2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 137小節目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:23:51.04 ID:Yt04IW0N0.net
吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。
──────────────────────────────────
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは原作スレへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
♪放送/配信情報
TOKYO MX、KBS京都、サンテレビ  4月7日〜 毎週火曜 24:30〜
テレビ愛知                 4月7日〜 毎週火曜 25:35〜
BS11                     4月8日〜 毎週水曜 24:00〜
AT-X                      4月10日〜 毎週金曜 23:30〜
niconico                     4月11日〜 毎週土曜 23:00〜 (動画配信は23:30〜)
dアニメストア、アニメ放題        4月12日〜 毎週日曜 12:00〜
U-NEXT                       4月19日〜 毎週日曜 12:00〜 (4月19日のみ第1・2回同時配信)
♪関連サイト
公式サイト:http://anime-eupho.com/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eupho
原作特設サイト:http://tkj.jp/info/euphonium/
WEBコミック版:http://konomanga.jp/manga/euphonium
京都新聞記事:http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140106000035
インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/euphonium/
宇治市 商工観光課:http://www.city.uji.kyoto.jp/0000014385.html
Yamaha My楽器応援キャンペーン:http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/mygakki-campaign/
2chスレテンプレ保存庫:http://www9.atwiki.jp/eupho-2ch/
2chまとめwiki:http://wikiwiki.jp/anime-eupho/
※前スレ
響け!ユーフォニアム 136小節目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434453182/

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:56:56.44 ID:m6ne/bnp0.net
デカリボンは2、3話あたりの序盤で椅子の位置を叱り付けるとこあるし、
前回までコイツがうざいという奴の気持ちも百歩譲って分からんでもなかったけど、
今回の香りの「上手じゃなくて、好きなの」のとこで泣き出すシーンで全て許したわ
あとはもうこれ以上デカリボンを叩く奴はアスペに決まりな
とりあえずコイツでも叩いとけ
つ人見ララ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:57:05.03 ID:XXxLe4+j0.net
まあ今回はみんなが「納得」するための儀式ですから
香織先輩も納得して高坂さんが吹くべきって言ってるし
他の人たちも拍手はしてないけどどっちが吹くべきかは自分の中で理解できてるでしょ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:57:14.02 ID:+tPaYPgi0.net
>>497
実はOPにストーリーのほとんどが描かれてるよねw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:57:34.20 ID:6Viro/ty0.net
演奏順はじゃんけんだったのかどうかそれが問題だ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:57:34.44 ID:ge+2Rvv80.net
>>468
そこで久美子がデカリボンのリボンを奪い取って機能停止させる展開か
やっと主人公の活躍が出来るな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:57:40.31 ID:Zg845Ll70.net
あの演奏聴いてまだ甲乙つけ難い奴もいる
音楽ってそんなもんか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:57:49.97 ID:YZ5OeO110.net
香織がナチュラルにあすかの靴紐結ぶ倒錯したシーンはアニメ化されますか
ああいうの女性小説っぽくて好き

535 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:57:49.96 ID:IbCQ0X+t0.net
中世古先輩への拍手が無かった…高坂さんの方が上手いしなぁ
高坂さんへの拍手が無かった…中世古先輩今年で最後だし吹かせてあげたいんだけどなぁ

拍手が無かったって言っても、純粋に音楽的な比較ができなかったんじゃなくてそもそものファクターが全く別物って事よな
それが一番わかってたのが中世古先輩自身だったから、滝先生の介錯を素直に受け入れたって事で

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:58:01.83 ID:QU/Mhh510.net
>>531
あみだくじだったかもしれない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:58:04.23 ID:c3VsqYwH0.net
>>494
個人のわがままに付き合うのは教師の責任ではないよ
むしろあの二人レギュラーからはずされてもおかしくない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:58:12.98 ID:lgo+2fEz0.net
>>521
10、11話と見たらあの号泣は理解できるわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:58:16.52 ID:PqwFl6nW0.net
滝先生も「中世古さんではなく、あなたがソロを吹く」とかいちいち中世古の名前出して駄目押しなくて
いいじゃん、と思ったが、こういうところだけ妙に原作に忠実。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:58:16.59 ID:DtIxmiDz0.net
>>516
みんなあすかに部長をやってもらいたかったって夏紀先輩が言ってた

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:58:23.63 ID:8nc/bJE40.net
>>525
両方じゃないか
他の作品でアニオリが酷すぎて叩いた事あったけどあえて流れを作りたい連中はそれに便乗する形だろうね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:58:28.00 ID:NdT0TIFa0.net
キスするかと思った。舌入れてるのかと思った。それにしてもこの二人の愛は重いよ、狂気を感じる。

最終話で秀一はどうなる予定なんだ?
原作知らずにアニメだけ観たら百合だと言ってもおかしくない空気感が

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:58:28.66 ID:3B4xb+TmO.net
麗奈レベルを目指しての地獄の練習が始まり
秀一には怒鳴られる日々が始まる
こんなんだったら落ちておけば良かったと思うぐらいに

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:58:40.03 ID:tB4R1JG+0.net
上手い人教えて

お芋先輩みたいなのっぺらな演奏をわざとすると
どうしても「本当は上手いんだろう感」が隠せなくなってしまうもの?

ちゃんと「これが限界!もう無理!これ以上伸びないから!」と演じるのは難しい?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:58:50.96 ID:IcBizSRf0.net
>>531
先に演奏した方が負ける…!

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:58:54.50 ID:HBfwE9iQ0.net
今の糞ガキはあんな教師嫌いだろwww

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:58:58.39 ID:OkhqrhrI0.net
このスレで大人気の喜多村さんも、麗奈の演奏の時に「あっ・・」とかアヘってたし。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:59:00.89 ID:C3q2NLI/0.net
>>518
その通りよ
正直脳筋無能アホ教師以下の能力なんだよなぁ
生徒に投げ放しな上に禍根が残りまた不正も容易な方法を取らせてるんだから

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:59:04.60 ID:RdRRyxEO0.net
パーリー以上の役職は強制挙手しろや
一年に方針決めさせんなよ
挙手出来た春香しか部長になれる人材がいなかったのがよく分かる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:59:10.91 ID:OWpaXOcL0.net
当日麗ナが交通事故で入院するかもしれない
代理は香織だから練習を続けなさい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:59:21.68 ID:Lb90qwkV0.net
>>525
まあどのアニメでも流れ作ろうとしてるわけではないが
自然とそうなるんだろ
ワイはこの原作しらんけど
尺の都合やなんやらで、アニメが原作こえることはほぼないからな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:59:29.14 ID:6zv4F2np0.net
>>500
群像激なのに公式で4人組をフィーチャーしたのが未だに納得行かないw

けいおん的なもので視聴者釣りたかったんだろうがw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:59:36.12 ID:AMGfipJs0.net
麗奈リスペクトのざわざわが広がる、っていう演出がほしかった

「いい音楽には逆らえない」って言葉に忠実であるために

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:59:39.50 ID:q7DWbogn0.net
なんかレズ多すぎじゃない?
マンコ臭すごくてむせるんだけど
これで普通に男が好きとか言われても違和感しかねえよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:59:39.98 ID:PqwFl6nW0.net
4人以外の部員全体(どっちがいいのか良く分かんなかった・・・贔屓はないにしても知ってる知らないじゃやっぱり違いはでるよね)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:59:46.65 ID:6Viro/ty0.net
>>536
あたり はずれ ってなってたらやだw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:59:47.02 ID:V31mY/Qu0.net
>>533
正直曲として正しいのはああいう(香織の)演奏だって言われれば、そうなのかよく分からん
絵画とかでも訳分からんのが名作になってたりするし
自分が好きな音と高採点される音ってのは違うかもしれんし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 02:59:54.61 ID:99EwjKNB0.net
残り二回じゃカタルシスを感じさせてくれる流れにするのは無理そうな?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:00:12.40 ID:AMGfipJs0.net
>>545
美味しんぼの法則

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:00:30.92 ID:OWpaXOcL0.net
久美子って名前が昭和

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:00:31.08 ID:cNz2WR4+0.net
滝先生の悪口言ったら許さないから!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:00:32.10 ID:DATmxj+y0.net
麗奈は香織先輩のお弁当の芋をわけてもらったんだろうな
だから急に良い人って言い出した

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:00:33.42 ID:Z9qmTxQ90.net
香織んの演奏はエフェクトかかってるのとちょっと修正さえすればなんとでもなりそうに聞こえるんよね。
麗奈のは音はハッキリしてるけれども演奏から何も見えてこない。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:00:40.61 ID:C3q2NLI/0.net
>>537
じゃあ外せよ
それも教師の選択だろ
俺は問題が起きた時の解決法として最悪な手段を選んだと言ってるだけで反旗を翻した生徒を擁護してるわけじゃない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:00:41.93 ID:eEsk0ciY0.net
ララは悪くない・・・悪くない・・・

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:00:41.98 ID:MBxdx+If0.net
デカリボンの行動をそこまで過剰にする暇あったらもっと香織先輩が部で慕われてる描写でもあったほうがよかった
デカリボンと晴香あすかとの絡みしかないせいで拍手の場面も葛藤してるってより単に目立ちたくないだけにしか思えない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:00:44.45 ID:dYg4EmUa0.net
>>551
この作品に関しては原作少ないから尺余ってるんだけどね
だからアニオリで膨らませてる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:00:47.55 ID:HBfwE9iQ0.net
>>494
お前なんでも教師や他人のせいにして生きてそうだなwww

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:00:49.68 ID:c1kTEAkP0.net
>>558
5話か8話で終了にすべきだったな。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:00:50.84 ID:G3gm5P6o0.net
>>540
それはトップとしての能力についての評価であって、香織先輩のような人望があるとかないとか言うのとは別の話

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:00:52.53 ID:rwtq+ERa0.net
>>533
客観的に音量や伸びがどうだとかタンギングがどうだとか
抑揚がどうだとかは判別できるけど
音楽ってそれだけじゃない主観が入るからね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:01:01.05 ID:22bYLNk00.net
香織先輩にソロ吹いてもらうことが目標にクラスチェンジした優子の次の手は
「もし病気や事故であの子出場できなくなれば」

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:01:05.71 ID:JjRGMGWN0.net
久美子と麗奈の急接近、画面見切れていたけれど、映っていない下の方ではきっと二人でチェリーをレロレロレロッとしていたに違いない!

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:01:08.26 ID:PMjNua5f0.net
ぶっちゃけOPのなんかかっこいい滝から始まるサビ以上のカタルシスをやれるとは思えない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:01:14.59 ID:DLvXDjEG0.net
百合展開だから久美子と秀一がコンクール前に手を繋ぐシーン改変くると予想

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:01:16.75 ID:7ozPOdlNO.net
観客描写代表の喜多村さんと麗奈の絡み見たいのれす

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:01:19.39 ID:OkhqrhrI0.net
部長が香織先輩のほうに拍手したのは、あれでいいんだよ。
演奏のうまいへたを超えたレベルのところで拍手してるんだから。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:01:29.08 ID:B2G7Ozvd0.net
>>540
たぶん部長やってたら厳しすぎて嫌われるタイプ
ああいうのは副部長で部長っぽい空気出しとくのがベスト
ということを理解してるアスカスの策略

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:01:32.56 ID:c3VsqYwH0.net
>>560
なんとなくわかる
さふぁいあは平成って感じだな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:01:34.76 ID:guWVB+YB0.net
>>514
やっぱこの人やろなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=1jmrwJD--xI
申し訳ないが洗足の学生すら下手に聞こえてしまうレベル

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:01:37.17 ID:tB4R1JG+0.net
喉タンギングしかできない我にはわからぬ、わからぬ、金管とは一体

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:02:17.02 ID:KiyTDu8Q0.net
麗奈との会話が気持ち悪くなってきたから、秀一との会話が聞きたい
微妙なトーンの久美子好き

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:02:23.05 ID:G3gm5P6o0.net
>>565
いや、悪いよ
おじさんは許さないよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:02:39.77 ID:eEsk0ciY0.net
>>558
>>574
今回も結局そのカタルシスってとこなんよなぁ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:02:46.50 ID:n7IfViBV0.net
演出の為にわざと中レベルの演奏と超上手い演奏プロがやってるぽいな。
中世古が上手いって言ってる奴は音楽方面のセンスは諦めて。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:02:50.88 ID:rwtq+ERa0.net
OPの合奏での衣装は冬服だが
コンクールは真夏だ
OPを鵜呑みにしてはいけない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:02:51.04 ID:EmWmuwU30.net
>>551
いや原作読んだけどアニメのほうが良いよ
原作のねちっこさは良いけどいろいろな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:02:59.47 ID:kLqL/3cd0.net
見返せば見返すほど、香織先輩自身に言わせるのが残酷に見えてしまって切ない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:02:59.52 ID:AMGfipJs0.net
京アニの圧倒的作画で12分間演奏してくれたらそれだけでもうカタルシス

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:03:00.95 ID:GkXgwDRd0.net
>>559
レイナの演奏始まった瞬間「あの」効果音が聞こえたわ

「これに比べると中世古さんのry

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:03:06.01 ID:c3VsqYwH0.net
>>564
おまえは絶対はずしたらはずしたで指導する責任放棄してるって言うな
文句言うやつはただ文句言いたいだけなんだよなあ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:03:08.48 ID:Lb90qwkV0.net
>>533
ゆうておそらく両方プロの同じ人が吹いて
片方はビブラートなんかの技工つかって
片方は素直にそのまま吹いていう感じやからな
両方うまいねん、んでワイ、ビブラート嫌いやねん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:03:11.99 ID:JnAG3cbh0.net
まあ滝擁護してるやつは大人になればわかるよ
あなたたちが決めたことに従って練習法変えますって最高に上手い最低なやり口だから

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:03:23.29 ID:6Viro/ty0.net
違いがきちんと判ればそれでいいんだよ
絶対的なうまい下手は存在するけれど、あのレベルになると好き嫌いがでてきても仕方ない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:03:23.52 ID:OWpaXOcL0.net
>>571
好きな吹き方、ってあるよなw聞くほうに

バイオリンなんか結構好み出るんじゃないかな
弱弱しく引いてるのが好きな人と、強くはっきりと引くのが好きって人と

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:03:41.27 ID:JoJazu9T0.net
どうでもいいけどトランペットのソロでライフ・イズ・ビューティフルを
思い出すのは俺だけかな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:03:48.07 ID:eI3phOXCO.net
>>518
出来る教師だけど生徒が理解してないと描いているかもよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:03:48.08 ID:zfAjiSok0.net
>>523
ひどいな
拍手が、ブラインドでないからな
檀上の二人が、誰の拍手を受けて誰の拍手を受けてないか判る
部員相互が、誰がどっちに拍手したかが判る
というやりかたで、非常にいやらしいことをした上で、
香織おまぃは事態しろと言わんばかりに、滝が問う
すげえクソだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:03:48.45 ID:G3gm5P6o0.net
>>582
あのダウナーな感じが何か恋しい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:04:00.76 ID:+tPaYPgi0.net
>>586
全国大会は冬服の時期なんやろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:04:02.79 ID:Rkj1vkeU0.net
>>533
繰り返し聞くと3回目の香織の演奏で歴然と違いが分かった
一回目は正直あんまよく分からんかったよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:04:05.18 ID:HgkKWFrv0.net
ぼっちの麗奈が久美子にズブズブに依存するのはわかるけど
なんで久美子まであんな気持ち悪い子になっちゃってんだ
秀一、まだ間に合うぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:04:09.58 ID:c1kTEAkP0.net
>>587
9話から11話に関しては原作の方がいいけどな。
アニメは整合性とろうとしてキャラがつぶされた感がある。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:04:19.21 ID:YZ5OeO110.net
リアルの音楽は割とキチガイ揃い

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:04:20.60 ID:DtIxmiDz0.net
>>570
能力で選ばれるようなら再オーディションはいらんのや

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:04:35.94 ID:6zv4F2np0.net
>>588
ただ、つまるところ今回のオーデの一番の目的はそれだからなあ
あそこで先輩が自分が吹きますと言ってしまえばその域に達して無いらきすたの監督みたいなもんだ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:04:42.55 ID:jQMR/NNb0.net
>>577
芋ですね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:04:46.86 ID:suEAw9Fq0.net
秀一とかいうオーディション落ち損ねたモブ

にしても全国目指してるなら生徒レベルで判決下せないとレベル的にいかんでしょ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:05:03.72 ID:Lb90qwkV0.net
>>604
音楽教師とか吹奏楽部顧問はまじこれ!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:05:05.10 ID:AMGfipJs0.net
>>582
麗奈と喋ってる時の久美子は狂気の百合モードに飲まれている
秀一と喋っているときは平常運転
平常のほうが魅力的かも

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:05:06.96 ID:fMlyMXyb0.net
>>602
水に落とした一滴の墨汁
朱に交われば赤くなる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:05:07.44 ID:C3q2NLI/0.net
>>568
加藤が手を挙げなかったらデカリボンと香織先輩は仲違いした上に死んでたよ
生徒に不正する気をおこさせない、またそうならない為の方法を考えてない時点で教師失格

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:05:08.14 ID:Z9qmTxQ90.net
いや中世古がダメなんじゃなくて麗奈のほうがたいしたことないっていってんだがw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:05:17.22 ID:RdRRyxEO0.net
>>516
人望ってのは3年からの人望だよ
1年や2年からの人望なんてなくても影響しないのが部活

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:05:20.02 ID:az++61VF0.net
なんなんだよ今回。さすがにひいたわ。。
どこがどうだとか、今日は文章にしたくない。
ただただ失望した。

このアニメ、
1話から物語のピースがだんだんかみ合っていったので
それにつれて期待が増していったのだが、
神回8話でおなか一杯になった後、なんか嫌な予感がした。
「あれ?このあと、大丈夫か?」と。

部活動物語と青春物語がまったくといっていいほどかみ合っていない。
少なくともここまで、相乗効果をほとんど発揮していない。

もし2クールならばここまで壮大な伏線引きかもとなお期待もするが、
あと2話だぞ?
おれたたENDにも良いものとそうでないものがあるが、
今回の惨状を見て、あー京アニやらかしてしまったと半ば確信を持ってしまったわ。
それともまさか、「つづく」ENDですか???

シリーズを通しての構成を決めているのがだれかは知らないが、
残り2話で1クールを納得させて終わらせる策があるとすれば逆にすごいと思う。
最低限、彼らのこれからを応援したくなる余地くらいは残してほしい。

俺的に中二病2期の時の肌合いとすごく似ている。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:05:26.35 ID:guWVB+YB0.net
>>536
2人あみだは横棒の奇偶ですぐに分かっちゃうんだよなぁ。。。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:05:28.91 ID:hEvd0x5K0.net
今回の久美子麗奈の百合シーンは自分には過剰に思えた百合じゃないとしてもやり過ぎ
そもそも必要か?
全体としては面白いだけに、残念だ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:05:31.69 ID:6zv4F2np0.net
>>604
芸術家って基本そんなモンやw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:05:32.03 ID:aImDauot0.net
先輩のラッパは金管楽器系のブラスバンド系ならかなり良いと思う
レイナのはウィンドオーケストラだね。
わしはどちらも好きかな。
ちなみに私は1972年から吹奏楽やってるじじぃだ、実は。
遠すぎた橋が古くてすまんな。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:05:33.98 ID:fbTuKiR80.net
あかん・・・ ラストのデカリボン号泣でコッチも号泣したわ・・・

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:05:34.25 ID:Zav2j2nx0.net
つうか
最近の京アニちょっとやべえんじゃねえの?

今回は八百長持ちかけてみたり
前は水泳で替え玉レースして失格になってドヤ顔してたしさ

さすがに影響力の大きさ考えたほうがいいと思うんだけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:05:36.33 ID:ge+2Rvv80.net
マイルスデイヴィスっていう有名な人はどうなん?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:05:38.43 ID:eEsk0ciY0.net
あすかの描写の疑問は葉月の指導してた時からあるし、サファイアにしてもそう
何も原作との違いの批判はふってわいたものじゃないだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:05:51.58 ID:iAeCj4TI0.net
>>578
他人のお願い断れなくて、おろおろする豆腐メンタルを部長に据えることによって
自分の存在感をさらに上げる策略でもある

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:05:53.60 ID:6Viro/ty0.net
>>514
https://www.youtube.com/watch?v=lsH6v908BVc
題名のない音楽会にもよく出る人

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:05:56.39 ID:qmozmT2A0.net
原作はコンクール前日に香織がオーディションを申し出てるしなw
素人目にもそんな直前コンバートとか大丈夫かよって思った。
百合強調しすぎでちょっとアレかと思ったけど、「殺すよ?」も
8話の「死んでもいい」と対にしてるんだとしたらうまくおさまる。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:05:58.87 ID:PqwFl6nW0.net
滝「時間があまりましたので、塚本君に演奏してもらって、コンクールに出るのに相応しいかどうか拍手できめたいと思います」

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 03:06:01.04 ID:BR0yzgf00.net
部員も随分卑怯だな
自分らで高坂のソロに文句つけといてオーディションでは拍手をしないとか
どこまでもシカトかますジョイナスはもっと卑怯だが

総レス数 1005
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200