2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 139小節目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:31:27.11 ID:yLxpvnEU0.net
吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。
──────────────────────────────────
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは原作スレへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
♪放送/配信情報
TOKYO MX、KBS京都、サンテレビ  4月7日〜 毎週火曜 24:30〜
テレビ愛知                 4月7日〜 毎週火曜 25:35〜
BS11                     4月8日〜 毎週水曜 24:00〜
AT-X                      4月10日〜 毎週金曜 23:30〜
niconico                     4月11日〜 毎週土曜 23:00〜 (動画配信は23:30〜)
dアニメストア、アニメ放題        4月12日〜 毎週日曜 12:00〜
U-NEXT                       4月19日〜 毎週日曜 12:00〜 (4月19日のみ第1・2回同時配信)
♪関連サイト
公式サイト:http://anime-eupho.com/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eupho
原作特設サイト:http://tkj.jp/info/euphonium/
WEBコミック版:http://konomanga.jp/manga/euphonium
京都新聞記事:http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140106000035
インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/euphonium/
宇治市 商工観光課:http://www.city.uji.kyoto.jp/0000014385.html
Yamaha My楽器応援キャンペーン:http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/mygakki-campaign/
2chスレテンプレ保存庫:http://www9.atwiki.jp/eupho-2ch/
2chまとめwiki:http://wikiwiki.jp/anime-eupho/
※前スレ
響け!ユーフォニアム 137小節目 (実質138小節目)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434471831/

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:48:25.37 ID:KjtUfJeh0.net
>>822
私は!乙だなんて一言も言ってませんよ!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:48:36.87 ID:C3q2NLI/0.net
>>827
嫌らしさを発揮してオナニーするところじゃないだろ
決めるのは生徒って提案してんだから

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:48:42.63 ID:sRIc81aP0.net
あの女の先生いないと、部が締まらないな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:48:46.73 ID:b0oGSFyl0.net
今回、久美子の唐突なレズ要素に戸惑う人多いみたいだけど
あれ、自分の(修一や麗名に対しての)本心がちゃんと分かってなくて、どうすれば麗名が一番やる気出すかでの発言でないの?
なので本心から言ってるかと言われると違うと思うよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:48:53.94 ID:/VB1Rfkp0.net
拍手したのって結局4人だけ?
うーん、久美子につられて何人かパラパラ手を叩く感じで良かったんじゃないだろうか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:49:11.70 ID:Zav2j2nx0.net
>>833
それは勝負が決したからやってるんであって
戦う前からやるやつはいねえよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:49:41.57 ID:OjwinZtL0.net
>>820
おっしゃるとおり
ストレートに勝敗の判断を示したのは久美子と葉月しかいなかったという話だね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:49:50.69 ID:2b+CJCLV0.net
モブ部員達にはガッカリ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:49:57.34 ID:JWaW4xnR0.net
>>854
試合は終わっていないけどな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:50:01.91 ID:97PQDHWB0.net
>>822乙なら穀されてもいい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:50:04.86 ID:xcivxjGz0.net
でもほかの部員たちって今回初めて二人の演奏聞いたの?
これだけ実力差があるなら贔屓なんて声上がらないと思うんだけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:50:07.35 ID:5LBUQeAD0.net
>>853
緑「せやな」

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:50:30.62 ID:PsHPmyGG0.net
>>850
そもそも滝は一貫して多くのガキどもの判断基準を信じてない
このオーディションは香織に「お前俺の選考基準に不満ねぇだろ?」ってわからせるためだけの物
それを言葉通りにやったらガキが大騒ぎするから大仰にして
なおかつ今後は滝に逆らい辛くしたんだよ
これからもう部員達は並大抵の覚悟じゃ今回みたいな反抗できないよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:50:59.84 ID:KjtUfJeh0.net
ホール合奏練習のはずがオーディションで終わっちまったでござる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:51:06.87 ID:DLvXDjEG0.net
>>856
拍手で決めさせる自体がアニオリだから仕方ない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:51:21.67 ID:PWoexmuJ0.net
>>852
嘘でも言って欲しかったけど絶対に言わなかったあすか先輩との対比かね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:51:30.16 ID:tB4R1JG+0.net
少しは仲の良いお芋先輩にソロやって欲しい生徒がいてもおかしくないんだけどなぁ
技術よりも息が合うかを重要視する場面があるのが合奏なのだし

まぁ高坂は技術で合わせてくるだろうからそれも勝ち目はないのだろうけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:51:32.77 ID:Zav2j2nx0.net
せめてさー
麗奈の演奏に引き込まれて満場一致にすればよかったのにな
最悪のパターンだな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:51:36.98 ID:4XjCRALI0.net
1年と3年が競争して明らかに3年が下手くそでも1年の方を推したら後が怖そうじゃない
しかも3年にはヒステリー狂信者の2年までついてるし
吹奏楽部がいくら体育会系と主張しても数字で差が見えてしまうスポーツとはやっぱり全然違うよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:51:59.17 ID:0LBl6e9I0.net
再オーデでちょっと気になったのは10話では全員の挙手で決めると言ってたのに
11話では拍手でって言った点だな。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:52:24.36 ID:TKVCOHGF0.net
>>845
あの泣き方は卒業式に香織と別れるときのために温存しておいてほしかったわw
あと泣き声うるさすぎw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:52:35.34 ID:JWaW4xnR0.net
そもそも再オーディションをホールでやる必要あったの

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:52:43.02 ID:b0oGSFyl0.net
>>864
あすか先輩は久美子は根っ子では自分と同じ仲間だと思ってる節があるけど
久美子は久美子で不器用でまっすぐな性格悪い奴だよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:52:50.67 ID:MVhm08En0.net
百合っとしたところあったけど
どちらかというと文学的な雰囲気だったので
なかなか味わい深かったけどな。
文学という言葉に抵抗ある人もいるかもだけど
なかなかふさわしい言葉が見つからなかった。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:52:50.88 ID:M+9Fe64J0.net
>>810
修造チャレンジがそんな感じだね
下手すると保護者の子育てに対する説教も始まる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:52:55.45 ID:FkdbIhHU0.net
>>852>>864
そういうことだと思うね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:52:58.35 ID:PsHPmyGG0.net
>>865
仲の良い香織にソロやってほしいから麗奈に拍手しなかったんだよ
部長とか優子みたいな振り切れてる奴は例外だよ
他の拍手しない連中は(緑とかあすかは除く)香織派だから麗奈に拍手しない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:53:01.36 ID:2b+CJCLV0.net
>>861
眠いよ(=_=)
何いってんの?
前スレとかまだあるから読んできなよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:53:10.90 ID:C3q2NLI/0.net
>>861
部内で滝への不信感が増したのは口を噤んで放置したからだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:53:48.74 ID:2vmxh2qj0.net
いままで府大会銅賞、年功序列な部活だったんだし拍手しない部員がほとんどというのもわかる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:53:54.51 ID:Zav2j2nx0.net
>>873
山下真司監督も
「おまえらゼロか?ゼロの人間か?」って言いそう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:54:16.09 ID:G/eURKff0.net
香織が天使過ぎる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:55:03.95 ID:cNz2WR4+0.net
告白シーンくどいなと思ったらまた花田がやらかしてたのか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:55:15.67 ID:xKb33H4y0.net
だってこれは>>822乙の告白だから...

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:55:24.36 ID:+bVXUYw10.net
バカかよこの決め方したやつは
芸能人格付けチェックみたく誰が吹いたかわからないようにすればよかったんだよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:55:26.74 ID:KjtUfJeh0.net
通しの合奏練習2回やって、2人でソロパートやらせりゃいい
んでそれを録音する

本来ホールでなくてもできることだけどな

2週間もかけてやる話ではない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:55:30.99 ID:mYcxg+jP0.net
>>795
そうなるね
オーディションに不満あった人は優子筆頭に数人居たが
再オーディション希望者は中世古一人。
トランペットのソロパートについて。
他の人もその事だけが不満だったみたいなので、それ以外の再オーディションはないわけです

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:55:31.74 ID:pZTHRZE/0.net
BD1巻届いてる人、特典映像は買った価値あった?
11話の糞オリ展開で醒めちまったんで大した出来じゃないならキャンセルする

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:56:11.74 ID:Zav2j2nx0.net
>>883
ほんまそれ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:56:19.76 ID:97PQDHWB0.net
>>866
まあ、部員の麗奈の演奏を聞いた時の、おおおって反応で十分だ、部員は納得してるだろ
デカリボンも部長も結果は最初から分かってたな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:56:43.51 ID:Bv4o9xAS0.net
>>766
感性というのは同じレベルで方向性の違うものを選ぶときに持ち出す言葉であって
異なるレベルの見分けがつかない馬鹿の言い訳道具じゃないぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:57:01.89 ID:MVhm08En0.net
>>880
いやほんとね。
だからこそあの決着は涙を誘うわ〜

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:57:27.65 ID:KjtUfJeh0.net
>>885
中古先輩のだけでも、再オーディションあるんなら前回のはチャラ、なかったことってことじゃん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:57:32.67 ID:fRv72Dsz0.net
麗奈がうまいつーより香織が下手クソすぎてよくお前これでソロとか
堂々と言えるよなって感じだった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:57:47.88 ID:97PQDHWB0.net
しかしスレ早いな、次スレも帰宅までには1000まで行ってそうだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:57:58.12 ID:DtIxmiDz0.net
>>859
それはよく言われるけど、
それならそもそも香織はなんで納得してなかったんだって話だな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:58:27.44 ID:2b+CJCLV0.net
機会にやらせろとか連発してるアホはなんなんの

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:59:39.89 ID:QJeRb0H60.net
>>884
そうしないと尺余っちゃうし
そもそも一巻を1クールかけてやるのが無理あるんだよな。かと言って二巻までやると尺が足りなくなるし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:59:46.24 ID:j6W+FF+A0.net
>>866
まさに、原作のように挙手させずにダイレクトに香織にどうするかを訊けば、このスレのように全国レベル警察が暴れることもなくすっきり青春ストーリーだったんだよ
オリジナル展開で再オーディションで部員に挙手させて、優子を八百長キャラに改変して、制作陣はキャラと作品をどうしたかったんだろうな?
その結果が、このスレの全国レベル警察による「北宇治は全国大会を目指す域に達していない」評価で、これで原作通りのコンテスト結果になったら失笑ものだわ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 05:59:48.48 ID:97PQDHWB0.net
>>894
香織先輩は、デカリボンのためにもここは自分が出馬しようって女の心意気を見せたんだと
思う、同じパートなんだから麗奈との実力差は百も承知でしょうし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:00:40.93 ID:bRPzhogW0.net
あの2つの演奏の差は感性うんぬんで片付けられるものじゃないけど、
下手な方が好きという感性を持ってる人も世の中には多分いるんだろうと
煽りでなく思ったり

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:00:57.44 ID:PjYsqrUQ0.net
>>861
最初の全国目指しますかと同じだよな。選択肢を与えてるようで実際は誘導してる。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:01:02.03 ID:b0oGSFyl0.net
しかし本当に演奏が上手かったから拍手してたのが久美子と加藤ちゃんだけだっていうのが…
ほぼ人間関係で縛られててとても全国いけそうにねぇよ…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:01:12.98 ID:0LBl6e9I0.net
>>775
最初のオーディションが公平でないと生徒が言い出したから、
じゃお前達が審査しろよとなったんだろ。

ところがその依怙贔屓だと言ってた奴らが私情を挟んだ審査をしたというw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:01:23.70 ID:foiCdMWF0.net
レズレズやのぅ・・・。でも滝の事が好きなんだよなー
あ〜ぁ、大リボンのせいでこの空気だよ。かき回して大泣きして地雷女っすなあ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:01:33.87 ID:AlTt5GaY0.net
麗奈と久美子の百合いらんなぁ……何がしたいんだかわからん
あそこで百合豚は大興奮するもんなのか?百合いける俺でもむしろうげぇって感じなんだが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:01:43.18 ID:QTAK7YU20.net
審査側に演奏者が丸わかりで審査方法が拍手とかいうこの上ない悪手
こんな拙いままでコンクールに臨むとか大変だな
幼い部員に未熟な顧問がそなわり最強に見える
トランペットの差は素人にも分かる程だったけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:01:43.91 ID:KjtUfJeh0.net
つーかどうせ仲間割れすんなら徹底的に感情的に嫌いだシネだ多数派工作だドロドロにすりゃいいんだよ
禍根を残しつつでも練習だけはしてうまくなって演奏で気に入らない奴らだけど最高に合う、という音楽での和解という形の方がまだ良かった

それで2週ならまだ見応えがあるさ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:01:47.18 ID:fRv72Dsz0.net
芸能人格付けチェックみたいだった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:02:05.99 ID:mYcxg+jP0.net
>>891
なにがチャラ?
これだけ丁寧に説明されてもわからないとは
一度目のオーディション結果、ソロ以外は引き継がれてますよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:02:07.08 ID:Mqp5NC6c0.net
>>897
原作では贔屓だって言う噂話が出る展開はあるの?
よく考えたらあの場面で手を上げるってことは「私は先生が贔屓したと思ってます」って言ってるようなものだよな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:02:36.20 ID:TKVCOHGF0.net
やっぱり花田憎し、改変憎しのいつものキチガイかよw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:02:56.95 ID:VUFAqq6v0.net
滝と生徒達との一応築かれてた信頼関係がこれで戻ったのか甚だ疑問な回だった
そして、なんだろうね、最後のシーンで滝を見た時のこの胸糞悪い感情は

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:03:17.71 ID:0LBl6e9I0.net
>>784
そんなに深く考えてないと思うよ。
エンジョイが全国かを選んだときのように、雰囲気に流されただけ。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:03:40.83 ID:JWaW4xnR0.net
「どうせ全国行けないんだから、先輩にやってもらおうよ」ってなっても面白かったのにw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:03:43.61 ID:5LBUQeAD0.net
>>899
音質だけは好きかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:04:33.53 ID:KjtUfJeh0.net
>>908
1度目の結果なんて中古先輩にとっては無かったことになったじゃん
再オーディションってのはそういうことでしょ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:04:57.23 ID:jTWr9Iud0.net
2回目見て緑ちゃんが麗奈に拍手してない事に気付いた
なんで拍手してないんだろうと思ったけど、そういえば先週言ってたな
部がまとまるなら譲るべきだって
なかなか非情だ
…でも香織先輩にも拍手しなかった事を考えるとそうでもないか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:05:14.60 ID:fRv72Dsz0.net
拍手で決めるといったくせに香織のほうが多かったら
ソロふきますか(吹くわけねーよな?)と恫喝
なぜか香織じゃなく麗奈だ香織じゃなくと繰り返す顧問
生徒が不審がってもしょうがない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:05:28.77 ID:2U6hXBs50.net
>>883
誰かが前に書いてたが、赤青の部屋に別れているところへ
滝先生が香織のドアを開けたあとすぐ閉めて、麗奈のドアを開けるという。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:05:35.11 ID:2mD0kQqF0.net
まあ確かに再オーディションやるのありならなんだよ最初のオーディション無意味じゃんってなるよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:06:21.68 ID:j6W+FF+A0.net
>>909
「贔屓」発言はあった。けど一度そんな発言があったで終わり。
後はみんなそんな発言はなかったように切り替えてまじめに練習をしていた。
原作の北宇治は練習に私情を持ち込まない優秀な部員たち

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:06:35.99 ID:xcivxjGz0.net
塚本が先週から弾けるようにしとけって言われてたのに弾けずに怒られた後のクソッのほうが俺は気になったわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:06:39.53 ID:itFBcR/J0.net
デカリボンは、香織先輩の鏡。デカリボンが本性を代弁している。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:06:45.94 ID:b0oGSFyl0.net
>>899
今回は明確に差があったけど音楽なんて聞き取り手の感性や感情にもよるからねぇ…
部長辺りは親友贔屓だけでなくて部の雰囲気がまとまるならこっちって思惑もあったのかもしれない
リボンは先輩が報われてくれないのがどうしても許せないってのがあったんだろうさね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:07:10.68 ID:A4dz3Rtb0.net
麗奈も中世古先輩もどっちも好きだけど悲しい結末だからか
興味ないだろうが副部長なんだからいいと思った方に
ちゃんと拍手しろよジョイナスとやり場のない怒りを向ける俺

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:08:24.67 ID:8+qdxXGB0.net
>>919
花田の改編は原作にない矛盾を産むから良くないんだよ
矛盾を生まないなら改変してもいいけどさ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:08:44.73 ID:MVhm08En0.net
今回の話好きだけど、葉月の拍手だけは
数を合わせるための話の都合上のものに感じちゃったな。
葉月はバカ正直だからって納得することも不可能ではないんだけど。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:09:05.19 ID:wSY52wDq0.net
>>919
だってみんな終わった後不満だっていって練習にならんのだから
前のオーディション結果なんて捨てるしかないじゃん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:09:20.57 ID:97PQDHWB0.net
>>916
そこは、部の和を取るか、久美子との友情を取るかで悩んだところだろうね、何か非常に
辛い選択を迫られたみたいな感じだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:09:25.90 ID:SD7/cyLE0.net
俺の入ってた吹奏楽部だったら先輩のトランペットで十分だわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:09:43.86 ID:bRPzhogW0.net
>>925
原作でも再オーディションやってますので…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:09:49.36 ID:Nbn3p9VUO.net
北宇治カルテットも再オーディションするべきだな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:10:05.40 ID:DLvXDjEG0.net
>>920
高坂が失敗する時だけクスクス笑って練習は割りとマジメにしてたな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:10:30.46 ID:KjtUfJeh0.net
>>927
それって中古先輩にとってはいいけど麗奈ちゃんにとっては損でしかない
それこそ贔屓だよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:10:44.77 ID:mYcxg+jP0.net
>>915
だからソロだけチャラにしてもっ回やった結果がこれでしょ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:11:10.36 ID:mjqrvk3L0.net
エンジョイ勢しか残ってないせいで、部員に主体性がなくて
滝先生の策が面白いように決まるのも見どころなんかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:11:35.77 ID:S1LBz/YK0.net
これオリジナル展開だったのかよwwww

マジいらんだろ。せめて全員に拍手させろよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:11:44.66 ID:M+9Fe64J0.net
>>929
ぶっちゃけ合奏に点数付けられて優劣出されるんだから
ソロパートってあまり重要じゃないんだよねw

むしろソロだけ上手いと「他の子は〜」となって逆に心証が悪くなる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:11:56.62 ID:/VB1Rfkp0.net
ヤバイこれ
涙なしでは見られない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:12:04.40 ID:8+qdxXGB0.net
>>930
原作では全部員対象に文句あるやつは再オーディションできますよなんていうとらんぞ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:12:05.59 ID:ZWiSXoIO0.net
>>909
噂話は出てくるけどいつの間にか消滅
原作読んだとき顧問への不信が自然消滅するのは違和感だったから
俺としてはアニメも構わんけどね
>>921
アレは自分への苛立ちだと思うけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:12:11.62 ID:TKVCOHGF0.net
>>921
今回、秀一「はい」と「クソッ」しかいってないよなw
あと、弾けるじゃなくて吹ける

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:12:13.58 ID:tB4R1JG+0.net
>>875
他人も、部も、コンクールもどうでもいい
自分が一番可愛い、イジメられたくないし顧問にも逆らえない

拍手しないのってこういうもんでしょ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:12:26.96 ID:DtIxmiDz0.net
>>920
それならそれで再オーディションする必要ないんだけどな
それこそ前のオーディションは何だったのって話

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:12:35.30 ID:wSY52wDq0.net
>>933
そうなんだけどそれで合奏もできないんじゃあしょうがないじゃん
そこは麗奈ちゃんに損をかぶってもらうしかない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:13:12.49 ID:QJeRb0H60.net
>>933
でもガヤガヤ言う連中を実力で黙らせられたんだから損ばかりじゃないよ。 ひとつ特別に近づいたね。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:13:18.88 ID:S1LBz/YK0.net
>>917
あれは皆が聞いて、明らかな差が分かった上でだからしょうがないだろ
あのまま先輩がやっても微妙な空気になるわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:13:50.96 ID:/VB1Rfkp0.net
>>937
ほんとそれ
卒業する先輩に吹かせた方が部全体のテンションも上がることを考えれば多少下手でも貢献してきた3年生に吹かせるべき

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:13:59.39 ID:fRv72Dsz0.net
最初久美子だけだったけどだんだんまばらな拍手になり最後は大拍手で
すっきりするかと思ったら最後まで拍手無しwww

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 06:14:15.63 ID:7d3nQZ060.net
おまえら原作改悪?とオーディション形式に対して批判ばっかりしてっけど
音楽とも吹奏楽とも無縁の俺からすれば今まで通りのユーフォニアムだったし
面白い回だったぞ

ひょっとして悪態ついてる奴らって吹奏楽の現役時代のトラウマスイッチか何かを
押されたせいでアニメに八つ当たりしてるだけなんじゃねーの???

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200