2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part317

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 14:24:07.46 ID:aJzr/qB/0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part316
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434185845/

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:40:26.42 ID:sjdGJ13n0.net
ディオのズボンなんだありゃ
変なズボン履いとんのぉ
なんで下にズリ落ちないのかも不思議だわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:41:03.58 ID:sUeH9s3g0.net
最後家出少女出てくるだろうか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:44:36.33 ID:nWWkDgv30.net
ジョセフ血を吸われてるとき声したけどまだ生きてるのか?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:46:17.46 ID:oKy60HzG0.net
ディオについて知りたくなって1部見始めたアメリカ人がYouTubeでコメントしてるな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:46:48.33 ID:IdClisC8O.net
>>593 1カットぐらいあるかも
>>594 かろうじて生きてたみたいなんだよあれで何故かw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:46:57.49 ID:Jgnxb/Mq0.net
フライトアテンダントがファーストクラスの客に云々の台詞で気になったけど
DIOは飛行機の搭乗経験あるのかな?
エジプトに行くのに空路を使った可能性はあるが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:49:03.70 ID:wetUO5S70.net
ストレイツォはDIOの若さと強さに憧れてただけ?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:54:59.35 ID:6tfQjrCr0.net
最期ノートを焼くぐらいはやるかもな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:55:39.78 ID:Jgnxb/Mq0.net
てか後付けだが復活してからプッチに会ってたり子供作ったりしてたから
ジョースター一行と戦う前に世界中を飛び回ってたのか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:57:40.12 ID:IdClisC8O.net
スチュワーデスについては、テレビや映画を見た可能性が

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:58:14.31 ID:RtjOewR/0.net
スチュワーデスは死語どころか放送禁止用語なのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:15:12.88 ID:IY+6M/x10.net
本体の戦闘力    承<<<DIO
スタンド通常戦闘力 承=DIO
時間停止       承<<<<<<DIO

そこに突っ込むのは野暮だし面白いしから全然いいんだけどw
つくづく承太郎がDIOに勝てる要素ないよな
一秒動かれて抵抗されたって普通にスタンドで迎撃すりゃいいのに
この展開じゃただの時間止めれるヘタレにしか見えないのが

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:17:56.22 ID:dPQ2cWxT0.net
(DIOが時間止められるヘタレではないといいたそうだな)

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:22:28.91 ID:IY+6M/x10.net
メンタル  承>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DIO


結局これか・・・

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:23:41.98 ID:GdadELQs0.net
>>603
食らった2撃は不意撃ち
そのあとは脳味噌ぐちゃぐちゃだからなぁ

あとスタンドの性能はなんだかんだでスタプラが上に見える

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:23:42.45 ID:qGR8gQC+0.net
>>602
日本の人権フェミニスト(反日サヨク)が悪い

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:27:39.35 ID:jnxR7vc10.net
スタンドに関しては
DIO戦最中で急激にスタプラ成長して
格闘戦ではワールド上回り時止めも習得
もともと射程以外はオールAというチートだし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:28:12.51 ID:tjvTdSLW0.net
DIOは長い年月眠ってた対価で時を止めれるようになったとポジティブな捉え方しとる。
承太郎の強みは負けず嫌いな所

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:28:56.58 ID:IY+6M/x10.net
あとジョースターアレルギーか・・・敗因は

>>606
十分注意して近づいてるから不意打ちっていうよりはねw
あれか なまじっか圧倒的優位なシチュだから
ハシゴ外された時、咄嗟に反応できないってやつかしら

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:35:13.41 ID:uwm4PXtE0.net
早く4部やれって打ち切りに近い3部強制終了かワンパン決着
承太郎も自然に波紋を身に付けていて油断したDIOが触れた後にオラオラで良かったわ
時止めは4部再登場までに習得とかよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:36:11.33 ID:GdadELQs0.net
>>611
えっ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:37:01.45 ID:ExR/MFJD0.net
>>603
その辺は時を止めて、DIOが初手を出すのが分かってるから必ずかわされるんだよな
DIOのセリフにもあるが、承太郎の時の干渉力を見極めきれていないから
最悪、ザ・ワールドと同じように時を止められた場合、DIOがその中での動ける保証すらないわけで
警戒して遠距離や一撃で仕留めようとするのは当然
時を止めずに、スタンドだけの勝負の方がDIOにとっても都合よくなっていく

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:45:29.07 ID:GdadELQs0.net
DIOさん100年眠り続けてボケたのか気化冷凍法と目光線の存在すっかり忘れてるだろw

スタンドの能力に溺れてたってのもあるかな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:49:06.33 ID:ExR/MFJD0.net
>>614
体が自分のじゃないからな
スタンド能力もそうだろうし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:50:13.45 ID:IY+6M/x10.net
時よ止まれ+ティンギーアイズは当時よく言われてたね
工事現場から重機引っ張ってくるより安心お手軽確実だろうに

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:50:58.62 ID:mQEqdS5w0.net
>>614
冷凍法ー射程10mの世界があるのに、DIO本体で敵の本体に触りに行くリスクを冒す意味がない
目光線ーピストルの弾も余裕ではじくスタンドに無意味、視線の先に飛んでくだけだから軌道も超読まれやすいし、タメ時間も長いし目も見えなくなるしリスクしかない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:53:48.87 ID:mQEqdS5w0.net
>>616
ナイフを一本しか投げないようなもんだぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:55:26.91 ID:IY+6M/x10.net
速度威力共にそんなもんだったかしら
一部アニメだとレーザーみたいになって、あれはやり過ぎだと思ったがw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:59:20.01 ID:mQEqdS5w0.net
>>619
スピードAのスタンドでも何でもない人間のジョナサンが
二回喰らって二回ともとっさに反応して、腕でガードしたぐらいだぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:59:54.41 ID:fBIrWQNS0.net
雲に穴開けてたのはやりすぎだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:59:56.67 ID:IY+6M/x10.net
それよりもジョセフさんが隠者に波紋流せるなら
ワールドに気化冷凍法の効果を与えるとか出来なかったのかね
ここまで来ると同人の領域だがw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:00:50.12 ID:4sKmdGbd0.net
時止め中に目から体液ビーム出したらどうなるんだろ
ちゃんと相手に到達するのかな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:01:00.94 ID:NetOCE250.net
あんなブっとい鋼鉄の首輪引きちぎるあたりハイエロよりはパワーありそうなジョナサン

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:02:27.69 ID:GdadELQs0.net
あれってスタンドで弾いたり摘むことできるんか?
元が液体だからなんともいえんね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:07:01.96 ID:APWLWfk80.net
ぶっとい石柱を切断するほどの威力だからスタンドで防ぐのはほぼ不可能だと思う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:08:47.02 ID:NetOCE250.net
じゃあ無理に立ちはだかって防御しようとしたらスタンドが傷付く?
もしかしてスタンドはスタンドでしか倒せないってわけでもないかもな。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:08:58.39 ID:h/b10LHh0.net
昔出たドラマCDのDIO戦は気化冷凍法と目からビーム使ってたよな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:09:34.09 ID:3q0vDt2M0.net
スタンドの方からガードしにいって受けそこなったら普通にダメージ通るんだっけね
子チャリオッツがアレッシーの銃弾弾いて剣がひしゃげてたように

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:10:18.41 ID:uwm4PXtE0.net
DIOが我が逃走経路だと血を吸いに行ったらジョセフが死んだふりしていて波紋で殺られるでも良かったわ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:11:50.22 ID:NetOCE250.net
血液をDIOから抜いて輸血して生き返ったけど、そもそもジョセフの死因はナイフが喉に刺さったからじゃないのか?w
血ィ関係ないじゃん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:17:17.00 ID:mQEqdS5w0.net
>>626
ぶっとい石柱をスタープラチナで殴ったらどうなるか考えてみようか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:17:56.60 ID:jnxR7vc10.net
まあ承太郎もナイフの攻撃受けて大ダメージのはずなのに
結構平気っぽいからなぁw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:21:21.71 ID:q+fh5FnL0.net
>>631
あの程度じゃジョジョじゃかすり傷よ。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:23:25.27 ID:bTk4OFjC0.net
普通の漫画ならリタイアしてるよな
ジョセフのあのナイフ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:23:54.84 ID:TeXhCtbi0.net
>>633
雑誌防御出来なかった場所は深く刺さってたみたいだけど
そういう焦るセリフが都合上カットされてたから
アニメ承太郎は無敵キャラっぽくなってるね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:28:03.63 ID:APWLWfk80.net
>>632
漫画表現に置ける打撃と斬撃の違いってのがあるだろ
打撃は両手でガードしてりゃなんとかなるけど斬撃だと違和感しかない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:29:04.87 ID:IY+6M/x10.net
ヒーラーがいないと緊張感が違うな
ナイフが刺さった程度で致命傷だもの!

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:56:44.14 ID:mQEqdS5w0.net
>>637
んなもん手の甲で「オラァ!」って弾けばそれでいいだろ
何ならエメラルドスプラッシュ弾いたDIOみたいにデコピンで弾いても良いし

エメラルドスプラッシュだって建物ぶっ壊すぐらいの破壊力はあるんだから目光線程度の威力はあるだろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:59:33.07 ID:NpKZiJA80.net
ハーミットで館の間取りを念写して、罠張りまくれば良かったのに

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:01:34.09 ID:PjknmB0i0.net
>>638
おっ、そうだな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:22:18.37 ID:bTk4OFjC0.net
承太郎のあの頭のナイフどうなってんだ
めちゃくちゃ血出てたよな
皮膚だけかすってんのかあれ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:25:20.62 ID:IdClisC8O.net
頭怪我した経験ないかな
まあ軽い傷でもないが

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:43:30.20 ID:NetOCE250.net
他の掲示板に書いてあったけどOPの承太郎のナイフ四面楚歌のシーン
http://i.imgur.com/L9uTkus.jpg
ちゃんと指ピクって動いてる!みんな知ってた?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:48:20.32 ID:jXZ02GyG0.net
遥かなる旅路 さらば友よ その2

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:51:58.20 ID:8jnT7lHL0.net
ザ・ワールドのボンベが破壊されたらDIOの体にダメージってあるの?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:54:39.23 ID:j9ucFCDW0.net
DIO小物杉だったな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:23:06.81 ID:RtjOewR/0.net
しまったッ!ときのガクボウに穴が開いた!
もう時を止められねえじゃあねぇかッッッ…!!

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:24:28.12 ID:UJmQ3tKP0.net
花京院ジョセフ戦までは大物感だしてたけど
承太郎戦からいつもの小物DIOに戻っちゃった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:27:07.55 ID:zFuz99E50.net
声優が下手だからしょうがない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:27:25.71 ID:5QbIlRAm0.net
>>649
ジョースター家の呪いです

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:29:23.00 ID:UJmQ3tKP0.net
>>434
そりゃまあ本人たちは必死に戦ってるつもりなんだろうけど
読者の第三者からの目線で見たらあのときああすれば楽に勝てただろwってツッコミできる箇所が多すぎる
もうちょっとうまくやってほしかった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:33:08.32 ID:+3C65gZi0.net
>>614
光線じゃなくて体液

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:35:02.84 ID:bTk4OFjC0.net
頭を縫う怪我はした事あるし血は出たけどあんなしぶきは出なかったな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:36:01.32 ID:TPXH99tU0.net
>>642
帽子の中に本…あったよな?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:58:29.15 ID:7yBHyEXq0.net
>>655
あったよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:59:54.95 ID:IaQF7kyI0.net
>>654
大半の漫画に言えることだが
血しぶきなんて演出ですよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:01:12.78 ID:bTk4OFjC0.net
原作は分かるけどアニメは血出過ぎてるから気になるんだよな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:04:41.68 ID:jnxR7vc10.net
まあ言われれば過剰とは思うが
別に気にはならんな
細かいとこはどうでも良い

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:06:02.68 ID:dPQ2cWxT0.net
帽子から血がでてたんだろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:14:09.86 ID:TPXH99tU0.net
「普段もこれで勤務して!」JR九州のよさこい衣装がカッコよすぎる http://irorio.jp/umishimaakira/20150615/237165/

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:19:04.39 ID:q5/1T4ns0.net
原作に比べるとアニメは展開早すぎてDIOの小物感が強くなってるな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:31:12.09 ID:w2MbOFoE0.net
>>592
切断された足ごと融合していたけどそもそもあのズボンはどんな素材で出来てるんだ
DIOの細胞からつくられて肉体と一体化しているんだろうか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:33:33.17 ID:NWdbXy5/0.net
一部の頃から服は再生できてたから吸血鬼の服は再生機能付きなんだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:40:26.91 ID:IgG84NKk0.net
アニメージュ読んだ
叫び過ぎておかしくなってリテイク連発した子安

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:43:58.61 ID:gdC7NYe/0.net
オーラが描写がちょっとくどすぎるせいで承太郎やDIO本体が見辛くなってるのが残念だな
そこは今回の特殊OPラストのオラオラ無駄無駄対決の時みたいに
控えめなオーラにしてほしかった
あと承太郎とDIOでオーラの色も別にしてほしかった
承太郎のオーラはスタプラと同じ青で良かったのではないだろうか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:45:00.16 ID:RQ8TdHeqO.net
>>663膝に付いてるハートに何か秘密がありそう
頭殴られて頭蓋骨透けて見えてた時もおでこのハートは透けずに見えてたし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:59:29.75 ID:82CHlj7m0.net
最後にくっだらねえアニオリ入れる暇があったら
本編をしっかり作れっての
OPの小細工もだが、そういった部分は物語の基本部分をちゃんとやった上での話であって
基本がおろそかじゃ感動も何も無いっての

どこが原作通りだよ
意味不明の改変や無意味なオリジナル散々ぶっこンで

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:02:05.72 ID:Ch3OFrn20.net
これだけアンチが多いといよいよ最終回に向けて盛り上がってんだなあと実感するな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:03:14.11 ID:82CHlj7m0.net
DIO戦の作画がイマイチでも、それは監督の責任
外国人だからとかの問題じゃない

ラスボス回にいいスタッフを回さずに、スタッフ贔屓のポルナレフ回(ヴァニラ回)に終結させたんだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:07:24.47 ID:GCWY69er0.net
4部は一話から仗助がオーラ纏ってるからどうアニメで描かれるかが一つの楽しみ
DIOばりにやってほしいな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:07:44.01 ID:82CHlj7m0.net
アンチというより、元々は期待してたが失望した人間がほとんどだろw
アンチで誤魔化すなよw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:08:47.62 ID:EfR4OHlwO.net
じゃあ意見がふわっとしててどこがどう気にくわないのかわからないから
気に入らなかったシーンを書き出してどうダメだったか教えてほしいな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:11:19.91 ID:tta7I65q0.net
1部連載当時に今のアンケートシステムだったら打ち切られてただろうね
そうじゃなくてよかったよホントに

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:13:03.63 ID:82CHlj7m0.net
>>673
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1427124090/
「アニメジョジョスターダストクルセイダース」期待外れ [転載禁止]©2ch.net
こっちのスレに自分も含め具体的に皆の意見が書かれてるよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:13:42.56 ID:e8nnusDxO.net
DIOの敗因:DIO

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:15:51.26 ID:EfR4OHlwO.net
俺が聞いてるのは>>675の意見だから
「みんな」って言われてもね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:18:12.26 ID:now066S90.net
今日も単発元気だね
同じことばかり書いて飽きない?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:18:26.34 ID:GCWY69er0.net
おれーはてめを怒らせた

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:19:26.80 ID:zX33wFy40.net
>>669
ただの対立煽りだよ
普通ならアンチスレ行く
それか文盲

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:19:48.15 ID:TT9TJ/UX0.net
DIOの服って吸血で修復するんけ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:23:28.90 ID:82CHlj7m0.net
>>677
審判の仲間アヴドゥルのセリフをカットするわ、ポルナレフを成長(偽妹を殺す)させてしまうわ
スージーは自ら察して動くのが長年の夫婦の絆の現れなのに、色々入れすぎ
イギーは最後まで自分の意思で戦い動いたのに、オリジナルで何やら無意識になっていた
花京院の死の前に世界の力を見せることに意味があるのに謎解きにしてしまった

ETC
多すぎて描けんw
そのスレに色々書いてるけどなw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:24:55.87 ID:96/XA8Vg0.net
>>650
来週のDIOの喋り方のこれじゃない感は凄いことになりそう。内容に集中できないと嫌だわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:28:12.04 ID:Nx6OK3RVO.net
>>682
どれもこれもOVAや劇場版の改悪っぷりに比べたら全然気にならないわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:28:19.16 ID:/n4HDFiR0.net
>>682
そのスレでやってろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:31:06.46 ID:96/XA8Vg0.net
>>668
概ね賛同。中には良い改変もあるけど基本やら絵、演技も疎かにして欲しくないよね。
まあ間に合わないだとか、それぞれの中にあるジョジョが食い違ってたり、ずっと中にいて判断力が落ちてたりあるんだろうけど
もっともっと人増やしてでもクオリティ上げて欲しかったわ。Blu-rayが家宝になるくらいにな。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:31:23.13 ID:82CHlj7m0.net
単なるアンチじゃなくて批判的意見まで排除するってのがね

誰かさんと違って、自分は単発じゃありませんよ
見れば分かるけど、同じIDです

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:33:51.13 ID:APWLWfk80.net
駄目なところを具体的に教えて欲しいといわれ返答したら
「OVAよりまし」「余所でやれ」
これあんまりだろ。そんなにマンセー意見しか聞きたくないのかよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:34:35.53 ID:GCWY69er0.net
そうだよ?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:36:00.88 ID:Bk1aQbaq0.net
振り返ってみると単純に一部が一番面白かったかな
新鮮だったし
二部はサンタナまで、後半はくどい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:36:56.39 ID:+3C65gZi0.net
「DIOが飛んでるかどうか」とかOVAどうとかよりも
花京院の順番替えの方の話をしたかったけど
これ以上ゴタゴタするといかんかなと思って話にださなかったりしたな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:38:32.87 ID:GCWY69er0.net
ふだんアニメ見ない俺がジョジョを期にこの板に一年ほど来てみて改めて再認識したことはとにかくアニヲタは偏狭で気持ち悪いってことだけだぜ…

総レス数 1004
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200