2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達42枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:51:34.63 ID:G4C1C2e40.net
―――――――注意事項――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――
●関連サイト
アニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/
総合:http://youkai-world.com/

●前スレ
妖怪ウォッチ 友達41枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1432905708/

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:22:10.09 ID:Qy8AgqzXO.net
今みた
餌まいたら背中に乗せてくれたとか笑ったw
金払いまくるのでクロに乗ってるコマさんグッズよろしくお願いしますw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:28:02.54 ID:/V7IkGlo0.net
クロが友達連れてきた図は結構ホラーだった(小並感)
あと今回もハナホ人が微妙に可愛かった
ハナホ人、また出てきてほしいなぁ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:30:25.66 ID:HiwUj3JiO.net
コマさんて「さん」までが名前だったのか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 02:42:07.00 ID:6EAmeBL30.net
>>374
ロボニャンのいる未来はケータ、ウィスパー、エミちゃん居ないもんな
その中で生き続けるのってしんどいよな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:25:43.55 ID:l7gW0qi/0.net
でもロボニャンってエミちゃんのこと覚えてなさそう
感情ないとか言ってた気がするし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:52:40.88 ID:2wDIbb5H0.net
そんなこと言ってないぞ。今までだって怒ったり怖がったりしてたじゃないか
にせケータ回でケータに化けた時もちゃんと表情あったし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 06:57:15.35 ID:RjzmnGul0.net
>>377
コマスレじゃ前に出てるけど、コマさんの名前の由来は
拒魔犬の息子(KomaSon)って英語読みから来てるんじゃないかっていわれてるな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:21:03.63 ID:6EAmeBL30.net
というか一年間ロボニャン見てるのにもかかわらず、ロボニャンに感情がないと思うのは流石に節穴すぎると思うわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 07:23:24.90 ID:Qy8AgqzXO.net
>>381
へー面白いな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:29:33.64 ID:fujs4dgT0.net
いや普通に寅さんでしょう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 08:34:00.16 ID:pkZQF1kIO.net
エミちゃんがロボニャンの恥態見たらグリグリされて悦ぶなんてキモッって吐き捨てそう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:19:29.80 ID:N2eZNLbZ0.net
ロボニャンは元々は感情はなかったと思う
ちょうど去年に放送したグリグリ事件から感情を取り戻した感じがする

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 09:56:32.78 ID:vxLS8S1j0.net
最初こそ、ロボットらしく低く淡々と喋ってたけど
だんだん一言一言に感情こめて話すようになってった感じだね
表情がまったく無いキャラクターだからか、声だけ聞くとすごい喜怒哀楽が激しい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 11:53:07.45 ID:fSVDQFL00.net
>>386
グリグリ回より前に放送されてたGW回でキレてなかったっけ?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 12:43:11.73 ID:Wg6k4GO00.net
ケータグッズって売っていないな。
やっぱり妖怪のほうが売れるのか?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:00:49.48 ID:BLbixyzH0.net
そりゃ当然
コロコロやちゃおの表紙見ても妖怪しかいないところでお察し

>>179
ケータは歯を見せて笑って、イナホはもうちょっと慎ましく笑ってる
こういうところに男女の違いを感じるね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:12:01.98 ID:fmm2BI930.net
初登場時はむしろ無表情無感動をうりにしてたよロボニャン
その後だんだん感情や表情出てきた
そういう演出だと思ってる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:16:10.57 ID:H3oYb6XJ0.net
個人的な感想だけど今年に入ってから(以前と比べて)感情豊かになった気がする

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:22:56.22 ID:OpQHTsC00.net
>>389
ポケモンは最近タケシやカスミのフィギュア売り出したり人間の方に力入れてるよね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:31:38.29 ID:BLbixyzH0.net
ポケモンとは歴史が違いすぎる
あと、ポケモンの女の子キャラは乳があるのが大きい、モンコレのセレナ&フォッコ見てもスタイルいいし

妖怪の女の子キャラは電信柱だし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:34:19.83 ID:OpQHTsC00.net
妖怪の女の子キャラは電信柱だし
どういう意味?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:35:06.39 ID:OpQHTsC00.net
ていうか10歳って設定なんだよね
ケータより年下

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:38:04.98 ID:rj6Ok1Di0.net
我が名はコマさん!狛犬の息子だ!

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:39:22.17 ID:BLbixyzH0.net
>>395
電信柱みたいな膨らんでも引っ込んでもいない寸胴スタイルって意味
等身もケータやフミちゃんは3等身だけど、サトシは3.5等身でセレナは4等身

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:42:18.74 ID:2Ca6lB3E0.net
そりゃ小学生だし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:45:12.51 ID:OpQHTsC00.net
ていうか10歳って設定なんだよね
ケータより年下
せめて13か14にすれば説得力あった
最近はスタイルいい小学生もいるけど

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 13:50:11.39 ID:BLbixyzH0.net
今の時代、10歳くらいならスタイルいい子いるからそこまでおかしいとは思わないかな
むしろケータママとか見るに妖怪自体そういう凹凸あまり書かないようにしてるっぽい

でもあるキャラはあるんだけどね、ニャーKBとかフゥミンとか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:01:29.93 ID:+dhI8zBA0.net
コマさんがときめいた電気屋の女性とか珍しいな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:02:58.25 ID:BLbixyzH0.net
>>402
あれよく見たら微かに揺れてるっぽい
芸が細かい

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:28:55.66 ID:VuwxCadC0.net
前にもこの話題あったかもしれないが今のところそっち方面よりかはベンケイとかウンチク方面のネタを重視している傾向があるからなあ
アニメなどのコンテンツが今後も長く続いて 例えば今小学校低学年の視聴者が高学年や中学生など異性を意識し始めるころになったらどうなるんだろう
でも何年経ってもケータ達は進級しないとかもありそうな予感もするが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:32:26.64 ID:OpQHTsC00.net
>>404
しきるん蛇の時の妄想ネタとかがせいいっぱいだろうな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:33:22.01 ID:SxPyOk6x0.net
進級させる意味がないしね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:38:54.96 ID:OpQHTsC00.net
ケータにエロ本見せたらどうなるんだろう
鼻血出すかな?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 14:51:04.31 ID:HhZU9T290.net
>>404
どうなるのつっても他所のアニメはどうなんだ?
後発の新参アニメだからごちゃごちゃ文句言ってるように見えるなあ
似たような内容でも既存のアニメは美化して強引に褒めたりしてフェアじゃないな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:01:01.78 ID:6EAmeBL30.net
でもやっぱ恋愛は中学からのイメージだわ
小学生はまだ女子との体格差は少ないし、同年代より大人のお姉さんに憧れる程度じゃない?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:04:08.46 ID:SxPyOk6x0.net
ケータも26話であの(>>402)お姉さんに惚れてたね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:04:46.22 ID:nhdNlozn0.net
>>410
あれ同じ姐さんだっけ?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:08:01.58 ID:ywX5jD/70.net
コロコロやレベルファイブの方針からして、視聴者の成長に合わせて対象年齢を引き上げる事はしないんじゃないの?
同じコロコロ×レベルファイブでは、ダン戦はともかく、イナイレは6年続いても対象年齢が上がった感じはしなかったし

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:11:51.60 ID:6EAmeBL30.net
>>412
日野も今の小学生がいずれ妖怪ウォッチを卒業する時は来ると言ってたから対象年齢は上げないと思う
まぁアンパンマンみたいなものだ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:21:12.54 ID:BLbixyzH0.net
同じ小学生向けでもドラえもんは割としずかちゃんでエロ系ネタ多いし、割と作画もエロチックさがある
ポケモンはエロネタはないけどサトシと同年代でも女の子のスタイルはいいし恋愛ネタがある

妖怪は大人のお姉さんとかはともかく、ケータと同年代の女の子キャラはそういう描写しないんだろうね
ただ、イナホ入れて女の子の需要狙うんでも、恋愛、おしゃれ、このへんも全く書かないつもりかな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:24:13.14 ID:DhRp8NH70.net
ドラマはけっこう子供が遅くまでテレビ見てることを想定して9時くらいまで海外みたいにエロを自重してるけど、日本アニメは子供向けアニメでもゴールデンでも平然とエロやってのけるよね
その代表が妖怪ウォッチ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:26:28.61 ID:6EAmeBL30.net
>>414
しずかちゃんのエロは大人のファン向けだと思ってたけどどうなんだろ
漫画ではイナホはヒューリー博士よりも妖怪PADにときめいてたw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:29:55.88 ID:O7Zk5Ltf0.net
イナホちゃんが女の子らしくない趣味を持つことがいい方向に働けばいいな
女の子でもこういうの好きでもいいじゃんってなれば

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:33:50.38 ID:AK31mXLw0.net
下手に女の子需要狙うと男の子が一気に引くから
恋愛ネタとかはさして入れないと思うよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:35:09.99 ID:BLbixyzH0.net
>>417
自分もそうなってほしいと思ってる
現代の幼女向けは「アイドル」「おしゃれ」「恋愛」が3大要素、大抵どれもイケメンと絡むか毎日女子会状態
でもイナホはこれのどれにも当てはまらないっぽいし

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:54:51.85 ID:OpQHTsC00.net
SFとか怪奇・超常現象好きな女の子って変人扱いなのかな?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 15:56:48.11 ID:js0pQPNf0.net
>>414
ポケモンは初期のコロコロ漫画が上連雀御大で
結構エロかったのはもう黒歴史なのかな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:08:14.88 ID:VuwxCadC0.net
世界の不思議とか超常現象とかって男女問わず人気があるジャンルだからイナホもそういうのが好きという設定になったんじゃないかな
特命リサーチ200XとかUSOジャパンとかはけっこう人気のある番組だったし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:18:50.48 ID:O7Zk5Ltf0.net
趣味として熱心に深入りするとなると変かな
UFOの型に詳しいだとか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 16:18:55.43 ID:OpQHTsC00.net
>>421
電撃!ピカチュウか
あれ別冊だっけ?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 17:14:56.50 ID:6EAmeBL30.net
ネット見てるとロボニャンがF型を先輩と呼ぶのがおかしいと言ってる人多くてびっくり
F型はロボニャンのさらに未来の姿でロボニャンより年上なんだから先輩で問題ないと思うんだが

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:03:18.64 ID:+dhI8zBA0.net
そこまで考えてないでしょ
ウィスの古典妖怪の時と同じで、なんらかの尊敬を表す記号なだけ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:07:38.03 ID:6EAmeBL30.net
そこまで考えてないも何も、F型はロボニャンの未来の姿だと自分で説明してたじゃないか
そこからF型が先輩とするのは深読みでも何でもなくね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:30:34.03 ID:pkZQF1kIO.net
F型は自分の運命を先取りした先輩って事かな
ロボニャンが隕石特攻を自分の死に場所として受け入れたようでちょっと重い…

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 18:35:44.73 ID:vkqua65u0.net
どうでもいい事にムキになってるな
クソしん信者か?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:23:30.55 ID:IGPKgead0.net
2015.
06.01 06.02 06.03 06.04 06.05
*9.7% *9.1% 11.3% 10.3% 10.4% 17:53-19:00 NTV news every.・第3部(金のみ第2部)
*7.4% *7.7% *7.7% *7.5% *7.2% 16:50-19:00 EX__ ANNスーパーJチャンネル
*4.8% *5.2% *6.4% *4.7% *6.1% 17:45-19:00 TBS Nスタ・第2部
*1.3% *1.2% *2.3% *1.0% *1.8% 18:00-18:30 TX__
*2.3% *1.4% *1.9% *1.3% *4.8% 18:30-18:58 TX__
*5.1% *5.0% *5.7% *3.6% *4.9% 17:54-19:00 CX* FNNみんなのニュース
*7.2% *7.2% *8.9% *8.4% --.-% 18:10-19:00 NHK 首都圏ネットワーク

TX 18:00~18:30 (6/1月-6/5金)
*1.3% ダイヤのA Second Season
*1.2% 新ウルトラマン列伝
*2.3% 銀魂
*1.0% たまごっち!たまともだいしゅーGO
*1.8% 特捜警察ジャンポリス

TX 18:30~18:58 (6/1月-6/5金)
*2.3% レゴ ニンジャゴー
*1.4% アルティメット・スパイダーマン
*1.9% バトルスピリッツ烈火魂<バーニングソウル>
*1.3% アイカツ!
*4.8% 妖怪ウォッチ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:44:42.50 ID:Xnk6T3nh0.net
まあF型が先輩にあたるかはともかく何で後輩?とは思うな
ロボニャンの同一固体かつ上位互換かつ長生きした姿だし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:47:52.87 ID:Wg6k4GO00.net
電気屋のコマ野郎が野原しんのすけだったな。いたずらするし、女を見て赤くなるし。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 19:56:12.49 ID:ywX5jD/70.net
非常にヤボな突っ込みだが、あそこまで目が真っ赤になるなら、
市販の目薬で処置しようと思わないで眼科へ行けよ、と言いたくなる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:19:36.10 ID:RjzmnGul0.net
>>432
まぁ、「はじめての」シリーズだし・・・
子供がウキウキするのはしょうがないな
異種族の女性に赤くなるかどうかは置いとくw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:27:50.30 ID:Xnk6T3nh0.net
>>434
コマさんポエムシリーズで人間の女性に恋してたよ
あとコマさん一応青年設定で子供じゃないぞ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:31:11.06 ID:OpQHTsC00.net
>>433
ドラゴンボールからの伝統に突っ込むのか?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:36:55.59 ID:FDN9VUwp0.net
>>436
割と昔のネタだから知らない奴も居るんだよw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:38:15.81 ID:Px8nqJDB0.net
>>371
教えてくれてどうもです

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 20:46:07.96 ID:Xnk6T3nh0.net
>>437
ファンタジー系RPGのお約束である、人の家に入ってタンスからアイテム失敬するのも
不法侵入だから許されない、と怒る人いるからな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:50:04.90 ID:vxLS8S1j0.net
F型を後輩だろとか言ってる奴は、よっぽど頭が悪いかF型がロボニャンと同一の存在というのを理解してないだけだな

F型は恐らく、ロボニャンが敬意を払った最初で最後の存在
たとえ同一人物とはいっても、あまりに自分とは性能も運命への覚悟も違う
だから、F型を「先輩」と呼んだんだろ これから死ぬまで自分の目標とするために

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:32:46.91 ID:RjzmnGul0.net
>>436
ロートこどもソフトのCMでアレできるのは人気アニメだけに許された行為だよな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:40:22.71 ID:OpQHTsC00.net
アニメのガシャどくろって地味に怖くない?
大事な物の最後って絶対魂だよな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:41:26.23 ID:OpQHTsC00.net
アニメのガシャどくろって地味に怖くない?
大切な物の最後って絶対魂だよな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:51:53.17 ID:7OogNyHW0.net
コマさんはクレしんぐらいのお子様ならしょうがないと思うけど
人間の姿なら宇宙兄弟の弟ぐらいの年齢だからな
いくら田舎者でももんげー言いながらパン屑床に撒いたり掃除ロボに乗ったりする青年には可哀想な気持ちになる

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 22:55:27.79 ID:p6gOjNVHO.net
F型は単純にカラーリングが好きくないなあ
商業的には地味なロボニャンより商品展開しやすいのかもしれないけど

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:05:55.51 ID:2wZmnI8c0.net
F型のほうが後輩なんじゃないか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:08:38.03 ID:O7Zk5Ltf0.net
なんかコマさんは子供っぽいけど過度に機械のことが分からないおばさんとかお婆ちゃん的かな
ルンバに餌やってるボケとか子供らしくないな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:09:30.90 ID:FDN9VUwp0.net
見た目がマスコットだから脚本家によってはキャラが180度違う事が多々あるな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:11:33.01 ID:OV6iH0Jz0.net
300年も狛犬やってたコマさんに人並みの常識があるとは思えないけどな、でも神社のマナーに関してはエキスパート級だろうな。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:12:59.21 ID:FDN9VUwp0.net
>>449
その発想は無かったわ
あとsageような

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:19:57.04 ID:vxLS8S1j0.net
今度発売されるF型のくったりぬいぐるみは、見本だとかなり精巧に出来てたよな
ロボニャンよりきっちり作られてある
これいかにと思ったが、そういう事か・・・・
でも来月の超合金ロボニャンどうすんだよ・・・
結構高いうえに、もう旧型ロボニャンはアニメには出ないんだぞ 売れるのか?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:32:12.85 ID:O7Zk5Ltf0.net
コマさんがルンバを動物だと勘違いしたんだけど
自分から面白がってそのルンバに乗り込んだんじゃないんだよね
子供だったら動物をそういういじめ的な扱いをしちゃうかも知れないね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:40:40.31 ID:js0pQPNf0.net
>>446
生命保険のCMであった現在と未来の自分が集合するような感じだろ
どう考えても先輩

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:50:20.44 ID:Xnk6T3nh0.net
のび太のもとに、成長してしずかちゃんと結婚したのび太が来るようなものだな
この場合、大人ののび太を後輩とは言わないよな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:50:27.34 ID:+dhI8zBA0.net
わからないからガンダムに例えてみてよ
ガンダムXとガンダムXディバイダーを使ってさ
ガンダムが嫌ならプリウス初期型と現行プリウスでもいいよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:50:41.76 ID:vxLS8S1j0.net
>>446
頭悪いねえ F型は遥か未来のロボニャンだって言ってんのにね
ロボニャンより長く生きた存在がタイプワープして来たのに、どうしてそれを後輩と言えるのか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/21(日) 23:58:28.64 ID:Xnk6T3nh0.net
>>455
まずF型はロボニャンと同一固体で、ロボニャンより長く生きた存在だという前提は理解してる?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:04:59.54 ID:VgMNMrJv0.net
先輩後輩って同一時間軸にいないとダメだろ
だから遥か未来から来たF型に先輩呼びなんだろうけど

でもロボとか機械の新型って言わば元機にとっては子供みたいなものだから
のび太とセワシの関係が一番近いんだよな

これに関しては脚本が紛らわしい
という事でこの話はおしまい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:06:19.39 ID:VgMNMrJv0.net
という事から考えて、先輩呼びは単なる「尊敬を表す記号」である

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:10:34.45 ID:ZMrko+AW0.net
>>455
シャア・アズナブルとクワトロ・バジーナが時空を超えて
キャスバル・レム・ダイクンに会いに来た感じ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:17:40.81 ID:DmfBaNAW0.net
偽花京院が承太郎先輩と言ったり
トウジがシンジのことを先生と呼んだみたいなもん

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:28:35.44 ID:fLkBCmlx0.net
>>458
のび太とセワシは血が繋がってわいるが別人だろ
F型はロボニャンの成長した姿のようなもので、その時点で違うような
脚本のせいにしてるが、F型が分かりやすく説明してただろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:45:54.55 ID:AkyhDipI0.net
そういえばツチノコ化して実質消滅したお金ナイダーはかろうじてメダルゲットしてたけどF型はそれもなく死んでしまったんだよな・・・

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 00:52:37.56 ID:Iu7N/oeg0.net
F型が自爆しに行くとき、25話のエミちゃんのテーマ流すのやめろやマジで・・・
たった独りで隕石止めて死んで、過去の自分にその運命を受け継がせるなんてダサすぎるよぉ・・
ロボコマやロボじんめん犬とか、パラレル世界のゴルニャンとか、加勢してくれそうな未来妖怪はいくらでも居ただろ・・・
誰も巻き込ませない自己犠牲もまた美学なのかもしれないが、今のF型にはその結末を選んでほしくはないな・・・

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:12:32.82 ID:fLkBCmlx0.net
>>464
そうは言ってもロボニャンにはデフォで街一つふっとぶ自爆装置付いてるんだよなぁ
地球に危機がおとずれなくても、いつかは機能停止して爆発するわけでさ
加えてロボニャンのいる時代にケータとウィスパーはいない
加勢してくれる未来妖怪がいるとしても、寂しさとか心の隙間は埋めれないだろう
ロボニャンにとって友達のいない未来で一人で生きるのは死ぬことよりつらいと思うよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:17:25.78 ID:pWjLtKjl0.net
未来ではロボコマ達と仲良く遊んでいるよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:24:41.34 ID:Xq0d7PPn0.net
F型は後輩だっていう人に耳のある黄色いドラえもんの元へ耳のない青いドラえもんがやってきたらどっちが先輩後輩になるのか聞きたい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:38:38.40 ID:TJcpOwI50.net
妖怪たいそう第二のDVDでアニメバージョンのやつは、ノンクレジットなだけで、2番以降があるわけではないよね?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 01:56:11.01 ID:ua+JeVwR0.net
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
↑コレ読める?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 04:18:52.45 ID:OToyZSbb0.net
俺はキャラの変化ならビックリマンで散々見てきたんでロボニャンがF型になろうとヘッチャラさ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 04:21:06.98 ID:OToyZSbb0.net
ごめんなさい、またsageを忘れちゃいました、以後気をつけます。
あと連投もごめんなさい。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 06:37:19.24 ID:Z0vuQgVL0.net
ルパンバカがこっちには来ないんだな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 06:59:57.86 ID:2T3iB+TtO.net
>>470
パワーアップで姿どころか名前も変わってたからなビックリマン
新ビックリマンのマルコなんて誰おま状態だったなぁ

ニコニコで今回の話配信されたら先輩じゃなく後輩だろww
と頭悪いコメが沢山流れそうな予感

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 07:39:50.68 ID:eQEGfCt60.net
今週の金曜のおはスタはセカンドシーズン情報&映画予告初公開
忘れそうな人は早めに予約しておくことをおすすめする

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200