2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part318

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 11:37:07.49 ID:D6eefcQn0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part317 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434259447/

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:33:39.03 ID:tOOvMZ340.net
時を止めて、車に捕まって、承太郎に振り落とされて、はいずってマンホール
空けたら、中に承太郎が待っていてオラオラ、の展開で、漫画読んだときは
違和感なかったんだが、アニメで改めて、どうし承太郎が待っていたのか謎
時を止めた? 単に止めを刺したかった? どうしてDIOがマンホール空けると
判ってたの?
謎が止まらないので、承太郎がギャグかましたと思うことにする

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:36:08.21 ID:oQEcCMzN0.net
承太郎はDIOが止めた時の中を動けるだけで、自分から時を止めることは出来ないの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:37:11.93 ID:dewujLVP0.net
>>816
ああ
エテ公か

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:38:48.32 ID:dewujLVP0.net
>>827
DIOおそらくそうだろう」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:39:08.31 ID:1cg0iWUX0.net
ああ上映会で4部フラグあるか分かっちゃうのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:40:11.83 ID:yga49J/u0.net
ディオ対承太郎は何故か承太郎のがよっぽどホラー。
承太郎が不条理に攻めてくるがディオが実はそう変わってないゲス小物なのでギャグっぽくなるというねw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:41:01.97 ID:8fb5dDBw0.net
>>826
DIOは這いずって逃げてるからバレないように地下から回り込んだだけだよ ペットショップも似たように回り込んでる
下水道は直線に繋がってるし別のマンホールから回り込める
あと節制にもマンホールに逃げられてるし学習したんじゃね?3部バトルの大半が敵味方が地中に逃げてるし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:41:49.10 ID:/EvHIabo0.net
二部の最後に影承太郎が出た時は承太郎キターー!w って喜んだもんだな。懐かしい。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:42:46.15 ID:HlypZBiI0.net
DIO様の「残念だったなぁ!もう少しだったのになぁ!」みたいな台詞がツボ
小学生かよお前はw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:42:48.91 ID:78q6PFby0.net
あのBGMの大きさは劇場、若しくはある程度の視聴環境を想定してのモノなのかなーと思っている

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:43:18.54 ID:yga49J/u0.net
三部の最後に康一キター!
四部の最後に康一キター! が俺の理想。
・・・・・・・あれ?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:44:45.64 ID:qqSc6z0H0.net
DIOってザ・ワールドって言わないと時を止められないのか?
ザの時点で承太郎なら余裕で時止めるの阻止できるだろw
ザ・ワールドと言い切ってから時を止める効果音なって時が止まってるから
ザ・ワールドと最後まで言わないと能力発現できないってことなんだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:44:53.09 ID:78q6PFby0.net
振り返ると太陽と悪魔の回が良かったかな
演出がどはまりしてた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:47:29.56 ID:YiHphS660.net
ヌケサクが棺桶開ける時に承太郎だけでも始末しとけばDIOの勝ち確定だったのに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:48:48.76 ID:qiubGcB40.net
>>824
性格除けばかわいいんだがなあ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:48:58.14 ID:q0fzIueM0.net
>>837
ザ・ワールドって言わないで時止めする場合はかなりあったと思うが
例えば上院議員のところとかポルナレフ状態のところとか目で追ったななど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:49:47.81 ID:78q6PFby0.net
しかし、後半の方が作画の質が低いように感じるのは何故だろう
アニメーターが逃げたのかな同じ作品ばかりやってらんねーみたいな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:52:31.63 ID:0AcQ923K0.net
>>802
やっぱそうか
オラオラはマジで格好良いよ
特に最後のオラァってやつ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:52:35.10 ID:78q6PFby0.net
イエローテンパランスのレロレロの作画とかほんとに奇妙さが出てて良かったな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:53:17.91 ID:8fb5dDBw0.net
クリーム回は良かったな
ポルがヴァニラのとどめに光線に押し倒す角度はよく考えられてる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:56:10.37 ID:67VlW2mw0.net
なんの予備知識なくてもギャグに見えたよ
「この通りに見覚えはないかーーー」で我慢できずに吹くわ
にわかだからギャグに見えるんだっていうのは心外だなあ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:56:41.10 ID:qqSc6z0H0.net
>>841
そういえばそうだった
じゃあ言わなくても使えるわけねw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:57:36.43 ID:0AcQ923K0.net
マンホールは原作でも思わず噴いたところ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:58:42.61 ID:YEQmKesp0.net
>>846
OVAと比べると一コマに必死に詰め込んだ印象しかない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:59:57.09 ID:G/OMZAaL0.net
時止めのSEよく思ってない人いるんだな。人それぞれだけど俺はいいと思ってるわ。ヴウウゥゥンンカチカチ カ チ ッ
これ聞くと耳が気持ちいい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:01:02.19 ID:qqSc6z0H0.net
DIOはなんで時を止めようとしたんだろうな
ザ・ワールドの本体でスタープラチナのパンチをガードするべきだったんじゃないの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:01:37.79 ID:/TAo9AlA0.net
DIOが体の異変に気づいて動揺するとこはもうちょい声抑えて欲しかったな、別にOVA厨じゃないよ。でもあのシーンの演技と「そこでこのDIOは考える」の演出はOVAのが好き(*´ω`*)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:03:50.35 ID:0A8GXI2M0.net
盲目的なアニメ擁護

ジブリみたいなブランドや宮崎信者とかならともかく
デビット信者()なわけ?
デビット関係者臭ぷんぷん臭うわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:04:13.38 ID:3cp+t+El0.net
>>837
あの効果音を聴くと、ライザップのCMの音を連想してしまうのは、俺だけだろうか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:05:12.26 ID:/TAo9AlA0.net
>>850
カッコ良く見える時もあるんだけどね、あのSE。でも無理して毎回入れなくてもいい気はする。
あえて無音で発動して、(視聴者的に)気がついたら時が止まってた、て演出も有りかと。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:05:39.21 ID:qqSc6z0H0.net
俺だったら時を止めてからザ・ワールドの本体使って承太郎にとどめさすね
あんな至近距離まで生身の体で近づかないわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/18(木) 21:14:46.43 ID:Vc5zQKFzx
DIOの猫みたいな変な動きは前回無駄に料理された猫の祟りです
・・・嘘です

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:06:28.90 ID:aqVOMshEO.net
>>846
あれはシリアスギャグ (ギャグとは違う)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:07:03.65 ID:YEQmKesp0.net
デビッドさんはディオの水平飛びに思い入れがあるらしい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:07:51.81 ID:ANuuJMeY0.net
>>848
ただにゅ〜っと出てくるところはもうちょっとどうにかしてほしかった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:08:11.63 ID:ZWr1cqNx0.net
今回はギャグというか、みっともなくジタバタするDIOを見てスカッと溜飲を下げる回でしょ
OVAは何でもかんでもスタイリッシュにしすぎてこういう描写が足りないと思ってたから満足だわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:08:54.03 ID:0A8GXI2M0.net
そもそも
ジョジョ速とかにも、批判的コメント書いたら削除&書き込めないようにさせてるじゃんww

それで世間はアニメを褒めてるとか言われてもなw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:09:04.47 ID:j9zwCL2F0.net
マンホールのところはディオを圧倒してるのがひと目で分かる感じが好きだな
漫画だからあれくらいの嘘はウェルカムだわ
そっからのディオ復活で絶望的という流れがほんといい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:09:57.52 ID:rp2HaWES0.net
いつものスタッフ認定

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:10:45.59 ID:0AcQ923K0.net
>>860
原作では描かれない部分だからなあ
にゅ〜と浮いてくるのが良いって訳じゃないけど普通に承太郎がよいしょって出てくるのも瞬間移動してくるのも正解かはわからない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:12:12.89 ID:qqSc6z0H0.net
そもそもDIOはマンホールの蓋を開けて何がしたかったのか謎だわw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:12:55.48 ID:j9zwCL2F0.net
>>851
ガードが間に合わなかっただけじゃないの

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:12:59.32 ID:1cg0iWUX0.net
原作で吹いた所は同じくアニメでも吹いたわ
原作でシリアスだったのにアニメじゃギャグだークソクソって思ったシーンは特にない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:13:42.57 ID:yga49J/u0.net
ジョセフ死亡?の圧倒的不利からひっくりかえってディオが小物化してそっから復活するのがほんといいw
笑えるw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:14:21.54 ID:j9zwCL2F0.net
>>860
OVAのヴァニラのリスペクトでしょ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:14:22.93 ID:ZVdnVV7O0.net
制作の段階ではどんな話し合いがされてたのかな?

DIOも承太郎も飛んでるように見えますがどう描きますか? スタンドで壁や地面を蹴ってるように描きますか?

それとももうそのまま飛ばしちゃいますか?

みたいなw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:14:54.16 ID:/JBZCOv00.net
>>865
俺のイメージとしては、ジャンプする感じで、スタッと出て来て欲しかった(ジャンプ作品なだけに)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:14:58.09 ID:1jEIdpV20.net
マンホールは原作でもアニメでも全く笑いどころが分からない
それどころか先回りした承太郎かっこいいとしか思った事ないな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:15:14.58 ID:YEQmKesp0.net
>>866
身を隠して移動だろ?

ゆとり世代は洞察力が無いといわれるから
そういうレスはやめたほうがいいぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:15:34.77 ID:ZWr1cqNx0.net
ジョジョ速への文句をこのスレに言いに来るのはいつも同じ人かな?
文句ならジョジョ速の管理人に直接言えよ、このスレで喚き散らしても意味ないし迷惑だっての

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:15:37.44 ID:q8wyT2wb0.net
そういう選択肢を楽な方に楽な方にしか選ばなかったからこの程度の出来なんだなぁコレが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:16:43.37 ID:j9zwCL2F0.net
>>871
原作に忠実にだと飛ぶになるだろうなぁ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:18:20.01 ID:ZVdnVV7O0.net
>>877
ところがスタンドに飛行能力はないw

絶対ミーティング盛り上がったと思うんだよなぁ。ジョジョ好きなスタッフなだけに。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:20:12.84 ID:yga49J/u0.net
ジョジョラジオに結構前に、白箱みて気になったのでゲストにジョジョファンの制作進行か制作デスクを呼んでもらえませんか?
とメール出したんだがそれが採用されればそこらへんの会議内容も聞けるかもしれないw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:20:17.74 ID:ZWr1cqNx0.net
>>878
でもポルナレフのブラボーやダービー弟のホバリングみたいな前例もあるからね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:21:28.93 ID:jXX+uY6h0.net
最終回EDがSTAND PROUDで今までの旅をひっくるめた新規映像とかだったら泣いてしまう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:26:29.35 ID:HgFtN/BS0.net
ぴろしってなんで露伴が好きなんだろうか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:28:04.60 ID:Sljacb/N0.net
>>881
どの曲が来ても泣くなぁ
その血の運命でもいいし、
STAND PROUDでもいいし、
今のOPの2番以降でもいいし、
メセニーでもいい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:28:38.87 ID:yD+ICPik0.net
あ・・・ありのまま今起こった事を話すぜ!
「おれは 奴を車でぶっちぎってマンホールに逃げ込もうと思ったら
いつのまにかやつが中に入っていた!」
な・・・なにを言っているのかわからねーと思うが
俺もなにをされたのかわからなかった・・・・
頭がどうにかなりそうだった・・・催眠術とか超スピードだとか
そんなチャチなものじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up71232.jpg

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:29:35.35 ID:ZHoLdpho0.net
承太郎がDIOにガソリンまいてたけどガソリンあるならDIOが承太郎にかけておけばDIO勝てたのに
どうしてDIOは鈍臭いんだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:30:49.89 ID:RcUFCn3E0.net
>>884
wwwwww
荒木ってほんと馬鹿だよなw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:34:35.06 ID:B32Yyqof0.net
>>875
あのブログって批判意見書くとアク禁されるよ、管理人がヘタレニートだからここで煽ってスレ載せて小銭稼ぎしてるからな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:35:42.17 ID:0A8GXI2M0.net
>>875
このスレで書かれると色々困るわけですねw
あいにく自分だけじゃないよ

原作はシリアスさが重視で、その他の誇張はあくまで誇張としか感じなかったけど
アニメはギャグにしか見えん

ジョジョはファッションにせよ、ある種の誇張やデフォルメ的なものはあくまで表層的なものなのに
それを主軸にしてしまったのがアニメ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:35:46.66 ID:ZWr1cqNx0.net
>>887
だからってこのスレに八つ当たりされても困るのよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:36:16.30 ID:8UqHrh/70.net
>>884
ジョジョはアニメ化しちゃいけなかったよな…
ギャグ漫画ってみんなにバレたじゃないかw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:37:21.48 ID:0A8GXI2M0.net
煽ってなんかいないでしょ
本気で不満持ってるファンを煽り認定乙w

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:38:45.98 ID:0A8GXI2M0.net
ジョジョ原作がギャグにしか見えない人間は
まあ、元々何事も表層部分しか見れない人間だってことだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:39:01.45 ID:jXX+uY6h0.net
>>883
ほんといい曲ばかりだったね
EDはスタッフロールでも全然いいんだけど前回のOPのように隠し球があるのでは...と勘繰ってしまう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:39:29.48 ID:kYkDjOEr0.net
ジョジョまとめなんてジョジョ速だけじゃないだろ
みんなに知ってもらえるんだからまとめ大歓迎だわ
自分のレスが使われないからって怒るなよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:41:38.83 ID:Th8Ril+M0.net
>>892
横レスだが>>884見てギャグじゃないって思うお前はおかしいわ
スタッフも笑ってほしいと思ってる場面だぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:43:19.05 ID:9NqXDRRk0.net
>>883
>>893
これがアフィカスのレスな
バレバレなんだよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:45:02.45 ID:B32Yyqof0.net
>>894
まとめるなら煽らなきゃいいんだよ
ジョジョ速以外も見たことあるけど煽ってるの多いよ、ググれば出てくる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:45:33.81 ID:0A8GXI2M0.net
>>895
>スタッフも笑ってほしいと思ってる場面だぞ
なんで知ってるの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:45:37.03 ID:Sljacb/N0.net
>>896
ちげーし
マジでやめてくれ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:45:58.48 ID:ZWr1cqNx0.net
笑ってほしいというより
「ギャグだと思われても構わないのでDIOのうろたえぶりを存分に描きたい」って感じではないかなぁ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:46:30.90 ID:aqVOMshEO.net
>>888
>シリアスさ重視

OVAを原作と思い込んじゃっているのかな?w

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:47:28.43 ID:VMi2VrHm0.net
>>884
ここ作画レベルもバッチリっていうのがまたw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:48:09.46 ID:0A8GXI2M0.net
>>901
原作は、もちろんギャグも盛り込んでメリハリつけてるけど
DIO戦はシリアスだし、根底はギャグマンがじゃないってことだよ

まあ、ギャグにしか見えない人に何を言っても無駄かな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:52:32.45 ID:1jEIdpV20.net
>>903
ユーモアはあるけどギャグ漫画ではないよな どこがおかしいのかサッパリ分からん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:54:14.81 ID:G/OMZAaL0.net
>>884
このドン引きしたような顔好き

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:54:15.09 ID:1cg0iWUX0.net
まとめの管理人とかだいたいツイッターやってるだろ
文句言ってらっしゃい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:54:22.50 ID:/FFiVCdM0.net
1部からリアルタイムで読んでるドがつく信者の友人が、
「ジョジョは実はギャグ漫画だから」って言ってた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:54:27.99 ID:jXX+uY6h0.net
>>896
アニメのスレでアニメへの期待を書きこんだらアフィカス認定とか何の冗談だよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:56:32.32 ID:ZWr1cqNx0.net
原作のDIO戦もかなり荒唐無稽でツッコミどころ満載だよ
でもそれが破天荒な勢いやカタルシスを生んでる
多分こういうのは緻密に計算して作ろうとすると勢いがなくなるので、
下手にスタイリッシュに改変するより破天荒なノリをそのまま再現した方が正解

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:57:01.57 ID:B32Yyqof0.net
シリアスな笑いって奴なのかね
子供の頃は疑問に思わなかったな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:57:56.38 ID:B32Yyqof0.net
>>906
新スレよろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:59:00.16 ID:0A8GXI2M0.net
>>909
再現どころかもっと過剰にしてギャグにしてしまってるだろ
要するにそういった匙加減のセンスがアニメには無いってことだ


ところで、>>898 の答えはまだですかね?
なんでスタッフの考えを知ってるの?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:00:23.47 ID:2xQADVs80.net
DIOなんて小物で間抜けなキャラなのに
むげんや3部ゲーでしか知らないにわかがかっこいいって言ってただけだからな
千葉DIOは確かにかっこよくてカリスマ性があったがあれはDIOではない
子安はその辺を上手く演じてるからいいわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:00:29.55 ID:S8mn9XQ40.net
>>901
過激な人の言い方を見ると、まるで原作がOVAにあるかのように語る人がいるんだよな
原作は荒木飛呂彦著作の漫画にあるというのにね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:01:41.24 ID:rp2HaWES0.net
>>910
確かにシリアスな笑い要素はこの作品に多いな
北斗の拳にも似たところあるし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:03:39.09 ID:2yKHKUd80.net
流石に最終回ぐらいは作画良くなるよな?

ttps://pbs.twimg.com/media/CHeRRLBUYAAaPgF.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CHeRRa_UEAAcZPN.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CHeRRjkUsAAYM_n.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CHeRRuBUEAAhp1t.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CHrc0QoUcAAKQzS.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CHYSoHjUwAA79pj.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CHYSp9aVEAACFJ4.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CHV87pWVEAATJNa.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CHV87pZUwAA9yPF.jpg

遠目の絵とはいえ酷すぎだろ
普通に見て、ナイフ投げのところとかもDIOの顔ひどすぎだし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:04:05.14 ID:0A8GXI2M0.net
>>914
>原作は荒木飛呂彦著作の漫画にあるというのにね

その原作が、ユーモアをちりばめつつも、ギャグじゃないと言ってるんだがね
必死でギャグ認定させたいみたいだけど
人間の感性はそういった印象操作でも変わらない

ジョジョをギャグじゃないと思うファン達はアニメから離れるだけのこと


>>898 の答えはまだですかね?
なんでスタッフの考えを知ってるの?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:04:34.75 ID:f579JJKs0.net
>>901
>>914
なら聞くけど作者はラスボス戦をシリアス重視にしないでギャグに比重を置いたとでもいうの?
ジョジョって単なるギャグマンガだったのか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:04:44.47 ID:VMi2VrHm0.net
昭和ライダーと似たような笑いなのかね、制作側は真面目にやってるっていうw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:04:46.33 ID:T0YwlLLQ0.net
ID:0A8GXI2M0

アンチスレでもカキコしてる荒らしなのでスルー推奨

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:05:03.60 ID:yD+ICPik0.net
DIOがホルホースを驚かすためにクモの巣を切らないようにそーっと立って慎重に糸をよけて
ホルホースの後ろに回ってから、呆然となったホルホースに声をかけるタイミング狙ってたり、
ポルナレフが階段に足をかけた瞬間時を止めてはザ・ワールドでポルナレフを二段下まで
運んで下ろしたり、抜け作が棺を開ける瞬間をじーっと待って時を止めてから、そーっと棺から出て
抜け作をぶん殴ってから棺にそーっとしまってジョースターたちが見えない位置に隠れたり、
上院議員が車のドアを開けて飛び出した瞬間にザ・ワールドで反対側まで運んでドアを開けて
飛び込んでくるようにしたり

DIOさんおちゃめすぎw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:05:20.70 ID:G/OMZAaL0.net
>>916
ワロタwアニメ見てて全く気づかなかったわwwまあ止めなきゃ気付きにくいんだしいいんじゃないこれくらい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:05:25.82 ID:31abFFZV0.net
ディオ戦もシリアスな笑い状態だったな
マンホール承太郎は無駄に作画良くて笑った

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:06:27.87 ID:0A8GXI2M0.net
都合が悪くなるとスルー推奨

>>898 の答えはまだですかね?
なんでスタッフの考えを知ってるの?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:06:59.82 ID:ZWr1cqNx0.net
>>912
君にとっては「ギャグ=悪、低俗なもの」なんだろうけど
面白ければギャグだろうとグロだろうと何でもいいよ
ギャグかシリアスかなんていうのは所詮レッテルの問題にすぎない
原作だって見ようによってはギャグ漫画だし「ジョジョはギャグ漫画」と言われても別に腹は立たんな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:07:03.54 ID:U7zqD+pf0.net
>>918
マンホールの作画見る限りスタッフはギャグ漫画と思ってるし
俺らも楽しいからいいじゃねーか

総レス数 1009
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200