2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術26式 [転載禁止](c)2ch.net

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:57:49.01 ID:T/YtJZEO0.net
黒の仕切りがないと色を変えられないのよ
KKさんは前髪でうまく仕切られてるから白目あるでしょ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 01:59:13.44 ID:T/YtJZEO0.net
見間違えだったらサーセン

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:03:49.70 ID:m+Mvl6MJ0.net
>黒の仕切り
なるほど

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 02:11:11.96 ID:kKzg59sT0.net
ペイントツールかw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 03:58:08.56 ID:uwB3gsUp0.net
>>423
何でや男も強いやろ!

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:17:01.75 ID:jPNUm+wO0.net
>>441 >>443
よーく見ると黒で仕切られてないけどな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org376777.jpg

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:25:51.80 ID:2fX8N3eK0.net
てか肌の色が白っぽいから気がつかないだけで半分くらいは肌の色

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 04:43:39.38 ID:cx6P2x700.net
今総集編見たけどなんでこのタイミングで総集編
これやらなかった方がよかったんじゃないの(´・ω・`)
明らかに前半滑ってて熱入れてた人が冷める効果しかなかったと思われ
そんなに原作ストックないん?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:10:27.28 ID:jH10gBOI0.net
話終わらせなくて良いから残りをKKの話で締めて欲しい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 05:31:04.65 ID:Tv27HDZE0.net
総集編入れるタイミングとしてはおかしくないというかベストタイミングな気がする

今さら総集編見たって人がタイミング気にするのは何故ww

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 06:46:28.01 ID:EqfIlE6k0.net
>>450
見るアニメ多すぎて消費が追い付かなくてw遅くてすまそん(´・ω・`)

残り2話で総集編って珍しいなーって思って>タイミング
後半は普通に要点まとめてただけだけど、総集編やるなら
その形の方がよかったと感じた(´・ω・`)
まぁ残り2話楽しみではあります

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 07:16:30.64 ID:HMXI6Tft0.net
オリジナルの特に過去話はかったるいから、サクッと終わって 
絶望王&フェトムvsライブラで派手な奴見たいな、はざまでオロオロするレオとか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 08:20:53.83 ID:XOxnoSdZ0.net
過疎ってる
でも売り上げはさすがにあるだろ
作画はいいんだが

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:14:30.02 ID:k4dyD9u80.net
バハムートなんてあの作画で3000枚程度だったしどうだろうな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/20(土) 09:47:54.54 ID:ByR4y0cg4
>>392
わっ、気色わるっ!

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:46:22.65 ID:jhenZXjY0.net
どっかのスレでAMAZON アニメDVDランキングで8位になったとか言ってる人みかけたな。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 09:53:36.36 ID:YsM4h5+u0.net
売り上げは万越え確実だから特に話すことはない
今日放送日なんだからそっちに期待しよう

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 10:17:15.93 ID:tIOz1eVM0.net
この前総集編やったと思ったらもう土曜
怖い

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 10:34:30.14 ID:nRrKPadh0.net
バハムート売り上げそんなだったか……

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 10:36:41.46 ID:P1alaUHF0.net
バハムートはあのキャラデザで売る気あったとかいわれても困惑する

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 10:41:28.56 ID:nRrKPadh0.net
リーゼントとアフロは耐えられたんだが、
あの唇がな……
動きに関しては、「金かければここまでできるんだ!」
ってすさまじさだったが。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 11:08:49.66 ID:71xFmp4h0.net
総集編なんかより他の話いれりゃーよかったんじゃないすかねー

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 11:25:03.12 ID:7GhAGVMV0.net
>>462
総集編をやめて一話追加するとしても、総集編と同じお金しかかけられないんで作れない
作れと言うなら一話追加した分最終話が低予算作画になるか
もしくは作って欲しい奴が一話分の予算を出すか
不可能なものをやれと言うならこうなるな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 11:54:51.85 ID:S3MNHr0q0.net
放送枠の確定がギリギリだったんだろうな
最初から13話構成で作って一話お蔵入りさせるよりは、12話にしておいて+総集編ってほうが
やりくりしやすいんだろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:05:56.43 ID:KVdlpjss0.net
昔から、最終話が総集編とかもあったしなあ
もちろんきっちり終わらせた上でな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:07:12.70 ID:Mn3XfqEW0.net
1クールなのに総集編2回もぶち込んだ戦車アニメあるから1回くらいへーきへーき

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:08:59.54 ID:k4dyD9u80.net
3クールなのに総集編13回もぶち込んだロボットアニメもあったから(ry

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:18:11.67 ID:zJGXgPCP0.net
昔のアニメは総集編はなかったが毎週バンクだらけだったぞ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:24:49.55 ID:88SLvHON0.net
そら昔は4クール当たり前、2クール?短けぇなの世界だからバンクでも使わないと無理ゲー
要は力の入れどころ抜きどころの話で結論は>>463
しかしこの総集編BD収録されるのかな、それだけが心配

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:26:11.10 ID:x0KX/YbP0.net
BD/DVD何か違いあった?
見た人教えて

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:38:45.38 ID:aoUuCanJ0.net
>>469
前の監督の作品も総集編収録されたし入るだろ
というかこんだけ声を新録しといて入らないとかないわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 12:51:10.44 ID:71xFmp4h0.net
低予算作画がっつってるけど要は作画抜かすと総集編以下になるっつってることになるよな?
ぶっちゃけ金の力で作ってるからっていってんのと同じことでしょ
金の力に頼らなきゃ総集編以外作れないってそこまでいうと失礼な気もすっけど

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:00:12.53 ID:zJGXgPCP0.net
いや結局ある程度は金だろ
仕事で金は払わないけど根性でいいもの寄越せって言われたら俺ならキレる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:00:51.23 ID:jMLj350f0.net
1話作るのにどんだけ金掛かると思ってんだよ
慈善事業じゃ無いんだから熱意だけでどうにかなるもんじゃねーよ

>>470
今日届くから見てみる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:13:31.09 ID:YsM4h5+u0.net
まだ見てないけど1話のザップの戦闘のディレイが外れるからかなり見やすくなるはずだ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:25:58.19 ID:+cOUDk7yO.net
1話作るのに何千万円の世界だろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 13:50:09.67 ID:05LTo9CM0.net
お金は大事だよ
熱意でどうにかしろ、ただ働きしろとか、みんな生活あるから無理
働けば分かる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:03:11.45 ID:MeIcjAMJ0.net
バハムートなんて制作費に予算4億で好きに作れ売れなくても構わんって言われてBGMに生演奏とか作画に実力ある有名な人起用したりとか劇場版並みに資財投じてやりたいことやってのびのび作れたって言うな
しかしそれでも総集編はあったわけで、要は金の問題だけじゃないんだろう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:05:50.33 ID:jhenZXjY0.net
最近の作り込んでる作品だと、金の問題もあるだろうけど、
何よりスケジュールがキツイ
メインの作画が一人風邪ひいただけで連鎖的にぶっ壊れていくこともあるし、
コンテや演出が女に振られて鬱になんかなった日には、一話二話の総集編では済まないかも知れん。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:15:53.91 ID:kBzBVhow0.net
それこそ京騒戯画の時は1クール13話中総集編2回に実写1回、本編たったの10話という糞構成やった前歴があるからね
あ、またやらかしたか程度の認識ですわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:17:47.03 ID:jMLj350f0.net
やらかしたも何も元から12話だっただけなんだよなあ
適当なこと言うのは良くねーよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:18:10.45 ID:I8cfF/tY0.net
アルス欄とか毎回展開が
丁寧語と歴史ヲタのオナヌーの繰り返しで
毎回眠いし録画もしてないしで面白くないのに
なんで見るのかなあんなの(´・ω・`)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:35:09.22 ID:k/8fBHb30.net
ID:kBzBVhow0=自演王杉田厨

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 14:57:12.41 ID:4kHUuI4u0.net
>>470
アニバレスレでちょこちょこ話題でてるからおいで

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 15:16:03.27 ID:aREYV4N20.net
>>479
お金で時間が増えたりはしないもんなぁ
人海戦術って手も無い訳じゃないが

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 17:05:06.93 ID:7OyozuvG0.net
人海戦術するなら海外グロス出しだな
目に見えてクオリティは下がるがなー
この作品はこだわって国内作画で踏ん張ってる感じなのも好感持てるよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:45:21.44 ID:K3toEX8E0.net
毎週出演情報更新してる宮本さんとこの昴マネさんが
ツイッターで血界情報スルーしてるので今日はスティーブンの出番はないな
あの予告カットでイヤンな予感してたけどオリストでライブラのメンバーが
めっちゃ活躍するような展開はなさそうだなぁ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 18:48:16.84 ID:uA6Hm49X0.net
>>487
あのtweetスカーをいつもちょっとひねった紹介しててつい笑ってしまって好きだ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:00:14.91 ID:2ky3RCfB0.net
>>480
一応言っとくと京騒戯画はアニメ化発表の時点で本編は全10話言われてたけどな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:11:55.13 ID:Tv27HDZE0.net
>>487
スティーブンセリフ無しかー
予告だとほぼ丸々白黒の過去と現在話になりそうな気配はしていたが

11、12話と白黒レオ中心なのはいいけどライブラのメンバーが
ちょっと強いポリスーツみたいな背景扱いは止めてくれよw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:21:49.21 ID:K3toEX8E0.net
>>490
1話のアバンの時はあの場面からどういう風にライブラが活躍するのか
展開がすごく楽しみだったけど
まさかあそこがピークなんかなw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:32:31.72 ID:71xFmp4h0.net
機械とか武器とかがせっかく細かく設定してあるのにチラっとしか写らないのがなあ
もったいない…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 19:46:06.69 ID:cum53GQE0.net
一話の後半のザップみたいな戦闘シーンをライブラの戦闘メンバー全員分出来れば長尺で見たい
最終話のオリ展開にはそこら辺すごく期待してる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:23:01.41 ID:K3toEX8E0.net
>>493
白黒でも〆ないといけないし
血界としても〆ないといけないし
1人1人のアクションにそんな時間割けないんじゃないかな
11話で白黒の描写にほとんどを割く監督だぞ?
おそらく最終回の半分以上は白黒レオのやり取りに費やすんじゃないか?
9話か5話くらいの尺があれば御の字だと思うわ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:44:47.21 ID:37QRVASu0.net
総集編が色々言われる原因を作ったのは某ロボットアニメのせいだろうな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:46:30.79 ID:u0SdJOhk0.net
師匠言ってたように打ち合わせ無しで各自が自分の最適で戦うから
そのつなぎが一番楽しみだけど1話アバン見ていると
そこいら中にゾンビっぽい異界人出没みたいだからバラけるのかな
レオはホワイト助けに単独行動だろうけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:48:00.51 ID:cum53GQE0.net
>>494
> 11話で白黒の描写にほとんどを割く監督だぞ?
ま、 まだそうと決まったわけじゃないし……(震え声)
答え合わせはもう数時間後だな、原作メンバーにちょっとは出てもらいたいがどうなることやら

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 20:58:51.58 ID:ZCcrowr40.net
京騒戯画がコケたからって他人のふんどしで
テメエの考えたつまんないお話やってんじゃねーよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:14:30.34 ID:TZrWjXGcO.net
監督叩きの隠れ蓑に原作ファンを装ったカスがほざくな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:16:30.84 ID:37QRVASu0.net
正直京騒戯画って作品の内容知らんから名前出されても困る

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:32:58.25 ID:DYKV44h90.net
もともとこの作品はバトルモノじゃないのに勘違いしてる馬鹿が多いよなー
原作だって戦闘シーンなんて省略しまくってるのに

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 21:36:21.72 ID:ZCcrowr40.net
戦闘どころかライブラ自体がカットされてんじゃん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:00:17.66 ID:71xFmp4h0.net
バトル省略していいと思ってる勘違いバカが多いんだわ
原作のハッタリバトルをアニメの流れるような動きで一話みたいにやってくれると思ってたら
それ以降は迫力ではなく雰囲気を重視したからね
むしろあんなにいいスタッフでバトルしないなんてもったいない話なんだよ
ていうか、バトルものじゃなくても普通に戦闘シーンあるよ?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:04:58.70 ID:5bk/25QC0.net
二行でまとめろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:07:11.56 ID:+cOUDk7yO.net
むしろジャンプ出張版みたいな全員で同時に必殺技名叫びながら特攻をアニメで見てみたい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:11:41.60 ID:88SLvHON0.net
>>501
良くも悪くも原作準拠って感じだな
原作のシーンを脳内補完すると、よく分からんがスゲー迫力で動く戦闘になっちまうから期待もしたくなるが
そんなアニメにゃそうそうお目にかかれないしねフツー

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:14:21.44 ID:8kgvPraP0.net
バトルシーンはしっかりやってるじゃん
単にイメージと違うからって文句言ってるのがいるだけで
師匠vsBBとか迫力あってめちゃくちゃカッコよかったのにバトルしょぼいと叩いてたな
カットインするなって叩かれてた9話もバトルそのものは
凄かったのにろくにみてないのか叩いてた
どんなに力入れても視聴者が興味ないんだからこのアニメのバトルシーンなんてスタッフの無駄遣いだよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:18:24.25 ID:6N9t1G8r0.net
戦闘シーンは普及点越えてるやろ
ショボいと思ったことは1度もない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:18:28.51 ID:2fX8N3eK0.net
社員かな?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:20:56.96 ID:oxwRzwSQ0.net
バトルシーンの話とかしても>>509みたいのが暴れてスレ機能させなくするのが血界スレだし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:22:21.50 ID:BDM4o0os0.net
アンチするのは別に勝手だけど常にケンカ腰だから怖いわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:27:50.23 ID:S1p2f0+j0.net
ボンズということ頭から無くしても凄いと思ったけどな戦闘シーン
5話のアリギュラカーの凶悪さも

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:32:46.45 ID:T/YtJZEO0.net
どうでもいいけど、普及点って聞いたことない言葉だな…及第点(きゅうだいてん)って書きたかったの?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:35:30.00 ID:VyJLaqnV0.net
みんなあえて指摘しないであげてたのに・・・!

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:44:27.98 ID:3d3AJDry0.net
まぁボンズなら余程のことがない限り作画崩壊しないから安定感はあるよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:49:04.08 ID:37QRVASu0.net
最終回はガンガン動かして欲しいなぁ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:54:30.11 ID:37QRVASu0.net
そう言えば吉田さんを呼んでたけどどうなったんだろ?
未だに音沙汰無し?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 22:55:32.83 ID:5WrEt9ow0.net
9話10話ゆったりしてたし総集編もぶっ込んだんだから今回は気合い入れて欲しい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:03:01.81 ID:mE0Cuynr0.net
画面の隅で何気に動いてるソニックめちゃカワイイ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:41:05.91 ID:XOxnoSdZ0.net
なんかアンチスレのレス数とほぼ同じっておかしくないかw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:43:56.68 ID:bvhi1bhRO.net
普通だろ
お兄様なんてこの頃にはアンチスレが倍はあったぞ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/20(土) 23:53:10.59 ID:88SLvHON0.net
こっちで頑張ってるか、あっちで頑張ってるかの違いじゃなかろうか
いや、あっち見てないけども、あの人の暴れ方見てるとさ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:01:56.70 ID:5rrAYceB0.net
アニオリで締めるのは重々承知してるがどの程度原作キャラを絡めてくれるか不安が大きいのはわかる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:08:44.93 ID:7B5WGsZ+0.net
バトルシーンは普通に良かったんじゃない?
爆死してたけど前のチャイカでもバトルシーンは結構画が動いてたし、その辺りは流石ボンズだと思ったわ

OP、EDも何気に良いし、オリぶち込んだのは1クールで締め上げるのに仕方ないって面も有りそうだから特に文句は無かったけど、欲を言うならもうちょっとテンポ良くして欲しかった話が幾らかあったところかね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:25:22.97 ID:2klZc0fg0.net
戦闘やアクションは良いけど
その場面を盛り上げる工夫が無い
まぁ原作が悪いんだろうがしっかり組み立てられてない感じ
原作者はギャグ調の戦闘やるからねぇ
軽いんだね全体的に

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:29:19.35 ID:nrYhNftk0.net
寝るか…
明日がまんすんのつらい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:29:21.45 ID:rlG0uK5u0.net
本スレが26まで進んでてアンチスレが5ならまぁこんなもんかって気はするが
空気過ぎるとアンチスレ伸びないかわりに本スレまで伸びないし話題性ありすぎると本スレ以上にアンチスレがめちゃくちゃ伸びることもあるし、これくらいが普通かと

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:31:25.94 ID:e7ea9ULq0.net
>>500
自分も京騒戯画見てないから京騒戯画の件でここで騒がれてもなぁ…とずっと思ってた

血界に関してはバトルも日常も細かいところまで気の利いた動きしているし
原作の小ネタも拾って大事にアニメ化してくれているから不満は無い
あとは白黒の話が血界らしい感じで終わってくれたらそれで満足

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 00:54:41.41 ID:DZIJh3WZ0.net
つか京騒戯画はテレビ放送前からネットで半分以上放送されてた作品を改めてテレビで放送してるだけだから
完全に比べようがない
言ってることがトンチンカンすぎて自覚して言ってるのか頭がアレなのかわからんな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:11:05.70 ID:VP7Bs3+E0.net
先頭シーンは正直一話以外おおっとなったことないなあ
もともとバトルアニメじゃないってのもわかるし、作画の平均が基本高いからそこは文句もないけど
やっぱ一瞬でもすげーバトルがあって締めてほしかったな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:11:39.48 ID:VP7Bs3+E0.net
間違えた
×先頭○戦闘 ね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 01:51:22.90 ID:t3OeRWAT0.net
>>517
呼んだタイミング的に最終話以外に来れると思えない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:03:19.14 ID:5ocIPTXg0.net
そいや、円盤みて思ったんだが
EDでニーカが前転してるのは、他の人達が全部横回転してるから、ひとり縦回転してたんだと
今更ながら気づいたw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:34:34.23 ID:2N47Cge60.net
白黒はさっさと合体するなりして凶悪なモンスターにでもなって
ライブラのみんなでフルボッコにしてしめてくれればいいや

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:49:56.50 ID:NW1sv3ps0.net
>>533
原作者がTwitterて縦回転とか言ってたけど何かあるのかねぇ?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:55:15.62 ID:4DhYnmA+0.net
回想だけで終わるのかと思ったら最後に話進んだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:56:03.15 ID:pw77BpqV0.net
予告含めしゅーりょー

いや、まあ、よく内藤絵再現はできてたんじゃない?
ただ血界でやる意味も意図もないわこれ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:56:05.45 ID:2JRUG1wU0.net
開幕顔射でわろた
えらくまったりだったが一応第二次崩落を迎えて最終回か

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:56:27.69 ID:i9wRAKyt0.net
釘宮さんがかわいかったと思います
後は特に何とも

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:56:48.53 ID:nTbfQiDs0.net
CMもこれアニメの一部なのか?
ハローワールドの歌詞解明班急げ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:57:06.00 ID:4WHsTeM+0.net
俺は実況しか読んでいないけど実況見てるとレスせざるを得ない雰囲気だったから失礼

まあなんだ
再来週まで我慢してくれ原作ファン
今回ばかりはそうとしか言えない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:57:19.69 ID:nTbfQiDs0.net
原作ファンは知らん
アニメとしては引きこまれた

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:57:24.61 ID:i4fWwYgt0.net
なんでや!ゆかなさんもカワイイやろ!

サブタイがOPタイトルとかいいな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:57:42.14 ID:DmZt/i4a0.net
ホワイトちゃん死んだのかい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:57:46.15 ID:hNxxRl+50.net
うーむ微妙だ
回想に時間かけた割にまだ不透明な情報も多いのがなんとも

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:57:52.03 ID:3s1YM07k0.net
うーん
分かってたけどオリジナルとは随分毛色が違って違和感しかないなあ
まあ最終回見るまで保留かな

ド派手なバトルに期待したい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:58:06.72 ID:4DhYnmA+0.net
冒頭でホワイトの写真見て射精したのは誰だ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:58:44.38 ID:II2NKMWF0.net
>>545
血界って内容死ぬほど詰め込む作品だから
そこら辺が完全にアニオリとミスマッチな感じするよな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:58:51.15 ID:/yzjr1p40.net
くぎゅう独唱回だったな

ラストに石田さん登場するとエヴァ思い出す

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:59:00.49 ID:ArfdHTJb0.net
最終回のために溜めに溜めたという印象
釘宮さんがさすがだった
あの機械ああやって使うんだな
最終回を楽しみにしてるぜ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:59:04.82 ID:i4fWwYgt0.net
ブラックに決まってるだろ!

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:59:19.36 ID:hNwFw5gl0.net
今日見て思った

原作厨は黙っててくれ
このアニメの展開とハローワールドは悪魔を憐れむ歌なのか気になるw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:59:24.25 ID:l2D+Hyg00.net
ミシェーラの視点をレオが使うとかまたデンジャーな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:59:48.21 ID:mzXOYBVY0.net
最終回前で激しくないけどすげえ濃くてのめりこんだわ
最終回楽しみ過ぎるけど1週空くなんて・・・

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:00:03.28 ID:70EKkBYk0.net
京騒戯画だこれ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:00:12.70 ID:OiFLAVPuO.net
>>547
ゴメン

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:00:15.98 ID:kAJEYjN90.net
アリギュラの道具は予想通り強制ジャックだったな
やっぱり義眼は抉れないか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:00:17.36 ID:hNwFw5gl0.net
くぎゅうは三役だけど子供時代はいると五役?
泣き声重ねても違ったな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:00:41.71 ID:C7C6GNNL0.net
血界でやる意味なんもないが面白かったんじゃない?
原作踏み台にされてるみたいで気に食わないってのはまぁ...わかるけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:01:25.25 ID:hNxxRl+50.net
>>557抉れても使えるか分からんしアリギャラちゃんに感謝だな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:01:30.78 ID:PSqKeM340.net
ほんと色々最終回に持ち越しだなこりゃ
期待してますよ再来週だけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:01:33.18 ID:nTbfQiDs0.net
血界でやる意味とか関係なく面白かったからいいやw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:01:43.55 ID:3s1YM07k0.net
>>557
それやると何が起こるか分からんのは原作の方で言及されてるからな
これ原作者監修みたいだし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:01:56.94 ID:ArfdHTJb0.net
アニメ1話を見る限りレオはボロボロになりながらもホワイトに会いに行ってるし、ハッピーエンドだといいんだがな
いっそ完全に憑りついちゃえよホワイト

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:02:22.85 ID:DmZt/i4a0.net
美しい
http://i.imgur.com/XLEExqJ.jpg

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:02:30.97 ID:II2NKMWF0.net
うーん…
原作のオチ削って削って
それでやるのがこれって…

文句言うなってお前らは言うが、やっぱ文句は言いたくなるね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:02:31.03 ID:1Tvc9pOR0.net
原作厨はアニオリのとこは全部飛ばしてます

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:03:01.90 ID:nTbfQiDs0.net
Hello,world! BUMP OF CHICKEN - 歌詞タイム
http://www.kasi-time.com/item-75660.html

うーん
ネット配信ではCパートの後のCMは流れるんだろうかw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:03:15.25 ID:STfVTgnQO.net
なんか、よくわからなかった
どういうこと?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:03:27.24 ID:+5tpH9I20.net
知らん

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:03:29.99 ID:bF5mq44x0.net
悪くはないみたいだな
アニオリ不安だったけど明日の放送が楽しみだ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:03:47.96 ID:V2/+Ip/Q0.net
アニメ組から見てもこれはつまらんわ・・・
原作のいいところ全部ぶっ壊してるじゃん

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:03:48.29 ID:jueuC40D0.net
ぶっちゃけよーわからん
雰囲気よりもう少し分かり易くお願いします!

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:04:06.86 ID:i4fWwYgt0.net
EDまで見た後にOP聴き直したらネタがそこらに詰め込まれてたとかだったらテイルズオブジアビスみたいだなw
てかBUMPすげぇ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:04:21.78 ID:kAJEYjN90.net
来週の運びは
絶望王の中継→ライブラ員が映ってるレオ発見→レオ救出→レオがホワイト救出
って感じかな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:04:30.59 ID:3s1YM07k0.net
ブラックがやったのはクレヤボヤンスに義眼の力を使って
結界の綻びを可視化してサイコキネシスでぶっ壊したとかかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:05:02.33 ID:ArfdHTJb0.net
>>567
それじゃあ今週見てないじゃないかww

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:05:11.70 ID:8IqYC4Py0.net
血界戦線のアニメがみたいんだけど
オリジナルは結構だけど、原作のキャラおざなりにしすぎでしょ…
キャラの掘り下げ白黒ばっかじゃん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:05:34.91 ID:hNxxRl+50.net
>>576あーそういう事っぽいな
ピンポイントで狙いつけたワケか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:05:40.35 ID:BR9nRwbm0.net
どゆこと?

絶望王→死にたいから義眼とサイキックで結界破って何かしようとしてる?

ホワイト→心臓が結界とリンクして生きれてる?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:05:44.88 ID:Sq7C6EBr0.net
うわー続き気になるわ
面白かったし最後のアレはなに

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:06:02.21 ID:QQhdWlzK0.net
うーんアニオリは否定せんが、これ血界でやる必要はあったのか…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:06:39.91 ID:AfrOP99R0.net
時系列めちゃくちゃして意味不明な所が京騒戯画から全く成長していない・・・

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:07:19.82 ID:Sq7C6EBr0.net
うーん
うーんって言ってる人面白いな
原作厨お気の毒さま、アニメはアニメでおもろいっす

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:07:33.31 ID:II2NKMWF0.net
なんつーか温度差激しいな
アニオリ面白かった層と完全に冷めてる層に分かれてる
よくもこれだけはっきりするもんだ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:07:49.40 ID:nTbfQiDs0.net
時系列の何が分からなかったんだ?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:08:07.83 ID:ArfdHTJb0.net
>>578
まぁ原作でもそのキャラメインの回じゃないとあんま語られないしね
その他諸々は2期があれば見れるかも?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:08:22.54 ID:MSRmZoH50.net
>>572
アニメ組なら原作のいいところとか知らないだろ

>>578
アニオリ部分は主役のレオが出てるんだけど君にとってレオはなんなんだよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:08:28.15 ID:kAJEYjN90.net
>>580
白黒が絶望王にエンカウント→瀕死or死亡→両親がそこに来て結界と白黒の心臓リンクさせて延命
って流れかな時系列は

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:08:51.84 ID:x+HZP/E30.net
原作厨は自分の知らないキャラメインでむかついてる
アニメとしてはできあがってる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:09:01.02 ID:STfVTgnQO.net
もしかして、関西は最速から最遅になるの?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:09:17.65 ID:b7UZb8IZ0.net
「原案:血界戦線」や「血界戦線another story」というタイトルだったら楽しんで観たかもな
なんで血界戦線でこういう話をやるんだ?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:09:20.07 ID:C5utnfHk0.net
絶望王は死ねなくて絶望してる人?
死ねないならせめて眠りにつきたい的な

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:09:34.29 ID:fCbSql4G0.net
>>578
アニオリで原作キャラの掘り下げはしてもらいたくないな
だったらアニオリなくして原作の未消化話やってほしいわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:10:08.35 ID:hNxxRl+50.net
心臓壊したら結界完全に消えるんだろうか…?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:10:13.74 ID:x+HZP/E30.net
正直これほど原作厨が鬱陶しいと思うこともなかなかだ
アニメと原作は別物なんだよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:10:38.36 ID:PSqKeM340.net
>>585
原作と結構毛色が違ってる感じがあるからね
つっても全く違った事をやってる訳でも無い気もするが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:10:41.73 ID:wSBsyFdh0.net
今更だけど絶望王の台詞って悪魔を憐れむ歌から取ってきてるのね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:11:00.79 ID:II2NKMWF0.net
>>592
監督のせいだろうな
監督の前作と内容一緒だし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:11:01.95 ID:AHRWLAFyO.net
ホワイトちゃんがお兄ちゃん大好きなことは十分すぎるくらいわかった
最終話はOPの歌詞に寄せてくるのかな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:11:06.86 ID:DmZt/i4a0.net
みんな救われるかなぁ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:11:54.81 ID:x+HZP/E30.net
>>594
一期で終わらせる予定だったのが
アニオリとして完成させる方向性うんでそう作ったんだろ?

二期できるんならそこで原作の話すればいいじゃん
この二期ペースでなに怒ってんの?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:12:12.56 ID:C5utnfHk0.net
白黒の過去話は必要だとは思うけどなんか尺の取り方がなあ
原作キャラを放置で白黒の話をじっくりじっくり描かれても
最終話をどうまとめるのかで評価変わるとは思うけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:12:19.61 ID:i4fWwYgt0.net
死が救いにならなきゃいいけどな…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:12:23.37 ID:STfVTgnQO.net
あの眼鏡
わざわざホワイトがやる必要あったのかな?

606 :592@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:12:29.75 ID:fCbSql4G0.net
>>594ですが、アニオリも楽しんでるんで…ちょっと言葉足りなかったスマソ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:12:33.36 ID:+5tpH9I20.net
>>585
8話あたりまでは原作とも上手く折り合いつけてアニオリやってただけに
9話以降の原作蔑ろぷりで冷めた人はかなり多いと思う
そりゃ原作好きな人は原作の映像化を楽しみにしてたんだから、そこを外されちゃ楽しめるものも楽しめない

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:13:06.97 ID:C7C6GNNL0.net
>>588
何にかみついてんの?
そのレオですらほとんど喋ってないから
オリキャラばっか言われてるだけじゃないか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:13:38.31 ID:ArfdHTJb0.net
絶望王さんは死にたがってるっぽいし昇天させてあげよう
ホワイトとブラックは返してほしいがな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:13:44.35 ID:i4fWwYgt0.net
そんなに寿司屋のオチ欲しかったのか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:14:17.68 ID:fCbSql4G0.net
>>602
怒ってないんだが決めつけないでくれ
原作原作言ってる人は正直うざったいと思ってはいるけど
アニオリも楽しんでるから!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:14:27.26 ID:alsam08d0.net
>>607
じゃ、いまさらだね
アニメ化ってこういうことだよ
しかしハイクオリティなんだから駄作と一緒にしちゃダメだけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:14:41.68 ID:II2NKMWF0.net
>>607
ステゴロ回辺りから露骨なオチカットやってたからなぁ…
構成悪いわ
あとオリジナルやりたいならもっと内容圧縮すべきだった
そこら辺この監督本当に未熟だわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:15:43.81 ID:3s1YM07k0.net
>>605
普通に絶望王がやればよかったな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:15:56.14 ID:ArfdHTJb0.net
原作ファンが納得いかないのも多いに分かるが、楽しんでる人に水を差すのはいけない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:16:18.72 ID:swMxK8LY0.net
取りあえずロリホワイトクッソ可愛かった
それにそぐわないほど内容重いわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:16:48.85 ID:alsam08d0.net
アニメだけ見てる人の感想満足してんの見て原作厨は一回静まったら
筋は通ってる
面白いと思える
続きが楽しみ
そういうアニメになってんだよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:16:51.64 ID:STfVTgnQO.net
原作とかどうでもいいけど、説明不足で消化不良気味になってるのは気になる
次回でわかるのかもだが、ここに来て二週待ちはキツい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:18:46.78 ID:WZq4DHDhO.net
アニメはレオを主人公的立場に置いた時から原作とは見せ方が違うと理解していた
アニメは一貫してレオから見た物語になっている

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:18:57.03 ID:C7C6GNNL0.net
>>618
説明されるわけないじゃない、京騒の監督だよ?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:19:22.68 ID:kAJEYjN90.net
次回30分で終われるのかな?
正直個人的には1時間スペシャルとか欲しいんだけど
まあ無理なんだろうけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:19:27.02 ID:ArfdHTJb0.net
>>605
当初はホワイト単独で義眼ゲットしようとしてたけど、思いのほかチャンスが巡ってきたからあそこで決行したんじゃないか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:19:32.33 ID:juCXAf+F0.net
あの引きで1週空くとか…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:20:17.94 ID:npd0dx3T0.net
これ飯食いながら初めて見たんだけど
デキの悪い妹と天才の兄っていう縮図はわかったんだけどくぎゅう自体は悪くなかったとかそういう裏設定あるん?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:20:50.43 ID:C5utnfHk0.net
MBS以外も一週空くの?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:20:59.98 ID:4WHsTeM+0.net
>>620
京騒は説明自体は全部されていたぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:21:22.41 ID:kAJEYjN90.net
>>624
くぎゅうは3人いるんですけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:22:29.77 ID:3s1YM07k0.net
ホワイトの心臓周りの説明にもうちょい時間割いて欲しかったな
兄妹仲の話は今までもちょいちょい挟んでたんだし時間配分がちょい偏り過ぎだわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:22:30.46 ID:mzXOYBVY0.net
#12「“Hello,world!”」(最終話)
 MBS:7月4日(土)26:28〜
 TOKYO MX:7月5日(日)24:00〜
 BS11:7月5日(日)24:30〜


来週同時刻に録画再生しよっかな・・・

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:22:49.56 ID:zWckkR+o0.net
>>619
その割になんでレオ視点のモノローグは削ったんですかね…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:23:13.05 ID:MohtE9G20.net
監督の双子萌え回?
ちょっと最後のホワイトの心臓が結界とリンク〜のところが時系列わかりにくかったなあ
いや、ホワイトの心臓が結界とリンクしてるのは倒れたときの描写からわかってたけども
座った状態で階段引きずられたレオの尻と腰が心配になったわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:23:16.01 ID:swMxK8LY0.net
>>625
そもそもTBSの音楽の日のぶち込みでMBSも強制されて
それに合わせて他の放送局もという大人の事情

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:23:57.40 ID:AHRWLAFyO.net
>>624
どのくぎゅうのことなのか…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:24:27.85 ID:KnFYroH70.net
マザーメアリって何よどういうことよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:24:44.96 ID:kAJEYjN90.net
>>628
でも血界戦線ってこんなもんじゃないか?
説明さらっとしてて何度か読み返して気付くみたいな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:25:01.86 ID:nTbfQiDs0.net
ブラッくぎゅう
ホワイトくぎゅう
絶望くぎゅう
ブラっくぎゅうショタ
ホワイトくぎゅうロリ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:25:31.43 ID:/yzjr1p40.net
一週空くの辛いわ
早く続きみたい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:26:10.88 ID:npd0dx3T0.net
え何人もいるの…まぁいいや混乱しそうだしな
俺が言ってたのは今回だけのカメラ趣味のホワイトくぎゅう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:26:44.99 ID:nqrvPiyk0.net
>>634
メアリーはマリアの一変形名
マリア自体もより古いんだとミリアムとかの方が近いらしい
つまり聖母とか皮肉めかしたのかと

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:26:59.08 ID:II2NKMWF0.net
>>635
説明さらっとは同意なんだが
原作血界はエピソード全部を極限まで減量して肉削った結果があれなだけで
尺がたっぷりあるのに説明不足気味なオリジナルとはちょっと違う気が…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:27:19.47 ID:n9yKm/p40.net
とりあえず絶望王が世界壊すのをライブラで止める
これだけの理解で十分
ホワイトちゃんはいろんな意味で救われてくれれば満足

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:27:34.45 ID:ygV970BE0.net
>>635
さらっとやるなら何話にもわたって尺とるなよ…
クドクドやってたいした説明できてないだけだよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:27:39.80 ID:C5utnfHk0.net
>>632
なるほど
ここにきて関西一週遅れとかだったらどんな嫌がらせだと思ったわ
どっちかといえばアニオリ微妙派なんだけど
なんとか原作信者でも「まあこれぐらいなら…」ってなる程度には上手く終わらせて欲しい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:27:58.36 ID:kAJEYjN90.net
>>634
マザーは敬称だろうマザーテレサみたいな
慈悲深く素晴らしい女性って感じかと
皮肉か本心かは知らないが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:28:20.02 ID:/yzjr1p40.net
>>636
どこの戦隊ものだww

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:29:44.94 ID:AfjWmQzI0.net
>>630
原作読んでりゃわかると思うけど作中で同じ意味に取れる部分や
意味が重複してる部分はどちらかを思いっきりカットしてるよ
ステゴロ回はグレゴールとレオの独白がそうだからレオの方をカットして
レオはBBへの畏怖だけを持たせたりしてる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:30:12.11 ID:yE2CMjiQ0.net
壊れた結界は最後には戻るだろうしホワイトも復活するんじゃないの

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:30:15.10 ID:C5utnfHk0.net
血界が心臓代わりでそれを今回破壊したっぽいから
白黒そろって死にかねないな
ライブラとサイキックの人たちの活躍で血界のほころびが修繕されて
ホワイトの心臓も修繕されるとかなら死なないか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:30:29.22 ID:KnFYroH70.net
>>639
>>644
thx
つまりあんま気にしなくていいんだな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:30:29.16 ID:AHRWLAFyO.net
>>638
妹は兄を救うために仕方なく絶望王の計画を手伝った
この三人全部くぎゅう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:31:22.75 ID:nqrvPiyk0.net
なるほどつまり「結界戦線」になるんだな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:32:26.34 ID:C7C6GNNL0.net
>>638
今回が初見でわかるわけないやん...

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:32:51.70 ID:AfjWmQzI0.net
>>651
だれうま

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:33:01.50 ID:kAJEYjN90.net
>>650
くぎゅうはくぎゅうを救うために仕方なくくぎゅうの計画を手伝った

西田敏行のコピペを思い出す

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:33:42.70 ID:i4fWwYgt0.net
もうくぎゅうだけでいいな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:34:32.71 ID:nTbfQiDs0.net
くぎゅうのくぎゅうによるくぎゅうのための行動

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:36:03.91 ID:GhJJqBJ50.net
>>646
おまえ視点が何か変だよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:36:09.52 ID:rQWJevmq0.net
くぎゅうはくぎゅうにくぎゅうがくぎゅうを

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:36:29.47 ID:z4uFRPed0.net
くぎゅうスキーな作者が喜びそうな回やった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:38:15.48 ID:AfjWmQzI0.net
>>657
なんで削ったって言うからさ
通して見てたらそういう作りしてるから言っただけだよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:38:38.11 ID:n9yKm/p40.net
あとはラストバトルだけ魅せてくれれば最高だ
ある程度は仕方ないとして会話ばかりで解決はやめてくれよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:38:59.60 ID:C5utnfHk0.net
あんだけ喋って他の人たちとギャラはおんなじなんだろうか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:39:46.74 ID:i4fWwYgt0.net
そういうこといいなや…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:40:01.85 ID:C7C6GNNL0.net
>>646
そうだな、重複するところ削ってるだけで意味が通らなくなってるわけではないよな

ただ繰り返すことで強調したりとその辺の効果は損なわれてるよなぁ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:41:17.72 ID:pw77BpqV0.net
アニオリ進めるのはいい
ただ無駄に繰り返される与奪(?)シーンはクソだと思う
あそこでちょっと展開進めるだけで印象違うのに
進んだのは
『ホワイトが持ってた意味有り気な銃は落ちてた死体から拾ったモノ』
ってだけ
銀の弾丸など無い、くらいやってくれりゃあ良かったのに思わせ振りで無意味だった
能力がない事への回答か?


私ユーレイなの!と病室の写真の回収は良かったよ
ただ両親が産まれてすぐの赤子に施した心臓変わりの結界が
何故HLの二次崩落のトリガーになったのか
そこが意味わからん
実はホワイトも能力者で完治不感知問わず一次崩落の時に結界を張ってたって事か?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:41:27.04 ID:nTbfQiDs0.net
今こっちで大変やから
銀魂の神楽はおっさん声になったんかな…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:43:15.50 ID:II2NKMWF0.net
(重複を削ってるって言う割に、一話でレオの冒頭繰り返してた気がするってのは言っちゃいけないのかな)

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:43:56.89 ID:AfjWmQzI0.net
>>664
まあ原作読んでたらそう感じるだろうな
ただアニメとしてはアリだと思うよ
それこそ演出や音楽声優の力に掛かってるというか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:44:14.79 ID:lmdS2JMQO.net
声優ってすごいやつらだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:44:55.95 ID:qIITKvYL0.net
>>667
繰り返し好きだよね、ランチ回といい
ぶっちゃけあれじゃ尺の無駄だけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:45:39.97 ID:C7C6GNNL0.net
確かに最低限意味が通るように削ってるから理解できないわけではないが
それと面白いってのはまた別の話よな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:46:20.04 ID:kAJEYjN90.net
くぎゅうとくぎゅうが術師同士の家庭に生まれたけど
くぎゅうは術の才能がなかったけどくぎゅうにはとてつもない才能があった
けど、幼少期くぎゅうは能力を自分のために使うのは止めていじめられてたのをくぎゅうがよく助けていた
ある日HLの崩落が起きてくぎゅうがくぎゅうを探しているとくぎゅうと合流できたがその直後にくぎゅうが現れた
くぎゅうはくぎゅうを庇いくぎゅうに取り憑かれてしまい
その後何らかの要因によってくぎゅうとくぎゅうは心臓が止まってしまう
そこへ両親が現れ結界にくぎゅうとくぎゅうの心臓をリンクさせ延命させると同時に死亡
そして現在へ至る

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:46:54.29 ID:h7peLPAQ0.net
>>667
>>668が言ってるのはセリフの話じゃね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:47:17.01 ID:AfjWmQzI0.net
>>671
面白いと感じる人もいるし感じない人もいるからね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:51:02.03 ID:ljZjVpDF0.net
え?銀魂の神楽♂もくぎゅうなの!?
くぎゅうスゲェェェ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:51:44.34 ID:AHRWLAFyO.net
生まれてすぐの赤子なんてあった?
崩落の際に命を落としかけた我が子を生かす為に両親が結界を利用したんじゃないか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:52:10.39 ID:C7C6GNNL0.net
削って面白くなることはないだろw
面白いかは削った分何を突っ込んだかで決まるわけで
今んとこその突っ込まれたオリが期待外れだから文句たれてんだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:55:16.36 ID:pw77BpqV0.net
マザー・メアリーの件は直前の横たわらせてから射殺シーンは
これから起こる絶望の引き金になった、いわば『絶望の母胎』を暗喩してた訳だよな

つまりあれはセクロスと同意

絶望の真の名は執着
アリギュラちゃんと被ってんですけどー?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:55:50.63 ID:AfjWmQzI0.net
>>677
オリ部分は最後まで見ないとわかんないじゃん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:56:25.71 ID:8IqYC4Py0.net
オリジナル長すぎ、もうこれにつきるわ
原作削って時間とったのにだらだら進めてるしね
兄弟の話しつこいんだよ…
途中まではオリジナルの入れかたとかよかったって思ってたよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:57:46.91 ID:vi8lkzXJ0.net
そういや心臓の代わりできそうな能力持った人がライブラにいましたね……

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:57:57.18 ID:Y1/sFosg0.net
>>680
原作は急ピッチに飛ばしててオリジナルはジックリだよな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:58:35.26 ID:/yzjr1p40.net
オリ部分も原作者監修じゃないの?原作厨は誰と戦ってるんだ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:58:47.44 ID:FBsQHybo0.net
最終回終わるまで具体的な感想とか評価を書くつもりはないけど、原作厨からすると今の時点ではオリジナルは正直辛いね
8話ぐらいまでだとちょこちょこ挟んできて面白いかなぁって思ってたけど前回・今回とオリジナルばっかりされても厳しい
2クールなら良かったけど1クールだと原作・オリジナルどちらも中途半端感がある、再来週の最後でしっかりまとめられるかだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:58:55.33 ID:i4fWwYgt0.net
>>675
んなわけないw

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:59:55.46 ID:sQzkDUj20.net
割と好意的に見てたけど
もう血界戦線でもないじゃん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 03:59:57.48 ID:II2NKMWF0.net
>>683
監督が前作と同じような内容やってるのに
どこをどう見たら監修と呼べるんだ?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:01:30.17 ID:nDUopQpB0.net
>>680
ほんとこれ
最終回見るまでまだ分からないけど

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:02:00.42 ID:l0rG4xHb0.net
こっから2週間放置ってあんまりだあ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:02:11.85 ID:nTbfQiDs0.net
1クール予定が2クール予定になったけど1クール予定の内容は変えられないよってくらいでは
なんで2クール目無いって決めつけてるのか
ソッチの方が不思議な状況

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:02:14.93 ID:o6Lik7Hl0.net
もう一度京騒やってるようなものだよな
これで原作者監修とか言ったらいくらなんでも不幸すぎるわ

まー既に血界戦線の「け」の字の欠片も感じられないのだがw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:02:53.63 ID:8IqYC4Py0.net
>>683
特典の原作者の対談みたらそんなこと思えなくなるよ
あと監督の前作の京騒なんたらとか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:02:54.46 ID:qIITKvYL0.net
>>683
他の原作付きアニメにも言えることだけど
原作者が監修や主導することと原作ファンが思う原作が大事にされることは全く違う
メディアミックスにおいて原作者監修オリジナルは半分は地雷

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:03:05.14 ID:44dfM4U30.net
原作ファンには悪いが
アニメ面白いから原作ガーって水をさしてほしくない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:03:09.40 ID:hs1gtQ+40.net
絶望王さんもTVで宣伝する辺り13王だな〜と

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:03:55.30 ID:dxk2X+4n0.net
>>686
レオが主役の血界戦線じゃね
血界戦線の中で起きてる出来事で1クールの軸になる話作ったって言ってたから

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:04:56.93 ID:o6Lik7Hl0.net
どうみたら主役に見えるんだ?
どうみても観測者の扱いでしょこれって

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:06:07.66 ID:dxk2X+4n0.net
>>692
内藤が京騒全部見てこれ血界戦線だって思った話知ってる?
特典は俺も読んだけど悪意剥き出しで読んでね?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:11:06.49 ID:gIdKOMzr0.net
つまらなかった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:11:19.24 ID:nDUopQpB0.net
>>698
京騒=血界は初めて知った
雑誌に載ってる?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:13:33.20 ID:gIdKOMzr0.net
原作知らないけどオリジナル部分の話いらないわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:17:00.21 ID:7bXVOlo50.net
>>697
主役であり原作の言葉使えば観察者だね
観察者って神々の義眼の持ち主のことだ
アニメシナリオは原作の10巻前に完成してただろうけど
まさに原作で言われた通りレオはHLでこれから起きる事の観察者になってる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:20:00.05 ID:dxk2X+4n0.net
>>700
アニメ放送する前にあった内藤やPが出たトークショー
京騒見てこれなら任せられるって思ったんだと

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:21:36.41 ID:g7zbpNCl0.net
じっくり描写してくどくなってる部分と
ちょっとの説明で終わらせて消化不良な部分の
バランスが悪すぎる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:23:10.76 ID:b8QzKzaa0.net
・何の契約したのかが結局わからない
・絶望王の正体も名前もわからない
・双子の両親が何故死んだのかがわからない

わかったのはホワイトの心臓=結界って事くらい。
オリジナルフルなのは最初からわかってたからいいんだが、
尺配分を回想の日常部分減らして、伏線回収と最終決戦の中半あたりまでは進めてほしかった感がある

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:24:07.95 ID:ZiexxENC0.net
京騒戯画って一体どんな話なんだ?
ここでチョクチョク名前出されても知らないから困るんだ
簡潔てもいいから教えてよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:28:16.50 ID:cWPrw//q0.net
やっぱオリジナルエピソードいらねぇえええええええええええええええええ
せっかくOPEDは神で、作画崩すこともなく面白くしてんのに勿体ないわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:28:41.09 ID:g7zbpNCl0.net
双子の過去回想も他同様簡潔にやってくれればいいのになんでここだけこんなねちっこい描写なんだ
最終回ではスピーディーでスタイリッシュなバトルがたくさん見たいけどこの様子じゃ期待薄だ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:29:48.90 ID:o6Lik7Hl0.net
>>706
ただの痴話喧嘩

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:30:08.71 ID:jnZ6Eb9+0.net
なんかもうよくわからんアニメにあの血界戦線のレオくんが夢の共演!
てな感じで観とけばいいんだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:30:36.21 ID:iGN9v1A10.net
オリジナル部分が単純につまらないから荒れるんだよなぁ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:32:41.02 ID:nDUopQpB0.net
>>703
へーなるほど
ならどうせならアニオリも明るいどんちゃん騒ぎにして欲しかったな
とにかく長い上に湿っぽくてどうにも合わないや
最終回まで二週間掌セットするのは疲れる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:33:25.55 ID:amhf3hDl0.net
単に監督にひがみ根性持つのが荒らしてんじゃない古巣の連中とかジブリでいびられた細田のように
他からきた青二才女が好き勝手やってるのを面白く思ってない同じスタジオの連中が粘着してるとか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:33:28.91 ID:lmdS2JMQO.net
釘宮さんいつもゲロ吐いてんな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:35:16.55 ID:II2NKMWF0.net
>>713
オリジナルつまらん
内容がほぼ京騒だから監督の責任っぽい

これで嫉妬とか粘着とか臭すぎんよー…
火消しならもっと自然にやれよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:37:03.87 ID:gIdKOMzr0.net
オリジナル部分は表現がしつこいんだよね いらいらする

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:37:23.38 ID:cWPrw//q0.net
『みなみけニ期』並に酷いオリジナルぶっ込むんじゃねえよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:38:45.47 ID:o6Lik7Hl0.net
すぐに顔アップとか無駄なカットも多いしね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:39:25.27 ID:AbSLWWrU0.net
オリジナル部分面白いんだけど、正直血界戦線とはノリが違いすぎて別のアニメ見てるような感じなんだよな
もっと適当でドンチャン騒いでていいんだよ
10巻もシリアスだけど、あれはレオやミシェーラの話と義眼の秘密に関する話だから締めとして面白かった
アニオリはそれこそ結界に関する話をもっと掘り下げてくれれば良かったのに、掘り下げてるのはあくまでブラホワの過去だからなー

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:40:32.65 ID:nDUopQpB0.net
>>717
流石に言い過ぎ
思い出させないで

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:41:43.45 ID:DJUDw3DT0.net
>>494
結界として〆れないから兄オリを入れたんだぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:42:05.24 ID:II2NKMWF0.net
>>718
顔アップにしたかと思えば
過剰なまでに遠くから映すしな
絵コンテ悪いわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:42:05.83 ID:JYAh0DXX0.net
何が不安って>>705に書いてある伏線回収に使う尺
前哨戦と思われるゾンビ軍団に使う尺、ラスボス戦である絶望王戦に使う尺
足りるのかよと

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:43:27.75 ID:ZlxfnXXM0.net
演出も好きだしテンポ悪いとも思わんけど、明らかに1クールでまとまりそうにないよねこれ
最後絶対駆け足になるよねこれ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:44:39.92 ID:ZiexxENC0.net
>>709
今回のアニオリと似てるの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:45:32.59 ID:/yzjr1p40.net
京騒のって言われても見てないし
ただの監督アンチの遠吠えにしか思えないのだが…

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:45:37.19 ID:II2NKMWF0.net
>>725
あっちも見てる人が見れば一発で分かる程度には

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:45:37.30 ID:o6Lik7Hl0.net
原作パートは倍速、オリパートは1/3スローくらいの感覚で本当にテンポ悪いよね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:48:13.43 ID:AbSLWWrU0.net
>>728
オリジナルになるとあそこまで間延びするのはなんでだろうな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:48:26.19 ID:PSqKeM340.net
>>705
ホワイトの心臓にある結界がHLの結界とリンクしてるようなので、その作業を行う為に両親は結界内部に入ったと思われる
という事は未帰還なだけで両親実は死んでない可能性もあるかも? いや流石に無いか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:49:14.69 ID:o6Lik7Hl0.net
知ってる人がこれだけ口を揃えて京騒だって言ってるのに

京騒知りもしない人が監督アンチの遠吠えとか言っちゃう時点で草生えるんですけどw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:50:53.38 ID:H34acY0X0.net
これって最後ホワイトは死んだってことだよね?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:50:55.57 ID:ukw4kngh0.net
はい出ました監督アンチ発言

クソ作品一個作っただけの人間にアンチなんか着くわけねーじゃん
どんだけ自惚れてるんだか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:52:04.20 ID:jnZ6Eb9+0.net
監督のことなんか一言も言ってないのになんで監督アンチにされるんだよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:52:10.58 ID:dxk2X+4n0.net
>>732
どうだろうね
1話のアバンでレオが手を差し伸べてるけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:54:54.49 ID:o6Lik7Hl0.net
そもそも今回の件がなかったら京騒なんて二度と思い出されないレベルの作品だよねw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:55:57.54 ID:ZiexxENC0.net
公式見た感じ家族間の話か>京騒戯画
気が向いたら見るかな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:56:15.06 ID:IwLyRr8A0.net
>>729
テーマを持って長々と回りくどくやるのが好きな人なんだろう
原作部分もモノローグとかわかりやすい部分を削ってくるし
血界は統一したテーマも特にないし短編連作でサクッとやる、キャラの過去もほぼ描かない
レオですら過去の回想は義眼を得た時とトータスナイトとミシェーラを湖に連れてくとこくらい
だから真反対すぎて合わない
原作部分をわりと忠実にやってるうちは良かったけど、オリジナルが動き出したここ3話くらいが水と油すぎ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:56:21.94 ID:QWs8v4FK0.net
なんか双子の話が長くて退屈だったな。こういうのやりたきゃ、オリジナル作品でやればいいのに。
あと、「スキャナーズ」が映画そのまんまだったけど、いいのか?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:57:15.36 ID:H34acY0X0.net
>>735
ありがとう一話見返してきた
冒頭からネタバレだったんだな
ホワイト好きだし、好きだからこそ生きていてほしいわ
最終回は大円団で

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 04:59:30.32 ID:II2NKMWF0.net
>>739
だからもうやった後なんだよw
けど同じ内容を今度は人の作品の中でやっちゃうという…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:01:13.52 ID:OZr/5gsV0.net
なんか、小洒落た演出してる空気出してるけど、わかりにくい。
そのわかりにくい内容を咀嚼するための情熱をどこから発生させればいいのかわからんわw
これまで見てきたけど、なんらかのキャラに夢中になるように仕向けるわけでも、ストーリーに夢中にさせるわけでもないしさ。
ブラックとホワイトについて理解しておかないと、物語が成立しないぐらい重要なキャラならば、
今回の話の前までに、ブラックとホワイトについて、もう少し興味がわくような展開を作っておいてもらいたいもんだわ。
話も散漫だし、なんか見るのが途中からめんどくさくなっちまったわ。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:02:03.71 ID:gSDkU7qO0.net
京騒戯画って作品知らない人のが多いんだから話題に出されても…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:06:52.37 ID:hzZAkHUi0.net
ああやっと二つ目かまともな話
期待はずれ甚だしい作品となってしまった
京騒戯画と同じ監督なんだったらこの作品には合わない気がする
アレは良かったけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:07:48.50 ID:DFA8LBCU0.net
絶望王は死に忘れられたと言ってたから、たぶん本体は不死身。
ハロウィンだし死者ネタ頻繁に引っ張ってるから亡霊説が濃厚か?
つまり本人は成仏したがってて、2次崩落が起きると成仏出来る事を知ったから今回の事を起こした。
なので直接対決はせずゾンビ軍団討伐とレオがホワイト救済した段階で絶望王消滅かもしれない

これなら血界ぽい感じもするし、直に倒されない分13王なのに弱くね?みたいな事も言われずに済む

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:09:04.04 ID:OZr/5gsV0.net
京騒戯画の監督さんなのか。
あれは、2話ぐらい見て、切ったけか。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:14:39.17 ID:tUMNgr1M0.net
オリキャラにだんだん愛着湧いてきたから誰も死なないハッピーエンドで頼むよボンズ!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:18:54.12 ID:/rICIqMa0.net
次回、最終回でようやくヒロイン登場か

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:20:03.20 ID:gSDkU7qO0.net
>>726
監督アンチってのとは違うと思うが京騒京騒うるさい人と知らない人で大分隔離されちゃってるよなぁ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:33:31.00 ID:xASv5CRd0.net
オリジナルがつまらなくて乾いたあくびしか出なかった
最終回は再来週だっけ
その頃には内容忘れてるよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:39:18.97 ID:e7ea9ULq0.net
今まで監督アンチうぜーなぁ血界戦線アニメ良い出来じゃんと思っていたけど
11話は物凄くガッカリした、ありがちな白黒の過去話シーン長すぎw
最終回もこのノリだとオリジナルは無い方が良かったと言わざるを得ない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:43:23.92 ID:N/dVW3tI0.net
絶望王がレオ引き摺って降りてたところ1話アバンでレオが登ってるところだな
あと絶望王の魔方陣みたいなのフェムトが半身召還した時の門と似てる
OP含め写真がなんかキーというかテーマになってたりするのかな

つーかオリジナルはS.Flightも含めた内藤ワールドだなこれ…濃いわ
内藤ファンとしてはたまらんので最終回がんばってくれ

>>751
自演王乙

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:47:09.91 ID:gSDkU7qO0.net
詰まる話オチをどうするか
綺麗に纏められればいいし、投げっぱでも次回作に繋げられる様な話ならいいや

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:48:15.83 ID:e7ea9ULq0.net
いや〜今まで結構アニメオリジナルも擁護気味に書いていた方の人間だけどね
自演荒しが凄かったから否定的な意見は全部自演って言われてしまうかw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:48:31.95 ID:nF/4sAmE0.net
監督叩くのもアレだが、内藤引き合いに出して持ち上げるのもクソ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:48:50.97 ID:V4Vw+BIa0.net
>>751
自演王杉田信者またかよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:49:47.63 ID:V4Vw+BIa0.net
>>755
どこに引き合いにだして持ち上げあんの?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:50:33.39 ID:xASv5CRd0.net
キャラを掘り下げるのに過去回想に頼るのは三流のやる凡庸な手段だよな
オリキャラ掘り下げられても興味ないし困るが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:52:41.31 ID:n9yKm/p40.net
自演に関して過敏になるのは仕方ないこと
実際タチの悪い奴が荒らしてたのは事実だったし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:54:31.48 ID:n9yKm/p40.net
自演云々書いてたら初めてID被ったw
あんま説得力ないなw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 05:54:32.98 ID:nH4J9STh0.net
(ID切り替えミスってんの気がついてないのか…)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:01:52.76 ID:nqrvPiyk0.net
これアリギュラの道具って義眼の力を絶望さんに操らせている力?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:05:15.50 ID:ojLQLNdD0.net
京騒戯画の監督だったのか
どうりで退屈な話なわけだ納得っす

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:05:31.10 ID:y9IkIBlC0.net
>>528
>>751
自演王の人格入れ替わりは絶望王並やね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:09:45.80 ID:/WT/69jLO.net
絶望王「あんなのと同類扱いとか止めてくれよ・・・(絶望)」

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:12:37.93 ID:KP2HsL5t0.net
京騒ってNGにするだけでスッキリしそうな血界スレ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:22:59.10 ID:e7ea9ULq0.net
>>764
俺は違うってばよw今まで否定的な事を書いたこと無かった

アニメから原作読み出してライブラのメンバーが大好きのピークだったので
今回はガッカリしたんだ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:27:58.32 ID:98lLF6TG0.net
回想減らしてゾンビ戦だけでも初めて欲しかったってのはある。
絶望王をまともに倒す展開にするなら、オリキャラとはいえ13王の設定借りている以上
尺無くてあっさり瞬殺展開だと幻滅だからな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:31:28.68 ID:ECFB72Tl0.net
>>767
自演やりすぎてレス内容わからなくなってるのか
病気だな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:32:31.81 ID:/yzjr1p40.net
結局のところ親が元凶?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:43:35.47 ID:nKySDJEJ0.net
今回の内容は批判されても仕方ないだろ……
びっくりするほどつまらなかった
くぎゅの演技以外褒めるとこない
今回の話は完全にオリジナルなのかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:58:41.90 ID:mTQgy1Gw0.net
上の方で「血界でやる話かよ…」的な事言ってる人いたけど
なんでもありなのがこの作品の魅力じゃないのか?
昼飯食うだけで1話作れるような漫画なんだろ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:04:10.17 ID:Mxa4kcw40.net
結局ホワイトは死んだのかな。それだと1話のプロローグと矛盾するんだけど。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:07:17.65 ID:jWGyVFrC0.net
なんでもあり以前にサクッとカラッと歯切れよく終わる事が魅力だね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:09:31.33 ID:l/KTjSBM0.net
>>772
正確には昼飯食うだけで面白い1話作れる素地がある、だから。
アニメ関係者の自己アピール欲でじめじめしたオリジナル要素ねじ込んで
結果、作品に馴染んでない不完全燃焼気味な1話ができたこととはまた別の話だな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:12:36.62 ID:2nCNuIb90.net
さっき見たけど前半いらんかったなあ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:15:55.69 ID:cEIQLuMU0.net
見た
つまり…どういうことだってばよ?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:19:12.77 ID:ryG1+II4O.net
しばらくぶりに来たら原作ガーに加えて自演荒らしまでいるのか
テンプレにもなってたが特定層がつくと本当にロクなことがない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:24:58.95 ID:/yzjr1p40.net
親が子供の延命措置の為に術使ったけど
その影響で自殺願望の絶望王さんが死ねなくなった…って感じの予想

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:27:32.88 ID:Bd1Y3GYQ0.net
女子の話すことって起きたことから先にはなして相手が解ってるか無視してガンガンいくよね
それとよく似ている気がした

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:28:57.03 ID:qXCJP5Dg0.net
釘宮さんほど人なれば ブラックパート ホワイトパート で収録分けずにいっぺんにやれるんだろうな。
泥団子の所で二人で一緒に笑い転げるのも同時にやれるはず!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:30:33.63 ID:yU76FDCR0.net
原作部分を散々削っておいて、オリジナルだけ削れる所も削らず長々と・・・
さすがに監督のオナニーすぎるわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:31:36.80 ID:mTQgy1Gw0.net
削れたかどうかの判断て最後まで見ないとわかんなくね?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:34:29.91 ID:m73MzGgSO.net
>>778
クラウス、スティーブン、杉田
このへんが消えたら半分以上解決だな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:39:11.94 ID:OiFLAVPuO.net
つーか堕落王さん仮装までしてノリノリか!

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:46:34.01 ID:stXOhuS30.net
いや、静かでいい回だったよ
ホワイトがお兄ちゃん大好きなのはよくわかったし、ブラックとレオがよく似てるってことも伝わった
最終回にド派手な戦闘が見れたらそれでもう文句は無いんだが、どうなることやら

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:01:29.41 ID:/rICIqMa0.net
原作知らないから毎回楽しく見てる
このスレ覗くと原作知らなくてよかったって感じるよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:04:32.68 ID:stXOhuS30.net
>>785
あーフェムトなんでこんな派手な格好してんだ?って思ったら仮装してんのか!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:06:47.45 ID:RyC4gvoE0.net
過去の話は間延びしてたけどまあいいや。
でもライブラメンバーは最低でも出して全員戦闘態勢で次週ラストバトルみたいな感じが良かった。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:06:58.01 ID:gbVEjy2i0.net
11話レオ以外のライブラ一瞬も出なかったの?
本当に延々と双子だけ?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:09:40.08 ID:pR+Eb7m00.net
明らかにIDコロコロしながら同じ文体と内容で荒しまくっておいて
その後につまらんから荒れてるブヒー!って喚く所までいつものキチガイが裸踊りしてるのなww
明日どこぞの四文字煽りブログに拾って貰って印象操作したいんだろうが評価も売り上げも安定してるし無駄無駄

てか普通に原作ファンも楽しんでるよ、バレ情報武器の成り済ましが暴れてるけど分りやすく別物だしw
原作者監修だって事実を突きつけられたら思っているのと違ったから不幸とか、叩きたくて必死のアホでしかない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:11:13.95 ID:nQagn0b70.net
原作には興味わいてるし、アニメ全部終わった後に買おうと思ってるけど
原作厨がウザ過ぎ

本スレでグダグダ文句垂れずにアンチスレにいろよ
そもそも作者からして、オリジナルやることが条件のアニメ化だろ?
そうじゃなきゃアニメ化されなかったんだから諦めろ
そういう作者なんだから諦めろって話じゃねぇの

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:14:12.57 ID:yU76FDCR0.net
何か擁護が多いけど、今までオリジナル含めて楽しんでた俺もさすがにこの話は無理だわ・・・
オリジナル丸々一話やるなら、もうちょっとアクションとかコメディを入れて欲しい
例えるなら、面白アクション映画借りてきたら、間違えてスィーツ監督映画だったというレベル

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:16:51.93 ID:nQagn0b70.net
>>786
こういう回好きだわ
ホワイトの行動原理、性格を丁寧に描写してるわけだし
ブラックが自分の身体を差し出してでも妹を守ろうとした、兄妹の絆を良く描けてたと思う

そんな二人とのレオ兄妹との対比も良いし
レオとホワイトの関係も凄い好き
最終回、一話冒頭のようにホワイトを迎えに行くわけだよな
楽しみだわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:19:04.00 ID:UaGEmlp00.net
今は陰気臭くても最後が晴れ晴れとすればいいと思うんすよ

EDみたいな明るい雰囲気で締めてくれればいいんすよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:21:59.69 ID:nKySDJEJ0.net
>>791
今は擁護の方が単発だらけなんだよなあ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:22:08.50 ID:XV/uuuj+0.net
そういえば、NYからHLに変貌するときに、ホワイトとブラックの兄妹は、なんで
あの街にいたんだろ。

もしかして、ホワイトは心臓の治療とかでNYに来てたのかな?
それで、街に結界が張られるときに両親が結界の一部を利用して、ホワイトの心臓を
治療したということなんじゃないのかな。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:23:54.11 ID:oKGXm0220.net
なんか急激につまらなくなったな
前からブラック&ホワイトが出てくるところはつまらなかったけども

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:24:05.74 ID:xG0rqLB60.net
>>793
この回好きだが、その感想はよく理解できるわ、合わん奴は合わんだろ
ただ“こういう回”としてはほぼ満点だったと思うね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:35:33.16 ID:yU76FDCR0.net
>>799
うおおおお血界戦線残り2話だなあああ!というテンションで見始めたのに、全然発散できない手持ちぶさた感がやばかったなw
良い所もあるけど、このタイミング、この作品でやるようなもんじゃないよな・・・

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:37:29.43 ID:saXRb4yP0.net
Cパートの悪魔を憐れむ歌ってストーンズの方かと思ったけど映画の方か
確かにブラックの状況がまんまやな、でも歌詞を見るに歌の方も少し掛かってるのかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:43:28.69 ID:oKGXm0220.net
30分が4時間に感じられるキルミー時空に迷い込んだぜ
原作は知らんが、聞けばこの回はオリジナルだそうじゃないか
オリジナルはアニメの癌だな
なぜアニメ監督は原作に忠実にやらず、オリジナルを入れたがるのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:46:56.48 ID:gbVEjy2i0.net
9話の最後クラウスがレオをライブラに入れたのは義眼だけじゃないとか意味ありげな台詞だけ言って切れたまんまだけどそこは最終回でちゃんと回収してくれるんだろうか…
投げっぱだったら義眼以外でなんで入れたの?ってなるし…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:49:22.24 ID:dRmUfego0.net
湿ってたら景気よく燃やしてしまうような作品だから湿ったまま終わってモヤモヤ
とりあえず来週楽しみに待つか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:54:09.51 ID:d8LSx+yV0.net
最終回は再来週だな
もうちょっと話が動くと思ったんだけどなー
ライブラの面々が動き出して戦闘開始くらいを想定してた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:54:52.98 ID:u+cW44Hi0.net
伏線貼りっぱなしで回収が進まず、回収を全部最終回に回してるからストレスたまる

義眼の件でホワイトが必要なのは「PSIを使ってる間は動けない」からかな?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:55:39.88 ID:mpY5o7PQ0.net
釘宮劇場は嬉しいけどさ
この作品の毛色に合ってない話だったね
ボンズの悪癖どうにかなんないかなー

>>801
今回のPaint It, Blackもストーンズの曲
だから次回のSympathy for the Devilもそのまんまの流れかと

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:59:28.98 ID:7Cuobu6J0.net
最終回はOPすっ飛ばしていきなり戦闘からかな
絶望王との直接対決なきゃ意外とあっさり終わりそう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:59:45.65 ID:R3Wbt6KH0.net
映画かと思った
もの凄く特別だった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:01:45.44 ID:00t+kbea0.net
回想何とかAパートで終わらせられんかったんか…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:01:48.58 ID:du9+Wqi40.net
胸糞悪

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:02:40.13 ID:B5cPieSg0.net
冗長なモノローグや思わせぶりなセリフで一話丸まる使うとか
テンポ悪い上に痛々しかったわ
全然血界らしくなかった、ナニこれ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:04:29.38 ID:mTQgy1Gw0.net
>>803
いやあれって「他に理由があるからその説明の為の前振り」ではなくて
「義眼を利用したいだけなんて打算的な物じゃないよ」って意味の台詞で
その場で決着ついてる事じゃねえのか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:05:18.50 ID:xG0rqLB60.net
>>803

そのセリフは単純に義眼の能力だけじゃなく、レオ自身もライブラの一員として迎え入れたんやでーってだけのセリフじゃねーの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:06:37.04 ID:nqrvPiyk0.net
>>803
あそこは原作10巻のラストを匂わせているんだろ
病室でレオに言った言葉

ってかそれ知らなくてもなんとなく分かると思うんだが…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:09:45.02 ID:c4pLpaaT0.net
最後レオ泣いてたのはアリギュラの道具が痛かったから?
それともホワイトが死んじゃったの分かったから?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:09:57.11 ID:98lLF6TG0.net
回収してない伏線

・絶望王が義眼無しでBBの羽が見える理由
・絶望王が電車の中で急に消えた理由
・絶望王の種族
・絶望王の名前
・1話アバンのバイオハザードが何故起こったか
・絶望王との契約内容
・両親が死んだ理由
・絶望王が何故死ねないのか
・ホワイトが死にけたのはいつなのか
・ホワイトが死にかけた理由

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:10:17.29 ID:MohtE9G20.net
>>808
そしてエンドロールにオープニング曲パターンかな
ed中毒だからそれだったらちょっと悲しい
もちろんハロワも好きだけど

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:14:49.35 ID:mTQgy1Gw0.net
>>817
2つ目は単なる超能力じゃねえの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:16:12.79 ID:ojLQLNdD0.net
>>817
ほとんど回収できないまま終わるだろうな
この監督なら当たり前のように…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:17:18.59 ID:7Cuobu6J0.net
>>818
タイトルもアレだし1話と同じ流れだろう
最後はハロワの歌詞に合わせた感じになると思われ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:21:04.84 ID:B5cPieSg0.net
最後はレオがミシェーラにこれからもこの街で頑張っていこうと思います的な
ことを言って終わるんだよきっと

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:22:00.11 ID:q5Wyg1Gr0.net
BBとは別種族なんだろうけど
グールみたいなの操ったり、不死身だったり、赤眼だったりでBBと被る部分が多すぎるな

>>820
京騒と同じ方式なら絶望王本人の能力周辺は回収しない可能性高いだろうね

PISのアンジェリカが瞬間移動使ってたから、絶望王の電車のアレもそうなんだろう。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:22:50.38 ID:dRezsCxD0.net
ホワイトをスクーター荷台に乗せて走るレオ
「背中に当るのは平面かい、やっぱ釘キャラだからか」

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:26:01.97 ID:q5Wyg1Gr0.net
>>768
まあ大勢の「桁違いの術師達」が張った結界を
位置さえわかれば単独かつ一瞬で全部破壊できるんだから
この時点で絶望王って相当凄い気もするんだけどな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:28:05.54 ID:hs1gtQ+40.net
まあ血界戦線らしない話だとは思うが話自体は好きよ
行く当てのないホワイトが辿り着いたのが映画見たとことかこういう演出大好きだわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:29:32.56 ID:FeiLlWGu0.net
>>817
原作の説明を削るのは、ぜんぶ説明されたらつまらないとか言うくせに
アニオリに関しては、ぜんぶ説明しろってわけですね。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:29:47.03 ID:lmdS2JMQO.net
赤い義眼かっこいいな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:32:17.29 ID:tD2SFhLK0.net
話のテンポわるいなぁとは思ったけど個人的には楽しく見れた。
キャラの掘り下げもあったし、結界が壊されていよいよやばいって感じが伝わってきた。
原作しらないからキャラがあってないうんぬんがよくわからないorz

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:33:05.72 ID:O2Mhut4F0.net
釘宮劇場でした

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:38:32.20 ID:R3Wbt6KH0.net
やれと言われてできることじゃないよこれは

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:39:22.47 ID:saXRb4yP0.net
なんだ暴れてるのは原作厨か
ここアニメスレだから暴れるならアンチスレあるからそっちでやって

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:44:40.99 ID:qae9wkZU0.net
作画を語るスレ避難所513 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1434749477/



629 名前:名無し草[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 08:39:35.23
血塊スレ理恵ちゃん叩かれ過ぎて笑う

630 名前:名無し草[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 08:41:27.64
どうして叩かれてるの

632 名前:名無し草[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 08:47:33.77
>>632
叩いてるの腐れまんこだから

636 名前:名無し草[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 08:51:38.26
>>635
やっぱ原作ファンって糞だわ

639 名前:名無し草[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 08:54:47.61
見てきた
所詮オリ展開がやりたいだけのスイーツ監督とか言われててワロタ

642 名前:名無し草[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 09:00:31.22
原作含めて今のオリジナル展開が10巻と同じぐらいレオの本質みたいなところ描こうとしてるのに

649 名前:名無し草[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 09:05:31.70
本スレと喧嘩したいけどまんこは話通じないから無理か

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:44:51.19 ID:yyVc4sSg0.net
2クールだったら原作通りに10巻でラスト、って内容で行けたと思うけど、1クール12話だと丁度キリがいい話が原作にないからねぇ。
円盤や原作漫画の売り上げは良いみたいだから2期はすると思うから、そっちに期待かな。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:47:19.04 ID:+CxiXGR4O.net
>>784
内藤にとってアニオリとそういう奴らのどっちがよりアカンのかな
ってアニオリは別に不満言ってなかったか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:48:46.89 ID:lDklfwkz0.net
ホワイトの心臓は結界だったんだな
絶望王は崩落起こしたいから義眼で結界を見てそれに気づいたのか
さすがに心臓破壊されたらもうホワイト生き返らないだろうな
両親真面目に生きてる良い人だと思ったら娘のために結界いじってたんだな
ハッピーエンドになれるといいな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:50:58.17 ID:z6esHa/r0.net
結界パワー(仮)をホワイトに紐付けして、心臓の動力源にしてたって事なんだろうか
しかしここからどう主人公が動くのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:53:34.06 ID:Bd1Y3GYQ0.net
ホワイトの結界心臓は壊されるが、後にデルドロ混ぜて何とかなってライブラメンバー入りして2期突入と予想。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:55:07.96 ID:c4pLpaaT0.net
>>838
それレオが絶望して…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:09:01.90 ID:MDGi05kt0.net
主人公って義眼で他の人の視界操る以外何かできたっけ?
結局何もできなさそーだよなww

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:10:12.21 ID:dRmUfego0.net
後ろには下がれないよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:12:48.43 ID:Bd1Y3GYQ0.net
結界のパスワード的なものが見えちゃうとかかな>おめめ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:16:36.57 ID:xKZMZv5c0.net
家系というか運命というか
もの凄く悲しい物語だ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:19:21.32 ID:pw77BpqV0.net
>>817
絶望王の名前つーか正体、少なくとも俺の名前を言ってみろの答えは
教会で意識のないメアリーに独白してた『シュウチャク』じゃないの?
『執着』だとレオはミシェーラにメアリーはウィルにそれぞれ執着してるから
名前を知っているに繋がるけどもアリギュラと被ってるなぁ
『終着』だと『End of world』改め『Hello,world』で終われる訳だ

絶望王=ビヨンドだとまだ血界のアニオリだと思えるんだろうけど
現状完全に『結界戦線』か『決壊戦線』じゃないか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:22:35.73 ID:YvM+Fcy80.net
回想長すぎだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:24:02.63 ID:lmdS2JMQO.net
漠然とホワイトちゃんは死ぬだろうなーとは思ってたけどいざ銃で心臓パァンされると胃が痛くなる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:25:41.83 ID:9ahHmQDg0.net
>>835
トライガン以来から存在は把握してるだろうが例のつぶやきもあるしなw
騒ぎを起こしてる連中には快く思ってないだろう
ついでに思い入れがあるらしいクラウス汚染されてるしどんな反応すっかな
井上のように激怒するか荒木のように生暖かい目で見返すか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:32:30.96 ID:dakoFMEX0.net
ここ数話つまらなかったけど今回は先が見えたから面白かったぞ
これで来週みんな暴れてくれたら最高じゃないか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:49:33.23 ID:tXmcsYJH0.net
アニオリがダメなわけじゃないんだよな
5話とかまでとかも、いいかんじで描写してたし。

でも終盤に近づけば近づくほど、血界の作風と違いすぎるんだよなあ。
あとなんで女監督ってやたらポエム好きなんだ。
そういうの出さなければそんな意識せんかったのに。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:52:26.87 ID:Gp9qmFB10.net
信者はすぐ原作厨言って叩くけど
そういうことでなくて、単純にそういうことでなくて
今話あんまりおもしろくなかったってことやで
あほなん?
ワイ原作読んでなくてこのアニメ好きだけど、今話微妙だったもん
あと1話しかないのに回想が長すぎた

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 10:57:13.82 ID:zr4m4ggI0.net
おいおいホワイト簡単に殺すなよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:03:17.31 ID:6+k5geZw0.net
デウス・エクス・マキナとしてメアリー・スー投入してる時点でもうだいぶアレなんだからもっと踏み込めよ
こんな中途半端な奴がラスボスになるぐらいならダラダラ原作通りやって最後の15分で適当にアニオリ締めするだけで良かったんちゃう?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:03:29.74 ID:RONc9jmM0.net
すっばらしいな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:04:53.74 ID:ojLQLNdD0.net
なんつーか
色々手遅れすぎて議論しても燃えないわ…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:14:44.86 ID:F3zFhi2Y0.net
よく理解できてないんで教えてくれ
最後のところでソニックと一緒にいたホワイトと絶望王と一緒にいたホワイトってどういうこと

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:15:49.74 ID:W4G3PZ3f0.net
>>850
ほんこれ

なんか2週ぶっ続けで総集編見てる気分になったよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:19:16.16 ID:sGLs6vpi0.net
原作もそこまで面白くないのにさも原作は面白いかのようにアンチは語りよる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:20:04.04 ID:6+k5geZw0.net
>>850
原作通り作れば少なくと売れてる作品のプロットそのまま流用した出来になるからな
アニメオリジナルは試しに作ってみてから実際の所それで面白かったのかどうかはっきりする所があるのでよくこういうクソが出来る

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:22:39.06 ID:WJuDcncC0.net
なんやかやでメアリが助かってレオの記憶無くして生きてくパターンじゃなければ何でもいいや
世は全て事も無しでオリキャラ退場はあまりにテンプレだし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:23:40.42 ID:+CxiXGR4O.net
>>847
トライガンで把握してなくてもネラーでなくてもニコとか見るだけでわかるレベル

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:25:37.97 ID:tXmcsYJH0.net
>>859

メアリ「ハンバーガーください」

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:27:42.30 ID:TVgKzao10.net
話数的に、クライマックスを作るためにオリが入るのはしょうがない
企画が持ち上がったのは10巻内容開始するよりもずっと前なんだからさー
そのオリジナルが肌に合わない人が出てくるのも当然だけど、何でそう攻撃的になるのか…

個人的には凄い良かったけどな。くぎゅ無双すげえw
双子の境遇は確かにさらっと流すのもアリだったろうけど、描写の薄いキャラで〆やられるのも微妙だしなー

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:31:31.74 ID:YvM+Fcy80.net
長い回想はOVAでやれ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:34:49.30 ID:Gp9qmFB10.net
>>862
お前みたいな糞が現れるからやで
なんでアニメの話やのにオリがどうこういって、ねちねちやんねん
原作スレいけ
10巻の内容云々なんて漫画読んでない奴からしたらしるか
俺がいるなんて、まだ発売してない11巻分までやって叩かれとるやろ
原作部分やるとか関係ないねん
単純におもしろかったかどうかだけでええねん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:34:52.41 ID:SEQtOsNZ0.net
普通にエピソードとしては面白かった、傑作とはいかないけど
血界の雰囲気と違うってのは理解できるけど

違う違う面白くないってブーイングはしばらく巻き起こるだろうけど、
後から見れば「良いアニメ化だった」で納まるパターンだな、これは
トライガンやハガレンみたいな感じだろう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:34:54.33 ID:nrFd1JHG0.net
トライガンはアニメも原作も知ってて血界はまだアニメだけしか見てないんだけど
オリジナル部分は作風が違うよね
それはいいし、ラスト前の溜め回としてオリジナル説明に1話費やすのもいいんだけど
費やしたわりにまだ3人目のオリキャラ絶望王さんの事情がいまいちわからんのが問題
ラスト1回で上手く盛り込めるんだろうか
OPもEDも今までの内容もごちゃごちゃしたカオスなお祭り感みたいなものを感じてたから、ラストもそういう感じで〆て欲しいんだけど
しっとりポエム感で終わってしまうのかどうか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:35:59.24 ID:seO5aRuH0.net
6話ぐらいまではブラックホワイトのキャラも含めてオリジナル部分好きだったんだけどな
今回前々回となんだよこれ、酷すぎるだろ
個人的に面白いとは思ったけど血界戦線でやる話じゃない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:36:38.97 ID:00t+kbea0.net
いやまずライブラの面子出してくれよと

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:37:23.23 ID:W4G3PZ3f0.net
>>862
オリが入ること自体は別に批判されてないのでは?
オリがつまらないからこんなのやるくらいなら原作ちゃんとやれって原作信者が怒ってるだけで

今日の放送はいよいよ次でラストだぞー!ってワクワク感が味わえるものと期待してたんだけど、だらっとした回想で終わってしまって残念だ
この状態で2週待たされるのはきついなあ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:40:16.23 ID:6+k5geZw0.net
単純に話のスケールと時間の使い方が噛み合ってないんだよ
今までの分全部足しただけで2話分以上使っててそれでこの流れだと最終回丸々この話に取られるわけじゃん
その間にもっと面白い話沢山出来たろうに馬鹿じゃねーのとしか
何より最終話寸前になってからその場であわてて布石をバラバラ盤面に広げだす手際の悪さが頂けねぇ
前々からうまく時間配分してラスト2話はただ駆け抜けるだけにしとけよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:40:50.97 ID:ojLQLNdD0.net
原作の話は原作スレでやったほうがみんな幸せなんじゃないか?
アニメしか見てない人間からすればアニオリが〜とか言われてもって感じ
総集編でテンポ悪くなった上に回想9割回なんて間延びと感じるのは当たり前なんだけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:41:59.56 ID:xyeHtgvT0.net
兄貴のために妹は命を捨ててでも絶望王を手助けしたわけなんだろ
絶望王が世界崩壊させたら兄貴も普通に死んじゃうからなんかフェアじゃないな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:42:47.90 ID:jbSbL74o0.net
まぁドラマのデスノもそうだけどオリジナルやりたいんなら原作付き使うなと。
オリジナルやる器量もないから原作使ってるんでしょといいたい。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:44:33.27 ID:OiFLAVPuO.net
>>855
教会からいなくなってたホワイトを瞬間移動使って回収したんだと思う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:45:36.86 ID:nrFd1JHG0.net
昔のアニメなんてほぼオリジナル要素入ってたし、媒体が違うんだから原作そのままコピペすれば面白いものが出来上がるってわけじゃない
延々と連載が続いてく漫画と違ってアニメは全何話で区切りつける必要があるのもあって
オリジナル入れてまとまった感出すこと自体は悪くないと思うよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:46:47.18 ID:kkIBFFYW0.net
今録画みたら9割釘宮でびびった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:48:00.36 ID:ojLQLNdD0.net
どれだけ頑張っても原作とまったく同じアニメなんて作れない
媒体が違うのだから当たり前のことなんだよね
2chで言われてる原作厨ってのはその辺の知識全くないのか暴れるから厄介

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:48:17.86 ID:I9c6EUVR0.net
>>844
亡霊系の可能性がかなり高いから
「ゴースト」「ファントム」、後は異界人なのはほぼ確定だろうから異界の亡霊として、散々予想されてた「ビヨンド」あたりか

>>862
情報源は知らんけど、ラスト2話はオリストって話はずっと出ててわかってたからいい
問題は今回余裕があったにもかかわらず伏線がほとんど回収出来なかった事。
当然伏線回収は次回に回されるから尺が心配になんのよ
絶望王と正面から戦わせるつもりなら、ラスボス戦の尺はグリザイアのそれとどちらが少ない取れるのかという不安がある

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:49:07.22 ID:9ahHmQDg0.net
他所でハガレンスレやら進撃スレやらと一致だと言われてたがなるほどな
年を経てもかの人々の言動パターンは変わらんてことか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:50:14.70 ID:RuKrM8n+0.net
ただ単純におもしろくない
最終回直前なのに全く話が進まず同じことを繰り返す中身のなさ
原作云々とかじゃなく今回は駄目過ぎ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:50:53.20 ID:9ZnvjkWb0.net
第二次崩落が始まってあと一話でどうすんだろう
レオが絶望王を止められるわけでもなし
ライブラが絶望王の存在に気付いて暗躍してるわけでもなし
ブラックとホワイトの両親がまだ何か仕込んでるとか
レオスが頑張ってくれるのかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:52:44.72 ID:6+k5geZw0.net
結局のところ残り1話で面白く出来る期待が持てるなら誰も文句言わないんだがな
果たして出来るんですかねと

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:52:44.72 ID:/jtzsS9s0.net
白が絶望王に撃たれたのは、時系列のどの時点か分かる人いる?
白が猿と喋ってたのは映画見た所で、レオとバイクで結構走って行った先だった筈。
黒が白を撃ったのは病院横の教会。
黒がレオを連れ込んで結界破ったのは、教会から歩いて地下を降りた先の何処か。
結界破った後に、黒が白を撃つシーンは流れてたけど、直後だと色々おかしくないか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:55:00.63 ID:00t+kbea0.net
>>882
ライブラの皆の活躍と兄妹の話どっちが割食うかがわかるからな…
あと2話あればもうちょっと話も違うが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:56:23.99 ID:QFhkC/bi0.net
試写会での原作信者の熱狂ぶり思い出すと笑える
俺は未読だったけどオリジナルいっぱいあって本当に良かった
俺のために作られてるんだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:58:55.39 ID:I9c6EUVR0.net
>>883
テレポートで移動したんじゃないの?
4話電車で突然消えたのが謎キャラ補正とかじゃなければ、合点がいく

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:59:16.69 ID:W4G3PZ3f0.net
>>885
良かったね
来週の展開によっては君にBD最終巻だけ無料贈呈したい気分だよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:59:33.16 ID:m73MzGgSO.net
>>879
血界をハガレンや進撃に入れ替えても違和感ないな
しかしその道を行くならこれから普通に楽しむ人間がスレ退避で墓場になる運命だぞw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:00:04.90 ID:nrFd1JHG0.net
最終話手前でオリキャラ無双なのはいいんだけど、最終話はライブラのみんなに活躍して欲しいってのはあるわな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:01:23.02 ID:gy5Yhwx80.net
母親キャラまできゃぴきゃぴ口調かよ
アリギュラはよかったけど他に原作に出てこない女キャラことごとくキャピってて違和感
原作者が男顔の女性が好きというだけにクールだったり男勝りだったり落ち着いてたりな女キャラが多い人だから変なかんじ
監督の趣味全開と思うとアリギュラまでイマイチに思えてきた

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:02:57.04 ID:CtE7GA2B0.net
>>885
試写会もイベントも全部参加した原作信者だけど
アニメはアニメで楽しんでるよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:04:07.40 ID:/jtzsS9s0.net
>>886
テレポート出来ればそうなるけど、
約束通り黒を返さないで、白を殺したって事で、白は出番終わりだね。
そうじゃなくて、あのシーンは最終回の終わりの方のエピローグの一部をチラ見せしたのかもと思った。死ぬ死ぬ詐欺ってやつ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:08:49.82 ID:Qqfk7Ogz0.net
>>728
ほんとこれだわ
エピソードによって力の入れ具合が違いすぎて全体がちぐはぐに見えてしまう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:09:57.21 ID:pw77BpqV0.net
今見直せない状況下なんだけどさ
メアリーが撃たれるシーン、夕方じゃなかった?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:11:43.79 ID:sVU4h9uo0.net
>>894
それ言われてハッとなったけど、見返したら普通に夜だったぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:12:44.60 ID:WJuDcncC0.net
このスレのかぼちゃ頭どものレスを読んでると無駄に作品へのヘイト値が溜まってくな
アニメなんてあたまカラッポにして楽しめばいいじゃない。やたら分かり難いし両親兄妹の関係性がまんま京騒っぽいなとは思ったけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:13:30.81 ID:pw77BpqV0.net
>>895
トン
補正入ってるなぁ教会シーンは黄昏時な脳内補正

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:13:32.64 ID:j/bQKOqO0.net
>>889
活躍はレオだろ
他のメンバーは日常通りの厄介事に対処してる感じだと思うよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:14:58.87 ID:2nCNuIb90.net
長かった回想はもう終了したし次回は派手にやってくれればいいかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:15:52.69 ID:j/bQKOqO0.net
>>896
京騒見てない俺はトライガン感じたな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:18:22.28 ID:gy5Yhwx80.net
最後は一話の冒頭に戻る演出じゃないの?
ライブラメンバーが街中で戦闘することになるんだろう
このままオリストオリキャラ無双で終ってくれれば最終巻だけ円盤買わないで済むのにな
全巻購入特典いらんし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:19:35.73 ID:9ZnvjkWb0.net
回想が長くて語りがまどろっこしいってまんま京騒戯画
そういえばあれにも釘宮出てたな
世界崩壊の危機だったけど色々あって何とかなりましたやったねおめでとう
みたいな終わり方じゃなかったっけ
頼むから血界では止めてくれよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:20:52.08 ID:sVU4h9uo0.net
ノラガミの時もラスト2話はオリキャラメインのオリストだったけど
ラスボスの正体や能力も11話で明かして12話はラスボス戦フルだったな。
ついでに戦闘要員が少なかったから尺にも余裕はあった。

ただ血界は戦闘要員が多いし、ラスボスは正体も能力もはっきりしないし、前座っぽいゾンビもいるし
相当駆け足になりそうなんだが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:24:34.24 ID:j/bQKOqO0.net
>>902
>世界崩壊の危機だったけど色々あって何とかなりましたやったねおめでとう
>みたいな終わり方じゃなかったっけ
これすげー血界らしいんじゃね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:30:52.46 ID:u+cW44Hi0.net
ギャグ要素が欲しい
シリアス続きだとテンションが持たん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:34:06.04 ID:1qJ/yYHN0.net
今回ほんとつまらんかったわ。
全体的になんかだらだらしてたけど、今回は特にひどかったわ。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:34:25.20 ID:Vu/EbOjG0.net
>>904
これでいつもの血界オチだったら余計イヤだな
ここまでガッツリやって何も残す気ないなら適当にテンポいい1話つくって
簡単なオチつけてお茶濁したほうがまだイイわ
オリジナルメインに据えるんなら荒れ覚悟でオチつけろって思う

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:35:56.20 ID:sVU4h9uo0.net
>>823
今回、レオが義眼で絶望王見た時に赤いオーラ出てなかったっけ?
絶望王は色々な異界人の亡霊の集合体で、その中にエルダーBBの亡霊も混じってるとか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:37:44.37 ID:w5OpI3NE0.net
「未練だよ 俺もお前も それで生かされてる」
とかコートが反転する演出とか
やっぱ絶望王とブラック完全に混ざってきてね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:42:08.45 ID:aJS70OBM0.net
原作もアニメも面白いしアニオリ要素も良いと思うんだけど、唯一の欠点は
ホワイトとブラックに同じ声優あてたことだな
双子でも声なんて普通違うし、まして15歳以上であろう男役で声変わりしてないとか無理があるし
普通に男性声優がやるべきだろう
ブラックの幼少期の声も別の女性声優がやった方がマシだった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:43:38.47 ID:A/+CftOA0.net
          ト、    __  )、
          _>.:.:‐.:.:.:.:.:.:.:`ソ ノ'.:.:.:.:....、
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:<⌒ヽ
       __/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
      ̄¨、/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(__
       /.:/:.:.:.:.:/}.:.:.ハ.:.:.:.:ト .::.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ/
       {/{.:.:.:.:.:./ノイ }.:.:./  ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.<   絶望した?
         ノイ :.:〈 、‐‐ァノイ 、‐‐ァ}:.:.:.ハ:.:.::.〉
        ¨⌒ヽf~ ¨´     ¨´ノイ _丿<_
           i{         イ-------}
              八  r______ュ /---------i{
           / >、     /----------ノ、
          __/ィ ミゞ=≧イ---------------}
       ' 〈 ゞ''’ /------/----------`ヽ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:44:19.49 ID:mTQgy1Gw0.net
いやブラックのデザインで普通の男声とか気持ち悪いわ
他の少年系の女性声優にってならともかく

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:45:48.13 ID:sVU4h9uo0.net
叩かれるべきなのは>>910みたいな常連粘着だけだろ。
上で言われてる通り尺の配分がよろしく無いのは事実だし、今回は文句言われてもしょうがないレベル

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:46:58.34 ID:aJS70OBM0.net
>>913
何が常連粘着だよ
勝手に決め付けるなよ妄想キチガイ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:50:55.15 ID:2jz8uJdM0.net
今回の批判が全部自演粘着な訳はないわな
大体いつもの奴なら声優叩くし、そのレスを突っ込まれるとaJS70OBM0の時みたいにキレるから一発でわかる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:54:15.83 ID:3e2yu/AW0.net
今回も神回だったな
自分語り系の回想は苦手だがこれはすんなり見ることができた

最後ホワイトとブラック消えたが死んだのか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:54:44.47 ID:aJS70OBM0.net
>>915
粘着してるのはアニオリ要素を全否定してずっと監督叩いてるやつだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:56:17.55 ID:Vu/EbOjG0.net
釘宮が兄妹両方を演じる意味ってなんだろうな?双子だから?
色んな人が贅沢に使われてるわりには兄妹だけは兼役なんだよな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:57:31.93 ID:hnXjpMuv0.net
そもそも声優の話題振る気にならないくらい、展開に問題があるのが現状なのに…
散々言われてるけどこれ尺処理しきれるのか?
1話アバン見る限りオールスター展開じゃん。術師協会なんていうめんどくさいのまで出しちゃったのに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:02:32.60 ID:2jz8uJdM0.net
>>918
それ言ったら、広い目で見れば半田とか内田なんてこの作品で言えば何役やってんだよって話になるだろ
半田なんてラスボス候補の義眼医者の声までやってんだし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:04:01.56 ID:c4pLpaaT0.net
ホワイトは多分ソニックにカメラ託したろうから
あれにレオの連れて行かれた場所(多分あの石碑の下)を
ライブラの誰かに知らせているメッセージが入っているはず

…と思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:07:34.74 ID:u+cW44Hi0.net
実はブラックはホワイトが術で作ったもう一人の自分だったとか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:12:18.47 ID:9ahHmQDg0.net
>>888
原作ガーがいやな連中のスレ退避なら4〜5話のあたりからとっくに始まってるだろ
2の血界関連は異界

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:17:00.58 ID:2jz8uJdM0.net
絶望王はDIOやギルガメッシュよりかは強いボスキャラになるかと思ったが
尺が足りんし、一瞬で倒されて酷い有様になりそうな気がしてきた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:19:31.76 ID:zh2hoQOG0.net
戦闘して倒すべき相手とも限らんし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:20:47.37 ID:5j87yy/x0.net
>>924
この作品自体バトル物じゃないんだから強いか弱いかなんてどうでもいい
いつまで勘違いしてんだよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:26:47.82 ID:yEd89fAr0.net
絶望王はゼオドラから能力譲り受けたベルベット的な立ち位置だなって感じで見てる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:27:50.62 ID:hnXjpMuv0.net
絶望王の念動力ってかなり自由度高いし地味にチートじゃね?
ついでにテレポートと炎弾のおまけつきだし
絶望王一人で禁書の科学サイドのレベル5勢くらいなら全員潰せるだろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:27:51.96 ID:z4cXg9z10.net
案の定荒れてたw
流れ的に最後はアニオリで〆ることくらい分かってたろうに

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:31:30.15 ID:QkdtdHbK0.net
あと一話で綺麗に終わる予感がしない件
ってか流れ的に双子兄弟の話を何とかまとめて終わらせる感じか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:32:21.06 ID:hnXjpMuv0.net
>>926
まあ、あまり弱いと今の所13王と双璧を成してるエルダー13との優劣がつきかねないのもあるだろうけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:33:44.67 ID:5j87yy/x0.net
>>930
双子の話で終わらせるのは最初から分かりきってることなんだが
逆に言えば終わらせるためのアニメオリジナルだったんだし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:34:30.16 ID:5j87yy/x0.net
>>931
双璧とか優劣とか勝手な思い込みに過ぎないな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:34:46.82 ID:oKGXm0220.net
6話まであたりはこれが今期覇権だと思っていたわ
プラスチックメモリーズも面白かったのは1話だけだし今期糞すぎだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:35:37.30 ID:H1fInIou0.net
アニオリが批判されているんじゃなくて
冗長で微妙だったから色々言われてるんだよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:37:06.30 ID:ryG1+II4O.net
>>879
2ちゃん以外の場所も並行して読んでるとここでもあっ(察し)の宝庫
まあだから作品じゃなくて信者についてがネタにされるんだろうが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:38:17.20 ID:3e2yu/AW0.net
原作知らなくてどこがアニオリか分からない俺は勝ち組だな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:38:46.70 ID:uHJKBjKf0.net
釘宮はやっぱりゲロインだった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:39:50.09 ID:z4cXg9z10.net
アニメはアニメと割り切れる人が勝ち組だな。
10話とかアニオリが終盤の原作話に割り込み過ぎてヘイト上がってるのは分かるが。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:40:56.21 ID:/EMaJMRH0.net
>>931
双璧をなすとかそんなん原作に出てないんですけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:41:05.66 ID:w5OpI3NE0.net
ブラックがわんわん泣きながら周囲の地形をズズズズズって浮かばせてるところが
なんとも血界戦線らしい大雑把な能力説明で非常に良かった

話自体はやっぱりかったるかったので最終話はカタルシスを期待したいね

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:43:07.17 ID:II2NKMWF0.net
基本的に一度しかないアニメ化のチャンスをオナニーオリジナルで使い潰されて
割切れ(キリッってすごいこと言うよね…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:46:49.56 ID:7B5WGsZ+0.net
鋼錬「まだ諦めるなよ」

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:47:42.29 ID:z4cXg9z10.net
>>942
1度しか無い程度の原作だったってことだろ
原作の人気からは想像出来ないほどの豪華な声優を使っていたのだし。
出番を減らす回が無いと、商売にならんだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:48:48.60 ID:m9DywYqx0.net
釘宮回なだけで何も進んでねぇなw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:50:49.79 ID:J9ytQDsM0.net
>>942は他に好きなもの探しなよ
そっちもさぞかし迷惑だろうけどw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:50:59.45 ID:w5OpI3NE0.net
トライガンとか経験してきてる身としちゃこれくらいのオリジナルくらいは別に

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:54:03.62 ID:C7C6GNNL0.net
まぁ確かにこの程度のって言ったら失礼かめしれんが
3万ぐらいしか売れてないの原作のアニメで
このクオリティは異常ではある...

原作力3万って言ったらそこら辺のクソラノベアニメと変わらんからな...

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:54:57.14 ID:sR8GQ7gS0.net
一度しかないアニメ化のチャンスってなに言ってるんだか
原作のネームバリューを知らないにわかさんかな?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:55:58.55 ID:LewbPtDB0.net
むしろオリジナルの部分が一番面白いんだけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:57:51.58 ID:II2NKMWF0.net
>>946
久しぶりにハマった漫画がこれなのよ
アニメ化の一年くらい前に友達に勧められてずっと読んでたんだが…
本当にどうしてこうなった…

>>947
原作キャラ(原作では未登場のものも含む)がオリジナルストーリーで動くのはよくあるが
作者に書き下ろしまでさせたオリキャラが延々と出張って原作キャラを潰すクラスの改編は流石にみたことないわ…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:57:57.74 ID:z4cXg9z10.net
オリキャラも原作者の提案らしいし
声優も原作者の指名らしいし
コスト削減案として今回の経費削減回があったと考えればいい
主要キャラの全てが登場するまでアニメで行えれば、十分販促になると判断したんだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:58:55.52 ID:3s1YM07k0.net
オリジナルの為に原作部分がスポイルされてる面もあるし
そっちの方が面白いって人も出てくるのかな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:59:45.70 ID:w5OpI3NE0.net
そしてアニメで知った人に原作をおすすめしてあげるのがHL住民の嗜み
なんだったら5巻くらいまで買って押し付けるおじさんになってもよい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:00:21.09 ID:sGLs6vpi0.net
男と女の双子で一卵性ってありえんの?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:01:26.30 ID:z4cXg9z10.net
■関連スレ
【トライガン】内藤泰弘92【血界戦線】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1434214841/
血界戦線 ネタバレスレ 刃身の二
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1433416461/

■キャラスレ
【血界戦線】クラウス・V・ラインヘルツは紳士かっこいい2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1434024148/
【血界戦線】ホワイトはツインテール可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1431509088/
【血界戦線】チェイン・皇は人狼スーツかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1432551031/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:01:43.88 ID:II2NKMWF0.net
>>955
染色体に異常が起きればありうる
けどその場合女の方は低身長になりやすいという特徴がある

とコナンで読んだ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:01:47.01 ID:w5OpI3NE0.net
>>955
めっっっっっっっちゃ希少だけどありえない事象ではないらしい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:02:39.40 ID:m9DywYqx0.net
なぁ…関西最速だったのが来週恒例の音楽の日っていう糞特番で潰れて周回遅れになるのか?
そんなんだとますます10.5の回要らなかったわ…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:03:09.17 ID:z4cXg9z10.net
>>956
連投規制かかったから、このレス貼ってくれない?

血界戦線 血闘術27式 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434862797/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:03:28.83 ID:SEQtOsNZ0.net
この程度のアニオリで「今まで見たことない」とか言うのは何というか全然原作もののアニメや実写を見てないんだなというレベルで微笑ましいな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:03:55.38 ID:5j87yy/x0.net
>>951
だからお前がアニメを見なけりゃいいだけだろ
最初からラスト2話は完全にオリジナルになるのは分かりきってたことなんだし
いつまで粘着してるんだよキチガイ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:05:23.21 ID:w5OpI3NE0.net
>>961
封印した記憶を呼び起こそうとするレスはやめてもらえないかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:07:12.22 ID:AfrOP99R0.net
完全オリジナルに入ると監督の才能の無さがはっきりと分かるね
原作どうこう抜きにしても超絶のつまらなさ
この無能監督じゃなかったら原作パートはもっと面白かったはずだ
悔しい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:08:28.46 ID:9ahHmQDg0.net
アニメスレで原作のネームバリューがどうのと言ってる奴はせめてアニメ化前に原作買い占めて10万級にしとけよ
それと未読で原作が気になった奴は勝手に買うだろうからここでで勧める必要はない
アニメスレにはアニメだけでいい人間もいるしそういう奴にはむしろお節介だ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:09:13.99 ID:VzS1F+eB0.net
いや、原作好きでアニメも好きでアニオリ部分も楽しみにして見てきたが
流石に最終話1話前の話を全て「アニオリキャラの掘り下げに使う」ってのは予想外だったわw
幾らなんでもそんなんだったらある程度これまでの話の中で下げとけよってちょっと思った、正直w

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:09:26.15 ID:/J3nMNHy0.net
>>959
制作サイドが音楽の日を計算にいれず、1週分のクールの余りがあると思い込んで10.5を作ってしまった説がある。

まー伏線ほとんど回収無かったし、正直じらされてる感はあるな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:09:39.97 ID:MauQi0a20.net
>>951
原作者にわざわざ書き下ろしまでさせたキャラなら目立たなきゃ書いた意味なかろ

つーかそこまで原作信奉してんならアニメを見る必要なくないか?
監督の前作品も知ってたんだろなんで嫌な思いまでして見てんだ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:10:14.63 ID:9Cmt1+5N0.net
円盤が売れればオリストのない血界が見れるかもよ?
クオリティーには満足してるけどアニオリいらないって人は買えばいいよ
ぶっちゃけオリストの入った経緯って原作があんま売れてなかったってのもあるだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:10:56.73 ID:w5OpI3NE0.net
>>967
基本12話・1話の枠をもらう
で、今回血界戦線にもらえた枠は13話(間に音楽の日が入るので実質14週分)ってことだと思うよ

4/7〜7/4までが血界戦線にもらえてる枠

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:12:45.39 ID:z4cXg9z10.net
誰か次スレに>>956の関連リンク貼ってくれ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:12:56.04 ID:/J3nMNHy0.net
>>926
13王は底見せてないし、アニオリでその底を出してほしくないってのがあるんだろうな。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:13:13.31 ID:uHJKBjKf0.net
誰だよぶっかけたやつ…
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira079965.jpg

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:13:32.20 ID:II2NKMWF0.net
>>968
言われなくても昨日のは途中でチャンネル変えたわ
最終話もボンさんの本気作画のとこだけ切り取られてニコニコにあっぷされるだろうから
そこだけ見る予定

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:13:39.92 ID:m73MzGgSO.net
>>965
あの進撃でもここまで販売員いなかったなw
妙齢のお嬢さんが多いんだろう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:14:32.40 ID:oKGXm0220.net
>>969

でもそれで円盤売れると、松本監督がまた自分のおかげと勘違いして増長するぜ・・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:14:48.68 ID:rA7V5Wdj0.net
絶望王ちゃんの目的が今ひとつわからんね
あの子テロしたかったって事?
そのためにレオを利用してたと。
今ひとつピンとこんけど、やっぱオサレやねこのアニメ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:18:11.74 ID:SEQtOsNZ0.net
>>971
試したけど、何かコピペ判定されて貼れんのよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:18:15.02 ID:+CxiXGR4O.net
>>974
発言内容に企業がツッコミ入れそうなのはともかくとして
視聴回避するぐらいのレベルならアンチスレにどうぞ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:18:54.83 ID:Gp9qmFB10.net
>>977
まあ今のところ誰も想像するしかないわけだけど
絶望王は強過ぎて死ねないから
崩落起こして向こうの世界に帰るか
こっちの世界と同化させるかして
死にたいってことなんでないの、セリフからだと

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:20:27.17 ID:VzS1F+eB0.net
>>980
自爆テロとか聞くと「死にたいなら勝手に死ねばいいのに」っていつも思うんだが
それでは意味がないんだろうなぁ、本人的には

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:20:40.55 ID:z4cXg9z10.net
>>978
そうかー ありがとう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:21:21.67 ID:/J3nMNHy0.net
>>977
フェムトと本人の台詞からして死にたい(成仏?)んじゃない?
本人は死ねない体質みたいだし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:22:39.83 ID:KdbAmkjh0.net
オリジナルなのはわかってたろ?とか的はずれにも程があるよな
オリジナルでも原作の雰囲気に沿ってたら受け入れられるし、6話へんまではそうだったのにね
だからオリジナル楽しみにしてた人もガッカリしてこの状況
一貫してもったいないアニメ化だった、せっかく盛り上がったけど円盤右肩下がりだろうな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:23:47.28 ID:o6Lik7Hl0.net
もうオリジナルだからじゃすまないレベルになってるよね
とにかく話が進まない上に面白くない

これに尽きる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:26:54.43 ID:J9ytQDsM0.net
>>951
そんな好かれ方しても迷惑でしかないって話
好きになるなとは言わないがお前が嫌われてる理由を考えて

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:28:09.33 ID:KnFYroH70.net
>>971
おいこらあとxxxxxx秒待てって言われた

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:28:29.00 ID:PCm79t7R0.net
https://www.youtube.com/watch?v=YI3NoBeNwfk

こういうのは怒られないのかな。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:29:24.97 ID:J9ytQDsM0.net
映画の途中でつまらないと感じて席を立つのは仕方ないけど
上演中のスクリーンの前で最後まで見たい観客を邪魔して騒がれると落ち着けって思ってしまうよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:31:46.01 ID:uoph7njz0.net
MaryとWillってすごい意味深な名前だね。
聖母マリアとヤハウェって考えたらヘルサレムズ・ロットとホワイトの
関係がを繋げてるのは納得できる。
この立ち位置で行くとレオがヨセフの位置に当たるのかな…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:31:59.33 ID:9Cmt1+5N0.net
円盤買えばちゃんと原作通りのアニメが見られるかもしれないってのに…
金出さなきゃ何の希望もないぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:32:32.51 ID:uoph7njz0.net
上げてしまった。すんません

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:33:16.11 ID:Gp9qmFB10.net
>>989
ちゃうねん
上映はもう終わっとんねん
んで勝手にそれ見たやつらが集まって話しとんねん
それを俺はちょっと今いちやったなーいうとったら
何故かお前みたいなアホが、きゃんきゃん意味不明な理論でおもしろい以外ならしゃべるな!
って理解不能のこというとんねん
アホなんか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:34:08.91 ID:KdbAmkjh0.net
上手いこと言ったつもりなんだろうけど誰も視聴は邪魔してないし
幕間に感想を言い合うロビーに出てきて邪魔されたーって騒がれましても

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:34:54.03 ID:ryG1+II4O.net
>>989
アンチスレに行かずこのスレでやるということに意味があるんだよ
そんな感じの人が唯一居座れる場所がここ
他の場所なら叩き出されるか完全スルーされるからな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:35:06.10 ID:/xmkca0bO.net
まだ最終回じゃないから上映終わってない
アニオリのバランスは最後まで見ないと判断つけられないわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:36:06.99 ID:J9ytQDsM0.net
>>994
確かに書いた後思った
勝手に言い合う場所で勝手に気分を害して悪かった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:37:39.11 ID:J9ytQDsM0.net
せっかく好きになったので、スペースダンディみたいにうまいこと二期に行かんかなーと思ってる。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:39:17.08 ID:9ahHmQDg0.net
アニオリがここに張り付いてる原作信者のヘイトを集め
その原作信者がこのスレを読む新規組のヘイトを集める

勝ち組は製作と制作と原作者

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:39:37.13 ID:uoph7njz0.net
EDのフルバージョン作って欲しい作品

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:39:37.75 ID:/xmkca0bO.net
企画段階1クールならある程度は温存して二期でやってほしいな
あの声優陣でみたいエピソードは沢山ある

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:39:47.99 ID:+aJNCZ5l0.net
>>993
猛虎弁やめて
それはなんjだけでやってくれ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200