2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 第九惑星戦役 137騎掌位

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:53:23.71 ID:VEiZ+P3D0.net
>>336
過去回で斜め加速なんかで回避しても追いついて来ていますが?

シドニアより速いと推測するのは何かおかしいですかね?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:53:47.88 ID:KDtGEaqK0.net
有人機で偵察するのは発見後即攻撃に移りたいからだと思う
無人機飛ばしてガウナ発見→衛人隊出撃だと攻撃するまでラグがある
じゃあ遠隔操作で攻撃ってなると通信途絶あるあるで結局衛人隊出撃
自律兵器は?ってなると多分そこまでの技術がないか
そもそも単に戦闘データ詰め込んだだけでは使い物にならないとみなされているか
その辺の葛藤の末に行き着いたのが仄シリーズなんじゃないかな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:58:06.06 ID:og/g+dGp0.net
>>337
斜め加速のときのシドニアの速度がどんだけだったかなんてワカランだろが
それにガウナがどんだけ速くても出てこないんだから向かって行ってやっつけるしかないんだよ
それでもシドニアごと行くと全滅のリスクがあるから偵察隊出すんだろ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:58:08.10 ID:HagBKSjb0.net
自分は誰よりも賢いと思ってるバカのテンプレ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:01:50.16 ID:wK5YaZkc0.net
すごい勢いで地面に激突したのに無傷とかちょっと信じられません
雑魚ガウナのヘイグ素粒子砲なら避ける必要なんてなくなったんじゃないでしょうか?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:03:10.86 ID:gcoDlv7h0.net
大衆合船は3光年先って言ってたのが気付いたら同じ恒星系に入ってきてるレベルだぞ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:03:59.51 ID:g78Ajwat0.net
議論を弄びたい暇人と、聞きかじりの知識でドヤ顔したい子供しか居ない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:05:44.76 ID:UA5TrKE/0.net
衝撃は操縦席に伝わるから中の人的には避けた方が良いけど、
ガウナの攻撃にはほぼ無敵だよ
紅スズメのビーム食らってもつむぎは片腕もがれたのに改二は無傷だった

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:08:00.09 ID:VEiZ+P3D0.net
>>339
そもそも巡航速度の算出が、地球から一番近い恒星系の約4光年を1000年かけて移動した速度
つまり、寄り道も停止もせず真っ直ぐ行った場合です
だから、最低限の推定速度でこれより速いのが普通と思います
その最低限の速度で月の距離が5分25秒なんだから、ガウナは5分以内で確実に来ますよ
偵察を出すには至近距離過ぎると言っているのです
4話で戦ったガウナも1.5倍は離れてましたよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:11:48.89 ID:reuNYe1x0.net
遂に登場した紅天蛾の進化体?はメチャクチャ強いな。
ヘイグス粒子砲の一撃で掌位状態のつむぎと継衛改二を
撃墜するし、肩部のバインダー?を変化させて
つむぎの砲撃をあっさりと無効化するし。
正にライバル機に相応しい強さだな。
次回のつむぎ対紅天蛾のキャットファイトが楽しみだ。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:16:05.05 ID:B53JANeq0.net
>>345

>>地球から一番近い恒星系の約4光年

まずこの思い込みをぶっ壊してから出直せ
うるせえ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:17:58.13 ID:hWG4AyPd0.net
>>344
会話ってそんなもんよ
それが不愉快だからスレから人が減ったのかもね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:18:45.43 ID:VEiZ+P3D0.net
>>347
4.3光年と言いたいだけ?
もっと遠いだろw
仮速度だから計算し易くしただけだし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:21:05.35 ID:4qONrj/I0.net
継衛改二の新素材装甲は確かに堅いけど無敵ではない。ガウナの全てのアタックに耐えられる訳じゃ無いから。
あと、真・紅天蛾の強さはライバル機とかそんな生易しいものじゃない。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:25:00.33 ID:UA5TrKE/0.net
SF考察厨に食いつかれたロボアニメスレは基本的にこんなもんだね
アルドノアやガルガンスレも些細な事で荒らされた

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:25:31.87 ID:MAm9SGpX0.net
>>338
そもそも生身のガウナがジャミングしてくるのが不思議なわけで
生身でビーム撃ってくるのも不思議だけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:26:37.25 ID:B53JANeq0.net
>>349
現代の常識をシドニア世界の物差しにしてるのがナンセンスだっつってんの
43レスしても自演しても誰も同調してくれない時点で自分が馬鹿だって気付け
おまえ臭えし気持ち悪いからもう本スレ来るなよ
どうしても語りたきゃ個人ブログでも作って独りでシコシコやってろ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:27:11.75 ID:x5jPorbj0.net
>>349
あのね、宇宙船には巡航速度なんてないの、あるのは加速度だけ。
亜光速でカッ飛んでようが、星系に対して静止してようが、加速してなければただの自由落下状態なの。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:28:03.39 ID:eQCgZLCZ0.net
電気ウナギが生身なのに電気発生するのがおかしい
蛍が生身なのに発光するのがおかしい
と思ってんの?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:28:30.98 ID:g78Ajwat0.net
>>349
だからさあ、なんでもっと多くの情報が開示されてる原作スレかネタバレスレでやらないの?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:29:00.88 ID:VEiZ+P3D0.net
>>353
何度もID変えながら絡んでくるお前に言われたくないw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:33:49.87 ID:VEiZ+P3D0.net
>>354
慣性速度と言うものをご存知ですか?
周りの引力で加速されたり減速されたりはありますが、抵抗の限りなくゼロの宇宙空間は加速しなくても速度は保てます

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:33:51.77 ID:04pcDmTo0.net
偵察と言う名目で出してガウナがいたら囮になってもらう
パイロットは待機させてるし大丈夫やろ
無人機だすまでもないわ

小林艦長的にはこんな程度なんじゃね?w
実際救助隊の編成は命じなかった訳だしw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:35:50.84 ID:OZUeKg2/0.net
シドニア酷い言われようだ

大波コナミ(輩) @moja_cos

白組とかの人に言わせるとシドニアは3Dアニメ業界の「一皿100円の回転寿司」
アレを普通の握り寿司と較べてくれるな、と

PIXERは銀座の高級寿司か?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:37:09.86 ID:Vw3vHsjw0.net
継衛改二にギャグ体質のない一般操縦士が乗っても機体は無事でも中の人がミートソースとか日常茶飯事にありそう
そう言う意味で谷風専用機かもしれない
というか操縦士って絶対従順に洗脳して谷風風の不死身ボディにすれば今より効率上がりそうな気もした

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:38:23.43 ID:XZUvXY6J0.net
ンモー
    _______________
   |
   |★★ガウナは放置が一番キライ!★★
   |
   |●ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置されたガウナは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃はガウナの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | ガウナに模写の機会を与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら有機転換炉行きが一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:38:37.76 ID:6lJDSTLs0.net
未来の技術でびびったのはご飯が一瞬で炊けた事だわ
技術革新にしても10分位で十分だろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:39:58.29 ID:04pcDmTo0.net
>>360
誰なんこいつw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:41:01.74 ID:/+0Cv1l+0.net
このスレはSFの先生と軍事の先生と国語の先生が多すぎる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:41:02.39 ID:XZUvXY6J0.net
未来の炊飯器うらやましい
食べたいときに食べられる

イザナが海苔一枚をぺたって貼っておしまいにしたの見ると
中身はいってるおにぎりはすげえ贅沢なんだろうな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:41:31.59 ID:2iae+XLu0.net
ヘイグス圧力により一瞬でホカホカ出来立てご飯!
ご家庭でも美味しい週一食を!

〜シドニアの生活から兵器まで支える皆の東亜重工〜

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:43:02.43 ID:N9jHCzK40.net
兎に角赤奇居子にNG砲ぶち込んで泡状分解させれば良いって小林が言ってた

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:43:07.60 ID:4qONrj/I0.net
>>351
最近のロボットアニメスレで暴れてる奴はたぶん全部VEiZ+P3D0だと思うよ。
しつこさと話聞かないのとスレ立て依頼をガン無視って特徴が毎度同じ。
自分の知識が絶対だと思ってるバカで、分が悪くなると自演するけど結局誰も味方してくれない所も同じ。作品の粗をつつかれない為に設定の追加が必要とかアホ丸出し発言をし出したらコイツだと思って良いと思う。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:45:23.75 ID:x5jPorbj0.net
>>358
その単語を知っててどうして巡航速度なんて言葉が無意味だという事がわからんのだ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:48:33.08 ID:UA5TrKE/0.net
>>360
フルボッコされて即撤回してるな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:49:09.10 ID:cVcnXhpZ0.net
>>360
つまり制作費が安いということですね
安い、うまい、早いだったら
TVアニメ制作として優秀じゃん

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:50:54.86 ID:Ub8FsLM+0.net
鈴木俊二って一応は業界のビッグネーム
問題も多い

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:52:39.53 ID:Vw3vHsjw0.net
アルペジオ見ると一体あたりのキャラのクオリティはガクンと落ちてるのはわかるね
実際アルペジオは言われるまで戦艦での戦闘以外は3Dアニメとは気づかないくらいだったし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:53:11.16 ID:B53JANeq0.net
長道と佐々木のやり取りがちょっとあったのは嬉しかったな。あのふたりのやり取り好きなんだよね。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:54:03.98 ID:gcoDlv7h0.net
>>360
そらまぁ省力化コスト削減に力入れてるし
定食みたいなもんと言えばそうかもしれない
決められた予算時間で仕上げるのもプロの仕事のうちでしょ
皆芸術家気取りになられても困る

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:54:09.84 ID:VEiZ+P3D0.net
シドニアくらいデカなると質量的に自身の引力も無視出来なくなり留まろうとする力が働きます
ましてや、重力制御とかいろいろやってるし
それで一定速度を保つには常に小規模な加速減速は行ってるはずです(アニメでは規模の大きなのしか描写されませんが)
つまり、一定に保つ為の定格出力を考えたらその一定速度を巡航速度と言って間違いではないかと
巡航速度の定義が定格出力で得られる速度ですから

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:54:42.05 ID:l2LxMfS30.net
>>346
>つむぎ対紅天蛾のキャットファイト


遠い親戚同士のガウナファイトですね。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:55:02.48 ID:B53JANeq0.net
>>374
作り方が違うものを比較しても…

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:55:28.00 ID:OZUeKg2/0.net
白組てえとたまやってるとこだよね?
あれもクオリティ高いよな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:58:49.71 ID:HagBKSjb0.net
>>370
実はこの世界には絶対静止系なるものが存在し絶対速度が定義されているのかも知れない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:58:54.91 ID:Sffxqeck0.net
>>374
いや、あれも見るからに3Dってまるわかりじゃん

>>377
ぽまえが何言ってるか知らないけど、とりあえず自身の重力で物体が留まろうとする力って何んぞ?
わいそんなの聞いたことないで
ちょっと式で表してみ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:59:26.60 ID:Ja2JA4PN0.net
この間の隼風合体シーンやスターウォーズのような攻撃シーンや
実写映画ばりの見せ方に嫉妬してるんだと思います

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:59:28.06 ID:Tgw0Be94O.net
つぐみはマスコットなんだよね〜ヒロインではないチンコのマスコットなんだよ
ヒロインに丁度良いキャラ沢山いるのにもったいない
艦長、纈、仄姉妹、サマリ、保健室の女医、佐々木、ユレ、イザナ、重力館の女将、海蘊、不動産屋、いいわねさん、小林
こんなに可愛い女の子がいるのになんでつぐみを選ぶかな?
原作ではつぐみは消滅したかと思ったら瀕死だけど生きてたし何だかんだで生き残りそう
つぐみ早く死ねば良いのに

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:01:03.25 ID:waNNIozRO.net
ガウナにも色々いるんだな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:02:03.80 ID:gcoDlv7h0.net
初めからつむぎの為の話なのに

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:02:22.71 ID:Vw3vHsjw0.net
>>382
普段からアニメ見ないからEDの螺旋になってる人物はさすがに分かるにしても劇中は言われるまで気づかなかったよ
戦闘はシドニアの方が派手で見てて楽しいけど

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:04:12.70 ID:og/g+dGp0.net
>>383
連結つってんだろ
(コレ何回言わすねん)

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:04:57.98 ID:Sffxqeck0.net
>>387
劇中でもめっちゃ3D感満載で、当初は同じように違和感あるって言われてたから、とりあえずあれで気づかないって方が少数派だと思われる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:05:19.54 ID:4qONrj/I0.net
こういった分かりやすい荒らしはどうでもいいんだけど、自分を荒らしだと認識してない天然物はしつこいから厄介なんだよね。
メンタル強いのか誰にも相手されなくても2、3スレ常駐するのもいるくらいだし。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:05:39.20 ID:G6l/5C1FO.net
宇宙の物理の法則あれこれを見るなら映画のインターステラーいいお

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:06:18.91 ID:x5jPorbj0.net
ああ、なるほど
>>377を読んでまともに相手しちゃいけないって事がわかった
ごめんね、もう触らないよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:09:51.36 ID:g78Ajwat0.net
なんか一期の時に沸いてた質量ゼロガウナを思い出すなあ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:12:04.82 ID:HagBKSjb0.net
では、次の議題「つむぎはうんこをするのか?」について議論しましょう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:13:30.58 ID:VEiZ+P3D0.net
結局、通信のラグ問題を有耶無耶にしたい勢力がいるだけなんですがw
だから、距離を至近距離にしたがるし通信ラグ以外の話に誘導しようとする

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:14:24.48 ID:x5jPorbj0.net
>>394
そもそもつむぎは代謝をしてるんだろうか
心臓があるって事は何らかの液体を循環させてるんだろうが……

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:14:49.28 ID:04pcDmTo0.net
バカのコメント見たくないから、つぐみをNGワードにした

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:15:03.13 ID:2LPpQsY20.net
インターステラーで正確なのはブラックホールの描写くらいと聞いた

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:16:12.08 ID:g78Ajwat0.net
>>395
むしろお前が話にとりとめが無さすぎんだよ
で、通信のラグについてアンタはどういう意見なの?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:16:21.43 ID:og/g+dGp0.net
>>395
ラグの話をする上での前提が間違ってるから突っ込まれてんだろ
間違った前提の上に間違った認識を重ねるから結果何もかもが間違ってるという

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:18:35.88 ID:VEiZ+P3D0.net
他のアニメみたいに、「極超光速ヘイグス通信」(仮称)と言う設定追加で解決する問題でもありますが
原理は未知の物理現象と未来技術で何とかなりますから

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:19:17.82 ID:2LPpQsY20.net
漫画だとそもそも距離不明だし、通信ラグについてもそもそも不明
ヘイグス通信がどんなものかもわからんからあーだこーだ言ってもしゃーないね
SFだから未来技術とでも言っておけばいい

はい、終わり

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:22:04.03 ID:og/g+dGp0.net
>>396
臓器としてのガチな心臓の意味でなく人間で言う心臓の位置に当たるものが弱点で
そこを破壊されると死にますよってことだと思ったが

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:22:54.15 ID:04pcDmTo0.net
>>402
仮に通信ラグやら距離の問題が説明ついたところで、
この作品の面白さにどれだけ貢献するのかわからんしなw

へーそうなんだ、で終わるレベル
気にしてる人なんてそんなにおらんやろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:24:22.43 ID:KakaSMXT0.net
強引にラグありきで展開してるよなw
そんな所全然触れられてないのに

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:25:09.66 ID:4DnB3Ri70.net
SFじゃないよなそもそも

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:25:32.43 ID:DUT30lkH0.net
>>360
悪口じゃないとかほざいてるけど
アレとか普通のとか較べてくれるなとかこれで悪口じゃないとかよっぽど本人の性格が悪いんだろうなw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:25:48.00 ID:VEiZ+P3D0.net
「出力も質量も同じ衛人が掌位しても加速は同じ筈て何故速くなるのか?」の質問を原作者が答えるハメになったんですが…

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:27:14.54 ID:jci9t4Gr0.net
作中で実際にそうなってるんだからどうこう言う内容ではないのだ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:31:33.55 ID:i78sFLvh0.net
コロプラの、女の子をナデナデするだけのゲームのCMで、1期OPのテーマが部分的に使われていたな。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:31:38.64 ID:tzW2yXsT0.net
AIくんは触らずNGに限る

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:33:36.71 ID:UA5TrKE/0.net
つむぎはガウナと同じようにヘイグス粒子がエネルギーだった筈
ガウナみたいな殻に覆われた本体はないけど心臓に相当する器官はあってそこを破壊されると死ぬ

ところで最近仄姉妹がいなくて辛いです

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:33:50.85 ID:l2LxMfS30.net
シドニア2期のBD/DVDジャケットにセリフを入れてみた。

http://i.imgur.com/VqGjnQ5.jpg
イザナ 「そうだ!今ここで3人の写真撮っておこうよぉ!!」
ナガテ 「いいね。ちょっと大つむぎ、もっと顔を下げて。」
つむぎ 「こうですか?谷風さん・・・」


http://i.imgur.com/vFgZ4Wd.jpg
仄焔 「ちょっと煉、妹たちみんな連れてきたの?」
仄煉 「いいのいいの。ほらみんなで写真撮るよ」
仄炉 「うぇ〜ん、お姉ちゃんの意識戻ってよがだぁぁ」
他妹 「やったぁ!!」 「え?写真撮ってるの?ってか前が見えない・・」


http://i.imgur.com/KJYW0X7.jpg
ユハタ 「この重力子放射線射出装置の自作模型をこの角度から撮ればかっこ良いかな?」
ユハタ 「待てよ私の女子力をアピールするために大きな胸に見える角度はここかしら?」
ユハタ 「ちゃんと五式衛人のプラモ箱も写り込むようにしたいから角度をもう少し変えようかな?」
おやじ 「ユハタちゃん、早くわしの継衛プラモ返してくれんかのう・・・」

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:35:25.10 ID:g78Ajwat0.net
>>403
そうなのかなー
落合の性格的に、本当に心臓の機能を持たないモノなら
もっとコアとかそういう呼び方しそうな気がしたんだよね
アイツ、臓器とか嫌いそうじゃん?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:35:53.47 ID:04pcDmTo0.net
>>408
そりゃ一定数の声があったからでしょう?
通信ラグや距離云々、もしかしたら無人機設定も一定数の声があがったら
作者が答えてくれるんじゃないんでしょうかw

少なくとも、ここで皆から疎まれてまで会話する程のことでは無いと思います

ではw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:37:08.90 ID:x5jPorbj0.net
>>406
SFの定義は難しいけど、ハードSFじゃないだけで、ガジェットSFではあるんじゃないかな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:40:07.97 ID:4DnB3Ri70.net
S:創作
F:ファンタジー

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:40:34.45 ID:R8i4MRQW0.net
千秋郷でお泊まりデートの時イザナは手ぶらで着替え持って無かったよな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:40:42.74 ID:gcoDlv7h0.net
ハードSFだって必ずしも理屈が正しいかっていうとそうでもなくて考証説明が多い程度の物

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:42:07.07 ID:2LPpQsY20.net
これがSFじゃないならどれがSFなんだ
物理云々言い出したら世の中の9割以上がきっと適当なものだぞ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:43:07.75 ID:kxKDuaUF0.net
「エースが葛藤する姿なんか見たくねーよ」
佐々木のデレに対する違和感はこれなんだよね
みんな英雄が好きだからさ

母親が突然厚化粧して男に媚びだした違和感もあるけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:43:58.13 ID:kxKDuaUF0.net
>>421
まちがった佐々木じゃなくてサマリだった

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:46:09.71 ID:og/g+dGp0.net
>>414
どっちにしてもやられたら泡状分解レベルの弱点なんだろ
仮にエナでできた臓器としての心臓がやられただけだったらすぐにもう一つ心臓作れば済むし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:47:13.39 ID:2LPpQsY20.net
融合個体は殻のない本体を持ってるって言われてるで
それがいわゆる心臓とか言ってる部分なんじゃないの

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:51:53.93 ID:vEQsUk7A0.net
>>413
カメラ目線なのは共通してるな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:53:30.28 ID:HagBKSjb0.net
つむぎは人間の血を引いてるんだから内蔵もあるんじゃないの?
人間とセックスもできて子供を作れるはず

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:54:28.51 ID:VEiZ+P3D0.net
海苔落合が初めてエナ星白を見た時に、ガウナが何故わざわざ必要の無い人間の機能をコピーするのか嫌悪感を示してたがな
ただ、エナ星白は融合個体を作るには最適だとご満悦だったが

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:59:28.27 ID:og/g+dGp0.net
つむぎは「内臓も作れる」でいいんでない?本体持ってるなら
ただの切れっぱしであるエナ白さんとは違う

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:00:29.21 ID:g78Ajwat0.net
>>423
まあそうなんだけどね
つまり、つむぎはウンコをするか否か、というお題に乗って広げてみただけだが

よくよく考えると、ウンコするとなると
つむぎも所詮糞尿を撒き散らす汚しい生物の一種でしかなく
落合としてはそんなモノ作って喜ぶとは思えないので
きっとウンコはしない、に一票w

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:02:17.35 ID:04pcDmTo0.net
>>413
1巻、つむぎがカメラ持てばアングル自由自在なんじゃね?っていうのは野暮かしらw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:03:24.89 ID:og/g+dGp0.net
>>429
谷風「おれはつむぎのうんこが見たいんだ。だから二度とうんこしないなんて言わないで」
つむぎ「谷風さん・・・。」

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:04:56.05 ID:VEiZ+P3D0.net
大小便(人間の機能も持っているとして)が貯まる過程は有っても、その先で推進剤に変える謎の変換(ヘイグス便)が有ると推定w

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:06:38.10 ID:1+g+aZv60.net
全長15m超えの触手クリーチャーがうんこするかどうかを検討してるのか(困惑)

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:07:15.27 ID:2LPpQsY20.net
うんことかどうでもいい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:07:46.62 ID:7+varekz0.net
>>432
人間みたいに生殖能力はあると仮定して
代謝は人間みたく有機物から取り入れてないんじゃね?
431の言ってるみたいにヘイグス粒子をどうにかしてエネルギーに変えてそうだな。確かガウナもヘイグス粒子をエネルギーに変えていたはず

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:07:49.00 ID:x5jPorbj0.net
>>419
基本的にはハードSFってのは「既知の物理法則に違反せず、極力理論的に説明できるガジェットのみを使用する」というのが定義だけどね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:08:34.90 ID:VEiZ+P3D0.net
>>415
掌位みたいに突っ込まれても>>401でいいと思ってますよ
認めたくない人には疎まれますがw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:11:57.92 ID:VEiZ+P3D0.net
>>435
人間の機能をコピーしてもただ排泄するだけでは芸が無いからガウナとの融合個体ならこれくらいやってくれるかなとw
この辺の設定は原作者も公表していないしね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:14:02.17 ID:2LPpQsY20.net
NGID

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:14:55.03 ID:g78Ajwat0.net
よくよく考えれば、つむぎの体は有機物じゃなくて謎の物質「エナ」で出来てるんだから、代謝の必要はないよな
それとも、融合個体という名の通り、その心臓部には有機物で出来たパーツもあるのだろうか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:17:00.57 ID:/qcHgR/e0.net
魔法を受け入れられない人はファンタジーを読む資格がありません
超技術を受け入れられない人はSFを読む資格がありません

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:20:46.85 ID:gcoDlv7h0.net
>>436
「できるだけ」だし数年で仮説はひっくり返ったりもするから場合によっちゃシリーズ終わらんうちに無理になっちゃったりとかも

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:25:44.72 ID:v/WaaoUt0.net
ここまでで既に50レス以上もガウナに浸食されるとか
これはどういう事だ小林ぃ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:26:25.02 ID:x5jPorbj0.net
>>442
おっと、ニーヴンの悪口はそこまでだw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:28:03.07 ID:Vw3vHsjw0.net
ふと思うんだけどなんで星白ばっかが奇居子に優遇されてるんだろう
山野さんじゃダメなの?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:30:47.92 ID:VEiZ+P3D0.net
シドラジでも取り上げて原作に入れる話は有ったがどうなったかは知らん山野は
ニビンもエナ山野のイラストは書いてみたりしてたけど…

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:31:32.41 ID:gcoDlv7h0.net
一向に3部作最後の翻訳が出ない火星でジジィとババァの(おじさんとかでなく)SEXと痴話喧嘩ばっかのハードSFとかもあったな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:34:49.42 ID:XZUvXY6J0.net
SFつったって宇宙ばかりがSFじゃないっての思い出した
ロボットもタイムトラベルもSFだしパラレルワールドだってSF
SFの裾野は広いんだよな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:35:52.68 ID:G6l/5C1FO.net
>>418
二人で荷物持ってだとアレだから先に長道のリュックに
イザナのお泊まり道具も一緒に入れてたんじゃね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:36:10.04 ID:DC9HBHtW0.net
>>440
つむぎは半分人間だから代謝も体液循環もあるよ顔が赤くなるのは体液が赤色だからだよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:37:40.80 ID:gcoDlv7h0.net
願ったら過去に行けたある日どこかででだってSFだしなぁ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:39:39.16 ID:B8xKwwPB0.net
3期あるのかな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:41:40.05 ID:xykmTqW10.net
つむぎ大勝利回まだか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:43:56.92 ID:/qcHgR/e0.net
>>452
残りの話数で話を締めるのはさすがに無理だろ
あるとすれば
長道「ハッ、夢か」

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:44:42.81 ID:GJxzjE070.net
山野と星白には能力差あったのか、山野のは長道に完全に駆逐されたからそこで終わってしまった
しかもカビザシでさ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:45:24.34 ID:frsN1/+e0.net
衛人が発進する直前「フゥ〜!」って声みたいな、音みたいなのがするけどあれなんだろ?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:47:47.34 ID:B8xKwwPB0.net
続きは劇場で ってきそうな感じがするんだが・・

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:51:54.69 ID:8Xweo0Oa0.net
>>332
シドニアが近付いていったらいきなり攻撃を受けるというのが困るから偵察でしょ。
「数分で来れる距離」なら数分間の猶予があるんだから待機中のナガテたちに迎撃を命じられる。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:52:36.30 ID:IxHgGTFt0.net
例えば三期が1年後にあるとしたら
どのくらいのタイミングでアナウンスされるものなのかな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:52:37.91 ID:l2LxMfS30.net
>>445
訓練生での成績からして星白の方が優秀だったからなあ。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:53:19.98 ID:SOm2j2Q20.net
前に誰か別の人も言ってたけど、つむぎは母体のエナ星白が
エナでできてるってだけで、DNAは人間と一緒なんだよね。

だったら本来あの姿形にはならなくて、エナを作れないと思う。
今のつむぎは単純に人間とガウナのハーフ、ってイメージ。
エナ製卵子は、何か遺伝情報が書き換えられてるんだろうか。

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:56:51.07 ID:UYG8aW8m0.net
一期ラストで紅天蛾の泡状分解を曖昧にしたのは一期の締まりをよくするためだからわかる
けど二期冒頭でやっぱり紅天蛾再生シーンは入れて欲しかったな

紅天蛾出るのか?出るんだよな?→キタ━(゚∀゚)━!なんだよ出るんじゃん(*´∀`)-3
よりかは
紅天蛾再生→紅天蛾来るかなまだかな((o(´∀`)o))ワクワク→キタ━(゚∀゚)━!ってなんか進化しとるΣ(°д°ノ)ノ
のが待ってる間も不安じゃなくて楽しめたと思う

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:03:15.81 ID:0XHI+pPD0.net
>>456
リニアカタパルトに給電された音じゃね?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:03:20.53 ID:jci9t4Gr0.net
エナ星白も人間を完全再現されてるってことになってるが体を覆うエナを操作できてたしやっぱ少しは違うのでは

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:04:33.85 ID:VEiZ+P3D0.net
せめて、3話と4話のガウナ戦のところで伏線は欲しかった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:06:37.20 ID:YtKqxLJT0.net
>>462
アニメしか知らない人に合わせたのかなーとw
「生きとったんかい、ワレェ!」って思った人は多いんじゃない?

イザナの回想シーンで、さりげなく紅スズメ出してるのは上手いと思ったよ

あれ見て「あー紅スズメ懐かしいなー」って思った後にアレだものw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:09:46.69 ID:l2LxMfS30.net
>>462
2期冒頭で紅天蛾復活の伏線入れるのは、なんか節操ないし早すぎるわ。
「再開」のタイトルだった8話位で、
うごめく紅いガウナのシーンを少し入れておけば
日常ハーレム批判は幾分か減ったとは思う。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:10:03.30 ID:VEiZ+P3D0.net
>>458
通信ラグが生じないという距離にしようとするから、隼風と4機掌位の合わせ謎加速でもそこそこの時間かかった描写と矛盾してくる
だったら、>>401のようなラグを生じない設定が有効じゃない?と言う話なんだけどね
それなら距離は気にしなくていいし迎撃の猶予も充分ある威力偵察になる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:13:20.96 ID:4qONrj/I0.net
ていうか、紅天蛾復活の件は来週やるんじゃないの?
知らんけど。
先に出すもん出して1度引くってのは演出戦略的にアリでしょ。
星白戦死だって過程をすっ飛ばして結果だけ先に出して原作未読者を地獄に突き落としたじゃん。まあ、あれは原作も同じ演出なんだけどね。

最近やけに伏線に拘る人が増えたけど、急襲を演出するにあたって伏線は邪魔な存在だから要らないって事を分かって欲しい。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:18:09.70 ID:UYG8aW8m0.net
>>466
原作未読組にこそポッとで感無くせて第二形態が衝撃的だと思うのだけどねー
復活登場の衝撃と第二形態の衝撃が足して2で割られてるというか
どっちに驚けば!?みたいな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:19:58.34 ID:v/WaaoUt0.net
ブラムにリソース使う位なら長い回想どうにかするかBD特典の前日譚でも映像化してくれれば良かったのに
若い頃の小林とヒロキは既にモデルあるしララァはそのままだし鈴木君はモブ顔だし落合と旧衛人次第でいける

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:20:05.37 ID:BEXjU8Yb0.net
佐々木に殴られたモブの「イテテテエ」がなんか妙に味があって良かった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:21:59.16 ID:FORCi1bU0.net
イザナって、谷風のゲロを笑顔で受け止めて、
体張って、谷風とつぐみを守って、自分の心配より2人を心配したり、
手足まで失ったのに、つぐみに全部持ってかれるって本当なのか?

初恋ポジションの星白に思いを寄せるのはともかくなぁ、、、
イザナが不憫でしょうがない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:22:00.05 ID:UYG8aW8m0.net
>>467
確かに冒頭じゃなくてセブンでの復活完了描写でもいいと思う
原作だとそこでも地味に形態変わってたからナインでの更に上をいく登場が映えるし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:23:39.01 ID:l2LxMfS30.net
>>471
そこで、3期をやるまで期間が開く場合の
「劇場版 シドニア前日譚」ですよ。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:24:39.87 ID:XZUvXY6J0.net
もうすぐ放送終わるのにつぐみと間違え続けるのって秘書落合みたいに記憶消されてるの?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:25:06.73 ID:Jl/60AcX0.net
〉〉416
すこし
ふしぎ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:26:00.93 ID:l2LxMfS30.net
>>472
あれいいよね。普段の東亜重工内で佐々木主任から
厳しくこき使われてる整備士たちの光景が目に浮かんだ。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:26:32.46 ID:VEiZ+P3D0.net
SFだから、技術の原理なんかは矛盾しないようなそれらしく説明してあればワープだって納得しちゃうんだからw
ハードSFは、突っ込まれる原因になる設定漏れが一番困る

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:26:48.42 ID:6lJDSTLs0.net
確かにつむぎの名前間違えられるとイラッとくるな
ユハタもイザナもそんな間違いする奴居ないのに

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:27:09.37 ID:DoRG1uVl0.net
>>445
奇居子もどうせコピーするなら美少女がいいんだろw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:27:29.86 ID:1+g+aZv60.net
>>476
・本人は面白いネタだと思っている
・脳に重力不適応が起こっている病人
のどちらか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:27:55.66 ID:og/g+dGp0.net
>>468
まーたいちいちボケかましてくれるな
まずラグが生じないというのが、キロ単位をkmに脳内変換することに依拠してる時点でダメだし
ラグがどうあれ通信限界線はあるし隼風の燃料にも限りがあるから距離は気にしないわけにはいかんのや

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:30:07.68 ID:XZUvXY6J0.net
>>482
なるほど…
ずっと見続けてるのにずっとつぐみと間違えるってもう逆に心配になるレベルだよ…

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:30:10.42 ID:UYG8aW8m0.net
>>469
伏線というより前振りが欲しかったの
無カラの突よりも膨張からの爆発て感じで過程を楽しみたかったな…と

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:31:16.50 ID:BEXjU8Yb0.net
>>478
今聞き直したらイテテじゃなくて
「アテテテテイテェ」て感じだったw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:33:47.81 ID:1+g+aZv60.net
新・紅天蛾復活の流れは原作だと

とレスしようとおもったが来週以降でやるかもしれんしなあ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:33:51.76 ID:G6l/5C1FO.net
Twitterでもたまに見るわ未だに>つぐみちゃん呼び
あれなんなんだろうね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:35:38.82 ID:p5sSJePT0.net
今さら緊張感ある戦闘されてもなって感じ
あれだけラブコメやられたら、もうソッチには戻れんよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:39:10.42 ID:SOm2j2Q20.net
最初に覚えたのが音で聞いて覚えたか
字で見て覚えたかの違いなんじゃね?
で、一度間違った音で刷り込まれると中々直らない、と

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:39:48.07 ID:DoRG1uVl0.net
ラブ米と戦闘が交互に来るのなんて深夜アニメの半分ぐらいそんなじゃん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:42:45.93 ID:frsN1/+e0.net
ラブコメガ続ケバラブコメイラネト言イ、
戦闘ガ始マルト戦闘イラネト言ウ
サウイフモノニ、ワタシハナリタクナイ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:42:51.55 ID:HagBKSjb0.net
ツトムみたいなオッサン連中だったら間違いを中々訂正できない年齢でもあるw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:45:59.06 ID:og/g+dGp0.net
承り太郎みたいなもんだし別にいいだろ。つむぎのことだとわかるから
仮に作中につぐみって名前の別キャラがいてそれでもまだ言ってるなら完全に池沼だけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:47:32.63 ID:4qONrj/I0.net
>>485
前振りがあったら紅天蛾登場確定しちゃうじゃん。
全く予想出来ないタイミングでキャラと一緒に視聴者が驚く為には一切の情報をシャットアウトするべき。
実際に衝撃度はこちらの方が上。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:51:57.06 ID:p5sSJePT0.net
メインキャラを日常パートに落とし込みすぎた
そんなキャラたちが今さら真面目に戦闘とかされても茶番にしか見えんわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:52:47.50 ID:VEiZ+P3D0.net
まぁ、衝撃はいいが次回説明カットが無いと「やっぱり伏線有った方が…」になりそうw
ニビンは投げっぱなしもよくやるから説明カット無い可能性も有るし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:54:00.77 ID:HagBKSjb0.net
ニビンがツイートしてる「壊れたでしょ!」は長道墜落シーンで「いやああああ!!」はつむぎの腕のシーンだったのかな?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:06:09.25 ID:LFm1BXcs0.net
SFオタクさん達は米が一気に炊き上がるメカニズムを解明してくれないのかな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:11:27.90 ID:l2LxMfS30.net
海苔夫のドヤ顔 AA化

http://i.imgur.com/osdcMrt.jpg


        ,,-〜∨"ヽ、
      / __v__ \
     / /      \ \
   / / \    / \ \ 
  ノ /   -━-  -━-  .} )
  {   |  :::::⌒  、_!  ⌒::: ! }  ___________
  {   |\    'ー三-'  /| }!  | |             |
_ゝへ!_/         <  ∨  | |             |
| | ̄ ̄ |    ヽ(⌒/⌒,l、ヽ .   | |             |
| |     |  \ `´ , <___〉   | |             |
| |     |     ̄ ̄     |     |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二     _|_|__|_

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:12:53.33 ID:2LPpQsY20.net
質量的に自身の引力で留まろうとする力がはたらくなんて糞バカな超理論言ってる奴に、
原理どうこう言っても理解できないだろう 

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:14:34.37 ID:3fyingHf0.net
>>499
耐圧殻に入れて超強力なマイクロ波でも浴びせれば炊きあがる気がする
要はアルファ化すればそれでいいわけだし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:16:11.49 ID:HagBKSjb0.net
>>499
現代の技術でも圧力鍋で3分で炊けるらしい。1000年後の未来技術なら余裕だな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:20:50.31 ID:pVj6oI5j0.net
天蛾って書いてスズメガなのになんでスズメなんだ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:23:17.78 ID:frsN1/+e0.net
浮き島にクレーターができるはどの勢いで叩きつけられて無事だった改二もすごいが、原形留めて
かつ普通に生きてた長道がすごすぎるな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:23:58.54 ID:g78Ajwat0.net
>>499
正直あのバカをSFオタク呼ばわりするのは辞めてもらいたい
SF者は空気読めないとか懐古厨とか色々ダメな人間が多いが
あんなに基礎知識を欠いた人間は居ない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:24:29.87 ID:QNSkhC4g0.net
>>504
弐瓶のセンス

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:27:32.56 ID:x5jPorbj0.net
>>504
そうは言っても、スズメガの一種でベニスズメって実在するしなあ
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ベニスズメ_(昆虫)
※虫閲覧注意

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:27:51.59 ID:rZ7fbdTt0.net
最速上映どうするんだ?
キンスパ直前でそれどころじゃないのかもしれんが

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:27:54.31 ID:QNSkhC4g0.net
>>506
基礎知識ってどこで養える?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:28:33.68 ID:x5jPorbj0.net
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%83%A1_(%E6%98%86%E8%99%AB)
すまん、リンクはるの失敗した

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:30:34.28 ID:g78Ajwat0.net
>>510
高卒程度の学力があって、SF小説いっぱい読んでれば
SFで頻出するような物理法則について、基礎は大体分かるんじゃないかな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:31:48.82 ID:l2LxMfS30.net
>>509
11話の最速上映会ってやる予定だったんだろうか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:32:55.56 ID:UA5TrKE/0.net
>>505
衛人には慣性制御装置がある
特に最新型で継衛改よりハイパワーな改二にはより強力な慣性制御装置があってもおかしくないんじゃないかな

あと身も蓋もないがロボアニメはそういうなんで生きてるの?なんで喋れるの?てのばっかりだ
ガンダムやギアスとかそんな慣性制御装置なんてないのにゲッター機動してもケチャップになるどころか平然と喋ったりするし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:33:10.37 ID:gcoDlv7h0.net
>>504
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51Q5J9E9AHL._SY344_BO1,204,203,200_.jpg
ヘラクレスオオカブトに虫ってつけない様なもの?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:33:46.33 ID:frsN1/+e0.net
高重力下では時間の流れが遅くなるから、実はあの炊飯器はマイクロブラックボール内蔵で
外は1秒だけど中は1時間経ってる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:38:02.08 ID:gcoDlv7h0.net
新しい生米をいれると前回いれたものが炊けた状態で出てくる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:38:43.32 ID:frsN1/+e0.net
>>514
でんじろうか誰かが、テレビの番組で「本当にガンダムを作ったとして、生身で人間が乗ったら
歩いた衝撃だけで死んじゃいます」的なことを言って子供が絶句してたのを思い出した

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:39:13.27 ID:HagBKSjb0.net
惑星9の岩はガスに浮いてるぐらいなんだから質量スカスカなんだよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:40:43.32 ID:og/g+dGp0.net
たとえばナインに地球程の質量があって浮島にも地球で言う真砂土程度の質量と密度があった上で
あのクレーターが出来るような衝撃殺す慣性制御があるとすると、シドニア本艦の垂直方向に1Gまでって随分貧弱に思えてくる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:42:25.43 ID:8kFDLL2p0.net
>>509
ふと思ったんだが6/26(金)の夜にやるんじゃない?
最速と言っても数時間程度だけど、最終話含んでるしあんまり先行させない気がしてきた
1期の時はどうだったんかな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:47:32.47 ID:vHIVaFJx0.net
浮島どうこうは考えてもしょうがないだろうけど、浮いてるくらいだからすっかすかやろなぁ
慣性制御である程度緩和できるといえ、長道じゃなかったらやばかったんじゃね
ついでにシドニア自体はいわゆるめちゃくちゃ古い乗り物だし、スペック的には貧弱だろうな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:50:42.41 ID:SOm2j2Q20.net
>>516
えっ!?
時間が遅くなるなら、炊飯器の外で1時間が中では1秒、でしょ?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:53:08.64 ID:UA5TrKE/0.net
>>520
約1000年前に建造されて全長28キロのシドニアと
最新鋭で全長17〜8メートルの継衛改二じゃ流石に比較対象にはならないよw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:53:41.65 ID:4qONrj/I0.net
髭班長やっぱり好きだわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:54:02.27 ID:8Xweo0Oa0.net
>>462
なるほど。

紅天蛾再生→紅天蛾来るかなまだかな→来ねぇーーーーー で終わる場合もあるわけだが
そういうどきどきを楽しみたかったと。

>>468
>だったら、>>401のようなラグを生じない設定が有効じゃない?と言う話なんだけどね
何が言いたいのか分からん。

>ガウナが数分で来れる距離にシドニア本体を置いて偵察させるのかと言ってるんだよ
まずシドニア本体は停止していないだろう。
惑星ナインの公転速度に同期すべく減速しているに過ぎないはず。

シドニアが着いてから敵が動き出すという状況ではシドニアを危険に晒すだけだから
偵察隊をだして安全の確認をさせているだけじゃん。

それにあまり遠すぎても、偵察行きましたが敵がいました→シドニア進路変更→偵察隊戻れませんの可能性があるし結局ある程度近付く必要はあるわけだろ。
逆に敵がいようがいまいが惑星ナインに留まることに変わりはないなら、出撃に時間がかかる距離から偵察隊を出しても意味がない。
移動にだって燃料は消費するし。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:56:19.31 ID:l2LxMfS30.net
1期の紅スズメを初めて見たときは、その造形美とか凄いと思った。
http://i.imgur.com/QOtsqul.jpg


そして2期の紅スズメ改は、そこから更に不気味さが増しててたまらん。
http://i.imgur.com/vzVY3Vk.jpg

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:01:27.64 ID:a/h3uTEJ0.net
設定ガチガチで現実との整合性もバッチリなんて物語としてつまらない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:03:39.44 ID:UYG8aW8m0.net
>>495
ビックリするものが面白いわけではないし
衝撃ていうなら原作の紅天蛾復活形態でワンクッション置いて、それを想定して待ってたら更に上をいく人間形態、で十分見せられる
フリーザのまだ変身を残してる、みたく相手の決意や覚悟の上をいく衝撃の与え方

ただビックリさせるだけなら誰にでもできるし、そういう衝撃はあさくて響いてこないよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:04:38.01 ID:1+g+aZv60.net
まあ熊が義手をギュンインギュイン回してる話だしなあ……

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:10:32.13 ID:l4zYfewg0.net
出演が予定されておりました、カスタマイZのVocal・HAMAが、5月25日(月)に「肺気胸」と診断され、加療および療養のため、担当医師からの診断により「KING SUPER LIVE 2015」への出演を辞退させて頂くこととなりました。

カスタマイZは6月20日(土)・6月21日(日)共に、GORO(Vocal&Guitar)、DAICHI(Drums)、HIROKI(Bass)の3人で出演致します。




ヘイグス粒子でも吸い込んだか
お大事に合掌

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:12:24.84 ID:3mWThg0Z0.net
>>527
これ耳の横から伸びた長いアンテナみたいなの無くなってるのね
あのデザインも好きだった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:16:08.58 ID:UYG8aW8m0.net
>>526
もちろん最後まで出てこないなんてことは求めてないけど、来るか来るか来ねえーーー、は序盤中盤の戦闘エピソードで味わえるし、そういう焦らしが溜まってこそラスト満を持してってのが効くと思うの

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:17:32.32 ID:4qONrj/I0.net
>>529
ご丁寧に下準備をした上で展開を持っていく方がよっぽど簡単に出来てありきたりな演出だよ。最近の作品なんて補助演出過多でマンネリしてるじゃん。
今回、紅天蛾関連の一切の情報を出さなかったのは、原作既読組へのサプライズでもあるんだよ。1ミリでも存在を見せたら原作組は先の展開を察しちゃって驚きが無くなる。
また、原作組が得意満面に紅天蛾復活と騒いで未読組がネタバレ食らうことも容易に考えられる。

何の下準備も見せない演出っていうのは安易に見えてかなりのチャレンジだし、製作陣の勇気とセンスが試される方法なんだよ。

あと、改二とつむぎがいる以上初期型紅天蛾が出てきても何も怖くないし、そもそもガウナは突然強くなるような成長は出来ない。

あと、ドラゴンボール演出は既に枯れた演出で、もはやどれだけ上手くやろうと日本では通用しないよ。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:17:50.22 ID:djhg9jnn0.net
>>461
海苔落合がデザインしたってことのようだ
この場合のデザインは意匠じゃなくて意匠も含めた仕様全般ね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:20:17.72 ID:suY8z4pd0.net
>>505
SFで光速近くへ急加速、乗員は即肉塊、体内ナノで復活みたいな航法があった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:27:07.88 ID:og/g+dGp0.net
>>531
あれはあくびしてたんじゃなくて痛いの我慢してたのか
悪いこと言っちまったな・・・

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:34:10.21 ID:Ub8FsLM+0.net
最初のパート歌ってる方がボーカルじゃなかったのかw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:34:24.83 ID:SOm2j2Q20.net
>>535
精子が人工的に合成されたもの、とは言及されてたから、
当然色々と遺伝情報も海苔落合にデザインされてるだろうね。

ただ、気になってるのはガウナ由来の形質がどうやって
つむぎに入ってきたのか、ってことなんだよね…。
卵子がエナ製だから受精卵もエナ製で、つまりはエナ星白と
同じような形質の子になるなら分かる。
もし精子の合成段階でガウナの性質を持たせていたとすると、
海苔落合は融合個体どころか、ガウナ自体を作れることに
なりはしないかね?
まぁ、ガウナに遺伝子の概念が適用できるかは不明なんだけど。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:36:53.64 ID:pVj6oI5j0.net
チンコ生えてるつむぎが勝つな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:38:14.81 ID:og/g+dGp0.net
有機生物のDNAが細胞の設計図だとして
エナの生成が出来るならその設計図も後天的に付与することが出来そうだね
生まれた後での圧縮知育の段階で「お前の体はこういう形になるんだよ」的な

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:41:47.03 ID:og/g+dGp0.net
いたみーなんてーしーらーな(痛たたたた!)あかぁあああったからぁあ゛あ゛あ゛!!

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:42:40.74 ID:3fyingHf0.net
あー、フルバージョンとテレビ放映バージョンでなんかやたら声が違うなと思ったらそういう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:53:11.89 ID:8Xweo0Oa0.net
>>516
炊飯器内を精神と時の部屋仕様にすればいいだけだ

>>520
部分的な慣性制御とシドニア内すべてに影響させられる重力発生装置とでは違うんじゃないかい?

というか、居住塔空間だけで高さが17kmもあるんだよな。
日本のたけー怖えーな高層マンションでさえ数百メートルの規模だっていうのに。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:56:07.07 ID:LBt29AJ60.net
星白まんまの顔の紅天蛾と顔面の皮を剥いだようなつむぎ
紅天蛾がグロくてつむぎが可愛いのは何故なんだぜ?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:57:10.84 ID:gBsunV330.net
エナで作った精液とかやろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:57:25.71 ID:3fyingHf0.net
>>545
ある程度人間と離れていると人間と似ている部分が目につくので親近感を感じる
ある程度人間に近づくと人間と違っている部分が目につくので違和感を覚える

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:06:21.37 ID:mo+sPjJC0.net
おれは今回の紅天蛾でもっきできるぞ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:10:41.56 ID:f8dbWg5z0.net
>>534
原作組へのサプライズといっても、原作組が先の展開察せないような演出はなかったし、どうあってもラストに紅天蛾持ってくることは一期ラストからも尺的にもわかってたでしょ
しいていえばサマリのデレカットが予想されたのと千秋郷での長道の反応くらい

未読組へのネタバレ懸念てならむしろ前振りないほうがネタバレされるでしょ、前振りした場合なにをネタバレするのか

復活形態に進化して順当に強くなったように見せて、人間形態で更に異質な進化が演出できる

挑戦ていうけどただのコストカットだと思う
再生シーンなり復活形態なりやるとよけいなモデリング必要だろうし

ドラゴンボール演出が枯れてるってのは具体的な例が思いつかなかったからよくわからん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:11:53.55 ID:TYirGJre0.net
>>547
不気味の谷、か

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:15:09.60 ID:SLSaCNfy0.net
大事なシーンならコストのためにカットはしないだろ
コストのためにカットされたなら大事なシーンではないということだ
どっちみち自分はどっちの演出が好きか程度でしかないのだから

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:19:37.67 ID:wGZQ77zB0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org368659.jpg
原作だともっと骨々な感じ
弐瓶お得意のデザイン

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:23:31.51 ID:fnrR1EHt0.net
結局ガウナが筋肉の機能を理解できなかったんだろうか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:27:14.83 ID:X7NJse2J0.net
>>552
CGの都合もあるだろうけど映像化では規制があったりするデザインかもな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:27:54.38 ID:f8dbWg5z0.net
>>551
そう、見せ方の問題だからカットしても話的に問題はないのよね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:28:50.69 ID:N3hTs2Xn0.net
3D化は難しそうなデザインだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:34:26.65 ID:zi7wRtQZ0.net
原作未読にとっては今回の紅天蛾登場は「げぇ、紅天蛾」って感じだったから成功してると思うよ
登場までの緊迫感も最高潮だったし演出はすごく良いと思う

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:36:29.82 ID:xY7t7lgv0.net
改二の黒いパーツって人工カビ?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:39:55.15 ID:p3cIRYqs0.net
原作未読だからガウナに食われたイザナがラスボス化するんだと思ってた
紅天蛾復活の予兆が描写されてたらミスリードしなくてすんだのに

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:42:46.45 ID:r7e9+6o60.net
隼風の中身は戦車砲の弾頭みたいだったな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:46:05.67 ID:HElijaF70.net
隼風内の衛人の連結が変なT字のバーを握るっていうアホな筋トレみたいでカッコよかったね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:46:54.57 ID:6Rj9kHGR0.net
>>559
そういう見方があるとは思わなかった
今、そう思いながら9〜10話見てみたら
日常回が急に悲しいフラグ立てにしか見えなくなった
色んな捉え方があるもんだなー

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:48:50.65 ID:cVAKNKoE0.net
>>559
イザナちゃんは最後まで処女天使だし生き続ける
ナガテとつむぎは戦死するよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:57:21.07 ID:zi7wRtQZ0.net
イザナがラスボス化って一期の焼き増しだし、
ミスリードさせるなってのはトンデモな言い掛かりだよね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:57:52.74 ID:v42/oZaS0.net
>>557
紅天蛾のサプライズはともかく、進行の遅さ・テンポ悪かったと思うよ。
キレイな映像で魅せてるから良いものの脚本構成どうなってんの、と。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:02:46.83 ID:EKqbG8jT0.net
>>559
>ガウナに食われたイザナ〜ミスリード


これは狙ってたと思うよ。
千秋郷任務の時に、
ナガテがイザナの手を握り締める演出を加えたのは、
1期で星白と海中水槽デートのときに
ナガテが星白の手を握り締めた描写にかぶせる意味もあったと思う。

その直後の出撃で星白さんが死んでたから、
「まさかイザナも?・・・」という不安を抱かせたかったんだろう。
2期の

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:07:10.24 ID:67CB9rxy0.net
長々とした日常シーン→イザナ出動→ガウナにやられたとミスリード

ここまで全部最初から脚本に込だったのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:09:29.49 ID:6KJrnvLS0.net
重力麺
延ばして一秒

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:10:55.31 ID:TYirGJre0.net
そっか、原作未読組にはイザナラスボス化フラグにも見えてた訳ね
それだと「ボクのことなんてどうだっていいでしょ!」が、
長道のトラウマワードになりそうだな…
あの甘々ラブコメ日常から一気に突き落とし、鬱アニメまっしぐらw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:10:55.71 ID:EKqbG8jT0.net
>>565
原作通りの時系列なら、紅天蛾との戦いが終わってから千秋郷任務になってた。

つまり本来ならば、2期8〜10話あたりで既に「紅天蛾戦」をやってて、
次の11話12話で「千秋郷」任務やら日常ハーレムやって2期を締めくくる構成ね。

でも入れ替えてきた事が確定したので、残りの話数的に「紅天蛾」戦を
2期のラストまでやって締めくくるんじゃないかな。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:12:43.95 ID:wGZQ77zB0.net
>改二の黒いパーツって人工カビ?
スクレーパーみたいのはそう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:17:45.40 ID:EKqbG8jT0.net
>>558
2期のエンディングに映ってる機体が継衛改二
http://i.imgur.com/ouXWZyJ.jpg

黄色に着色されてるところが「人工カビ刃」

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:18:40.74 ID:QuoNZK8Q0.net
>>552
(´-`).。oO(あ、これモデリングしにくい形状だ…)

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:20:06.04 ID:EKqbG8jT0.net
ついでに前スレにあった10話の継衛改二キャプ画

http://i.imgur.com/soOW8o6.jpg
http://i.imgur.com/stBRMrF.jpg
http://i.imgur.com/zZhG0CG.jpg

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:26:24.65 ID:HElijaF70.net
【ネタバレ】
・3期は纈がガウナに食われてラスボス化
・4期はつむぎがガウナに食われてラスボス化
・5期は小林がガウナに食われてラスボス化
・6期はガウナがサマリに食われて弦打化

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:29:04.56 ID:MOCXeLnY0.net
文句ばっかりタラタラ垂れ流してる人は監督かポリピクに直接意見書でも出しとけよ。
そんなすばらしいアイデアがあるならこんなところに埋もれさせないで作品に反映させた方がいいだろ?
劇場版には間に合うかもしれないんだから。

それくらいの自信が無いなら黙ってろよ。
本スレはアニメの内容について語るところで、素人がぼくのかんがえたさいきょーのしどにあえんしゅつを発表する場所じゃねえんだよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:32:24.49 ID:n7t8X7R00.net
抑えきれないので黙ってろよと敗北宣言キタコレw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:33:33.19 ID:OozWF7rt0.net
原作既読だけど最新話の最後はイザナのガウナ化をマジで疑ったわ
紅天蛾は一期で胞状分解したもんだと決めつけてたから
とんでもないオリジナルがくるぞ、と本気で身構えた

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:34:14.57 ID:LnfIcYih0.net
昨日の通信ラグみたいに突っ込みはいいのか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:35:01.63 ID:gqgGU/0h0.net
俺も色々と不満があるので
「んんうううううーーーーー!」と唸りつつ両拳をきゅむきゅむ打ち合わせながら悶えてるよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:37:59.45 ID:n7t8X7R00.net
現状を肯定するなら、1期でコアがやられてないないのに胞状分解したかのような演出がおかしいのだけどね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:38:15.06 ID:gqgGU/0h0.net
なんかガウナめいたIDだな
俺カッコイイ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:40:33.41 ID:EKqbG8jT0.net
>>578
そうそう。
9話ラストの引きならアニメオリジナル展開が、
10話で起きてもおかしくない構成になってたからね。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:41:48.61 ID:6Rj9kHGR0.net
文句ばっかり垂れ流してる人なんて、ここ数時間で居たか?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:44:03.95 ID:7yEfkdBG0.net
長道が星白のことを引き摺ったり自立したりしていくのを
もうちょっとわかりやすく改変して描写してたら良かったかもね
1期のことなんてもう覚えてないんだが星白って誰?みたいになってる奴けっこう居そう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:44:57.00 ID:/VIumoZj0.net
>>568
1分ぐらいでいいよな
1秒ってお湯入ってるのに

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:53:10.30 ID:LnfIcYih0.net
まぁ外周壁に有るから当然と言えば当然なんだが千秋郷は無重力なのな
しかし、重力有る様な描写だから温泉まで気づかないと言う…
その後のイザナとの痴話喧嘩で「あ、重力無いんだ」と分かる演出

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:54:32.97 ID:HElijaF70.net
サプライズつっても既読と未読を半々くらいに見据えてんだろうけどな

話は逸れるが多分既読前提でやってるジョジョなんか見せどころしか凝るとこないからか今週のOPがヤバかった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:55:25.36 ID:EKqbG8jT0.net
>>585
2期になって「エナ星白」と会えなくなったイザナが
悪夢を見たり食欲を失ってたぞ。
あと5話では重症だったつむぎが回復していくときに
触手を枕にうたた寝して、全裸の星白の夢を見たりしてたし。

それと、1期の事をもう覚えてない人なら、
星白の事を忘れててもおかしくないかもねえw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:58:53.72 ID:FSpIx0Sx0.net
イザナが?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:00:58.44 ID:Tn8OBNIc0.net
え?イザナが…?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:03:45.51 ID:X7NJse2J0.net
イザナはそっち系だったのか!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:03:46.14 ID:/VIumoZj0.net
いや長道の間違いだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:12:19.39 ID:EKqbG8jT0.net
>>590-593
完全にぼけてしまった・・・w

>>589修正↓
2期で「エナ星白」と会えなくなったナガテが悪夢を見たり〜(以下ry

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:18:25.03 ID:CcEm4xLm0.net
もう寝ろって事だよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:31:11.11 ID:6KJrnvLS0.net
長道はラーメン食うたびにあちゃちゃちゃちゃしてるな
ヒ山さんもあちゃちゃちゃされてるし
ベンちゃんこれ好きなのか?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:50:41.61 ID:N3hTs2Xn0.net
>>596
マンガ描きながら自分でしょっちゅうやらかすんじゃね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:56:28.43 ID:KMnpig7b0.net
原作を全部読んだ
アニメ相当編集されてんだな
生身のララァさん、いつかだして

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:57:38.83 ID:7yEfkdBG0.net
>>589
お、おう
そこを原作通りじゃなくてバカでもわかるくらい強化して
星白の影からの脱却が2期のテーマなんだぞ、とはっきり示していく方が
エンタメ的には良かったかもねって言いたかったんだ
そしたら紅天蛾登場のラスボス感も高まる
今の紅天蛾は偶然バッタリ遭遇したみたいで、ラスボスの登場のしかたとしてはちょっとなぁ
もちろん原作ではラスボスではないわけだからあれでいい、あくまでアニメとしてはの話

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:58:09.61 ID:zi7wRtQZ0.net
かもん ねいきっど ららぁ ぷりーず

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:58:22.00 ID:B8je62Lz0.net
>>597
バクマン。で原稿並べたわきでカップ麺喰ってるのが気になったわ
あんなことやるプロいるのかよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:02:50.12 ID:7yEfkdBG0.net
>>601
ホワイトでなんとでもなる(適当)

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 05:29:51.64 ID:773CnQbV0.net
「シドニア行進曲」って結構国威発楊的な大本営臭がしてるんだが
そこらへん右傾とか叩かれないのかな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 06:05:28.42 ID:ELzJqpl10.net
>>603
初代ガンダムに比べればどうということもないが?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 06:06:31.44 ID:vGCY9nwq0.net
>>603
何言ってんの?
そんなの「狙ってわざとそうやってますが何か?」で済む話だろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 06:54:29.70 ID:aEU809800.net
>>570
時系列順にやってたら、もう6話の頭くらいから惑星ナインの偵察が始まって8〜9話には一連のは終わってたと思う
あとはかなた関連が始まって、暴走して重力子(ryドーンしてかなた停止あたりで終わりかな
日常ハーレムはその合間合間の話でしかないし

アニメはかなた関連をほぼやらず、オリジナルでほんの少しだけ重力子(ryだけ出して、
中盤にその合間合間の話だった日常話をかなり先の方までの全部まとめてやった印象
なので俺もけっこうバランスが悪いと思う

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 06:54:38.07 ID:jnicLNVf0.net
星白がいつの間にかガウナクイーンになっている件
エナ愛玩具やエナ愛遊具が出てこないのは差別である

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 06:55:04.60 ID:IxiUyH0H0.net
シドニアは右翼アニメ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 07:04:33.64 ID:wdihG0pm0.net
>>258
べぇにすずめぇ〜 きっ・こう・どぉ〜♪

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 07:06:19.70 ID:N3hTs2Xn0.net
>>603
んな事言ったら原作なんかもっと酷い

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 07:08:15.88 ID:MOCXeLnY0.net
怒濤のガラケー三連投乙

表紙の予想は
Blu-ray4巻表紙は小林&落合
Blu-ray5巻表紙は海苔夫&海蘊
Blu-ray6巻表紙は集合写真or長道&紅天蛾&つむぎ

かな。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 07:23:26.41 ID:w1Q+7Fv90.net
>>604
たしかに1stガンダムのOPテーマは内容を飛び越えて
「巨大な敵」に「正義の怒りをぶつける」歌詞だったな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:20:13.39 ID:lm2mnLHY0.net
つむぎと長道ペアが出撃していく時の絶対的信頼感

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:24:29.25 ID:my9gBtjs0.net
>>603
弐瓶先生は右も左も平等に皆殺しにする人だから別に何とも思わん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:28:27.83 ID:18vWRw3Z0.net
別に皆殺しにしたがる作者って訳でも無いだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:32:32.66 ID:v42/oZaS0.net
クワガタに右も左もない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:34:41.09 ID:76TCkHUN0.net
>>374 いやいやいやw もろ3Dですやん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:36:42.12 ID:76TCkHUN0.net
>>413 千年後の科学で便利な自撮り棒はないのかな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:39:51.21 ID:9sLh3cpt0.net
もう残りは戦闘だけか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:40:03.27 ID:I5rQ2vQA0.net
今日も今日とてパッドを装着する纈

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:45:56.86 ID:VZQvQdRX0.net
>>618
っ つむぎの触手

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 09:09:55.53 ID:wdihG0pm0.net
ユエ「一遍、死んでみる?」(ポチッとな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 09:16:04.20 ID:hJ0+swB70.net
>>363
>技術革新にしても10分位で十分だろ

生コメでなければ現在でも1分でレトルト白米くえるからな
1000年後の技術なら余裕じゃね?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 09:23:27.52 ID:qhVZnodr0.net
ポン菓子やポップコーンみてるとご熱と圧力を徹底管理すればはんも3分で作れそうではある

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 09:31:50.19 ID:1cC6j1aM0.net
重力麺の謎は難易度高そうだな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 09:51:25.87 ID:JVKcd2VD0.net
カウボーイビバップの劇場版で紐引くだけで即出来上がりのカップラーメンが登場してたの思い出した
これ実用化しねえかなと思ったの覚えてる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 09:59:05.11 ID:R269Japu0.net
>>626みたいに「お、いいなぁ」って思わせれば勝ちだと思うんだけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 10:16:17.27 ID:VVDpeb9F0.net
紐引っ張ると温かくなる駅弁とか昔からあるよね
なんでもっと進化普及しないんだろう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 10:19:18.97 ID:T/ATdClb0.net
そもそもできたてと違って、
作り置きの再加熱が美味いかっつうと、そうでもないからなぁ。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 10:20:15.30 ID:9lK/YlEF0.net
ゴミが増えるからなあ
駅弁みたいな環境じゃない限りコンビニでレンチンしたほうが早いし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 10:20:17.95 ID:fnrR1EHt0.net
>>625
吸蔵合金か何かに水素が吸蔵されてカップの中に入っている
伸ばすと空気中の酸素と結合して水を作る
その際の熱エネルギーで麺を戻し、できた水はスープになる

完璧

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 10:22:22.79 ID:4QNkybqK0.net
重力おしぼりに重力わりばし

1000年後の未来はここまでも進化してると思うよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 10:23:53.23 ID:rjrW6jd00.net
>>632
なんでも重力をつけたら未来的だと思うなよ。超電磁ヨーヨー野郎が

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 10:27:20.93 ID:IZHpo32RO.net
表紙の予想は
Blu-ray4巻表紙は赤井&百瀬&緑川&青木
Blu-ray5巻表紙は赤井&百瀬&緑川&青木(慰霊)
Blu-ray6巻表紙は長道&纈

かな。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 10:29:24.52 ID:9lK/YlEF0.net
パイロットにも重力付けたら強くなりそう
重力愛玩具とか(戦死

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 10:30:23.97 ID:T/ATdClb0.net
4巻:私服でくつろぐ司令補
5巻:水着でくつろぐ司令補
6巻:温泉でくつろぐ司令補

となっております。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 10:32:20.70 ID:jCkyL2ho0.net
パッドがない方向ない方向に進んで行ってるがw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 10:33:41.25 ID:fnrR1EHt0.net
脂肪で出来た乳房なんて時代遅れなんですよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 10:45:19.65 ID:VVDpeb9F0.net
衛人のことを重力子放射線射出装置みたいな漢字の羅列で表現しようと考えてみたんだが
汎用人型決戦兵器を越えるものが出てこなかった
某エヴァよりしっくりくると思う

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 10:47:34.29 ID:fnrR1EHt0.net
対ガウナに特化してるのに汎用ってことはねぇだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:01:23.41 ID:JVKcd2VD0.net
衛人の出番はガウナオンリーじゃないよ
資源採掘から損傷箇所の修復作業と色々幅広い
重力下では超軽量の改二以外役立たずだけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:05:17.95 ID:VVDpeb9F0.net
>>640
シドニアの穴塞ぐ工事も資源採取も偵察も狙撃も近接格闘戦も同じロボにやらせてるんだぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:06:14.91 ID:fnrR1EHt0.net
>>642
元はカビザシでガウナグサーするためのロボだろ
他の作業は使い回しで

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:08:48.30 ID:nXG5Z7B00.net
つむぎのパンツって何色?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:22:30.55 ID:N3hTs2Xn0.net
>>643
逆。元は作業ポッドにマニピュレーターつけただけの代物だった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:27:24.35 ID:fnrR1EHt0.net
そういや五式の頃ってカビザシないのか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:38:54.49 ID:18vWRw3Z0.net
>>636
勿論全部カメラ目線

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:45:02.61 ID:rjrW6jd00.net
司令補って誰? 白い頭の男だっけ?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:45:42.39 ID:fnrR1EHt0.net
彼は前司令補です

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:46:38.71 ID:rjrW6jd00.net
てことは、同棲している女の一人かな?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:47:47.16 ID:jb3gKdIZ0.net
ところで、つむぎはどこからヘイグス粒子噴射して飛行しているんだ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:49:14.67 ID:rjrW6jd00.net
>>651
お尻の穴

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:50:03.09 ID:ezB3I3pB0.net
>>651
のり落合「俺もよく分からん」

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:11:53.16 ID:fnrR1EHt0.net
>>653
くなと君、本当は解明してるんじゃないの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:13:46.20 ID:za50NOVJ0.net
おやっさんが勘で突っ込んだパイプから出てきます

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:22:12.88 ID:99mo74970.net
つむぎが持ってる射出装置ってガウナに効いてたけどカビが仕込んであるのか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:23:40.57 ID:T/ATdClb0.net
>>656
爪も人工カビ仕込んであるそうなので、そういう事でしょう。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:25:05.03 ID:omXxixa90.net
カビを使わずともガウナを撃破可能なのが融合個体。と解説されてるからカビではない可能性もあるな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:27:43.48 ID:kieLrB1F0.net
 な
く とクン……

って劇中の台詞でアクセントに不信感載っけた演技が良かった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:28:49.09 ID:wQt7Lee90.net
つむぎは、パイロットが乗ってるとフルに運動性能を発揮できないんでは?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:30:14.49 ID:6WKEz9av0.net
爪にも人工カビを仕込んでたから砲弾にも仕込んでるんだろ
人工カビ自体を自分のエナで生成出来るのかもしれないな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:33:12.93 ID:zi7wRtQZ0.net
佐々木エルが隼風合体成功で溜息ついてるときに丹波がニヤニヤして佐々木エル見てるのが良かった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:41:12.26 ID:4QNkybqK0.net
千秋郷探索司令書の加え書きに

・時間厳守←ここ重要!!
◎桜を見ながら休憩

このへんにユレお婆ちゃんの女としての年の功を感じる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:43:39.18 ID:HElijaF70.net
既製品のカビ弾持ってけば済む話だろ何言ってんだこいつら

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:46:53.51 ID:wdihG0pm0.net
>>652
グルグルか!?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:48:24.27 ID:18vWRw3Z0.net
つむぎはカビ平気だぞ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:51:00.07 ID:zRfjw5yq0.net
つむぎは心臓が駄目らしい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:51:10.07 ID:WJQ2SDCS0.net
>>666
そうなのか・・

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:08:01.14 ID:3s7BHvML0.net
>>636
よし買おう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:16:17.16 ID:qhVZnodr0.net
>>639
船外活動汎用重機衛人

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:19:31.17 ID:9lK/YlEF0.net
ガウナはカビザシか人口カビじゃないと本体貫けないけど
つむぎはガウナに対して無敵なわけじゃないから心臓を通常兵器でやられても駄目なんだろう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:20:18.51 ID:Rv81xWQX0.net
>>660
そういうの気にしてる感じの動きではなかった気がするなぁ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:20:26.29 ID:UEtZGYWH0.net
>>665
筋肉マンのつもりでした。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:22:14.44 ID:zi7wRtQZ0.net
哲学者イザナの疑問
「これがコタツだって事ぐらい知ってるさ 僕が知りたかったのは
僕の部屋の中身がどうしてコタツだけになってるのかって事だよ」

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:22:46.62 ID:jb3gKdIZ0.net
>>660
パイロットったって、普通の人間じゃないからな。虫だろもずくさん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:39:02.79 ID:fnrR1EHt0.net
>>674
こたつを運び込んだ上でこたつ以外のものを運び出したからでは?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:52:32.05 ID:zRfjw5yq0.net
ゆはたは負けヒロインだけどキャラデザもいいし可愛いよね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:00:06.62 ID:HElijaF70.net
Blu-ray/DVDの続刊の表紙

4巻:融合個体3号はるか
5巻:融合個体4号やすよ
6巻:融合個体5号ともこ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:02:22.15 ID:tyfLqXyN0.net
ユハタはツムギと漫才してればいいよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:14:32.81 ID:JVKcd2VD0.net
劇場版の混浴シーンにおいて平然と長道の目の前で裸身晒したユハタのことだからてっきり
『谷風さんが入浴中についうっかり(←ここ重要)全裸の私が来て「きゃ〜谷風さん先に入ってたんですかヤダもう〜」的エロハプニングで既成事実GETよ!作戦』をやると思ってたのに

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:16:18.68 ID:ixocCktU0.net
紅テンガはさっさと終わらせてツムギの星白コスプレと
居酒屋水槽粉砕をやってくれ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:28:35.33 ID:Fmqu7Tuu0.net
>>679
雰囲気的に、嫁姑コンビの漫才かな
嫁いびりの黒いネタばかりw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:41:33.67 ID:zi7wRtQZ0.net
纈の立場上、非情に徹っしてイザナを見殺しにしたり
長道やつむぎの頼みを突っ撥ねたりしなきゃならんことの
葛藤を思うと… 纈 かwわwいwそwうw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:42:53.43 ID:XOiM1xFj0.net
>>660
つむぎタンは、操縦室の慣性制御してるんじゃないかな。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:52:38.79 ID:jb3gKdIZ0.net
だいたい生命体の中に操縦席があるなんて・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:53:05.32 ID:XIElzXdB0.net
関東のTVで「エナの夏期講習」というCM、聞こえる度に反応してしまうカラダどうにかしたい。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:32:50.70 ID:zi7wRtQZ0.net
わはーい、ニビンさんって頭に毛がなくてツルツルしてるんですね、わはーい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:52:21.64 ID:wdihG0pm0.net
海苔男「やあ。元気がいいねぇ、ツムギ。なにか良いことでもあったのかい?」

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:52:25.45 ID:kieLrB1F0.net
すすすーー。。。ぱっ!
すすすーー。。。はっ!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:55:37.99 ID:6Rj9kHGR0.net
>>686
難関大衆合船コースとかあるのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:40:16.79 ID:fjmZI5zt0.net
エナはなんでも作れるんだから慣性制御装置だってできるはず

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:44:50.20 ID:3Iys+YxI0.net
>>688
それは海苔夫じゃないw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:52:41.15 ID:dAZ++19m0.net
>>689
http://i.imgur.com/eV0t3tK.gif

           スススー

  (( /\ ̄ ̄旦\
 ((-/.※ \___\
  \\ ※ ※ ※ ※ ヽ
   \`ー―――――ヽ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                ッパ!   
  //\ ̄ ̄旦\  ..'' ̄;`ヽ 
 -(/※ \___\i  -σ-i、
 \\ ※ ※ ※ .※/ * ω丿 わは!
   \`ー―――― __´っ っ 
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:07:35.85 ID:kieLrB1F0.net
>>693
しっかし和むよなあ
日常回を厭がる住人もいたけどつむぎ、イザナ、纈、不動産子、サマリと実に
充実したまったり感を味わわせてもらえた

で、ここから先がほんとうの地獄だ、が始まる訳だが……

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:17:37.88 ID:JmR99Dhn0.net
俺はこれまでならロボアニメに日常回とか不要だろ、戦闘見せろ!派だったが
シドニアの日常回はかなり楽しめたな
自分でも不思議だが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:20:28.80 ID:6lciUph+0.net
溜めでゆるーい日常を挟むのはありあり

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:27:34.46 ID:6Rj9kHGR0.net
個人的に日常回が苦にならなかったのは
背景に常にあの弐瓶の謎建造物の世界が感じられたのと
止め絵で口パクばっかり、って画面にならなかったのが大きいな
3Dの利点を上手く活かしてると思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:31:13.56 ID:jCkyL2ho0.net
ちょっと2期でそういう人物深くできるようになっただけに
ちょっと過ぎたるところはあったかもだけど
その色んな弐瓶建築弐瓶背景が見れて良かったよね
戦闘となると、ロボカコイイはあるものの、まぁ背景は宇宙だしね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:33:55.51 ID:kieLrB1F0.net
>>697
それはアレだよ、けいおん!観ても分かるようにキャラが可愛く動いてくれれば
自然と何気ない日常でも楽しく見られるのよ

ここが実写と違う点
専門用語では「異化効果」と呼ぶらしい

手抜きの日常回は動画がショボいから誰だって「何?この紙芝居?」って
不満に思うのは当然の理

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:46:09.33 ID:ucm00KxA0.net
ラブコメの騎士、もうちょっと見てたかったなぁ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 17:50:31.33 ID:6Rj9kHGR0.net
>>699
そういう事だね
しかも、よく見るとシドニアの場合
別にキャラは大して動いてないんだよな
ただ、カメラワークが凝ってるので気にならない
セルであれやったらアニメーターが死ぬだろうけど
3Dは最初にセット作ってあれば好きなだけカメラ動かせるからな
上手いこと手間を減らしながら、利点を活かしてやってると思う

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:11:44.18 ID:fnrR1EHt0.net
>>685
ブレンパワード「全く、リアリティに欠ける設定ですな」
ゾイド「せやせや」

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:13:41.14 ID:P9IxKs3D0.net
>>693 臭い足を嗅がせてやりたいw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:22:53.58 ID:U1TfhGxD0.net
萌えろ我らラブ米の騎手♪

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:23:42.36 ID:rAke1NpS0.net
>>686
電車の中で吹きそうになるのを堪えていたorz
「すばらしい…」by小林

>>690
一般船員コースとか上級船員コースとかありそう。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:54:08.32 ID:zi7wRtQZ0.net
三期は大人のシドニア風俗情報とかやっていこう
1000年後の未来では風俗がどう変化しているのか大変興味を引く内容だ!

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:54:22.61 ID:SLSaCNfy0.net
>>675
もずくの中の人は機械人形さんだろ

>>685
エヴァだって

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:56:33.31 ID:dAZ++19m0.net
「紅スズメ」と「つむぎ」の生い立ちまとめ

     星白しずか 
.        ┃
  海苔夫の企みにより戦死
.        ┃
星白を吸収したガウナが衛人を模写
.        ┃ 
  ┏━━━┻━━━┓
 ガ490        ガ491
(仄烽らを殺害)    (谷風らが撃破)
  ┃          ┃
紅天蛾・命名    エナ星白・標本
(谷風から一撃)   (切り離して回収)
  ┃          ┃
分解不完全     人間の臓器をほぼ再現    
  ┃          ┃
星白記憶で再生  人間遺伝子を融合
  ┃          ┃
紅天蛾改・復活   白羽衣つむぎ・誕生
   \        /
     ガチ戦闘へ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:56:48.76 ID:ezB3I3pB0.net
>>703
つむぎの通常槽の方がもっとくさ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:57:25.50 ID:r7e9+6o60.net
関東にはENAって塾があるのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:24:07.22 ID:a3dSWYHZ0.net
>>681
>居酒屋水槽粉砕をやってくれ

あのハナシすきだけどCGだと難しいだろな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:28:52.39 ID:MuGtavA/0.net
一期のベニスズメがよかったな、今回怖すぎる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:32:00.24 ID:pmPuq52U0.net
>>708
分解不完全てのが確定してんの?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:34:54.00 ID:mo+sPjJC0.net
過保護に育てられたおれは今日初めてファミレス行った
不思議な食い物だった、食い物というより科学的な発明だね
味のしない発泡スチロールみたいな肉に、肉の味のするソース
食生活はシドニアよりも現代日本のほうが進んでるかも

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:44:02.68 ID:bs2/OY6H0.net
シドニアの噴射口を見ると、ハイスタンダード・デリンジャー(22口径x2)を連想してしまう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:51:57.67 ID:/nXoozWj0.net
縦に穴が並んでるからねー

子持ちシシャモのBACライトニングさん

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:59:29.63 ID:Awg4JhTh0.net
俺はいつもおみくじを連想してしまう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:03:13.87 ID:jRIu6BfO0.net
>>713
原作ではロケットパンチのときに、人工カビ弾が紅天蛾の本体を掠っただけだったので
泡状分解が途中で止まり、管制室もそれを確認している

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:16:23.68 ID:bgqCPXj70.net
蒸し返すつもりは全くないけど、アニメでは泡状分解して継衛がぶっ飛んでるし、アニメだけの範囲でみればやっぱりグレーゾーンだよなー。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:20:26.38 ID:M6YbSVBy0.net
ガウナには個体という概念がないのかもしれない 目に見えるガウナは高次元に存在する何者かの一部とか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:24:31.47 ID:HElijaF70.net
表現されてないことについてはどうでもいいけどただ泡状分解したってことを無理やり確定させると
シドニアの個体識別システムがザルだということになってしまうのだけどそこを埋める解釈を加える気は無いのかな?ということが疑問

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:27:13.13 ID:rYSiWKo/0.net
>>683
どうしてそんなに生やしているんです?

生えてない人だっているというのに

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:34:59.25 ID:YAhDJIuX0.net
つむぎの中の人は次回一人で激闘を繰り広げるのか大変そうだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:37:09.92 ID:BBtfBPPI0.net
>>723
つむぎの中の人は結構ゲスいクズだから同情はしない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:37:24.31 ID:LgFbw2pP0.net
>>708
ここまでヒロイン有効利用してる作品って思い当たらないわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:37:45.80 ID:fCbLLAmM0.net
次回、「洲崎 Vs 洲崎」こうお楽しみに 

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:39:32.47 ID:fCbLLAmM0.net
艦これの6話の洲崎劇場思い出すはw
あっちは、ほのぼの萌えだったけど…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:42:56.75 ID:jCkyL2ho0.net
ぺ氏は達者よなぁ
上映会でもみんなを楽しませるし
で、次の上映会情報まだすか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:47:53.00 ID:yudfeM8G0.net
>>725
リア獣のヒグマまでヒロインレースの枠にいるからな
かなりの異質アニメですわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:50:46.25 ID:N3hTs2Xn0.net
>>719
製作中はまだ二期があるかどうか微妙なラインだったから、そのまま終われるように作ってあったんだろうな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:52:38.22 ID:y4aRdq1i0.net
不完全分解については明らかに泡状分解した様を描写してなかったし、それ以後にも全く紅天蛾について明言しなかったから、泡状分解確認しきる前に小惑星の爆縮に巻き込まれてうやむやになったってことでいいんでない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:57:30.43 ID:y4aRdq1i0.net
>>730
単にシドニアの騎士(一期)ていう作品として最後が締まらなくなるからだと思った

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:03:10.03 ID:hPeSWlIm0.net
金髪はねっ毛のモブって間薫操縦士だよね?
1期後半の長道とかと一緒に写真に映って以来登場しなかったから小惑星戦で宅さん以外戦死したのかと思ってた
久々に出て来たから安心した

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:05:59.42 ID:z0rlWcco0.net
1期の連結型ガウナとの戦いのときに星白が長手のことを助けなかったとしたら、きっと長手がシドニアの敵になってたんだよな
怖すぎ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:06:20.95 ID:7QqPMeBE0.net
過去の話見返したんだがどう聴いても「江名星二郎」にしか聞こえん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:11:14.12 ID:u55jA6fw0.net
ところでつむぎの父親は海苔夫じゃないってことだが、落合なんかね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:12:10.30 ID:6WKEz9av0.net
>>723
実は結末知ってますね?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:14:31.44 ID:6WKEz9av0.net
>>736
落合は自分の体に愛着がないし1から合成した精子なんじゃね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:15:29.56 ID:wdihG0pm0.net
>>723
故・本多知恵子さんも通った道だ。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:16:05.10 ID:OJuunlmi0.net
海苔落合もう融合個体2号作ってるだろ?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:16:58.37 ID:zi7wRtQZ0.net
長道の遺伝子使ってたりしてw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:20:29.11 ID:TYirGJre0.net
>>726
こうお楽しみに、って言う?初めて聞いたわ。
請う(乞う)ご期待、は言うけどさ、これは
期待してね(はぁと、って意味でしょう
揚げ足取りでスマンが変な日本語気になったので

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:22:52.61 ID:yudfeM8G0.net
>>740
技の1号、力の2号
ブイスリャーにも期待

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:23:40.57 ID:u55jA6fw0.net
>>738
それだと人間も創造できることになるが
人工合成した精子と卵子で

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:25:09.42 ID:TYirGJre0.net
>>739
プルvsプルツーのこと?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:25:34.41 ID:6WKEz9av0.net
>>744
出来るんじゃねーの?
中性体は単独生殖出来るし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:27:42.51 ID:yudfeM8G0.net
まあでもエヴァシリーズにしても初号機が最強だったからな
後発Verが必ずしも優れてるってわけじゃないだろうね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:30:09.16 ID:yyVGGLs90.net
クソアニメになっちまった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:31:07.49 ID:OJuunlmi0.net
>>747
でもつむぎって2号だよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:34:25.20 ID:fnrR1EHt0.net
>>714
発泡スチロールを食わされて育ったのか
過保護どころか虐待だな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:35:04.36 ID:YAhDJIuX0.net
>>737
アニメ組だから全く知らないよ、毎週の引き方がすごいから次回が楽しみすぎて困る

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:44:29.84 ID:6WKEz9av0.net
>>751
毎回良いところで終わるよね
多分来週が一番盛り上がる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:46:53.88 ID:zi7wRtQZ0.net
ララァ回くるか?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:03:07.84 ID:76TCkHUN0.net
第三回上映会の発表遅いな・・・先月時点では今週末だと思ってた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:06:58.02 ID:MOCXeLnY0.net
丹波さんがムッとしてた理由がずっと分からなかったんだけど、見返してみてようやく分かった。
長道墜落時に新素材の装甲や機器は無事だったけど、急拵えで組み付けられた従来品のパーツが全部壊れちゃって、技術者が従来品が壊れた事をちょっとバカにするような言い方をしたからだ。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:11:15.24 ID:6Rj9kHGR0.net
シドニアの最後の引き方って、海外ドラマ思い出すわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:13:26.49 ID:T/ATdClb0.net
おもっくそ引きでシーズン終了して、
次期シーズン製作中止とか…。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:15:45.27 ID:XBTU7NAx0.net
引き方上手いよなぁ
3期やってくれないと発狂しそうだわ…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:16:44.40 ID:X7NJse2J0.net
ポリピクはしばらく亜人ちゃん作るからどっちにしろやきもきするんやで

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:20:20.37 ID:DlRNGUtK0.net
>>754

平日は無いだろうから、今度の土、日しかないよね。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:34:22.84 ID:1MQteQDh0.net
>>755
考えてみればパーツ全部の構成要素が頑丈になるってのも凄杉というか
スーパーサイヤ人化みたいな無茶だよな。ドンガラだけは丈夫ならまだ判るんだが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:42:22.77 ID:PsTv5DxCO.net
つむぎに乗ったもずくが可愛すぎる
あの独特の可愛さは兄ゆずりだわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:47:59.01 ID:TcKIHHOe0.net
新スレage

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:51:40.01 ID:mo+sPjJC0.net
もずく、以前は単なる召使い的な丁寧言葉だったと思う
いま「ですわ」口調になってるのは、何とか虫のせいだよね
落合の脳のコピー?が女言葉はよく分からんとか苦心しながら
しゃべってるのだとしたら、落合に萌えるのはしゃくだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 22:53:40.44 ID:zi7wRtQZ0.net
何とか虫ではなくてトクシーヌですわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:00:21.70 ID:u8F9L28M0.net
Toolの曲が合うねこのアニメの世界観
jambiとかED映像に合わせて妄想してる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:07:14.75 ID:z6MTN8on0.net
なんとか虫の中に入ってるのが落合じゃなくてトクシーヌなんだってばw
別人格を転写するのは血線虫じゃないと出来ない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:11:10.50 ID:89CNsGPx0.net
figmaで継衛が出るなら、つむぎもfigma化してほしい
2体ラブラブ掌位を再現したい
小つむぎはグッスマ限定特典で

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:11:58.11 ID:EBLUO1Xx0.net
血線虫って見るたびに原作者の知力の残念さが気になる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:12:24.09 ID:r7e9+6o60.net
>>759
この亜人共め!

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:13:44.65 ID:mo+sPjJC0.net
虫の中身がトクさんだってのはよく分からないけど、まあいい
それより、

>別人格を転写するのは血線虫じゃないと出来ない

これは何のこと?
ヌレさんは目玉から虫が入ったから中身は別人格
だけどもずくは何故か知らないけど別人格じゃなくてもずくなの?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:14:17.42 ID:IkMnIKNg0.net
必死な単発ガウナが見ていて痛々しい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:17:28.80 ID:r7e9+6o60.net
つむぎ、トクシーヌの性格や口調を察するに落合は従順なお嬢様タイプが好きで調整したのではないか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:22:32.34 ID:zi7wRtQZ0.net
>>771
現もずくの中の人は前もずくを殺した機械人形の中の人=トクシーヌですわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:23:16.10 ID:EBLUO1Xx0.net
>>773
トクさんは最初の融合個体の人格じゃないかな
それでつむぎと似てるところがあるのでは?
落合様の趣味というわけではあるまい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:25:01.88 ID:EBLUO1Xx0.net
なんでか落合様って書いてしまった
落合様に様付けするつもりなんてなかったのにiPhoneのせいだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:25:46.30 ID:F2X348Qx0.net
>>776
いやちょっとおかしいw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:32:24.11 ID:MOCXeLnY0.net
丹波さんのサムズアップがかっこよすぎて待ち受けにしちゃった
あの人かっこ良すぎるよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:34:42.77 ID:OJuunlmi0.net
外見じじいは3人しか出ていない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 23:35:09.19 ID:OJuunlmi0.net
4人だった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:03:43.95 ID:k0s1MQC/0.net
このアニメ全然売れてねーじゃんww

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:07:43.86 ID:pZxM5+6E0.net
もっと売れなきゃポリピクの本気ブラム!の映画化が出来ない!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:23:51.62 ID:GKVpbowRO.net
>>764
トクシーヌだから落合じゃないよ
安心して愛でるが良いぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:27:32.62 ID:1+WXej8b0.net
女の体に入った落合の心が女性化、長道ハーレム参戦の方が萌える

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:35:43.22 ID:bQYxv2lG0.net
>>782
アレはシドニアよりウケ悪いだろw ポリゴンの本気を見たいが失敗は絶対に避けねばならん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:35:56.60 ID:yP0BPe5d0.net
斉藤に群がる亜人間共め!とか言いながら顔を赤らめて嫉妬する落合

ちょっとないかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:40:07.65 ID:BEFSJ2pB0.net
線虫の機能がどういうものなのかいまいちはっきりしない
脳に人格を転写して、性格を別物に変えてしまうのか、それともメインの脳は休眠状態にさせて線虫自体が思考するのか
仮に線虫が脳の代わりをするとしてどこまで線虫が代行してどこまで元の脳が機能しているのか
まさか内分泌系まで線虫がやるってことはないだろうし…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:40:49.80 ID:xZGTcr8n0.net
>>760
宇宙最速上映は今までのパターンなら今週末にあるはずだったが
告知もチケの販売もないということは木曜日とかにいきなり販売開始するか
最終回直前の平日に行うとかもありそうだな…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:44:59.82 ID:MFzUk0i00.net
なんで東京でしかやらないんだ…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:47:41.87 ID:SyO5Oc6K0.net
>>787
原作読むと少しその辺の謎とけるよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:04:34.68 ID:lZtIHZud0.net
>>786
亜人

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:06:50.40 ID:lZtIHZud0.net
>>791はミス
亜人問をバカにするのがのりお
自ら亜人間になっていくのが落合

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:33:32.35 ID:GWLPnhlw0.net
しむらけん「あじーん」

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 01:51:04.73 ID:z24aPZkt0.net
>>793
送信前に深呼吸して擬似賢者タイムを作ることをオススメする

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 02:04:12.60 ID:X7O50U7a0.net
クワガタにラブコメは早かったのか・・・

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 02:06:44.72 ID:BEFSJ2pB0.net
>>795
ブームになる十年以上前にクレイジーサイコレズに先鞭をつけたクワガタだぞ?
10年後にはちんこ型ヒロインがメジャーになってる、これは間違いない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 02:28:38.95 ID:X7O50U7a0.net
>>796
クワガタの最大の功績は、異種間ハーレムだよ

サイボーグ
職権濫用BBA
チンコ(元彼女)
同じ顔したロリ

出来る女(指令補)

まぁ、勝負は見えてるよな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 02:33:10.23 ID:BEFSJ2pB0.net
そしてそのリストに乗せてすらもらえない先輩衛人操縦士

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 02:34:54.76 ID:FNkjO9BG0.net
>>797
纈指令補なにやってんですか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 02:53:45.00 ID:wpBqRfiA0.net
>>787
血線虫は宿主の脳にかわって身体を操作するもので、脳を書き換えるものではない。
だから血線虫が抜け落ちれば宿主は身体のコントロールを取り戻す。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 02:55:12.84 ID:BEFSJ2pB0.net
>>800
あのサイズで脳としての機能を実現しているのか
かなりの小型化と省エネルギー化だな
まぁ人格に関係ない部分は線虫がやらなくても良さそうだけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 03:12:40.61 ID:1+WXej8b0.net
蟲がそんな超高性能な小型機械AIだとは思わなかったわw
ロボに自動操縦AI載せられるレベル

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 03:20:22.37 ID:BEFSJ2pB0.net
ただ思うに
虫だけで思考できるんだったら別に体乗っ取る必要なくね?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 03:24:38.84 ID:JGmbWe2C0.net
ババアはババアでも根暗陰険無能仮面ババアの艦長よりも天才超絶美人巨乳ババアの佐々木と結婚したいサマリとは別れるよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 03:25:28.17 ID:qoNAMF9Q0.net
砂風呂と同じ運命を辿りそうな発言だなw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 04:04:17.91 ID:z24aPZkt0.net
>>800
乗っ取られた者は、意識は残っているん?
蟲がいなくなるまで昏睡状態みたいな感じで、覚えていないの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 04:23:39.98 ID:FLX6pPON0.net
次でポリピクが降りるって話があるの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 04:24:50.79 ID:QrQPnZ9C0.net
ツムギが発進した後に先に出た長手がシドニアの影から現れて合流する場面とか
演出がうまいな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 06:03:11.46 ID:IgQapNfz0.net
もずくは首チョンパだし
乳眼鏡は「二度と自分の意思で〜」とか言われてたし
ある程度元のを消すか落としとかないと
やりづらいんじゃないのかね?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 06:53:30.11 ID:NAy6aMGR0.net
>>806
シドニア血線虫は相手の意識と身体を乗っ取るためのもの
乗っ取っている間相手の意識は停止しているだけで脳を含めた身体は機能してる
虫がいなくなれば意識が回復する場合もある
ただもずくはクビチョンパされてるから戻るかどうかはわからない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 07:01:50.40 ID:OHg/n7jf0.net
>>788
1期と同じならば最終回直後の週末にやるよ
3回目の先行上映は最終回じゃなくてディレクターズカット版の先行上映だからね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 07:17:17.78 ID:4qKg/SyQ0.net
>>739,744
アストナージと怒鳴り合いするビーチャのことも(ry

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 07:35:32.32 ID:t5W0pk6k0.net
おいクワガタ腱鞘炎なのにゲームの宣伝リツイートしてる場合か

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 07:47:55.25 ID:u4A0ATq60.net
記者「いやぁ腱鞘炎の治療痕がプロの世界の厳しさを感じさせます」
弐瓶「あ…その…はい…(ゲーム)」

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 08:05:36.30 ID:HduJmdbd0.net
建昌延

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 09:16:49.30 ID:DGTQzr1T0.net
>>754
>第三回上映会の発表遅いな・・・先月時点では今週末だと思ってた

>>811
>1期と同じならば最終回直後の週末にやるよ
>3回目の先行上映は最終回じゃなくてディレクターズカット版の先行上映だからね


なるほど、、、
TV最終回後に、
円盤の閃光上映会になるのか(・_・;

http://i.imgur.com/0cr2Irk.jpg

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 10:36:02.91 ID:nsRd+Hf00.net
何気に楽しみなのは紅スズメの台詞。
たぶん前回と同じような感じなんだと思うが、もしかしたらもっと感情的かもと期待している。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 11:53:51.01 ID:udMkQkyy0.net
「キャーwww谷風くんおっひさしブラムーww」とか言う紅スズメは嫌だ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:05:59.30 ID:nQ3HvPRX0.net
「ふふ…、と星白は星白は不敵に笑ってみたり」

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:07:12.12 ID:N4Y39OBl0.net
今話を気を付けて見てるとツグモリの発進操縦って
アクセルペダルじゃなくてスロットルグリップの操作みたいやね
ここから思うにツグモリの操縦ってバイクに近いのかもね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:11:23.25 ID:HCcQuXQH0.net
>>820
一期の、新型推進機関の時に挙動安定させるのには足使ってたから
もしかすると手がスロットルで、足が姿勢制御なのかもね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:13:34.56 ID:BEFSJ2pB0.net
だとするとバイクというよりむしろ航空機化

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:16:14.39 ID:N4Y39OBl0.net
なるほど
バイクのフットブレーキみたいなもんなのかもなあ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:17:01.65 ID:6ThRH+n50.net
因縁的には長道と紅天蛾の一騎討ちも見たかったけどやっぱりそこらつむぎか。
遥か格上の相手につむぎと海蘊がどう立ち向かうか、予想が外れた落合はどんな顔してるのかが気になるところ。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:20:28.27 ID:HCcQuXQH0.net
>>822
元から兵器としての運用スタイルも航空機に近いしね
もしかすると、戦闘時の高速機動モードと、資源採掘とかの作業ロボットモードで
操縦方式が切り替わるのかもしれない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:29:55.43 ID:iTHZLRAJ0.net
いまのもずくの中身ってトクシーヌとかいう奴だけど
あいつは人間?
それともAIなの?
紅雀との戦いでは、人間らしく焦ってたけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:34:33.22 ID:N4Y39OBl0.net
>ガウナは自分を破壊する存在の弾体加速装置のほうに群がった

これって、アリの巣コロリに蟻が群がるようなもんだろうか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:35:41.63 ID:BEFSJ2pB0.net
AIだから焦らないという理屈はよくわからないが
おそらくAIかなにかだろうというだけで正体不明

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:37:11.27 ID:u4A0ATq60.net
トクシーヌ、その姿を見たものは疾く死ぬ。つまりすぐに死んでしまう…とかかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:41:11.04 ID:iTHZLRAJ0.net
AIだとするなら
あの、お嬢様言葉は落合さんがインプットしたのかと思うと感慨深い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:43:55.52 ID:BEFSJ2pB0.net
でもつむぎの人格だって落合が作ったんじゃねぇの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:44:45.20 ID:jZSo3Dbu0.net
>>829
アッハッハッハッハ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:45:56.32 ID:iTHZLRAJ0.net
>>831
そう言われて見りゃそうだ!
こりゃ完全にあの野郎の趣味だな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:47:30.20 ID:E1NeByW50.net
トクシーヌさんの笑いのツボはどこにあるかわからなくて時々怖い
でもヌミさん相手とかを見てると「貴方こんな事も知りませんのね」みたいな笑いだから
嘲笑と言うより内緒が楽しいんだろうな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:54:32.57 ID:BEFSJ2pB0.net
なんだかんだ行ってユレ博士にも優しいしなぁ、落合

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:56:02.42 ID:N4Y39OBl0.net
次回予告のフラッシュでは
たいてい海苔(落合)さんは高笑いしてるカットだなw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:56:23.63 ID:HCcQuXQH0.net
>>830
実は幼少期のララァさんの人格を再現したのかもしれない

>>829
ネタ元かどうかは定かじゃないが、リチャードコールダーの「アルーア」という短編にトクシーヌというオートマタが出てくる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:58:45.44 ID:N4Y39OBl0.net
>>835
ノリ落合さん的には100年ぐらい脂がのったBBAのほうが好みの「小娘」なんじゃね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:59:30.02 ID:lb6gWCIH0.net
賢い娘は好物だ
愚かな娘は糞尿垂れ流して腐った残飯まみr(ry

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 13:59:40.88 ID:QYeMXsWlO.net
人工カビ作れるなら大容量のカビ作ってガウナホイホイ作れば良いのでは
超高密度ヘイグスジェネレーターを大容量の人工カビで覆えばガウナは破壊は出来ないし習性でそっちいくわけでしょ
完璧だ
つうか基本概念として超構造体に人工カビとヘイグスコーティング塗りたくればガウナは壊せないよね?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 14:10:14.46 ID:JGmbWe2C0.net
佐々木にぼくの継衛改2を毎日メンテしてもらいたい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 14:10:27.54 ID:QYeMXsWlO.net
>>830
つむぎとかかなたとかのネーミングセンス含めるとかなりアレだな落合

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 14:23:25.05 ID:pZxM5+6E0.net
落合は萌えアニメ好きそうじゃないか。二次元は糞尿を垂れ流さないし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 14:27:11.99 ID:bAtHtFbL0.net
落合「100才以下は小娘!」

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 14:27:27.35 ID:WjID3tUv0.net
落合はブラム学園派か

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 14:37:44.46 ID:/asQC4jJ0.net
>>720
紅天蛾「うふふ。あなたはそこにいますか?」

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 14:42:06.06 ID:AmjZJ5y40.net
長道と一緒に寝てるとこを海苔夫に見られたらつむぎは焦るのかな
「お、お父様さま!違うんですこれは」みたいな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 14:43:11.44 ID:bowwtTRM0.net
散々言われていることだがカビはエナには無害
効果があるのは本体に対してだけ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 14:47:12.73 ID:QYeMXsWlO.net
>>848
だけど肉であるエナはカビに引っ付くんでしょう?
加えて胞手とかもエナだからカビザシの逆の発想でガウナの攻撃も防げそう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 14:49:12.22 ID:bowwtTRM0.net
人工カビ弾は物理的な破壊力でエナを除去した上で人工カビが本体の殻を貫くようになっている
だからエナと殻を何層にも重ねてきたガウナのときに苦戦した

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 14:53:34.54 ID:bowwtTRM0.net
>>849
人為的にくっつけることができるという設定はあるが
ガウナの意思に関わらず必ずくっついて離れないという設定はない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:07:01.43 ID:bowwtTRM0.net
人工カビというのがどんなものなのか正確な説明もないしね
あらゆる点でカビと同じ性質を持つものであるとは限らない
単にガウナの本体を破壊できるという性質を再現しただけかもしれない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:07:22.63 ID:+EIpYCOC0.net
>>846
見ればわかんだろうぉお!

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:19:42.61 ID:BEFSJ2pB0.net
少なくともあらゆる加工も破壊も不可能というカビとはちょっと違うよな人口カビは

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:32:20.85 ID:mk0ZhFgj0.net
攻殻機動隊 新劇場版×シドニアの騎士 SFコラボナイト
攻殻機動隊』のシリーズ25周年記念オリジナル長編アニメ『攻殻機動隊 新劇場版』(6月20日(土)公開)と、弐瓶勉のハードSFコミック原作のテレビアニメシリーズ『シドニアの騎士 第九惑星戦役』(現在好評放送中)10話から最終話(計3話)を同時上映
【日時】6月24日(水)19:00&amp;#12316;
【場所】TOHOシネマズ日本橋
【金額】3,000円均一(税込)
【登壇者】
黄瀬和哉(『攻殻機動隊 新劇場版』総監督・キャラクターデザイン)
冲方丁(『攻殻機動隊 新劇場版』脚本)
瀬下寛之(『シドニアの騎士 第九惑星戦役』監督)
弐瓶勉(『シドニアの騎士』原作者)
http://www.knightsofsidonia.com/news_tv.php

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:42:15.05 ID:WjID3tUv0.net
ねじ込んできたなw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:42:15.84 ID:pZxM5+6E0.net
攻殻必死過ぎだろwww おとなしく一人で爆死しとけwww

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:43:41.24 ID:u4A0ATq60.net
これとはまた別にいつもの上映会あるんだよね?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:45:52.71 ID:FxpxTLMf0.net
シドニアってハードSFと違っただろ。
正道ロボットSFって。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:51:24.11 ID:z2KOzzyD0.net
うぶかたさんと勉はまた共演するのか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 15:54:56.59 ID:jbsO2BLp0.net
攻殻は大人の事情で制作変えたのとキャス変したから見なくなったな
特に少佐とバトーと課長が変わったのは聞くに堪えん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:02:17.15 ID:jbsO2BLp0.net
攻殻って全盛期の時から裏ではゴタゴタしてたイメージしかない
「イノセンス」もジブリの鈴木Pが要らん事して危うく少佐役が田中から山口(智子)になるところだったし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:03:47.97 ID:pZxM5+6E0.net
攻殻の悪態はダメだw ツムギになったつもりで落ち着かなくては

わはーい、お世辞トークショー大変そうですね、わはーい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:06:11.85 ID:BEFSJ2pB0.net
攻殻もシドニアもどちらも明らかにハードSFではないのに
なぜハードSFというキャッチコピーが出てくるのか理解不能状態
フランス料理に懐石料理と銘打ってるようなもんだ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:07:49.45 ID:bOCZWAVb0.net
学園ラブコメ→戦場ラブコメ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:08:19.48 ID:E1NeByW50.net
そのくらいソフトSFばかりが蔓延してるんだろうな…
共通してるのは読み解きが必要な部分だけだ…
片方は欄外にまで語りすぎで片方は語らなさ杉

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:08:20.32 ID:Rp3Ol+rF0.net
ファンタジー世界みたいな浮いてる島はなんか違和感ある。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:09:19.57 ID:BEFSJ2pB0.net
>>866
そもそも「ソフトSF」なる用語はないけどな…
本格SFと通俗SFだったらいいかもしれんが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:09:36.54 ID:bVUSvtXj0.net
>>861
これって実は「サザエさん」「ドラえもん」のCV代えた時ぐらいの
メガトン級の作品破壊では無かったろうか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:16:34.59 ID:jbsO2BLp0.net
>>869
サザエさんとドラえもんは長期化による中の人の老化も原因だが、攻殻は課長の阪脩さん以外は心配無かったのにな
その阪脩さんもシドニアでは頑張ってるし
制作は変わったんじゃなくてキャラデの一新だった(前の方が良かった)

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:20:01.54 ID:PMD2/3ojO.net
Lv9型紅天蛾がつぐみに棘を沢山刺して瀕死のつぐみに「今からあなたの本体をこれで貫きます」ってつぐみの台詞を真似するのやるかな?
その後にイザナを救出して助けに来た長道に紅エナ白が触手キスをして紅エナ白をシドニアにお持ち帰りするところまでやって欲しい
もちろん小つぐみが星白に擬態して長道に「谷風さん」て言って「タビハツヅク」からの「三期決定!」かな?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:23:16.46 ID:5ap+tUV20.net
>>869
そこまで破壊力ないな
リメイクDrスランプぐらい

どっちにしてもキャスト変えたアニメは見ないけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:23:28.69 ID:bOCZWAVb0.net
>>871
おい、おまえ
袋叩きにあう前に逃げた方がいいぞ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:25:33.82 ID:bOCZWAVb0.net
>>861
これってアライ図の事じゃないの?
途中改変とかあったんだっけ?
別のシリーズならいいんじゃねぇの
義体の人なんだし声なんざいくらだって…
は、さすがに苦しいか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:25:56.84 ID:4Z1xFdYX0.net
テスト
>>871
ロコス

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:26:55.97 ID:bOCZWAVb0.net
しかも超マルチだった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:29:49.90 ID:LxP1lL8J0.net
>>874
今回の攻殻の映画はARISEの延長線の話。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:31:38.74 ID:PMD2/3ojO.net
>>873(; ・`ω・´) なに!?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:32:14.46 ID:LxP1lL8J0.net
それにしてもARISEの叩かれっぷりスゲーなw
おいらもキャスト&キャラデザ発表で捨てたクチだけど。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:35:33.89 ID:g9iZQ7aI0.net
攻殻を見てたのはキャスト変更までだったな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:39:10.74 ID:zWAqD+Kc0.net
自走地雷ちゃん出てたのがARISE?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:41:02.96 ID:bOCZWAVb0.net
>>877
ああ、映画か
TVから変わったってことなら
そりゃ怒ってもいいパターンかも

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:44:49.51 ID:PMD2/3ojO.net
>>871三期決定!
キタ━━(゚∀゚)━━!!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:46:44.64 ID:67pUJYOO0.net
くっさ
NG推奨ID:PMD2/3ojO

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:47:52.20 ID:PMD2/3ojO.net
>>884
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:48:03.23 ID:jbsO2BLp0.net
攻殻は少佐=田中のアニメだからな
それだけハマリ役だし未だに言われる
上に書いたようにキャス変がどんな事情だろうが許せなかった
老化で声が出難くなったとか亡くなったとかならともかく納得出来なかったから
ジブリの鈴木Pみたいに声優嫌いで目玉に山口持ってこようとした悪巧みも防いだのにあっさり変えやがった
バトーも大塚さんの当たり役だったし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:50:01.90 ID:SiL0bbQn0.net
ハードSFの日本アニメって何がある?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:50:32.41 ID:dKrMpgO80.net
まあでも
小林艦長、ユレ博士、落合、ヒ山さん視点のシドニアってサザエさん時空の話になるんだよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:52:27.00 ID:zWAqD+Kc0.net
>>887
プラネテス

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:52:40.19 ID:n9Lt4MQD0.net
なにが嫌って、キャスト変えたのに、結局は声質・特徴が押井・神山ラインと全く変わらない事。
ホント何のために変えたのか全くもって意味不明。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:53:49.24 ID:/rdWovGD0.net
コラボ上映会かぁ

月1の楽しみを台無しにされた感があるのは
自分だけ?じゃないよな?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:54:50.23 ID:BEFSJ2pB0.net
>>887
電脳コイル

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:56:01.03 ID:pZxM5+6E0.net
お前ら攻殻の話するときは わはーい をつけろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:57:06.55 ID:7/BsEAlz0.net
SFというよりスペースオペラだよね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 16:57:14.35 ID:n9Lt4MQD0.net
>>891
これはシドニア最終話先行、で、DC版最終話の上映会発表が今週後半にあるはずだよ。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:01:08.01 ID:ruDF4PSj0.net
シドニアテイストの、すごいフィクションで十分っす

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:04:02.50 ID:5ap+tUV20.net
>>887
宇宙の戦士

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:04:28.23 ID:XjJcDSpl0.net
既出ならすまん
つむぎが背負う兵器はただのヘイグス粒子砲?
もしそうなら、つむぎの兵装でカビ属性は近接攻撃のみなのだろうか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:05:02.16 ID:PMD2/3ojO.net
何でシドニアの話をしてる漏れだけ叩かれてんの?シドニアと関係ない攻殻とARISEの話をしてるSF厨を真っ先に叩くべきだ!
(`・ω・´)゙

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:06:10.73 ID:BEFSJ2pB0.net
え、本格触手フェティシズムじゃないの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:06:18.83 ID:bOCZWAVb0.net
>>893
むしろ
わーいわーい で

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:06:20.22 ID:n9Lt4MQD0.net
マジでNGにした。ウザいにもほどがある。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:07:15.62 ID:67pUJYOO0.net
>>898
あれでガウナ撃破してるからちゃんと人工カビ弾を撃てると思うぞ
つむぎには頭部粒子砲に当たる主砲がないから粒子砲も撃てるかも知れんし
発射機構は団体加速装置とは根本から違いそうだけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:08:04.19 ID:PMD2/3ojO.net
>>902貴方は攻殻厨?ARISE厨?どっちかハッキリしな?
(#^ω^)ビキビキ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:08:54.79 ID:bOCZWAVb0.net
>>899
ここは原作の内容だとしても
ネタバレは禁止なんですよ
それをあんた
俺が警告してやったのにそれすらムゲにしくさりやがりましたねこのやろう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:09:02.08 ID:/rdWovGD0.net
>>895
サンクス

そうなのか。
とりあえずチケット確保しようかな。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:09:41.00 ID:/asQC4jJ0.net
>>887
恐竜惑星

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:10:03.04 ID:PMD2/3ojO.net
>>905(#^ω^)ビキビキ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:10:53.45 ID:67pUJYOO0.net
>>905
さわんな
どう見ても頭がおかしくて悪意がある奴だ
NG入れた報告もわざわざしてやらんでとにかく放っておけ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:12:01.64 ID:OoLn5TKv0.net
>>895
あるのは嬉しいんだが、早くチケット販売しないと間に合わんだろw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:12:52.55 ID:jbsO2BLp0.net
攻殻の話題になったのは振り返り上映会のコラボが悪いw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:14:54.08 ID:ruDF4PSj0.net
>>903
初登場でスナイプしたとき、
オペレーターが ヘイグス粒子がそっち向かってるからよけろ って警告してたようなで
赤いビーム的なものの演出もしてるし、粒子砲成分が混じってると解釈してる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:15:37.58 ID:jbsO2BLp0.net
もう2回画面に出ているが、海苔落合が製作中の「かなた」がどう絡むのか…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:15:58.20 ID:GKVpbowRO.net
攻殻はアニメも映画も押井大好すぎて似たようなの作りすぎ
そんなに押井を愛してるなら監督頼めば良いのに

個人的には押井映画は好きだけどさ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:16:30.83 ID:zWAqD+Kc0.net
ただの粘土細工かもしれんで。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:17:27.57 ID:n9Lt4MQD0.net
>>910
何に間に合わないの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:19:47.55 ID:jbsO2BLp0.net
かなたは出るタイミングがもう違うし原作通りの絡み方ではなくアニオリ的な絡み方になると思うんだよね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:24:34.35 ID:SiT0uguo0.net
かなた出すならなんで重力子放射線射出装置の流れをあんなに改変したのかわからんな
原作通りにしておけば良かったのに

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:27:06.32 ID:5ap+tUV20.net
建前:話のオチを1クール内に納めたかった
本音:ぼくのかんがえたすとーりーのほうがすぐれてる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:27:28.07 ID:+rNSLRjr0.net
>>803
虫が「俺が海苔夫だ」と言って誰が信じるんだ?
というか言うこともできないし。
体を乗っ取って言えることだろ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:33:59.54 ID:PMD2/3ojO.net
>>909えぬじ〜にしたんじゃないんですかぁ〜?
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハハハノヽノヽ/ \ / \

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:34:46.76 ID:LxP1lL8J0.net
かなたはバレスレ行けよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:37:43.52 ID:+rNSLRjr0.net
>>921
ねぇねぇ。
つむぎ を つぐみ と呼んでいるのはわざとなの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:41:22.36 ID:jZSo3Dbu0.net
>>920
海苔夫?ほんとに海苔夫なの?
ってならない?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:42:05.11 ID:r/dPwAGx0.net
>>918
そもそも重力子放射線射出装置関連削っても問題無さそうなんだがな、この展開なら
量産化させる話までいかなそうだし

単純に、シドニアに大穴空いて修復云々の経緯がなければイザナデートをやれないから
じっくりやると三話くらい掛かりそうなかなた関連の話は飛ばしたいが、重力子放射線射出装置暴発による大穴は空けたいので
別途、暴走する重力子放射線射出装置を用意する必要があったんではなかろうか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:42:18.07 ID:nHPu0ecx0.net
>>855 
てっきり週末かと思って、また上京しようと考えてたのに。地方勢には無理ゲーだわ・・・
行ける人楽しんできてくれ〜

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:43:45.39 ID:jbsO2BLp0.net
>>922
もう出てるのにバレスレとかイモフ
どう絡むかもアニオリになりそうなのに

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:45:29.76 ID:5ap+tUV20.net
>>923
キチガイ荒らしに触るの禁止

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:46:51.23 ID:LxP1lL8J0.net
>>927
あんたらのやってるのはフライングスタートだよ。
絵は出てるけどまだ名前も出て無いし何も展開していない。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:47:32.37 ID:67pUJYOO0.net
>>927
それを言うならせめて、アニオリになりそう、じゃなくて
なってから語ったほうが良い話題だべ

一話でクマの寮母が出てきたからってそれが前時代の生き残りの重要人物だって
ペラペラ喋っていいもんでもなかろう?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:47:51.72 ID:PMD2/3ojO.net
>>923
つッ!!…つむッププ!!…つッつむッププ!!ぎッッププ!!…つップ!!…ププッ!!つむぎブァハハハハノヽノヽ/ \ / \!!!!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:48:54.17 ID:jbsO2BLp0.net
>>929
展開が既に原作通りでは無いから、もう予想の範囲なんだけどね他と変わらず
名前知ったところで影響は無いし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:54:07.52 ID:FPbqs1Ne0.net
>>927
アニメに出たのは、海苔夫が二つ目の融合個体を作ってる場面までで、
その融合個体の名称や、どういう目的で造ったのかはまだ出てないからねえ・・。

だからそれについて今後の展開とかを話題にしたいなら、ネタバレスレでやるのが妥当。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:55:24.64 ID:67pUJYOO0.net
>>932
言っちゃ悪いがそりゃ屁理屈の部類だ
名前程度で影響がないかどうかはお前さんじゃなく
聞き手受け手が感じて決めること

既読組は原作で先に知ってる情報でも可能な限りは話題にせず伏せて
アニメ以上の内容は何も知らない語らない新規組に成りすますぐらいでないと
楽しいスレにはならないもんだ

それが窮屈だっつーんならバレスレもあるし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:56:03.15 ID:45sAuP9C0.net
ベニスズメのCGモデリングがツムギと比べると明らかに安っぽくて萎える・・
まあそんなに金かけられないのは分かるけどさ・・・

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:57:10.49 ID:PMD2/3ojO.net
重力子放射線射出装置と超構造体(新素材)を装備したつぐみの弟でエナ白の息子かつ原作では落合が意識を乗っ取ったかなたの名前を出すとかネタバレすんな!
(#^ω^)ビキビキ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:57:24.85 ID:jbsO2BLp0.net
>>933
少なくとも「新兵器」とはもう言ってるからね
原作でこうなるがもう崩壊しているキャラだから、「アニオリでこうするんではないか?」的な事でしか言えないし原作の結果が当てはまらない気もしている

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:57:42.10 ID:LxP1lL8J0.net
>>932
それはあくまで身勝手な個人の見解でしかないと思うが。
あんたの主張は、原作には無いオリジナルが出てきた時ならまったく問題ないはずだ。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:58:14.42 ID:FPbqs1Ne0.net
>>932
つむぎとは別の新しい融合個体を作ってるのは原作通り。

その新しい融合個体が原作通りに使われるのか、
はたまたアニメオリジナルとしての役割になるのかまだ分からない。

もし新しい融合個体が今後どういった出かたになるのか、
原作ネタを出しながら語りたいなら、ネタバレスレでやるのが妥当。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:58:16.76 ID:GKVpbowRO.net
http://sva.2chan.net/dat/v/src/1434360516230.jpg

これぐらいやってくれたら神だった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:59:22.40 ID:AdVZb+1y0.net
>>892
電脳コイルがSF扱いされることにすごい違和感あるんだが・・・

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 17:59:40.88 ID:45sAuP9C0.net
>>936
落合がかなたを乗っ取った辺りまでは読んでたけど、
海苔男の体にはかなたが入ってるの?
シドニア血栓虫入れられたら元の人格には戻らないって落合言ってたけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:01:02.04 ID:GKVpbowRO.net
>>941
コイルはどう見てもサイエンスフィクションだと思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:04:01.94 ID:67pUJYOO0.net
>>940
お、めっちゃ出来いいな
紅雀蛾とは言うものの原作では第二形態は赤いイメージ殆どなかったし
ひび割れとか歪な外殻とかぐぢぐぢの腫瘍みたいなディティールとかかなり再現度高いわ

さすがにこれをまんま3Dモデルで作れってのは酷だから、アニメ版スズメVer2が
ブラッシュアップされてるのは仕方ないところだが、これぞ弐瓶クリーチャーって感じだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:04:42.79 ID:nVncATR+0.net
>>940
クオリティすげぇな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:07:03.32 ID:T/VBB2BJ0.net
>>940
こんなんが襲ってきたら食われる前に自害するな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:08:01.73 ID:SA+p7aYT0.net
つまらない攻殻みないと最終回閃光でみれないのか

ひどい拷問だな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:08:14.15 ID:jbsO2BLp0.net
>>942
元々、つむぎに自我を入れて育てたせいで乗っ取りが難しくて、自我が育たないようなかなたを作ったけどそこがもう変わってるだろ?
どう絡むかは予想するしかない
海苔落合は自分が入る器として作ったはずなのに新兵器扱いだし既に

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:08:23.51 ID:+rNSLRjr0.net
>>924
見た目が海苔夫なんだから海苔夫だと思うだろ。
見た目変えまくっている落合なら疑われて仕方がないが。
というかなんで数十年ぶりに息子に会った母親みたいな言い方なんだ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:08:42.25 ID:PMD2/3ojO.net
>>942漏れは原作読んだ事ないでちゅ
(  ・`ω・´)゙ キリッ!!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:08:51.63 ID:SA+p7aYT0.net
しかも平日、、、開始時間までに日本橋なんていけない(・_・;

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:11:26.70 ID:jbsO2BLp0.net
ヌミがかなた暴走の責任取らされて自殺ももう無いし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:12:18.78 ID:PMD2/3ojO.net
>>951
有休取れやバカ!
もしかして有休も取れないブラックで働いてんのw?
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハハハノヽノヽ/ \ / \

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:13:13.84 ID:67pUJYOO0.net
なんだ、頭おかしくて悪意ある奴の自演かよ
ちょっとでも話が通じると思ったのが間違いだった

こいつももうろくな事言わんだろうから
NG推奨ID:jbsO2BLp0

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:15:18.09 ID:jbsO2BLp0.net
過ぎたところを「ここが違う」は今までも言ってるだろ
イザナの負傷のタイミングとか4話で紅スズメが関わらなかったとか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:15:36.18 ID:E1NeByW50.net
>>951
スレたてよろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:16:02.31 ID:Kn+O9iuA0.net
>>941
SFだと思ってたらオカルトになったからなあ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:17:40.92 ID:j3DoUnFa0.net
>>954
おせーよハゲ(´・ω・`)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:20:25.92 ID:jbsO2BLp0.net
あれだけの大事故で誰も責任取らないとか既にアニオリなんだが?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:21:40.25 ID:5ap+tUV20.net
AIくんはNG

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:22:52.90 ID:LxP1lL8J0.net
>>955
もう少し広い視野持っほうが良くないか?
アニメだけ見て原作知らない(知りたくない)状態で観てる人も沢山居る。その人たちの視点なり立場なり少しでも意識できるようになった方がいいと思うぞ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:23:29.03 ID:SiT0uguo0.net
電動コイルはすこしふしぎな物語

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:25:23.74 ID:j3DoUnFa0.net
>>961
悪意を持ってネタばらししてるカスに教え諭すとか
バカかおめーはw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:26:29.56 ID:PMD2/3ojO.net
>>951踏み逃げすんなよ!(#^ω^)ビキビキ
漏れがスレ建てしようかな?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:27:55.08 ID:E1NeByW50.net
>>964
もうたってる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:28:11.23 ID:67pUJYOO0.net
しかもよくよく見てみるとあたかもネタバレのようで
実のところ要所要所を間違えまくってるな
立ち読みのうろ覚えかな?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:30:47.45 ID:jbsO2BLp0.net
ヌミが生きてるとか海苔落合が原作よりいい人とかかなり変えてるから、かなたもかなり絡み方は変わる気がする
原作オチには持って行かないみたいだし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:34:26.71 ID:PMD2/3ojO.net
フライングしちったw
(^Д^)アヒャヒャヒャヒャヒャ!!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:34:52.18 ID:oLtatiZE0.net
オチも何も原作終ってねーから
ヌミ自殺とかやるかわからんけどやらないかなんてわからんだろネタバレすんなよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:35:14.32 ID:jbsO2BLp0.net
まぁ、原作ではキリの悪い部分だから大幅にアニオリ入れるんだろうけど…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:37:11.27 ID:67pUJYOO0.net
原作でも重力子ビームの事故で責任取らされた奴なんかいないわハゲ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:37:47.43 ID:jbsO2BLp0.net
落合がヌミに取らせたのは?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:41:32.88 ID:67pUJYOO0.net
てめーで原作読め、持ってるならな
少なくともお前の言ってることは大いに間違ってるし
展開の順番が多少変わろうとも今後の展開に絡む可能性があるから
コレ以上は語らない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:42:57.95 ID:jbsO2BLp0.net
そもそも事故がかなたの暴走のせいではないところから違うだろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:46:27.27 ID:yMWyuR6n0.net
ダムに行くと重力式とか言ってて燃える

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:50:10.01 ID:67pUJYOO0.net
暴走しないとは限らないだろ
融合個体二号の登場からの流れをもう一度やってもせいぜいシドニアに
風穴が開く回数が増えるだけで展開には何ら差し障りはないんだから
尺や原作ストックの都合上二期ではやれないだろうが、逆に言えば
二号のシルエットが出たなら長期的に見て三期に持ち越される可能性だってある

そもそも基本的には順番が前後したり飛ばしたりしてるだけで
アニオリ要素なんかもともと殆ど無いぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:51:33.44 ID:zWAqD+Kc0.net
>>975
重力式鉄道というイカすものも有るぞ!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:53:42.89 ID:pxVog7ZN0.net
平日の午後7時なんて行けるわけないじゃーん!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:56:16.71 ID:jbsO2BLp0.net
>>976
実験はやったんだから順番入れ替えは関係無い
そこにかなたが関わっていないのがアニオリ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 18:59:57.79 ID:ZMatLo/I0.net
漬物も重力式だな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:01:12.00 ID:+rNSLRjr0.net
改変をアニオリと呼ぶのはどうかと思う

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:01:47.69 ID:ojUGUiWQ0.net
重力式体重計(・_・;

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:03:22.53 ID:zWAqD+Kc0.net
重力式濾過装置とかステキ。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:03:47.83 ID:jbsO2BLp0.net
かなたが関わってないから、クローン落合に海苔落合が責任追及されそうになってヌミが捕まりそうになって自殺したんだろ
その辺がごっそり無い

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:04:09.67 ID:ZMatLo/I0.net
重力祭りやw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:04:29.76 ID:pZxM5+6E0.net
重力式ニート(´・ω・`)

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:04:39.33 ID:diyGvJRo0.net
重力地鶏とかいう表現が作中にあるが、
生産エリアは無重力が基本なので、
「わざわざ重力の在るとこで生産してる貴重品だぜうめぇ!」
なんだろうか。
※黒豚とかと同じで名乗ってるだけかもしれんが。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:05:58.66 ID:jbsO2BLp0.net
×かなたが関わってないから、クローン落合に海苔落合が責任追及されそうになってヌミが捕まりそうになって自殺したんだろ
 その辺がごっそり無い
○かなたが関わってないから、クローン落合に海苔落合の責任追及が無くなってヌミが捕まりそうになったり自殺も無くなった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:06:49.24 ID:E1NeByW50.net
重力がついていたらなんだか高級品
海産物の名前がついていたらすっごいカッコイイ名前
一瞬で炊ける炊飯器

未来文化すげえ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:07:38.89 ID:67pUJYOO0.net
>>979
シドニアに穴が開く部分を切り取って先にやっただけで
二号の役目そのものには変化がないって言ってんだよ
そもそも原作じゃ重力子ビームの実験自体やってないんだから関わり用がない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:08:42.75 ID:jbsO2BLp0.net
勝手に実験して暴走したけどな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:09:08.21 ID:jcEQ/f0N0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434446798/l50

乙ドニアです。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:10:03.53 ID:ZMatLo/I0.net
ほとんど無重力の世界ではカップに入ってるだけで重力式ヌードルなのか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:12:25.27 ID:E1NeByW50.net
>>993
ちがうちがう
重力って枕詞がつくと「なんかいいな…」と思うのを利用して名前がついてるだけ
カップに入ってる入ってないは関係無い

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:12:48.32 ID:jbsO2BLp0.net
まぁ、かなたが原作通りに暴走してまた穴を空けたらネタバレと謝罪してもいいけどな
そうはならないと思う
暴走しかける描写は有っても同じ大事故はやらないかと

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:12:59.06 ID:67pUJYOO0.net
>>991
根本的に間違ってる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:16:26.13 ID:ZMatLo/I0.net
>>994
そうかー
重力が自由にならない頃のチューブ入り食が普通な世界から重力が自由になった頃があったとかいう設定だと面白いなーと思った

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:18:15.99 ID:9WZhH4ZHO.net
ばかども自重したまえ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:20:53.88 ID:67pUJYOO0.net
>>995
実際にそうなったらネタバレだったと認めてやるってアホの極み
死なないと思うから刺す、死んだらその時はゴメンってか
謝罪が欲しいんじゃなくて刺すなって話なんだよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:21:00.14 ID:JaH8h7730.net
>>951
おつ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/16(火) 19:21:15.60 ID:++QT+3pC0.net
うめ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200