2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part248

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:01:48.59 ID:T1NMYrY40.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/



●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part247
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434289855/

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:28:11.01 ID:eVYLxa2W0.net
おう踏んだか
ちょっと行ってくる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:31:35.36 ID:eVYLxa2W0.net
無理だった

>>920
頼む

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:31:58.82 ID:X+Ph8P8C0.net
何かずっと続いてるけど、ぶっちゃけ士郎と金ピカの戦いの設定に無茶が有り杉るだけで、
基本的にソードバレルをホイホイ使える程無限の剣製は便利じゃないし、王の財宝程の威力も無い
ってだけだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:32:40.29 ID:gJY1aGG80.net
スレ立ても満足にできないのか無能
何が頼むだよスマホでも使って立てろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:34:53.88 ID:eVYLxa2W0.net
おーおーこえーなw
エミヤがGOBと同等のことが出来ないと分かって発狂したのがいるなww

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:35:18.73 ID:2S2+V+6S0.net
>>903
じゃあ何か
バーサーカーはちょっとばかし近接戦して近接戦では特に自分に致命傷を負わすこともできなかった英霊に対して剣技を競いたいと思ったっていうのか?

剣技を競いたいってある程度相手の技術を評価してこそ出てくる気持ちだろ普通

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:36:36.72 ID:eVYLxa2W0.net
>>909
思ったんじゃない?技量に関しては

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:37:21.45 ID:gJY1aGG80.net
>>901
本当お前原作やってないアホだったのな
ヘラクレスは正気だったらこの戦いを惜しいと思った
思う存分剣を競いたいと思った、つまり剣戦闘が行われてるんだよ
読解力すらねーのかギルオタは

>>906
その違いなんて明確に分かってないし
投影ローコストUBW展開時はほぼ0、威力はGOB相殺、キャスター殺害だから
ほとんど違いないだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:38:40.11 ID:mJWLn7p80.net
正直エミヤ周りの評価はどれも信用出来ない。本人の発言も含めて。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:38:54.54 ID:eVYLxa2W0.net
>>911
そりゃバーサーカーがエミヤを殺すときには近接でやりあってるだろうなw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:40:18.64 ID:Q1OOC18L0.net
ソードバレルってufo版だとやけにしょぼく書かれてるんだよね、出す剣も全部同じにされてるし
ゲームとかdeen版だと結構強そうなのに

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:42:21.87 ID:btO2XSkC0.net
かと思えば何故かデカイ剣射出はやるしなw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:43:20.06 ID:eVYLxa2W0.net
だいたいエミヤが近接でバーサーカーを6殺したとしても
結局近接を選んだのはソードバレルじゃバーサーカーを殺せないということだろ?
結局GOB未満じゃん

まさかあの戦闘が力試しでしたなんて本気じゃないだろうなw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:47:27.10 ID:Q1OOC18L0.net
まあ威力は知らんがランクは下がるしな
ランクB以下なら核ミサイル級だって効かないのがゴッドハンド

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:53:19.66 ID:3d/KrZo20.net
エミヤに何回も殺されるバーサーカーって大した事ないよな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:54:56.50 ID:2S2+V+6S0.net
エミヤどころか士郎や凛にも殺されるからな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:56:41.24 ID:JJjzJ5hL0.net
まあ、ゲーム感覚でいいなら、俺らはアーチャーがバーサーカーの足止めしたときは
無限の剣製なんて裏技を持ってることすら知らないわけだw

使ったかどうかとは、また違うけどねw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:56:44.81 ID:2fX8N3eK0.net
命が1vs1ならかてないからね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:57:26.29 ID:25Y/DCYC0.net
明日あるから見に来たけど
このスレも勢い落ちたねえ……ほんと最近つまらないもんな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:57:31.85 ID:VkykRKuEO.net
>>735
亀だけど、ルルブレ自体は他サーヴァントでも真名解放は要らないもよう
出典:アンコ ランサールート

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:58:48.16 ID:25Y/DCYC0.net
原作や派生ゲーの強さ議論になってるし
強さ議論するなら該当スレでやれよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:11:05.21 ID:TwzPO5Df0.net
糞ゴミ原作に
糞ゴミアニメ

どうしようもないなこれwwww

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:13:14.71 ID:2fX8N3eK0.net
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part249 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434736930/

書き込みすぎと起こられた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:16:09.79 ID:eVYLxa2W0.net
>>926

ありがとう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:18:59.09 ID:2fX8N3eK0.net
続き頼めんかね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:25:04.89 ID:eVYLxa2W0.net
行ってみるわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:25:38.55 ID:2fX8N3eK0.net
ありがとう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:27:33.12 ID:eVYLxa2W0.net
すまん
85010秒待てと言われてしまった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:33:47.55 ID:aqrhlLWm0.net
>>926
乙です

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:49:49.84 ID:Q1OOC18L0.net
ディーン版のアーチャー対バーサーカーでのセリフってアニメ側で勝手にやったのかきのこが考えたのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:51:38.91 ID:l3YyGD/P0.net
連投規制入った後に同じ内容のコピペ張ろうとするとコピペ規制に弾かれるみたいなんで
適当にリンクの順番変えたりしたらはれるよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:17:36.33 ID:EG9lR5AoO.net
サーヴァントのライフは(通常)1
武器(宝具)はそれぞれが必殺の威力
死徒のようにライフ二桁とか三桁じゃないんだから
1ミスした方が死ぬってことでいいんじゃないですかねぇ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:41:34.24 ID:3d/KrZo20.net
ありかなしかで言えばまあありだと思うよ
http://i.imgur.com/2X9FOos.jpg

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:19:10.61 ID:X+Ph8P8C0.net
>>917
あれは能力のランクが下がるだけだから、別に攻撃が通りはするぞ
ワールドマテリアルにもその辺ちゃんと書かれてるが


と言うより、宝具のランクまで低下しちまったら、例えエクスカリバーを本物と同等の質で投影出来ようが
ランクB++になるから。どう足掻こうが一殺すら出来なくなるわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:56:27.18 ID:nEFHYnPc0.net
イメージ的には「−」が付く感じかもな>投影のワンランクダウン

>>936
作画の質が高ければウケももっと良かったんだろうなって思ったり

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:58:49.25 ID:l3YyGD/P0.net
当時の深夜アニメとしては十分な作画だったと思うけどなぁ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:02:16.89 ID:vXCIpFSz0.net
>>936
このポーズだけ抜き取って色々笑われてるけど、流れ自体は凄い好きなんだよね
特殊EDもちゃんとあったし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:11:10.04 ID:O4AE885J0.net
しかし筋力Aで殴ればA判定ってすごいよね
キン肉マンのなんとか理論に通ずるなにかを感じる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:15:03.66 ID:vI3c+/TJ0.net
ステータス設定いらなくね
あれのせいで陳腐になってる気がする

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:17:04.43 ID:nEFHYnPc0.net
筋力AだからA判定って別にそのまんまじゃね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:20:28.62 ID:rGNspxle0.net
最終話のタイトルは何になると思う?
エピローグ
Brilliant Years
アンサー

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:24:41.97 ID:/j9702U70.net
夜明けとか旅路とか、そういう系統もあるかも
エピローグが一番あり得そう
アンサーはもうつかったからないかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:26:15.85 ID:vOv2tJAC0.net
>>938
マイナスってのは「時限式等何かしらリスクや限定条件はあるが、倍加補正がつく」
っていう+の下位互換みたいなもんだから、それはまず無い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:53:17.02 ID:nEFHYnPc0.net
「−」ってランク判定はその表記どおりだけど
実質の能力的には一つ落ちるって意味だぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:02:07.10 ID:vOv2tJAC0.net
>>947
宝具のランク表記がE〜A++じゃなくなるがな
と言うかそんな資料見たことないが、何か追加でもされたのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:05:20.82 ID:nEFHYnPc0.net
1期円盤に付いてるアニマテの一問一答>「−」の意味
10年越しの解禁っていうね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:08:58.28 ID:vOv2tJAC0.net
>>949
最高位の宝具はA+++だから−で相殺してA++が無限の剣製の上限になる
って理屈で上限については良いかも試練が、下限についてはどうなってるんだろうな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:28:08.65 ID:H5g6Q5D/0.net
シロウが勝っても奇襲で勝っただけの不意打ち男として一生言われ続けるだろう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:31:53.55 ID:H5g6Q5D/0.net
ここはひとつギルガメッシュを勝者にしてはどうだろうか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:33:08.42 ID:/j9702U70.net
最後はギルと見せかけて、改めて聖杯と一体化した慎二がボス

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:37:45.58 ID:OqXZdzmE0.net
>>944
Brilliant Yearsの邦訳もいいよね
鮮やかな日々、すばらしい年月とかそういう意味かな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:45:24.45 ID:hdE8pQQI0.net
>>865
基本戦闘スタイルが防御重視近接戦偏重だから
あらゆる意味で切嗣と逆

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:46:18.61 ID:aIFCrBE30.net
正義の味方になると改めて覚悟した士郎が世界を救う話だからな
少年誌だよ本当

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:47:23.14 ID:aIFCrBE30.net
対人には対人、対軍には対軍とか、そんな騎士道()とは最もかけ離れたところにいそうなエミヤ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:50:49.07 ID:ZyBIGCd70.net
>>954
眩いという意味もある

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:56:35.71 ID:hdE8pQQI0.net
>>957
いや騎士の誇りが微塵も無かったとして、防御重視だとどうしてもそういう戦い方になる
初見の相手の特性と力量を見極めてから弱点を攻撃するスタイルなら

初見かつ速攻で殺すなら、物量で圧殺するギルとか奇襲の切嗣のスタイルになる
その代わり奇襲に失敗した時点で戦闘継続にリスクを抱える事になるけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:00:58.37 ID:aIFCrBE30.net
別に防御重視のスタイルではなく守備がもともと上手いだけ
さらに仮に防御を重視したからと言って
何故相手の得意なスタイルに合わせることになるのかも理解出来ない

なんか言っていることがどこから来ているのか分からん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:06:18.97 ID:aIFCrBE30.net
少なくとも対人に対して防御を重視してさらに便利にぽんぽんUBW使えたりするなら
どう見てもUBW使ってアウトサイドからバンバン飛ばしたほうが防御重視だろ
それをやらないってことはやっぱあれ言うほど便利なもんじゃないんじゃないの?

奇襲に失敗するリスクって
対人のスペシャリストの間合いにホイホイ入るほうがはるかにリスクあるんじゃない?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:09:38.73 ID:btO2XSkC0.net
結局ソードバレル使った相手がキャスター不意打ちと凛だけだから
格下相手にしか使えない理由がなにかあるとしか思えん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:11:17.26 ID:vOv2tJAC0.net
>>962
気軽に使える代物なら、金ピカがセイバーとの接近戦でやるみたく
背後に数本忍ばせておいて援護射撃させたり
って戦闘スタイルにした方が防御重視にしても遥かに戦い易いからな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:13:12.24 ID:hdE8pQQI0.net
得意分野というのは弱点と表裏一体なんでな
それこそ相手の切り札さえ凌げたら、英霊の真名を看破して致命的な宝具を取り出すチャンスが生まれるので
その上で対人宝具に対軍宝具とか対軍宝具に対界宝具なんて使い方は効率悪い

奇襲失敗のリスクがわからない?
待ち伏せされてたとしたら、戦闘継続どころか退路まで既に断たれてる可能性まである
宝具がどうのという話に留まらず、失敗した時点で自分が相手のカモだよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:18:32.71 ID:Zt8TN8io0.net
>>841
衛宮の起源はダサさにあるんじゃないかと思えてしまう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:20:14.61 ID:aIFCrBE30.net
>>964
前段に突っ込むこととしては、
もうそれお前が言った防御重視と全然違う攻撃重視の戦い方だということ

後段に突っ込むこととしては、待ち伏せされるリスクって
別に奇襲だろうが正攻法だろうが変わらないだろということ

なんか言葉だけこねてるけど結局何も考えてないのがよく分かる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:26:10.07 ID:mgYxg/Sx0.net
と言うか、エミヤって口ぶりだけは初見だというフリをしてるが、
実際のところは過去の聖杯戦争の召喚されてから少し経過した時にはほぼ戻って
敵の英霊の真名くらい把握済だから、まず特性や力量を見定める必要すら無いがな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:30:39.52 ID:l3YyGD/P0.net
マモーしててセイバーくらいしか覚えてなかったんじゃないの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:33:19.55 ID:2CHPODBW0.net
>>944
まぁ0話がプロローグだからエピローグが可能性高いだろうな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:36:01.24 ID:mgYxg/Sx0.net
>>968
最初はそれプラス凛の変な儀式法の影響で記憶が不整合だったが、
徐々に元に戻って行ってある程度経過したら記憶は戻った

が、記憶が戻らないフリをした方がはぐらかすのも簡単だからそれを通しただけ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:38:45.61 ID:adaeq1BFO.net
CCCでギルガメッシュが神殺しは王の責務とか言ったらしいが、ギルガメッシュ叙事詩に限らずなんか神話でそういう話ある?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:39:27.05 ID:nEFHYnPc0.net
特性やら力量までは無理だろう
ランサー相手に心眼発揮できたのは2戦目からだし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:48:41.73 ID:2CHPODBW0.net
>>970
凛がちゃんと召喚してたらどうなってたんだろうな

凛「で、あんた何の英霊なの?」
アーチャー「エミヤシロウ」
凛「えっ」
アーチャー「えっ」

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:52:38.73 ID:OqXZdzmE0.net
>>973
それみてみたかったw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:02:16.72 ID:nxgaBCiT0.net
>>925
原作とアニメは別物だというのを知らんのか?
アニメだけ観て何故原作まで叩かれなければいかんのだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:11:30.36 ID:asx9qKmC0.net
記憶が混濁しているというのは本当だけど凛の召喚のせいっていうのは嘘なんじゃなかったっけ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:15:51.51 ID:ZyBIGCd70.net
>>971
先王や他の地域の王を神にする神話なら日本に…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:21:30.07 ID:mgYxg/Sx0.net
>>971
いや、あれは「我は王様だから何やっても良い」とのたまってるだけだから


実際は王様が神に翻弄される例の方が多いし、金ピカ自身ガチの神霊には敵わないのは認めている

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:27:20.80 ID:8kscJVLa0.net
>>972
3話でバーサーカーを一殺したセイバーに
「見事だ。だがそれでは足りん」と言ってるから
12の試練のことは知ってそうなんだよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:32:00.23 ID:mgYxg/Sx0.net
>>972
いや、
「アーチャーは刺しボルクについても知ってるから、校舎でランサーがゲイボルク発動の構えをとったら、
必死に間合いの外を逃げ回るアーチャーが見られた」
ともきのこが言っている

ついでに言えば、投げボルクはマッハ2で飛んでくる技だから、あの距離でネタを全く知らないにも関わらず発動された場合、
余り慣れないアイアスを投影する前に「こいつ何助走つけてるんだろ」とか思いながら眺めてる間に串刺しにされて即死する

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:34:02.78 ID:8kscJVLa0.net
「う〜ん、焼きタラコか」

大河のこの寝言って絶対アドリブだよなw
周りの声優笑いこらえるのに大変じゃなかったろうかww

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:37:40.26 ID:OqXZdzmE0.net
>>969
なるほどな
綺麗に締めてくれればいいが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:40:35.77 ID:/j9702U70.net
最終回で見たいのは、
・綺麗なワカメ
・一成の前で付き合ってるバレをする凛
・あとできれば原作にない本編後を思わせるシーン

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 10:04:42.59 ID:OqXZdzmE0.net
「……ばか。そんな判りきったコト、訊くな」って言う士郎さんが見れればいいかな
見れるかな
無表情じゃないといいな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 10:05:29.64 ID:cVbxITUn0.net
>>926


>>980
前に「やばいやばい早く来て俺」みたいなネタレスあったけどマジでそんな感じだったんだなw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 10:13:10.16 ID:ygXc7Tru0.net
>>978
あれは「神に挑むは人の究極」で敵わなくても強大な敵に挑み続ける人間にとって神相手こそ究極の形
そして王たるものなら神に挑むのはもはや義務って意味だろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 10:16:06.04 ID:+eagc2700.net
「トラップ発動!相手の武器!」
「召還魔法!俺!」

的な事?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 10:23:20.58 ID:ygXc7Tru0.net
人の未来のために神を排すのは王の役目って意味ね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 10:42:15.98 ID:GgU56Yr50.net
そもそもエミヤって騎士じゃなくて魔術師だからどんな外道なことしても許される

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 11:22:35.25 ID:8kscJVLa0.net
一般的な良心に照らして外道なことをしたときに
騎士は自分を罰して魔術師は自分を罰することはないだろうが
それと周りに許されるかどうかは無関係だろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 11:46:31.92 ID:JjVa1za+0.net
むしろ騎士連中の方が外道な畜生行為色々やってるイメージ
十字軍みたいな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 11:49:21.16 ID:GgU56Yr50.net
魔術師は基本外道だしな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:06:41.90 ID:3d/KrZo20.net
あーいあむざぼーんぶまいそー

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:11:15.54 ID:gPbxNCIo0.net
まぁ外道戦法は内心エミヤが一番傷付いてそうだな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:14:54.80 ID:m51IaoMO0.net
明日の士郎は日本語で詠唱してくれるだろうか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:28:12.98 ID:oFwveTKS0.net
1000ならギルガメッシュが慢心しないで終わる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:55:15.93 ID:JjVa1za+0.net
>>1000なら最終回終了後にFateリメイク発表

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:57:31.34 ID:9fAYA+2c0.net
ギルガメッシュ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:03:02.02 ID:4NzqqWXQ0.net
魔術師名のっとけばどんな外道な事してもいいのか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:03:46.49 ID:2+M/wU6d0.net
1000ならセイバー残留

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:04:58.64 ID:HGTsi9AR0.net
1000ならエヌマエリシュをローアイアスで防ぐ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200