2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 第九惑星戦役 138騎掌位

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:26:38.40 ID:SA+p7aYT0.net
衛(まも)り継ぐ、意志。 戦いの舞台は、第九惑星へ。
―――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・【 ※実況厳禁 】放送中に放送内容についての書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。荒らしや煽りはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――
■放送局/配信元
・TBS 4月10日(金)より毎週金曜25:55〜
・MBS 4月10日(金)より毎週金曜26:10〜
・CBC 4月10日(金)より毎週金曜26:37〜
・BS-TBS 4月11日(土)24:00〜  ・ニコニコ生放送 4月15日(水)23:30〜
・AT-X 4月23日(木)23:30〜 ※毎週リピート放送→(土)15:30、(日)22:30、(水)7:30
■関連サイト
 アニメ公式:http://www.knightsofsidonia.com/
 公式Twitter:https://twitter.com/SIDONIA_anime
 公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/sidonia/
・バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4083
・ニコニコチャンネル http://ch.nic ovid eo.jp/knightsofsidonia (←空白削除して)
・Gyao! http://gyao.yahoo.co.jp/p/00252/v10023/
・楽天SHOWTIME http://video.rakuten.co.jp/content/100443/
・ビデオマーケット http://www.videomarket.jp/title/182081
・ドコモアニメストア http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=11250
■ネタバレOKスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1427815677/

■前スレ
シドニアの騎士 第九惑星戦役 137騎掌位
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434206493/

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:56:46.12 ID:8bKPwTZp0.net
巨乳ばかりの世界で貧乳はひとつのステータスとなる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 00:09:16.15 ID:IJwX9zOE0.net
いざなのお祖母ちゃんぐらいの大きさがいい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 00:09:26.56 ID:HcXJ7YJj0.net
貧乳の子が歩いてると、男がみんな振り替えって「小さい・・」「マジスゲー」とかヒソヒソ
するんですね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 00:10:14.18 ID:kSlRs8eH0.net
そうだとしても俺はイザナたむ一本で行く

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 00:14:07.07 ID:8npPlVrc0.net
シドニア10話で、ようやくお披露目になった新機体「継衛・改二」だけど、
出撃するシーンはいつもと違って宅さんの新しいアングルを見せてくれてたね。

http://i.imgur.com/6RXtwa0.jpg

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 00:14:41.18 ID:akTTcJJC0.net
もうたくさんだ!

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 00:23:23.00 ID:PEt0z4z30.net
毛沢山ですね
だからと言ってハゲでないとは断定できませんが

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 00:30:44.54 ID:PEt0z4z30.net
>>427
新素材と耐ヘイグスコーティングで説明つかない?
打たれたあとの黒煙は旧素材由来のもので

それより墜落中の断熱圧縮の炎の尾で、消えた部分がまた光る方がおかしくね?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 00:32:05.60 ID:PEt0z4z30.net
墜落というか、イザナの大気圏突入中の絵ね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 00:34:04.66 ID:WXBQCoNH0.net
>>446
貧乳は子供と変わらないからステータスには成らないよw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 00:34:33.74 ID:Q+25+DNo0.net
>>453
自分はつむぎがガードしたのかと思ってた。
言われてみれば耐ヘイグスコーティングがあったな。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 00:37:42.99 ID:ApyAU2ge0.net
胸は加齢でしぼむから大き過ぎれば垂れて無残な姿になる運命かと

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 00:39:27.28 ID:IJwX9zOE0.net
>>455
変わらないことに価値がある

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 00:40:49.75 ID:ZnKsFt270.net
>>439
脂肪で出来た乳房なんて時代遅れなんだよ!

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 00:42:29.95 ID:PEt0z4z30.net
>>456
撃墜後つむぎと改二両方から煙出てたから庇ったにしろ庇いきれなかったみたいだね
つむぎの煙は何が焼けたんだろ?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 00:42:46.95 ID:WXBQCoNH0.net
>>427
直撃したのはつむぎじゃないの?
つむぎの体の一部が谷風の乗る衛人に付いていたよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 00:47:23.25 ID:R1JDED/w0.net
つむぎの身体も丈夫だけど、そのエナを改良して作ったチートな素材の改二だから勝ったけど
衛人だったら、衛人の関節から持って行かれてたと思う

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 00:48:08.40 ID:5axfllLe0.net
おれは山本直樹の漫画で貧乳の魅力に目覚めたよ
それと、学生時代の巨乳の知り合い、ノーブラだと服の上からでもでろーんと垂れてるのが分かって幻滅した
いつまでも張りのあるヒンヌーは素晴らしい
アジア系と西洋系がほどよく混じり合って美人が多いといわれるインドではヒンヌー教てのもあるらしい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 00:54:04.37 ID:1eb+7zM00.net
イザナは中子だからイザナのおっぱいは揉んでもいいはず

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 00:56:34.36 ID:6v9KEuBA0.net
>>402
自分はつむぎでちっぱいの良さに目覚めた
AとBの中間くらいの美乳でウエストが引き締まってて華奢って体型ってエロい業界じゃ少ないのな
美しすぎてムラムラこないからか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 00:57:07.25 ID:Q+25+DNo0.net
>>464
どういう理屈だw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 00:57:42.11 ID:WXBQCoNH0.net
>>439
何とでも出来るだろ。胸を大きくなるように遺伝子操作して自分のクローンを作り
自分の記憶を転送すれば良いしな。クマにもなれw

>>462
新素材はエナの構造を真似て作られ軽くて丈夫なんだろ
佐々木姐さんは、その位の墜落時の衝撃では問題無いみたいなことを言ってたよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:01:45.16 ID:PEt0z4z30.net
新素材は耐えられても生身の体は耐えられるはずないだろうに

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:03:40.88 ID:/iS3/q8D0.net
全編通して安定して酷い扱いのシドニアの騎士・谷風長道
俺ならグレる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:04:28.42 ID:4qC7Sd9V0.net
佐々木は俺と結婚したいんだけど仮面のババアが邪魔をしてくる
裏切りは許さんらしいくそが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:06:23.47 ID:fg+j1+rg0.net
なんか間きゅんまで女体化してないか?
あの子は男体化した方がかわいいだろ
あとやっぱり根木たん要素が足りない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:06:29.36 ID:VcWk+ES20.net
>>468
生身の身体がもつような新素材なんでないの

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:06:30.61 ID:ZnKsFt270.net
>>468
強力なエアバッグでも搭載しておけばなんとでもなろう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:13:47.86 ID:PEt0z4z30.net
そもそも脳内を見る技術とカメラ映像を脳に直接送る技術があるんだから衛人に人が乗る必要なくね?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:16:30.67 ID:/Q4UnRsS0.net
またきたよ馬鹿が

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:16:57.53 ID:PEt0z4z30.net
>>472,471
断熱圧縮で燃えるようなスピードから停止だよ?
何Gかかってんだよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:17:04.98 ID:0g8G5QdX0.net
ないよ。
ついでにヘイグス通信は超光速通信だからラグも発生しないよ。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:17:10.94 ID:ZnKsFt270.net
>>474
なにが「だから」なんだ?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:18:05.75 ID:ZnKsFt270.net
>>476
何Gかかろうとも壊れないし
中の人間も保護されます

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:24:54.91 ID:HT1qWMYU0.net
ヘイグス通信しょっちゅう干渉受けまくりじゃない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:26:36.72 ID:+LE7KvVJ0.net
操縦士不要で人間並みの判断力を有する自律型兵器が
すでに実践に投入されているのにナニ言ってるんだろう??

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:31:10.36 ID:PEt0z4z30.net
エナで閉じ込められた時には通信不能
エナでできてるつむぎも紅スズメも通信できる
ついでに改二も通信可能

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:31:31.97 ID:WXBQCoNH0.net
>>476
不死身の谷風だから生きているんだと解釈したw
>>456,458
つむぎのエナ膜防御だろ。ベニスズメもエナ膜防御してるし
燃えたのはエナ膜じゃないの?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:32:10.05 ID:WW8PYOdE0.net
>>481
融合個体は量産化に問題を抱えてるよね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:32:50.74 ID:5axfllLe0.net
>>468
三期があれば、慣性制御装置って言葉が出てくるから安心してくれ
現代のショックアブソーバーよりもずっとすごい装置なのだと思うよ

それにカイジは硬い上にすごく軽いって三話か四話で言ってたと思う
軽いぶん衝撃は少ないはすだ
地面はすごく凹んだけど宙に浮いてる島の地面なんてスカスカかもしれない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:33:23.23 ID:PEt0z4z30.net
>>481
おお、気づかなかった
つむぎが兵器だったの忘れてた

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:35:20.93 ID:+LE7KvVJ0.net
>>484
知能を育てるには手間と時間がかかるというのが弐瓶世界のルールのようだからね
ある程度の圧縮はできるが
これ以上は原作スレ向きのネタか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:36:40.36 ID:ZnKsFt270.net
人間のほうがどう考えていようと
最終的につむぎは自分の意志に従って行動するわけだから兵器とは言いがたいがな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:37:59.63 ID:PEt0z4z30.net
>>485
シドニア搭載の重力制御装置とは別物なの?
その装置があるのにもかかわらず瀕死になるつるーちはどんだけへたれなの?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:38:29.72 ID:ZnKsFt270.net
>>487
うんにゃ、そんなことはないよ
線虫を使えば出来合いの人格を複製することはできる
まぁそこに個性はないし
人体の上で育成された人体を制御するための人格を融合個体に上乗せしたところで大した能力は発揮できないだろうけど
初戦はコピペ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:39:59.85 ID:+LE7KvVJ0.net
>>490
だから「育てる」という表現を使ったのだが…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:41:15.62 ID:fg+j1+rg0.net
シドニアの一人称3Dアクションシューティングゲームとか出ないかな。
PSPで出てたマクロスのゲームくらいの完成度でもいいからさ。

惑星ナインで衛人に乗って紅天蛾とタイマンやってみたい。機体は原作版とアニメ版両方出て欲しいな。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:41:24.94 ID:WXBQCoNH0.net
>>489
シドニア船内は一方向の重力制御だろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:43:02.16 ID:8npPlVrc0.net
>>465
大つむぎは、かわいいというよりも「綺麗」というのが先行するかな。
http://i.imgur.com/8v7AR7y.jpg
http://i.imgur.com/7wB2r7n.jpg

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:44:33.63 ID:0g8G5QdX0.net
さっさと「矛盾がある」と認めてしまった方がいい。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:44:35.90 ID:7MbKDm4/0.net
ストーリーに影響しない単なる設定の話だから簡易ネタバレご容赦いただきたいのだが
一応シドニアには無人偵察機なるものが存在する
なお戦闘は出来ない模様

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:45:32.12 ID:7MbKDm4/0.net
>>495
矛盾はあるけどおまえの言ってる矛盾はおまえの脳内にしか存在しない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:53:46.37 ID:+LE7KvVJ0.net
>>488
たとえ主人の命令でも危険だと判断したら従わないことを教えるのが盲導犬の訓練で一番難しいのだそうな
自律型兵器にも同じ能力が求められるのだろう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:54:41.43 ID:WW8PYOdE0.net
つむぎは良い子だから作戦運用上問題無いし
融合個体の量産が起動に乗ったらつむぎは融合個体の保母さんじゃなかった教官になれば良いと思うの

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 01:56:29.22 ID:ZnKsFt270.net
>>498
たとえ危険であるとか非人道的であるとか思っても主人の命令に忠実に従うのが兵士に求められる能力であるからしてだな…
人間性があるのが人間だが(トートロジー)
人間性を削ぎ落した知性というのが自律兵器に求められるものだ。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 02:02:35.40 ID:+LE7KvVJ0.net
>>500
それはそういう「価値観」ということですな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 02:04:30.66 ID:ZnKsFt270.net
>>501
だが大多数の見解ではあるよ
兵士が各々の判断をいちいち下して上官に逆らってたら軍隊なんて成り立たないからね。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 02:04:37.57 ID:1eb+7zM00.net
弦打はつむぎとの掌位で直角旋回を体験しているので
谷風が耐えたGと同等のGを辛うじて耐えたと考えられる
つまり理由はどうあれ耐えられるってことだ
これは機体の限界性能のGに耐えられるということで
無人にする意義も無いということだ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 02:04:37.80 ID:0g8G5QdX0.net
>>497
俺が何を言ったんだ?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 02:14:43.24 ID:+LE7KvVJ0.net
>>502
命令鵜呑みにしないということと命令に一々逆らうこととを混同している?
現実にはどんな優秀な兵士も与えられた規則や命令を「解釈」しながら行動しているよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 02:19:38.18 ID:ZnKsFt270.net
>>505
そりゃ当然だよ、兵士は人間であって兵器じゃないからね。
だが兵器が規則や命令を解釈しだしたら誰もそんなもの採用しない。
人間は人間が犯す判断ミスは許容できるが
機械が犯す判断ミスは許容できない。
こちらの無人戦車は人間の兵士より誤射率が50%も低いです!というのはウリ文句にならんのだよ。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 02:24:37.16 ID:+LE7KvVJ0.net
>>506
人間がそれを許容するか否かはその作品世界の技術レベルや価値観で決まることだね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 02:28:44.07 ID:ZnKsFt270.net
>>507
もし機械や人工知性やその他もろもろの被造物にそういった判断を委ねるなら
そりゃ対象に人格を認めているってことであって
やはり兵器とは言いがたいよ。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 02:31:18.60 ID:1eb+7zM00.net
人間よりハイレベルな自律兵器完成 → 人類が支配される

人間よりローレベルな自律兵器完成 → 電脳将棋みたいに穴をつかれて終了

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 02:36:30.85 ID:7MbKDm4/0.net
つまり劇中にて兵器と呼ばれているものはそれが現実世界における兵器の要件を満たしていないものでも兵器として扱わざるを得ない
つーことだな
その有用性も劇中内において発揮されるものならそれは「有用な兵器」だということでいいと

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 02:40:59.79 ID:+LE7KvVJ0.net
>>508
この辺で平行線かな
兵器が同時に人格を持っていても別にいいと思うんでね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 03:05:49.63 ID:ZnKsFt270.net
>>511
人格を持った兵器?
それは兵士、あるいは軍人と呼ばれるべき存在であって備品として扱われるべきではないし実際そのような実態と分類の乖離は問題しか産まないだろう。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 03:16:07.85 ID:7MbKDm4/0.net
・・・とミサカは懇切丁寧に説明します

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 03:17:54.42 ID:AIOKa9py0.net
ID:ZnKsFt270は最初に兵士も命令を「解釈」しないで黙々と従うべきと取れること書いておいて
突っ込まれたらさらっと翻して知らんぷりしてるのがズルいですね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 03:31:32.67 ID:+LE7KvVJ0.net
>>512
軍人のように扱うのが効率的ならそうすればいい
判断力を持つからといって人間と同じような感情を持つとは限らないのだから備品扱いできるなら備品扱いしてもいいんじゃないの
「兵器」と呼んだからといって粗略に扱うことイコールではない
最適な「メンテナンス」をすればいい
SFに現代人の価値観を持ち込み過ぎでは?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 03:39:50.15 ID:ZnKsFt270.net
>>515
念のため言っておくが人間扱いするってのは人間と同じ福利厚生を与えるって意味ではないぞ
指揮系統においてってことだ、もちろん。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 03:53:05.95 ID:j/tR/6wc0.net
全然売れてねーじゃんこのアニメ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 04:28:36.62 ID:j2HH1+mv0.net
フロム開発でTPSかFPSでゲーム化せんかな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/19(金) 04:36:36.42 ID:JFVC6Z5TF
シドニアの奇居子

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 05:18:47.48 ID:kNB1PteS0.net
なんかこうさ、意志を持ってしまった兵器が、自分は人間なのか兵器なのかって思い悩む……
みたいなありがちな話題をワザワザこのスレで展開してんじゃねぇよバカ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 05:50:31.71 ID:1lE1zQHz0.net
漫画とかでよくある「上官の命令を無視したけど結果的に成功して英雄になった俺」
みたいなのは現実でやられると超迷惑、みたいな話?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 06:52:31.98 ID:/iS3/q8D0.net
「何かある」「もしかしたら罠かもしれない」「敵は倒せても味方に迷惑がかかる」などの数値化出来ない不安要素を
完全に非人間的AIやつむぎみたいに知育は受けたけど精神的に子供の兵器は忖度出来ない
ただのAIであれば強制的な命令でコントロール出来るけど
つむぎは人格があるからもっとウェットな扱いをしてやらないといけない

ただ、落合はそういうのを無視したいけど理解のない人間ではないので
周囲の状況をコントロール出来さえすれば暴走回避に最善は尽くせる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 07:08:14.23 ID:3UWYkNJd0.net
株式会社モルビート様の申し立てにより削除されました。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 07:28:26.04 ID:VIQwlzrk0.net
線虫は落合独自の技術だからシドニア内で他に使えると思っちゃダメよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 07:30:04.82 ID:Nx/GvJfa0.net
性感にイくトイレは唯一の安息

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 07:37:21.48 ID:jAkl8kZM0.net
亀レスだかなんで新型はヘイグスビームの直撃食らったのに平気なんだよ、とあるけど
新素材はそんなもんじゃ傷ひとつつかないよ
ガウナ本体の頑丈さにカビの弱点を無くしたようなもんだから実質ほぼ無敵
例外は重力子放射線射出装置くらいか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 07:47:21.94 ID:B/lVyZxZ0.net
イザナちゃんだけ処女天使

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 07:51:06.63 ID:uowqxws60.net
今日は神戦闘回

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:09:24.70 ID:W3kCRhhd0.net
>>445
服って基本おさがりだから服に体を合わせるしか無くてパッド入れてるのかな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:18:09.17 ID:8SFVgBgB0.net
>>521
直属上官の命令に絶対服従していた場合に兵士が責任を問われる事も有るから何とも言い難い
大隊長の命令には違反していても師団長の命令には忠実だったなら抗命とはされなかったりもする
結局は軍や政治の都合で決まる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 08:32:00.45 ID:eOKGed7OO.net
>>526
シドニアを新素材で覆えばガウナと戦う必要すらない?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 09:14:28.46 ID:aKdSNoSG0.net
イザナは胸が腫れたんだから。下も戦闘態勢だよね。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 09:55:41.66 ID:yCJnDoRt0.net
イザナと涼って人が二人で大気圏突入したときの疑問

・二体はしょういして突入したの?
・イザナの画面に涼が出てないよ?
・涼の燃料と弾体加速装置を捨ててないのにガウナが追ってくるのをやめたの?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 09:59:16.45 ID:A5hDYMJE0.net
新素材は作るのにとんでもなく時間がかかるとか言ってたからシドニアを覆うのは無理だろう
そのうちガウナも重力子放射線射出装置コピーしてきそうだし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 10:14:26.16 ID:8L2/uuhF0.net
>>521
軍隊に限らずヒーローは現実でもそういう奴がなる
実力もあるし一般受けはいいが周りからは嫌われる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 10:23:25.72 ID:kSlRs8eH0.net
つむぎはぬめってるのか、さらさらなのか
あったかいのか、ひんやりなのか
興味は尽きない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 10:35:39.00 ID:4qQKdXWm0.net
>>533
・多分違う。イザナ機が片手で弾体加速装置で撃っている。
・個別通信の画面は操縦室内据付。イザナが主に見ているのは衛人の目を通したまぶたの裏の画面。
・涼機が被弾して中破の際に両方喪失の可能性大。
司令室の表示だけじゃ中破わかりにくいよね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 10:38:13.01 ID:4qC7Sd9V0.net
佐々木のオッパイはプルプルなのか、モチモチなのか、黒いのか、薄ピンクなのか
興味は尽きないシコシコ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 10:47:01.85 ID:uowqxws60.net
尽きない興味のために3期が必要だな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 10:49:47.29 ID:aKdSNoSG0.net
3期はまた壮絶な生き残り戦になりそうだな。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 10:51:47.23 ID:WXBQCoNH0.net
>>526
そんな新素材をどうやって加工するんだよw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 11:06:21.62 ID:aKdSNoSG0.net
>>541
まさに 鉾楯の世界

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 11:09:40.56 ID:tGh2smQe0.net
>>541
セラミクスみたいなもんで焼く前はやらかいとかな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/19(金) 11:10:08.89 ID:1fYelb+t0.net
>>533
突入の前に、被弾して制御不能になった涼隊長の機体を
イザナ機がなんとか抱きかかえてる状態。(ここの描写は予算不足でカットされた模様)

イザナ機から涼隊長の機体が映らない視点カメラに切り替えてる可能性
(9話でも、イザナが「隼風」のカメラ視点にリンクしてた様な描写だったし)

涼隊長が被弾したときに予備燃料やらもすでに落ちてる可能性。

545 :530@\(^o^)/:2015/06/19(金) 11:11:33.68 ID:yCJnDoRt0.net
>>537
ありがとう
そっか中破って言ってたね
隊長かかえてるか、隊長がしがみついてるわけだ

総レス数 1004
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200