2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part248

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:01:48.59 ID:T1NMYrY40.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 4月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 4月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/



●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part247
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434289855/

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:08:20.63 ID:PzvA+CtO0.net
HAで本気出してたよね
雑魚相手に

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:08:20.83 ID:xbXjr2+e0.net
宝具なしの勝負なら最優のはずなのに、ビーム打つのが仕事とか言われちゃう騎士王だっているんですよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:17:36.38 ID:90+qhh8T0.net
まぁ剣技はvsセイバーしかないから判断材料として微妙だったんだよなぁ
頭守ってただけだったし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:17:41.43 ID:Xvi3lcuX0.net
>>685
第一回人気投票だと美綴以下だったよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:18:37.69 ID:ZZ4QLhDv0.net
TVの影響ってやっぱ大きい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:22:02.62 ID:MaQMeUEx0.net
原作基準じゃないとなるとやっぱり原作からやってる層は寂しいもんだが
zeroがありzero基準によってる事によって今まがりなりにもアニメという形で続いてくれてるってのも事実の一面ではないか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:24:39.43 ID:ZZ4QLhDv0.net
>>687
宝具があっての最優なんだが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:25:42.63 ID:rtQnorbF0.net
ぶっちゃけSNやった時点では典型的なラスボスって印象なかったわ>ギル
でもHAのギャグキャラとラストバトルのかっこよさで一気に好きになった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:28:07.34 ID:oI+ZclN+0.net
そもそもなんでzeroを先にやったのかね
最初は無難にFate編しとけば良かったのに

695 :692@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:29:52.70 ID:rtQnorbF0.net
ラスボスって印象しかなかった
だった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:32:14.68 ID:xbXjr2+e0.net
>>692
セイバークラスが最優と言われるのはステータスが理由
宝具なんて召喚するまでわかんないだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:34:10.35 ID:3+44aGxT0.net
>>644
セイバーの扱いでかくて士郎の扱いがアレだよね
人気の差か

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:36:16.33 ID:ZZ4QLhDv0.net
>>696
宝具が強力なのも含まれてる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:37:32.89 ID:90+qhh8T0.net
人気/zeroのピアニストに比べればまだマシとも言えたレベル

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:44:48.19 ID:Cy1bynrr0.net
>>686
雑魚ね…
あの残骸が一匹一匹もとは何だったか知ってるか?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:45:10.59 ID:GrUSvT1y0.net
>>700
士郎

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:45:10.67 ID:ZZ4QLhDv0.net
>>696
あとは過去の聖杯戦争における実績もだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:49:08.30 ID:GrUSvT1y0.net
ウルクってとしこっかだよな?
ギルは王というか地方自治体の首長ってイメージ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:49:09.03 ID:aYj/gCWl0.net
慢心とか子ギルから呆れられる所を含めた愛されキャラ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:50:50.82 ID:DDsjSEdz0.net
>>703
周辺も征服してるし、他にまともな文明ないから事実上人類の王

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:52:14.29 ID:THbxWX860.net
>>694
のびたくん、君はホントにバカだなぁ
そういうことは円盤の売り上げを見てから言え

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:55:44.03 ID:Xvi3lcuX0.net
>>703
型月世界と現実世界は違うんで

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:58:05.33 ID:oI+ZclN+0.net
>>706
別にzeroを作るなって言ってるわけではないんだ
zeroはSNのネタバレ満載だからSNの後に作れば良かったのにって言いたいんだ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 20:58:27.75 ID:svo4iurg0.net
そういやジャイアン(旧)の中の人死んだんだってな…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:00:12.78 ID:xbXjr2+e0.net
>>708
なんでそこまでDEEN版をなかったことにしたいんだ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:02:46.46 ID:0n+36F9U0.net
>>699
ネロアさんでしたっけ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:06:50.40 ID:8bsRVonD0.net
ジャイアン死んじゃいやん(泣)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:08:37.75 ID:VJDWXXRI0.net
DEENのTV版は累計100万超えたって映画の時の記事で見た。
あんまり貶すもんでもないかと。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:12:21.48 ID:JS+QiDQ80.net
fate(TV2クール)→UBW(短編映画)→ゼロ(TV2クール)→UBW(TV2クール)→HF(映画。多分長編)
あとプリヤとカニファン

ここまで順調に全ルートアニメ化してるエロゲ、ギャルゲシリーズもないよな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:14:06.94 ID:IX1XK8DO0.net
売れたから認めろなんて売り豚じゃあるまいし
まして型月ファンが聞き入れるワケないだろ
パスタ認めろと同義だぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:14:47.39 ID:Xvi3lcuX0.net
売上と出来は関係無い

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:15:32.31 ID:CuhoOO1t0.net
認めてなくても買っちゃうしね
ちなみにDEEN版もラスト9巻は良かったよ
何回も何回も見た

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:17:17.83 ID:oI+ZclN+0.net
>>710
DEEN版をなかったことにしたいんじゃなく全ルート分やってからzeroやれば良かったのにってこと

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:17:57.17 ID:ZZ4QLhDv0.net
売れてなかったらなかったで蔑むだろうっていうね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:21:01.22 ID:Xw8rTAq10.net
>>714
ルートごとにアニメ化なんてのも確かに聞いたこと無いな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:36:49.26 ID:gcL0ABJH0.net
ワイ将特典に釣られてDEEN版最終巻を買う

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:39:32.78 ID:YexQJZZp0.net
unlimited codeの士郎はやはり弱いのか?
よくバランス調整されてる格ゲーでと言っても、
マーヴェルvs.ストリートファイターで憲麻呂は最弱らしい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:43:38.14 ID:OO/SiHDjO.net
>>715
それファンじゃないから
サッカーでいうフーリガン
俺は月箱からの型月厨?ですがアレはアレでえんちゃうかね<パスタ
そもそも古くからの型月厨は薄い本を平気で買ってシコシコするような奴らなのに、設定が違うとか言い出したらキャラ崩壊してる薄い本とかどうすんだよってなるやん
経験値みたくほぼ全部やるならともかく、別の人間が作る以上違うものが出来るのは当たり前なんだから認める認めない関係なくいかに楽しむかが重要

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:44:34.78 ID:5iC7jFb/0.net
>>679
ぶっちゃけ最近の設定ではそうでもねえ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:47:35.31 ID:CuhoOO1t0.net
宝具の強さがサーヴァントの強さだろ
そりゃコジローみたいな例もあるが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:47:43.08 ID:gcL0ABJH0.net
>>722
アンコにバランス調整などという言葉はない
世紀末聖杯戦争の異名は伊達じゃないぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:54:21.48 ID:IX1XK8DO0.net
宝具の強さが鯖の強さだがそれでも本人弱いけど宝具強いって言うのは
ジルドレやナーサリー程度だろ
セイバーに近接されても問題なしだったギル挙げられると少し違和感

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:57:59.03 ID:ZZ4QLhDv0.net
問題なしだったのも宝具のおかげだし
本人が大したことないってことに違いはない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 21:58:53.16 ID:OMFuY4dD0.net
宝具の強さといっても単純な威力だけでは測りきれないものがあるよなぁ
ゲイボルグの強みは少ない魔力消費量と確実性にあるだろうし

確実性ないじゃんってツッコミはなしな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:06:24.95 ID:CuhoOO1t0.net
本人が強いタイプか宝具が強いタイプかってのは
まぁ原作にもあるけど正直両者は不可分だから用をなさない議論だよね
短パンTシャツ武器防具なしで殴り合うか魔術戦をやって強さを決めるわけもなし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:18:24.23 ID:Dp+mngCq0.net
>>681
作中描写
エミヤは強者に認められる剣技だがギルは士郎にすらたいしたことないと言われる
UBWとバビロンでもタイムラグの差からUBW有利
遠距離はギルそもそも狙撃できんの?エミヤはチート級の技いくつかあるが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:18:56.95 ID:MaQMeUEx0.net
まぁ「ギルは宝具凄いけど本人は大した事無いよね」つったってあんま意味のあることではないわな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:21:20.44 ID:LIvlqwMP0.net
でも士郎ってギルの剣技どんなもんか見てもないのに評価してるからな
俺と同じで担い手じゃないってだけで俺でも勝てるとか謎理論だし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:22:40.73 ID:mByIMsxm0.net
なお鎧

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:24:58.58 ID:Dp+mngCq0.net
最大の違いは真名開放な
UBWは狂化されて使えない本人差し置いて射殺す百頭使ったり
キャスターの人生を反映させたようなルルブレすら使えて契約破棄できるチートっぷり
仮に同じもの持っててもギルにはできない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:25:13.26 ID:JS+QiDQ80.net
戦闘能力ではないけど一番鯖本人より宝具が凄い感があるのは鯖は一瞬でリタイアするのに宝具は最終ルートのラストで鍵を握る事になるルルブレ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:30:47.38 ID:5iC7jFb/0.net
>>733
って言うか、今じゃ少なくともステオールAだったというエルキドゥ相手に
僅かな時間であれ接近戦で応戦してたから、少なくとも士郎がマスターやってた時のセイバーよりは
接近戦も余裕で強いのよね金ピカって

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:34:33.50 ID:WgOnuxAz0.net
>>736
聖杯戦争において一番のジョーカーになりえたよなぁメディアって
持ってる知識も法具も

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:35:44.78 ID:iRIvx/Ns0.net
>>733
謎もなにも実際士郎の目測通りになったんだから正しかったんだけどな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:38:09.95 ID:X2z3Bsca0.net
フェイクで強いとか言われても原作とフェイクじゃな
フェイクが間違ってるかパラレル設定としか言えねえ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:39:05.38 ID:MaQMeUEx0.net
ギルさんは一回棚卸しするべき

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:39:10.24 ID:CuhoOO1t0.net
ステータスが大事なら
最初からギル自身が例えばアーチャー自身の全ステータスと同等かそれ以上だからなぁ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:47:09.66 ID:WgOnuxAz0.net
ギルは身体の性能は間違いなく鯖基準だけど特に技量として鯖基準に秀でてるわけではない
士郎は技量が鯖に近づきつつあっても身体能力が人間並み
セイバーは両立
熊に技量ある人間が勝つこともあるだろう
熊並みの力と秀でた技量をもった人間に熊が一時的に拮抗することはあるだろう
でも技量ある人間が熊並みの力と秀でた技量に敵うことはない
こんなもんじゃないの?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:47:11.86 ID:W1PtcO0J0.net
>>740
fakeじゃなくCCCの話な

ガトリング戦法を編み出すまでは、エルキドゥに凹られかけては必死に武器を手に取って応戦する
ってやり取りをしばらく繰り返してたから。本当に接近戦弱いと余裕で死ぬ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:48:32.52 ID:W1PtcO0J0.net
>>743
ぶっちゃけ、七夜ですらない志貴に余裕で劣ると断言される士郎の技量がそんなに高い訳が
というな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:51:13.70 ID:WgOnuxAz0.net
>>745
それは七夜と志貴の基準が高いんであって士郎が低いってわけじゃないんじゃね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:51:42.08 ID:iRIvx/Ns0.net
高いわけが無いと言われてもアーチャー戦でかなり技量は上がってるからなあ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:53:26.20 ID:MaQMeUEx0.net
高い訳がないってのは事実だろ
でも「何故か高い」てのも事実

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:57:10.21 ID:LIvlqwMP0.net
鯖基準に近づいたといっても自分と同じ戦い方するエミヤに対してってだけで
エミヤ自身が鯖基準の中では低い方なうえに魔力切れでパワーもガタ落ちしてるし・・・

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:57:20.96 ID:iRIvx/Ns0.net
なんでやねん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:59:02.66 ID:wW5X9FaV0.net
この辺はもう気合でなんとかしたでいいよ
下手に説明付けようとしても無理が出るだけだし、そっちの方がよっぽどマシw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:59:09.55 ID:BfrkpP5K0.net
>>733
そういえばセイバーの攻撃に頭守るだけだったFate√ならともかく
UBWでギルを「剣技に劣るヤツはセイバーとの白兵戦は避けたいのだろう」とか判断してるのは冷静に考えたらおかしな話だな
あの時点ではまだ士郎と打ち合ってなかったのに

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:59:16.43 ID:v5IlM15g0.net
抑止力という主人公補正よ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 22:59:37.85 ID:X2z3Bsca0.net
いやほんと往生際悪いなw
オリジナル展開でギルが士郎を接近戦で圧倒できればいいですね!とでも言って欲しいか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:01:11.57 ID:Nu/OTRfJ0.net
投影魔術で剣を用意して白兵戦をやるエミヤにとって、魔を絶つ赤槍を持つディルムッドは難敵になるのだろうか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:02:58.01 ID:bmDN9FJJ0.net
完了した魔術とそうじゃない魔術の差がわからん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:05:23.30 ID:BfrkpP5K0.net
>>679>>731
>ID:Dp+mngCq0
お前さん、ふたばの掲示板でも全く同じ論調で一人で頑張ってだろ
ギルに親でも殺されたんか?

あっちでも同じ反論されてて微妙に答えてなかったが
>UBWとバビロンでもタイムラグの差からUBW有利
ここがおかしいんだよね
確かに近距離ではUBWのが速いんだけど中距離では普通にガトリングのぶつけ合いになるから
そうなると量、質、剣以外のバリエーションで勝るGOBのが有利
あとUBWは普通に魔力消費はかなりする設定(新規に投影すれば余計に)
お前さんが考えてるようにUBWが完全にGOBの上位互換だとしたらエミヤはバサカをもっと殺せたろうし
「UBWはギル以外の鯖には多少厄介程度」と公式からアナウンスされてないよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:09:30.83 ID:WgOnuxAz0.net
投影がジャルグで消えるなら鯖も宝具も刺さると消えそうな気がする
鯖って仕組みとしては聖杯が英霊を投影してるようなもんじゃん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:10:46.94 ID:Dp+mngCq0.net
>>757
UBWは剣以外の武器も普通に作れる
質なんてほぼ変わらないし実際相殺される
量も出した分だけコピーされる
投影自体の魔力消費なんて少ない
エミヤがバーサーカーと戦ったときはソードバレル使ってない
公式の設定なんていい加減

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:11:13.59 ID:K7ve4AGy0.net
ギルの技量がどうのって話、いわゆる武器そのものの強さは既にあっても
剣技、武器術とかって発想の無い時代の人だから

…とか有る?w
いや、技って奴がいつ頃生まれたもんかとか、全然知らないけどw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:14:16.35 ID:Dp+mngCq0.net
実際ギル本体の強さはエミヤレベルに劣るのに
何故認めずむきになって反論する奴が多いのか
やっぱめんどくさい信者多いんだなギルって

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:16:55.95 ID:BfrkpP5K0.net
>>759
>ソードバレル使ってない
確かに剣技は褒められたがソードバトル使ってないなんてどっから出てきたんだ?

>公式の設定なんていい加減
もうこれ言った時点でお前は単なるキチガイの類に堕ちた
型月信者たるもの公式の設定こそが何よりの正義だろうに

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:19:17.00 ID:BfrkpP5K0.net
>>761
いやお前の言ってることそれ(ギル本体の強さはエミヤに劣る)じゃないやん
「エミヤは近中遠距離全てにおいてギルに勝ってる」という妄想がアレすぎるわけで

やっぱめんどくさい信者って多いんだなエミヤ最強厨は

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:19:44.03 ID:Dp+mngCq0.net
実際いい加減でコロコロ変わるし
人をキチガイよばわりする奴に言われてもねぇ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:24:42.36 ID:BfrkpP5K0.net
各掲示板に全く同じ内容をマルチして一人で暴れる奴がキチガイでないというのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:25:06.38 ID:WgOnuxAz0.net
単純にUBWの性質的にGOBに対抗することはたやすくても
ゴットハンド抜くのは面倒なんだろうな ランクが下がっちゃうから

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:26:52.05 ID:Dp+mngCq0.net
言ったそばからめんどくさい信者きちゃった?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:29:11.11 ID:CuhoOO1t0.net
>>767
お前のようなヤツだよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:30:52.92 ID:WgOnuxAz0.net
どっちもいいわ
話し合う気がないならどっちも掲示板に書き込む意味はないっしょ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:31:16.11 ID:MaQMeUEx0.net
いや別に言ったって良いんだけどそりゃ良いんだけど
「あまねく人々にギル本体の強さはエミヤに劣る」と納得してもらってなんか意味あるのか?」って話であってだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:31:49.82 ID:BfrkpP5K0.net
同じvs小次郎においてもエミヤは一晩戦って魔力すっからかんにされて
一方ギルはFate√で簡単に殺したことがホロウで語られてる
これからしてもエミヤ版のガトリングはGOBには対抗できても他の鯖相手には厄介程度という設定は十分裏付けられてる

エミヤにとって得な設定は全て取り上げて損な設定はいい加減だで片付ける理由を知りたいもんだね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:32:31.35 ID:K7ve4AGy0.net
何か格好が決まれば、細かい理屈はすっ飛ばしていいw
…位でなんとかw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:32:49.16 ID:Sq1ho3ht0.net
>>771
言葉だけじゃん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:32:55.29 ID:vWyKP4i30.net
fakeの署長達もアサシンの攻撃避けたりとしてたし
宝具もって使いこなせば身体能力なんか上がるんじゃない(適当

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:36:12.86 ID:LIvlqwMP0.net
凛という最強のマスター持ちながら筋力D耐久C敏捷C魔力B幸運E宝具??なアーチャー
言峰というマスターとしては微妙なのを抱えて筋力B耐久C敏捷C魔力B幸運A宝具EXのアーチャー

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:36:19.06 ID:CuhoOO1t0.net
>>771
Fateルートかどうかは分からんがな
まぁしかし概ね同意
同じことは対バーサーカーでも言えるな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:36:59.91 ID:v5IlM15g0.net
士郎の場合、憑依経験だろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:37:06.89 ID:Dp+mngCq0.net
>>762
原作で6つの致命傷詳細あったけど全てが異なる手段と言われてるし
ヘラクレスコメントでも剣技競いたい&解説で多彩な能力を持つ英雄
バビロン戦法ならこんな評価にはならないだろ原作やった?

>>763
お前はギルがエミヤに白兵戦でもバビロン合戦でも遠距離でも勝てるといいたいんだよな?
だったら反論の一つでも出せば?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:38:34.71 ID:WgOnuxAz0.net
>>775
でもBCCBなんてステータスは回路休眠士郎ですら達成してるからなぁ
ステに関しては切嗣セイバーとトッキーギルはなんか異様に高い気がする

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:38:49.99 ID:2hWrppy20.net
ギルガメッシュが公式最強なんだからそれでよくないか?
単に士郎とエミヤとは相性が悪いだけで、まともな英霊なら原典となる宝具をギルが持ってる以上敵わないわけだし。
Fakeとかzeroとかスピンオフの設定と原作の設定を同一視すること自体が間違いだと思うんだが・・
そもそもギルは作品によって性格全然違うしな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:39:29.22 ID:LIvlqwMP0.net
白兵戦:鎧着て完
バビロン合戦:fateのセイバーにやったように特殊効果宝具を四方八方からとばして完
遠距離戦:エアでおしまい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:39:35.40 ID:JDiTd7Qm0.net
素のステータスも高いのにガトリングとエア封じられたら、士郎に負けてしまうというって本当に不思議だよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:41:50.15 ID:K7ve4AGy0.net
慢心王は慢心に負けたのだ士郎に負けたんじゃない
…というところでどうか?w

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:42:52.15 ID:LIvlqwMP0.net
まぁ実際鎧着られたら負けてたし
勝ったといっても腕落としただけだからあのまま続けてたらどうなったかわからんしな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 23:43:35.39 ID:Dp+mngCq0.net
>>781
ギル信者の鎧過大評価すげえなアヴァロンでも纏ってるのかよ
鎧着てもギルの耐久はヘラクレス1殺以下だし
鎧ならエミヤもそれこそコピーできるよ

特殊効果宝具もコピーされると考えないのか?それでセイバーすら倒せてないんだが

エアの射程って数KMも届くの?エミヤにはマッハ弓もあるんだが

総レス数 1002
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200