2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part318

636 :605@\(^o^)/:2015/06/18(木) 03:25:48.81 ID:p+8y6CYv0.net
文庫本って画像検索しても表紙しかでない
あと7,8部がでていないみたいですね
スペースもないのでいいなって思ったんですが
情報提供ありがとうございました!

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 03:36:44.48 ID:kJg+HSjH0.net
>>636
8部(ジョジョリオン)は、まだ終わってないからね

スレチでゴメン

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 03:37:01.53 ID:ckptrg1l0.net
3部最終回のラストで子供仗助のディオの呪いが解けるシーンがあったら俺歓喜するわw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 03:37:17.88 ID:7l3kMPn50.net
そういえば俺も小中学生の頃、あの絵がなんか生々しくて濃くてグロく感じたな
だから連載中のジョジョを読まずに
アニメ絵のるろ剣とかだけ読んでいた。

いつのまにか、なんの抵抗も感じなくなっていたが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 03:41:08.53 ID:oyG7IwcC0.net
何故服まで再生…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 03:42:11.92 ID:b2zQrvTR0.net
さっきラス2終わった@名古屋
先行は明日ラスト見れるんだな
ウラヤマシス
ヤフオクのプレミアチケットすげーな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 04:00:18.02 ID:nbEH1DeR0.net
偶然?1部の連載初回からツェペリさん登場ぐらいまで読んでたんだけど
あの大げさな擬音や、当時ですら古い(ださい)古典的表現を大真面目にやってるし
絵柄もリアル劇画調なのにものすごいデフォルメしてたり
奇妙な冒険てか、この漫画そのものが奇妙やん!、頭の中がぐにゃーとなる感覚に陥ったわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 04:17:35.11 ID:nbEH1DeR0.net
とにかく、すごいマンガだ・・・・と強烈に記憶に残ってた
1部の後半からは初見だけど面白いね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 05:08:49.95 ID:uKhxFbrrO.net
イギー学習帳かわいすぎますw
ジョジョ終わらないで欲しいです(つд;*)

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 05:28:31.55 ID:U1NX+4P9O.net
おぉ!
ほんま可愛いな
おもろいッ
絶対に買うてまうww

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 05:44:55.25 ID:w8V0nnlm0.net
最終話で4話ぶんもやるのかよ
4クールも余裕あったのに、最後駆け足になるなあ
2部は逆にずっと駆け足で、最後の方尺あまりになっちゃってたし
このアニメ化自体は出来いいと思うけどどうも話の進行具合に難があるな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 05:49:44.95 ID:6uBMC/YvO.net
ドラゴンボールのバトルかよっ
思わず叫びそうになりました

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 06:06:49.43 ID:bRU1xV6s0.net
>>646
クライマックスは勢いよく畳み掛けないと締まらないよ
計算してこのテンポにしたと思う

4クールは長丁場だからダレないように
のんびりした回と勢いのある回を作って緩急を付けたんでしょ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 06:09:26.09 ID:VMi2VrHm0.net
普通にキッチリ綺麗に終わると思う。仗助ネタはあるか知らんけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 06:14:26.65 ID:w8V0nnlm0.net
>>648
いやいや、例えば今回でも5話分くらいの話だったが、「貴様はチェックメイトにハマったのだ!」とか
ナレーションとか、省いてほしくない印象的なシーンが結構削られてる。

承太郎vsDIOなんてジョジョの花型なんだから、こんなに巻きでやったら勿体無いよ
ましてやラスト近辺は、情感が出るように間をたっぷり取ってやって欲しいし。

今思えば「前回までのジョジョ!」とか、特に必要でもないオリジナルシーンとか
のんきしてる場合じゃなかったと思うんだよなあ。1,2部の様に最初から尺が無ければ諦めるけどさ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 06:21:17.64 ID:bRU1xV6s0.net
>>650
どうかなあ
見せ場だからってダラダラ時間をかけすぎると失敗するってヒッチコックだかも言ってたしね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 06:23:13.11 ID:EuWVENqJ0.net
ヒッチコックの見せ場って言われるとサイコかなんかでシャワー室で襲われるシーンくらいしか思いつかない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 06:25:12.27 ID:2u9yD7Ii0.net
ジョジョ学習帳は普通の文房具屋さんかゲーム&音楽の複合店で買えるのかな?
オンラインショップのみ?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 06:40:23.42 ID:8Sn7CTTu0.net
駄目押しのもう一本に笑ってしまう
スタプラさん逆に頭に刺さってますよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 06:49:18.75 ID:LbnP4An80.net
そもそもジョナサンにちょっかいかけなかったらあんなに成長せず普通にジョースター家乗っ取れただろうに

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 06:50:23.81 ID:WWIwaGG+0.net
>>650
原作も大幅カットで1話にまとめちゃう回でも作るならともかく
あらすじとかオリジナルとか削る程度じゃ話数に影響出ないよ
次回への引きに使いたい、使えるポイントは限られてるし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 06:52:43.49 ID:iAUJJfXY0.net
精密動作精がワールドBでスタプラAなのに
打ち負けてたのは磁石仕込んでたからなのか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 07:10:57.68 ID:ePItV5Fw0.net
ジョセフってなんでもっとシーザーとかの話しないの?
いまだに二部ジョセフと同一人物に思えない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 07:15:16.15 ID:WWIwaGG+0.net
旅の途中に暇つぶしとして過去の思い出語るシーンとかあったかもしれないけど
そんなん読者に見せる必要無いし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 07:15:27.00 ID:pU5ejplz0.net
>>534
俺は5〜6部の頃の絵柄が断トツで好きだけど今の絵もすげえ好きだわ
ソフト&ウェットのデザインとかマジ好き

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 08:06:15.37 ID:MFrYknOL0.net
>>654
本当は喉コースだったけどいい感じに逸らして帽子に突き刺さるように調整したんだよ
精密動作性Aのすごさ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 08:17:10.76 ID:9KjH1Pf20.net
>>430
止まった時の世界を目で追ったな

のシーンでは叫んでないよ。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 08:20:47.11 ID:8fb5dDBw0.net
>>640
雑貨屋?に突っ込んだときにスチュワーデスのように店員に用意させたんじゃね?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 08:23:46.73 ID:andPjkBz0.net
旅が楽しかったといってたジョセフだが
ほとんど承太郎が敵を倒してるんだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 08:38:52.79 ID:wG0GASKA0.net
>>658
50年も前に死んだ友人の話なんか若い奴らに突然するかあ?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 08:45:16.99 ID:GoekoKN2O.net
服じゃなくてボディペインティングだったりして

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 08:47:16.49 ID:oyG7IwcC0.net
>>666
すると股間の膨らみは…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 08:48:31.67 ID:8fb5dDBw0.net
これから旅をするのに昔の旅仲間が死んだ話をするのは不謹慎というか士気を削ぐかもだしね
描かれてないだけで話してる可能性も
アル・ヤンコビックの話とか陰で話してたっぽいし、承太郎のタバコ芸然り

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 08:50:27.77 ID:cmkJDT8n0.net
ここまで原作再現に拘ってきたんだから最終回くらいめちゃくちゃにしていいよ
バキュームカーだッ!とか皆生きてて助けにきたぞッ!とか黒幕は空条貞夫だったッ!とか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 09:00:04.10 ID:WJv5bd010.net
東海組だがさっき見た

OPびびった 本編もすげえ気合い入ってるな アニメスタッフ超GJ
絵にも声にもSEにも展開にも全体的にものすごい熱量感じた

だがなにより根本にある荒木のストーリーが神がかり的に凄いのを改めて実感した
車の走行音感じて即座に利用するDIOと、肩に打たれたナイフでそれを瞬時に封じる
承太郎の攻防とか、互いに相手の裏をめまぐるしく取り合っていく展開に鳥肌立った

最終戦だからじっくりやって欲しいって人もいるだろうけど、やっぱ個人的にはこの
圧縮度がなかったらこの緊張感でないと思うからこれでいいと思う

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 09:38:57.31 ID:5p9fDJTL0.net
東海組だがこのタイミングで遊戯王(再)にDIOと同じ声の敵が出てきて
DIOと同じナイフ攻撃したのは奇妙な偶然だな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 09:56:48.84 ID:Xt7YXoSa0.net
決着が割としょぼいので、アニメならではの格好いいインパクトのある見せ方してくれたらもう言うことはない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 09:58:53.04 ID:andPjkBz0.net
ロードローラーだけじゃなくてタンクローリーとバキュームカーも投げつけちゃおう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 10:03:57.03 ID:52paIFiz0.net
尺が足りなさそうだから重機を投げつけるシーンはカットかも?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 10:04:39.00 ID:4YqFZIFI0.net
>>670
今回のOPで息子のテンションがヤバかった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 10:22:59.33 ID:rk13wJhe0.net
むしろ最終回は尺余るんじゃねえの?
もう残りロードローラーとエピローグしか無いだろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 10:24:20.79 ID:oDDo2PUwO.net
承太郎が誰かから50年前のジョセフの活躍を聞く展開は欲しかった
DIOよりとんでもない怪物を倒した英雄なのに、承太郎から見たらただのやかましい爺っていう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 10:28:11.72 ID:D1lgoFxF0.net
おばあちゃんから聞いてるんじゃね?
うるさい「だけ」のジジイだとは思ってないでしょ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 10:36:46.94 ID:lmHhS4t00.net
しかしジョセフは年とってうざったく感じたな

ゲーム対戦のとことかマジでちょっと黙ってろよと思ったわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 10:37:57.19 ID:D1lgoFxF0.net
むしろもっと喋ってもいいぐらい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 10:42:28.10 ID:8fb5dDBw0.net
>>672
あのシンプルなのが良いんじゃない?最初は面白がってたのにキレたらワンパンチという
内側から光ってシューシュー音を鳴らして死ぬのも
2部のスト様が波紋で死ぬのと同じなんだよね ジョサナンもシーザーも無意識に波紋を使ってたし承太郎もワンチャン?
あとホルホースに左半身が弱点なのを暴露してたけどちゃんと左半身から崩れてるのも面白い

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 10:45:07.06 ID:K8BuIEr00.net
>>619
2週間前は普通に予約できたよ
コーヒーガムで我慢するしかないな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 10:51:04.16 ID:dbFEWn010.net
精密動作性が
ワールドBでスタプラAなのは


細かいことが気になる承太郎と
過程や経過などどうでもよいのだのDIO

この性格の差のせいか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 10:57:02.77 ID:KKARtf6N0.net
>>677
見てて生きてるのってスモーキーブラウンぐらいか?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 10:58:16.06 ID:aqVOMshEO.net
>>669
それはちょっと勘弁して欲しいww ちゃんとロードローラーやっていただきたいw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 11:00:19.06 ID:67VlW2mw0.net
ゲーム対戦のジョセフは松岡修造だったな
じじい可愛い

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 11:14:19.53 ID:BRhzBG9P0.net
最終回の予想
冒頭に「花京院が敗れてから(略)あと数分で決着がつく…彼らをつつみこむ運命だけはどんなスタンドにも止められない」のナレーションを持ってくる
あとは原作通りの流れで決着
DIOを灰にするシーンでOPを流して1〜3部の回想シーンを長めに流す
第3部完!!のあとはラストホームトレインの特別バージョンで終わり4部ネタは無し

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 11:32:02.37 ID:XUD+RMM+0.net
子安は今期大活躍

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 11:36:23.91 ID:UkuMjEIQ0.net
>>687
マジでOPみたく最後はラストトレインホーム特別バージョンだったらいいなあ。
神風動画なら高クオリティは間違い無しだろうし。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 11:45:25.71 ID:oouQ1i8/0.net
貞夫「おかえり承太郎」

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 11:46:37.10 ID:andPjkBz0.net
花京院のパパンとママンが遺体にすがりつくとか…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 11:48:12.84 ID:rHJETcuH0.net
俺予想。
昇天していくアヴドゥルイギー花京院を眺めている杉本玲美でフィニッシュ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 12:02:01.64 ID:m8cI7PDk0.net
はやくストーンオーシャン編が見たいです><

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 12:14:53.21 ID:J+QZ3XPpO.net
ジョナサンちらっと見れると嬉しい

695 :sage@\(^o^)/:2015/06/18(木) 12:16:08.87 ID:xJw5vaaH0.net
>>691
腐女子乙

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 12:22:53.98 ID:rp2HaWES0.net
http://vignette2.wikia.nocookie.net/jjba/images/b/bb/Pet_shop_3.jpg/revision/latest/scale-to-width/288?cb=20140914162134
ここの黒塗りは解除してほしい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 12:26:53.94 ID:Ht5ewDHc0.net
もう子安の中からDIOは出て行っちゃったけど問題ないな
6部のDIOはこざっぱりしてるからな
炭酸抜けた子安ぐらいでちょうどいい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 12:27:45.85 ID:yD+ICPik0.net
4部をもしやるなら仗助が発熱から回復して目を開けるい場面じゃないの?
5部もやるならジョルノも出るかもしれないが。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 12:28:16.28 ID:Rc3QzXpj0.net
イギーはポルナレフ助けなくてもバニラに瞬殺される運命だったか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 12:28:36.50 ID:andPjkBz0.net
鳥で残酷な描写というと必ずめん玉を喰らうよね
正直 喰いたい部位じゃないと思うんだが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 12:38:09.31 ID:wG0GASKA0.net
>>700
鯛の目玉食わんのか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 12:43:29.49 ID:4YqFZIFI0.net
>>700
鳥って目の動きに反応して突っつくとカラス飼ってるとき親父に教わったが本当かは知らない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 12:52:47.98 ID:rk13wJhe0.net
>>700
動物同士の喧嘩ってめっちゃ目狙うぞ
食うのかは知らんけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:15:41.90 ID:uVE/pTRH0.net
承太郎足早すぎる
いつの間にマンホールの中に…
ひょっとしてあの時点で時を止めてたの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:16:40.20 ID:2KU/rspS0.net
そういう解釈もできる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:49:30.12 ID:hCOve9S10.net
DIOは置鮎龍太郎でも良かったな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:53:31.37 ID:9KaMjHT80.net
正直子安と置鮎の区別つかん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:54:17.09 ID:IRRw/HMm0.net
ゼクスとトレーズ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:54:17.21 ID:TTp6miRA0.net
柱の男達のステータスってスタンドステータスで表すとどんな感じ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 13:59:05.77 ID:QfjQxcR90.net
アイツらにスタンド能力持たせたら凶悪すぎる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:02:04.51 ID:STzkCY040.net
予告の「最高にハイ」は、原作ファン的にはどうなの?
アニメしか見てない俺的には、声のひっくり返り方がかっこよくて好きなんだが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:02:08.84 ID:emID/MlQO.net
>>708
ムウとバルトフェルドもだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:03:06.48 ID:andPjkBz0.net
すべての遺伝子をもっているからすべての生物を作りだせるカーズ様だから
すべてのスタンドを使えてしまうはず

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:06:49.99 ID:GoekoKN2O.net
カーズ様は6部の隕石落とせるやつに落として貰えば地球に帰って来れないのかな?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:07:30.31 ID:oouQ1i8/0.net
>>711
子安はアレをそう表現するんだ〜。アリじゃね?と思った。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:08:02.72 ID:GMjzxixP0.net
OVAの比較動画のコメで気づいたがOVAでポルの奇襲が成功したのはヴァニラに殺されたと思ってたからなんだねえ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:11:16.06 ID:S8mn9XQ40.net
>>711
なんというか真に迫る迫力というかそんな感じ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:11:55.20 ID:oouQ1i8/0.net
そういやカーズだけは一巡食らってないんだよな。まあ食らってても関係ないだろうけど。

SBRやリオンの世界にも柱の男達はいるんだろうか?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:24:39.65 ID:sJFqoCnt0.net
漫画は知らんけど予告の最高にハイは声裏返りすぎじゃね?
普通に言った方がかっこいいと思うけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:26:40.49 ID:AHgwEZIO0.net
>>714
あれは既に落ちてきてる隕石の軌道をズラしてるだけだから無理だろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 14:33:43.91 ID:RZX8aEB80.net
>>664

エジプト編以降はイギーさんの撃破率も、半端ない。

・ンドゥール・・撃破(承太郎と共闘)
・オインゴ・・拾ってきたオレンジで間接的に撃破
・アヌビス・・無意識に躓かせて撃破
・ボインゴ・・ボインゴの自業自得だが結果的に撃破
・ペット・・撃破
・ヴァニラ・・命と引き換えに、ポルを勝利に


アヴは役に立たないと言ってたが、助っ人役立ちすぎ。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:02:13.74 ID:J+QZ3XPpO.net
>>711 グレート

けどディオ、仮に承太郎たちに勝ってたらいつかディアボロとかちあったかもしれない…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:02:38.04 ID:CSopsCzg0.net
ラストで4部ネタやって欲しいな。


吉良が初めて殺人した家のシーンで終わりかなと思ったけど
確かに高熱出した時のシーンの方が自然か。

普通に噴水の亀来るのは考えにくいよな
3部の中では年月経過した描写無いし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:08:41.22 ID:qvo3Fg7Y0.net
>721 ケニーGが無かったことになっちゃってる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:11:45.36 ID:lyeHcKuwO.net
>>721
(´;ω;`)イギーちゃん‥

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:29:25.02 ID:QuAYEMjO0.net
>>622
惹かれ合うじゃなく引かれ合うだから意味が違う
単純に引力的なものだろう
すぐスタンド使いに遭遇してバトルに持っていける良設定だと思う

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 15:58:02.81 ID:fvrJLtsP0.net
ザ・ワールドとキング・クリムゾンってどっちが強いの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 16:01:14.27 ID:2KU/rspS0.net
サバイバーが最強、以上

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 16:16:08.51 ID:+eq6xkJQ0.net
スタンドの強さなんて使う奴次第で変わってくるだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 16:48:01.56 ID:KFdjWB2W0.net
改めて見ても47話の作画酷いな
この回きちんとBDで訂正してくんないかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 16:56:57.22 ID:oouQ1i8/0.net
俺が使えばラバーズでも最強

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 17:02:30.70 ID:hCOve9S10.net
90年代に1部をアニメ化したらジョナサンとディオは誰がやったんだろ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 17:13:20.58 ID:K8BuIEr00.net
>>700
鳥飼っていたけど目に近づけると突ついてくるよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 17:16:26.69 ID:oouQ1i8/0.net
>>732
ジョナサン=古谷徹

ディオ=塩沢兼人

でどう?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 17:18:02.24 ID:Ur/smaTe0.net
>>734
80年代感

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 17:19:41.70 ID:oouQ1i8/0.net
>>735
90年代感プリーズw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 17:19:57.47 ID:7l3kMPn50.net
食べるつもりが無くても、
天敵の目玉を潰せばそれだけ逃げ切れるチャンスは増す。

だから本能的に自分より大きな生き物が寄ってきたら目玉を狙うんだろう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 17:22:25.64 ID:Xt7YXoSa0.net
ジョナサンが辻谷耕史、ディオが森川智之とか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 17:25:49.61 ID:bH8knO900.net
>>738
無責任艦長とテッカマンブレードか
確かに90年代感

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 17:26:10.49 ID:7mIVeyvJ0.net
目つぶしとか眉間狙うと相手も怯むし隙も生じ易いしな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 17:34:38.79 ID:K8BuIEr00.net
>>721
喧嘩ばかりしていた者同士が一つの目的に向かって協力する描写は感動する
そしてイギーが二週間しかいなかったのは衝撃

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 17:36:52.69 ID:lyeHcKuwO.net
>>732
ジョナサン 野沢雅子
ディオ   銀河さん

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 17:46:04.46 ID:29ukAsw00.net
演出も含めて全てが旧OVAに負けてるんだよなあ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 17:47:21.05 ID:Z4mvetxi0.net
キャラデザだけは勝ってるから

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 17:48:27.56 ID:POmmeZqH0.net
キャラデザ維持できてないTV見ながら
OVAのキャラデザ批判奴

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 17:53:32.49 ID:j+WWjDGx0.net
キャラデザと作画の区別も出来ないで批判奴

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 17:55:25.75 ID:xC2we7DW0.net
連載時にアニメ化されていたらどんな引き延ばしエピソードが挟まれるのだろうか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:04:32.94 ID:AHgwEZIO0.net
トランプか干支か星座の暗示のスタンド使いが出てくる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:05:16.66 ID:oWytWtzC0.net
オルガンを弾くスタンド使いが出てくる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:06:27.47 ID:WIPM6QHt0.net
○○4人衆とかいう吸血鬼がやってきてチーム戦が始まる。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:06:32.46 ID:RBJmQQC10.net
イギーが現地のメス犬と仲良くなるがなんやかんやあって結局別れる事になる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:08:21.72 ID:7mIVeyvJ0.net
連載中にアニメ化されなくてよかったw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:08:31.61 ID:q0fzIueM0.net
>>718
波紋が鉄球に変わったように
柱の男は岩人間に変わったんじゃない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:09:49.22 ID:/JBZCOv00.net
そういや、アニメじゃ散弾銃撃ったのはヌケサクにしたけど、これだと高確率でヌケサクはワールドの能力知ってる事になって、前の「箱の中に居たのは俺だった〜?今箱を開けて居たのに〜?」と理解出来なかった話に整合性がとれなくなるな
まあ、ヌケサクだから始めから理解不能だったと言えなくもないが、多分アニメスタッフはそこまで気が回らなかったんだろうな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:11:29.94 ID:Rsob7MHl0.net
>>754
ヌケサクはずっと「?」って顔してたよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:13:31.61 ID:7G8uww1T0.net
>>727
基本性能がDIOの方が上だから、DIOが勝ちそうだけどディアブロは
徹底的に逃げまくって夜が明けるのを待ちそう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:13:47.61 ID:yoWR7I000.net
ヌケサクはスタンドそのものが見えないし、撃ったショットガンの弾が変な挙動してもDIOさまスゲーとしか思わんだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:14:25.22 ID:AHgwEZIO0.net
>>754
うっかりDIOが法皇の結界を切断してしまったから判明しただけで普通なら目の当たりにしても分からないだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:14:29.52 ID:Rsob7MHl0.net
むしろわかったエンヤがすげえ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:16:01.72 ID:+eq6xkJQ0.net
>>754
ヌケサクはそもそもスタンド見れないから理解できないだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:22:52.86 ID:S8mn9XQ40.net
>>759
貴重な相談役だから、もしかしたらDIOから話した可能性もある

ジョースター一行だって花京院の犠牲でようやく辿り着いた答えなんだし、普通そう簡単に理解できるか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:25:03.15 ID:rp2HaWES0.net
>>747
エジプトの地図と地球ばかり写る

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:25:05.44 ID:/JBZCOv00.net
そうか、そうだな
ポルナレフ状態だったと見るのが正解か

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:40:51.29 ID:aqVOMshEO.net
>>745
OVAだって作画監督によっては全然顔が違うぞ

あ〜、単発アフィに釣られちまった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:40:52.22 ID:Fecvg0hy0.net
ショットガンのシーンDIOは動いてないしな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 18:49:50.88 ID:qqSc6z0H0.net
しかし何度見てもDIOがマンホール開けるときの作画ひどすぎるなw
完全にギャグだろw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:01:21.56 ID:G5domODe0.net
>>766
原作通りだけど文句あるの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:05:05.45 ID:Fecvg0hy0.net
>>767
作画の話だろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:06:28.54 ID:q8wyT2wb0.net
原作はシリアスな笑い
テレビ版は笑われてるだけ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:13:31.43 ID:uE8TE4Ly0.net
クライマックスで品質が下がったのは残念。
バトルが原作よりテンポがよくよかったんやけど余計な台詞を削ってOPのセンスで本編も描いて欲しかったね。
原作通りかもだがDIOがアホになっとる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:19:51.01 ID:rp2HaWES0.net
今日の単発

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:20:36.29 ID:Q8jOdptW0.net
アンチ集合の時間らしい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:23:55.22 ID:iGgf+5Ek0.net
最近OVA見たんだけど、ンドゥール、ダービー戦迄は今見ても全然古さ感じないのに、DIO戦から急にキャラの絵がクソになるな
ディオはミスキャスト声含めジブリ風味のスーパームスカって感じだし。演出は良いとこ多いとは思う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:24:54.84 ID:S8mn9XQ40.net
高まれサバイバー!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:25:55.08 ID:yga49J/u0.net
英国一家ってアニメ見てて思ったが、初登場からお箸使えてた謎のフランス人すげえな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:29:20.77 ID:aqVOMshEO.net
>>773
OVAは昔からンドゥールとダービー以外は糞って言われてたぞ
評価してるのはアニオタ()とOVAからジョジョに興味持ったアホだけ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:30:14.36 ID:VMsPneXM0.net
お前ら関東組は明日でジョジョ終わりらしいなァ〜
関西はまだ5日も先だぜ
ざまぁみやがれ!ケケケケケwww

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:31:03.99 ID:a08/DlaH0.net
勘違いかもしれんがOVAのDIO戦て今敏が演出やってるんじゃなかったけ?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:31:51.05 ID:9ZGPTtGw0.net
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本語
         ______________  __
         |2ch個人情報流出事件 神風動画| |検索|
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         〇ウェブ全体  ◎日本語のページ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:33:07.49 ID:9ZGPTtGw0.net
神風動画のツイッターが止まっている理由をGoogleで検索しちゃいけない
ttps://twitter.com/kamikazedouga

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:33:42.37 ID:itt+IbDC0.net
>>778
誰?有名な人?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:35:46.55 ID:9I7ULOhD0.net
OVAってDIOの声ばかり言われるが承りの声もおかしいよな
小野D聞いた後だと違和感多すぎ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:35:51.99 ID:Xt7YXoSa0.net
明日はこのあたりの時間から上映会だから最終回ネタバレされたくない人はスレ離れた方がいいよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:36:13.95 ID:8W7y8aJK0.net
>>689
神風動画ってOP制作だけでEDはデビッドじゃないの

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:37:43.11 ID:wPKO0Aqi0.net
>>782
小野叩かれるの最近見たことないし
ジョジョファンには認められたんだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:38:57.92 ID:iGgf+5Ek0.net
>>776
ああそーなんだ、DIO戦の動画やたら評価されてたから凄え疑問に思った
>>782
ジョセフもお爺ちゃんになってたし、ポルナレフと花京院は違和感無かった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:39:53.39 ID:yga49J/u0.net
>>783
多分、見れない地域の人も四部通知あったかどうか知りたさにここにくるんじゃないかな。
四部待ってるような人らは原作ファンだから展開知ってるし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:39:53.86 ID:6RilYmTs0.net
「蘇ったぞッ!」でCMだろうな。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:44:06.49 ID:SJrUh06a0.net
子安って興津とはいまだに仲良くしないの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:45:36.10 ID:aqVOMshEO.net
>>782
小杉承太郎はスタプラの演技に凄みが無くてほんと酷いからな
掛け声に承太郎の激情の部分が全くこもってない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:46:27.07 ID:fmpbugFz0.net
ディオが投げたナイフって頭にも刺さってなかった?
あれどうやって助かったの

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:48:23.57 ID:GDEPUMejO.net
空条家って茅葺き屋根だよな?

すんげー金かかるだろうな。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:49:05.67 ID:YEQmKesp0.net
>>778
だから?
花京院のところだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:50:00.13 ID:qqSc6z0H0.net
次回予告見た感じ最終回も作画ひどいっぽいな
なんで最後の最後のDIO戦であんなクソ作画にしちゃうんだろうな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:51:51.17 ID:dewujLVP0.net
>>791
帽子の中にも本はいってた
見返してみ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:52:57.68 ID:hRGk6+R60.net
>>790
ほんとこれ
OVA誉めるやつは耳鼻科行ってこい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:54:14.59 ID:0AcQ923K0.net
オラオラって音声加工してんの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:54:34.45 ID:dewujLVP0.net
まだ出てない有名声優どころって誰がいるだろ

山口勝平と阪口大助とかはデそうだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:55:16.26 ID:dewujLVP0.net
>>796
小杉十郎太さんの声は好きだけどね
ジョジョ関係なく

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:55:37.00 ID:002nrKqK0.net
>>795
まじだった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:56:30.88 ID:Y2a1/3cV0.net
>>798
声優に詳しくない俺が知ってる範囲だと、林原めぐみと野沢雅子と田中真弓

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 19:56:49.31 ID:aqVOMshEO.net
>>797
アニメに関して言えばTVもOVAも加工してない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:01:04.90 ID:dewujLVP0.net
>>800
この違法動画サイト視聴野郎www

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:07:26.19 ID:6mC/PNRZ0.net
コンドームの自動販売機くらいなら「ロードローラーだッ!」できそう
コカコーラの自販機はちと無理だけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:08:46.88 ID:r8SrYqUp0.net
>>783
前の有楽町の上映会のときはみんな紳士なのか
ネタバレらしいネタバレはなかったなあ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:10:39.63 ID:PJ214b3M0.net
ギャグ寄りの演出をラスボス戦でやるとは思ってなかった
ジョジョってそういう側面があるのも事実だしそこが魅力でもあるけど
でも3部アニメ一年以上にわたって引っ張ってきていよいよラスボス戦!って所で
ギャグ演出に終始したら萎えるわ
これがアニメスタッフの解釈なんだろうから仕方ないのかなあ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:12:31.46 ID:qqSc6z0H0.net
最後の最後で台無しにしちゃったよね
これまでの1年はなんだったんだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:14:46.47 ID:e/YHiJll0.net
最後まで全く気を抜かない素晴らしい出来
これが一般的な評価
諦めろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:15:51.54 ID:aqVOMshEO.net
ギャグ寄りの演出って例えばどこだ?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:17:02.30 ID:dewujLVP0.net
>>809
DIOの一挙手一投足

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:17:16.72 ID:kLgXd9xK0.net
ジョセフが落ちた周辺にいた一般人とマンホールじゃない?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:19:34.33 ID:kTWK0rSC0.net
ギャグって言ってる奴は花京院の最期のエメラルドスプラッシュでも笑ったのか?
あれがお前にはギャグに見えたのか…
アスペってやつか?到底理解できんな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:20:03.36 ID:DL+QII0W0.net
はっきり言って、ジョジョアニメは超良作ということで評価が固まった
ここでブチブチ文句言ってもどうしようもないよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:21:20.20 ID:67VlW2mw0.net
ギャグにしたつもりは無いんじゃないの、スタッフは
原作のセリフ量をなるべく再現+作画でてんてこ舞い
でギャグになっちゃっただけで

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:21:39.39 ID:8fb5dDBw0.net
はぁ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:22:30.42 ID:WIPM6QHt0.net
>>798
勝平はもう出てる。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:23:53.13 ID:kTWK0rSC0.net
DIOとの駆け引きは息を呑む展開だったし、ギリギリの闘いに挑む承太郎はかっこよかった
あれがギャグに見えるのはネットで得た知識で「突っ込みどころ満載!」と書きたいだけのにわかだろ
最初からネタを見つけよう、あら探ししよう!と思って見りゃ何でもギャグに見えるだろうよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:23:54.18 ID:rp2HaWES0.net
酷いっぽいってなんだよ
視聴せず意味不明な文句垂れるとかアスペだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:23:55.08 ID:yga49J/u0.net
最終回で気になるのはゲットバックを流せるのかどうかだけかな。
まあ流せないなら流せないで仕方ないかw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:25:05.51 ID:8fb5dDBw0.net
>>795
直前に承太郎が本屋の看板にぶら下がるのは良かったな こういう配慮が出来るんだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:27:57.46 ID:/EvHIabo0.net
ウォークマンから流れるのはラストトレインホームっしょ。

で、エンドロールで今までの旅の道中の出来事をセピア色で描きながら曲が終わって場面が変わって白コート姿の承太郎でエンド

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:28:59.11 ID:Fecvg0hy0.net
最終回だけはBGMなんとかして欲しい
最終回でもあの調子なら流石の俺もアンチになるぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:30:50.57 ID:yga49J/u0.net
白太郎、ラストで見たいなあ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:31:40.95 ID:X036UfMR0.net
BDでこのカット直されそう
デフォルメっぽくて可愛いくて好きだけど
ttp://i.imgur.com/WPagQv6.jpg

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:33:06.55 ID:kF0g4kmn0.net
ニコニコのコメントひどいなw
まあ今回に限っちゃどう言われても反論できない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:33:39.03 ID:tOOvMZ340.net
時を止めて、車に捕まって、承太郎に振り落とされて、はいずってマンホール
空けたら、中に承太郎が待っていてオラオラ、の展開で、漫画読んだときは
違和感なかったんだが、アニメで改めて、どうし承太郎が待っていたのか謎
時を止めた? 単に止めを刺したかった? どうしてDIOがマンホール空けると
判ってたの?
謎が止まらないので、承太郎がギャグかましたと思うことにする

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:36:08.21 ID:oQEcCMzN0.net
承太郎はDIOが止めた時の中を動けるだけで、自分から時を止めることは出来ないの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:37:11.93 ID:dewujLVP0.net
>>816
ああ
エテ公か

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:38:48.32 ID:dewujLVP0.net
>>827
DIOおそらくそうだろう」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:39:08.31 ID:1cg0iWUX0.net
ああ上映会で4部フラグあるか分かっちゃうのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:40:11.83 ID:yga49J/u0.net
ディオ対承太郎は何故か承太郎のがよっぽどホラー。
承太郎が不条理に攻めてくるがディオが実はそう変わってないゲス小物なのでギャグっぽくなるというねw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:41:01.97 ID:8fb5dDBw0.net
>>826
DIOは這いずって逃げてるからバレないように地下から回り込んだだけだよ ペットショップも似たように回り込んでる
下水道は直線に繋がってるし別のマンホールから回り込める
あと節制にもマンホールに逃げられてるし学習したんじゃね?3部バトルの大半が敵味方が地中に逃げてるし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:41:49.10 ID:/EvHIabo0.net
二部の最後に影承太郎が出た時は承太郎キターー!w って喜んだもんだな。懐かしい。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:42:46.15 ID:HlypZBiI0.net
DIO様の「残念だったなぁ!もう少しだったのになぁ!」みたいな台詞がツボ
小学生かよお前はw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:42:48.91 ID:78q6PFby0.net
あのBGMの大きさは劇場、若しくはある程度の視聴環境を想定してのモノなのかなーと思っている

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:43:18.54 ID:yga49J/u0.net
三部の最後に康一キター!
四部の最後に康一キター! が俺の理想。
・・・・・・・あれ?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:44:45.64 ID:qqSc6z0H0.net
DIOってザ・ワールドって言わないと時を止められないのか?
ザの時点で承太郎なら余裕で時止めるの阻止できるだろw
ザ・ワールドと言い切ってから時を止める効果音なって時が止まってるから
ザ・ワールドと最後まで言わないと能力発現できないってことなんだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:44:53.09 ID:78q6PFby0.net
振り返ると太陽と悪魔の回が良かったかな
演出がどはまりしてた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:47:29.56 ID:YiHphS660.net
ヌケサクが棺桶開ける時に承太郎だけでも始末しとけばDIOの勝ち確定だったのに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:48:48.76 ID:qiubGcB40.net
>>824
性格除けばかわいいんだがなあ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:48:58.14 ID:q0fzIueM0.net
>>837
ザ・ワールドって言わないで時止めする場合はかなりあったと思うが
例えば上院議員のところとかポルナレフ状態のところとか目で追ったななど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:49:47.81 ID:78q6PFby0.net
しかし、後半の方が作画の質が低いように感じるのは何故だろう
アニメーターが逃げたのかな同じ作品ばかりやってらんねーみたいな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:52:31.63 ID:0AcQ923K0.net
>>802
やっぱそうか
オラオラはマジで格好良いよ
特に最後のオラァってやつ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:52:35.10 ID:78q6PFby0.net
イエローテンパランスのレロレロの作画とかほんとに奇妙さが出てて良かったな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:53:17.91 ID:8fb5dDBw0.net
クリーム回は良かったな
ポルがヴァニラのとどめに光線に押し倒す角度はよく考えられてる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:56:10.37 ID:67VlW2mw0.net
なんの予備知識なくてもギャグに見えたよ
「この通りに見覚えはないかーーー」で我慢できずに吹くわ
にわかだからギャグに見えるんだっていうのは心外だなあ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:56:41.10 ID:qqSc6z0H0.net
>>841
そういえばそうだった
じゃあ言わなくても使えるわけねw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:57:36.43 ID:0AcQ923K0.net
マンホールは原作でも思わず噴いたところ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:58:42.61 ID:YEQmKesp0.net
>>846
OVAと比べると一コマに必死に詰め込んだ印象しかない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 20:59:57.09 ID:G/OMZAaL0.net
時止めのSEよく思ってない人いるんだな。人それぞれだけど俺はいいと思ってるわ。ヴウウゥゥンンカチカチ カ チ ッ
これ聞くと耳が気持ちいい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:01:02.19 ID:qqSc6z0H0.net
DIOはなんで時を止めようとしたんだろうな
ザ・ワールドの本体でスタープラチナのパンチをガードするべきだったんじゃないの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:01:37.79 ID:/TAo9AlA0.net
DIOが体の異変に気づいて動揺するとこはもうちょい声抑えて欲しかったな、別にOVA厨じゃないよ。でもあのシーンの演技と「そこでこのDIOは考える」の演出はOVAのが好き(*´ω`*)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:03:50.35 ID:0A8GXI2M0.net
盲目的なアニメ擁護

ジブリみたいなブランドや宮崎信者とかならともかく
デビット信者()なわけ?
デビット関係者臭ぷんぷん臭うわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:04:13.38 ID:3cp+t+El0.net
>>837
あの効果音を聴くと、ライザップのCMの音を連想してしまうのは、俺だけだろうか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:05:12.26 ID:/TAo9AlA0.net
>>850
カッコ良く見える時もあるんだけどね、あのSE。でも無理して毎回入れなくてもいい気はする。
あえて無音で発動して、(視聴者的に)気がついたら時が止まってた、て演出も有りかと。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:05:39.21 ID:qqSc6z0H0.net
俺だったら時を止めてからザ・ワールドの本体使って承太郎にとどめさすね
あんな至近距離まで生身の体で近づかないわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/18(木) 21:14:46.43 ID:Vc5zQKFzx
DIOの猫みたいな変な動きは前回無駄に料理された猫の祟りです
・・・嘘です

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:06:28.90 ID:aqVOMshEO.net
>>846
あれはシリアスギャグ (ギャグとは違う)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:07:03.65 ID:YEQmKesp0.net
デビッドさんはディオの水平飛びに思い入れがあるらしい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:07:51.81 ID:ANuuJMeY0.net
>>848
ただにゅ〜っと出てくるところはもうちょっとどうにかしてほしかった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:08:11.63 ID:ZWr1cqNx0.net
今回はギャグというか、みっともなくジタバタするDIOを見てスカッと溜飲を下げる回でしょ
OVAは何でもかんでもスタイリッシュにしすぎてこういう描写が足りないと思ってたから満足だわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:08:54.03 ID:0A8GXI2M0.net
そもそも
ジョジョ速とかにも、批判的コメント書いたら削除&書き込めないようにさせてるじゃんww

それで世間はアニメを褒めてるとか言われてもなw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:09:04.47 ID:j9zwCL2F0.net
マンホールのところはディオを圧倒してるのがひと目で分かる感じが好きだな
漫画だからあれくらいの嘘はウェルカムだわ
そっからのディオ復活で絶望的という流れがほんといい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:09:57.52 ID:rp2HaWES0.net
いつものスタッフ認定

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:10:45.59 ID:0AcQ923K0.net
>>860
原作では描かれない部分だからなあ
にゅ〜と浮いてくるのが良いって訳じゃないけど普通に承太郎がよいしょって出てくるのも瞬間移動してくるのも正解かはわからない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:12:12.89 ID:qqSc6z0H0.net
そもそもDIOはマンホールの蓋を開けて何がしたかったのか謎だわw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:12:55.48 ID:j9zwCL2F0.net
>>851
ガードが間に合わなかっただけじゃないの

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:12:59.32 ID:1cg0iWUX0.net
原作で吹いた所は同じくアニメでも吹いたわ
原作でシリアスだったのにアニメじゃギャグだークソクソって思ったシーンは特にない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:13:42.57 ID:yga49J/u0.net
ジョセフ死亡?の圧倒的不利からひっくりかえってディオが小物化してそっから復活するのがほんといいw
笑えるw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:14:21.54 ID:j9zwCL2F0.net
>>860
OVAのヴァニラのリスペクトでしょ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:14:22.93 ID:ZVdnVV7O0.net
制作の段階ではどんな話し合いがされてたのかな?

DIOも承太郎も飛んでるように見えますがどう描きますか? スタンドで壁や地面を蹴ってるように描きますか?

それとももうそのまま飛ばしちゃいますか?

みたいなw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:14:54.16 ID:/JBZCOv00.net
>>865
俺のイメージとしては、ジャンプする感じで、スタッと出て来て欲しかった(ジャンプ作品なだけに)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:14:58.09 ID:1jEIdpV20.net
マンホールは原作でもアニメでも全く笑いどころが分からない
それどころか先回りした承太郎かっこいいとしか思った事ないな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:15:14.58 ID:YEQmKesp0.net
>>866
身を隠して移動だろ?

ゆとり世代は洞察力が無いといわれるから
そういうレスはやめたほうがいいぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:15:34.77 ID:ZWr1cqNx0.net
ジョジョ速への文句をこのスレに言いに来るのはいつも同じ人かな?
文句ならジョジョ速の管理人に直接言えよ、このスレで喚き散らしても意味ないし迷惑だっての

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:15:37.44 ID:q8wyT2wb0.net
そういう選択肢を楽な方に楽な方にしか選ばなかったからこの程度の出来なんだなぁコレが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:16:43.37 ID:j9zwCL2F0.net
>>871
原作に忠実にだと飛ぶになるだろうなぁ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:18:20.01 ID:ZVdnVV7O0.net
>>877
ところがスタンドに飛行能力はないw

絶対ミーティング盛り上がったと思うんだよなぁ。ジョジョ好きなスタッフなだけに。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:20:12.84 ID:yga49J/u0.net
ジョジョラジオに結構前に、白箱みて気になったのでゲストにジョジョファンの制作進行か制作デスクを呼んでもらえませんか?
とメール出したんだがそれが採用されればそこらへんの会議内容も聞けるかもしれないw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:20:17.74 ID:ZWr1cqNx0.net
>>878
でもポルナレフのブラボーやダービー弟のホバリングみたいな前例もあるからね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:21:28.93 ID:jXX+uY6h0.net
最終回EDがSTAND PROUDで今までの旅をひっくるめた新規映像とかだったら泣いてしまう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:26:29.35 ID:HgFtN/BS0.net
ぴろしってなんで露伴が好きなんだろうか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:28:04.60 ID:Sljacb/N0.net
>>881
どの曲が来ても泣くなぁ
その血の運命でもいいし、
STAND PROUDでもいいし、
今のOPの2番以降でもいいし、
メセニーでもいい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:28:38.87 ID:yD+ICPik0.net
あ・・・ありのまま今起こった事を話すぜ!
「おれは 奴を車でぶっちぎってマンホールに逃げ込もうと思ったら
いつのまにかやつが中に入っていた!」
な・・・なにを言っているのかわからねーと思うが
俺もなにをされたのかわからなかった・・・・
頭がどうにかなりそうだった・・・催眠術とか超スピードだとか
そんなチャチなものじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up71232.jpg

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:29:35.35 ID:ZHoLdpho0.net
承太郎がDIOにガソリンまいてたけどガソリンあるならDIOが承太郎にかけておけばDIO勝てたのに
どうしてDIOは鈍臭いんだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:30:49.89 ID:RcUFCn3E0.net
>>884
wwwwww
荒木ってほんと馬鹿だよなw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:34:35.06 ID:B32Yyqof0.net
>>875
あのブログって批判意見書くとアク禁されるよ、管理人がヘタレニートだからここで煽ってスレ載せて小銭稼ぎしてるからな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:35:42.17 ID:0A8GXI2M0.net
>>875
このスレで書かれると色々困るわけですねw
あいにく自分だけじゃないよ

原作はシリアスさが重視で、その他の誇張はあくまで誇張としか感じなかったけど
アニメはギャグにしか見えん

ジョジョはファッションにせよ、ある種の誇張やデフォルメ的なものはあくまで表層的なものなのに
それを主軸にしてしまったのがアニメ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:35:46.66 ID:ZWr1cqNx0.net
>>887
だからってこのスレに八つ当たりされても困るのよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:36:16.30 ID:8UqHrh/70.net
>>884
ジョジョはアニメ化しちゃいけなかったよな…
ギャグ漫画ってみんなにバレたじゃないかw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:37:21.48 ID:0A8GXI2M0.net
煽ってなんかいないでしょ
本気で不満持ってるファンを煽り認定乙w

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:38:45.98 ID:0A8GXI2M0.net
ジョジョ原作がギャグにしか見えない人間は
まあ、元々何事も表層部分しか見れない人間だってことだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:39:01.45 ID:jXX+uY6h0.net
>>883
ほんといい曲ばかりだったね
EDはスタッフロールでも全然いいんだけど前回のOPのように隠し球があるのでは...と勘繰ってしまう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:39:29.48 ID:kYkDjOEr0.net
ジョジョまとめなんてジョジョ速だけじゃないだろ
みんなに知ってもらえるんだからまとめ大歓迎だわ
自分のレスが使われないからって怒るなよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:41:38.83 ID:Th8Ril+M0.net
>>892
横レスだが>>884見てギャグじゃないって思うお前はおかしいわ
スタッフも笑ってほしいと思ってる場面だぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:43:19.05 ID:9NqXDRRk0.net
>>883
>>893
これがアフィカスのレスな
バレバレなんだよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:45:02.45 ID:B32Yyqof0.net
>>894
まとめるなら煽らなきゃいいんだよ
ジョジョ速以外も見たことあるけど煽ってるの多いよ、ググれば出てくる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:45:33.81 ID:0A8GXI2M0.net
>>895
>スタッフも笑ってほしいと思ってる場面だぞ
なんで知ってるの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:45:37.03 ID:Sljacb/N0.net
>>896
ちげーし
マジでやめてくれ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:45:58.48 ID:ZWr1cqNx0.net
笑ってほしいというより
「ギャグだと思われても構わないのでDIOのうろたえぶりを存分に描きたい」って感じではないかなぁ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:46:30.90 ID:aqVOMshEO.net
>>888
>シリアスさ重視

OVAを原作と思い込んじゃっているのかな?w

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:47:28.43 ID:VMi2VrHm0.net
>>884
ここ作画レベルもバッチリっていうのがまたw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:48:09.46 ID:0A8GXI2M0.net
>>901
原作は、もちろんギャグも盛り込んでメリハリつけてるけど
DIO戦はシリアスだし、根底はギャグマンがじゃないってことだよ

まあ、ギャグにしか見えない人に何を言っても無駄かな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:52:32.45 ID:1jEIdpV20.net
>>903
ユーモアはあるけどギャグ漫画ではないよな どこがおかしいのかサッパリ分からん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:54:14.81 ID:G/OMZAaL0.net
>>884
このドン引きしたような顔好き

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:54:15.09 ID:1cg0iWUX0.net
まとめの管理人とかだいたいツイッターやってるだろ
文句言ってらっしゃい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:54:22.50 ID:/FFiVCdM0.net
1部からリアルタイムで読んでるドがつく信者の友人が、
「ジョジョは実はギャグ漫画だから」って言ってた

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:54:27.99 ID:jXX+uY6h0.net
>>896
アニメのスレでアニメへの期待を書きこんだらアフィカス認定とか何の冗談だよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:56:32.32 ID:ZWr1cqNx0.net
原作のDIO戦もかなり荒唐無稽でツッコミどころ満載だよ
でもそれが破天荒な勢いやカタルシスを生んでる
多分こういうのは緻密に計算して作ろうとすると勢いがなくなるので、
下手にスタイリッシュに改変するより破天荒なノリをそのまま再現した方が正解

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:57:01.57 ID:B32Yyqof0.net
シリアスな笑いって奴なのかね
子供の頃は疑問に思わなかったな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:57:56.38 ID:B32Yyqof0.net
>>906
新スレよろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 21:59:00.16 ID:0A8GXI2M0.net
>>909
再現どころかもっと過剰にしてギャグにしてしまってるだろ
要するにそういった匙加減のセンスがアニメには無いってことだ


ところで、>>898 の答えはまだですかね?
なんでスタッフの考えを知ってるの?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:00:23.47 ID:2xQADVs80.net
DIOなんて小物で間抜けなキャラなのに
むげんや3部ゲーでしか知らないにわかがかっこいいって言ってただけだからな
千葉DIOは確かにかっこよくてカリスマ性があったがあれはDIOではない
子安はその辺を上手く演じてるからいいわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:00:29.55 ID:S8mn9XQ40.net
>>901
過激な人の言い方を見ると、まるで原作がOVAにあるかのように語る人がいるんだよな
原作は荒木飛呂彦著作の漫画にあるというのにね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:01:41.24 ID:rp2HaWES0.net
>>910
確かにシリアスな笑い要素はこの作品に多いな
北斗の拳にも似たところあるし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:03:39.09 ID:2yKHKUd80.net
流石に最終回ぐらいは作画良くなるよな?

ttps://pbs.twimg.com/media/CHeRRLBUYAAaPgF.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CHeRRa_UEAAcZPN.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CHeRRjkUsAAYM_n.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CHeRRuBUEAAhp1t.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CHrc0QoUcAAKQzS.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CHYSoHjUwAA79pj.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CHYSp9aVEAACFJ4.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CHV87pWVEAATJNa.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CHV87pZUwAA9yPF.jpg

遠目の絵とはいえ酷すぎだろ
普通に見て、ナイフ投げのところとかもDIOの顔ひどすぎだし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:04:05.14 ID:0A8GXI2M0.net
>>914
>原作は荒木飛呂彦著作の漫画にあるというのにね

その原作が、ユーモアをちりばめつつも、ギャグじゃないと言ってるんだがね
必死でギャグ認定させたいみたいだけど
人間の感性はそういった印象操作でも変わらない

ジョジョをギャグじゃないと思うファン達はアニメから離れるだけのこと


>>898 の答えはまだですかね?
なんでスタッフの考えを知ってるの?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:04:34.75 ID:f579JJKs0.net
>>901
>>914
なら聞くけど作者はラスボス戦をシリアス重視にしないでギャグに比重を置いたとでもいうの?
ジョジョって単なるギャグマンガだったのか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:04:44.47 ID:VMi2VrHm0.net
昭和ライダーと似たような笑いなのかね、制作側は真面目にやってるっていうw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:04:46.33 ID:T0YwlLLQ0.net
ID:0A8GXI2M0

アンチスレでもカキコしてる荒らしなのでスルー推奨

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:05:03.60 ID:yD+ICPik0.net
DIOがホルホースを驚かすためにクモの巣を切らないようにそーっと立って慎重に糸をよけて
ホルホースの後ろに回ってから、呆然となったホルホースに声をかけるタイミング狙ってたり、
ポルナレフが階段に足をかけた瞬間時を止めてはザ・ワールドでポルナレフを二段下まで
運んで下ろしたり、抜け作が棺を開ける瞬間をじーっと待って時を止めてから、そーっと棺から出て
抜け作をぶん殴ってから棺にそーっとしまってジョースターたちが見えない位置に隠れたり、
上院議員が車のドアを開けて飛び出した瞬間にザ・ワールドで反対側まで運んでドアを開けて
飛び込んでくるようにしたり

DIOさんおちゃめすぎw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:05:20.70 ID:G/OMZAaL0.net
>>916
ワロタwアニメ見てて全く気づかなかったわwwまあ止めなきゃ気付きにくいんだしいいんじゃないこれくらい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:05:25.82 ID:31abFFZV0.net
ディオ戦もシリアスな笑い状態だったな
マンホール承太郎は無駄に作画良くて笑った

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:06:27.87 ID:0A8GXI2M0.net
都合が悪くなるとスルー推奨

>>898 の答えはまだですかね?
なんでスタッフの考えを知ってるの?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:06:59.82 ID:ZWr1cqNx0.net
>>912
君にとっては「ギャグ=悪、低俗なもの」なんだろうけど
面白ければギャグだろうとグロだろうと何でもいいよ
ギャグかシリアスかなんていうのは所詮レッテルの問題にすぎない
原作だって見ようによってはギャグ漫画だし「ジョジョはギャグ漫画」と言われても別に腹は立たんな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:07:03.54 ID:U7zqD+pf0.net
>>918
マンホールの作画見る限りスタッフはギャグ漫画と思ってるし
俺らも楽しいからいいじゃねーか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:07:17.91 ID:ugeXV+cp0.net
明日上映会だから復習して行きたかったのに!残業クソ!
と思ったが、そーいや前の2話も見られるんだったわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:08:13.25 ID:2yKHKUd80.net
>>913
過剰に小物小物言われるのは今のアニメ、それもDIO戦入ってからだけどな
前々からたしかにネットで小物なところあるよなって言われてたよ
それは確かだ
だが、普通にファンの間で悪のカリスマ性や怖さのあるキャラである、断じてただの小物ではないって見方だった

どう考えたってこのアニメからやたら小物小物言う奴が増えたよ
そもそも同じ子安でも、ゲームだとこんな小物演技じゃないしな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:08:33.00 ID:U7zqD+pf0.net
>>925
おもしろければオッケーだよな
ジョジョはギャグ漫画じゃないんだーって必死に言ってるの見るとあわれすぎる
別にどう思われようがおもしろければいい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:12:07.64 ID:He82vIUF0.net
時止めのSEはライザップのCMからのヒントだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:14:26.87 ID:4oDzLY7S0.net
DIOのワールドとDioのワールドでライザップCMすんの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:15:24.48 ID:iMaHLNxw0.net
>>929
ずっと昔の解説に「アリガトゴザイマース」って台詞のセンスに注目してたってのにな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:15:27.63 ID:8fb5dDBw0.net
>>926
良くないよー

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:15:44.42 ID:He82vIUF0.net
>>916
中割カス死ね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:16:17.26 ID:0W29dJyj0.net
ライザップCMとDIOのMAD作ってくれ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:16:33.96 ID:MFrYknOL0.net
ひょろひょろワールドはライザップのせいかよ失望した

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:16:43.75 ID:31abFFZV0.net
>>916
遠目で同じようなシーンいちいち撮ったのか
相当暇なんだなお前

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:17:16.90 ID:8fb5dDBw0.net
>>884
>>832
@這いずって逃げてるのに歩いて近づいたら又車にぶら下がって逃げられるでしょ?1から説明しないと分からないのかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:19:55.36 ID:S8mn9XQ40.net
書いてるのはジョジョであって、ギャグでもシリアスでもない

というよりジョジョをギャグであるとかシリアスであるとかいう、くっそ不毛な枠に当てはめる意味がない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:21:44.76 ID:BWiwQ1s20.net
マンホールの所は理屈を深く考えるシーンじゃないでしょ
単に劣勢のDIOの絶望感を強調させたかっただけじゃないかね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:21:47.77 ID:h+jamnCh0.net
シリアス望む人はOVA観ればいいと思いまーす

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:25:12.80 ID:INKuKpwM0.net
ジョジョをギャグって言うと怒る奴がいるのかよwww
ジョジョ芸人見たら発狂しそうだなwwww

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:29:31.25 ID:8fb5dDBw0.net
シリアス回をギャグ化させてるから問題
ギャグ円盤が売れないのも売りスレでも定説

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:31:15.61 ID:31abFFZV0.net
5000枚売れれば成功扱いなのに
1万前後売れてて売れてないとな・・・?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:32:45.65 ID:t/qV/LjJ0.net
>>943
売りスレから出てくんなや!
くさいんじゃ!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:33:00.44 ID:8fb5dDBw0.net
>>944
もっと売れたんじゃね?はぁ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:33:30.33 ID:YEQmKesp0.net
アフィもようやく終わるわけだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:36:08.79 ID:r8SrYqUp0.net
>>888
いやいや…原作の時点で無理無理な部分かなりあったじゃん…
それ込みで楽しめばええ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:37:12.99 ID:8fb5dDBw0.net
>>945
安心しなさいあんなところもう1年以上も出入りしてねーよ
ID変えると単発になるから暴言を言い放題なんだよな 知らない人は単発に暴言されても気にすることないよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:38:12.63 ID:0A8GXI2M0.net
ね〜
>>898 の答えはまだですかね?
なんでスタッフの考えを知ってるの?

ID変更してるから、同じIDで返答できないとかw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:39:50.04 ID:PZuGhqmG0.net
ギャグだシリアスだ枠にあてはめてしか見れないって悲しいね
自分がおもしろかったおもしろくなかったそれでいいじゃないか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:40:45.68 ID:aqVOMshEO.net
1部のディオを先に知ったファンと、3部のDIOを先に知ったファンとではたぶん彼に対する印象が違うんだろうな
>>928のように作中の信者の如く必要以上にDIOを持ち上げてる奴は大体後者
この場合、彼のキャラを勘違いしているケースが多い

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:41:41.22 ID:/EvHIabo0.net
大マジだからこそ面白いってのが分からんのかなぁ。
ギャグって受け止め方は違うだろ。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:43:00.07 ID:G7JIH5+s0.net
やっぱ山場はすぎたしスレも糞化してるな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:46:04.78 ID:0A8GXI2M0.net
3部から入ったけど
DIOは小物とは思いませんでしたが? 

2部の始めでもストレツイオにDIOのカリスマを語らせてるし、ディオ=DIOだよ

上でも言われてるけど、DIOを小物扱い始めたのはアニメが始まってから

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:46:58.15 ID:WL3KmYvR0.net
スタンドのダメージは本体のダメージ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:49:49.12 ID:6/8yXqSS0.net
1部から読んでるせいかディオは小悪党なイメージしかない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:50:01.21 ID:YEQmKesp0.net
>>955
スピードワゴンからしたら小物
ストレッツォやディオの仲間からしたらカリスマ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:50:30.19 ID:8fb5dDBw0.net
>>956
スタンドでスタンドを木端微塵にしなかったら、バラバラになったDIOもスト様みたいに集まって合体できたんだよね
ラストはスタンドでスタンドを倒したことが活かされてて良いよね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:51:40.56 ID:aqVOMshEO.net
>>955
>3部から入ったけど
>DIOは小物とは思いませんでしたが?

ほら勘違いしてんじゃん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:52:27.75 ID:r9UUQSV30.net
大物小物の定義が分からんが、姑息か正々堂々かと言われたらめちゃくちゃ姑息な奴だよDIOは。それは原作でも同じ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:53:52.70 ID:W9JjKbR7O.net
>>961
むしろ姑息さがあったらもうちょい善戦出来たんではないか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:54:51.13 ID:r9UUQSV30.net
>>962
姑息だけど調子こき易い。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:56:07.84 ID:aqVOMshEO.net
>>958
スピードワゴンのこの台詞が全てだよな

「出たな やつのこの世のどんな悪よりもドス黒い性格が!
これまでの冷静さやダンディな態度など単なる仮面にすぎねぇ これが奴の本性!」

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:56:31.89 ID:pI44SKFC0.net
>>878
脚本会議は集英社の人も参加してるんじゃないの
1部ラジオに出てた現担当と広報の人とか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:56:50.03 ID:qiubGcB40.net
旅行中ポルポルが仲間にDIOの声真似をして、悪乗りしてイギーにちょっかいかけて屁をこかれるとかあっただろうな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:57:19.94 ID:ZWr1cqNx0.net
>>928
それは最近になって「DIOは絶対的な悪のカリスマであって小物臭さがあってはならない」みたいなことを言う人が出てきたから
「いやDIOって小物でしょ」という反論が出てるだけだよ
DIOが極めて人間臭い悪役だってことはファンの間では昔から周知の事実でしょう
てか、ジョジョの悪役はDIOに限らず人間臭いキャラが多い
単純な絶対悪みたいなキャラは荒木先生はあまり描かないよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 22:59:13.45 ID:dnDvQVjl0.net
そういや前にもジョジョ速云々アニスタ云々喚いてた馬鹿がいたっけな。
馬鹿は>>5の隔離スレに行けよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:00:57.50 ID:GoekoKN2O.net
小物小物言ってる人いるけど俺はアニメでDIO様大好きになったよ
原作だと男とは思えない妖しい色気とか悪のカリスマとかそこにしびれる憧れる存在だったけど、アニメで動いてるDIO様だととても用心深くて承太郎のちょっとした動きにも過敏に反応したり人間臭くて親しみ感じた

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:01:02.15 ID:1cg0iWUX0.net
やだ踏んでたわあ
立ててくる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:02:09.40 ID:pI44SKFC0.net
>>967
3部からのキャラや読者視聴者にとっては100年間海の底で生き続けて復活した
圧倒的カリスマの悪の帝王なんだろうけど
1部から見てきた読者視聴者にとっては結局のところディオ・ブランドーの成れの果てなんだよね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/18(木) 23:13:26.01 ID:3DaQBptUY
TVスタッフ必死やなぁ
こんなジョジョコケにしてる糞アニメ見て楽しんでる奴いねーから

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:03:16.11 ID:8fb5dDBw0.net
20日新宿アルタ前のEOH最新PV発表楽しみだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:04:08.38 ID:1cg0iWUX0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434636175/
たったよー

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:04:29.19 ID:Urf4p3wV0.net
田舎モンだからUSTREAMとかニコ生で放送してくれよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:05:25.87 ID:ZWr1cqNx0.net
>>963
「計算高い自分」に酔うあまり慢心して計算高さを失うという、なかなか複雑な性格なんだよなw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:07:43.65 ID:7mIVeyvJ0.net
>>974


ディオもDIOも頭が良いし悪知恵も働くしカリスマ性(特に対:悪)もあるけど
どうしようもない小物臭がまた魅力だと思うんだがなあ
特にDIOはあれだけ恐ろしいスタンド持ってるのにってギャップが更に面白い

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:07:57.17 ID:0A8GXI2M0.net
>>958
書き間違えたw 1部からだよw

>>952>>971 で矛盾してないか?w どっちだよ

人間臭さ=小物じゃあないだろw

そもそも、元が悪の帝王でカリスマで隙が無いように見えて
最後の最後で甘さが出てしまうからこそ、人間臭いと思うわけで
アニメみたいに最初っから小物臭ぷんぷんじゃ、人間臭さも何もね〜わw


>>898 の答えはまだですかね?
なんでスタッフの考えを知ってるの?

ID変更してるから、同じIDで返答できないとかw
ID変えてるのはアニメ擁護してる側では?w

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/18(木) 23:16:45.48 ID:3DaQBptUY
DIO戦とかホントにゴミ
ジョジョネタでドヤりたい連中が作った同人アニメ
あっ、アニメに失礼かケケケwww
同人Flushやなwww

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:13:22.97 ID:aqVOMshEO.net
>ID:0A8GXI2M0

こいつまともにアンカも出来てないしアフィの自演確定だな
>>952(俺)と>>971の区別もついてないようだし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:13:45.73 ID:31abFFZV0.net
0A8GXI2M0
いい加減しつこいよ
ほんと無駄に草生やすのってロクな奴いねーな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:14:09.22 ID:wGo9L40L0.net
ゲロ以下のにおいがプンプンするぜーーーッ!
ッてのが俺のDIOのイメージ
周囲を大量のハエがブンブン飛び回って、そのハエを捕食する
クモが家中に巣を張り巡らせてる不潔なイメージ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:16:30.31 ID:B32Yyqof0.net
>>927
自分も夜遅いから行けなかったよ
関東なのになんでこうも東北に近い位置なんだ・・・

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:16:47.67 ID:UkuMjEIQ0.net
>>916
作画の崩れっぷりが一線越えててなんか怖いわw
ただ、プロの絵がここまで崩壊するなんて現場がどんだけ修羅場なのかが窺い知れる・・
長丁場のペース配分に慣れてなかったんかねえ。円盤で修正されますように・・・

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:17:20.23 ID:B32Yyqof0.net
>>974
オツオツ
ここって踏み逃げ多いからヒヤヒヤしたわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:17:38.84 ID:8fb5dDBw0.net
ディオも顔を傷つけられて小物化したね 確かにDIOも小物臭いところがある
ただ、そのDIOの小物臭いのが見れるのは血の目潰しシーンからなんだよね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:18:24.01 ID:PM8DRn2t0.net
確かに期待してたのに作画ひでかったな
マンガのコマを模写したようなカットでさえ下手くそw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:18:31.96 ID:B32Yyqof0.net
>>916
中割ドヤ顔アフィか、小銭稼ぎお疲れさん

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:22:00.86 ID:1jEIdpV20.net
>>916
こうやって揚げ足取って楽しいか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:23:35.86 ID:2yKHKUd80.net
>>967
別にDIOに小物臭い、人間臭いところがあるのは否定しないよ
ただ、それはあくまでもDIOの一側面だろって話
悪のカリスマとしての側面もある

そもそも第一部、第三部、第六部でDIOのキャラが違うが、同じキャラとして考えれば違う側面が強調されてる、強く出てると見れる
第一部の時はジョナサンとの対比として人間臭いが、第三部では悪の帝王としての部分が強く出てる
小物臭い、人間臭いと見えるのはハイになったあとからだ

それがアニメだと、顔出ししてからずっと小物的演技だから違和感が強いんだよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:23:39.44 ID:31abFFZV0.net
>>984
中割だったら今までも探せばいくらでもあるぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:24:40.14 ID:7G8uww1T0.net
>>978
1部からの読者で3部時点でDIOに悪の帝王の貫録なんて感じてた
奴は居ないと思うぞ、作者はともかく2部の敵がめちゃくちゃ桁外れ
だったせいで3部当初は今更ディオがラスボスかよって感じだったし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:24:45.69 ID:0A8GXI2M0.net
単に作画崩れの事実を挙げただけなのに
揚げ足を取られたと思う感覚自体が
一般のアニメ視聴者側の感覚じゃないんだよなあ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:24:47.12 ID:qrwuftVV0.net
いや今までこんなに酷いのはなかった
作画崩壊にカクカク

漫画のコマをそのまま書いた動かない絵だけ綺麗
これで絵が綺麗って言われても

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:25:05.58 ID:pI44SKFC0.net
>>927
自分は復習として1部の1〜3話見た
ディオがまだ全然人間ぽい感じで演じ分けすげえって思った

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:25:31.86 ID:wOCzvPp40.net
>>990
ようするにただの子安アンチなの?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:26:58.79 ID:usO6qDxL0.net
>>993
いい加減消えろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:27:19.71 ID:pI44SKFC0.net
小物化小物化言うけど地が出ただけだと思うぞ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:27:27.37 ID:ZWr1cqNx0.net
>>993
中割の絵っていうのはどんなアニメでも酷いもんよ
そもそも丁寧に描く必要がないしね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:30:04.72 ID:2yKHKUd80.net
>>996
ちげーよ
最初のレスでも書いたけど、ゲームの子安はこんなに小物全開じゃなかった
明らかに顔出してからのDIOから演技が変わってる
影DIOの時とか良かったし

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:30:50.04 ID:1mOi1HNW0.net
中割り綺麗じゃなくてもアニメの中で動きがいいならそれでいいと思うが

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:30:52.28 ID:14s/Rn4BO.net
>>993
お前みたいな病人が連投して暴れるからみんな神経質になってるんだよ
大人しく期待外れスレにお帰り
これ以上花京院ファンに迷惑をかけないでね

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:32:00.91 ID:1cg0iWUX0.net
ゲームの演技はゲームだけのものでしょ
ストーリーの流れなんて関係なくゲームの台詞として良ければいいんだから

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:33:39.79 ID:ZWr1cqNx0.net
ゲームのセリフはパッと聞いてインパクトがあればそれで良かろうなのだって感じだからね
演技とかそういうものじゃない

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:33:59.24 ID:2yKHKUd80.net
>>1001
動きもないじゃん

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:36:11.05 ID:7G8uww1T0.net
ただ、予告通りなら「最高にハイって奴だ。」はさすがにイメージと
違ったのと、あの紫のDIOはさすがに勘弁して欲しい感、半端なかったけど

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:37:19.03 ID:UkuMjEIQ0.net
子安ディオ、DIOともに歴代で一番好きだが、
47話の壊れっぷりが小物感を加速させてるように感じるのは個人的に同意。
DIOは確かに下衆な小物部分を持ってるが、カリスマや魅力も持ち合わせてるキャラ。
だが47話は小物部分がちょい強調されすぎたかなと思った。作画の乱れも合わせて余計に。

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/18(木) 23:39:03.21 ID:rp2HaWES0.net
1000ならみんな復活

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200