2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルスラーン戦記 32

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:05:18.10 ID:+fqGZAlt0.net
権謀術策が渦巻く大陸を舞台に、血沸き肉踊る戦いの日々、
そして何より一人の少年が成長していく姿をドラマティックに描く『アルスラーン戦記』。
『銀河英雄伝説』『創竜伝』『タイタニア』などで知られる小説家・田中芳樹が手掛け、
1986年の第一巻発売を皮切りに14巻を越えて続刊中。
シリーズ累計600万部を超える大ヒット歴史ファンタジー小説である。
2013年からは『鋼の錬金術師』の漫画家・荒川弘によるコミック版の連載がスタートし、
こちらも1〜3巻で累計250万部を突破。
人々を魅了し続けてやまない最高峰の物語が、アニメーションで新たに躍動する!
===========================重要===============================
・【※実況厳禁】放送内容に対するリアルタイム書き込み行為は実況です。時報・チャット化・雑談は自粛しましょう。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2ch用ブラウザ導入推奨。ttp://browser2ch.web.fc2.com/
・悪質なコテハン、荒らし、煽りは無視。(2ch用ブラウザのNG機能活用を) → 削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950以降、立候補してから立てること。立てられなかったら第2立候補、第3立候補の順に立てること。
・アフィブログの転載を禁止します。特にやらおんの転載を厳重に禁じます。
==============================================================
◆公式関連リンク◆
TVアニメ公式サイト.  :http://arslan.jp/
原作小説特設サイト   :http://www.kobunsha.com/special/arslan/

◆放送局・日時◆
4月5日より毎週日曜午後5時 MBS/TBS系列全国28局ネットにて放送開始。
GYAO!にて毎週日曜17時30分から期間限定で無料配信(第1話は常時無料配信中) :http://gyao.yahoo.co.jp/special/arslan/

◆過度のネタバレ自重◆
原作小説既読者は未読者の楽しみを損なわぬよう物語の核心に触れるネタバレは控えましょう。
気にせずネタバレを含む話をしたい場合は以下のスレで存分に語りましょう。
アルスラーン戦記 ネタバレスレ Part.3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1434353853/

◆前スレ◆
アルスラーン戦記 31
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434263880/

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 10:31:54.81 ID:GMgFXNWf0.net
http://www.kobunsha.com/special/arslan/

これアルスラーんだと思ってたけど、ダリューんなの!?
イメージが違う

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 10:31:57.10 ID:kyIffJmx0.net
ダブル主人公とかくっつけるとか恋愛とかより
対の存在的なライバル的な意味じゃん

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 10:37:29.36 ID:6sAXcsS90.net
>>372
メディアの違いを理解せよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 10:40:18.03 ID:vNeGstNE0.net
蛇王再臨のファランギースすげえ恰好してるな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 10:51:27.55 ID:h5SqX4Wz0.net
>>372
え、なに。魔軍とか出てきちゃうの。そういう話になるのか。
魔法や魔物めいたものはせいぜい霧を湧かすくらいの世界かと思ってた。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 10:54:42.05 ID:hIE//pJu0.net
まあ一部ではそう魔法や魔物の比重は多くない
二部完結してないからアニメ化されるかどうか分からんし
前の漫画も一部最後で終わったしな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:03:37.57 ID:6sAXcsS90.net
>>376
>>5のカイ・ホスロー武勲詩抄に「邪悪なる蛇王の軍勢」ってあるのが魔軍ね
300年前、パルス王国の建国王カイ・ホスローは
1000年間パルスを支配した蛇王ザッハークを宝剣ルクナバードで倒し、魔の山デマヴァントに封印した。
蛇王の軍勢も一緒にいなくなったのだけど、その封印が300年経って解けようとしている。

アニメの次回でこの辺多少触れるかも

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:13:19.64 ID:D+odWhho0.net
>>376
いや完全な魔物は出るが
魔法は大した事ない
手品の延長的な事しか出来ない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:14:31.36 ID:kyIffJmx0.net
やっぱカイホスローって黒髪なのかね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:27:01.97 ID:Q/2YjS6B0.net
原作も漫画も見てないので知らないんですが、
ギーブはこれからもアルスラーンの前で肩抜けた感じなのでしょうか?
例えば、寝転がったまま話を聴くような態度です。
それともガラッと変わって王子の前では礼儀正しくなってしまうのですか?
公式の場でなく、野外での場合です。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:36:21.49 ID:6sAXcsS90.net
>>381
他の仲間が皆軍人的な教育を受けている中、ギーヴだけは風来坊っぽさを失いません。
次第にアルスラーンに単なる興味以上の物を感じるようになりますが、「王族」に対してそんな感情を持つ自分に呆れることもあります。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 11:44:54.81 ID:Q/2YjS6B0.net
>>382
ありがとうございます。
こういう世間渡りが上手で器用なキャラはストーリーに面白さを加えますね。
楽しみに見ていきます。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 12:05:58.71 ID:gKOUxicaO.net
ギーヴかわいいよギーヴ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 12:16:00.31 ID:g4BHOxJx0.net
>>369
ちがうぞ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 12:23:14.77 ID:q+/J7PPw0.net
>>381
殿下の前では、一応礼儀はきちんとしてます
ただ、それは相手が「アルスラーン殿下」だからであって、他の王族の皆さんにはそれなりの態度しかしない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 12:41:18.54 ID:J1gBl6fj0.net
ギーブ「王族なんてどうのこうの
でも大将は守らないとね。
アルスラーンが死んだら元も子もない。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/17(水) 13:00:51.95 ID:KZmgA/buG
魯粛の専用肉便器練師
法正の専用肉便器星彩
楽進の専用肉便器蔡文姫
夏候惇の専用肉便器王異
郭嘉の専用肉便器貂蝉
馬岱の専用肉便器月英
甘寧の専用肉便器大喬
張遼の専用肉便器呂玲綺

無双キャラって本当AV男優AV女優みたいw
夫婦でいいよこいつら

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 13:58:44.16 ID:aJut3pfn0.net
>>364
エステルが本名でエトワールは通名

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 14:06:49.83 ID:iybU8n+70.net
真名はエステー(科学)

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 14:54:37.73 ID:s2SdiIWT0.net
10話の海外の感想きてた
やはり奴隷解放のくだりはすごく真面目に議論してた
……と思ったら最後www

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 16:31:56.83 ID:rA5OnJCz0.net
どこの掲示板見て言ってんのか知らんし
最後wwとか言われても分からん

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 16:33:20.54 ID:kO6pwfvG0.net
>>358
>直後の正体でがっくりしたわw


は?
むしろ興奮したわ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 16:40:49.99 ID:ncG7RcApO.net
いまだにエラム子の声がエラムなのが信じられん

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 16:41:18.98 ID:uAoIC0oE0.net
見てるブログのコメ欄に書けばいいのにね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 16:57:25.19 ID:jh4sM5EC0.net
海外の反応とかアフィカス臭いんだよこっちくんな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 17:16:09.55 ID:UK7rgOW70.net
>>393
いや面白い展開だったし花江SUGEEEだったけどなw
でも一瞬期待したんだよ。襲われるモブかと思ったら女キャラktkr!って
気持ちよく騙されて初見で良かったと思ったよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 17:33:32.86 ID:rcdMdBur0.net
>>390
ファブリーズといい…

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/17(水) 17:40:52.63 ID:KZmgA/buG
曹植の専用肉便器王元姫
夏候惇の専用肉便器賈南風
馬謖の専用肉便器関銀屏
郭嘉の専用肉便器樊玉鳳

無双キモすぎ…w

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 17:35:50.19 ID:rcdMdBur0.net
そういや忘れてたが漫画にあったギーヴのエトワールチェックもないんだな
あってもなくてもいいけどw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 17:37:26.50 ID:J1gBl6fj0.net
ギーブのキラキラで背景まで明るく照らされててワラタw
てさ部のこはるんと並べたら照明いらんなw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 17:43:59.52 ID:uFmFFu/K0.net
>>397
わかるww
けどそういう引っ掛けも面白いところだよな。
引っ掛かる側も楽しい。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 17:54:05.92 ID:BRpkH/6P0.net
なんで城にいた男がいきなりアルスラーン達に追いついてるんだよ
話も全然進まないし、くだらんおしゃべりしてんじゃねえ
王子の性格の話とか何十回くりかえすんだよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 18:05:13.28 ID:r0jxctKD0.net
城のは回想だったんだろ
それか銀仮面の追い込みで迂回してるうちに追いついたか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 18:10:48.44 ID:6sAXcsS90.net
アルスラーン一行はルシタニア軍、ヒルメスのパルス人部隊、ホディールの残党のそれぞれに追い回されて
大陸公路から外れた険しい道を逃げまわる一方
ザンデは整備されている大陸公路をまっすぐ最速で移動しているからね
目的地はペシャワールって分かっているし先回り可能。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 18:11:51.79 ID:6sAXcsS90.net
ただこの辺りは冒頭に地図を示して視聴者に示すべきなんだよなぁ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 18:13:09.67 ID:rcdMdBur0.net
それっぽい台詞ナルサスが言ってなかったっけ?
かなり迂回してるとかなんとか
気のせいだったらスマン

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 18:17:14.88 ID:PNRgrNMY0.net
あと何回も指摘されてるが
アルスラーン一行と帝都の時間が一致してないのは
昼夜の違いとかで分かるはずなんだが…

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 18:43:49.41 ID:heiA3dr20.net
それが何日に起こったことかとか明記されてない事があるので
アルスラーン世界では時系列に関して疑問が出ることはよくあるな
さらにエクバターナとペシャワールの移動時間も巻によって変わってたりするし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 18:59:14.43 ID:bDcVVYHK0.net
>>386
いや他の王族にもあくまでも儀礼は欠いてないでしょ。
いらんトラブル回避程度には。
ただ後々アルスラーンにだけは敬意を払うようになる。
例えば目の前でギーヴが寝転がっても
「ギーヴらしい。私の前でこんなに寛いでくれるなんて嬉しいことだ。」
て笑いそうな殿下だから、逆にちゃんとしそうだw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 19:05:59.15 ID:0J5sl6zp0.net
>>409
そのあたりは移動する人数規模で大分変わるんじゃない
少人数ならサクサク進めても、人数が増えるほどにそれだけ手間が増えるから時間がかかるものだし

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 19:39:52.48 ID:DXvdACGg0.net
梶浦さんのツイート見たけど新ED楽しみすぎる。
7月まだかな。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/17(水) 19:50:33.58 ID:KZmgA/buG
魯粛の専用肉便器練師
法正の専用肉便器星彩
楽進の専用肉便器蔡文姫
夏候惇の専用肉便器王異
郭嘉の専用肉便器貂蝉
馬岱の専用肉便器月英
甘寧の専用肉便器大喬
張遼の専用肉便器呂玲綺

無双キャラって本当AV男優AV女優みたいw
夫婦でいいよこいつら

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 19:45:42.14 ID:nScB/akc0.net
新曲楽しみ楽しみ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 19:45:51.49 ID:AB9K845RO.net
大軍が高速で移動してのけた実例も一応あるが、ザンデ軍の場合はそういうのじゃないしね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 19:56:16.56 ID:q+/J7PPw0.net
書店に寄ったら「アルスラーン戦記パルス王国秘史」なんて本が売ってた
物語とモデルになった史実や人物を比較したりして、おもしろそう
いつ出てたんだろう
これから読みます

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 20:04:49.37 ID:6sAXcsS90.net
良くある(原作者が何ら関わっていない)考察本かな?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 20:19:16.08 ID:uAoIC0oE0.net
エラム×アルスラーン(´・ω・`)

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 20:20:53.71 ID:o7TDQTN70.net
そういえばザッハークの名前が詩の中だけでしかでてこないな
ちょっとザッハーの名前出しただけで過剰にガクブルするシーンがないのが残念だ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 20:22:09.90 ID:hnEf9sOR0.net
>>417
そう、Amazonに目次とか中身の説明が出てるよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 20:22:13.33 ID:gVupE1Xb0.net
10話のペシャワールのハゲのおっさんやってることはセコいけど国の代表としては
間違ってないんだよな
むしろアルスのが当時としては基地外じゃね?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 20:34:46.70 ID:v3YZ7iJS0.net
>>421
ホディールのことなら、あそこはペシャワールじゃなくカシャーン城塞やで
ペシャワールにいるのは鷹の飼い主の髭

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 20:39:45.76 ID:7uXhQsAn0.net
ペシャワールのハゲというならバフマンがいる。おっさんというより爺さんだが

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 20:47:17.13 ID:gNfP8LZXO.net
>>421
どっちが正しいとも言えないけど
アンドラゴラスの元じゃホディールみたいな方が主流派だろうね
アルスラーンやナルサスのが異端

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 20:53:19.39 ID:L1dfQ4g70.net
ホディールは時勢を誤ったことを除けば正しい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 20:57:39.39 ID:q+/J7PPw0.net
>>417
「非公式考察・副読本です」って書いてある
で、当然原作やマンガの画像は一切使ってません
そのかわり、サーサーン朝ペルシアの兜や剣などの武具や装飾品の写真が、少しだけど載ってたり、
「王書」はもちろん「名高きアミールアルスラーン」なんて本を紹介したり、十字軍やルシタニア軍の
キャラのモデルと思しき人なんかも紹介したりしてる

あとスレで話題になってた金貨1万枚って日本円でいくらなのか、とか
なんか、2ちゃんの書き込み見て作ったんじゃないかって気がするくらい、内容が2ちゃんの話題に被ってる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 20:59:51.02 ID:jh4sM5EC0.net
ラジオ聞いてるけどアルフリードが「大地の香りがする」とか
完全に蛮族チックな見た目になってそうな感じの話が出てきて不安

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 21:09:25.71 ID:avoa3h9d0.net
アルフリードってナルサス関連以外ではあまりキャラ立ってないから
多少の改変は仕方ないかもしれないけど野生児っぽいのか…

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 21:09:53.04 ID:UhAdGIn20.net
肥溜めの香りじゃなくて良かったと思おう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 21:10:20.47 ID:ZMvV0hDT0.net
ハーバード大学の生協に英訳版アルスラーン戦記1〜3巻があった。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 21:27:54.53 ID:8vd2e5I20.net
天野喜孝も丹野忍も神村幸子もアルフリードは美少女に書いてましたからなー
喋ればまた印象が変わるかもしれんけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 21:34:09.66 ID:Yxlza0ql0.net
エトワール、エラムに次いでオリジナル色の強いキャラになるかもな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 21:40:35.21 ID:seNHEq5O0.net
>>430
売れてそうなの?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 21:41:28.09 ID:0s10uqXu0.net
>>427
ますますもののけ姫系じゃねーか!
まあまだどうなるか見るまでわからんけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 21:55:51.97 ID:nG0aHhXG0.net
原作を深く理解した補完としてのオリジナル、というより
膨らまそうとするも理解が足りず、結局自分の描きやすいように曲げていくって感じだな
荒川版の指針もない2クール目はお察し

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 21:58:32.04 ID:IpW85OPW0.net
荒川先生に正当萌え美少女を期待するな
もうすでにいるショタ美少女アルスラーン殿下で我慢しろ〜

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 22:02:24.67 ID:sRiGXU/20.net
アルフリードは普通の恰好させてー、痴女みたいなのはやめてー

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 22:05:02.98 ID:wWIQAWfr0.net
>>427
アルフリードは正直おばちゃんぽい台詞が多いから、
そこは歳相応に直してやってと思う。
「あんたの剣をお貸しよ」→「あんたの剣を貸しなさいよ」とか。

>>430
満足のいく出来かい?
誤訳とか省略とかなってない?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 22:09:18.84 ID:diYPVQff0.net
>>427
貴重な十代少女のレギュラーキャラが…
原作小説では性格や立ち振る舞いはともかく顔は美少女設定だったな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 22:09:28.01 ID:6sAXcsS90.net
アルフリードの声優さんは感情による声質の使い分けが上手いので演技に期待してる。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 22:10:45.08 ID:nXrHTfUG0.net
ねぇー蛇王って実は宇宙人なのかな?

宇宙を飛び回っていた異星人が地球に不時着して宇宙船が壊れてニッチもサッチもいかなくなってとりあえず現地人と現地を自分達の発達したか科学力(妖術)で征服し支配地にしたとか?

ただ誤算だったのは自分の宇宙船に積まれていた太陽のカケラがカイ・ホスロー一党に奪われて宝剣にされてその太陽のカケラの持つ力で自分達を打ちのめされたというオチだとか?

地球にある邪神伝承ってクトゥルー神話の類を見ると地球に飛来した異星人説というのが有力だろうしね。驚異的な力も地球にはない未知の科学力から生み出されたモノといえば察しがつく

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 22:13:23.19 ID:7fPu4MDL0.net
どんなんなるんだアルフリードw
漫画版でもまだらしいが

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 22:24:42.86 ID:QNoDEdUU0.net
本誌に掲載されてたラフを見る限りでは、DQNだと思ったわ…。
一応、貴族の坊ちゃんの相手としてはちょっとアレじゃないか?
とか色々と考えて悶々とした。
もうちょっと可愛くしてやらんと軍師が気の毒だ。
ドキュ女に迫られるインテリってなんかピンと来ません。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 22:31:29.67 ID:ZtqdYs0W0.net
銀英伝のアニメとこれくらいしか知らんけど
この作者の世界では宗教はただの人の心に巣食う病魔やな

良い面が描写された覚えがない

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 22:32:50.96 ID:lD6s3lB/0.net
>>444
>宗教はただの人の心に巣食う病魔
普遍的な真理じゃないか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 22:38:13.45 ID:2C9Z8Lf/0.net
政治家の中でいきなり老人より若者を優遇して将来に備えようって奴が現れても他の政治家連中が全力で潰しに来るだろ?自分達の支持基盤が老人達なんだから
アルスラーンやナルサスがやろうとしてることはこれと全く一緒
で、今週アルスランが「ブラック企業を丸ごと潰してやったからおまえらもう社畜じゃないよ、自由な住所不定無職だよ」と現れた

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 22:47:26.64 ID:UHJCHI/A0.net
アルフリード役の人がラジオのゲストに来てたけど
原作読み込んでるし可愛い感じでやってくれそうだったよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 22:51:34.13 ID:6sAXcsS90.net
>>446
全く一緒て……
格好良いこと言ってるつもりだろうけど、

人身売買、奴隷制度、奴隷の子どもとして生まれたら生涯奴隷、職業選択の自由無し、移動の自由無し

この辺理解しているのかな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 22:51:34.59 ID:n13v0T/C0.net
>>447
いや、可愛い感じでやっちゃだめだろw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 22:53:08.99 ID:2ViWlr+e0.net
宗教はある意味理想であるけど所詮人間が考えたもんだからな
さらにそこから利用するために都合いい解釈入れるんだからそりゃ醜悪な病魔にもなるよ
基本利用しようとする政治家や聖職者は腐敗してる事多いし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 22:54:15.07 ID:7uXhQsAn0.net
>>444
田中版はそうだけど、荒川版は明らかにそこら辺変えようとしてるだろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 22:55:34.27 ID:rcdMdBur0.net
>>443
公式サイトのは可愛いと思ったけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:07:04.07 ID:v3YZ7iJS0.net
>>441
ルクナバートは蛇王一派には触れることもできないから
ルーツが同じってことはないんじゃないか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:08:37.40 ID:QNoDEdUU0.net
>>446
政治家の話だけど、18歳から選挙権付与が決定した日に言うかねぇ…?
支持基盤つーか、選挙に勝たなきゃ何もできないんだから、絶対多数に従うのが民主主義なんだよ。
そういう制度がいやなら、共産主義か北の将軍様がいるような国に行くしかないのよ。
まぁ、このままじゃダメだから、若者の有権者を増やそうって努力してるじゃないか。
あんまりネットの意見を鵜呑みにしないで、自分の頭で考えないとバカになるよ。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:10:02.06 ID:v3YZ7iJS0.net
>>444
ファランギースが神官なんだから全否定しているわけではないのでは?
神々に縋ろうとする人の弱さを理解できないものは神官には向かない、
みたいなことも言われていたから
信仰を全否定するのも良くないと思ってそう

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:10:53.67 ID:lD6s3lB/0.net
まあ人口の割合じゃ高齢者が圧倒的なんだから今更18歳に選挙権を与えても意味ねえけどなwwwwwwwwwwww

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:11:03.62 ID:n13v0T/C0.net
つか作者的にはなんつーか「宗教家」だったり「政治家」だったり「官僚」だったりなんだったら「軍人」だったり
なんかそんなようなもの全般が嫌いなんだあってだな、と思うが

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:11:50.77 ID:7uXhQsAn0.net
>>456
この間の大阪の住民投票の結果は逆転した可能性が高いがね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:13:17.92 ID:7fPu4MDL0.net
>>457
嫌いだよ。創竜伝なんかそれがめっちゃ顕著

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:17:05.63 ID:n13v0T/C0.net
>>459
創竜伝は顕著過ぎて笑い話レベルだが
銀英伝だって「政治家」なんぞ言うもんは碌な目にあってないし割りと「良い人」って感じで描かれてる「軍人」も
「でも軍人でしょ?死ね!」って感じで死んでいくし涼子だって官僚やらエリートなんぞ酷い目にあうために出てくるみたいなもんだし
そんなんだよね、元からこの作者

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:17:09.86 ID:UHJCHI/A0.net
>>457
コミュニストっぽいんだよな

リアル厨房の頃は創竜伝なんかにかなり影響されてたな…黒歴史だ
ガイエって結構自分の極端な思想を全面に押し出してるし
田中作品に限らず鵜呑みにしないで自分で考えながら読むのが大事だな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:17:42.07 ID:v3YZ7iJS0.net
>>457
銀英伝は軍人に関してもかなり手厳しかったな
宗教は地球万歳の変な宗教しか出てこないからなんとも

>>450>>451
元々田中版でも、一般人の素朴な信仰や祈りまでは否定してなかったような

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:20:01.79 ID:n13v0T/C0.net
>>461
共産的というと微妙に語弊があるんだよなぁ〜
「なんかそんなようなもんが嫌い」って感じの人なんだと思う

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:21:45.09 ID:HanwsryT0.net
アルフリードの中の人は原作ファンだしキャラは掴んでるだろ
荒川版でどう描くか次第だけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:22:51.32 ID:5S0ze3ns0.net
アルスラーン戦記もっと原作巻数でてるとばかり

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:24:18.79 ID:v3YZ7iJS0.net
>>444
アルスラーンのイアルダボート教の場合はモデルにしたのが
十字軍とアメリカ大陸でのスペイン人等の蛮行で
アラブが見た十字軍とかの侵略される側の視点の資料も使ってるから
悪い面がどぎつくなってるのもあるんだろうな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:25:51.82 ID:6sAXcsS90.net
>>465
14冊出ていて少ないとな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:26:03.57 ID:v3YZ7iJS0.net
>>446
アルスラーンが今回やってしまったことはナルサスがやろうとしていることじゃないよ
ナルサスが過去にしてしまった失敗
それでただ解放するだけでは生活に困るし恨まれるし意味がないと学んだ
だからアルスラーンにも同じ経験をして分からせようとした
解放の理想はその後も抱いているけど、ただ解放して金やって放置にする気はない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/17(水) 23:32:45.11 ID:KZmgA/buG
魯粛の専用肉便器練師
法正の専用肉便器星彩
楽進の専用肉便器蔡文姫
夏候惇の専用肉便器王異
郭嘉の専用肉便器貂蝉
馬岱の専用肉便器月英
甘寧の専用肉便器大喬
張遼の専用肉便器呂玲綺

無双キャラって本当AV男優AV女優みたいw
夫婦でいいよこいつら

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:30:14.24 ID:7fPu4MDL0.net
>>467
一巻が30年ほど前なんですが

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:35:10.93 ID:9pJG6awc0.net
>>435
自分たちが一番手慣れた手法で描こうとするだろうからね
アニメ屋の定番の表現ばかりになっていくような気がして不安だ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 23:35:55.22 ID:QNoDEdUU0.net
十字軍は貧乏だったヨーロッパから、豊かな中央アジアへの
貧困の輸出だったという表現を見た事あるわ。
ルシタニアのパルス遠征はまさしくそうだよな。

総レス数 1033
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200