2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part247

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:50:13.36 ID:M4RXRRjI0.net
>>280
時間は普通に掛かってるのは認めないと苦しいぞ
鍵剣なくてもUBW内より抜くの遅いんだから鍵剣なんて挟んでたら致命的
最速のランサー相手にはグサッとやられっちまうね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:51:35.55 ID:cO2TXO7T0.net
>>278
一回鍵開けたんだから鍵閉めるまですぐ出せるんじゃないの

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:52:20.13 ID:2FkH/E1r0.net
>>280
あの封印を解く為にわざわざ他の全ての宝を仕舞って、蔵を開き直さないといけない

分かり易く言えば、エア自体ガトリングでの援護射撃無しじゃ使えないのに
その援護射撃があの無駄な鍵の所為で使えない
更に親友相手にはバックアップでの強化が使えなくなるから、最早親友相手に余裕で負ける

何気に凄まじい弱体化を遂げた

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:54:12.92 ID:wRPTTUbv0.net
>>281
いやまぁ当然原作より時間はかかってるけど確か次士郎に使おうとする時には弾かれるだけだから鍵剣から弾く演出にすればいいだけだし今アニメ内で見てそんな矛盾生じるかなと

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:54:57.70 ID:ym9hgsK/0.net
>>284
弾くというか腕ごと斬るんだけどな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:56:54.91 ID:2FkH/E1r0.net
>>284
エアを取り出す前に腕を斬り割く
何気に判断ミスったら紙一重で負けてたような演出になってるんだが、

全ての宝物を一旦仕舞ってあの鍵で封印解かないとそもそもエアを抜けない
=手数で勝る無限の剣製内なら、エアを抜く隙なんてありはしないから、負ける要素が無い
=金ピカが冷静になられたら歯が立たない、エア抜かれても負ける。とか言う前提が完全に成立しなくなる

というね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:57:52.89 ID:W7f3af7y0.net
うん、次はさっさと士郎が腕ごと持ってって終わりじゃね

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:59:05.59 ID:lS6xwPEd0.net
hollowってやつだと雁夜って生きてんの?みてみようかな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:00:08.39 ID:iInH9GQh0.net
>>288
生きてるわけないだろ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:05:02.31 ID:lS6xwPEd0.net
なんだ>>238のコピペで

>雁夜も元はhollowで「間桐の魔術を嫌って、一般人として生きる道を選んだ立派なおじさん」として紹介されてて、慎二もそのおじさんを見習って、魔術を捨て独り立ちするんだ、という、慎二の成長をうかがわせるシーンで登場してたのに、
>zeroで実は間桐に戻って逆恨みでストーカーしまくった挙句死にました、というあんまりな後付が加えられてた。

てあったからおじさんと会うエピでもあんのかと思ったわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:06:02.18 ID:wRPTTUbv0.net
あ。士郎がギル弾いてるのは士郎がUBW内でギル圧倒してる時のCGイラストだったっけ

>>286
うーん?鍵剣出そうとした段階で斬られる展開でも別に問題もない気がするんだが

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:07:41.92 ID:9Hv7C6VR0.net
弾いたというか剣持った腕を切ったからそのまま握ってたエアも飛んでったってだけだろ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:08:11.77 ID:2FkH/E1r0.net
>>291
互角の殴り合いをしてる時に、一方がなぜかよそ見して、案の定よそ見したところを
思い切りぶんなぐられて自滅する
というくらい間抜けで意味不明な図にしかならない

普通の宝具同様にさっと引き抜けるなら、金ピカにとって最強の剣に咄嗟に頼ろうとした
って理屈で死ぬけど、そんな無駄なモーションとるくらいなら槍でも引き抜けカス。って言う違和感しかない描写になる

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:08:27.06 ID:M4RXRRjI0.net
>>291
それギルに判断能力ないと言ってるようなもんだから止めた方がいい
別の宝具を出した方が相殺される可能性があるだけでまだ勝ち目があるから

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:08:37.28 ID:k3EujcOp0.net
鍵剣出そうとして斬られるのは流石に馬鹿すぎでしょ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:09:12.77 ID:2FkH/E1r0.net
>>293
理屈で死ぬ→理屈で死ぬ展開も通る

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:10:04.49 ID:4kd1KCwE0.net
間桐の男達はダメ人間というテンプレ的役割を担わされたから、もうその立ち位置でしか生きられないよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:11:24.76 ID:XP6CfOha0.net
士郎が投射の用意してるのにわざわざ鍵剣出してることからすると、
エアってだいぶ素早く出せるんじゃね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:12:28.88 ID:rUFgSAm/0.net
>>291
二人の剣士が互角に切り結んでいて、一方が少々劣勢になってきた
その劣勢に立たされた剣士は、なぜか自分の刀を納刀した上で懐の拳銃を取り出そうとして、
案の定納刀してる最中に切られて死んだ。バカス


何ていう、最早失笑すら出来ない、間抜けとか以前の話になるね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:12:56.91 ID:+jXtzHYe0.net
>>293
ニューガンダムと互角の殴り合いをしてた所に、ナナイの声でよそ見したところを
思い切りぶんなぐられて自滅したシャア大佐の悪口はやめろ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:13:59.89 ID:9Hv7C6VR0.net
>>298
どんな理屈だよ・・・
士郎の攻撃なんてゴミとしか思ってないぞ

おかしいといえばバーサーカー倒した時みたいな近距離3点射出すれば士郎に防ぐすべないんだよな
あんな咄嗟に出せるなら士郎戦でも余裕だろう

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:16:51.95 ID:M4RXRRjI0.net
>>298
それ固有結界の外の話じゃん
士郎は投影時は時間かかるからまだ受け身だぞ
固有結界の内に入って初めて攻めに入れるんだから話が違う

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:18:02.38 ID:XP6CfOha0.net
>>301
おまえこそギルを何だと思ってるんだ
ゴミとしか思ってないのは防げるからで、
何もせずに筋肉防御したらギルもダメージ受けるだろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:21:32.03 ID:rUFgSAm/0.net
金ピカは設定上相手の動きは何だかんだよく見ていて、喰らうと拙い攻撃自体はちゃんと防ぐ


筈なんだが、あの鍵出してるシーンで士郎に投影宝具投げつけられるなりしたら普通に死んでたからな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:24:31.83 ID:fnVRX0kQ0.net
まぁ今回は余裕の態度で出してた訳だし本気で急げば一瞬で出せるかもな

てか結局来週の展開、演出次第じゃね?
それこそおのれおのれなギルpgr演出で行くなら焦って自滅するギルさんも有りだと思うし

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:28:16.07 ID:HegKlj+b0.net
>>290
これってzeroに合わせて作られたエピソードだから後付けもクソもないよな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:29:01.43 ID:/3r3IQFn0.net
>>304
死ぬか?手が塞がってようがギルには関係ないだろうし
横槍くらい反応するだろう、原作でもランサーの不意の一撃を防いでたりしてたし
そこまで無防備じゃないと思うがな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:32:17.12 ID:Vry0/3LO0.net
アイリは日本に来てない→実は来てたの強引なフォローもhollowだっけ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:37:23.38 ID:TCel69ji0.net
来てないとじゃあ今までは大聖杯だけでやってたのかよっていう…

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:43:49.61 ID:a1VSJgco0.net
誰が聖杯だったんだ…

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:44:54.13 ID:+EVH1fT10.net
まあZeroのせいで色々とね…

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:46:04.91 ID:HegKlj+b0.net
5次以前は無機物

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:49:11.35 ID:M4RXRRjI0.net
言峰のいう聖杯は五次以前のもの
だからここ教会にもあるぞとかいう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:49:47.33 ID:8BfSoMDW0.net
元々の設定では四次までは無機物の小聖杯をアインツベルンが用意してたんではないかな
前回の轍を踏まないように防衛機能をつけたとかなんとかギルか誰かが言ってたはず

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:54:58.72 ID:9Hv7C6VR0.net
防衛機能付き聖杯(鯖5人分くらいの魂が入ったら動けなくなる)

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:57:39.76 ID:bp0cQL8Q0.net
原作で士郎ん家にあがりこんだ凛と桜が玄関前で鉢合せするシーンがあったじゃん?
あれってUBWだっけ?アニメでやったかどうか教えてくれ...

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:01:32.23 ID:gDLBiqBn0.net
http://i.imgur.com/1keNTNf.jpg
ダサい

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:02:23.10 ID:XP6CfOha0.net
>>313
キャスターが探したけどなかったじゃん

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:04:11.87 ID:RZu2dZChO.net
結局スペシャルはなしか。まあ元々なくて当然のものだからしょうがないか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:06:14.45 ID:GXybHaPn0.net
>>315
これに限らずいろんな事のアホっぷりを見ると虫ジジイよりアハト翁の方が実はボケてんじゃないかと

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:07:37.38 ID:M4RXRRjI0.net
>>318
五次のはイリヤだからあるわけないだろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:09:16.15 ID:W7f3af7y0.net
>>317
いや、なんか斬新で良い

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:09:25.64 ID:/3r3IQFn0.net
人間じゃないアハトってボケるのかね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:13:42.99 ID:8RzPzKl+0.net
どすこーい!

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:13:43.87 ID:lS6xwPEd0.net
>>306
コピペはアニメしか見てないやつでも、ツッコミどころある粗末なもんだね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:15:23.78 ID:8BfSoMDW0.net
>>316
そのシーンはFateルートなので今回のアニメにはない
UBWは凛が衛宮邸に住み着くのが遅いから桜とは会わないよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:20:51.56 ID:uMVG4PZ40.net
>>323
型月世界に置いては、人間の限界を超えた延命に成功しても、
魂が少しづつ劣化していく様だから、アハト翁はかなり
ボケているんじゃね。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:23:11.92 ID:XP6CfOha0.net
>>321
教会に今までのがあるんじゃないの

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:27:21.79 ID:35MsaxEm0.net
ドスコイ連続掃射はさすがにダサイと思う。かっこいいポーズのufo版みたいで

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:30:21.33 ID:/3r3IQFn0.net
一連で見れば普通に良い感じだろ>連続投影

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:32:42.45 ID:M4RXRRjI0.net
>>328
あったとしても起動してないんじゃないかなあ
4次のは壊されたしな
桜の中にあるのは爺が弄ってるせいだし

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:34:03.77 ID:fnVRX0kQ0.net
>>317の部分だけで抜き出すのが悪いw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:36:08.51 ID:/3r3IQFn0.net
まあよくあることだよな
ワンカットだけ抜き出して晒し者にするアホ
DEEN版もよくやられてる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:37:51.41 ID:50iy+EnA0.net
>>255
見比べたらそのシーンはDEENの劇場版の方がクオリティ高いな
https://youtu.be/1C1NHq_na_g?t=350

この有様じゃ何のためにわざわざリメイクしたのか分からんな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:39:03.22 ID:E3mkNkmH0.net
>>245
アサシン戦酷すぎる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:40:06.91 ID:4kd1KCwE0.net
>>327
たいがーころしあむでボケていた蟲爺を思い出す

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:44:19.71 ID:+EVH1fT10.net
多分アニメが盛り上がりに欠けるのは監督が悪い

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:46:31.38 ID:HegKlj+b0.net
>>333
かっこいいポーズは動画で見たほうが面白いもんな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:48:48.31 ID:Rl1Ln8W20.net
士郎も心配してたけど聖杯くん大暴走して凛さんとワカメさんどうなってるんや

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:50:37.75 ID:/3r3IQFn0.net
正義の味方が助けにきます

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:50:55.60 ID:lS6xwPEd0.net
かっこいいポーズは笑うが、映画の連続掃射は良かった溜なかったけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:58:02.03 ID:O5lgua5P0.net
正直士郎のあの大ポーズはDEENのアーチャーのかっこいいポーズよりもひどいと思いました
つーか何で詠唱日本語やねん

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:01:30.32 ID:yuAV8hqj0.net
>>342
発見

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:02:04.14 ID:ym9hgsK/0.net
http://i.imgur.com/1keNTNf.jpg

ドスコイバレルやぞ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:02:06.45 ID:SJaxgX0+0.net
聖杯にされちゃった人は、なんであんなクズキャラになってんのか
バックボーンとかって語られてるの?
最初の方見てないから分らんのだが

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:04:58.35 ID:O5lgua5P0.net
>>345
このルートではわかりません
HFルートをプレイしましょう

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:05:36.64 ID:SJaxgX0+0.net
えー分かんねーのかあ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:07:02.66 ID:iInH9GQh0.net
HFで嫌でもワカメが嫌いになる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:07:22.39 ID:lS6xwPEd0.net
ナルトの一話でちきしょうちきしょう言ってるときのオーラぽかった

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:07:43.19 ID:LK+nAG6C0.net
ざっくり言うと凛と同じ様になんでも出来る優等生なのに魔術の才能だけなくて魔術師の家系の実家から相手にされなくて歪んだ
そこらへん詳しく語られるのは桜編だけどガチでヘイト溜まる人もいるから無視してこの章では小物ピエロキャラって事でええ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:08:15.39 ID:QyFcfFNx0.net
ワカメ好きだけどな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:08:24.92 ID:SJaxgX0+0.net
ああいうテンプレのクズキャラって好きじゃないんだよな
そらまあ、現実にはとんでもないクズ犯罪者とかいるけどさ
基本的に勧善懲悪の物語って大っ嫌いだからな…

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:10:05.54 ID:/3r3IQFn0.net
ワカメは普通に嫌い

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:10:16.44 ID:SJaxgX0+0.net
>>350
なるほどね

この作品で命がけで助けるのが不思議だな、しかしw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:10:19.40 ID:ifcmpoUB0.net
HAでワカメは許された

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:11:23.50 ID:O5lgua5P0.net
ワカメはアレで意外といいところもあったりなかったり
まあ聖杯戦争中はワカメが一番荒れてる時期だからしゃーない

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:12:09.05 ID:/3r3IQFn0.net
凛が桜を気にかけてるから>ワカメを助ける理由

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:13:36.33 ID:50iy+EnA0.net
ワカメが「増える・・・増えるゥ!!」とか言ってたけど
原作でも言ってたのか?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:13:46.41 ID:yuAV8hqj0.net
ぶち殺しておきゃあいいのにな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:14:29.82 ID:TCel69ji0.net
連呼はしてないが言っている

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:15:16.35 ID:4kd1KCwE0.net
アレはふえるワカメ連想不可避でしたわw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:16:59.91 ID:50iy+EnA0.net
>>361
あのシーンはufotableがネタに走ったのかと思ったわ
ニコ動向けに

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:17:06.05 ID:/3r3IQFn0.net
助けられると思ったから助けただけだろうよ
凛なら無理だと持ったら普通に切り離すだろうし

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:17:54.88 ID:6zYRS/wN0.net
>>354
ttp://i.imgur.com/IthdyUl.jpg
ttp://i.imgur.com/a9GPs3m.jpg
ttp://i.imgur.com/hoenzlr.jpg


まあこんな感じだったと思え

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:21:22.65 ID:O5lgua5P0.net
凛ちゃんさん激甘だからな
誰だよ凛ちゃんさんは血の臭いがするとか言ってたサーヴァントは

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:22:54.27 ID:W7f3af7y0.net
>>357
それもあるし、士郎は助けるんでしょみたいなこと言ってたじゃん
あんなやつでも慎二助けたいっていう士郎の気持ちも汲んでるんだろう
凛自身もそういう考えの持ち主だし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:25:39.19 ID:QHgcjgZS0.net
>>362
正直answerのcパートにぶっ込んだのはアカンと思った。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:26:00.30 ID:lS6xwPEd0.net
>>364
いいコンビで笑った。悪友って感じでいいなどうしてああなった

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:27:25.46 ID:fnVRX0kQ0.net
>>365
凛ちゃんさんのサーヴァントなんだから最強じゃないはずがないとか言ってたサーヴァントもいるらしい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:29:29.90 ID:M4RXRRjI0.net
>>368
桜が継承者と知ってしまい、士郎が魔術師という情報が入ってきてしまう
その上凛が気にかけていたのは自分じゃなく士郎だと言われてしまう
凛に言われたのもHF辺りに詳細がある

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:30:03.88 ID:O5lgua5P0.net
>>368
間が悪かったのだ(ガトー並感)

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:31:08.07 ID:XP6CfOha0.net
>>363
いやアーチャーが来なきゃ無理だったじゃん

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:31:32.31 ID:4kd1KCwE0.net
>>368
ピンポイントで劣等感突かれまくってしまったのだ、彼は

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:32:28.36 ID:nRJbHE730.net
1期だと2話に一回は出血した士郎くんの方が血の臭いは凄いよね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:33:22.82 ID:drAMzoZG0.net
早期予約特典のタペストリーの絵、構図がダサくね?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:33:50.54 ID:6zYRS/wN0.net
>>365
生理だったんだよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:36:36.91 ID:iInH9GQh0.net
凛ちゃんさんは複雑な臭いしてそうだよね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:37:50.92 ID:1Jxbs52S0.net
>>367
わざとやってるのかと思うほど酷いシーンだったな・・・

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:38:16.04 ID:QHgcjgZS0.net
まぁシンジって本編だと√にもよるが地雷纏めて踏んづけて変なスイッチ入った状態だからなぁ。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:39:20.13 ID:ZCCD17vV0.net
>>375
俺は好きよ、絵柄見て即予約したくらいには

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:40:53.50 ID:5UiOjxz60.net
士郎との同盟も下心無く本気だったらしいからな
性根が捻じ曲げられただけで悪人じゃない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:45:44.24 ID:OzhjQPZQ0.net
魔術以外のリアルじゃあ桜に全面的に勝ってるのになワカメ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:48:15.58 ID:lS6xwPEd0.net
>>370
なんで士郎があいつは実はいいやつって言ってるのかわからなかったが、この間までこの関係だったらそりゃな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:49:46.46 ID:gsTPaENK0.net
桜より僕のが上だよ!→間桐の後継者は桜です、ついでに見下してたはずの桜から憐れみの視線までいただきました
遠坂と僕ならお似合いだよ!→ありえないくらいボロクソにフられました
僕にはもう衛宮しかいないんだ!→同盟拒否られました、しかも遠坂とあっさりコンビを組んで最強クラスの鯖まで呼びやがりました

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:51:41.53 ID:93g7EbqM0.net
士郎「慎二は良い奴」
俺「何言ってんだおまえ」

にわか「慎二屑じゃねーかどこがいい奴だよ」
Haプレイ後の俺「あれが慎二の味だからな」

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:52:27.29 ID:4kd1KCwE0.net
まあ慎二のイイヤツネタは後出し感あるから、アニメ化するなら回想か何かでやればよかった気はする
ここまで出張らせるつもりなら

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:53:43.07 ID:oVaqGxGq0.net
原作の屑を二次創作でいいやつにするのはよくある話だしな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:55:28.88 ID:+EVH1fT10.net
桜を近親相姦レイプしてんのに良い奴とか言われてもね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:55:57.75 ID:WNWDdDNx0.net
まあ原作発売直後だと普通に慎二擁護する要素無かったし、擁護する奴は叩かれて当然といった感じだったしな
だからアニメ視聴者に叩かれても残当なんだけど
漫画版みたくフォロー入れてもいいと思わんでも無いがHFが控えてるからヘイト上がったままでいいか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:56:18.89 ID:W7f3af7y0.net
ホロウはほとんどのキャラがはっちゃけてるし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:56:27.65 ID:O5lgua5P0.net
>>386
初回版付属の用語集で慎二のいい奴エピソードは書かれてたんだけどなあ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:57:33.86 ID:O5lgua5P0.net
>>388
血が繋がってないから近親ではない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:58:26.25 ID:4kd1KCwE0.net
>>391
まあ別に必須でもないからその程度でもよさげかもな
どうせHFでも似たような立ち位置だしw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:59:14.66 ID:+EVH1fT10.net
>>392
そうだけど妹は妹だろ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:59:41.25 ID:yuAV8hqj0.net
>>391
茸にありがちな反映されない設定されただけの設定だからなぁ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:00:22.13 ID:fnVRX0kQ0.net
>>389
アニメのみの視聴者に叩かれてるか?
基本ネタキャラとしか見られてないような気が…
人それぞれだろうけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:00:32.29 ID:123PRPRu0.net
士郎と慎二が同盟組んだらどんな展開になる?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:01:08.55 ID:WNWDdDNx0.net
まあ今でこそ慎二は好きだが、本編中藤村美人教諭を蹴ったり桜レイプしたあたりは本気で嫌いだった

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:03:19.70 ID:W7f3af7y0.net
SNの慎二は普通にクズだろう
でもHAの慎二は好きだな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:04:47.82 ID:ZCCD17vV0.net
>>397
…ライダーと桜が頑張ってサポートする展開…?ワカメと士郎でどう動くのかは割とマジで謎だな
遠坂とも敵対することになるし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:05:13.37 ID:drAMzoZG0.net
>>380
そうなんだ。

けどやっぱ、変だわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:05:29.19 ID:O5lgua5P0.net
>>398
あの虎幸運EXとかネタにされてるけど
本編中だと慎二に蹴られたりキャスターに人質にされたり割とひどい目にあってるよな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:05:30.73 ID:loWwkzkP0.net
ワカメを無理に助ける流れはよくわからん
シロウだって敵は魔術師としてしっかり殺すって何度かいってた筈だが
実際どっかの√で首へし折る寸前だったよね。UBWだけなんかおかしい。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:06:34.74 ID:4kd1KCwE0.net
>>397
凸凹コンビという言葉がピッタリの流れになりそう
慎二がボケてライダーと桜に鋭すぎるツッコミ喰らって士郎が慰めてセイバーは飯を食う
そんな展開

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:06:45.79 ID:6zYRS/wN0.net
>>403
マジレスするとすでに敵じゃないから

今のワカメ助けないってんなら、Fateルートでイリヤ保護してるのはおかしいってことになる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:07:05.48 ID:xEHuZ/RN0.net
それこそUBWのテーマに繋がってるんじゃ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:07:47.33 ID:O5lgua5P0.net
>>403
あの場面はシンちゃんの意志で悪いことしてるから殺してでも止める
今回はシンちゃんの意志で暴れてる訳じゃないからできる限り助ける

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:07:59.72 ID:OzhjQPZQ0.net
慎二と組むとしたらやっぱ最後は爺がラスボスかな
聖杯どうするかも気になる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:08:15.80 ID:jRNpzIPV0.net
>>403
セイバー√で殺すことを決意したのは、藤姉を侮辱されたから完全にキレたんじゃなかったっけ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:09:36.28 ID:taRwp1LC0.net
それよりシンジが都合よくズボンはいてるほうがよくわからん。
膨張してたのは上半身だけだったんか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:10:16.80 ID:LK+nAG6C0.net
>>410
規制の為に映像に加工を施してあります状態で実際は

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:10:25.51 ID:M4RXRRjI0.net
慎二と組むってのは幻のライダールートだろう
ライダールートはセイバーと凛が敵に回るのが確定してる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:10:35.04 ID:O5lgua5P0.net
>>410
BDでは脱げます(適当)

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:10:39.18 ID:WNWDdDNx0.net
原作じゃ全裸だしな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:10:46.47 ID:ZCCD17vV0.net
>>402
逆に考えるんだ、鮮血神殿で衰弱状態の中ダメージ受けたり悪意ある鯖に襲われたのに結果生き残れるほどに幸運と考えるんだ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:11:56.70 ID:6zYRS/wN0.net
>>397
某二次創作であったな
凛と手を組まずワカメと士郎が組む話

あれは面白かった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:12:46.33 ID:lS6xwPEd0.net
真正面から行く士郎セイバー、裏で手を回す慎二ライダーってなんかいいね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:16:10.49 ID:xEHuZ/RN0.net
慎二ライダーと組んで士郎とライダーは仲良くやれるのかな
桜ライダーなら士郎と仲良いのわかるけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:17:44.77 ID:4kd1KCwE0.net
最初はすったもんだありそうだけど、桜を絡めてなんとかなるんじゃね
流石に兄貴と手を組んだとあったら色々出張るっしょ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:17:59.08 ID:WNWDdDNx0.net
ライダーさんはFateのグランドヒロインやから

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:18:24.22 ID:O5lgua5P0.net
exp乙

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:24:02.59 ID:LK+nAG6C0.net
ライダールートっていうか凛が完全に敵のまま終わるルートは見てみたかったな
HFのセイバー敵ED良かったし(セイバー自身はかわいそうだけど…)

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:24:10.52 ID:roJv0wDZ0.net
爺許してくれるのかね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:26:17.62 ID:W7f3af7y0.net
そういえば士郎はどのルートでも凛を殺さないし
凛が士郎を殺すのも、キャスターに杖にされたのを開放するBADだけだな
敵対するのも見てみたかった

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:26:59.45 ID:afe921ut0.net
>>408
凛なんだよなあ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:28:25.57 ID:OzhjQPZQ0.net
>>425
負ける未来が見えない
さすがにセイバーライダーに勝てないだろ
不意討ちBADはありそうだけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:28:32.13 ID:sbiRZC8N0.net
アニメ終わっちゃいそうなんだけど、fategoはいつになったら始まるんですかね…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:29:25.95 ID:M4RXRRjI0.net
ライダールートが没になったのってアーチャーに繋がる可能性がないからなのかなあ
アーチャーは生前は凛と敵対してなさそうだし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:29:41.83 ID:bKqHUVaw0.net
蟲爺が士郎を見て歳を経て歪んでしまった自分の理想を思い出す展開はありますか?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:31:07.80 ID:lS6xwPEd0.net
男二人で組むとか完全に少年漫画だよな。熱い展開になりそう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:32:38.86 ID:O5lgua5P0.net
>>427
夏だよ
なお2007年夏発売予定だったDDD3巻は

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:33:01.55 ID:aESlKTZw0.net
ライダーにつまみ食いされそう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:33:47.21 ID:4kd1KCwE0.net
>>428
単純に企業リソースが足りなかった可能性が高そう
他ルートで敵対してた相手と仲間になるってのはifを作れるゲームならではだからやって欲しくはあったけど

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:34:17.02 ID:roJv0wDZ0.net
兄妹からタコ殴りにされそう





士郎が

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:36:26.04 ID:JRGB4Fyq0.net
>>418
内心慎二に反感有るし、密かに士郎と無意識(表には出さない)レベルで仲良くなって
そうゆう時だけやたら感が冴え渡る慎二に気付かれて、内部分裂のキッカケを作りそう
とか思ったw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:39:19.03 ID:UvYAgGDm0.net
慎二は人間の醜い部分を実によく表現したキャラ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:46:06.89 ID:afe921ut0.net
>>426
イリヤ来たら?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:49:39.18 ID:/CaWDIE/0.net
イチャコラシーンで固有結界使おうゼ!って言ってたのに何普通に投影してるのシロウさんは
対峙した時点でアイアムするべきじゃなかったのかと

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:51:12.00 ID:M4RXRRjI0.net
固有結界の使い方まだ知らんぞ士郎は

440 :幽夜@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:52:13.54 ID:U7kXuFth0.net
同じfate好きの方と友達になりたいです
鍵つけてますが気軽に申請して下さい
「fate」って言ってくれればフォロー返します

https://mobile.twitter.com/sj_shk

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:52:28.58 ID:499VvIIa0.net
>>329
野菜王子の超必殺技がカッコ悪いと申すか

http://orco05.deviantart.com/art/Vegeta-s-Final-Flash-334150688

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:55:23.70 ID:M4RXRRjI0.net
剣製することが俺の魔術だ→アイアスを目撃→違ったんだ心を形にするのが俺の魔術だった→これがあいつ(アーチャー)が生涯で得た唯一との答えだ

443 :146@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:59:57.24 ID:BQYDU6K20.net
>>148
う〜ん、鎧をまとった状態が本気で闘うスタイルかと思ってた(つまりDBで
言うと超サイヤ人に変身)んだけど・・・違うのか。今回の凛ルートでは最後まで
あのジャージっぽい服装のままなのかな?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:00:33.83 ID:afe921ut0.net
モノローグ入れない糞UFOにあの世界の意味を表現出来るのかね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:03:03.74 ID:iInH9GQh0.net
凛と完璧に敵対するのって意外と難しいな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:08:57.72 ID:93g7EbqM0.net
まず凛に助けられると士郎は死んでるのでその後凛と戦う事になるとなると

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:10:09.23 ID:M4RXRRjI0.net
ライダールートはセイバーや凛と敵対するからみんなライダールートとイリヤルートの実現を祈ろうぜ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:16:07.98 ID:afe921ut0.net
>>443
鎧の上半身脱いだ半裸で右手にエア左手に鎖が本気モード
慢心無し油断無し財の出し惜しみ無し
王としての在り方も示さないガチ本気

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:16:43.32 ID:UvYAgGDm0.net
>>445
ああだこうだありながらも最終的に目的で一致しそうな感じがある

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:17:27.48 ID:MUsCNxeN0.net
そういやライダーってワカメとセックスしてたんだっけ?
ワカメ役得だなぁ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:21:40.52 ID:palpvSL10.net
Zeroの続編アピールが頻繁にあるから、Zeroであれだけエアをもったいぶったギルが
簡単にエアを使ったのに違和感持つ人が多いんだろうな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:23:11.61 ID:exHKYWFz0.net
>>443
ニコ動にあるZeroの時のギルのエア発動シーン観なおしてきてみ
鳥肌ものだから
UBWのは格好も相まって迫力無さ過ぎる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:26:50.95 ID:OzhjQPZQ0.net
ぶっちゃけzeroのエアシーンは大袈裟すぎ
セイバー戦でもそこまでもったいぶらなかったのに

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:30:05.82 ID:g5cktE0Z0.net
小振りの剣とはいえ、二刀流をあそこまで修練するのは大変だったと思うが
大英雄のランサーやセイバーに技量を認められる領域ってかなりのものじゃね? 

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:30:07.30 ID:UvYAgGDm0.net
違和感あるのは当然じゃねえの
SNとzeroのギルはもはや別人だし
だからどうしたというもの

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:30:45.23 ID:8BfSoMDW0.net
エアはいつの間にか蔵に転がってたらしいし
エアよりも鎖のほうが大切に思ってそう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:30:49.74 ID:BQYDU6K20.net
>>452
ZEROは序盤で切ってるので見てない(今回は全話見てる)。
あまりにも通信速度遅いので動画は見れないなぁ。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:31:49.80 ID:+qxFFfV70.net
前回は微妙だったけど今回は結構おもしろかったな
しかしワカメなんて普通に殺せばいいのに殺さないのは不可解だ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:33:33.68 ID:palpvSL10.net
>>458
それが現在の士郎とアーチャーの違いだからじゃないの

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:34:22.25 ID:UvYAgGDm0.net
ギルが一番信頼してる宝具って天の鎖じゃなかったっけ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:38:03.97 ID:kABSe8Y50.net
>>445
鉄心end

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:39:08.41 ID:exHKYWFz0.net
天の鎖ってエルキドゥが関係してるんだっけ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:40:10.75 ID:zVRw5Q2T0.net
よく知らんのだがあの鎖って要するに「絶対拘束するマン」なわけか?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:40:39.75 ID:kABSe8Y50.net
慎二って基本良い奴だよな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:41:33.80 ID:WNWDdDNx0.net
絶対○○するマンって表現寒いわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:41:34.58 ID:afe921ut0.net
信の置き方は鎖>エア

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:41:41.80 ID:kABSe8Y50.net
>>463
神系のさばを拘束する
神系じゃない奴にとってはただの頑丈な鎖

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:43:11.28 ID:exHKYWFz0.net
士郎とかあの鎖に巻かれたら瞬殺されるだろうな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:43:37.14 ID:UvYAgGDm0.net
慎二はただのクズ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:43:41.21 ID:TCel69ji0.net
スピンオフでだけど他人に鎖を勝手に使われると
「我のマブダチ勝手に使ってんじゃねーぞゴルァ」ってなる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:44:08.21 ID:qaZ3uOxY0.net
来週エミヤ流れるのか
だとしたら今作4回目のエミヤですよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:44:29.15 ID:qFIPKmqw0.net
まるで映画版ジャイアン

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:44:30.05 ID:kABSe8Y50.net
>>469
はっ?どこが屑か言ってみろよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:44:58.01 ID:O5lgua5P0.net
>>462
金ピカの生前に金ピカを殺すために送られてきた天の牡牛を拘束した鎖

>>463
神性持ち絶対拘束するマンだよ
神性持ってない相手には単なる頑丈な鎖

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:45:23.27 ID:+qxFFfV70.net
ワカメみたいなクズを生かしとく理由はないだろ
あいつを生かしといてもまた誰かを不幸にするぞ
今回士郎たちが救ってしまったせいで、な

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:45:31.88 ID:zVRw5Q2T0.net
>>467
ほうほうサンキュ
何がそんなに気に入ってるんだろうな?他になんかギルが気に入りそうなもんがゴロゴロしてそうだけどあの宝物庫

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:45:42.81 ID:lS6xwPEd0.net
>>456
いつの間にかとか本当ドラえもんみてぇな奴だなギル

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:46:40.34 ID:UvYAgGDm0.net
確かヘラクレスにとってエアよりも鎖の方が厄介とかになってたな
そしてそれを引きちぎるバサカ半端ない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:46:41.94 ID:taRwp1LC0.net
>>475
設定では、UBW後のワカメは・・・  まあ黙っておこうw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:46:54.01 ID:6zYRS/wN0.net
>>477
ドラえもんは真面目にお金でレンタルしたり
一回使用しか保証のない安物で節約したりしてるんだぞ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:46:57.23 ID:O5lgua5P0.net
>>468
士郎に巻いた結果
金ピカが死んだ模様

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:47:35.39 ID:OzhjQPZQ0.net
>>475
まぁそういう助けかたが良くも悪くも士郎だからな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:48:16.38 ID:kABSe8Y50.net
>>475
そんなに悪いことしてないだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:48:29.08 ID:M4RXRRjI0.net
士郎に天の鎖といえば王様発言のシーンか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:49:17.05 ID:UvYAgGDm0.net
>>475
今回のアニメのルートでは憑き物は落ちた的な感じになる
他ルートでは死んで当然のクズ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:52:28.20 ID:kABSe8Y50.net
慎二ってそこまで屑か?


学校に結界をはる→サバに魂食わせるのは聖杯戦争では立派な戦法

桜をレイプ→レアルタだとレイプしてない

凛をレイプ未遂→本当にレイプする気だったかはわからない



隆之助やギルの方がよっぽど屑だわ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:52:34.33 ID:zVRw5Q2T0.net
いや実際桜みたいな妹いたらこじらせるだろ〜
代々医者の家系で医者になろうとしてたら才能無くって妹が東大医学部入ってそいつの口から出た台詞が
「ごめんね」だぞ?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:54:49.14 ID:WNWDdDNx0.net
いやまあ慎二は屑だけど、UBWでは散々情けを掛けた結果更正するわけだからな
凛と士郎の行いは結果を出したわけだ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:55:30.65 ID:OzhjQPZQ0.net
悪いね☆

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:56:14.54 ID:5UiOjxz60.net
>>487
しかも養子っていうね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:56:39.73 ID:O5lgua5P0.net
>>486
その二人は屑というよりキチガイかな
ギルガメッシュはそれこそ天災みたいな物よ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:56:44.26 ID:lS6xwPEd0.net
>>480
ドラも羽振りいいときとそうでないときがあるから…
ギルのエア、ドラの地球破壊爆弾。ギルの酒、ドラのどら焼き。ドラガメッシュとかドラえもんズにいそう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:56:50.26 ID:UvYAgGDm0.net
まああのあともアホやれば責任もって凛か士郎がぶん殴るだろうよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:57:28.90 ID:T7SCraK00.net
>>476
公式ではなにも言われてないが
親友の名前がついていて親友は体を変化させて武器になるから
ギルの親友の変化したものじゃないかとか遺品じゃないかとか推測されてるな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:58:13.51 ID:yyFnOCri0.net
>>487
なんつーか、慎二も桜もほんと間桐ですよっていう

慎二はほら救われないウェイバーだから

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:59:02.95 ID:kABSe8Y50.net
>>492
ドラエモンの道具って未来のデパートで普通に売ってるからな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:59:09.47 ID:exHKYWFz0.net
そういや鎖出す時エルキドゥってよく叫んでたような?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:00:07.44 ID:zVRw5Q2T0.net
>>494
ギ、ギルに親友・・・?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:00:45.88 ID:bKqHUVaw0.net
hollowで鎖の事を唯一の友って言ってるしね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:00:53.15 ID:g5cktE0Z0.net
ウェイバー君は魔術師としてはサッパリもいいとこだが、世界に愛されてるからな
シンジは…うーん…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:01:13.00 ID:5UiOjxz60.net
友ガンバって言ってたな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:01:57.70 ID:UvYAgGDm0.net
そういやペルセウスが成功した慎二って微妙な例えられかたしてたっけなw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:02:11.98 ID:VmvxC+qF0.net
>>475
サーヴァントとかいう力を得たから害があるだけで普段はそこまでの力がないし欲望も俗なものだから対した影響はないそれこそ凛の言う通り人畜無害なんだよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:02:12.71 ID:kABSe8Y50.net
ウェイバ−も農家から鶏盗んでるしな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:02:21.80 ID:TCel69ji0.net
殴り合いで友情を深めた仲だぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:03:09.88 ID:9zDQwonqO.net
ドラえもんの未来道具は22世紀産で自分より未来から来た敵には対処できないこともあるけど
ギルは人類の未来すべて網羅だからある意味ドラえもん超えてるぞ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:04:28.08 ID:cn5Sl3iM0.net
実際にギルの間引きが成功してたら型月世界の奴らはどういう行動を取るんだろうな
特にアトラス院が気になるww

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:05:02.54 ID:iGEy3pYG0.net
ジャイアンでドラえもんか…

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:05:35.35 ID:VmvxC+qF0.net
ステイナイトだと天地乖離す開闢の星はエクスカリバーより凄いビームぐらいの印象しかなかったけどZEROだとチート退会法具になってたな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:05:39.00 ID:O5lgua5P0.net
>>498
世界最古のタイマン張ったらダチ現象だぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:06:20.34 ID:3HqnTFaY0.net
>>508
さらにスネ夫

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:06:27.04 ID:taRwp1LC0.net
>>504
酒樽は後日弁償したそうだし、鶏も弁償したんだろうな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:06:47.39 ID:iGEy3pYG0.net
ぜんぶぶっちーのせい

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:07:14.94 ID:O5lgua5P0.net
>>511
よく脱ぐからしずかちゃん要素もあるな(適当)

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:07:23.17 ID:UvYAgGDm0.net
>>509
HA、CCCでもっとシャレにならんことになってる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:07:40.37 ID:afe921ut0.net
能力ドラえもん性格ジャイアン声はスネ夫肌色露出しずかちゃん
戦い方はのび太

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:08:18.12 ID:T7SCraK00.net
>>498
ああ知らないのか
親友が一人いたが神罰で殺されてギルがボロボロに泣いて送ったエピソードがあるんだよ
その辺りはFate/EXTRACCCというギルが味方になる派生作品で出てる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:08:19.32 ID:OzhjQPZQ0.net
>>516
のび太はもっと上手く道具扱えるでしょ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:08:26.30 ID:3HqnTFaY0.net
>>516
天の鎖=アヤトリ説が

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:10:10.26 ID:ZCCD17vV0.net
出来杉「 」

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:10:19.48 ID:UvYAgGDm0.net
>>503
とはいえ人間レベルでなら普通に陰湿なことやってるからな
生活レベルなら害はある

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:10:36.95 ID:3HqnTFaY0.net
>>520
こ、子ギル

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:11:02.39 ID:zVRw5Q2T0.net
>>517
派生一杯あって追いきれんわw
しかしそうかギルさん友達おったんか・・・
残念だよ、君にはがっかりだ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:11:15.08 ID:499VvIIa0.net
アーチャー→スパルタなどらえもん
のび太→士郎
しずかちゃん→凛

このままだと過去の自分が変な女を掴んでバッドエンドになるから
凛とくっ付くように仕向けたんだろうアーチャーは。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:11:45.46 ID:jHJxU9ow0.net
>>498
ギルガメッシュ叙事詩参照のこと>親友
fateだけしか知らない状態であらすじ読むと「……誰?」ってなること請け合いw
あのギルが殴り合いからの友情とかwww

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:12:33.97 ID:T7SCraK00.net
>>523
なんでガッカリしてるんだよw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:12:35.62 ID:lS6xwPEd0.net
のび太要素は射撃かな
一人ドラえもんとかすげぇな。もう真名不二子F不二雄なのかと疑っちまうぜ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:13:02.29 ID:afe921ut0.net
>>518
飽和攻撃や弾幕って知ってる?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:13:20.22 ID:6zYRS/wN0.net
>>518
のび「今日宿題出さなきゃいけないのにやってない」
ドラ「どんな予定でも繰り上げ、繰り下げができる道具」
のび「じゃあ宿題の提出期限を一日繰り下げ」

のび「夜になったけど宿題やるの忘れてた」
ドラ「言っておくけど、この道具は一度変更した予定はどうやっても変えられないからね。君は明日宿題を出すしかないんだ」
のび、「明日が来るの一日繰り下げ」

これはのび太天才だと思った

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:13:55.54 ID:TCel69ji0.net
元々エアは原作の設定時点で
対粛清なんちゃらとか言う判定がある謎の宝具だった
Fakeでやっとその設定が使われるようになったけどな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:15:38.77 ID:iGEy3pYG0.net
>>516
ど、ドンジャラ!!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:17:32.72 ID:O5lgua5P0.net
>>524
アーチャーの生前の女性関係は正直面白そう
EXTRAでのかわいい娘なら誰でも好き発言とかジェームス・ボンドみたいなことやってた発言とか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:18:53.29 ID:M4RXRRjI0.net
>>528
それは蔵の扱いであって個々武器の扱いじゃない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:19:28.49 ID:jHJxU9ow0.net
>肌露出
CCCでPSP持ったまま固まった記憶

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/15(月) 22:34:33.27 ID:qBx/oANeh
今回でアサシンとの決着がついたけれど、確かDEEN版ではセイバーは勝った後すぐに立ち去らず、礼をして少し歩いた後に走っていく、というセイバーらしいカッコいい立ち去り方だったな・・・と思ったものの、もう昔のことだから本当にそうだったか自信が無くなってきた・・・

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:37:41.06 ID:LWq4HUde0.net
なにこれめっちゃ面白そうなんだけど
このアニメ見たい
https://www.youtube.com/watch?v=ThiGHlMGJfE

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:37:51.63 ID:xssVRU0X0.net
>>523
別に親友は型月設定じゃなく、
エンキドゥがギルガメッシュの親友なのは元ネタのギルガメッシュ叙事詩からの話

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:39:01.30 ID:/CaWDIE/0.net
確かDEEN版ではエアって抜かれてなかったと思うが、もう対界宝具持たれてたらアイアムしても
すぐぶっ壊されるんじゃねーの?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:42:33.05 ID:oVaqGxGq0.net
覚者って何のために対粛清なんちゃらを持ってたんだろうな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:46:37.16 ID:SkIyns/L0.net
>>487
現実にいてもこじらせねえよ
俺に才能がないってだけだから、お前が謝ることじゃない。で終了だろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:50:11.86 ID:UvYAgGDm0.net
つかワカメがめんどくさい性格だったってだけだろ
無駄にプライドが高いから

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:54:35.32 ID:GfC46LSi0.net
エアってあの鍵みたいなもん使わないと抜けないの?
士郎戦でわざわざエア引っ込める→UBW発動→ピンチになる→またエア抜こうとする→切られる
って流れになるの?ギルアホやん

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:57:30.18 ID:palpvSL10.net
>>487
いや別にそれくらいなら似たような人がたくさんいるだろ
そもそも魔法の才能なんて生まれつきみたいだから努力という可能性がない分、嫉妬しにくそうだし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:59:57.94 ID:afe921ut0.net
>>542
zeroの弊害

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:04:32.46 ID:zhOnR86Y0.net
最初から本気出さなかったり煤気にして帰ったりした時点でアホだし今更

現実の犯罪者でも兄弟は優秀だったのに本人は受験失敗して〜みたいのはちょくちょくいるよな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:05:25.39 ID:KEulpBz80.net
単に見映えがいいからやってるだけで別にあれやらんでもいいんじゃないの?
鍵剣でエア取り出すの正直かっこいいし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:07:36.00 ID:exHKYWFz0.net
なんか今回のUBW改変多いし
DEEN版みたいにエア抜こうとして士郎に腕バッサリシーン無かったりして

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:14:29.98 ID:GfC46LSi0.net
なんかアニメだと士郎は体内にアヴァロン入ってるのに気づいてるような感じだったけど
エア持ちギルをアヴァロン投影して真っ向から倒す改変されたりして

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:15:11.00 ID:bKqHUVaw0.net
>>543
自分の最も欲しかった物が努力じゃどうにもならないって絶望以外の何物でもないと思うけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:20:10.18 ID:UvYAgGDm0.net
>>548
自覚してても繋がりがなきゃ投影できねえよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:22:40.65 ID:juAtZ/1h0.net
おまけにこいつかわいそうな奴だなって下に見てた奴の方がはるかに才能あって結果出してきてからのだからなあ
フォローが周りに何にもなきゃ、まあひん曲がるな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:27:14.77 ID:TCel69ji0.net
才能とか結果とか言っても外から見たらコレジャナイ感溢れてるけどな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:30:02.19 ID:4kd1KCwE0.net
まず慎二の境遇考える上で重要なのは、自分以外は魔術師になれて当たり前の環境って部分だから
才能がーというより、自分の見知ってる世界での当たり前のことができないのが慎二なんだよ
おちこぼれ以前、もう何の価値もないってのが慎二

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:40:05.83 ID:M4RXRRjI0.net
家族や周りの人がみんな東大に入って自分は東大に落ちた
その上1年後に義理の妹が東大に入ってその妹がごめんねをしてきた
ここで重要なのは慎二に東大に入る知識がないわけではないということ
原作でも補助さえあれば普通に魔術使ってるし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:42:45.24 ID:afe921ut0.net
才能の話なんだから
東大よりスポーツの例えの方がいいな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:48:55.53 ID:5UiOjxz60.net
努力すれば上達するものじゃ例えとして不適切だな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:50:28.70 ID:cByzSIXf0.net
才能というか自分が後継者だと思ってたら養子に来た義妹こそが後継者で自分はどうでもいい子だったって話じゃね?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:51:47.31 ID:xssVRU0X0.net
曾祖父と祖父と父と叔父がパイロットで、自分も飛行機大好きでパイロットになる気満々で飛行機の知識すごくて高校の成績もトップで視力もよかったのに、
航空大学受けようとしてはじめて色盲だとわかり、実は自分以外の家族はみんなそのことを知ってて、
しかも同じ年の試験を自分より勉強できなかった妹が受けて合格してたことを入学のときになって明かされ「ごめんね」と言われた気持ち?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:52:04.62 ID:VNIGzYtA0.net
だからって歪んだり人の道を外れたりするのは許されない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:52:14.01 ID:4kd1KCwE0.net
まあ、内面的な部分以外にもマトウはその道だと名門だし、遠坂の存在もあったりと色んな要因あるよ慎二がグレた理由は
なまじ他の部分で才能あったせいで馬鹿になれなかったのもデカい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:53:58.21 ID:5UiOjxz60.net
士郎に魔術の才能が無ければここまで悪化しなかったはず

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:55:52.17 ID:zVRw5Q2T0.net
いや、その「才能」も含めて自分に無いわけがないって言うか無いかもと疑問に思った事すらなかったんじゃないのか?
実際は「才能がない」なんていう生易しいもんじゃなくて「魔術師としては絶望的な欠陥がある」ってレベルの問題だけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:57:10.00 ID:jRtl+JIA0.net
慎二にモブ女が集まるのは単に金払いがいいせいか独特のカリスマ性があるのか

カリスマといえばギルがかのセイヴァーと同等のカリスマスキル持ってるのがちょっと信じられない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:58:30.64 ID:cQ/mdVnQ0.net
絶望的に才能が無い事自体は最初からわかってるよ慎二

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:59:27.38 ID:g5cktE0Z0.net
士郎たいな超特化型魔術師でも羨ましいのだろうか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:05:43.89 ID:W+GDFITD0.net
オンリーワンのほうがワカメは好きそうだけど
同時に魔術協会に捕まったら終わりなのも知ってるだろうし
微妙やな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:06:17.45 ID:54SHdd220.net
むしろ慎二は幸運だろ
もし才能があったら桜の状況に落とされるわけで慎二じゃまず耐えられない
しかも何だかんだであいつは桜とライダーに対してだなぁ……

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:06:23.71 ID:tBbwVa5R0.net
結局は弱かっただけ
それに八つ当たりされる周りはたまったもんじゃない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:07:40.79 ID:VihJlZqJ0.net
オンリーワンの場合は地獄だろうなあ
身内には蟲爺、外には協会の板ばさみ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:07:45.75 ID:/bH13WDM0.net
>>568
桜に関しては助けを求めてきたら助けたらしい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:08:07.99 ID:Pa75UiQM0.net
慎二は学校から停学や退学処分を受けたりしないの?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:09:10.53 ID:qfoWcje90.net
>>567
鶴野は耐えてるから、間桐の人間が子供時代から時間かけたら無茶ではないのかも

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:09:35.92 ID:KURMI5QJ0.net
>>571
学校にバレてる事なんて無断欠席ぐらいだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:10:27.96 ID:ACgPWAHe0.net
>>567
桜の状況知った上で魔術師に成りたいと思ってるからそんなことないんじゃないか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:10:48.46 ID:GOZJjDLD0.net
慎二も才能有ったら、雁夜おじさんみたいな蟲まみれ魔術師になっていたのか…!

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:13:24.05 ID:54SHdd220.net
>>572
いや鶴野もまた才能がない部類だしな
耐えてるというより、そもそも期待されてないから大丈夫

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:14:19.49 ID:KURMI5QJ0.net
>>572
爺が鶴の才能諦めきっていたので何の教導もされていない、のだとさ

なお桜に対する教育は
外側から仕掛けて崩れるような精神なら十一年前に砕けてる、
アイツの精神は反撃機能が無いだけの世界最堅の要塞だわw と爺が評するレベル

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:15:15.71 ID:XCvC0C7S0.net
>>567
修行がアレだと知らないのか知ってても魔術師になりたいのかでまた話が違ってくるしな
知っててなりたいならそれはそれで根性がある
でも知らないんだろうなぁ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:15:40.27 ID:tBbwVa5R0.net
しかし才能もなく、後継者からハズレたりしてるのに
なんで凛に好意を抱かれてるとか見当違いな自惚れを持てたんだろうか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:15:41.28 ID:6gn0ru9P0.net
慎二最高!

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:16:25.44 ID:UMGM7UFJ0.net
蟲も使われないしマキリとかいう糞な家系から脱出する天性の運の持ち主なんだよな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:16:27.16 ID:6gn0ru9P0.net
>>579
イケメンでリア充だから
実際女にはモテたみたいだし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:18:14.31 ID:8q8gGNQ/0.net
>>579
あの異常な自信はコンプレックスの裏返しだろう
ああでもしないと自我が保てないくらいぎりぎりなんだと思う

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:20:09.49 ID:Lm0Nn/PO0.net
一番重要なポジションは桜のものだけど
財産分与的な部分は長男として貰えるもんはもらえんのかね?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:22:44.55 ID:qfoWcje90.net
>>578
ワカメは桜のされてる蟲風呂知っててなお魔術師になりたがってる
ワカメも間桐の人間だわ。思い込んだらとことんまで

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:23:29.97 ID:l/4qMf7Y0.net
>>584
???「魔術は金食い虫なのよ!」

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:26:26.01 ID:qlYkOj3N0.net
>>584
魔術師って未だに家督制っぽいし財産分与という概念がなさそう
桜が戸主になって単独相続じゃね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:27:31.23 ID:XgqGiKkw0.net
セイバーVSアサシン思ってたよりあっさりだったな
アサシンには正式に聖杯戦争に参加してほしかった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:32:52.96 ID:/stffk9u0.net
>>582
しかし正直ワカメってイケメンキャラなキャラデザじゃないよな…

>>586
君の家は他と比べても特別じゃないかな…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:33:43.42 ID:ACgPWAHe0.net
>>589
没のキャラデザはイケメンだった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:51:03.68 ID:6gn0ru9P0.net
一成と慎二は女子の人気を2分するイケメンツ−トップ
そしてその二人のハートを射止めたのが士郎

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:56:10.69 ID:1Vbr4A8x0.net
凛…家柄も人柄も良く文武両道でモテモテ。士郎と仲良し
一成…家柄も人柄も良く文武両道でモテモテ。士郎と仲良し
ワカメ…家柄は良く人柄は悪く文武両道でモテモテ。士郎と仲良し

うん。士郎最強だな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:57:21.87 ID:BiHPkOiX0.net
士郎モテモテだな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:57:59.71 ID:gp3Ha7DT0.net
慎二についてこんなに熱く語っちゃって
おまえら慎二大好きなんだな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:58:39.50 ID:gp3Ha7DT0.net
士郎はモテモテだよな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:59:54.69 ID:6gn0ru9P0.net
まさかクライマックス直前で慎二の話で盛り上がるとはな
アニメ化決まった頃が一番幸せだった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:00:29.80 ID:qfoWcje90.net
どのルートでも、セイバー、イリヤ、桜に大河にもモテるんだぞ。
英雄王に見初められるカリスマBと人域を越えた美貌の少女と学年1の美少女と言わずと知れた美人教師に
主人公特権だ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:02:32.56 ID:6gn0ru9P0.net
>>597
セイバーにはモテないし学年一って凛じゃなかった?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:02:35.22 ID:qfoWcje90.net
だってワカメ道化として輝いてるじゃん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:03:57.37 ID:ACgPWAHe0.net
>>598
凛と桜の学年は違うぞ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:04:29.94 ID:qfoWcje90.net
>>598
UBWでもHFでもセイバーには充分モテてるでしょ
ワカメや一成から士郎がモテてると言えるならば
凛は学園のアイドルだけど、桜は桜の学年1の美少女でしょ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:06:15.46 ID:BiHPkOiX0.net
セイバーはヒロインの中で一番士郎が攻略した感があるよな

凛と桜は士郎が攻略された感がある

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:07:17.71 ID:qfoWcje90.net
よく考えたら士郎をちゃんと嫌うキャラってエミヤとギルガメッシュくらいじゃないか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:08:45.87 ID:cEZLr2vn0.net
アヴァロンの守りってアイリのときはセイバーが側にいないと効果が薄かった気がするのだか、
士郎の場合は関係ないのかね。セイバー消えた後も働くのだろうか。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:09:11.19 ID:dbBKMZbl0.net
>>602
セイバーは恋愛抜きでも士郎を好ましく思うキャラだぞ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:10:10.21 ID:gp3Ha7DT0.net
凛とセイバーは恋愛抜きで士郎を好ましく思ってるんじゃないの

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:10:52.88 ID:6gn0ru9P0.net
桜もイリヤも富士ねぇも恋愛抜きでも好ましく思ってそう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:11:16.38 ID:yqzELweq0.net
>>604
アイリは埋め込まれただけでマスターとしてパスが繋がってるわけじゃないからね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:11:17.06 ID:BiHPkOiX0.net
>>605
好ましく思うのはわかってるよ
これは恋愛的にって意味で一番攻略した感あるって言ってる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:12:31.32 ID:6gn0ru9P0.net
>>609
わかる
最初は女の子扱いされるの頑なに拒んでたからな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:12:36.41 ID:sBrIGIBq0.net
>>596
そんなアンチ思考丸出しの発言されても
>>345や何故士郎や凛はワカメを助けるんだよって今週の感想から始まって続いてる話だし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:22:03.22 ID:1Vbr4A8x0.net
UBWはワカメの物語でもあるよな
いや真面目に。終始目立つ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:24:13.46 ID:W+hXUBT40.net
マキリってロシアだっけ?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:26:24.23 ID:Aw1TAk/b0.net
ドラえもん召喚しようぜ
ギルとか余裕やろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:27:54.07 ID:W+hXUBT40.net
ドラえもんが優秀というより未来の道具が優秀なだけだから
ドラえもんは所詮量産型ロボの欠陥品にすぎない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:29:18.83 ID:VihJlZqJ0.net
肝心な時に限って使える秘密道具が出せなくなるスキルが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:32:10.12 ID:sBrIGIBq0.net
>>616
ドラえもんも遠坂家の一員だった…?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:33:20.57 ID:hinc30Yd0.net
真名明かしたらネズミが弱点だとバレる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:34:19.43 ID:BOj5DZFP0.net
武器パワーtuee本体yoeeってダンまちとかSAO主人公みたいな感じか?
でもギルって元ネタ的にはマッチョファイターじゃないのか

「殺される程度の覚悟で〜」
「あらゆる苦しみから解放されるのではなく、克服する〜」
ってのだけよく意味が分からなかった

後願いの弾みたいなのが飛んでって聖杯の穴に吸い込まれてる奴、穴の上空で白いのから赤いのに変わってるのね
あれが悪意に変わった願いって事なのか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:34:28.71 ID:8q8gGNQ/0.net
第二魔法が魔法じゃなくなるんじゃ…
管理まではできないからセーフ?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 02:17:08.44 ID:b07DMMZ90.net
>>612
ワカメが唯一助かるルートだしな…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 02:32:03.52 ID:52hyYGM80.net
>>613
大陸って大雑把な括りだったような

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 02:41:03.91 ID:/FE9xpvg0.net
魔法はfateGOでも安売りされ始めてるから
もう魔法()になりつつある

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 03:02:46.18 ID:n18s5pdW0.net
金ぴかがワカメの事を大事にしすぎているような

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 03:12:35.71 ID:ZatvZTWn0.net
劇場版微妙でアニメ化喜んだ口だけど
どっちもどっちだったわw
アクションいいけどそれ以外の見所が…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 03:24:27.48 ID:SkwMGirG0.net
凛の魔術回路を移植した士郎はVer.2.0くらい?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 03:26:15.77 ID:ssX/KNmg0.net
>>624
金ピカのキャラはブレ過ぎてもうどうしようもないよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 03:59:09.02 ID:6G5degmP0.net
気分屋にキャラがブレてる指摘とか失笑

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 04:08:04.22 ID:52hyYGM80.net
気紛れなやつにブレ過ぎっていうのはなw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 04:20:58.08 ID:/FE9xpvg0.net
今みたいに小物全開もギルの一面さ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 04:30:47.25 ID:pv92af/X0.net
最新話見たけど、ギルは何をしたいんだ

目の前で凛を放置し、主人公相手に舐めプ、
挙句に核を取り外され「なんだと・・・」

頭がおかしいのかこいつ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 04:48:14.05 ID:lQh4jLDY0.net
凛放置はほっといても泥踏破できずに死ぬと思ってるから
だから呪い受けてむごたらしく死ぬよりオレが殺してやろうという慈悲で泥に入る前に攻撃したけどそのセリフはカット
そう考えるとギルの目でも無理だと思っていたのをやり遂げた凛はすげーんだよなぁ
あんな全身泥ダイブしても死なないところから原作以上に呪い弱ってそうだけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 04:54:58.24 ID:Lm0Nn/PO0.net
ギルさんは泥に呑まれても生きてる人間をお望みかそれとも幸運にも泥に呑まれなかった人間をお望みか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 05:06:06.14 ID:xM0UxrjY0.net
前者だろうな

どちらにしろ「俺がルール―だ」男だから
今は地獄の中でも生きていられるような人間は許すと言っていても
また気まぐれにやっぱ人類全員滅亡させるわ☆とか言いだしそうw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 05:16:46.27 ID:t3VYj8+bO.net
このルートの何が盛り上がらないって
セイバーが戦うのは魔力切れで消える直前のアサシン
士郎が戦うのはこれ以上ないくらいに舐めプしている慢心王って所

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 05:22:24.30 ID:lcZ/aGXO0.net
毎朝日課の戦闘にしか興味無い携帯厨乙

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 05:53:02.35 ID:ApujzGgn0.net
暇潰し以上のもんじゃないんじゃないか
綺礼も死んだし、またつまらなくなるね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 05:55:07.30 ID:ApujzGgn0.net
受肉も本人が望んだ事でもないようだし、そんなものか…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 05:55:38.57 ID:wqGQ02750.net
聖杯使ってなんか遊びたい程度の動機かもね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 07:30:34.42 ID:YYt3wrYZ0.net
>>619
「殺される程度の覚悟」ってのはそのままの意味で
王である我に質問するとか万死ですら生ぬるいとかいう意味じゃないか?

「苦しみから解放ではなく克服する」というのはもうホロウの内容に入っていると思う
聖杯が汚れたもととなったアヴェンジャー・アンリマユについてはホロウで語られるが
アンリマユはこの世全ての悪を押し付けられた存在

この世全ての悪はアンリマユのせいなんだから
仮に人間に悪性があって苦しんでもそれはその人じゃなくてアンリマユが悪いという理屈

苦しみのもととなる悪性を人間から無くして解放するのではなく
その責任を一人のアンリマユのせいにして克服しようとしたのが
あの聖杯が汚れた発端

そういう話をしているんだと思う
まとまってなくてすまん

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 07:34:33.66 ID:YYt3wrYZ0.net
>>634
まぁ生き残った人間が大人しく支配されるわけないしなww
どうあっても全面戦争だわww

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 07:36:04.60 ID:4wadTnr50.net
解放じゃなくて克服ってのはHFの虫爺の最後見ると判ると思うぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 07:45:05.75 ID:EWul9z140.net
パワフルすぎる凛ちゃんさんのワカメの運び方について

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 07:46:25.13 ID:4cCaIQxC0.net
泥に入る必要あったんだろうか、魔術師的にぽーんと飛んでいけんのかいな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 07:49:25.42 ID:YYt3wrYZ0.net
>>643
鍛え方が違うんだよ 割とマジで

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 07:59:54.93 ID:gp3Ha7DT0.net
>>626
移植した刻印がピカーピカーって光るのはなんかいいな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 08:04:27.25 ID:4wadTnr50.net
士郎とセイバーの負担
泥肉からの侵食
それで魔術使えないのでは?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 08:34:59.22 ID:/bH13WDM0.net
泥に浸かってるワカメ凄いな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 08:47:21.15 ID:7U0SIvt40.net
>>608
ソラウはパス通してたんだっけ?
いずれにしてもパスの交換やりまくったらマジックサーキットがスパゲッティになって愉快な話になりそう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 09:06:21.68 ID:O9nvQSAp0.net
シンジ助けなくていいのにと思ったのは自分だけではあるまい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 09:29:05.23 ID:HG13HUQa0.net
本当のヒロインは、シンジだった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 09:29:09.68 ID:DwHKDP+F0.net
士郎「でも慎二は良い奴だから」

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 09:31:18.86 ID:vdDXOH3o0.net
結局原作がルート分岐ゲーだからというのもあるよね
流石に3ルート全部で慎二が死ぬのもアレだから、1ルートぐらい生き残ってもいいかと思えるけど
アニメ視聴者にはこれしかないわけだし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 09:37:31.93 ID:XNe9nbw80.net
>>653
なお言峰は絶対に死ぬ模様

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 09:47:10.26 ID:W+hXUBT40.net
泥の呪いには耐えられるのに虫には耐えられない凛

虫すげぇ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 09:58:20.72 ID:vdDXOH3o0.net
そりゃあ蟲はマキリのエロ技術の結晶だし、無作為な悪意程度より強い(確信)
VHSが普及したのはエロが云々

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 10:05:54.25 ID:EWul9z140.net
後付けキャラの弊害で言峰さんだけではなく石油王さんも生き残る可能性がないという事に…?

>>653
まぁゲームに比べてネタキャラ、小物化激しくなってるからゲームに比べたら「痛い目見たし生き残ってもいいんじゃね?w」位に思う人も増えてるんじゃないかとは思うわwww

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 10:43:25.39 ID:8CNZpLWK0.net
>>460
一番信頼してる=エア
一番好き=天の鎖
じゃなかったか?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 10:46:21.01 ID:R7+E3nJs0.net
エアに愛着あるのか?
話しかけちゃうzeroはともかくSNは便利だから使ってるくらいじゃねえの?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 10:50:45.53 ID:L7xziHiA0.net
英雄王はだっさいジャージのままで消えるのか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 10:55:51.10 ID:L7xziHiA0.net
DEEN版のセイバー小次郎戦はものすごく満足した。こっちは・・・・

流れも先にセイバー小次郎を出してから、凜「セイバーは誰と戦ってるの?」の方が効果が高い。

小次郎が座り込んでからぶつくさ言ってるのも無駄な演出。さっさと消えた方が余韻があってよい。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 10:56:07.23 ID:vdDXOH3o0.net
ジャージかっこええやろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 11:02:30.83 ID:dpCZChCf0.net
士郎にはジャージのまま戦って欲しかった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 11:17:37.64 ID:EWul9z140.net
fateルートの私服が大阪にいそうな成金チンピラ+スーパーサイヤヘアーだったもんだからUBWルートに入ってからのジャージ姿は物凄くスタイリッシュに見えたよいやマジで

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 11:17:52.11 ID:Waob/WI30.net
アディダスじゃアカンわ
やっぱりユニクロがナンバーワン

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 11:41:32.84 ID:kP0euSMa0.net
>>659
一応、我だけの剣だの言う程度には愛着もある


と言うか、このアニメだとあの無駄な封印されてる所為で、最早便利な宝具じゃない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 12:11:28.64 ID:4uRhsSmw0.net
>>635
UBWの覚醒前の士郎であんだけ苦戦したままだったのを、覚醒した上に慢心全開の金ピカだから真っ向から立ち向かえるっていうFateを踏まえての熱い展開じゃまいか
セイバーは凛マスター後の全開無双がもっと見たかったが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 12:15:32.53 ID:2lT+ZyF40.net
アディダス…ちょうどユニクロを剥き出しにするように木っ端微塵になって死亡
ユニクロ…アディダスは木っ端微塵だというのにほぼ無傷。唯一破けた箇所はきっちり魔術回路の位置

こいつら空気読みすぎだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 12:33:11.03 ID:+83Mm5m2O.net
てかこれで次回最終回なの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 12:34:47.16 ID:2lT+ZyF40.net
再来週

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 12:45:16.64 ID:AAIDLSIu0.net
30minかな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:09:15.67 ID:BOj5DZFP0.net
来週でいくぞ英雄王までやっちゃうと微妙に時間余りそうだな
モノローグとか戦闘後の会話パートに念入りに時間割くならわからんが
あとディーン版だとUBW後はロクに剣発射しなかったけどもうちょいやって欲しい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:23:13.68 ID:LAZ8RmGp0.net
次で英雄王倒すのかな?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:26:56.06 ID:vdDXOH3o0.net
尺的にはギルが吸い込まれて終わりくらいじゃないの

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:28:33.19 ID:UMGM7UFJ0.net
ギルに穴が空いて終わり位が調度いい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:55:27.42 ID:aEKWDgld0.net
武器の貯蔵・・・で次回だよ今までの傾向からして

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:57:41.78 ID:BOj5DZFP0.net
エアってどういう経緯でギルの財宝に入ったの?
ある日突然蔵の中に入ってたとかだったら怖すぎるんだがw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:59:58.17 ID:HG13HUQa0.net
そう言えば、ドルアーガの塔の最終装備がエクスカリバーだったなぁ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 14:33:10.58 ID:q2q6HnBh0.net
>>677
最初から蔵の中に入ってた

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 14:49:05.90 ID:8Cb83lJS0.net
2期の最初の方を見返してんだけど、アーチャーが向こう側に行こうがなんだか知らんがラブコメじゃねーか。
くっそ主人公裏山むかつく

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 14:52:41.15 ID:OfjHrwuI0.net
お前ら円盤買うの?
zeroに売上負けたままだと惨めだから1人10BOXがノルマな!
ufo信者も頑張れよ!

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 14:53:09.23 ID:2lT+ZyF40.net
士郎のことを「偽者」と否定するギルガメッシュ。しかし、自身が「偽者」であることも、想いが「偽善」であることもとうに受け入れていた。
理想を張り続ける意志は固まり、その心を形にする言葉を紡ぐ。それは悔恨ではなく、覚悟の詠唱だった―。
聖杯を巡る物語がここに決着する。

決着言ってるしあらすじからして少なくともギル撃破までは行くんじゃね?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 14:55:13.77 ID:hKZuXSzW0.net
監督が無能なゴミで士郎も凛も微妙な描写で改変されて魅力が壊れてるこのアニメの円盤買う気はしない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:01:19.65 ID:VVYqoNe90.net
24話でギル戦最後まで行って
その次が1話エピローグだろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:24:35.02 ID:biqITBpe0.net
凛ラスボス√は、綺礼にどっぷり傾倒し愉悦をカレンまでとはいかないけど継承し、
あのバラバラになった蛇の抜け殻使ってギルとエミヤを二重使役し、なんやかんや
あって最後は実の妹モードに入った桜に改心させられるんだろ。
士郎は、ギルとエミヤを片付けて、最後はすっかり毒気の抜けた凛と
俺たちの恋愛はこれからだEnd。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:34:09.18 ID:jliFOQ46O.net
サクラルートのサクラ出なくてほっとした
あの怖さはトラウマレベル

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:38:05.45 ID:hnVAouSz0.net
直近の2話でのBGMの使い方と曲自体がすごくいい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:43:18.45 ID:biqITBpe0.net
最後の士郎vsギルは、もう一捻り欲しかったかな。
ギルが舐めプしない選択肢がありラスボスらしく働き、アンリ・マユを脱落した鯖に飲ませて
闇堕ち復活させて、エキストラマッチ突入。それなら、凛セイバー思う存分堪能できそう。
前日に魔力供給を済ませて、凛の魔力オバケみたいな設定も活きてくる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:51:57.79 ID:+OAhR5zr0.net
愉悦コンビ救済ルートは無いんだろうか?
3ルートすべて死んでるしちょっと可哀想w
1ルートでも救済があるシンジは恵まれてる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:56:25.45 ID:ssX/KNmg0.net
>>689
愉悦コンビとかキモイ
こんなカスどもの生存√なぞいらんわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:57:32.43 ID:hN61fvKw0.net
生存してたら話が終わらないだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:58:22.12 ID:F1f6szHX0.net
『Fate/stay night[Unlimited Blade Works]』コラボ決定!
http://kerihime.gungho.jp/kps/event/img/150615_fate_k44s2/yl.jpg
http://kerihime.gungho.jp/kps/event/150615_event_collabo_fate.html
『ケリ姫スイーツ』×『Fate』のコラボが決定!?新衣装やサーヴァント登場シーンが公開
http://app.famitsu.com/20150615_535046/
【ゲームアプリ】『ケリ姫スイーツ』大人気アニメ「Fate/stay night[Unlimited Blade Works]」コラボ決定!お馴染みのキャラたちが登場!
http://garema.jp/newsDetail/7468/
『ケリ姫スイーツ』アニメ「Fate」とのコラボイベントを近日実施
http://www.gpara.com/infos/view/24780

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:05:42.36 ID:d6PCUxIB0.net
マーボーの活躍と出番的な救済はHFだから仕方ない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:06:55.75 ID:2lT+ZyF40.net
>>692
美人教師だァー!

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:08:08.46 ID:/bH13WDM0.net
>>680
アーチャーが裏切ったから凛は士郎とくっついたんだぞ
HFでは凛が恋人同士でするような行為の相手はアーチャーだし
最終回が再来週ってことは尺が余ってるけどアーチャーと凛の話をじっくりやるのかな
そうだったら嬉しいが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:11:40.03 ID:DwHKDP+F0.net
言峰はどこでも死ぬファンディスクですら死んでるが全く可哀想だと思った事はない
嫌いだからじゃなくあいつなりに救われてると思うから死ぬ=不幸という考えはわからない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:16:38.43 ID:W5g+ak3d0.net
>>695
つ高跳び

それに凛はHFでも士郎に惹かれるぞ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:22:49.49 ID:hnVAouSz0.net
今週はどこまでいくのかね。対ギル戦は終わるところまでかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:27:29.27 ID:W+hXUBT40.net
>>695
そんなことしないだろ
キモい捏造すんな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:36:49.51 ID:/bH13WDM0.net
>>697
それは興味を持ったきっかけ
現に他のルートでは士郎に対する感情は恋愛じゃないし

>>699
劇場版で映されると思うけど待てないなら原作やろう?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:38:28.29 ID:d6PCUxIB0.net
この期に及んで弓凛厨の往生際の悪い事といったらwwwww

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:40:55.30 ID:FxZyP4eR0.net
恋人同士でするようなことって何?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:56:57.15 ID:1VCC5bmz0.net
このスレの弓凛厨と士凛厨は基本対立煽りと思った方がいい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:59:35.59 ID:EhOUvDOZ0.net
いつもの弓凛厨だから無視しろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:08:32.93 ID:W+hXUBT40.net
弓凛信者のキモさは異常

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:11:09.01 ID:F74+MK+p0.net
いつものセイバー厨の自演だろ
あいつ弓凛嫌いでいつも発狂してるから

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:12:47.30 ID:/bH13WDM0.net
>>702
男性が女性の髪を愛しげに梳くこと
撫でるのとは違うのがポイント

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:12:53.72 ID:YbQhmGKR0.net
ギルガメッシュは大物なんだけど小物臭いとこがあるってイメージだったのに今やっているfateだと小物臭さがなくなってるんだよなぁ
一番怖いのは来週ギルガメッシュがかっこよく死ぬ感じがすること 監督がギルガメッシュ押しらしいじゃん

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:14:02.21 ID:F74+MK+p0.net
弓凛or士凛アンチしてる奴の正体=セイバー厨

http://hissi.org/read.php/anime/20141010/TlhDTlg1ODAw.html
937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/10/10(金) 23:36:13.45 ID:NXCNX5800
>>931
暴れてるのはお前みたいな弓凛ものだろ
士凛も弓凛もどっちも人気ねーから
士郎もエミヤもセイバーのもの

http://hissi.org/read.php/anichara2/20141029/RWVYYVNzcFAw.html
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/10/29(水) 15:25:20.85 ID:EeXaSspP0
>>260
両方とも実質セイバールートだしセイバールートの完全版つくるための金集めのために過ぎないよ

弓ゴキなんてもう弓女主に抜かされてるじゃん
腐った雌豚共はカサカサでしゃばりゴキブリよりも女主に自己投影させた方が都合がいいと気付いたんだろう
どのみちアーチャーのちんぽはセイバーがくわえてるんだがな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:15:38.87 ID:F74+MK+p0.net
ちなみにこのセイバー厨は桜アンチもやってる

http://hissi.org/read.php/anichara2/20141203/VWt0KytUaXYw.html

827 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/12/03(水) 17:41:15.03 ID:Ukt++Tiv0
まーたお得意の工作認定ですかあ?長文発狂キチガイゴミムシじいさん
お前の常套手段だからそう感じるんだろうなあ
セイバーファンはみんなセイバーよろしく高潔な心の持ち主だからな
敵には正面堂々切り込みに行くしヘタな工作なんてしないのよ
売れない売れない言えば売れないことになるとでも思ってるのがすごいね
でも、何を言っても真実はいつも一つ
ゴミムシのはマジで売れないからそもそも出されもしない
需要が無いのよ、セイバーと違っての
ゴキブリスレの住人でさえゴキブリはセイバーに圧倒的に劣るとちゃんと理解しているのに
ゴミムシジジイは往生際悪過ぎんよ


832 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2014/12/03(水) 18:21:26.41 ID:Ukt++Tiv0
>>829
その工作とやらもお前がシコシコ桜ちゃんのためだってばよと仕込んでいるんだろ
分かりやすい工作乙&カゲプロとかニトロプラスとかどーでもいいっす
お前がシコシコ何を頑張ろうが真実はいつも一つだってばよ
ゴミムシ桜はfate1嫌われ者、昔から

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:16:40.95 ID:VihJlZqJ0.net
>>708
我を倒しても、第二、第三の英雄王が…(ry

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:20:29.46 ID:BVyC6p4N0.net
すいません、教えて下さい
機械的にCMカットしていたら
20話(5/24放送〉だけ他の回より
1分程短くなってしまいました
作業後のを見るとOPがなく、間違って削除してしまったのでしょうか?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:23:01.87 ID:W+hXUBT40.net
いつもの?
誰もセイバーの話してないのに弓凛信者は幻覚でも見えてるのかな?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:23:23.02 ID:N0svrFeX0.net
>>708
小物臭さがないと言っても、目的がただの雑草抜きだからな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:24:23.13 ID:+/OFC5DE0.net
過剰反応する奴も荒らしだぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:25:32.36 ID:QViLcdwf0.net
>>712
20話は元々OPなかったはず

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:26:40.10 ID:W+hXUBT40.net
ギルみたいな池沼にも王様がつとまる国ウルク

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:28:46.68 ID:F74+MK+p0.net
>>713
お前のことだよバレバレ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:33:04.65 ID:F74+MK+p0.net
凛sage桜sageやってるセイバー厨
弓凛だのに切れる時アーチャーは叩かず凛を叩く
その割に士凛を褒めたりどこが好きか語るわけでもない
以前セイバー可愛いって言いながら士凛だの弓凛だの凛アンチしてた
それを指摘されてからセイバーの名前口に出さないようにしててウケる
散々暴れてたから突然消えたりするわけない
こそこそ凛sage士凛弓凛桜アンチをしてるのはわかってんだよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:33:54.28 ID:W+hXUBT40.net
>>718
俺じゃないけど
証拠は?
まさかいい大人が妄想だけで決めつけてるんじゃないよな?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:35:08.92 ID:F74+MK+p0.net
>>720
虫に耐えられない云々で凛嘲りしてる奴っていつもの奴しかいないだろ
臭いんだよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:36:21.13 ID:W+hXUBT40.net
>>719
全部妄想じゃん
相当病んでるな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:37:59.74 ID:F74+MK+p0.net
>>722
じゃぁ凛と士郎について語ってみろよ
セイバー厨の悪質さは異常

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:38:17.99 ID:W+hXUBT40.net
>>721
虫すげぇって書いただけじゃん
虫誉めたら凛sageになるの?

はやくだしてよ証拠

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:38:34.47 ID:vp80rUW90.net
???「私の√がな〜い!!」

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:39:50.37 ID:F74+MK+p0.net
ギルを池沼と言ったり虫すげぇと言ったり弓凛アンチしたり
忙しいなセイバー厨

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:40:04.69 ID:HG13HUQa0.net
そう言えば、HFは、何本作るんだ?
まさか1本スピード解決みたいな同じ過ちじゃないだろうなw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:40:50.47 ID:W+hXUBT40.net
>>723
俺はカプ厨でもヒロイン厨でもないからな
そもそもここカプスレじゃなくてアニメスレなんだが?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:41:56.09 ID:F74+MK+p0.net
>>728
UBWに興味ないセイバー厨だもんなわかってるよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:42:12.84 ID:W+hXUBT40.net
>>726
結局証拠はなし?全部妄想だったってことか

大恥かいたなw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:42:16.26 ID:/bH13WDM0.net
>>727
らっきょと同じ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:43:41.68 ID:F74+MK+p0.net
やっぱり士郎についても凛についても語れないでやんの
それでいて弓凛に過剰反応でキレだす奴なんて
例のセイバー厨しかいないだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:44:41.62 ID:F74+MK+p0.net
ID:W+hXUBT40ちなみにこいつは女
ザビ子厨兼任のキチガイ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:44:47.75 ID:+/OFC5DE0.net
>>731
らっきょは章ごとだから良かったけどHFはどう分割するつもりなんだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:45:18.38 ID:W+hXUBT40.net
>>732
だからそれ妄想じゃん
人を説得したいなら明確な根拠をださないと
レポートとか書いたことないの?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:47:04.17 ID:BVyC6p4N0.net
>>716
ありがとうございます
良かった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:47:44.53 ID:F74+MK+p0.net
セイバー厨兼ザビ子信者うぜぇな
ここで弓凛アンチしてる奴が凛しか叩かないからすぐ叩いてる奴が女だとわかった
バレてないと思うなよ糞メス豚

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:49:43.48 ID:LAZ8RmGp0.net
士郎はエアくらって倒れたけど、
あの時、アーチャーはローアイアスで助けたの?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:51:34.37 ID:W+hXUBT40.net
>>733
男だけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:53:17.50 ID:F74+MK+p0.net
男のふりすんなよ糞メス豚

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:53:28.11 ID:FxZyP4eR0.net
髪梳くのは大河にもイリヤにもやりそうということで話がついたと思うんだが

それよりアーチャーはなんで桜に対して言及が少ないんだろうな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:54:21.26 ID:W+hXUBT40.net
http://hissi.org/read.php/anime/20150616/Rjc0K01LK3Aw.html

終始感情論と妄想で悪態を撒き散らす弓凛信者
結局証拠はなく全て妄想だったことが判明

ID:F74+MK+p0

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:55:33.76 ID:EhOUvDOZ0.net
>>741
天敵に入ってるあたりわざと避けてるんだろうか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:56:16.91 ID:x2HAXEiN0.net
HFでのアーチャーから凛への描写はペンダント関連かな

>「士郎。どうして貴方がこれを持っているの。それにこんなになるまで握り締めてるなんて正気?」
>「どうしてって、お守りがわりに持ってるだけだ。これは、確か」
> 拾ったものだ。
> 何処でだろう。
> 簡単な、忘れられない事なのに、どうしても記憶の引き出しから出てこない。
> だと言うのに、俺以外の何者か、左腕に残るモノが、それを、今の俺以上に知っていた。
>「……その、大切なもの、なんだ。それは、肌身離さず、最期まで、持っていない、と」
> 自分のものではない言葉がこぼれる。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:58:17.59 ID:x2HAXEiN0.net
ちなみに士郎の腕に移植されたアーチャーの意思から漏れ出た言葉だと思われる
>「……その、大切なもの、なんだ。それは、肌身離さず、最期まで、持っていない、と」
この時のアーチャーは凛がペンダントの持ち主と知ってる状態での意思

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:00:57.10 ID:BsXLowna0.net
>>741
想像は出来ても実際にやってるのは凛にだけなんだよ
派生でもほかのキャラにその手の接触したことない>アーチャー

桜は確か天敵だから生前何か嫌なことでもあったのかね
正義の味方を貫いた男的には相容れない存在だから天敵なのかも

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:02:47.55 ID:FxZyP4eR0.net
そら命の恩人だし大切なものだろうな

>>743
CCCから察するに引け目というかイリヤと同じように申し訳ないと思ってたのかもな
正義の味方目指してたのに一番近くにいた身内を助けられてなかったわけだし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:04:37.30 ID:2lT+ZyF40.net
カフェ人気投票バーサーカー強くて笑う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:05:45.51 ID:BsXLowna0.net
>>747
アーチャーの場合、存在が座からのコピーだから
この世界でペンダントがどうなろうと座のペンダントは消えやしないからほっといてもいいのに
それでもペンダントを大切に持っていたいと思うのは相当大切なんだろうね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:07:10.91 ID:r1aybpOc0.net
ワカメあのまま死んでほしかったわ
ああいう悪党が生き延びるのは後味悪い
悪党を助けるのも偽善者の所業

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:08:15.70 ID:FxZyP4eR0.net
>>749
ほっといていいわけないだろ
コピーだろうが宝具だってその英霊にとっては唯一のもんだ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:10:19.31 ID:BsXLowna0.net
>>751
別に宝具じゃないから
だからアーチャー個人が大切にしている物なんだよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:12:03.45 ID:FxZyP4eR0.net
>>752
そんなこと言ってないが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:13:34.99 ID:tespbtqB0.net
アーチャーは恋人がいたのに弓凛弓凛哀れすぎんだろw
アーチャーにとって凛は2番手以下の女だ。だからワカメに売ったんだよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:16:59.06 ID:Po+R9Jh40.net
アーチャーに固定の恋人とかいないぞ
皆付き合うと何か違うと言ってすぐ離れていってどれも長続きしなかったらしいから
某派生作品曰く凛は恋人以上の存在だそうな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:18:46.55 ID:FxZyP4eR0.net
セイバーみたいなもんか
恋人以上とか女としてというより人としてみたいだが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:19:02.74 ID:iQid0Tnu0.net
アーチャーにとって特別な女だから私の事を頼むと凛に託したんだよ
弓凛アンチの人は二人の絆を否定したくて必死だねぇ
なんでこんなに人気高いのか理解したほうがいいよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:19:59.09 ID:5a5zXf4MO.net
色恋ではないとも言っていたような
複数IDの人に言っても仕方ないか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:21:32.81 ID:Fr2TLmAH0.net
エミヤはペンダントを肌身離さず持ち続けて死んだ時点で
凛との運命が紐づけされた状態だから
根源に刻まれた腐れ縁と言われていたけどその意味はそれ
エミヤとペンダントは一心同体、つまり凛との縁も一心同体

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:23:19.59 ID:Ol8mpwiT0.net
色恋ではないと言ってたのってアーチャーと別人のキャラだよ
派生の話は一緒に考えることはないよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:25:55.42 ID:FxZyP4eR0.net
きのこは書きわけできてないだろうけどな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:28:08.98 ID:EhOUvDOZ0.net
書き分けする気も無いだろうしな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:31:03.93 ID:Ol8mpwiT0.net
しかして女として見てないってのはないと思うよ
UBWの原作の時点でも凛の泣き顔見て可愛いとか感想浮かべてるから
上に出てる髪を愛しげに梳くにしても、私の事を支えてくれにしても
異性的、深い想いと信用がなければやらない行為だろうね
他の誰でもなく凛がいることで私の未来が変わって自分のような英雄は生まれないと想像するくらいには
凛を重要視しているよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:33:47.98 ID:Pa75UiQM0.net
アーチャーの固有結界は千や万やそれ以上の数の武器を複製できる?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:35:07.37 ID:/bH13WDM0.net
あとアーチャーの意識に大分飲まれた後に凛のことを初恋の相手とか言ったりする
士郎自身ならFateルートでも凛に恋してる描写があってもいいがそんなものはない
淫夢はライダーのせいだし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:35:35.29 ID:vdDXOH3o0.net
アーチャーに限らずサーヴァントは恋愛関係はもう枯れてるだろ
HAを見ると唯一のカップル成立鯖のキャスターでさえ怪しい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:36:18.82 ID:FxZyP4eR0.net
魔術回路的には27が限界だと思うが数本の回路に設計図沢山入れたりするし分からんな
固有結界内なら既に刺さってる剣使えばいいんじゃないかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:36:57.92 ID:/bH13WDM0.net
>>766
セイバーと士郎はカップルじゃないといいたいの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:38:26.86 ID:Yzo2FWuh0.net
諏訪部さんも似たようなこと言ってたな>初恋
アーチャーは引き止められて凛に未練感じてるんだよな
アーチャーの恋した凛はアーチャーの生前世界の凛で
この世界の凛ではないけど
等しく愛しさみたいなものは持ってそう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:38:29.97 ID:vdDXOH3o0.net
>>768
セイバーはまだ死んでないから普通の鯖とは違うやろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:40:18.35 ID:FxZyP4eR0.net
まあ演技してる人の考えが正しいかというもそうでも無し
原作とは関係ないよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:41:21.70 ID:DwHKDP+F0.net
士郎とセイバーは似たもの同士でお似合いだけどカップルっていうと違う気がする

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:41:34.40 ID:k32UruDMO.net
小次郎かっこよすぎワロタwwww
終盤を飾るに相応しい格好よさだわ

あんな農民になりたい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:43:28.78 ID:1Vbr4A8x0.net
>>773
まず畑を耕しTHUBAMEを斬る所からはじめよう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:43:51.42 ID:Yzo2FWuh0.net
アーチャーは凛の姿に何度も励まされてきたとか言ってるし
凛に恋してるルートの士郎を自分と認めるし
HFでの描写もあれだし中の人も凛への演技について初恋の人との再会みたいな事いってるし
うんかなり合ってる気がする

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:45:13.52 ID:vdDXOH3o0.net
会社勤めがキツいので俺も農民になりたい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:45:45.29 ID:5a5zXf4MO.net
THUBAMEは何者だよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:47:35.26 ID:vdDXOH3o0.net
TSUBAMEは、昔からたびたび冬木を餌場にしていた巨大生物だよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:52:37.70 ID:FxZyP4eR0.net
できれば農民の補完も映像で欲しかった
過去編とか無理だろうけどさ

ホロウアニメ化するならヘラクレス含めてオリジナルくれ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:56:57.42 ID:bxrZBFE/0.net
凛に惚れてる士郎とエミヤがシンクロしてるのはかなりポイントだなとは思う
しかも惚れてる部分についての感想と一致してるのが興味深い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:58:16.22 ID:N0svrFeX0.net
>>764
無限って言ってるんだから余裕だろ。千や万程度で打ち止めなら無限には程遠い

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:59:34.85 ID:5a5zXf4MO.net
農民が出会った剣聖みたいに英霊並みだけど表に出てこない無銘の強者もたくさんいたんだろうな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:59:54.08 ID:FxZyP4eR0.net
固有結界内なら回路の数とか関係ないしな
でも描写ないからなあ…
1000くらいやってくれんと今じゃ中堅にも苦戦しろう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:09:55.47 ID:W+hXUBT40.net
>>776
農民なめすぎ
昔の農民は基本小作人

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:10:57.22 ID:5a5zXf4MO.net
宝具数がほぼ無限〜無限と明言されてるのはギル
ギルの親友はギルと互角ぐらい大量に武器作れる
アーチャーは宝具1000以上持ってる設定だけど上記2名と比べてあまり活かされない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:13:02.32 ID:FKbo/Fzv0.net
刺さってる剣は1000くらいだけど数え切れないから無限でいいよねって地の文で言ってた気がする

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:15:11.64 ID:/bH13WDM0.net
>>775
>>780
そうそう
アーチャーが士郎を自分と認めて自分殺しに走るのは士郎が凛に恋するルートだけなんだよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:16:06.71 ID:vdDXOH3o0.net
>>784
でも小次郎さんは剣振ってる余裕あるし地主の息子とかじゃね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:19:21.12 ID:FxZyP4eR0.net
名前もないほど貧農だったとあるがな
畑耕して暇さえありゃ剣振ってたってことだろ
剣聖じいさんの演舞に惹かれたのか知らんが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:22:53.85 ID:vHtJorUD0.net
小次郎の過去ほど泣けそうなのに回想ないのかよ
佐々木小次郎に担ぎあられた農民の話で1クール作れるだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:24:04.66 ID:2lT+ZyF40.net
らくのう!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:24:23.79 ID:YsspQTMq0.net
山門でボーッとしてたまに来るTSUBAMEを斬るだけの回想なんてどう尺を保たせればいいんだ…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:24:46.63 ID:2lT+ZyF40.net
書き込んだ後に気付いたけど酪農じゃなかった

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:25:35.15 ID:d6PCUxIB0.net
ちょっとまった
剣聖なんて覚えがないんだが、どこで出てきたの?
何ルートの話?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:32:01.29 ID:BJFcVSWsO.net
アサシン、ロビンフット、無銘とかは皆似た様な成り行きの英霊なん?
なんか色んな無名英霊の要素が交ざった感じで

あと士郎の本来の家族は不明?
プリヤとかあーいうあからさまな別時空作品にも居ないのかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:32:26.85 ID:FxZyP4eR0.net
きのこの最新一問一答
剣聖クラスは手刀で次元切断余裕とかよく分からん設定
ちなみに桜セイバーの縮地の説明にもそれっぽい話があるのでガチの模様

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:34:28.37 ID:VihJlZqJ0.net
きのこはたまにお前それ言いたいだけちゃうんかという内容があって困る

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:36:00.56 ID:VoWSUqp00.net
英雄王(笑)
剣聖 思いついたように次元切断
仙人 死なないので英霊にならない強すぎるので鯖として出せない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:42:53.61 ID:FxZyP4eR0.net
>>795
小次郎は本当に英霊とかじゃないただの亡霊(ただしスペックは英霊並)
ロビンフッドはハサンと少し似てる

各時代のロビンフッドの伝承は多数の人の逸話の総合。エクストラのはそのうちの一人


無銘は状況が小次郎に似ている
正義の味方というのに一番当てはまる奴が名もなき英霊達の中から選ばれた存在(ぶっちゃけ士郎)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:43:17.65 ID:BJFcVSWsO.net
>>796桜セイバーのってランクがA越えたら仙人レベルって奴か
他にもなんか明かされた話あるのかな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:44:51.07 ID:HOyBFtby0.net
今やってるフジの心霊番組でエミヤのイントロ流れてワロタ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:12:29.44 ID:bxrZBFE/0.net
エミヤ心霊現象だったかぁ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:15:23.41 ID:wGccHq9L0.net
英霊やからのう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:16:12.08 ID:ui5mOWUQ0.net
ところで、エミヤにも体内にまだ鞘があったりしますかね?その効果でまだ存命とか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:17:46.83 ID:gp3Ha7DT0.net
プロローグで凛ちゃんさんも言っている
「アレは間違いなく人間以上のモノ、人の身でありながら精霊の域に達した”亡霊”だ」

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:18:36.95 ID:j5gz0R790.net
いや普通に死んでます
聖杯戦争終了で縁も切れたと本人言っておます
だから超回復もなく最後は絞首刑で普通に死亡

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:20:44.76 ID:FxZyP4eR0.net
そういう意味での存命じゃないと思う
アーチャーが最後まで消滅せずに残ってたのは鞘のおかげかというと違う気もする

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:22:24.40 ID:j5gz0R790.net
縁が切れてますから効果はありません
そんな描写もありませんしね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:23:03.43 ID:ui5mOWUQ0.net
>>807
うん、ごめん、そういう意味で言った言葉足らずでスマン

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:25:46.71 ID:YDa2Lto/0.net
特にそのての描写はないよ
HFとかでも驚異的回復無く普通に敗北してる
最後は凛の為に気力で残ったんじゃないのかい
農民も留まれたしエミヤも少しは留まれるだろう縁のある土地だから

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:28:20.27 ID:ui5mOWUQ0.net
鞘のことは知ってるけど守護者化してからは持ってないってことは
生前に自分で抜いたのかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:30:18.70 ID:FxZyP4eR0.net
凛のためか分からんが我慢することは士郎は得意だしまあ気合じゃね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:32:14.62 ID:1Vbr4A8x0.net
逆にセイバーからの傷の治りだけ遅いって描写はあるんだよな
…逆作用の可能性?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:32:42.93 ID:YDa2Lto/0.net
普通に凛(と士郎)の為にだと思うよ
離別シーンの文章見ると赤い騎士として留まってくれた云々あるんで
最後は凛の騎士に戻ったんだなと思った

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:34:51.02 ID:4cCaIQxC0.net
まあご都合主義だな。。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:38:53.96 ID:j5gz0R790.net
赤い騎士は凛が姫って表現との対になってる感じ
フローチャートで凛が囚われてる時の名称が囚われの姫なのが良いね
凛は姫でアーチャーは騎士

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:40:24.68 ID:MQYMnhgL0.net
凛は姫であり王子byきのこ
ttp://i.imgur.com/4DtuiKk.jpg

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:41:34.74 ID:FxZyP4eR0.net
三騎士だしな主人と騎士
正にマスターとサーヴァント

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:44:29.04 ID:MQYMnhgL0.net
あとufoの凛は予告でチェスの駒で表現されるときは女王の駒が使われてる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:47:55.85 ID:DwHKDP+F0.net
士郎はポーン

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:48:53.16 ID:y0JcWY6o0.net
なんか風雲イリヤ城のステージ名を思い出した

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:52:39.38 ID:ACgPWAHe0.net
王女より女王とは別の凛さんのお言葉

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 20:54:23.69 ID:T3MMSxfm0.net
凛とエミヤはカップルというか相棒ってかんじ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:03:06.13 ID:Og1i1nuj0.net
仲いい時の二人は相棒でありそして理想のカップルって感じ
昔から人気が高いのも納得のお似合い具合

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:04:33.73 ID:t3VYj8+bO.net
>>802-803
死んで座に登録された英霊をクラスという枠に納めて使役する
死霊術師の類いだなw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:05:15.90 ID:Og1i1nuj0.net
士郎もいずれ容姿が追いつくから見た目はお似合いになる
あとは息ピッタリになれば理想のカップル
きっと10年後にはそこに追いつくはず

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:05:21.53 ID:FxZyP4eR0.net
仲良いカップルは当然理想のカップルだと思うが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:05:38.89 ID:T3MMSxfm0.net
>>799
緑茶は獅子心王と面識あるのかと思ってた

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:06:55.84 ID:/bH13WDM0.net
公式でも認められた最高のカップルがアーチャーと凛だからな
男女の組み合わせでの人気が高いのも当然
老若男女おしなべて

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:08:08.02 ID:/bH13WDM0.net
>>829
途中送信してしまった

公式でも認められた最高のカップルがアーチャーと凛だからな
男女の組み合わせでの人気が高いのも当然
老若男女おしなべて認める2人である

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:08:47.52 ID:FxZyP4eR0.net
獅子心王の知るロビンフッドはextraのとはまた別のロビンフッドだと思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:09:03.36 ID:Og1i1nuj0.net
>>829
公式からバカップル呼ばわりされる凛とアーチャー
てか士郎と凛の組み合わせはバカップルになる運命
互いに凄いと思いあってるのでその結果になる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:11:28.61 ID:T3MMSxfm0.net
>>831
緑茶ロビンフッドはいつの時代の人だっけ?
王権擁護の為じゃなくて民衆の為に戦ったんだよな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:13:38.78 ID:+9cgAIEY0.net
アーチャーと凛って単純にどっちも赤がモチーフのビジュアルで絵になるよな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:16:29.95 ID:ACgPWAHe0.net
>>833
緑茶はわからんけどロビンフッドは1200年くらいだよな

>>834
イメージカラー青同士なのにセイバーとランサーは合わない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:16:56.38 ID:Og1i1nuj0.net
>>834
二人共使われてる色が赤、白、黒と同系統だからね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:19:05.08 ID:Og1i1nuj0.net
駆け出しカップルの士郎と凛の未来は明るい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:19:42.51 ID:FxZyP4eR0.net
>>833
伝承として登場するのは13世紀以前
リチャードの時代だったら16世紀頃

同一人物じゃないな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:20:22.55 ID:4cCaIQxC0.net
>>838
どのリチャードだよw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:21:51.21 ID:FxZyP4eR0.net
一世だよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:22:20.39 ID:T3MMSxfm0.net
16世紀ってデューダー朝か
獅子心王のリチャードは十字軍時代だから12世紀ぐらいかな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:22:52.07 ID:4cCaIQxC0.net
>>840
歴史学びなおしてこいw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:23:05.18 ID:ACgPWAHe0.net
獅子心王は1157〜1199の人だぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:24:36.27 ID:Og1i1nuj0.net
思えばペアルックとか凄いバカップル度数高い
士郎もいつか凛とペアルックバカップルするために赤い服を着るべき

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:24:56.99 ID:FxZyP4eR0.net
あれ、そうだっけ
十字軍だから16世紀だと思ってた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:26:26.06 ID:4cCaIQxC0.net
これは酷い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:26:36.18 ID:T3MMSxfm0.net
十字軍ってアッコン陥落が13世紀ぐらいじゃなかったっけ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:29:20.60 ID:FxZyP4eR0.net
無知晒したわ
wikiでも見てくる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:29:53.73 ID:AAIDLSIu0.net
歴史とは嘘の塗り重ねである
士郎の絞首刑も暗喩みたいだよな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:31:00.86 ID:+9cgAIEY0.net
日本史選択だった俺はなんのこっちゃ分からん分からんw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:31:45.88 ID:T3MMSxfm0.net
エミヤってどこで処刑されたんだろうな
難民キャンプにいたみたいだから中東かアフリカかな?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:32:31.79 ID:Og1i1nuj0.net
絞首刑で死刑執行してる国を絞ればいい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:32:55.02 ID:1488r4/j0.net
同じ燕切りなら小次郎より梶原長門にサーバントになってもらいたい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:34:38.46 ID:T3MMSxfm0.net
剣豪なら足利義輝とかバサカで召喚してみたい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:37:52.51 ID:2MIACHER0.net
子供の頃からロビン・フッドは知ってるが、十字軍に参戦して領地と嫁さん盗られた
とかいう設定は、知らんかったw

しかも盗った奴を留守役に指名したのもロビン本人とかw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:38:12.48 ID:vdDXOH3o0.net
やっぱ型月公式マンガ家の経験値先生に和風聖杯戦争を描いて貰うしかないようだな
ヒロインはライダーさんで

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:40:57.69 ID:T3MMSxfm0.net
>>855
水滸伝みたいだなw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:42:07.06 ID:1488r4/j0.net
>>856
ライダーは馬に乗った巴御前ですか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:46:59.98 ID:2MIACHER0.net
>>856
魔術師と戦車兵は、和風って感じじゃなさそうだから、祈祷士と騎馬兵にするかw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:48:54.99 ID:T3MMSxfm0.net
弓は日本版ロビンフッドの楠木正成で頼む
>>856

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 21:57:00.66 ID:bZwHcky+0.net
>>844
はぁ?あんな恥ずかしいオサレな服着るバカがいるかよw
あんな服着てたから、自分の過去で凛のフラレてんだよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:03:42.17 ID:oy5xFLDk0.net
凛と英霊エミヤはお似合いだが
エミヤは未来の士郎だからやっぱり士郎と凛は運命の二人なんだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:06:12.99 ID:2MIACHER0.net
>>826
PC版の「キスしちゃった〜」の辺りの流れを知ってると
なんだかんだ、お前らどっちもベタボレじゃねェか…とも思うがw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:07:17.43 ID:DwHKDP+F0.net
アニメの士郎は凛とキスもしなければそれ以上もできてないわけだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:08:21.71 ID:CHxxsSV90.net
士郎はどのヒロインと一緒にいても違和感無い辺り良い主人公だよなぁ。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:09:27.54 ID:IDwW006H0.net
エミヤは結局凛とセイバーどっちが好きなんだろう
セイバー→エミヤはないだろうけど
エミヤはセイバー見て記憶思い出すぐらい地獄に落ちても鮮明に覚えてるレベルだし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:11:05.19 ID:wGccHq9L0.net
凛の運命の相手は桜さ
桜の運命の相手はアンリマユ
アンリマユの運命の相手はバゼットさん
つまりバゼットさんの運命の相手は凛

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:15:17.11 ID:kybaRj7u0.net
goでアサシンのクラスで宮本武蔵(♀)cv林原めぐみが来ると思ってたけどそんな事なかった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:15:52.29 ID:Ky1Rv9NA0.net
>>856
信長で硝煙の匂いがするアーチャーとか面白いかも
切り札は安宅船の艦砲射撃で

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:16:54.12 ID:CHxxsSV90.net
>>866
士郎もエミヤも恋愛云々というよりもう少し象徴的なものになってる気がする。
セイバー√はたまたまの象徴的な対象が恋愛対象にまで降りてきた感じ。
だから虚淵にも駄目だしされてるんじゃない?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:24:53.05 ID:T3MMSxfm0.net
>>866
凛はキノコが言ってたみたいに相棒ってかんじだからな
他に恋人がいたらしいしどっちでもなさそう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:28:58.81 ID:8Cb83lJS0.net
和風聖杯戦争w
ドリフターズみたいになるのかよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:34:37.94 ID:9xTjZytE0.net
ノッブ「・・・」

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:38:01.84 ID:2MIACHER0.net
>>866
セイバーとの関係は、恋愛が抜きでも士郎に与えるインパクトがハンパないって処でしょうw
どのルートも、英霊エミヤにならない。と言われる現代士郎を見ても
凛ルートでも桜ルートでもセイバーのポジションは士郎にとって特別な位置に在ると思う

ただ桜ルートなんかは、強烈なトラウマにもなってるかもw
それはそれで(悪い意味でも)特別な存在って事かも知れないw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:42:42.48 ID:ZM7a2BiA0.net
>>866
セイバーの位置は恋愛ではないと思う
どちらかと当てはめるなら恋愛は凛
理由は単純セイバーは切嗣と同じポジションで尊い理想、願いの類
衛宮士郎はそれらの願いなどを借りてそれらを理想にした人だから
この二つは忘れないと言うかその理想に裏切られ続ける地獄に落ちたのがエミヤだから地獄に落ちても忘れないのも当然といえば当然
そして自分を裏切っていく存在になってるからエミヤを救う記憶にはならなかった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:47:18.09 ID:yqzELweq0.net
また出たよこいつ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:48:06.62 ID:T3MMSxfm0.net
>>875
ubw全否定かよ・・・

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:48:54.27 ID:FxZyP4eR0.net
これはw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:51:23.30 ID:/bH13WDM0.net
エミヤの凛への感情は凛ルートの士郎と同じだから恋愛ではないとは言えない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:52:05.34 ID:ZM7a2BiA0.net
そして凛がどちらかといえば恋愛だなと思う理由は
エミヤに自分を取り戻させることが出来るor影響を与えられる人物だったから
生前は凛の姿に励まされながら正義の味方を頑張っていたようだから
それを考えてもエミヤが前を向いて進む上で必要だった存在だったといえる
それに凛についてエミヤは士郎が凛に救われててそんな凛だから惚れたと言ってる部分と同じ事を言っている
最後までその士郎が好きになった凛でいてほしいと思ったのは
エミヤも同様に凛のそこに惚れていたからだと考える

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:53:54.80 ID:ZM7a2BiA0.net
>>879
その通り、このルートのヒロインが凛で
士郎とエミヤがシンクロするのには理由があると思われる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:55:02.86 ID:FxZyP4eR0.net
シンジって何で泥の中に浸かっても平気なんだろうな
いや、原作でも疑問ではあったんだが

アニメはアーチャーはあそこからどうやって助けるんだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:55:05.01 ID:AAIDLSIu0.net
え、長文で解説してる人なんか皆そうじゃんここ
俺は間違ってーなんかなーい状態で
彼の解釈であって、きのこの意図とは信じてはいけない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:55:58.98 ID:ZM7a2BiA0.net
そうそう、それぞれ解釈がある

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:56:00.38 ID:T3MMSxfm0.net
>>882
慎二は強靭な精神力があるからだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:57:20.64 ID:wGccHq9L0.net
シンジは曲がることはあっても折れない精神力があるのさ
言うなれば新世界よりの早希さんのようなメンタルよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:58:42.14 ID:Ky1Rv9NA0.net
>>882
多分ワカメと士郎と言峰は聖杯の泥に耐性がある
3人とも聖杯くんと会話できてるし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:59:19.81 ID:1Vbr4A8x0.net
>>882
さっきまでワカメ増やしてた水なんだからワカメ自身には耐性ついていて当然だろ!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:59:21.17 ID:ZM7a2BiA0.net
切嗣とセイバー召喚の記憶は彼の中で自分を縛る呪いと犯した間違いになってて救いになってない
だから自分を殺したいの歯止めにならなかった
自己肯定できるのは凛と凛と一緒にいた士郎との関わりで自分を取り戻すから

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 22:59:46.02 ID:FxZyP4eR0.net
一応聖杯の核だから聖杯の泥もそれ考えて自滅するような事はしないんじゃないかと思う

ubwのシンジはある意味主人公補正かかりまくり

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:01:55.19 ID:DwHKDP+F0.net
慎二は好き勝手やっても士郎にも凛にも桜にも嫌われてない、ギルにさえ道化として気に入られてるからな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:03:30.23 ID:+9cgAIEY0.net
寺の坊主たちを非難させたのもワカメだから根は良い奴なのかもしれない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:04:20.12 ID:Ky1Rv9NA0.net
>>891
神谷浩子補正かよw
グリリバ補正でボロクソに甚振られたディルムッドの逆だな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:05:05.77 ID:7mxgW9Vn0.net
敵として認識すらしてもらえないだけなんだけどね結局
どうでもいい存在

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:07:23.17 ID:XW2w8Pny0.net
>>893 浩子ワロタ
確かにそうとも読めるけども

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:15:06.66 ID:XErHSt/V0.net
まぁわざわざ士郎が凛にそんな凛だから救われてるとか惚れたんだと言ってる内容と
アーチャーの凛に対してそこに励まされてきた、だからそんな彼女でいて欲しかった
みたいな凛への気持ちの重ねっぷりはあぁ二人共凛好きなんだなって思ったわ当時

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:22:44.82 ID:FxZyP4eR0.net
神谷はシンジ演技してて楽しいだろうな
シンジについてどう思ってるのか気になる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:28:48.81 ID:AHk4PHB40.net
ID:ZM7a2BiA0ってこないだ暴れてた弓凛厨じゃん


http://hissi.org/read.php/anime/20150611/WU9vZzdSbHow.html ID:ZM7a2BiA0

107 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/06/11(木) 00:32:39.74 ID:YOog7Rlz0
>>103
何がだ?エミヤについて凛が言ってたろ信じた理想に裏切られたと
繰り返し切嗣とセイバーから借りた理想に裏切られ続ける
そりゃ忘れんわ実際地獄だ

874 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/06/16(火) 22:42:42.48 ID:ZM7a2BiA0
>>866
セイバーの位置は恋愛ではないと思う
どちらかと当てはめるなら恋愛は凛
理由は単純セイバーは切嗣と同じポジションで尊い理想、願いの類
衛宮士郎はそれらの願いなどを借りてそれらを理想にした人だから
この二つは忘れないと言うかその理想に裏切られ続ける地獄に落ちたのがエミヤだから地獄に落ちても忘れないのも当然といえば当然
そして自分を裏切っていく存在になってるからエミヤを救う記憶にはならなかった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:32:59.17 ID:XW2w8Pny0.net
士郎はハーレム主人公だけどよくよく考えたら
凛は逆ハーヒロインっぽいな
別に凛ハー願望があるわけでもないが
セイバーも凛のこと嫌いではなさそうだし(どちらかというと好き寄り?)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:34:53.48 ID:rGQUGujz0.net
言ってること何も間違ってないよね
セイバーのカプ厨は切れてるけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:37:28.87 ID:AHk4PHB40.net
>>900
間違ってるからボロ糞叩かれてたんだろ
まぁ個人の妄想としては自由だが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:38:14.09 ID:JaH8h7730.net
>>901
次スレよろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:41:35.28 ID:XErHSt/V0.net
>>901
叩いてるのセイバーのカプ厨だけだよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:44:27.45 ID:ACgPWAHe0.net
>>899
グッドエンドとか士郎ハーレムと見せかけて凛ハーレムだからな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:45:08.88 ID:2MIACHER0.net
一つのカップルに固執する意味が分からん俺は
セイバーも凛も桜も好きだよ?w

ヒロインじゃなくても好きw 綾子とか慎二とか一成とか三人娘までも
こう見ると、Fateが士郎が女の子オトしていくゲームになっても大丈夫そうだな…俺w

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:45:55.60 ID:m/7YaNKc0.net
反発してる奴が揃いも揃って凛はエミヤに影響与えてないとか言ってるもんなw
セイバーが影響与えてるんですと言いたげにw
理想(切嗣とセイバー)に裏切られ続ける地獄に落ちたってレスに反論できてないしw
覚えてるのにやさぐれてるのは救いになってない決定的な証拠だわなw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:46:25.43 ID:AAIDLSIu0.net
またバレバレ、タッグの対立誘導始めるんですか
スレたてろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:46:56.21 ID:DwHKDP+F0.net
凛「セイバーは私の物、士郎も私の物」ときて「わたしのアーチャー」
女版ジャイアンかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:48:01.80 ID:rjTRnnOL0.net
>>898
うわぁUBWのテーマ全否定かよ
弓凛厨って凛ageの為なら士郎の理想までけなすのか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:48:57.64 ID:ZX3KGhor0.net
セイバー信者っていつも地獄に落ちても忘れないって言い出すよね
恋愛的な意味で忘れないわけじゃないと理由も添えられてレスされたら反論できずに弓凛厨がーとか言い出して笑っちゃう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:49:49.41 ID:rjTRnnOL0.net
>>906
過去ログ見たけど反論出来ずに逃亡したのは弓凛厨

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:50:14.23 ID:ACgPWAHe0.net
>>908
ギルガメッシュと相性良いわけだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:50:22.24 ID:AAIDLSIu0.net
臭い

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:50:56.71 ID:1Vbr4A8x0.net
>>913
構うな構うな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:51:00.48 ID:y9ubTDIn0.net
尊い理想、願いのポジションとレスされた事の何が不満なんだろうな
セイバー厨は恋愛的な意味で捉えて欲しかったのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:52:02.15 ID:4wadTnr50.net
男女の仲=ラブラブカップルな恋愛脳カプ厨がキモウザイのは確か

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:53:19.95 ID:Zz7YtNyZ0.net
>>898
セイバーだけでなく切嗣にまで嫉妬
凛が凋落してるなによりの証拠

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:53:35.91 ID:2MIACHER0.net
一つ横から口を挟むと、士郎が受けたセイバーの影響が大きい事は、別に凛の影響が無いと
言ってることにはならないよ?w

…どっちも士郎の人生には大事な人ってだけでしょ?w

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:54:01.67 ID:5a5zXf4MO.net
複数IDで一人で凛の恋愛話をして誰も乗らなかったらキャラ叩きに移行
毎度の荒らしだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:54:03.59 ID:1q1QI/H00.net
セイバーは満足してもう出てこないのかな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:55:22.13 ID:Zz7YtNyZ0.net
こいつがまた暴れてるんじゃない?
こりないね


741 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/06/16(火) 17:54:21.26 ID:W+hXUBT40
http://hissi.org/read.php/anime/20150616/Rjc0K01LK3Aw.html

終始感情論と妄想で悪態を撒き散らす弓凛信者
結局証拠はなく全て妄想だったことが判明

ID:F74+MK+p0

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:56:30.26 ID:g62DZAqN0.net
セイバー信者が凛に嫉妬してるんでしょ

87 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/06/11(木) 00:17:23.74 ID:TtjVaETX0
>>81
士郎やアーチャーの元の生き方には凛は関係無いだろ

凛を見て変わるのはこれからだし
90 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/06/11(木) 00:19:00.70 ID:YOog7Rlz0
>>87
>彼にとって少女はいつだって前向きで、現実主義者で、とことん甘くなくては張り合いがない。
>その姿にいつだって励まされてきた。

92 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/06/11(木) 00:20:45.06 ID:r+2CU5CS0
>>90
これだけならセイバーや桜も同じくらい描写されてるしなぁ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:58:00.47 ID:Hx0xpzPX0.net
凛関係のスレに籠っててほしいけどまともな凛ファンも迷惑だろうな
こいつと同類には思われたくないだろう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:58:34.11 ID:CHxxsSV90.net
>>920
一人寂しくアヴァロン行き。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:58:35.15 ID:/bH13WDM0.net
原作ではアーチャーが泥を飛ばした後に凛たちが沼に降りたんだぞ
アニメでは何故かアーチャーが助けに来てない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 23:58:55.19 ID:g62DZAqN0.net
この後凄かったよ
セイバーの尊さを延々と語るセイバー信者
あれだけ噛み付いてるの見てもセイバー信者が切れてただけだわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:01:29.82 ID:Cu11POnk0.net
また例のキチガイかよw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:01:58.51 ID:eWXcmcnA0.net
セイバーのキャラスレカプスレ機能させろよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:03:10.88 ID:mBrnehTp0.net
セイバー信者がヒロイン気取りで
士郎とエミヤの生き方に影響与えてるのはセイバーだと言いたそうに
凛は何も影響与えてないとボソボソ喋り
凛の姿に励まされてきたエミヤの描写晒されたら
桜やセイバーにもその手の描写あるしとか言いだしたのが笑うところなのかな
嫉妬ですよね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:05:58.26 ID:Cu11POnk0.net
>>923
凛のキャラスレでも煙たがられてるよこいつ
ほんと迷惑

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:06:35.69 ID:t4Z6Q0/E0.net
ヒロイン厨やらカプ厨やらはどうでもいい話するなら専用スレ行けよ。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:06:53.07 ID:iH/dHEoT0.net
ID変わったもんだからレスの数が多いこと多いこと

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:07:12.96 ID:KLYEM7zK0.net
切嗣関連を呪いと言ってるのはエミヤ自身だし
理想に裏切られ続けてるのも事実だし
進んできたこの道は地獄と表現してるのもエミヤだし
何も間違ったこと言っちゃいないわな
セイバー厨はそこ無視して怒ってるからアホクサ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:08:02.11 ID:Cu11POnk0.net
凛が1位になった公式人気投票の画像貼れば弓凛厨も発作が止まるかも
誰かはってやれよw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:09:54.16 ID:1OcnrIeY0.net
切嗣とセイバーの記憶が地獄で男の心を支える救いになってないのは士郎殺しに来たことで明白なのにな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:11:47.53 ID:KLYEM7zK0.net
セイバー厨が暴れてるんだろ
こいつな
865 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/06/16(火) 22:09:27.54 ID:IDwW006H0
エミヤは結局凛とセイバーどっちが好きなんだろう
セイバー→エミヤはないだろうけど
エミヤはセイバー見て記憶思い出すぐらい地獄に落ちても鮮明に覚えてるレベルだし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:13:31.21 ID:481XbQfB0.net
ID:T3MMSxfm0とか緑茶って使い方が派生ゲーの信者くさいんだよな
そして必死にアーチャーと凛は相棒連呼してるあたり
例のザビ子信者って奴じゃないのか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:14:49.36 ID:Cu11POnk0.net
>>935
原作だと理想に救われたんだよな
answerやり直してみ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:16:31.53 ID:PnPLPU9G0.net
セイバーのキモイ信者が自分でエミヤはどっちに気があると思う?とレスしておいて
普通にセイバーは恋愛対象じゃないと思うと反論されたら
弓凛厨がとかキレだすのは頭悪すぎだよね
望んだ答えもらえなかったからって弓凛アンチしだすのってみっともない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:18:02.51 ID:faJHpulS0.net
>>937
アーチャーって呼ばない拘りみたいなのがあるみたいだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:20:50.71 ID:wlZN2SYB0.net
今日の七時からやってた特番でdeen版ubwのサントラ使われてたな。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:21:35.13 ID:1EXy+x3g0.net
>>938
理想に救われてなんかない
救いのない理想なんだからこれからもアーチャーを裏切り続ける
救いはその道を歩いていく自分の気の持ち方を教えてくれた士郎と凛の在り方

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:25:05.00 ID:MvEH8ErI0.net
fateのBGMってよくテレビ番組で使われるよな

よく覚えてないけど何かの二時間刑事ドラマの緊迫シーンで突然EMIYA流れて吹いたことあるわ

全くあってなくてシュールだった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:25:21.50 ID:MQaLQ27K0.net
セイバーは恋愛対象じゃない…とは誰も言ってないんじゃないかな?

ただ、恋人になるとズドンと人生に修正かけてくる凛や桜は、恋人にならないと
影響力もそれなりに下がるが(無くなる訳では無い)

セイバーは、例え恋人にならなくても変わらないくらい士郎の人生に影響力を与えている
と言うだけで…勿論セイバールートにはセイバールートなりの影響力がw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:26:27.52 ID:bGbou0TO0.net
>>938
エミヤの救いは凛の生き方

>十の成功と一の失敗を飲み込んで、颯爽と進んでいくのが遠坂凛の生き方なのであった。
>彼女のしなやかな生き方がアーチャーのみならず、多くのプレイヤーに気に入ってもらえた証です。
ttp://i.imgur.com/4DtuiKk.jpg
コンマテできのこが凛について「凛の芯の通った強さが士郎を救い、アーチャーを救い、桜を救う。」

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:31:06.01 ID:iH/dHEoT0.net
>>945
どこにも書いてないんだがどこだ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:31:47.90 ID:Cu11POnk0.net
>>945
士郎が切嗣の理想を否定したのはHFだけなんだよな
切嗣の理想を肯定した士郎がエミヤを救うのがUBW

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:34:28.73 ID:t4Z6Q0/E0.net
十の成功と一の失敗って才能ありきな物言いだな。fateって才能型が努力型を凌駕するってコンセプトなのかね?アーチャーは努力型だったが後悔してるし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:34:55.65 ID:Cu11POnk0.net
>>942
最後までやれよ
UBWの最後でエミヤは俺は間違ってなかったって自分自身の選択を肯定してる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:35:07.58 ID:PAFl1nc6O.net
弓凛推してるやつには基本触れないことだな
十中八九荒らしの誘いレスだから
ID替えて多人数が会話してるように見せかけてるから気をつけろよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:35:35.87 ID:iH/dHEoT0.net
凛が優遇されてるだけ
典型的な天才型はこの世界じゃ特異型に敗れる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:35:37.84 ID:08HpyuTB0.net
>>946
コンマテUの事じゃ?
手元にあるなら読んでみては?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:37:24.14 ID:08HpyuTB0.net
これ
ttp://tsukikan.com/sites/default/files/tm/images/fcm2charactermaterial.jpg

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:40:05.99 ID:dz23bs4z0.net
>>949
士郎と凛から影響受けたエミヤはだろ
影響けてないエミヤは理想を否定してる
理想を信じられなくなった男を救ったのは凛と士郎

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:43:03.88 ID:MvEH8ErI0.net
自分は偽物だから駄目ってだけで理想自体は否定してないだろ

セイバー√でアーチャーは凛に叶えたい願いに恒久的世界平和を上げ、
今でもこれだけは愚者の夢を守っているのだとか言ってるじゃん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:43:07.93 ID:THTqOz9X0.net
セイバーの糞カプ厨信者がアーチャーに擦り寄ろうとして返り討ちにあったら
弓凛叩きしだして糞ワロタ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:43:32.51 ID:Cu11POnk0.net
>>954
切嗣の理想を肯定した士郎を認めたから救われた
そもそも理想を否定してたなら士郎には救われない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:45:20.60 ID:iH/dHEoT0.net
理想否定するならまずキリツグを否定しないとおかしい
アーチャーは士郎を偽物だと否定することはあってもキリツグを否定することはなかった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:45:54.35 ID:bsNQOZXt0.net
士郎が折れなかったのは凛に影響けてたからね
凛の士郎を認めたから救われたし
凛の存在の重要さをわかってるから
凛が側にいれば私は大丈夫だと確信して私を支えてくれと頼むわけさ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:46:07.68 ID:Cu11POnk0.net
そもそもエミヤは切嗣の理想自体は否定してない
切嗣の理想に憧れただけの偽物の正義の味方である自分自身を否定しただけ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:47:39.18 ID:HUlSC8uA0.net
>>882
原作だと慎二はほとんど泥にはほとんど浸かってないぞ
アーチャーの援護着た後は泥部分はじけ飛んでも汚い水になってたし
このアニメだと派手にダイブしてたが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:48:50.20 ID:iH/dHEoT0.net
凛じゃなくて自分でアーチャーの間違いに気づいたからだろ
何でもかんでも凛のおかげにすんな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:49:14.62 ID:bsNQOZXt0.net
あの士郎は凛の士郎なんだよ
他の士郎なら折れてたろうね
エミヤが凛が側にいれば自分のようにはならないと思うのは
エミヤ自身が凛から受けていた影響、凛に励まされて頑張っていられた自分を思い出したからだろうね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:50:22.57 ID:cgBOaGEj0.net
凛厨きめえ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:51:54.25 ID:IMWjBptR0.net
君の歪みで指摘されたから士郎は自分が抱えてるものに気がつくヒントを得たんだもんな
凛に助けをもらい自分とぶつかり答えを得た

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:52:36.87 ID:Cu11POnk0.net
>>963
士郎を馬鹿にしすぎ
士郎の諦めの悪さはどのルートでも共通してる
いちいち他のキャラdisらないと凛age出来ないのか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:54:43.74 ID:MvEH8ErI0.net
士郎が折れるのは守護者化して未来永劫殺戮を繰り返すような地獄に堕ちる以外にはなさそう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:54:49.41 ID:bsNQOZXt0.net
ID:Cu11POnk0こいつどんだけ必死なんだよw
凛√なのわかっててこのレスなのか?
天然か?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:56:17.06 ID:qR9yCw3f0.net
フェイトにもこんな対立あるんだな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:56:28.39 ID:QeIFpKM70.net
実際折れかけたろ、君の歪みでの指摘がないまま
自分にボコられたら折れてた。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:58:27.20 ID:bTzFfWDQ0.net
凛嫌いが必死に凛の影響を排除しようとしてるだけだよ
UBWのヒロインが凛で士郎が凛に救われてると発言してることも
エミヤが凛の姿に何度も励まされてきたと言ってることも
きのこが凛の強さが士郎とエミヤと桜を救うと言ってる事も
無かったことにしたいんでしょ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 00:59:03.60 ID:iH/dHEoT0.net
折れかけて踏み止まるのは体が勝手に拒否してたんだけどな
結局凛の言葉があってもアーチャーの言葉で折れかけてるんだから大事なのはそっちじゃないと思うが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:00:04.57 ID:cgBOaGEj0.net
次スレ立ってないのか
立ててくるから凛厨は静かにしててね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:00:30.63 ID:bTzFfWDQ0.net
セイバー信者だろうけどね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:00:59.58 ID:t4Z6Q0/E0.net
定期的に湧く対立カプ厨
深夜なのにご苦労さんです

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:02:08.93 ID:bsNQOZXt0.net
なんでも凛のおかげにすんなとかワロタ
凛への嫉妬丸出しだな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:02:57.15 ID:Cu11POnk0.net
>>970
そんな描写原作にもアニメにもないし
キノコの解釈でもない
士郎は自分自身の力で答えを見つけた
そもそもエミヤとの戦闘中に凛のことは一度も思いだしてない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:04:02.72 ID:iH/dHEoT0.net
嫉妬かー流石の原作を都合の良いように解釈するだけはある

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:04:25.93 ID:QeIFpKM70.net
ID:Cu11POnk0みたいな理解力の無い奴って本当ウザイね
きのこが凛の芯の通った強さが士郎を救い、アーチャーを救い、桜を救う。
って言った意味わかってなさそう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:04:32.01 ID:MQaLQ27K0.net
一人の影響しか受けない人とか居ないからw

どの士郎にも、凛やセイバーだけじゃなくて、タイガーとかネコさんとか学校の先生とか
影響受けそうな人たくさん居るからw
勿論言峰とかの悪い影響もなw

要は積み重ねよ?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:04:40.80 ID:Cu11POnk0.net
凛のことは誰も叩いてない
凛を利用して他のキャラを叩く凛厨が叩かれてるんだよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:05:31.32 ID:PAFl1nc6O.net
しかし頻繁にID替えてるってことは多人数に見せかけないと論破ごっこもできないか
自分が荒らしって自覚でもあるんだろうか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:06:02.85 ID:T1NMYrY40.net
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part248
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434470508/
荒らしうぜえ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:06:42.38 ID:bTzFfWDQ0.net
きのこが凛の芯の通った強さが士郎を救い、アーチャーを救い、桜を救うと言ってることはどう考えてるんだろうな
ttp://i.imgur.com/4DtuiKk.jpg
ここでも大活躍して姫になって助けたり王子(たぶん桜の)になったりと表現されてるし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:08:06.39 ID:ORIBs5wI0.net
きのこの解釈否定したいって事だろ
凛が救ってると言ってるのに救ってないと言い張るんだから

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:09:48.32 ID:bTzFfWDQ0.net
ID:Cu11POnk0とか士郎をバカにすんなとかいいつつ
凛の事馬鹿にしてるよな死ねよ。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:10:09.73 ID:MQaLQ27K0.net
>>984
凛の影響力そのものは否定しないよw

ただ楔や要になったかも知れなくても、土台や外堀まで否定しなくても
良いんじゃない?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:12:17.61 ID:ORIBs5wI0.net
凛の強さを理解してないからだと思う>きのこの解釈否定
エミヤと士郎両方が言ってるのに救われてる励まされてきたと

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:16:06.54 ID:PAFl1nc6O.net
猛烈に推されると引くって場合も考えられないのかな荒らしは

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:16:59.16 ID:Cu11POnk0.net
士郎が自分の力で答えを見つけたっていう士郎の解釈は無視ですか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:17:53.17 ID:Cu11POnk0.net
>>990
間違えた
士郎の解釈→キノコを解釈

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:19:50.52 ID:ORIBs5wI0.net
士郎一人だけで見つけた答えじゃない
士郎が救われてると言ったように凛と一緒にここまできた

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:21:00.17 ID:Cu11POnk0.net
キノコは凛がいなかったら士郎が折れてたとか一言も言ってないからな
どんだけ士郎を貶めたいんだよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:21:23.15 ID:yDAf+R450.net
ヒロイン無視しまくりで馬鹿にすすぎだろID:Cu11POnk0って

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:22:14.30 ID:bGbou0TO0.net
エミヤは凛に頼りない私を支えてほしいと頼んだけどね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:22:24.55 ID:5jtxAXi60.net
もうライダーが真ヒロインてことでいいんじゃないかな(投げやり)

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:31:56.00 ID:PAFl1nc6O.net
大体夕方から深夜3時が出没時間だよな
凛や弓凛の話だけならともかく対立煽りや多方面をdisってくるから困る
スルーされるとIDを増やしてしつこく話題引っ張るし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:32:49.73 ID:bGbou0TO0.net
エミヤが凛に私を支えて欲しいと願う理由は原作で出てると思う

エミヤから見た凛
>鮮やかな人間というモノは、人より眩しいモノを言う。
>そういった手合いにはな、歯を食いしばる時などないのだ。
>・・・・で。私見だが、君は間違いなくその手合いだ。
>遠坂凛は、最後まであっさりと自分の道を信じられる

士郎から見た凛
>そうだな。正直、俺にはお前が眩しい。俺も後悔はしない。
>自分のやってきたことが正しいって信じてる。
>けど、それはツギハギだらけだ
>でもお前は違うだろ。
>後悔はしたらしたで、きっとその倍は仕返しをするタイプだ。
>俺はツギハギでなんとか誤魔化してるけど、お前は平気な顔で粉々にしちまうんだ。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:34:53.59 ID:bGbou0TO0.net
凛のどんな所に二人が救われていたかについてはここだね

エミヤが励まされた凛
>この少女に泣かれるのは困る
>彼にとって少女はいつだって前向きで、現実主義者で、とことん甘くなくては張り合いがない。
>その姿にいつだって励まされてきた。
>だから、この少女には最後まで、いつも通の少女でいてほしかった。

士郎が助けられてきた凛
>でも、それに助けられてきた。
>お人好しで、けど現実主義で、自分の弱さをきっぱりと切り捨てる強い心。
>・・・・・迷いも苦しみも自分のむねにフタをして、周りから見れば鮮やかなくらい華々しく前に進む。
>「え?あ、そっか。ちょい見とれていたみたいだ。今さらだけどさ。そういう遠坂だから、俺は好きになったんだなって」

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:36:50.45 ID:bsNQOZXt0.net
凛と一緒なら自分の迷いも後悔も粉々に砕いて前に進んでいけそうだからな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/17(水) 01:37:33.54 ID:HobeIfm70.net
(゚∀゚)

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200