 ID:ASEDjymi0.net
あれは明らかにいらん設定だったな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:07:47.44 ID:j4hCDaeL0.net
情報もコントロールしてるし、どうやってトリガーを持ちこんだかもよくわかってなし
怪しい組織であることは間違いないな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:09:21.58 ID:Yu0xOfyCO.net
>>106
中学3年生に水着グラビア斡旋するくらいには怖い組織だよ
女性向け雑誌には嵐山や佐鳥のカッコいい写真が掲載されていたに違いない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:16:00.35 ID:CiJv1ell0.net
トリガー技術流失したら大変なことになるし記憶操作ぐらいできないと逆に不安ではある

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:21:20.64 ID:DVmuEazB0.net
記憶操作ってボーダーのテクノロジーなのかな?
それともA級の誰かのサイドエフェクトなのかな?
戦いに使ってるトリガーの性能とか有用性とかは世界にはほとんど伏せてあるよねきっと
詳しく知られたらネイバーだけじゃなく世界中から狙われるようになるだろうし
下手すりゃ地球がネイバー世界みたいな戦乱の世になる
世間的には対ネイバーに有効な特殊な武器ってぐらいの認識なんだろうなー

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:26:53.57 ID:7ve92lz20.net
記憶操作の技術が無かったら、もっと恐ろしい口封じを...

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:28:51.87 ID:j4hCDaeL0.net
記憶消すって脳をいじるんだからそうとうひどい組織

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:36:59.36 ID:k+bT85zC0.net
>>113
古典的(物理)な方法を使ってるかもしれんぞ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:37:14.83 ID:ASEDjymi0.net
>>109
佐鳥乙

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:41:34.88 ID:IBfmDAsC0.net
>>111
仮に狙われたところでボーダー基地はトリオンでできてるから通常兵器はほとんど効かないだろうな
ボーダー以外トリガーを持ってなければボーダーだけで世界征服できるんじゃないかw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:46:06.29 ID:syq/EC4b0.net
>>92
オサムのサイドエフェクトはコーンスープ缶に粒を残さず飲み干すことができること

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:49:23.60 ID:DVmuEazB0.net
>>116
別に戦争しかけるだけが奪う手段じゃないし
高額報酬でラボの人間の引き抜きとか、非番の時に暗殺教室のビッチ先生みたいなのに
ハニトラかけられたら堕ちる奴も出るかも知れないよ
現実世界でもハニトラで他国に奪われた戦闘機の設計図とか実際にあるらしいしw

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:53:00.08 ID:ASEDjymi0.net
設計図を手に入れても完成するとは
設計図だけならいくらでも作れるし手にはいるが作るとなると……

T50の悪口では無いですよ(大嘘)

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 00:58:34.21 ID:1ZZIHr6a0.net
>>104
眼鏡まで読んだ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:26:49.17 ID:TtJe/ec+0.net
>>109
トッキーは?
トッキーのかっこいい写真は無いんですか!?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:29:36.88 ID:fiNqKRPu0.net
>>114
こんな感じかな

          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン   Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/
     (_フ彡        /

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:34:25.08 ID:DkEXM+830.net
>>100
角を付けてトリオンを強化しようという発想をするという事は
元々トリオン量が少ない可能性が有る。もしそうなら、

トリオン量が多い事によって発現するSEを持つ者が居ない、若しくは少ないというのは有りうると思う。
(推測または妄想の類いだがね)

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:06:00.97 ID:syq/EC4b0.net
>>123
ハイレインがガイスト見た感想から思うに角は精密な制御で効率アップしてるだけで破壊力は増えてもトリオン量は増えてないのかも
燃費が大幅アップしたからタンク容量は同じでも長い距離走れるみたいな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:11:41.37 ID:DCxKZSu10.net
量に加えて質も変化する、とレプリカ先生の説明にあったので量も増えてはいると思う
幼児期につけるわけだから成長に補正がかかる感じじゃないかと思ってるけど

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:49:37.06 ID:CiJv1ell0.net
トリオン器官は使えば使うほど成長するんだろ?若いときしか成長しないけど肺活量とか筋肉みたいなもんでしょ
角はトリオンの受容体らしいから、トリオン器官になんらかの刺激を与えて成長を促す機能があるんじゃないかなと思ってる
巻いたら振動して腹筋に刺激を与えてくれる腹巻きみたいな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:54:14.20 ID:mwM8dJJl0.net
>>123 角はアフトの機密で最新鋭技術たぞ。トリオンのショボい奴につけるなんてもったいない
修になんてもっての他レベルにもったいない

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:44:18.21 ID:1ZZIHr6a0.net
修には眼鏡があるんで

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:33:54.50 ID:SlCvCQtX0.net
アレか、トイレでやわらか巻き紙が無い時にメガネを使うエルフを狩るものたちか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:19:29.44 ID:Yu0xOfyCO.net
>>121
トッキーはカッコいいとかと別な次元な気がする
むしろ風景を引き立てて溶け込んでそうな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:23:14.77 ID:QSt1bQ7U0.net
>>109
キノコ・・

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:26:24.04 ID:VIewvijk0.net
小南「ガイストって胸に全振りできないのかしら?」

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:44:39.35 ID:KFdpQYOVO.net
できますよ、特っていうモードがそれです
小南先輩知らなかったんですか?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:13:32.12 ID:1KEdKEi90.net
>>41
あれは三輪に蹴られた時に出来たからいいんじゃない?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:21:40.08 ID:bjT01cDa0.net
>>134
蹴られた時はトリオン体なんですが

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:22:20.20 ID:Yu0xOfyCO.net
>>134
変身してる間の肉体はトリガーホルダー内に圧縮収納されてる
トリオン体で怪我しても生身の肉体には影響しない

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 10:11:03.10 ID:QSt1bQ7U0.net
城戸司令の顔の傷すらよく描き忘れると豪語する作家ですぞ?
察してあげなさい

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 11:53:28.34 ID:mIPXYn9xO.net
あれは豪語って言わないだろ

>>104
偽善や恩着せタイプじゃなくても普通は
自分を助けようとしてる相手に冷たすぎって腹立つくらいするよな
修の行動理由ってガチで「自分がそうするべきだと思うから」なんだな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:16:09.99 ID:pKWQax5Y0.net
ヒロインが可愛くない

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:29:42.42 ID:JD+kl0xm0.net
千佳は彼女キャラでなく女主人公という立場でのヒロインだからさほど可愛くなくてもいい

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:42:04.81 ID:qxhcTfTS0.net
千佳は美少女タイプじゃない
そういうのは木虎や小南や夏目っすよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:43:57.17 ID:jWKPQwRV0.net
そろそろ三人追加されるしな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:31:12.50 ID:IJlPYZ9X0.net
パンチラすら皆無のこの漫画のヒロインは媚びないからね
低級豚は寄り付かんだろ
今ブヒってる奴らは最上級の豚

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:35:46.21 ID:DVmuEazB0.net
>>141
夏目…?

あんまり美少女あつかいされてないけど栞ちゃんもかなりの美少女だと思う
眼鏡な分地味と思われてるのかな?
明日OPだけに出てた凄い美人さんとピッグテイルのかわいい娘が登場するみたいだから期待してる
ワールドトリガーは登場するほとんどの女の子が美少女か美女だな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:52:26.61 ID:bIcioM/U0.net
パンチラ無いけど断面がチラリ、略してダンチラなら……

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:57:52.37 ID:Yu0xOfyCO.net
>>144
出穂ちゃんはどっちかと言うと男前かなぁ…

絵柄が萌え萌えしてないから、そっち方面に慣れてる人は地味で可愛くないと感じるかも?
でも、原作より萌え補正されてる気がする
あと、戦闘員だから男勝りな性格の娘が多いかな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:59:22.05 ID:ycox1xEn0.net
栞ちゃんはよく見ると米屋と同じ死んだ目族だから……

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:08:38.90 ID:mIPXYn9xO.net
たしかにマッドな匂いのする瞳だが光は宿ってるだろw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:09:50.84 ID:OMGjAdv90.net
栞ちゃんは胸をさわっても1揉みぐらいなら気にしなそう
月見さんなら一瞬で折られる

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:14:56.02 ID:OJ/rx0sr0.net
おいおい
ヒロインといったらミラさんだろ・・・
消されるぞお前ら・・・

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:23:14.70 ID:TtJe/ec+0.net
>>149
と思うじゃん?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:27:41.09 ID:Yu0xOfyCO.net
>>150
ハイレインさん乙です

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:30:09.12 ID:40IKea9D0.net
>>144
栞ちゃんはグラマー枠では?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:33:22.10 ID:E6Gz8UIx0.net
そしてなぜか釘のようなもので刺されるランバネイン

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:34:32.94 ID:Yu0xOfyCO.net
作者の描き方だとEかFくらいはありそうだ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:42:58.47 ID:ThMGBUHl0.net
>>151
月見さんも触らせてくれるんか!

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:43:35.38 ID:0KNcEjb/0.net
明日加古さんが見れるんだよな
1週間長かったわ
早く喋る加古さんが見たい

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:56:44.80 ID:mIPXYn9xO.net
今本誌でやってる知りたいデータ投票はなんとしてもカップ数を1位にしないと

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:18:45.46 ID:47Qd5dCw0.net
ハァハァ…また34話を観てしまった…
はよ明日の話が観たいぜ…

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 16:31:13.84 ID:BQ4t1ROI0.net
ワートリのサントラって発売予定ないんかな
欲しいわ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:00:42.22 ID:r8BHSUng0.net
DVDの初回特典とかで付きそう>ワートリサントラ

明日は予告でも出てたアイツがでるんだな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:20:14.16 ID:k+bT85zC0.net
ミラ(笑)

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:24:00.40 ID:fE2C9x9m0.net
ミラたんの薄い本はよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:33:28.12 ID:mwM8dJJl0.net
トリオン切れのミラが
1ボーダー隊員に林間学校
2ハイレインランバとサンドイッチ
3ヴィザのテクニックに
4ミデンの猿どもに

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:49:24.03 ID:k+bT85zC0.net
>>164
ほとんどのボーダー隊員にとってミラは「年上の女性」だな…

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:53:39.73 ID:+F1CT8Iz0.net
>>164
お互いの筋肉に惹かれあったランバとレイジが

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:04:51.04 ID:N8kcLGo10.net
何だ何だ、珍しく薄い本の話題か?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:06:14.90 ID:hYniUUsI0.net
>>166
ラピュタの親方と髭みたいに脱ぎっこするくらいで勘弁して

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:29:16.49 ID:F2SwbCrU0.net
>>146
>出穂ちゃんはどっちかと言うと男前かなぁ…

分かるわー
「俺のチカ子に手を出すな!」とか男前発言だもんな〜
あと
「俺がやられても猫だけは逃がす!」とか
あのシーン涙が止まらんわ。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:34:05.27 ID:3wMzrJlt0.net
>>169
つまんねえんだよゴミ
深夜のキモオタアニメでも見てろカスが

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:34:26.34 ID:BpAcBk920.net
黒ラービット「殺すなら俺一人を殺せ!この命一つで済むなら安いもの」

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:37:28.54 ID:mIPXYn9xO.net
筋肉で思い出したがランバが初登場した時こいつと戦うのはレイジさんだな、
暴れたい筋肉と頭良い筋肉の対決楽しみと思ってたらそんな展開にはならなかった
まさかあのナリで脳筋キャラじゃないなんて…

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:43:00.09 ID:F2SwbCrU0.net
>>170
そんなもん見てねーよクズ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:48:27.69 ID:F2SwbCrU0.net
すまんね
感情的な書き込みをしてしまいました。
アニメはコレしか見ていないから他は知らんよ。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:50:28.05 ID:Cm73sU1k0.net
>>166
最終的にはイズミ師匠の旦那さんと少佐みたいに固い握手交わすわけか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:57:50.33 ID:Ws7sCVcz0.net
>>175
日曜日の朝っぱらから暑苦しいアニメだなおいw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:16:46.55 ID:IBfmDAsC0.net
>>175
ハガレンのあのシーンはFAでは省略されてたから終盤で二人が共闘する場面が
ちょっと???な感じになってたのが残念だった

まあでも落ち着いた筋肉とさわやかジェットゴリラの組み合わせならあそこまで暑苦しくはならんだろう
何せさわやかだしwww

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:57:15.50 ID:TtJe/ec+0.net
>>156
栞ちゃんに瞬殺される

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:59:16.52 ID:Tyr2Fj6z0.net
三輪「この俺が何故5時からは玉狛メガネの部下にならないといけないのか・・・これも迅のせいなのか!」

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:52:45.01 ID:fVa+24Dt0.net
強い主人公枠は遊真と迅がいるだろ!!

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:18:38.56 ID:F0wcYOU10.net
30話くらいまで一気に見た
ベイルアウトって設定が有るから当然ッちゃ当然かもしれないけど
予言の最悪の未来がたかが予備の部隊員一人の死亡って何かどうでもいいよなと思ってしまうわ

ゆうまはともかくなんでたかがB級隊員一人のために組織でも優秀な迅まで奔走してるわけ
他の隊員とか市民とか直接的に死ななくてもさらわれて間接的に死にそうなのいっぱいいるじゃん
それともおさむが死ぬのをきっかけに最悪の未来(人類滅亡とか?)ルートに突入って事??

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:28:31.49 ID:rw9vUUrq0.net
>>181
その可能性も否定できない、って事じゃないの

迅さんが前に冗談っぽくとは言え修に向かって「地味に重要人物なんじゃない?」
って言ってたのは思ってる以上に意味があるのかもしれない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:30:55.87 ID:qKCsBhet0.net
>>181
原作でも明示はされてないがそう言うことっぽい
修が死ぬのが最悪、ではなく
最悪の未来を示す象徴として修が死ぬ事例をあげたと言う感じ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:36:19.19 ID:xxeHwXqq0.net
最悪の未来では修が死ぬってことは
それ以外のパターンでは修は死んでないってことだから
修の生死が最悪の未来か、そうでないかの分水嶺なんだと思ってた

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:39:23.79 ID:x6xhkJZ9O.net
原作を読んで千佳がアフトクラトルに奪われ、修が死んだルートを想定すると
かなり展開が変わるからな

遊真がボーダーに居残る理由が無くなって辞めて旅立つ可能性も濃厚だし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:40:53.18 ID:O/EyoymX0.net
>>181
事前に千佳と修が危なくなるって知っておきながら三輪の言う通り後方に下がらせず当人達にも伝えなかったのは、修達が死線を走る未来が一番全体の被害が少ないコースだったんじゃない?
敵の狙いがトリガー使いであることまでは見えてなかったから対応としては半端なんだけど、結果として千佳が見つかり狙われる事で警戒区域中心の基地へと向かう一行に対してヒュース、ヴィザ、ハイレイン、ミラ、大量のラービットが誘引出来てる
千佳を引っ込めてればこの量の戦力が散発的にラービットによる雛鳥の拉致と防衛隊員の排除に回ってた訳で(ハイレインとミラは出てこなかっただろうけど)、これの有る無しは相当大きいでしょ
身も蓋もない言い方すると2人は囮でそれを上手く守り続ける事で他の負担を減らしてる
と思ってる

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:46:26.08 ID:4dt2s+As0.net
大規模侵攻が始まった時点で
迅さんは千佳と修は玉狛支部なりに行くように
連絡することも出来たと思うんだけど
せずにいたって事はそういうことだよなあ
迅さんてなんか信用できなくて怖い

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:02:45.29 ID:F0wcYOU10.net
個人的には今のところ迅さん好感あるな
まー主人公かばって死ぬか敵になりそうなポジションだなとはすっごく思うけど

未来がそこまでハッキリしてないなら何となく危なそうだから隠れてなって
戦うための組織の一員に言う必要性も感じない
なんとなく危ないのは全員同じだし

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:04:17.47 ID:5oNiTVC40.net
修が三輪と交戦中のハイレインにアステロイド撃った理由やっと分かったわ
おそらく今日の朝に回収するであろう前に分かってよかった

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:14:36.91 ID:ZjCNdr4E0.net
>>188
真相が囮作戦だったとしても事実効果はとても大きい訳だし、2人の守りにも
ボーダー最強部隊の玉狛第1、黒トリガーの遊真、自分自身、当真、風刃を持たせた三輪
を自ら手配してる(日付が予測出来てなかったのでそれ以外にもいたかも)から大義名分は十分立つし俺も悪い奴とは思わないよ
でも説明しても囮を引き受けそうな2人に何も言わなかったのは 三門市民やボーダー<<修と千佳 である遊真の存在が理由なんじゃないかなって思うし、結構非情な判断だとは思う

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:19:37.45 ID:HsimvNCG0.net
俺も解ったあれはハイレインへの嫌がらせ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:25:22.91 ID:F0wcYOU10.net
原作読んでないしアニメも熱心に見回したわけじゃ無いから自信ないけど
迅さんが見えた未来はあくまで最悪の未来で修が死ぬってだけであって
修(の周辺)がピンポイントで狙われて殺されるって未来じゃ無いんじゃ無いの
意図して囮にさせる事なんてできないと思うんだけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:27:25.14 ID:4dt2s+As0.net
あの時点で修と千佳はボーダーの戦力として
居てもいなくてもそう変わらないから
ひっこんでろって言ってもいいんだよ
でもこの二人がピンチになれば遊真が動かせるし
実際一番厄介なヴィザの処理させてる

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:33:12.06 ID:azkPi/BOO.net
より良い未来に近付ける為には周りから非情と思われる選択をしなきゃいけない
本当難儀なSEだよなあ
そりゃ妙に老けるわけだ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:40:17.14 ID:ZjCNdr4E0.net
>>192
修に危険が及ぶって知っててなお本人に何も伝えず、大きな戦力減にもならないのに引っ込めないってのは不自然じゃない?作中でも三輪さんにも匿っておけってわざわざ言わせてるしさ
それ+アフトホイホイとして大活躍してる現状を見るとまあ破綻はしてない説かなって
まあどこまで迅が未来視出来てたのかよくわかんないし答えは出ないだろうけどさ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:52:30.31 ID:6Ez4X+Fj0.net
トリオン体ではまず死なないのに修が死ぬと予見してたってことは
最後にトリガーオフして危険な目に遭うのは分かっていた感じだな
迅の予測にないと言ってたレプリカの考えも予測のうちだったみたい

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:27:56.44 ID:TNzeBk8T0.net
>>195
そもそも修が引っ込んでろと言われて引っ込んでるわけないんだよね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:29:28.35 ID:YRz261el0.net
そういや昨日本屋に寄ったが、10巻だけ売り切れていた
みんな続きが気になってるんだなぁってちょっと嬉しかった

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:29:36.65 ID:QbNHxpaJ0.net
迅さんが敵になる……?

洗脳できるが命令を一つこなせば解除されるブラックトリガーにやられて赤い目になって
修に襲いかかるんだな、わかります

あっそれはレプリカか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:48:02.59 ID:F0wcYOU10.net
一分一秒惜しんで最悪の未来回避のために修を1メートル先にでも逃がすためにメインキャラが協力してるストーリーの時に
勧心の修が毎回毎回増援が来ると立ち止まって棒立ちで戦い見学してコメントしてから逃げるパターンが入ると
メタ的事情だと分かっててもイラッとくる

総攻撃が始まってからの修とレプリカの「すごい!」「あれは〜」「速く逃げろ!」のパターンカットしたら追い付かれる前に基地に着けたよな
走って逃げながら振り向きつつ解説するとかもう少しなんとか演出できなかったのか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:21:48.28 ID:LM4VUdaE0.net
基地についたところで扉が開いてないから結局そこで
止まることになるんですが

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:22:38.00 ID:lCcAiWxz0.net
放送直前age

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:44:36.53 ID://FNatkq0.net
>>200 メタ的事情なんだよなー
ぐずぐず見学して出水先輩が「おまえの弾はトリオンにしか〜」を聞いてからの本部前トリガーオフ選択だし

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:48:23.90 ID://FNatkq0.net
>>201 表紙カバー下によると豆粒レプリカは一体見たら30体いる。レプリカのトリオンが持つ限り何体でも
出せる
ミラの隙をついてリレーで解析やあれこれ出来なかったのかな

総レス数 1004
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200