2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終わりのセラフ 12

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:11:39.69 ID:wZfj79eL0.net
どっちも雰囲気だけの中身のない同じ雑誌の漫画なのに
血界とどうしてここまで差がついたんだろうなw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:12:20.19 ID:B5cPieSg0.net
結構階級ガバガバなんだなグレンは中佐なのにグレン隊の部下に大佐がいたりするとか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:13:25.16 ID:xUTSgfXU0.net
>>753
ユーフォーじゃないの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:14:24.19 ID:vfB2K99A0.net
>>757
小説じゃグレン達が通ってるのがあの高校だから、優にも通わせたかったんだろなー
原作はそんな長く感じなかったけど、アニメじゃすげえダラダラ続けてるように感じたわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:16:33.23 ID:OZzaESi30.net
ネタバレになるからあまりいいたくないが
吸血鬼側にも柊家だったやつがいる
シノアは姉が死んだ事でヒドくショックを受けてもう家族を失わせないと心に誓う
たとえ化け物だろうとね
あとはまあ、そういう事だ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:22:25.95 ID:HFDlMLGV0.net
フェリドとシノアの喋り方って
やっぱり意図的に似せていたんか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:22:40.99 ID:IgsxBKTl0.net
>>752
大穴で真昼に乗っ取られたグレンとか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:23:55.81 ID:Gp9qmFB10.net
>>759
コミックかなんかに作者が書いてたけど
世界救った英雄だから、本当はもっと上なんだけど
柊家と対立する家の生まれだから中佐でもうグレンは階級上がることはないらしい
今がもうすでにマックスの状態
まだアニメだと柊家あんまりでてないから分かりにくいけど、軍はこの柊家が全部しきってる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:26:10.87 ID:46+K6jPe0.net
>>759
柊分家のなかでも一ノ瀬は犬と呼ばれるくらいに蔑まれてるから
グレンは中佐から上には絶対に上がらないだけで実力なら深夜より上
それにグレンのチーム+深夜は高校生の時からグレンがリーダーで指揮執ってたし
何度もグレンに命救われてるから美十ちゃんも五士も文句は言わない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:27:56.02 ID:Gp9qmFB10.net
>>748
ゆうて原作コミックでもあんなへっぽこやから
だいたいそのままやで
ラノベの過去篇だともっと活躍してるんやろけど
この作者のキャラはだいたい毎度こんなんや

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:36:53.20 ID:WcFFLz2z0.net
吸血鬼側も階層あるなら名前付きの下っ端もっと出せばいいのに
今のとこ非貴族で視聴者と情報量近いのが半モブの2人しかいない感じだし

あと滅んだ世界云々言ってる一方でファミレスメニューがそこそこ充実してて違和感

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:39:50.43 ID:FZSEtujb0.net
おれは1話できったけどまたでんでん現象おこすんかw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:40:05.45 ID:Zc8kKjPM0.net
>>763
あはっ!?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:42:09.43 ID:Gp9qmFB10.net
>>770
これ特に伏線じゃないならシノアだけの口癖でよかったよな
伏線なら、おーってなるにしても

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:49:16.10 ID:Zc8kKjPM0.net
>>771
うん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:53:23.27 ID:i6o9g3iYO.net
>>761
あの高校同じ高校だっけ?
小説はもっと特殊な学校っぽい感じだった気がするんだけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:06:45.15 ID:46+K6jPe0.net
>>773
元は同じ高校だったはず
小説の時点で既に百夜教に襲われて生徒激減だけど
天使がラッパ吹いたあとはあの学校で教えてた剣術も呪術も無意味なほどに鬼呪一強なっちゃったからなあ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:14:47.64 ID:ZgbvRxCy0.net
やっぱり4話のフェリドとクルルのやり取りはいずれはクルルを権力の座から
引きずり下ろし、自分がとって代わろうと目論んでいるということでいいんだな。
吸血鬼社会のなかでもフェリドみたいな奴らや様々な派閥が存在して、全てが全て
決してクルルに従順というわけでもないということか。
クルルがミカをなぜあそこまで可愛がるのか、最終話の更衣室の会話で特別扱いする理由が
仄めかされていたけど、4話を見ると事の成り行きを見ていたクルルが決して自分を裏切らない
純粋且つ献身的な僕を欲していたため血を分け与えたようにも感じるな。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:22:24.45 ID:0CPwO+Jo0.net
>>768
ガ○ト「コラボ企画、もろた!」

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:22:58.11 ID:IgsxBKTl0.net
フェリドってそこまで権力欲しがるだろうか
クルルの座は手段で目的はもちょっと上な気がする

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:29:03.28 ID:1G5PMwHE0.net
話の展開とかまあこんな感じなんかなって見てたけれど戦闘がしょぼいはしょるは期待外れ
吸血鬼を殺したい気持ちが完全に空回りで製作スタッフが何を考えてるのか分からない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:33:34.57 ID:OZzaESi30.net
>>777
クルルの座とはちょっとちがうな
吸血鬼モノの作品ではありがちな天敵狼男を人間側の終わりのセラフ(人体実験被験者)に見立ててそのハイブリッド軍団を作り出そうとしている
要するにさいきょうの第三勢力()

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:51:37.39 ID:3eftpmzd0.net
OPのグレンのドヤ顔見てたら何かイラッとしてきた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:57:53.74 ID:NgwSFQfG0.net
原作のシノアのエプロンみたいな服ださいからアニメで変わるだろうなと思ってたら案の定変わってて安心したんだけどここでは不評なのか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:07:02.54 ID:PfhQ3cmM0.net
優の暴走を多くの味方が目撃したはずだが大丈夫なのか
というかシノアチームはどうなんだ?
暴走の間は血を吸われて気絶でもしてて暴走が収まってから目を覚ましたのか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:07:37.57 ID:NgwSFQfG0.net
と思ったらシノア以外も暖かそうな服に変わってんのな
季節に合わせただけか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:15:18.79 ID:hudkrzbj0.net
>>726
お話があります→俺にはない(逃走)
も追加で

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/21(日) 16:29:56.93 ID:gDgW/P3Af
邪魔とか言われて足蹴にされたり
普段強がってくせに軽くデコピンされただけで不様な声出したり
相手にならず小馬鹿にしてるかのような笑みをしながら後ろから
踏みつけるように蹴られたりクッソ不様にボコられてて興奮した
必至に戦ってるつもりなのに相手にならず弄ばれまくってて超不様

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:26:48.52 ID:SX93jbFQ0.net
ニコニコでは割りと再生数多いのに、なんでこんなにスレは伸びないんだろうな、小中学生には受けるってことか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:33:12.69 ID:nekwZePr0.net
階級と実力は必ずしも一致しないんだよね
WW2の時も二等兵が部隊の指揮をとった例もあるらしいし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:38:29.56 ID:yg2bf2IG0.net
グレンと柊とか身の程知らずな指揮官しかいないという

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:43:58.34 ID:p8AqcCzo0.net
この流れの分割2期
見てもらえねえだろ・・w

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:56:15.83 ID:ZWx8Z+qf0.net
このスレ見ててストーリーがつまらんのは知ってたけどWITの戦闘シーンだけ期待してみてたけど
並以下でわろた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:18:48.64 ID:xs88pHO10.net
厨入ってて良かったよ。
もっと動いて欲しかったわ。
後半も見ると思う。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:21:25.47 ID:gcRkeJbj0.net
二期が確定しているのに、ここまで待ち遠しいという気持ちが湧かないアニメも珍しいよな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:38:56.56 ID:VYZyqMH60.net
ミカがひたすら優ちゃんラブの人間憎しで病んでいく一方で、
優たちは鬼呪装備の真の使い方を身につける修行とかでジャンプみたいに強くなっていくけど、
結局はただのボタンの掛け違いのBL劇と、フェリドと○○が裏で繋がってたりくだらない組織の小さな陰謀が動くだけなんだよな
グレンは意図的に裏がある悪者みたいにミスリードされていくけど最後までただの善人だからな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:47:00.32 ID:1YVT6cx70.net
世界観の練り込みがいい加減すぎるというか
崩壊した世界でみんなまっさらな軍服きてたりとか
突っ込みアニメとしては優秀なんだろうけどねえ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:56:59.88 ID:VYZyqMH60.net
設定ガバガバなのは今時の作品ならそんなの沢山あるから別にいいんだけど、
アニメスタッフの人員が足りないのか、予算がないからなのか、戦闘がゴミみたいな映像なのがこのアニメで一番ダメな部分
作品の内容はともかく、映像に気合入ってないから余計に凡作に見える
原作者というよりもアニメ製作のやる気のなさが悪い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:01:08.83 ID:vk1RIHv/0.net
なんか最近多いよね、こういう製作陣のやる気のなさや、一部の人間の暴走でおかしくなる作品

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:02:16.41 ID:yg2bf2IG0.net
暴走した時にオリジナル下級貴族を倒させればよかったのにな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:12:16.00 ID:3ydJftsY0.net
>>797
そういうのなかったからイマイチヤバさも伝わらんし
盛り上がりもしなかったよな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:16:57.77 ID:PfhQ3cmM0.net
敵も味方も、誰も死なないどころかほとんど無傷
グレンに至っては重傷のはずがなぜかピンピンしている
キャラをすぐに殺すのは好きじゃないけど、もうちょっと何とかならんかったのか
近所のガキ同士の喧嘩みたいじゃないか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:20:12.79 ID:vk1RIHv/0.net
なんか最終的に吸血鬼と和解して、一部の悪い人間倒すために共闘しそう、やたらキャラを殺さないようにしてるのみると…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:44:30.80 ID:012gG4PE0.net
フェリドは大体の物に興味無いくらい長い寿命に飽きてて
面白くなりそうなものは気にするって原作サイトで言ってた
http://owarino-seraph.com/article/qanda.php

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:45:05.94 ID:RjoWLLmo0.net
┌(┌ ^o^)┐
http://cs627322.vk.me/v627322583/49e6/dElYUVV_SHI.jpg
https://vk.com/seraph_ofthe_end/official

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:47:15.16 ID:6EecoV4U0.net
もう二期はおっぱいとパンツ見せろよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:06:41.80 ID:p8AqcCzo0.net
どうせこの先でミカが人間の血飲むのを拒否し続けた挙句に鬼になって
それを封じて、ミカエラって名前の鬼呪の剣を優ちゃんが振り回すようになるんだろ
そんで俺達で世界を変えるだ!的な

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:16:07.39 ID:h6vE2qf40.net
>>804
フェリドから奪った銃をまだ持ってるからあれに封印する予感がしてる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:18:16.48 ID:3eftpmzd0.net
>>805
銃と日本刀とかすげえかっこいい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:25:21.88 ID:cKW28drG0.net
日本刀を銃剣風につけた大型ホモライフルか。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:31:05.76 ID:JgmDSM/l0.net
進撃も1期後半は作画追いつかなくなって止め絵連発だったり4分近くアバンあってその次が総集編だったの思い出した

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:38:14.93 ID:FF4U9M8G0.net
ここでは糞評価されてるが
感想サイトやツイッターみてたら好評なのが笑えるw
お前ら世間と乖離してんじゃないの

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:45:27.70 ID:khzu9iEp0.net
ツイッターでネガティブ評価なんて自垢が大事ならよほど腹に据えかねたか
ただのバカくらいしか発言しないだろ、黙るだけだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:50:02.79 ID:ZWx8Z+qf0.net
>>808
進撃一挙見たけどそれでも戦闘シーンはすごいしあっちは2クールだし
このアニメはすごいシーン自体がないし・・・

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:51:18.67 ID:FF4U9M8G0.net
つまり人のいるところでは言いたいことも言わず
こんなところじゃないと発言できないってわけかww
やっぱりお前らゴミやん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:04:17.45 ID:khzu9iEp0.net
>>812
2ちゃんは初めてか?

これ何年ぶりだろw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:06:28.21 ID:x4Pa01RwO.net
二期はもっと背景頑張ってほしいな
ダメってことはないんだけどなんか絵画っぽくてリアルさがなくてあってない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:09:19.23 ID:khzu9iEp0.net
>>814
背景のタッチは好きだけどな、、、単品なら
太線ベタ塗りのキャラがすげぇ浮くんだよなあ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:15:03.36 ID:gbWFNJgp0.net
最終回に背景だけじっくり魅せてくれたくらいだから
すげー力入れて書き上げたんだろうアレw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:16:15.27 ID:oGoWwi4M0.net
背景は好きだな
逆に言えばそこしかほめる所がない感じ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:20:38.76 ID:5rhfWf8J0.net
OPとヤマトのキャラデザもいいぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:23:26.53 ID:/NjoKVuE0.net
シノアちゃんの鎌もいいと思う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:25:08.68 ID:ucBlNSJK0.net
クルルのそばにいつもいる変な生き物も可愛いよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:26:24.60 ID:82MT5jyh0.net
劇場版セラフ楽しみにしてます

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:30:30.00 ID:/61bON4Y0.net
背景ってかイラストレーターみたいな仕事してるだけでアニメじゃないわ
あの最後の連発スライドショーなんて紙芝居ですらなかったからなw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:31:32.55 ID:KUdABtyB0.net
WITは鬼灯くらいの紙芝居アニメじゃないと体力持たないんだろうな
進撃やセラフみたいなアニメは向いてない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:42:09.22 ID:AbSLWWrU0.net
>>758
だって血界は中身無くても良い世界観じゃん?
セラフは戦争()とかやってて中身ないとダメじゃん?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:44:24.17 ID:GTAhoyIk0.net
>>821
赤字で会社が傾くだろうな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:48:38.35 ID:WEouiajE0.net
1期最終話が放送されたのに、この勢いのなさwwwwwwwww

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:58:02.63 ID:vk1RIHv/0.net
>>824
どこかになにかしらのインパクトのある作品って一定の評価受けるよね

このアニメは色んなものがどっかで見たことある感じでそういうのがまるでない…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:11:36.37 ID:8DoBoKwO0.net
吸血幼女がクルクル回ってるのは初めて見たぜ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:20:38.77 ID:012gG4PE0.net
そんなに最終回ヒドかったかな?
自分は前の方のテンポの悪さの方がひどい(…とは言い切れないけど)
それとも今も同じくらいテンポ悪くて自分がわからなくなっているだけなのか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:25:14.07 ID:iJCZfeUm0.net
>>766
分家から犬って言われるなら本家の犬って意味で忠臣って意味じゃないの?
蔑まれるのっておかしいような…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:28:07.56 ID:/i2u2NyW0.net
>>787
二等兵はほとんどの軍で訓練中の兵士だから実戦には出ないと思うぞ
一等兵の間違いじゃね?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:31:36.01 ID:tGrjC8iv0.net
>>797
暴走しても相手が余裕で往なしてるから迫力無いよな
雑魚吸血鬼の数人まとめて葬ってヤバさを演出すればいいのに

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:44:04.92 ID:JgmDSM/l0.net
勝手に暴走して相手一人も倒せず萎んで彼は一体何がしたかったんだ
あいつら戦争でいつまでプロレスごっこしてるんだよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:48:44.72 ID:Mcm9TgzK0.net
2クール目もOPそのままがいいな
これでOPまで微妙になったらもう褒めるところが無くなるからな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:48:56.63 ID:+R91uJ4Y0.net
パートナーがグレンだとすると、「早く(ミカに)止めを刺せ」といったのは、
セラフ発現を誘ってたわけか。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:49:15.69 ID:VP5/g1se0.net
あのシノアの制服で、どこを見て軍曹って階級がわかったんだ
ネクタイの柄ぐらいしか、判断する要素なさそうだけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:57:30.56 ID:GTAhoyIk0.net
>>828
すげーだろ?
名前クルルてんだぜ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:57:38.82 ID:+R91uJ4Y0.net
>>765
その一之瀬家の不遇は、グレンが招いたものか、先祖か。
柊真昼(このスレ読んでると婚約者がいるらしいから)
と恋仲になって本家の不興をかった?
ネタバレなら答えなくていいわ。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:58:24.48 ID:OsCxNuaW0.net
2クール目のOP日本語でお願いしますw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:00:36.69 ID:+R91uJ4Y0.net
一之瀬の先祖がやった不始末なら、
フェリドがその先祖かもね。
で、グレンと密通してると。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:01:24.55 ID:QFhkC/bi0.net
原作ってまだ終わらなそうなの?
結局、ユウを庇ってミカ死んでユウが泣いて終わるっていうのは嫌だなー
ありがちなんだろうけどさ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:01:48.16 ID:qB2TOMlP0.net
結局のところ、ドヤ顔でやって来た柊家軍団の諸君は
上級の吸血鬼を誰一人として殺せなかったというわけか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:02:23.70 ID:OsCxNuaW0.net
グレンが内通してたら柊潰すためなんかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:10:57.98 ID:lDklfwkz0.net
吸血鬼の捕虜たちは血を与えられず
腹減らされて人体実験されてるんだろうな
まだ吸血鬼側の家畜の対応のほうがマシだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:16:42.16 ID:Yk4oQEJs0.net
盛り上がりもせずむしろ失速したところで、次は3ヶ月後!ってどうなんだろうな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:20:25.09 ID:P6kyKniI0.net
>>838
不遇なのは先祖が原因
つかフェリドがその先祖の発想はなかったわw
そう思える要素は自分が読んだ限りでは無いかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:21:44.76 ID:82MT5jyh0.net
まぁ1クール目は序章だからね
2クール目から本格的に盛り上がるよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:24:16.40 ID:+R91uJ4Y0.net
>>846
ありがとう。
展開を楽しみにしてるわ。

クルル木スザク

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:26:47.68 ID:p8AqcCzo0.net
>>847
盛り上がるってどこでだよ?
月刊の最新号まで読んでるが事実上4巻の優ちゃん暴走が一番盛り上がってるところという認識なんだけど
その後盛り上がったとこあるかなあ

ジャンプSQの他のが目当てで読んでるから、コレも惰性で読んでるんだけど
もしかして床を突き破って優ちゃん飛び込んでくるシーンとかそういう話ですか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:27:13.35 ID:FpsaEU9l0.net
ギャグ漫画日和だったら、捕虜の吸血鬼たちは一日コップ一杯の血で地獄の重労働にあえいでいたな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:32:55.62 ID:PANLE6jy0.net
外野のゴタゴタで主人公が空気すぎだわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:48:32.49 ID:UB5mF/pe0.net
もう打ち切っていいよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:51:54.69 ID:lDklfwkz0.net
二期はもうちょっと吸血鬼側の描写が見てみたいな
一応ミカも自分を吸血鬼だって自己認識してるし吸血鬼側でクルル以外に親密になれるキャラでるといいな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:02:44.98 ID:5BoguVTn0.net
敵対関係もいまいちはっきりしなかったが、結局どこに肩入れすればいいのかも分からなかったな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:05:45.71 ID:82Hxg8KI0.net
二期からスタッフがどう出てくるかが気になるところ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:15:32.37 ID:TercNN7w0.net
>>833
それを世間では茶番と申しますw

絵は綺麗だったし背景も面白いタッチではあったけど
話と設定に穴が多すぎというか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:36:13.55 ID:tscHVlu10.net
詳しい事情を知らない吸血鬼からしたら今回の作戦って
ただ闇雲に突っ込んでこれといった成果も無く中途半端なタイミングで撤退したポンコツ展開だったろうな
フェリドの評判がダダ下がりしてそうだが大丈夫なのだろうか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:41:01.35 ID:vQ1nwED80.net
内通者がグレンてのが人気みたいだな
流し観してるだけのオレだけど、柊深夜みたいな見た目のキャラは怪しいと思う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:41:02.33 ID:ZgndvW4B0.net
グレンの武器って鬼の中でも最強じゃないの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:41:29.39 ID:bnjz3bXL0.net
作画も背景も良くない?
目立って崩れてるとこなかったし
ダメなのは魅せ方、演出なんじゃないの?
進撃とか作画より魅せ方が素晴らしかったじゃん

だから作画とかの意見はどうも的外れな気がするよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:59:31.79 ID:EzkGrK5K0.net
>>860
演出と監督かな

とりあえず接近戦の戦闘中に味方同士集まって
お互いの方を向いてダラダラしゃべるのをなくすだけでも、
全然違ってくると思うんだよね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:10:27.35 ID:qFceCwrC0.net
作画は良かったと思うけどバトル描写は正直期待はずれだったかな

もとグリグリ動いてバキンドカンズバンみたいな派手なの期待してたけど
ブリーチより地味な戦闘シーンでガッカリした
一番良く見えたのが優ちゃんとシノアが屋上で軽くバトったシーンだったもの

863 :sage@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:14:03.07 ID:9jjn8CRt0.net
絵も演出もすべてひっくるめて作画なんだよ
だから作画悪いって言えば両方悪いってこと
一心同体だから片方ダメならもう片方もダメー
お戦争ごっこは脱臭出来なかったね最後まで

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:15:52.71 ID:4U41sY4t0.net
作画がいいって言わせるためにはOPくらい動いてないと。
こういう作風ってハッタリがすべてでしょ。

ミカと与一で優ちゃん争奪戦。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:24:16.85 ID:ADldqpTt0.net
ミカもそのうち耳が伸びて尖ってくるん?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:25:20.36 ID:I8uQJuZr0.net
アンチ意見7割
肯定意見1割
萌え豚意見2割
本スレでこれじゃ終わってる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:26:26.38 ID:9jjn8CRt0.net
進撃アニメはあの原作をよくもあそこ化けさせたなと感動したけど
セラフはさすがにそこまで恵まれなかったけど
逆にひどく言われるほどひどくなくね?
今期トップクラスの注目度で世界観よしキャラよしのバトルアニメ枠
みんな期待しすぎなんだよ多分
だって一際悪い部分ないでしょ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:27:36.87 ID:+XLZmbZW0.net
1クールで終わっとけばよかったのに
2クールなんてもっとグダグダする未来しか見えない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:28:02.14 ID:7KCfVPH20.net
強いて言うならグレンが一番色々と悪かったような…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:28:50.76 ID:qLaVAmST0.net
ストーリーや設定が微妙なのは分かってるから、作画だけは頑張ってくれると思ったんだよなぁ
進撃のところだからバトルは期待出来るって思ってた人多いだろ

屋上でシノアが鎌振り回してたとこでは、
このクオリティで新宿編のバトル出来れば序盤のgdgdは帳消しになるんじゃないかって思ったわ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:33:49.30 ID:9jjn8CRt0.net
つかなんで比較対象が進撃なんだ
制作会社が一緒なだけじゃん
さすがにそれと比べられるとしんどい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:39:44.39 ID:LcZlM2qc0.net
>>840
一ノ瀬の不始末って言うより逆恨みだし原因は女絡みだから関係ないぞ
500年前一ノ瀬家の美しい娘と柊家の長男次男が三角関係になって
娘が次男を選んだことで次期当主の長男がブチ切れ
娘を強姦したうえに次男を去勢して一ノ瀬家の婿にしたってのが全容だから

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:39:51.23 ID:oE1MOgZz0.net
こんな原作で気合い入れて作画なんてするわけねーだろ
原作販促アニメに金掛けるバカはいねーよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:40:17.03 ID:UyYtSQOj0.net
急に、シノアの優ちゃん恋慕フラグが立ったな

自分も内通者はオレ様くんっぽい印象を受けた
(原作とかで、答えが出ていても、教えてくれなくていいですw
妄想しているだけなんで)
7位との闘いはどっか馴れ合いみたいな雰囲気あったし、
お互い、人間と吸血鬼の中で謀反起こして権力握って、
そののちに人間VS吸血鬼の決着つけよう的な思惑か

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:40:23.22 ID:p5ua0a4U0.net
>>871
制作会社が一緒だから比較されるんじゃないの?
あんだけやれたのになんでこのアニメはコレなの?的なさ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:42:27.22 ID:LcZlM2qc0.net
>>830
本家の忠犬としての犬ではなくて人でない扱いという意味での犬
分家のどこからもそんな蔑まれ方してたけど五士や美十は命救われて考えを改めてる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:44:01.32 ID:54TzcWCG0.net
最後にようやくシノアちょっぴりか
もうシノア主人公&ヒロインでやってください
ホモ話とかどうでもいいんで。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:45:01.04 ID:qLaVAmST0.net
>>871
進撃のとこじゃなかったらWITなんて弱小スタジオ選ばないよ
漫画1巻の発売時点でオファーいくつか来てたんだから

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:09:17.53 ID:pwkysj1a0.net
ミカ君、そんなに優君が大事なら「君は利用されてる!」の一点張りじゃ駄目でしょ…
詳しく事情を話して説得するとか、問答無用で強引に連れ去るとか、色々やりようがあるだろう
「僕が助ける」とか言っときながら考えゼロかよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:11:51.00 ID:qFceCwrC0.net
>>867
まあ元が元だから、ぶっちゃけ元よりは良いかなと思ってるwww

進撃は漫画の時点でハマっててストーリーが面白かったが絵が下手なのをアニメで改善されてかなりキテた

セラフは漫画の時点で山本ヤマト絵だけの作品でストーリーや台詞は糞なのわかってて
アニメはそれにほぼ忠実で、背景とかは綺麗だったんである意味再現レベルが高いと言えるw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:13:11.45 ID:4U41sY4t0.net
>>872
それじゃ一ノ瀬家直系は滅んだの?
それとも柊家長男の血が一ノ瀬家に・・

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:13:55.85 ID:54TzcWCG0.net
>>880
再現レベルが高いのにワラタww

だからこそ、シノアをだな。。。。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:14:39.33 ID:MgFW4Yzc0.net
進撃はIGだとばっか思ってたわw
IGは協力だったんだなw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:23:26.24 ID:FgT88WKZ0.net
>>872
逆恨みでその仕打ちの上に500年間冷遇してんの…?えげつなー

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:26:17.42 ID:XtVFkmMK0.net
>>868
1クール目は4冊消化したけど、2クール目は今のSQ連載分より進むらしいから6冊分くらい消化する必要があるしテンポはよくなるんでない?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:30:41.04 ID:LcZlM2qc0.net
>>881
そう
それで強姦されて孕まされた柊長男の子を一ノ瀬の当主に育てて
柊家の組織であって「帝の鬼」を抜けて一ノ瀬家だけで「帝の月」を結成した
その事件が起きるまでは一ノ瀬は一番忠誠が厚く分家の中でも最大の勢力だった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:32:11.39 ID:Em6gL0tr0.net
>>881
兄の子を孕んでるからその子を一ノ瀬の子にした
弟は去勢されて子をつくれないし
一族からバカにされまくってた
全てを失い子をつくれなくなって残ったのは2人の愛だけ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:42:34.53 ID:UlPdE/7Q0.net
なんかアニメの作風からは違和感があるくらいドロドロで悪趣味な話だな 原作者ってそういうの好みなのかな?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:43:00.81 ID:4U41sY4t0.net
>>886-887
そうなのか。

呪力を高めるために、恨みを溜めるシステムだったりして。
誰も幸せじゃない。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:43:35.58 ID:QAMihpDR0.net
> 全てを失い子をつくれなくなって残ったのは2人の愛だけ
悲劇やな
でも二人の愛が残ったなら救われてるのか・・・?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:44:41.61 ID:Em6gL0tr0.net
うん
普通に虐待、イジメ、拷問、アー、人体実験、レイプ、惨殺
とぼかしてはいるがかなり登場人物の設定はくらい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:46:47.78 ID:Em6gL0tr0.net
>>890
愛のおかげでグレンは大変なめにあってるけどなw
そこは小説読んでくれ

鏡は愛が好きだから愛が世界を救う(救うとは言ってない)って話が基本

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:53:55.21 ID:xuwSMxw/0.net
次は別アニメかと思うほど作画と演出が良くなっていることを期待しておこう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:56:08.89 ID:HzvLnJQt0.net
原作既読の方に質問

フェリドさんは最後に誰と会ってたの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:05:40.67 ID:6G8M/mvK0.net
>>794人類の大半が滅亡した世界観っていったら、
鬱アニメで有名な「今そこにいる僕」みたいな状況になりそうだけどね。
少ない資源をめぐって、古びた武器で小競り合いしてそうな。
あそこまでいかなくても、キレイな服着て談笑して缶ジュース飲んで菓子パン食べられる環境ではない。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:20:35.09 ID:54TzcWCG0.net
>>872

暗い話やな。
原作面白いんだったら、読んでみてもいいけどなぁ。。。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:22:42.27 ID:qFceCwrC0.net
>>894
アニメ同様明かされていない
まだ原作自体が大して話が進んでないから明かされてない事が結構ある

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:36:02.42 ID:adWvqdzC0.net
研究室のシーンで背景のスクロールがガックガクになってたけどなんで?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:36:44.07 ID:LcZlM2qc0.net
>>896
小説版の方は普通に先が気になる展開が続いてて面白いよ
作者の文体が少しクセがあるけど戦闘シーンとかに入るとそっちに集中して気にならなくなる程度だし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 02:37:53.85 ID:HzvLnJQt0.net
>>897
さんきゅーセニョリータ!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 03:35:49.58 ID:54TzcWCG0.net
>>899
アニメって漫画のほうなんだっけ?そっちは??

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 04:26:34.47 ID:ushdKBkY0.net
よく分からないけど三國志に例えると吸血鬼は黄巾賊で人間は漢帝国でOK? 

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 04:36:13.77 ID:zClbIYqNO.net
>>872 エロゲかよ。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 06:52:55.37 ID:YA3CoFrC0.net
>>895
人口調整って言って軍が城壁の中に一定以上の人間は入れてくれないらしい
だから資源が足りてる民間人の間では略奪する必要がないんだろう
何故かアニメではこの話してるシーン省かれてて分かりにくくなってるな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:31:09.97 ID:EnmEfPXl0.net
シノア、一緒に登校しよう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:35:05.15 ID:A3xvBan/0.net
2話の放送後スレのアンチがことごとく予見してるな
あのへんのアンチはもう見てないんだろなぁ・・・

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 08:37:02.13 ID:HzvLnJQt0.net
シノアだけの為に視聴してます

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 09:05:42.47 ID:mMdISWhe0.net
普通に 次回へ続く で終わったのには唖然とした

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:07:15.23 ID:54TzcWCG0.net
俺も基本シノアのためだけに見てるんだが、なかなか出番が
漫画なら多いのか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:10:52.89 ID:7+7dSgmb0.net
リアル版終わりのセラフの世界だな......

ウイルス騒ぎで大混乱になってる国
【速報】MERS死者2人増の27人 新たに7人退院、潜伏期間「3週」超の感染者確認[06/22](c)2ch.net
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1434931586/

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:11:21.01 ID:nh7/mpSU0.net
クルル出番なかったな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:11:30.06 ID:Em6gL0tr0.net
>>908
そりゃ次回に続くんだからw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:15:31.61 ID:qpIKeSbv0.net
>>901
俺が萌豚だからだと思うが個人的には漫画より小説のが好み
小説のがダークファンタジー色強いのと女キャラの可愛さで
漫画はホモ臭さがあるのと厨二感が足りない最近やっと盛り上がってきたかってところ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:18:20.37 ID:AE3UnJIm0.net
>>911
あったよ

1カットだけ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:18:27.93 ID:Jzdvd5AQ0.net
>>659
ジャズはグレン様の好きな音楽ジャンルなのよ。あと好物はカレー

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:23:34.55 ID:54TzcWCG0.net
>>913
そうか。ちとみてみるかな。。あんがと

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:32:08.52 ID:+fAUlSI20.net
これ見てからシドニア見ると動きすぎて感動しちゃう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:34:28.89 ID:AE3UnJIm0.net
小説はなんて言うか本当個々の想像力任せだから
自分等の都合のいい妄想をしがちだからな
小説をそのままアニメにしたり漫画にしたりしたら
イメージと違うと非難される
だから基準はあくまで漫画だからな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:39:29.95 ID:2sFVKtKg0.net
ヤマトさん主人公ハーレム描くの好きだよな、紅って漫画もパラパラ読んだけど主人公沢山の女に囲まれてた

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:41:54.48 ID:rB2uKQC00.net
シドニアはフルCGだからアニメより動かしやすいし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:44:04.64 ID:gK+MMPPG0.net
じゃあこれもCGでやればいいんじゃないですかね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 10:57:43.69 ID:54TzcWCG0.net
>>919
絵もうまいわけではないし。。漫画はシノアの出番が一番多そうなの買うかな。
どの巻か知ってる人いる?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:35:54.00 ID:LUpIsN8j0.net
なにやら血界と刀剣乱舞の雲行きが怪しいからセラフの時代来るか?と思ったけど分割なんだな
ジョジョとか血界のスレはネガティヴなこと(アンチではない)言っちゃいけない雰囲気あるけどここは違うから気楽だわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:44:42.75 ID:dcMHFx+vO.net
ネタバレはバレスレ作ってやってくれ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 11:58:53.45 ID:b9axap3i0.net
シノア、お弁当作ってきたんだけど・・・

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:00:22.09 ID:Wz1M3xiU0.net
>>925
あはぁ
捨てていいですよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:09:45.91 ID:5t7OjHZE0.net
>>924
そんなこと気にするような大層な作品じゃないんだからここでバンバンネタバレしたって構わんだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:09:48.00 ID:xm2w9pi80.net
>>924
ネタバレには気を使ってる方じゃないか
既読組もこれってどういう事なんだって質問にも展開には支障のない範囲で答えてると思うけど
分家の話や鬼呪装備の強さ設定話も漫画本編では語られてないからアニメのみの人は
下手したら永遠に分からないぞw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:14:04.30 ID:+s8+MOW30.net
吸血鬼・破滅した世界というメジャーな題材を扱ってるんだから、お約束で済ませられる所がたくさんあるのに、
そこに独自設定を盛り込んだため失敗してる感じだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:31:12.73 ID:AhXv8mCC0.net
>>928
これな
単行本の巻末で突然基本設定書かれてたりするからな
なんというか話を読む上で凄く注訳が多い感じなんだよね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 12:41:35.48 ID:rO+RmSF00.net
ヨハネの四騎士とかいう化け物って基本的に雑魚扱い?
設定要るか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:16:16.84 ID:D+CiIyEh0.net
やっぱり三葉かわいい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:41:31.30 ID:7PmfTImO0.net
来週、楽しみだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 13:43:14.43 ID:HzvLnJQt0.net
>>933
あれ? 最終回じゃなかったっけ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:33:50.87 ID:CgFuNef00.net
『ヨハネの四騎士』って名称があきらかに変だよな。
あいつらどこから生まれたんだ?
犬や猫みたいに交尾して増殖するのか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:44:57.38 ID:mxpvTJ6s0.net
存在意義がわからんな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 14:58:41.66 ID:0BWck48t0.net
てか
ヨハネの四騎士ってどれ?
白い変な化け物?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:05:12.54 ID:x1ms72560.net
ヨハネの四騎士はググれば
もともとそういう伝承だし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:07:45.40 ID:sCbAg+Oe0.net
吸血鬼は無視で人間だけ襲うんだっけか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:08:52.94 ID:HzvLnJQt0.net
>>939
百夜教が作ったって
原作既読の人から聞きましたぜ!

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:11:33.33 ID:0BWck48t0.net
ググったら見たくもないネタバレまで見そうなんでw

>>939
ということはやはりあの化け物でいいのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:14:16.76 ID:wfz0h8w70.net
ヨハネの四騎士は新約聖書にマジで出てくる超厨二設定
終末のラッパが鳴り響くと世界の1/3を滅ぼすんだそうだ、ワロス

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:20:35.81 ID:ZlDmQfSw0.net
仲間たちがみんな血吸われてるシーン なんか興奮してしまったんだがきっと俺だけじゃないはず

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:26:31.44 ID:0BWck48t0.net
>>942
マジでかd
じゃああの化け物とは別なんだな
優が暴走する前のあのラッパ、いきなりなんだと思ったけど
それとなんか繋がりあるってことだったのか
俺みたいな無知には優しくない制作陣だなぁw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 15:51:16.13 ID:QB0NpdXv0.net
これ見てからfate見たら如何に戦闘シーンに力入れてるか再認識できる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 16:02:20.80 ID:FgT88WKZ0.net
>>944
ヨハネの4騎士はあの白い化け物でいいはず
2話アバンで優一郎が倒す前、モブの兵があれ見て「くそっ、ヨハネの4騎士か!!」って叫んでた

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 17:13:54.99 ID:mCl3432g0.net
4騎手って、リックフレアー、アーンアンダーソンとかのグループだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:39:20.92 ID:7+7dSgmb0.net
いまんところ、4騎士はただの障害物扱いでこれといった絡みはないしな。聖書ネタで出してみたものの設定として大して使い道が
ない感じ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 18:50:22.42 ID:JK9329cI0.net
四騎士はそのうち絡んでくるだろ
人間しか襲わないのもセラフ化優ちゃんと同じだし(アニメでは吸血鬼と戦ってたけど)
セラフの設定が明らかになっていくあたりで何かあるだろう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:03:04.52 ID:OUHdqx9N0.net
本当にこのアニメ今期注目度NO.1だったの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:25:26.78 ID:Ump8S1xK0.net
人間を滅ぼすために現れたのがヨハネの四騎士ってシノアが言ってた気がする
やっぱ人間側が悪なんかねえ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:30:54.07 ID:zSG7AEbV0.net
最終回見てたら全員死なないで欲しいと思えるくらいにはシノア隊に愛着が湧いた

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:49:37.03 ID:TSKeIo0B0.net
シノアがツンデレすぎる件

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 19:57:09.27 ID:eX6eZnK40.net
始祖登場マダ〜?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:14:25.96 ID:a8/g7ehn0.net
>>942
1/3って、控えめなんだか何だかな…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:38:15.19 ID:q/wTCY210.net
シノアのあの髪型どうなってるんだ?
襟足どこに消えてるんだろう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 20:52:28.02 ID:41f1ptQ80.net
>>954
貴族が始祖だよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:16:45.85 ID:DH51/OGY0.net
>>955昔の世界はインド、中華、日本で構成されてたから、一つ滅ぼすってことで1/3って事なんじゃね?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:17:54.42 ID:vbVVHe0/0.net
陣形はいつになったら出てくるんだよ?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:20:58.16 ID:rB2uKQC00.net
俺が陣形だ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:22:29.08 ID:gIjsO5Aw0.net
>>956
三つ編みじゃなくて編み込みっぽいから、別におかしくないと思うけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:54:21.45 ID:yW5gLjhv0.net
俺も小百合ちゃんにあ〜んっってされたい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/22(月) 22:04:14.63 ID:sMo0+crzf
>>575
異教徒が作ったものを使うイスラム国みたいだよな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:56:39.20 ID:54TzcWCG0.net
漫画だと、シノアの出番多いんかなぁ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:59:46.73 ID:xREpdXp80.net
ずっと待ってるんだが、推奨されてる不純異性交遊はいつ出てくるのかネ?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:04:51.79 ID:O9sqsu8t0.net
シノアは吸血鬼側なん?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:08:31.33 ID:O9sqsu8t0.net
大将はまだ出てきてないのか。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:35:01.91 ID:O9sqsu8t0.net
>>854
これだね。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:35:28.75 ID:E6zUD6JO0.net
来週が最終回かな?最後どういう感じで〆るのか気になるね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:39:10.69 ID:vRmtonO60.net
二期が決まっている以上取り敢えず続きが気になるように引けばいいわけだから簡単だよね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:40:38.42 ID:W+vjWJ530.net
えっもう最終回終わったろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:40:40.13 ID:E6zUD6JO0.net
2期あったのか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:44:05.97 ID:vRmtonO60.net
分割2クールだよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:45:34.15 ID:ncIMCqUS0.net
JINKEIが2クールだと・・・

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:46:43.66 ID:ncIMCqUS0.net
アルドノアゼロというか虚淵が嫌いだが実力あるんだなと思ったわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:48:14.22 ID:g3HCTZdI0.net
>>975
アルドノアの虚淵は3話までしか関わってないけどな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:50:48.75 ID:ds3i7Wo80.net
最後にフェリドと会った「パートナー」はグレンじゃないと思うな。
グレンは書類にサインして、それを誰かに渡すために部屋を出た。
しかし、フェリドにその書類を渡した様子はない。
グレンが部屋を出るシーンと、フェリドが屋上でパートナーに資料を渡す
シーンは連続性がないってことだよ。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:52:30.74 ID:iKSk0DkW0.net
グレンは無愛想じゃないしな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:54:07.97 ID:HzvLnJQt0.net
>>945
fateは良すぎるよね・・・

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 22:58:11.64 ID:rB2uKQC00.net
これハードモードだったらシノア隊は優以外全滅してたな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:11:51.74 ID:sCbAg+Oe0.net
>>942
百夜教<ヨハネ黙示録かっけえ!俺らで実現しようぜ!
ヨハネ四騎士とセラフとウィルス作成
百夜教<ウィルスばらまいて予言通り人口を1/3まで減らしてやるぜー
人類1/10残して全滅
百夜教<(´・ω・`)


こうか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:12:57.42 ID:HzvLnJQt0.net
>>981
百夜教は誰に全滅させられたん?
吸血鬼?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:24:41.29 ID:ncIMCqUS0.net
>>982
クルル

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:30:30.71 ID:9uM+0WUH0.net
吸血鬼って殺人ウィルスも作れるのか。

>>977
時系列が違う可能瀬は。
パートナーがシノアだとしたら、何かに憑依されてるのかな。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:43:19.93 ID:HzvLnJQt0.net
>>983
危ない実験してるから消されたんだね
クルル可愛いのぅ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:57:26.95 ID:Mdqnzls50.net
パートナーはシノアちゃんの中に眠る一位始祖の魂で、優ちゃんはラストバトルで吸血鬼の真始祖に復讐を果たすかシノアを取るかっていう究極の選択をするんだよ
今10秒くらいで適当に考えた設定だけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:00:02.44 ID:T1dn9ky10.net
>>952
次スレよろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:07:29.37 ID:cFzEHRye0.net
本編に尺足りないならコミックおまけページやらサイトの質問やら
小説版とかも尺稼ぎにやってくれないかなー

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:18:21.46 ID:dp5ca4NJ0.net
2期始まるまで中の人達で寸劇やってくれないかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:27:25.38 ID:Qthjhpy50.net
>>976
アルドノアも、最初の数話が面白かった。と言われてるな。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:34:51.86 ID:Yf6Dp/nm0.net
>>628
同じ演奏じゃないが同じピアニストの画像つき置いとくで
https://www.youtube.com/watch?v=a2LFVWBmoiw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:38:35.37 ID:LZjkjxj10.net
http://i.imgur.com/cSZeMqq.gif
みっちゃん怒りの突進

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:51:39.76 ID:PZoREw/x0.net
なんかよく分からない最終回だったけど与一きゅん可愛かった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:59:55.70 ID:ZcSa8ODc0.net
世界が崩壊したって言うのに
特別物資に困ってる感じも無く
自動車、ヘリ、飛行機見ても誰も驚かないし、簡単に使い捨てる
不思議な世界だったな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:08:39.62 ID:kKe/BvYx0.net
電気とか水とかどうしてるんだろうな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:12:23.77 ID:bEBz4okT0.net
原作と大差ないじゃん よくコレで商業ベースに乗ったな
新人監督がどうとか言ってるけど忠実に再現しててクソワロタ死ね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:39:25.65 ID:SZt170bw0.net
やあやあ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 02:03:47.89 ID:JeObSEQ30.net
これ日本以外はどうなってるの?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 02:17:30.60 ID:Kyj44TKE0.net
あはぁ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 02:55:03.60 ID:zTSJBspB0.net
新スレ
終わりのセラフ 13
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1434995524/

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 02:59:41.43 ID:9ADCpCE60.net


全体的に演出が変だったのは陣形を保てなかったせい
戦闘シーンが紙芝居だったのは陣形を保てなかったせい
グレンが雑魚だったのも陣形を保てなかったせい

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 03:04:06.29 ID:SZt170bw0.net
立ったなら埋める

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 03:04:39.13 ID:SZt170bw0.net
                ::
          :    :: :
          :   .:: .:
           :   ::
          ∠⌒ヽ
        x<⌒>x'′
       〃Y^)(^Y'ヽ∧
       i| |l   || |iハ
        |l((||`Y´|l))||、 ',
        || ヽ从〃 !!ハ }ー‐..、
        ||---} {{---}}ー}ニi‐┐::|
        || ̄ ̄「「 ̄|「 てノ「「|::::|    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
       _||_,, _|,| ,, ,||,, ,|::::|,|,{::ノ┐   d⌒) ./| _ノ  __ノ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200