2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達42枚目

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:14:48.61 ID:oD2gYsLF0.net
3では妖怪ガシャは出てくるのだろうか?
アメリカってああいう賭博心を煽るようなのって嫌いだしな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:22:33.62 ID:Fvp8xCW/0.net
>>647
ムカムカデに刺されて怒っていたおばさんの服はなんか
サザエさんとかドラえもんっぽい感じだった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:23:05.21 ID:3d3QsDb/0.net
>>650
なぁ何でメール欄にsage入れないんだ?
ポリシーか?
あとポケモンスレに喧嘩売るような書き込みすんのやめろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:32:18.76 ID:WAbbMppk0.net
そういえばしょうブシの進化系はどれを出すんだろうな
他の妖怪と違って分岐進化だし中身はほぼ似たような物だから
どれか一体が出たら他の奴は永遠に出れないだろうな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:41:21.36 ID:qwk9EyvJ0.net
泥ボックンやあやまり倒しみたいな形で出せばいいじゃん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:42:54.94 ID:ttW41wdo0.net
妖怪ウォッチの妖怪たちのビジュアルは顔を構成してるパーツを見ると面白いな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:21:47.01 ID:rcdfhOlX0.net
>>620
セーラーニャンの説明に、マリンで乙女なジバニャンって説明があるんだよ
ほんで声もコザエツが出してるし
猫妖怪は数多くいるけど、声同じやつはジバニャンと同一人物だからな
ロボニャンとブシニャン除く

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:25:52.43 ID:/1EM4cGU0.net
>>653
くさなぎの必殺技フィギュアも出るからもし進化系出すならくさなぎだろうな
他進化系よりも圧倒的に人気も高いし
予告で流れてた中で一瞬だけ顔がくさなぎ(まさむねも同じだけど)っぽいところがあったから
ファンの間でフラグじゃないかって言われてる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:32:59.66 ID:o2pU0HJ50.net
>>649
しょうブシ周辺はツイッターの腐女子のおかけで
一気に嫌いになった
しょうブシまさむねむらまさはコロコロのランキングの
100位にすら入らないゴミだし
唯一入ったくさなぎも世間一般にはブシニャンに装備させる魂要員でしかない
支持してる腐女子も人気無いのを客観的に見れない頭悪いのばっか
ブシズ()とかさみいんだよバーーカ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:37:28.28 ID:DKsXnuxI0.net
>>656
ジェットニャンの例があるからな
セーラー服を着たジバニャンだったら笑う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:23:21.13 ID:RjhB3DYp0.net
>>658
そういう層に触れてるあたりで、あーたも同類な気がするがね

ロボニャンも腐女子のお手付きだけど、なんかあいつはガチなのであまり気にならないな
設定も性格も妖怪ウォッチで一番ぶっ飛んでるうえに、出演するたびに爆弾投下してくのに
なんであんなに安定感あるんだろあいつ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:26:18.48 ID:sCoNKhHi0.net
>>658
そういうあんたは女の子妖怪が好きなキモオタか、イケメンしか目がない奴か、コマさん厨なんだろw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:29:26.54 ID:+xaAaB2F0.net
そもそもそういうのが目に付く環境とは一体

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:39:32.26 ID:0pMSt/wi0.net
クソ寒いレスの数々、本当にありがとうございます

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:41:10.04 ID:+/f86Ntd0.net
>>662
そうゆうのは同族の腐女子じゃなけきゃ目に付かないな
勝負師が腐人気なんて普通知らんよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:49:12.45 ID:4+eq10Ov0.net
ショウブシって腐人気なんてあったの?
腐人気って大将達やオロチ位だと思ってた

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:58:52.36 ID:/1EM4cGU0.net
ウィスパーだけは腐人気しかないって断言できる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:59:15.80 ID:RjhB3DYp0.net
しらじらしい・・・・

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:02:08.06 ID:KKLFQVLf0.net
>>666
なんで腐女子限定だと言い切れる
近所のお父さんにも受けはいいけどな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:00:16.83 ID:0R+dD7eo0.net
次の映画のタイトルにもあるエンマ大王ってアニメではまだ一度も名前出てないよね?
ゲームだと無印でも2でもちょこちょこ名前出てきてるけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:03:15.33 ID:fOXsIO7x0.net
閻魔大王って普段は剣道の格好をしてる妖怪に化けてんだろう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:07:52.46 ID:Dugy2MUq0.net
>>659
船の上で働くマリンで乙女なジバニャン。
女子力が異様に高く船員達からの人気をひとりじめにしてる。


ジバニャンだとするとアッーなの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:16:07.48 ID:P/KNV1iZ0.net
そもそも声がコザエツのニャン系=ジバニャンと同一人物だなんて公式設定ないぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:17:12.95 ID:9v/+4wqC0.net
ミニー感覚でセーラーニャン好きだったのに
実はミッキーの女装だなんて笑えない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:28:31.50 ID:Dugy2MUq0.net
でもセーラーニャンは体の色も顔も違うし、ジバニャン=地縛霊の猫の総称ってことなのか?
ttp://i.imgur.com/6WoyGqB.jpg

しかしマスクドニャーンも体の色もしゃべり方すら違うのに
中身はジバニャンで確定してるし、声がコザエツなのは中身ジバニャンなんだよな…

声違う猫妖怪=宝石ニャン、フルーツニャン、フユニャン、マスターニャーダ、ガブニャン
これらはジバニャンとは別の猫妖怪だと確定してる。

声がコザエツの猫妖怪=トゲニャン、ワルニャン、ジェットニャン、ワンダーニャン、マスクドニャーン、セーラーニャン、ブシニャン
ブシニャンに限ってはきちんと「ジバニャンのご先祖様」との説明あり、ジバニャンとは別の猫妖怪だとわかる。
マスクドニャーンは体毛もしゃべり方も違うけど「プロレス界に殴りこみをかけたジバニャン」との記載あり、
コロコロでも中身はジバニャンで確定済み。

となると、セーラーニャンは女装したジバニャンなのか?と疑問になる人が多いんだろう

声が違うのに中身ジバニャンなのはロボニャンだが、ロボニャンの説明には
「未来からきたジバニャンのような見た目のロボット」という記載なのが気になるけど
まぁ普通に未来のジバニャンなんだろうな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:33:21.78 ID:9BUB9GGl0.net
pixiv百科情報ですまんが女学校で鍛えたいやしの力って書いてあるからメスなんじゃないの

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:33:29.53 ID:Dugy2MUq0.net
>>672
ないけど、分類するとそうなる
もし声同じでも別個体ってことならフルーツニャンや宝石ニャンたちもコザエツで良さそうじゃね?
わざわざ変えてるし
宝石ニャンの中にはコマさんの声優さんもいるぐらいだし
コザエツがいないのはなぜか?と思うとジバニャンと違う猫妖怪だと区別するためじゃないのか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:38:29.33 ID:Dugy2MUq0.net
>>676のレスわかりにくかったな
ちょっと補足

確かに、コザエツ声の猫妖怪=ジバニャンという公式設定はないけど
分類していくとそうなるだろ?
もし声コザエツでも別の猫妖怪ってことでいいなら
フルーツニャンや宝石ニャンたちもコザエツで良さそうじゃね?
それなのにわざわざ変えてるんだ
宝石ニャンの中にはコマさんの声優さんもいるぐらいなのに
コザエツが宝石ニャンやフルーツニャンにいないのはなぜか?と思うと
ジバニャンと違う猫妖怪だと分かりやすく区別するためじゃないのか?ということ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:43:24.02 ID:oKABIitI0.net
つまりさとりちゃんはジバニャンだったんだよ!

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:44:55.28 ID:P/KNV1iZ0.net
単純にセーラーニャンはDL妖怪だから声優コザエツの方が
ジバニャン好きの人が選びそうそんな理由じゃない?
F型だってゲームだとロボニャンとは別人だけど声優一緒だし

でもF型はアニメで未来のロボニャンって設定ついたしな…
ということはアニメのセーラーニャンも…うっ…頭が…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:49:06.82 ID:oKABIitI0.net
今更すぎるが「アイルビー自バーック」ってゲームで必殺技だったのか
なんかスゲー台詞思いつくなと思ったが、今回の話はこの必殺技からインスピレーションを得たのだろうか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:55:46.76 ID:/lwyEpFZ0.net
セーラーニャンの「マリンで乙女なジバニャン」との記載は気にしなくていい
ダイヤニャンもジバニャンとの記載あるけど、ジバニャンではないし
ttp://i.imgur.com/Vk19YEK.png

同じDL妖怪のマスクドニャーンがコザエツ声
だからセーラーニャンも別個体だけどコザエツに頼んだってところかな

しかし、声って大事だと思うよ
ゲームで宝石ニャン集めたけどダイヤニャンはハンサムボイスで可愛くないし
ルビーニャンなんかオッサンのダミ声で使いたくないw
エメラルニャンはコマさん声の人だから可愛くてちゃんと育てた
コマさん声でエメラルニャン!って言いながら回復してくれるの可愛いんだぜ
セーラーニャンはクレジット見るまでジバニャンと同じ声だと気づかなかった
ちゃ♪って言いながら回復してくれるセーラーニャンかわいい

やっぱ声大事

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:10:18.83 ID:nqJyaJOp0.net
セーラーニャンがメスだと確定してくれないと萌えれない
ヒキコウモリはもうメスだと勝手に思いこんでる
オスなんて信じない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:17:09.72 ID:LEd0xoQ30.net
セーラーニャンはゲーム無印に野生ジバが居たからその名残じゃないのか?
マリンで乙女な地縛霊の猫妖怪なんだろう

ヒキコウモリはアニメのMrはさすがに諦めろとしか…
母親が居るんだし♀個体が別に居るとでも思った方がまだいい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:26:07.18 ID:nqJyaJOp0.net
やだやだ
ケータんちのクローゼットにいるヒキコウモリちゃんがいいんだい!

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 06:00:54.20 ID:Ybf4HlUW0.net
ヒキコウモリの性別をやたらメスにしたがる人、
前もいたけど気持ち悪いよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:28:01.00 ID:EzVrcXLu0.net
触んなよ、そういう芸で触ってもらうために必死なんだよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:32:43.82 ID:ouTHG5b20.net
あさってのおはスタで映画の予告公開だな
セカンドシーズンの新映像も見れるとなお嬉しい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:30:33.62 ID:fdcbBcbD0.net
セーラーニャンは別媒体だと
マリンで乙女なメスジバニャンとか可憐なメスのネコ妖怪
って説明されてるから普通にメスだ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 09:38:35.57 ID:qK/d3M4s0.net
6/24 18:30〜Dream5出演「テレ東音楽祭」『妖怪ウォッチ』テレ東音楽祭オリジナルアニメ公開

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 09:45:20.05 ID:b7LuBGII0.net
>>681
大野さん!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 09:47:25.78 ID:fOXsIO7x0.net
メス猫のマスコットキャラってなんかエロイ感じなの多いけど
ブサ可愛いのもたまには良いな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:16:08.88 ID:0sD4uzJy0.net
>>674からの気持ち悪い流れ何なんだよ・・・
大したこと書かれてないのに無駄に長文だし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:23:56.64 ID:9v/+4wqC0.net
プリパラのウサギの妹みたいなコマさんの妹が出てきたら可愛いだろうな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:37:11.41 ID:qK/d3M4s0.net
>>693
かわいいだろうけどCVが遠藤綾だったら
おっさんオタが大歓喜しそうだからやっぱいいわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:45:52.07 ID:6ONKekrC0.net
>>693
可愛いキャラばかりが妖怪じゃないだろうに

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:59:05.41 ID:9v/+4wqC0.net
ネタ妖怪消して可愛い妖怪増やせとは言ってないのですが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 12:26:16.01 ID:CFdtSqYq0.net
コマさんの妹だろうがこれ以上ちやほやされるだけのキャラ増やしてもねぇ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 12:41:02.24 ID:wSItG84N0.net
>>689
キングクリームソーダは何で出ないんだろう…?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 12:49:03.99 ID:ojPEy6Nr0.net
回を重ねる毎にハナホ人が可愛く見えてくる不思議
事あるごとにケータをからかいに来ては都合が悪くなった瞬間一目散に逃げていくのがなんとも
ケータの事かなり気に入ってそうだがメダルをやるつもりは無いのかね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 12:49:14.50 ID:cjLhCrE80.net
映画第2弾とゲーム3の曲を作るのに忙しいから

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 12:49:54.23 ID:cjLhCrE80.net
>>699
そもそもメダル自体持ってないんじゃない?
妖怪労働組合にも所属してないし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 12:57:02.49 ID:hyxXNHj10.net
初回はなんだこのオチwwwってハナホ人を笑っていたのに妖怪ホリデーから可愛らしく見えてきた
可愛いとデザインされている妖怪じゃなくても愛嬌があるように動くからそう見えるのだろうか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 13:02:47.86 ID:fOXsIO7x0.net
ハナホ人の力でフミちゃんの前で鼻ホジホジさせられちゃうのと
フミちゃん自身が鼻ホジホジしちゃうのだとどっちがケータくんダメージでかいかな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 14:21:46.00 ID:CFdtSqYq0.net
ケータが好きなのはキレイなフミちゃんであっておならプーとかしてるフミちゃんじゃないから、
フミちゃんの鼻ホジ見るのもダメージでかいと思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:28:51.24 ID:ouTHG5b20.net
月刊誌のテレビナビでは17日のところに「新しいウォッチ!」とだけあった
10日はイナホとUSAピョンに全部ふって、ケータのウォッチUは翌週に説明かも

零式購入のときは神回だったなあ…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:37:42.29 ID:cjLhCrE80.net
今回はウォッチuの入手経路は省かれるのかと思ってた
もしかしたら77話は妖怪ウォッチ史上初めてケータが出ない話になるかも?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:41:14.58 ID:ouTHG5b20.net
>>706
ケータがイナホと主人公交代と勘違いする人がいるかもだし(実際今でも勘違いしてる人が多い)
チラっと出る気はする

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:58:23.64 ID:SQrwCTHo0.net
>>704
しかしハナホ人初登場の回で「これ以上みんなの鼻クソをほじらせるものか!」
って言ってたので多分フミちゃんも…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:02:54.22 ID:ldmlbkLQ0.net
>>707
PVの様なニアミス描写はある気がするな
ケータ編イナホ編と分けて放送するというのも
間違いならスマンがまだ確定情報ではないよね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:29:22.02 ID:fOXsIO7x0.net
放送序盤の頃主人公のケータくんへの批判がかなり目立ってたんだけど
何が悪いのかさっぱり分からんかったな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:30:20.69 ID:ouTHG5b20.net
>>709
まだ詳しいタイトル事態出てないからね
10日が「USAピョンが来た!」だけで30分使うのは確定だけど
17日は欄が小さくて「新しいウォッチ!」しか書いてなかったから
詳しくわかるのはまたてれびくん情報待ちになるかな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:36:03.13 ID:CFdtSqYq0.net
>>710
まぁケータはいわゆる「大人の考えた理想の少年」ではないからね
大人って子供を良い意味で純粋な存在とみなしてるけど
ケータや現実の子は悪い意味での純粋さというか、
大人顔負けのシビアさや打算な面も持ってて
大人の都合のいい存在ではないんだろうね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:38:52.63 ID:7joH+a9H0.net
>「大人の考えた理想の少年」
あぁ、うん…
なんかわかるわそれ…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:40:51.93 ID:ojPEy6Nr0.net
イナホがケータを振り返るシーンで既にケータはUを装着してるけど
その説明全部翌週に回される可能性があるのか
もどかしいな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 17:01:06.81 ID:ouTHG5b20.net
>>714
あのシーンはセカンド初回の冒頭で使われるシーンだと予想してる
「ケータのほかにウォッチを持つ人間が登場しますよ」的な

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 17:31:52.25 ID:EJDW49Fy0.net
本編と映画ってどのタイミングでリンクしてるんだろ
ケイゾウからもらった零式見納めになるのはちょびっともったいないかも
いやUに移行するのに全く不満はないんだが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 17:46:01.82 ID:cjLhCrE80.net
>>716
コマさんがポーチを入手していて、かつ夏服だから恐らく66話以降
個人的には73話と74話の間じゃないかと思ってる

本編中に映画とリンクする話もあるしパラレル設定ではないはず

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 17:57:17.72 ID:ouTHG5b20.net
新型妖怪ウォッチを手に入れろ!の回でも「もともと妖怪ウォッチはある一人の男が作り上げたものでした」
のあたりちゃんとリンクしてるやね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:32:53.84 ID:OhpCx/rh0.net
テレ東で妖怪ウォッチ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 18:40:51.88 ID:Tx8+MA2e0.net
妖怪おみくじトランプWっていうおもちゃにホノボーノとドンヨリ―ヌのZメダル
がつくらしい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:27:43.73 ID:iaVASqTE0.net
http://www.youtube.com/watch?v=vPzyr4mo1c8
アメリカ版のOPが公開されたけどなんだこれ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:30:40.65 ID:k3D6AfTv0.net
アメリカのアニメのOPはたいていそんなもんだし気にすることないよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:39:57.87 ID:HvaC1Qr80.net
>>721
やっつけ感パネェな…

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:42:11.06 ID:OhpCx/rh0.net
日本アニメだけどアメリカのアニオタさんにウケるってタイプじゃないかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:53:17.85 ID:CFdtSqYq0.net
もともとこのアニメも始まる前はやっつけ感満載の公式HPとPVだったジャマイカw
ゲームの公式HPはあんなに作り込まれてたのにw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:11:16.70 ID:9BUB9GGl0.net
>>721
トレイラーって書いてあるけどOPなの?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:13:07.14 ID:glVcYveM0.net
トレイラーってOPじゃなくて予告編じゃない?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:15:58.73 ID:hyxXNHj10.net
トレイラーってPVだよな?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:43:41.15 ID:ITF/kH7L0.net
Google翻訳したら普通に「予告編」って出るんだが・・・

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:52:04.25 ID:CFdtSqYq0.net
トレイラーとかPVとか細かいことにみんなこだわるねぇ
どっちでもいいじゃん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:54:57.97 ID:iaVASqTE0.net
予告用の曲なんか作らないだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:22:16.88 ID:hyxXNHj10.net
>>730
トレーラーって書いてあるのにこれがOPだ!なんて言われたら誰だって反応するわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:42:07.72 ID:CFdtSqYq0.net
>>732
まだ放映まで先だしどっちでもいいよ
放映近くなったら別のトレーラーだかPVだかOPだかも作られるでしょ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:52:32.24 ID:0R+dD7eo0.net
OPで思い出したがゲラッポダンストレインももうちょっとで見納めか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 23:59:37.95 ID:hyxXNHj10.net
>>733
いやだから>>721はくっそ手抜きなOPつくってるぞ、アニメはやる気ないみたいだぞって印象操作でもしたいのかって感じだったからトレーラーじゃないかって指摘したんだよ
まああっちのOPが日本と違って30秒だったか60秒だったかしかないからそんな感じでMADみたいになると思うが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:11:47.48 ID:nAT8kfho0.net
>>735
ネガキャンとかそういう奴はスルーしとけよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:36:54.33 ID:x4mMxo6+0.net
>>705
7/24の放送内容は
出たぞメリケン妖怪!/お祓いリターンズ2/メリケン妖怪ってすごいの?
の3本で決まりだな!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:46:11.27 ID:XKZ/P/Dv0.net
>>705
おれが見たのでは「▽新しいウォッチ!ほか」って書いてあったぞ
とりあえずその日は2、3本やるのかな?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:59:25.97 ID:4qTq5fPs0.net
新しいウォッチ!は当然ケータ回だとして、イナホ回もあるだろうしね
あとはコマさんタクシーか、まだコマさんと行くシリーズが続いてるか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 01:20:11.36 ID:LTWwyJ7h0.net
>>737
古典先輩回も面白かったね
メリケン妖怪もじいさんの歌聞くと成仏するんだろうか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:24:15.56 ID:ZK3Aav0b0.net
>>721
歌いいじゃん
にしてもトレイラーがこの内容ってことはUSAでもいきなりシーズン2からじゃなくて
一応1話からやるんだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 02:47:46.74 ID:jxKJu56v0.net
フミは自分もってるから誰かにほれることはなさそうですね
ざしきわらしが一番よかったです

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:04:29.35 ID:4qTq5fPs0.net
あくまで「セカンドシーズン的な展開」であって番組名が変わったりするわけじゃないから
事前情報が少ないなあ
最初のPV以外新しい動画も配信されないし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:08:53.93 ID:VF0R8Nd90.net
ケイゾウじいちゃんもビックリだろうな
自分の作ったウォッチが急にアメリケンチックになってw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:12:26.82 ID:qtVDtiHA0.net
ちびまるこちゃんの友蔵がアメリカンクラッカーのことを
メリケンクッキーって言い間違いしてたけど
じーちゃん的な人のネーミングなのか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 08:21:10.68 ID:ALlSotrR0.net
Uはプロトタイプなんだよな
普通に考えて未完成品を売る訳ないし、購入した物じゃないのかも?
例えばケータは妖怪ウォッチを使いこなしてるからモニターとして選ばれたとか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:56:11.54 ID:lfJtaNz+0.net
アメリカ版妖怪ウォッチのトレイラーが発表されたけど見た人いる?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 09:58:31.01 ID:u3lRTGCE0.net
ちょっと上の書き込みも見えんのかお前は

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:15:29.05 ID:lfJtaNz+0.net
言い方が間違ってた
発表されたけどどう思っただ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:16:20.78 ID:lfJtaNz+0.net
自分は結構かっこいいと思ったどな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:19:39.11 ID:KMk/nxuh0.net
アメリカ版トレイラー、結構フゥミンを推してるな。
前にここで、あの胸元は海外ではNGって言われてなかったっけ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:28:45.12 ID:qtVDtiHA0.net
ケータくんやジバニャンは野太い声でかっこいいんだろうな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:39:30.16 ID:/w/bdoVO0.net
ムダヅカイ登場シーンの背景が日本語だな
アメリカには馴染みのない要素でもカットせずにそのまま放送するのかな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:41:07.85 ID:qtVDtiHA0.net
ジバニャンがピザ大好物とかにはならんのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:55:06.33 ID:lfJtaNz+0.net
ロボニャンのあの回はどう訳されるのだろうか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 11:13:28.92 ID:ixl8Xfki0.net
>>753
わざと日本のままにして欲しいみたいな意見もチラホラあるみたいだな
そのほうが向こうも面白いのかもしれない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:13:47.00 ID:gGOyplWF0.net
お子さまの好きなキャラクターに関する意識調査
http://www.bandai.co.jp/kodomo/pdf/question222.pdf

男女とも1位とっちゃったよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:55:41.02 ID:TEvk/MNg0.net
>>748
メール欄にsageすら入れられない程度の知能しかないからな
なお指摘されると逃げる模様

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:10:51.84 ID:NMiW29W70.net
ライバルはアンパンマン先輩か…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:14:59.04 ID:qtVDtiHA0.net
アンパンマンは洗脳だよな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:22:32.05 ID:TEvk/MNg0.net
幼児期にアンパンマンにどハマりしてた俺からするとアンパンマンは洗脳じゃなくて「義務教育」だ馬鹿野郎
そこから色んなモノにハマったりするんだよウルトラマンとかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:46:58.06 ID:0nXcAZt40.net
悪い意味で言ったんじゃないと思うよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:51:12.98 ID:TEvk/MNg0.net
あーそうかw
じゃあ(ぐるぐる目)とかって付けてネタっぽく言えば良かったかなw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 13:55:32.52 ID:NMiW29W70.net
何なんだお前は…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:18:23.65 ID:lfJtaNz+0.net
ポケモンお子様に人気無くなってきてんだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:22:38.65 ID:TEvk/MNg0.net
ID:lfJtaNz+0 言うまでもないが本日のNGID
理由は未だにポケモンとの対立煽りをする屑だからという事で

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:23:57.32 ID:lfJtaNz+0.net
>>766
事実を言ってるんだけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:00:00.79 ID:hJGIIV730.net
アメリカ版OPの出だしワロタwwwwwwwww

よ〜う、よ〜う、ようかいウォッチ♪

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:22:56.37 ID:htd7/8ZX0.net
映画のエンマ大王は

1 ゲームの設定そのままで生きてた事にする
2 ゲームとは全く関係ないキャラクター(マオくんの設定も無し)
3 実は既にアニメに登場してる(マオくんあたり)

3だと面白いけどまあ2だよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:07:40.31 ID:qtVDtiHA0.net
妖怪ダンベルを集めるんだろう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:23:04.48 ID:Syj6FuVK0.net
>>769
とりあえずゲームの設定は考えない方がいいと思う
ストーリーの都合でゲームの設定使ったり使わなかったりするだろうから

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:25:51.52 ID:4qTq5fPs0.net
明日の朝のおはスタで映画の予告初公開だからな
自分はもう録画予約済みだ
セカンドシーズンの新しい映像も出るかもしれないし楽しみだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 16:54:08.53 ID:fX23x03O0.net
ゲームといえば犬時間はゲームをほぼ忠実に再現していたな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:02:03.31 ID:4qTq5fPs0.net
>>773
オチがあれな分むしろゲームより怖かった

犬時間以上に怖いえんえんトンネルもアニメでやってほしいなあ
夏休みにケマモトのおばあちゃんちに行くとかやらないかなあ

775 :デジモン妖怪ウォッチ道中記倶楽部@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:30:01.80 ID:xooh+Irn0.net
えんえんトンネルをお勧めして欲しい
えんえんトンネルを推進して欲しい
えんえんトンネルを推奨して欲しい
えんえんトンネルを推薦して欲しい
えんえんトンネルを宣伝して欲しい
えんえんトンネルを布教して欲しい
えんえんトンネルを扇動して欲しい
ケマモトを賛成して欲しい
ケマモトを賛美して欲しい
ケマモトを容認して欲しい
ケマモトを擁護して欲しい
ケマモトを祝福して欲しい
ケマモトを援助して欲しい
ケマモトを許可して欲しい
ケマモトを万歳して欲しい
ケマモトをマンセーして欲しい
ケマモトを褒めて欲しい
ケマモトを愛して欲しい
ケマモトを感謝して欲しい
ケマモトを感動して欲しい
犬時間を大切にして欲しい、犬時間を大事にして欲しい、犬時間を重視して欲しい、犬時間を尊敬して欲しい
おはスタに期待して欲しい、おはスタに依頼して欲しい、おはスタに希望して欲しい、おはスタに祈願して欲しい
閻魔大王を意識して欲しい、閻魔大王を記憶して欲しい、閻魔大王を記録して欲しい、閻魔大王を憶えて欲しい、閻魔大王を思い出にして欲しい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:52:43.05 ID:lfJtaNz+0.net
記念すべき最初の妖怪メダルってエメラルニャン?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:22:57.35 ID:+tJXH3Y+0.net
ツイッター見てると映画でマオくん出るの期待してる人けっこう見かけるね
エンマ大王の関係者だから期待するのも無理はないけどハードルは下げておいてくれ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:25:20.53 ID:BV7OCN6p0.net
下手にマオくん出すとアニメの話作りに影響出るからな
ケイゾウ関連は遠い場所&過去の人物という事でなんとかなった印象

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:54:18.89 ID:4qTq5fPs0.net
マオくんはアニメじゃただのクラスメイトのモブだからな
と言うか基本的にアニメではクラスメイトはクマカンチフミ以外はみんなモブ
先生のほうがキャラ立ってる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:35:07.79 ID:64Kj2O250.net
まずこのアニメ映画のエンマ大王が
ゲームでマオくんやオロチと関わりのあった
あのエンマ大王とは限らないんだよなあ…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:44:33.30 ID:Syj6FuVK0.net
>>780
それは散々言われてるのにゲームの設定がアニメに踏襲されるの前提で話す人のなんと多いことよ…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 19:45:33.16 ID:4qTq5fPs0.net
つまり明日の映画予告を待てってことですね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:06:47.88 ID:4pbh505mO.net
五本立てって全部主人公違うのかな
ケータ達、イナウサ、コマさん、人間なしの色んな妖怪だとしたらあと一本は誰視点だ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:07:05.86 ID:BV7OCN6p0.net
じんめん犬

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:09:50.78 ID:qtVDtiHA0.net
5本立てって思い切ったことするな
映画って大体90分だとしてもどうしても小さい子には厳しい長さなんだし
どの映画でも途中でどうしても寝ちゃう子が目立つ
5本に分けることでメリハリがつけやすいし
5本中どれか1本それぞれの子にとって当たりがあればいいな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:17:10.00 ID:4rVEZPqt0.net
>>783
ケータジバ視点、イナウサ視点は出るの確実、コマ兄弟視点もまぁ来るだろ
あと2視点がどう転んでもおかしくない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:34:02.61 ID:4qTq5fPs0.net
確定 ケータジバウィス、イナウサ
有力 コマ兄弟、映画オリジナルキャラ(ケータっぽい妖怪も含む)
大穴 マオくん、オロチ、ケータ・イナホの血縁関係者(過去未来含む)

レベルファイブの過去作品の方向性からして主人公の血縁者と言うのはわりとある
まあ前作が祖父だったわけだが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:41:48.39 ID:TwsYJm8p0.net
主人公が良く分からなくてもSFとかジャンルは分かるだろうな
バスターズで未来のさくらニュータウンらしきステージがあるから近未来もありうるかも
設定は違えどアニメとゲームでリンクさせるのがL5のクロスメディアだし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:46:16.65 ID:4qTq5fPs0.net
ケータがSF映画のスペースウォーズの大ファンだったけどイナホもすごく好きそう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:10:53.05 ID:jYWdaBHk0.net
>>788
ああ、せっかくバスターズ出すからバスターズ話やるんじゃない?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:16:08.90 ID:Jhq4PuLw0.net
ジバニャン(ロボニャン)の未来編とウィスパーの過去編とかで別々の一本かも

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:28:06.49 ID:TwsYJm8p0.net
ケータ似の妖怪がキーになってるみたいだからケータの死後の話かな
妖怪ガッツも見た目は少年時代のケイゾウだったからな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:44:15.42 ID:MBp6qcLk0.net
4つの話があって最後の1つでまとまる4ルームスみたいな映画が良いな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:54:25.86 ID:3lcIIBsb0.net
>>792
あれはエンマ大王の妖怪執事説が個人的にはしっくりくる
というか映画のキーとなる妖怪って言われてたっけ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:00:19.70 ID:qA2fr4LU0.net
死後のケータが明るく過去の出来事を次々と話していく感じかもな
タイタニックみたいに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:08:35.77 ID:TwsYJm8p0.net
>>794
別に言われてない。ただ唯一はっきりと示されたビュアルだったからね
まぁあの段階ではアレしか出せなかっただけってのはあると思うw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:27:04.34 ID:YrBQN1bN0.net
早漏と言われようと今月末のてれびくんも楽しみだ
7/24と7/31がどんなタイトルで来るか知りたい

セカンドシーズン以降で判明してるだけのタイトルに「妖怪○○○」みたいなのが無いから
USAピョン以外どんな新しい妖怪が出るのか分からないんだよね
今後はタイトルからでも
これはケータサイドの物語なのかイナホサイドの物語なのか分かるようになるのかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:43:14.33 ID:qA2fr4LU0.net
ケータ編とイナホ編わけるんじゃなくて、コロコロのように話がリンクするんだと思うけどなぁ
早くもコロコロは来月号でゆきおんな経由でケータとイナホが合流しそうだし
今月号ではUSAピョンがジバニャン目撃してるし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:53:37.48 ID:4qTq5fPs0.net
>>796
日野が発表会でキーになるキャラって言ってた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 23:57:44.10 ID:VF0R8Nd90.net
果たしてガッツKのようなケータの末路の姿なのか、ブチニャンのように白うんことフュージョンした姿なのか
なんの関係もねえ赤の他人妖怪なのか、12月にならないと分からないな うん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:02:10.33 ID:Z42dsA0Y0.net
映画の予告でどこまでわかるものなんだろうか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:02:40.66 ID:6UoEDr1L0.net
アニメ公式サイトの今までの放映見てきたけど
去年の7月(ゲーム2発売時期)に零式ウォッチ回やって以降、
今年の4月辺りまで毎週ほぼ必ず2からの新妖怪出してたんだな
今回は新作ナンバリング発売よりかなり先行して新ウォッチ入手するけど
どうなるんだろう
しばらく既存妖怪で回すのかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:23:41.51 ID:Z42dsA0Y0.net
つーかバスターズで出るUSAピョンはともかく、3の発売以前にUSA妖怪をアニメに出すかなあ
と思ったけどPVで出てたピントコーンは出そうだしな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:48:32.79 ID:kQhhfAdK0.net
>>803
逆にUSAピョンとピントコーン以外のUSA妖怪は3の発売時期まで
出さない可能性もあるね、メダルの予定もないし(あったらスマン)
直接はアニメと関係ないがコロコロでもしばらく既存妖怪ぽいし…
何よりこれは半分興味だがケータがアメリカ行かずにさくらニュータウンで
どうやってUSA妖怪を出していくのか見ものだ
まあそれらの点を踏まえて暫くは既存妖怪かなと個人的に予想してるのだが
はたしてどうなることか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:48:59.01 ID:QGh399IB0.net
>>803
ゲームに先行して登場した妖怪はこれまでにも存在するから、出ないとは限らないんじゃない?
ゲーム発売後でも出ないのは出ないし
とにかく話のネタさえスタッフが思いつけばメリケン妖怪だろうが出してくるよ。販促にもなるし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:50:59.37 ID:l9eHtLN70.net
アペリカン「そわ…そわ…」

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:56:35.38 ID:zZxD5+FZ0.net
ここでうだうだ話してても、誰も答えなんか知らないし何の解決にもならないからね
それにしてもセカンドシーズン的な展開までホントあっという間だったなあ・・・・
不安感が期待感に変わってるよ恐ろしい・・・

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:02:54.23 ID:QGh399IB0.net
まずは映画予告と今週の話が先だな
特にしょうブシはアニメ最初期の販促ポスターにいる、のに本編登場は1年半後ってw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:10:00.00 ID:zZ4QnraX0.net
>>806
そういやいたな
これからメリケン妖怪が出てくるだろうから一緒に登場できたらいいな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:12:55.89 ID:Z42dsA0Y0.net
ネットで見た限り来週からセカンドシーズンって思ってる人多いな、無理もないが
イナウサ初登場を10日にしたのはバスターズとの兼ね合いなのかな

さて、明日の朝を楽しみに寝るとしよう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:26:24.41 ID:l9eHtLN70.net
>>808
りゅーくん「全くなのだ」

零式古典妖怪ばっかりかと思ったら
ここ最近思い出したように無印妖怪ラッシュになったり
アニメ登場妖怪ほんとに読めない

812 :デジモン妖怪ウォッチ道中記倶楽部@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:42:43.51 ID:dF7Y8odM0.net
ドキ土器をお勧めして欲しい
ドキ土器を推進して欲しい
ドキ土器を推奨して欲しい
ドキ土器を推薦して欲しい
ドキ土器を宣伝して欲しい
ドキ土器を布教して欲しい
ドキ土器を扇動して欲しい
迷い車を賛成して欲しい
迷い車を賛美して欲しい
迷い車を容認して欲しい
迷い車を擁護して欲しい
迷い車を祝福して欲しい
迷い車を援助して欲しい
迷い車を許可して欲しい
迷い車を万歳して欲しい
迷い車をマンセーして欲しい
迷い車を褒めて欲しい
迷い車を愛して欲しい
モノマネキンを大切にして欲しい
モノマネキンを大事にして欲しい
モノマネキンを重視して欲しい
モノマネキンを尊敬して欲しい
雷蔵に期待して欲しい
雷蔵に依頼して欲しい
雷蔵に希望して欲しい
雷蔵に祈願して欲しい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:26:03.16 ID:jJCobSpQ0.net
2発売前に認MENが出たりとかあったから3の妖怪は何人かは出そうな気がする
あるいは大穴でレッドJマイティードッグについでバスターズのボスたちが出るという可能性も・・・

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:40:43.72 ID:v0/COWHJ0.net
>>745
メリケン粉、メリケンサックって知ってる?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:30:21.79 ID:GOBSWInWO.net
おはスタのセカンドシーズン的はUSAピョンのウスラカゲ召喚バンクだけかよ
映画はケータの身体が透けて来て妖怪になっちゃう?
ジバ・ブシ・F型がデパートの中で箱いっぱい積んだ台車押してた
フユニャンも登場

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:31:13.41 ID:7Ycsm9l50.net
あの妖怪はやっぱりケータみたいだね
フユニャン出るのは嬉しいな
映画の予告見た限りではロボニャンはF型のままだね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:33:39.97 ID:l9eHtLN70.net
マオくんは関係無しな様子?
てかやっぱロボニャンはF型化のまままのかあ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:35:05.96 ID:CtHBYzTQ0.net
妖魔界じゃなくて地獄界(25話で名前だけ出てた)のエンマ大王とか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:38:53.24 ID:Z42dsA0Y0.net
あれケータだけじゃなくて人間は全員つれてかれてる様子?
デパートとか誰も人いなかったし
イナホは無事っぽかったけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:41:50.14 ID:QGh399IB0.net
>>817
別にロボニャンと中身は同じなんだしF型でも良かろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:52:10.27 ID:IqARRIfJ0.net
ブシニャン出るのか
うれぴー

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:52:20.77 ID:RTo8GYQX0.net
でも今後、アニメではF型でいくとしたら、子供たちは間もなく発売の超合金ロボニャンに
手を出さなくなりそう。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:52:55.25 ID:Z42dsA0Y0.net
予告に出てた妖怪

ジバニャン
ウィスパー
フユニャン
ロボニャンF型
コマさん
コマじろう
謎のネコ妖怪
謎の妖怪
エンマ大王(若い?)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:53:39.70 ID:Z42dsA0Y0.net
USAピョン忘れてた
でもケータがイナホのパートナーのUSAピョンにまで突っ込むのはどうなんだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:55:58.41 ID:IqARRIfJ0.net
>>823
ブシニャンもでるんじゃないのか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:57:16.57 ID:IqARRIfJ0.net
フユニャン出るのもうれぴー
ロボニャンはF型のままで確定なんだなさみちー
さよなら旧型ロボニャン

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:58:36.01 ID:QGh399IB0.net
>>822
超合金ロボニャンの対象年齢は15歳以上で価格も6千円超なんですけどね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 07:58:53.03 ID:Z42dsA0Y0.net
それにしても「ケータくんを妖怪にするわけにはいきません!」じゃなくて
「いい妖怪になってくださいねー、御達者でー!」ってあたりが妖怪ウォッチだなあ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:02:05.49 ID:QGh399IB0.net
>>826
見た目が変わるだけじゃないの?

F型に変わって悲しいと言ってる人、F型の意志を継ぐと言ったロボニャンの気持ちは無視なのかな?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:03:03.02 ID:Z42dsA0Y0.net
そんなみなさんにこのニュース
http://eiga.com/news/20150626/4/

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:06:58.16 ID:QadrXsbd0.net
ロボニャンは毎年パワーアップするんじゃないの

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:18:48.60 ID:0ZsQTltL0.net
>>819
それもなんか面白そうだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:35:38.32 ID:QadrXsbd0.net
今度の映画はかなりファン向けに作られるな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:39:42.73 ID:0ZsQTltL0.net
本当に5本立てなのか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:45:16.83 ID:pcPNtNax0.net
>>830
USOはアウトだったのにあのBGMは許されたのか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 10:48:26.90 ID:KeUMbBXM0.net
ケータは映画になるとウォッチ使えなくなる呪いにでもかかってるんか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:40:40.61 ID:LVzW63AO0.net
ケータどころではなく、街の人間だれも居なくなるっぽくね?コマさん居た駅もロボニャン居たデパートもいなかった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:58:31.91 ID:HVoLrxFR0.net
これからずっとf型にするにしてもグッズとかロボニャンほど売れるんだろうか。ダウンロード限定妖怪だし商業的メリットあんまなさそうな気がする

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:04:40.27 ID:QadrXsbd0.net
変わらいことも変わることもどっち選択しても色々言われるのは客が多いってことかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:05:45.05 ID:zZxD5+FZ0.net
本当ロボニャンは定期的に爆弾投下してくなあw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:06:49.47 ID:ZLvqF0DY0.net
ケータ妖怪化を喜んでるウィスパーに違和感持ってる人が
結構いておどろいた
昨夜は盛り上がってたマオくん好きが
予告後に消沈してて気の毒だった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:08:03.35 ID:QadrXsbd0.net
ケータくんが犬になったときコマさんたちも良いワンワンになるんだぞーって感じだったな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:12:15.04 ID:QGh399IB0.net
>>838
利益など商業的メリットを見込まずにF型にシフトするわけないだろ。グッズ化するにもコストかかるのに

そもそも初期ロボニャンが思ったより売れなかったのでは
キャラメルコーンやパンもロボニャンが一番売れなかったみたいだし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:15:21.59 ID:dBfDPjfI0.net
妖怪と人間の価値観の違いがうすら寒くていい感じ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:23:02.20 ID:nh/vjQXE0.net
映画の話題、必死にネットで探したが
今朝のおはスタで予告流れたのか…
見逃したぁぁああ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 12:39:46.31 ID:NeE+I0zn0.net
まぁケータが妖怪化してくれた方が永く一緒にいられるしウィスパージバニャンにとっては渡りに船だろーな
てことはジバニャンがロボニャンになることも無くなるのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:49:10.42 ID:Z42dsA0Y0.net
まあ今回の映画の中だけの話だろうけどね>ケータ妖怪化

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:51:08.41 ID:t8SxcLUv0.net
シュワちゃんとコラボするって画像が旧型のロボニャンだった
って事はダウングレードの可能性もあるんじゃ…?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:55:52.93 ID:Z42dsA0Y0.net
それにしてもセカンドの映像がUSAピョン召喚だけとは…
イナホちゃん召喚最初の腕しか出てねえよw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 15:54:50.70 ID:Z42dsA0Y0.net
ウォッチのデザインがPVのときと少し変わってるね
メダル部分がでかくなった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:01:52.38 ID:ygdqttwz0.net
>>837
だとしたら尚更イナホだけ連れていかれなかった理由が気になる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:14:59.65 ID:H9pNy5Jl0.net
ロボニャンに関してはロボットアニメお約束の主役ロボ2号機とか途中強化みたいなものなのだろう
ダンボール戦機でも主人公の使うLBXが放送途中で変わるのはしょっちゅうだったし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:15:57.51 ID:5Bs3PWGbO.net
>>836
映画になるとドラえもんのポケットが使えなくなるのと似たような感じじゃない?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:41:31.52 ID:M4uDnpPf0.net
>>836
劇場版ドラえもんだってドラえもんがポケット無くすだろ?
あったら最初から無双出来るからな
まあタイトルが妖怪ウォッチなのに使えないのはどうかって話だがw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:42:54.85 ID:M4uDnpPf0.net
すまんリロってなかった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 16:49:50.78 ID:A7I7cbBq0.net
アニメイナホが情報規制かってぐらい前情報ないなあ
クラスではおとなしくて引っ込み思案らしいけどまったくそんな気配がない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:27:07.81 ID:QadrXsbd0.net
ジュエルペットってのは女児に大人気だそうだけど男児にも人気あんのかな
もしあるんならオーソドックスな普通に可愛い女の子キャラとメス動物妖怪コンビのでもウケるのかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:30:04.35 ID:A7I7cbBq0.net
>>857
あたりまえだけど男児にはまったく人気ない
きゃるるんした女の子と可愛い妖怪コンビなんて男児がどんびきするわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:34:09.93 ID:ygdqttwz0.net
7月13日からチョコボーいちご味が発売されるらしい
セカンドシーズンと何か関係があるのかね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 17:38:30.31 ID:O6i20zTJ0.net
リアルだと思いっきりクラスで浮いてそうだけどね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:10:45.01 ID:3/mcMjvJ0.net
3の情報が出るのは9月ぐらいかな
12月発売と予想してるけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:17:05.07 ID:CMW8Qi8m0.net
素のオタ気質全開にすると引かれるの分かってるから学校では大人しいんじゃないか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:19:20.41 ID:bw/I128d0.net
漫画とかだとオタ趣味を隠さない方がいい結果になるってパターンが多いよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:25:32.89 ID:Z42dsA0Y0.net
親友のユウカ以外はイナホの本質知らないんじゃないかな
クラスメイトにはおとなしくてあまりしゃべらない女の子って認識なんじゃないかね
キララとかイナホと絶対気が合いそうにないがどういう役回りなのか
このアニメのことだからいじめとか絶対しないだろうし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:26:36.34 ID:bw/I128d0.net
今まで無かったからこれからも無いとは限らない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:54:05.52 ID:kWrHddZA0.net
俺は早くアニメで妖怪ピンとコーンが観たいぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 18:59:50.78 ID:XRMg6b6T0.net
勝負師に取り憑かれたクマくんたちの遊びが自分と同じレベルで糞ワロタ
横断歩道の白い線から外れたら1機ミスルールも勝負師の仕業なんだろうな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:11:55.91 ID:pFPMR2RZ0.net
相変わらずジバニャンの召還しかなくて悲しい
たまには呼んだこと無い妖怪をry

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:13:18.03 ID:zZ4QnraX0.net
もうロボニャンF型を受け入れてたわ
人格もとい妖格は今までのロボニャンと一緒だというのになぜ先週まであんなにうだうだ言っていたのか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:13:22.74 ID:Z42dsA0Y0.net
ケータがジバニャン召喚するときは必ずそばにウィスパーがいるけど
イナホがUSAピョン召喚するときは一人だから結構新鮮に感じそう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:19:40.77 ID:XRMg6b6T0.net
ラーメン屋さんの話は隣でハイ終了ってうるさい人だけを悪役にしてるのが意外だったな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:25:56.60 ID:zZ4QnraX0.net
あの自称ラーメン通の言葉じゃないがコマさんは一体何者なんだと思ったわ
禁止行為をしてしまってもあれだけ責められないってえこひい鬼もビックリなすごい能力じゃないのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:28:09.42 ID:Z42dsA0Y0.net
ゲンさんが妖怪の正体見える人で可愛いモノ好きなケモナーだからってオチでは

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:30:38.46 ID:XRMg6b6T0.net
疑心暗鬼はサッカーのPKみたいなのはホント弱そうで良い人選だな
人面犬も運が無さそうだし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:32:02.04 ID:ya2Pbbcs0.net
コマさんの人間バージョンってネックレスつけてるんだね
オシャレ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:44:13.45 ID:SyNTZDMu0.net
>>873
ゲンさんちのぬいぐるみと似てたってオチだったけど、よく考えたらコマさん
頭に葉っぱ乗せてたねw おっさんには正体が見えてたのか!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:49:47.19 ID:bw/I128d0.net
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/trailer/
来週は学校中の生徒がとりつかれる話みたいだね
背景でイナホ達が映る可能性があるかも?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:51:33.15 ID:zeGTsF/z0.net
先週の話が凝ってた分、今週はラーメン屋回以外は手抜きだったな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:56:58.32 ID:Z42dsA0Y0.net
>>877
コマさんの腹肉つかみwwww

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:09:21.10 ID:Z42dsA0Y0.net
YAHOOの来週の金曜のところ
妖怪ウォッチ「妖怪爆音ならし ほか そして次回、USAピョン登場!!」

うーん、押してますなあ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:11:01.21 ID:3/mcMjvJ0.net
しかし3の情報全然出てこないな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:12:09.88 ID:ya2Pbbcs0.net
コマさんのかーちゃんがしっかりスマホ使えてる事に驚いた
コマさんが特段田舎者なだけなのか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:13:18.93 ID:An4lz7IH0.net
>>881
個人的にゲームの発売はそう急がなくていい

だって次ゲーム出ちゃったら確実に新妖怪ラッシュに行っちゃうじゃん…
自分の好きな妖怪まだアニメに出てないのに…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:22:43.77 ID:3/mcMjvJ0.net
>>883
何か情報ぐらい出てもいいじゃん
あまり出ないとネタがない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:24:41.67 ID:Z42dsA0Y0.net
>>882
でもコマさんスマホ結構使いこなせるようになっただけで大進歩だよ
写真撮ってそれをお母ちゃんに送るまで出来てる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:31:23.21 ID:AIDilmlU0.net
コマさん飽きたとか言われてもこれだけしょっちゅうシリーズになるってことは
やっぱり人気は高いんだろうね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:33:40.04 ID:XRMg6b6T0.net
コマさんはシリーズで主役をやったほうが向いてるんだろうな
周りに濃いキャラを配置しやすいし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:39:30.51 ID:e/Ns4OOQ0.net
ただのアンチじゃないですかー

ポケットモンスターXY 127 [転載禁止]©2ch.net
270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[]:2015/06/26(金) 20:28:32.63 ID:3/mcMjvJ0
よく考えるとポケモンってよく3年間もネタを提供できるよな
妖怪は長くても1年半なのに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:42:39.62 ID:bw/I128d0.net
新展開発表直後このスレで見た「レジェンドを召喚する時はハリウッドスター出演時みたいになるかも」みたいなレスが忘れられない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:47:35.07 ID:IqARRIfJ0.net
コマさんシリーズあんま面白いと思ったことなかったけど
今日のはおもしろかったなw
コマさん人間体に変身してるはずなのにゲンさんには本当の姿見えてたってオチがすごくよかったw
コマさんも最後のは最後まで残さず食べて良かったw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:50:05.96 ID:IqARRIfJ0.net
あと田舎のかあちゃん、本当にそのうち出てきそうだな
レジェンドじゃないのかなー
しゅらコマがコマさんの母親なら良かったが、どうやらしゅらコマはオスのようだしな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:54:58.77 ID:Z42dsA0Y0.net
コマじろう人間体も一度動いてほしい…と言うか出番あってほしい
出てきた絵は全部止め絵

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:02:32.69 ID:Wbg5lLay0.net
源さんなのに店の名前は小二郎なんだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:10:20.45 ID:YySenAem0.net
>>893
ゲンさん=コマさん
小次郎=コマじろう
というダジャレかな?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:22:22.98 ID:22sX5J6W0.net
ウルトラクイズのパロディは意外と初めてなんじゃないかw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:26:54.44 ID:QGV+fEH90.net
>>877
コマさん可愛い

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:28:31.53 ID:IqARRIfJ0.net
ロートこどもソフト「やってはいけない、ワルニャン講座」篇
http://youtu.be/6HuHD0AGhWs

これワロタ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:29:59.11 ID:zZ4QnraX0.net
よくみたら最後のしょうブシがコマさんみたいに頭に葉っぱ乗せてんのな
多くの人間からはしょうブシはどんな姿に見えたんだろう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:39:35.55 ID:zeGTsF/z0.net
先週はあんなにロボニャンがF型になったことにショックを受けた人が多いのにニコ動では反応薄かったな...

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:40:41.47 ID:9WmEpwAN0.net
>>877
ジバニャンに続きコマさんにもぽっちゃり属性が…
ブリー隊長の出番だな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:55:02.22 ID:aL0lCwdC0.net
ラーメンの汁まで飲むのがマナーみたいな扱いはやめろ
元々健康的な食べ物ではないが汁まで飲むのは健康に悪すぎる
「ついつい飲んでしまう」ならともかく

汁は残して替え玉だよね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:59:02.63 ID:Z42dsA0Y0.net
>>901
でも汁残すと文句言う店は実際にある
ぶっちゃけうるさい親父のうまい店より、うるさくないそれなりの店のが好き

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 21:59:33.30 ID:XRMg6b6T0.net
>>897
ロート製薬と言うとクイズダービー

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:10:50.57 ID:3ay4Rv870.net
>>897
最初の歌ってるジバニャン可愛すぎる
本当コザエツはあざと可愛い演技が上手いな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:11:13.62 ID:zZ4QnraX0.net
よほど体調が悪くない限り汁は全て飲み干す俺に死角はなかった

ああいうルールを設定したり口うるさいラーメン屋ってリアルにあるんだよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:15:41.23 ID:wZy+oaQu0.net
>>897
最初のロート製薬歌ってるジバニャンかわいすぎワロタ
なんで羽つけてんの??

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:19:44.01 ID:7Ycsm9l50.net
ロート製薬のコマーシャルの鳩かな?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:23:25.39 ID:Z42dsA0Y0.net
ロート製薬の本社をバックに鳩がばさばさばさ
「ろーとせーやーくー」のCMはほんと記憶に残る

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:10:36.36 ID:wZy+oaQu0.net
>>908
え、見たことない
ロート製薬の歌はスマスマのせいか記憶にあるが

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:10:38.87 ID:zZxD5+FZ0.net
ガラスに映るコマさんが、ちゃんと人間態なのが芸が細かいよなあ
妖怪が見えない人間と、見える人間の視点がきっちり描かれてるのは見事だわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:15:34.53 ID:wZy+oaQu0.net
ところでおはスタの予告動画あがってないの?
ウサピョンの召還も見たい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:22:08.02 ID:Z42dsA0Y0.net
>>909
クイズダービーだから年寄りじゃないとわからないと思うごめんね
>>910
君終了野郎とゲンさんで視点違ってたのは細かい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:37:29.05 ID:wZy+oaQu0.net
YouTubeに画質悪かったけどあった
フユニャンってもしかしてガッツリでるのか?
このシーンとかクライマックスっぽいけどいるし
ttp://i.imgur.com/Ppf13Ay.png

なんとなく今回の映画はこの画像のフユニャンポジションには
USAピョンがくると思ってたんだが
最後のジバウィスウサのコナンパロはクソワロタけどw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:49:29.33 ID:wZy+oaQu0.net
画質いいのあった

フユニャンとジバニャンと白うんこ
ttp://i.imgur.com/abzlPud.png
謎の妖怪
ttp://i.imgur.com/ZjYcYWc.png

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:51:27.73 ID:67ZvZnOt0.net
いいともネタは銀魂以来だなあ。今はバイキングがメインかあ
スト4のVS画面ネタはこれからも続くのかね
アンパンマンキャラでスト4のOPを再現した動画を思い出す
>>910
身長がかなり違うから腰から上は触ろうとしてもすり抜けそう
ラーメンを食す時の口の位置は自動補正か

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:58:42.07 ID:4DESzdmP0.net
あれ、エンマ大王って映画だと悪者なのか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:01:49.13 ID:UG3tVx6h0.net
まだそのへんはっきりしないからなー
エンマ大王と名乗ってるだけの偽物かもしれんし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:09:57.72 ID:m5/0SgSJ0.net
あのもんげー葉っぱはしょうブシも使えるのか 妖怪にはポピュラーなアイテムなのかもしれない
人間には、しょうブシが出川哲郎みたいなのに見えてるのかもな
勝負に勝てるようにするのではなく、常に勝負に負けるのも一種の才能だという結論が妖怪ウォッチらしい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:17:39.17 ID:Pn9jFsyd0.net
ジバニャンも葉っぱつけてエミちゃんに会いにいけばいいのに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:31:12.25 ID:UG3tVx6h0.net
エミちゃんのことにはもう踏ん切りつけたからいいんじゃないかね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:31:57.70 ID:BO3brVUE0.net
視聴率が4%台からなかなか浮上してこないな
この先厳しいかもしれんよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:34:04.88 ID:hpT+b7QB0.net
ツンツン頭の人がエンマ大王?
若すぎるw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:38:29.56 ID:n0GMEBDv0.net
>>921
4%さえも届かないアニメってどうすればいいんですか?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:45:27.96 ID:fC9QC9kE0.net
フユニャン…正直去年あれだけ映画で活躍したんだから
もういいよって思う
他もコマ兄弟いるけど相変わらずニャン系ばかりで
そこまで猫妖怪に頼らないといけないの?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:49:48.71 ID:hjjqC+6t0.net
妖怪ウォッチの元ネタ(推定)のアメリカの人気アニメ「BEN10」が
7月1日からGYAOで見れるよ!
http://gyao.yahoo.co.jp/p/10006/v00005/
ベンのおじいさん役は先日亡くなられた旧ジャイアンのたてかべ和也氏。

>たてかべ和也
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%A6%E3%81%8B%E3%81%B9%E5%92%8C%E4%B9%9F#.E6.AD.BB.E5.8E.BB
>満80歳没。生涯独身で親族と事務所関係者が最後を看取った。
>レギュラーを務めていた『ベン10』のマックス・テニスン役が最後の仕事であった。

http://www.youkai-watch.jp/images/character_keita.png
↑髪型や服装、ウォッチの形状にBENの特長が残ってる
http://static1.squarespace.com/static/528a31e5e4b00863f1646510/t/532af9c8e4b025b2a0801cd7/1393273486447/Ben10.png
http://www.freeben10.net/wallpapers//ben_10_wallpaper_by_kobi123.jpg
http://www.freeben10.net/wallpapers//wallpaper_ben_10.jpg
https://latimesherocomplex.files.wordpress.com/2012/03/1bencarnations.jpg

BEN10 OP
https://www.youtube.com/watch?v=4AD5s5D1Lv0#t=10

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:53:26.68 ID:n0GMEBDv0.net
妖怪が多いしどれをどう起用したって文句は出てくるな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:54:55.02 ID:g64CvMCA0.net
>>923
言ってやるな
その4%以下のアニメの信者かもしれんし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:56:25.78 ID:g64CvMCA0.net
未だにBEN10持ち出す奴はBEN10自体のファンですらねーだろw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:57:35.27 ID:m5/0SgSJ0.net
>>924
お前の意見なんかどうでもいいわ 
どうせ、出て欲しいキャラが出なくて悔しかったんだろうね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:58:35.24 ID:epxDtX5h0.net
でも、予告で出たキャラはある程度は妥当な線だとも思った、フユニャンはちょっと意外だけどさ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:03:29.13 ID:g64CvMCA0.net
>>929
ネコ妖怪だらけが嫌なら自分で話作ってろって思うな
俺はそうしてる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:07:45.05 ID:2gTitelx0.net
http://youkai-world.com/news/topic/p2610/
>当日は、リアルなロボニャンがみんなの前に初登場!

リアルなロボニャンってなんだ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:08:56.07 ID:n0GMEBDv0.net
キャラって単に見せるだけじゃダメだよね
ピョンピョン画面隅で跳ねてるだけで実質背景扱いでも登場したことには認められんでしょ
作中で何かしらの役割を持たせないと
でもそれを多くのキャラにさせると90分の尺の都合があるし
ゴチャゴチャして何を見せたいのか分かりにくくなるね
そういうバランスを考えて自分で話を作ってみよう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:26:08.99 ID:7eVmJnXq0.net
今週ハズレだな
コマさんのラーメン屋以外面白くなかった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:32:34.89 ID:ocKFnOsd0.net
>>915
あれ見ると、コマさんと行くはじめてのシリーズは全5回なのかもね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:50:00.93 ID:m5/0SgSJ0.net
対戦プレーヤーあと3人残ってるしな

ゲンさん、あれコマさんが妖怪なの見破ったんじゃなく
単純に、人間態コマさんがあのぬいぐるみに似てたからって見方も出来るな・・・
すると結構危ないオヤジになってしまうな・・・成人男性をぬいぐるみとダブらせるおっさん・・・
とりあえず塩ラーメン食いに行くかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:56:22.47 ID:LsCi2sYZ0.net
俺は念願のジバブシロボの共同作業が見れただけでもう満足してるぜ
ロボはFだけどまぁ中身はロボニャンだし
ブシニャンの出番はあれだけかもしれんけどそれでもうれぴー^o^*

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:58:25.65 ID:LsCi2sYZ0.net
>>932
まさかロボットつくるのか?
ハリウッドだし金かけそう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:33:58.82 ID:xHTXsjZC0.net
>>934
どうせコマさん話しか見てないんだろ
探検隊でもいたな、コマさん以外面白くなかったって言ってる奴

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:53:28.85 ID:ocKFnOsd0.net
今回のコマさんシリーズはかなり面白いからなあ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 03:05:19.89 ID:OnahIyxI0.net
>>932
映画2のメイン画がターミネーター2っぽかったのは
こういうことだったのか
>>935
なるほど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:00:42.98 ID:FLYTykdl0.net
アニメなら背景や脇役としての出演は歓迎だが映画でそれやられると大将二人や他古典妖怪みたいにアニメ本編で出しにくいというデメリットがあるんだよな・・・
映画一作きりの出番はもったいないとかメダル貰ったからアニメ本編にも出してほしいって声のあったフユニャンが今回の映画でも出るというのは割と妥当な扱いな気がする

エンマさまに感じては引き継いだ二代目とかの可能性もありそうだな・・・あるいは妖魔界以外の閻魔大王とか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 05:11:03.07 ID:mI9HUJ450.net
ざしきわらしとにんぎょ映画で背景だったけどその後本編に出たじゃん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 05:23:30.95 ID:DfBcTENm0.net
>>940
前回の電気屋はちょっとわかりづらかったが内容深かった、今回は分かりやすくて内容深い、はじめてのシリーズが他のシリーズより断然面白いわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 06:31:17.99 ID:xTWmVozg0.net
>>943
あと老いらんも出たね

946 :デジモン妖怪ウォッチ道中記倶楽部@\(^o^)/:2015/06/27(土) 06:52:45.30 ID:UfP/2TQ90.net
ハリウッドをお勧めして欲しい
ハリウッドを推進して欲しい
ハリウッドを推奨して欲しい
ハリウッドを推薦して欲しい
ハリウッドを宣伝して欲しい
ハリウッドを布教して欲しい
ハリウッドを扇動して欲しい
脇役を賛成して欲しい
脇役を賛美して欲しい
脇役を容認して欲しい
脇役を擁護して欲しい
脇役を祝福して欲しい
脇役を援助して欲しい
脇役を許可して欲しい
脇役を万歳して欲しい
脇役をマンセーして欲しい
脇役を褒めて欲しい
脇役を愛して欲しい
予告動画を大切にして欲しい
予告動画を大事にして欲しい
予告動画を重視して欲しい
予告動画を尊敬して欲しい
古典妖怪に期待して欲しい
古典妖怪に依頼して欲しい
古典妖怪に希望して欲しい
古典妖怪に祈願して欲しい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 07:31:26.73 ID:xHTXsjZC0.net
>>942
だからゲームと別々に考えろって

>>944
内容深いってどのへんが?
ただ先週もわかり辛くはなかったと思うが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:08:18.04 ID:m5/0SgSJ0.net
フユニャンが出ると「あ コイツが出るって事はただごとじゃねえな」感が出るね
ただのイケメン浮遊霊なのにな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:11:12.03 ID:P/jDoKZd0.net
予告編ってあまり参考にならなくない?
去年も予告の時は、ケータが朝起きて妖怪ウォッチがない!ってシーンが
あったみたいに、ストーリーがどういうものか匂わす程度の予告編で
本編で使わないシーン(予告編だけの画)があるのかもしれない。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:33:07.27 ID:hf7HbEMN0.net
初めてシリーズみたいなコマさんとオリキャラ(?)の絡み結構好き
まあコマさんシリーズはほとんどがそういう話だけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:45:35.13 ID:UG3tVx6h0.net
PADの電源入れ忘れただけなのに即サポートセンターに電話するあたりは
まんまリアルな初心者でわろた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:54:56.46 ID:iRE0DY010.net
新シリーズのイナホの中の繋がりで某インキュベーターと絡めたネタを思いついた
人はどのくらいいるんだろう?あれも妖怪と似たようなものだし。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:55:47.92 ID:CFYGrJG20.net
だたのキャラ見せアニメに見えて変なところが丁寧でなんか好感が持てるアニメだな
キャラ見せアニメとして見てると物足りなくなるかもしれんけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:07:44.92 ID:FK6Q7C5C0.net
しかしコマさん、家電量販店とラーメン屋の次はスポーツジムっていきなりハードル上げてるな
都会人ですら行ったことない人の方が多いだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:13:43.59 ID:TGe9DMxC0.net
>>954
母ちゃんが体を鍛えたいとか言うのかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:39:48.50 ID:pa5oBHF20.net
念願のしょうブシ登場とじんめんノガッパが出てきて幸せそうで良かったわ
悔しがっている後ろでジバニャン達で寿司食ってるの可愛い
次回またグレるりんが友情深めそうで楽しみ
妖怪と妖怪の交流は良いな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:45:17.69 ID:Dh8yPn5+0.net
>>956
背景で三匹で残りの寿司をムシャムシャしてるのかわいすぎだったぜ
ああいう背景で妖怪たちがなにかしてる細かい描写がすげー好き

しかし映画の予告でジバニャンとブシニャンが並んでカート押してたのがかわええー
なにげにジバニャンとブシニャン、ブシニャンとロボニャンって会話したことないんだよな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:50:48.02 ID:UG3tVx6h0.net
>>952
発表当時はいたけど今は全然イメージ違うな
USAピョンがイナホに振り回される感じだし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:51:23.41 ID:Q76Mgib90.net
映画にガッツK出ねーかな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:52:48.86 ID:pa5oBHF20.net
ガッツFは黒歴史にされちゃうのかな…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:05:14.46 ID:H1ua9Sx20.net
ごめんなさい忘れてました
次スレ立ててきます

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:07:12.77 ID:H1ua9Sx20.net
無理でした
>>964さんお願いします

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:09:37.70 ID:UG3tVx6h0.net
WHFより

すごく宇宙ダンスです
ttps://pbs.twimg.com/media/CIeDJoTUwAEGndf.jpg

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:14:06.72 ID:UG3tVx6h0.net
映画ポスター
ttps://pbs.twimg.com/media/CId3nMPUkAAP3WZ.jpg

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:21:33.18 ID:UG3tVx6h0.net
ごめん>>964ゲットしたけど立てられなかった
>>967さんお願い

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:21:53.38 ID:H1ua9Sx20.net
>>964

キュウビの左の人誰だろう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:22:12.56 ID:2gTitelx0.net
エンマイケメンだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:26:02.59 ID:Dh8yPn5+0.net
>>964
1から引き続き相変わらずウィスパーの扱いが…www

しかしこう見ると、ジバニャンとUSAピョンの二大マスコットみたいに見えるけど
コマさんは…
三大マスコット押しになるのかと思ってた

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:26:24.29 ID:TGe9DMxC0.net
同じコロコロつながりでゴクオーくんみたいな感じか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:27:10.89 ID:TGe9DMxC0.net
>>966
エンマ大王じゃないの?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:29:56.49 ID:FK6Q7C5C0.net
>>968
前の映画のポスターはウィスパーの存在に気づかなかった人も多いから
ある意味今回は美味しい扱いだと思うぞw
一番スペース取ってるし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:30:17.74 ID:UG3tVx6h0.net
>>968
コマさんは物語の本筋には関わらない系だろうしなあ
ゲーム本編と同じ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:32:54.96 ID:xHTXsjZC0.net
>>972
ゲーム2のダイレクトの映像のコマ散歩みたいな扱いじゃない?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:37:36.67 ID:XA6Y9o5m0.net
エンマ大王っていうとお○ゃる丸に出てくるようなのを想像してしまう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:39:20.47 ID:g64CvMCA0.net
>>963
あーこれはエンディングでポリゴンモデルがダンスしそうw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:45:32.35 ID:Fx5DNQGA0.net
エンマ様飛影に似てるな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:48:37.83 ID:Mft5ZttD0.net
イナズマイレブンにいそう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:48:54.75 ID:pa5oBHF20.net
コマさんは男とニコイチ扱いにしてやらないと兄弟厨に文句言われるからしょうがない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:52:49.47 ID:c8PaREZv0.net
>>957
寿司食ってる3匹は可愛かった
しかし何でゲンさんはコマさんがぬいぐるみ似って分かったんだ?
本体見えてる系の人なのか?
そして隣の薀蓄男がいつ追い出されるかと思ったら最後までいたなw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:59:52.44 ID:TGe9DMxC0.net
>>979
人間体がぬいぐるみ似だったんじゃないの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:06:38.94 ID:xHTXsjZC0.net
いわゆる、どっちとも解釈出来るオチにしたんだろ
年齢関係なく妖怪見えるのは体質の問題だからゲンさんが妖怪見えてもおかしくないし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:20:48.99 ID:kn/FgMdw0.net
金曜発売の単行本買ってきた
ガブニャンがコスプレじゃなくてガブニャンとして独立して存在してていいね!
ウィスベエ回といいアニメより小西ウォッチのほうがいいときあるな
小西オロチはひどいけどw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:20:49.70 ID:Ht+A/9x30.net
オロチ強すぎワロタ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:30:51.70 ID:xHTXsjZC0.net
>>982
アニメのシッタカブリも可愛くていいと思うけどな。今のウィスパーより幼い感じがして

まあコロコロのケータは大人の好きそうな子供だから、コロコロの方は万人にオススメできるけどね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:46:32.43 ID:ocKFnOsd0.net
>>963
コマさん可愛い
珍しくキュウビがいるな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:56:25.98 ID:H3DGHM/z0.net
第5回「音楽の日」(2015年6月27日)
関北青岩宮山福山新長富石静中関山山広山愛高福長熊大宮鹿沖
東海森手城形島梨潟野山川岡部西陰陽島口媛知岡崎本分崎児縄
○○×○○○○××○×○○○××○×○○○○○○○○○○…14:00〜16:30 妖怪
○○×○○○○××○×○×○××○×○○○×××○×○○…16:30〜17:00 ニャーKB
16:00 頃
ニャーKB with ツチノコパンダ アイドルはウーニャニャの件
Dream5 ようかい体操第二
キング・クリームソーダ ゲラッポ・ダンストレイン
http://www.tbs.co.jp/ongakunohi/#artists

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:39:22.01 ID:GGQwvCpn0.net
誰も次スレ立てないみたいなので立てちゃいますね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:49:53.50 ID:GGQwvCpn0.net
コピペ連投制限(おいこら!)に引っ掛かって立てられませんでしたorz
>>990さんよろしくお願いします

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:07:39.18 ID:OzYYAWu10.net
内容で引っかかってるならテンプレいじらないと誰も立てられないんじゃね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:12:57.09 ID:CFYGrJG20.net
次スレたててみます

991 :>>990@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:15:48.30 ID:CFYGrJG20.net
アレ自分も7500秒待てみたいなこと言われた

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:32:47.17 ID:UG3tVx6h0.net
>>964だけどテンプレ貼らず立てたら立てられました

妖怪ウォッチ 友達43枚目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1435383089/

2レス目からテンプレ貼ります

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:33:40.08 ID:CFYGrJG20.net
>>992
ありがとうございます

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:47:57.67 ID:UYwrXZb00.net
>>1をそのまま貼るとコピペ認定されるからちょっと手を加えないとダメらしい
ともかく>>992

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:06:04.79 ID:UG3tVx6h0.net
映画のキャスト並び順

天野ケータ
未空イナホ
ジバニャン
ウィスパー
USAピョン

ちゃんと主人公二人が上に来るんだね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:18:32.56 ID:sH0hSTCW0.net
>>963>>964
もう消えた?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:22:46.30 ID:UG3tVx6h0.net
>>996
消えてないよ
映画ポスターはこっちのほうが見やすいかも
https://pbs.twimg.com/media/CIeXWkJVEAE5tPv.jpg

エンマ様(仮)のドアップ
https://pbs.twimg.com/media/CIeDFnfVAAAnMhZ.jpg

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:28:49.45 ID:sH0hSTCW0.net
>>997
トン!外出先でスマホで見てるからかな?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:28:52.32 ID:CFYGrJG20.net
イナホちゃんとケータくんを距離開けてるのが流石だな
以前インタビューで答えてたことを思い出す

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:29:39.62 ID:uKaUkaXQ0.net
ああ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200