2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part316

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:57:25.44 ID:fb/w/T950.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part314(実質315)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434125571/

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:31:26.04 ID:eli3U/2m0.net
>>822
それはタロットカードでしょ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:33:16.29 ID:csJgujjE0.net
>>790
世界一順されたら実質負けみたいなもんだし
空にいればカーズは安全だけど
カーズもMIHには何もできない
地上にいれば神父が爆弾でも用意して削られて死にそう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:33:36.96 ID:lQ6168Bq0.net
今朝の早朝BS見てたらイギリスのロックバンド、ダイアー・ストレイツが流れてた
洋楽詳しくないからああこれなのかと

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:34:39.43 ID:QtdLnqkF0.net
>>822
クリームからだと思う洋楽ネームに目覚めたのは。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:35:05.10 ID:SAlN+fHK0.net
>>822
クリームやティナーサックスは洋楽から

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:35:19.19 ID:lQ6168Bq0.net
>>803
覚えてないDIOもありだと思うけどね
ディオはともかくDIOはよくわからない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:35:27.25 ID:QNkDMwmf0.net
>>817
そんなの分かりきってるだろ
ラッシュの応戦をしっかり動かそうとすると、作画があまりに大変だからだよ
一つの物を動かすだけでも結構大変なのに、一つの画面の中で二つの物が同時に動くのはかなりの作画カロリー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:36:54.36 ID:eli3U/2m0.net
>>826
オインゴボインゴというロックバンドがあるよ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:40:06.75 ID:QtdLnqkF0.net
>>830
あ、スタンド名でってことだよ。 スタンド名の洋楽第一号はクリームと記憶してたもんだからさ。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:43:14.00 ID:a6B4WJFAO.net
BS11でようやく花京院の死に様を見たが、ハイエロなどスタンドは一般人には見えないんだな。見える友達がジョースター一行だったのか。
花京院はやはり気づくことが出来たが、その時は致命傷の後か。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:44:48.57 ID:HM7onEAo0.net
ジョジョ 第?部
波紋使いの宿命 完全生命体カーズを地球から追放して1000年 ついにあの男が活動を再開した
柱の男最後のひとりサンタナ

やれたな 未来編 

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:45:43.78 ID:FtZqYM2N0.net
サンタナはSPW財団の実験で死んでる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:46:01.82 ID:4tFA3R7T0.net
ザ・ワールドってかっこいいけどこの頃ってなるほどザ・ワールドやってた頃だっけ?
どっちが先なんだろ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:48:58.13 ID:1jceuQGt0.net
ちゃんと48話で全部やれるのか心配だったけど、素晴らしいところで終わったな
次回予告の「てめーは俺を・・・」で鳥肌が立ったぜ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:49:02.66 ID:HM7onEAo0.net
余裕でなるほどザワールド

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:50:05.29 ID:ask6ZBYV0.net
>>835
どっちが先かと言われれば
なるほどザワールドのほうが先
1981年放送開始だし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:50:54.56 ID:aJzr/qB/0.net
>>835
ジョジョ第三部は平成なんだから、なるほど・ザ・ワールドが先だろ

なるほど・ザ・ワールドネタが出てくる桃太郎伝説だって昭和に発売されてるし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:51:11.64 ID:HM7onEAo0.net
まぁDIOのザ・ワールドでなるほどザワールド思い浮かべるやついないけどな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:52:40.28 ID:u4aMN8oO0.net
>>828
アニメスタッフがファンサービスとして厚意でやったことだろうし全然いいんだけどね
個人的には「エリナ?ええとなんだっけ」で無機的に煽り返してほしかったね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:53:31.33 ID:91t+INiLO.net
>>840
ところがぎっちょん、ずいぶんと古いMADがあってだな……

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:54:09.71 ID:PznQjg/K0.net
>>743
驚いて随分と距離をとったのに動いてたぞ!
磁力の大きさが距離の2乗に反比例して激減することを知らんのか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:58:11.06 ID:gZO8F2fb0.net
なるほどザ・ワールドのトランプマンとジョジョのザ・ワールドが出てくる幕張とかいう漫画

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:59:05.49 ID:fYtAiM7w0.net
タロットネタだからなるほどザ・ワールドは関係無いんだけどそれを絡めたネタはちょくちょく見かけたなw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:59:43.86 ID:GEHVqRoA0.net
実際は磁石で指が動いてたわけじゃなくて承太郎が動かしてたんでしょ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:00:43.71 ID:xVyTjWFW0.net
5秒時間を止められるとして能力に制限ってないよね
なんどでも能力使えるみたいだし
5秒経過したらまた時間とめたら永遠に時を止められるのになんでそうしないんだろうか
慢心?舐めプ?

848 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:01:19.47 ID:ILSOLFx70.net
止まった時の中でも磁力が働いて動くってことは
止まった時の中でもゼンマイ式の時計は動くってこと? いや違うか。関係ないか。
DIOが持ってる磁石のみ磁力が働くってことか。難しいなw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:02:12.83 ID:L49A7VI+0.net
精神力
っていうか疲れるだろ・・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:02:16.62 ID:aJzr/qB/0.net
>>847
連続使用は不可能
数度呼吸するくらいの合間を置く必要がある
だったはず

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:02:47.82 ID:mIEKcXeE0.net
>>847
連続しては止められないってドブネズミに承りが溶かされたとこで言ってた

852 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:03:15.30 ID:ILSOLFx70.net
>>847
スタンドパワーを使うことでやはり「疲れる」んじゃないのかな。
やろうと思えば連発できるけど酷く疲労する、みたいな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:03:49.38 ID:xVyTjWFW0.net
>>850-851
呼吸が大事なのか・・・
波紋みたいなもんなのか
幽波紋だし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:04:26.36 ID:qbm/7qI90.net
気が早いけど
この調子で4,5,6部くらいまで完走してほしいと思うんだが
そこでふと思うわけなんだが
6部まで制作したとしたら声優の配役が追いつくのか?と。
つまり、有名どころの声優が足らなくなって
過去に出演した声優がダブって声を充てることになるかなと。
そういうのは嫌だなー

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:05:35.96 ID:qsGmA8Pq0.net
3部から日本人の血がはいるようになったし。
無理矢理だし。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:06:53.37 ID:4tFA3R7T0.net
>>840
ザ・ワールドのザって絶対いるよなと思っててザ・ワールドッて書いて
世界って外国の人はこのかっこよさ半減してるなと思ってたら連想した

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:06:54.89 ID:aJzr/qB/0.net
>>848
DIOが触れたものは動きはするし
DIOが投げたナイフは一定距離までは運動エネルギー働いてるし
磁力も似たようなものなのかもね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:08:19.53 ID:F/C7bSJd0.net
>>832
スタンド能力を持った人間の孤独感はすでに1話で承太郎が見せている。自分の内心や潜在意識にまで
反応して発動してしまうスタンド能力を悪霊と呼んで、周囲に迷惑をかけないため監獄に自分から
入って自分を隔離しようとしたわけで。ンドゥールも同じで無敵の力で目が見えなくても困る事もなかったが、
誰とも共有感を味わえず孤独だったのをDIOに出会って忠誠を誓う喜びを知った。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:08:26.87 ID:qsGmA8Pq0.net
四部は再構成しないと
推進力ないし。
短編集的なのだし。
吉良がでてからは、目的が定まるけど。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:10:43.29 ID:aJzr/qB/0.net
>>859
初期→弓と矢の男
中期→レッドホットチリペッパー
後期→吉良吉影

でどれもボス敵なのはいるだろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:11:41.60 ID:FtZqYM2N0.net
トニオとかスーパーフライとかジャンケンとか乙とか一話でやれば尺のメリハリはつくかも

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:13:23.57 ID:Gq0wnpqn0.net
>>859
>短編集的なのだし。
>吉良がでてからは、目的が定まるけど。
モリオウ町での短編的展開がラストの吉良編に繋がるところが胸アツなんだけどね
あの感じが上手く出るといいな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:13:42.00 ID:u/0BKGFa0.net
地元のTUTAYAに三部のOVA時代と今放送中(来週で終わっちゃうけど)のDVDレンタルが置いて歩けど
いずれOVAの方が店頭から消されてしまいそうで不安と寂しさが混同してちとツライ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:14:09.78 ID:xVyTjWFW0.net
4部は未来生だっけ宇宙人のやつ
あいつとかしげちーとか
いろいろカットしてもいい気がする

865 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:14:14.65 ID:ILSOLFx70.net
>>857
やっぱり時を止めた世界の中ではDIOの干渉が大きく関与ってことだよね
サンクスです。

あとそうだ磁石で気付いたけど
最初のラッシュでDIOが押してて
「やはり我がザワールドの方がパワーと精密さでも上だ」って言ってたけど
承太郎はDIOに磁石をつけることに集中して
ラッシュは不審がられない程度のオラオラで済ませてたんだね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:16:00.93 ID:Kak4hJuX0.net
1話なら間田とか楽しいかもな。
前半と後半で頭身変わることになるけど。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:19:03.08 ID:mIEKcXeE0.net
>>859
再構成は必須だろうね
導入に仗と承の出会い→虹村兄弟→レッチリ→レッチリ後始末→吉良あクイーン
と本筋もくるくる入れ替わるうえに間々でスタンド図鑑やってるから一戦一戦は面白いけど物語としてはだれる
しかもスタンド図鑑で出るしげちーとかでもなんか本筋に絡むから省けないのもある

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:24:15.06 ID:iJ3MmN4X0.net
承太郎がナイフ弾き飛ばすシーンって
馬鹿正直に防いでないで、時止め解除直前にちょっと横に移動すればよかったのでは

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:27:18.52 ID:BfkIHYGb0.net
>>856
英語圏の人にはザ・ワールド=世界だと聞き取れないらしいよ。発音が日本人的だから。
掲示板でも「ZA WARUDO!」ってローマ字で書いてる。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:27:44.96 ID:RfEvZjR90.net
当時から思ってたが、重ちーって人外だよな…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:28:06.13 ID:MRILn6Pz0.net
>>824
究極カーズは不死だから神父が負けると思う、所詮人間だし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:28:55.29 ID:91t+INiLO.net
>>864
重ちーカットしてどうするw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:30:20.93 ID:mIEKcXeE0.net
>>868
これもコマの間を補完してないからDIOがバカみたいに一方向からナイフ投げてるようにしか見えないけど、
全方位ナイフで包囲されててちょっと横にずれたくらいじゃ意味が無い
アニメで連続して動かすならDIOは承りを中心に円を描きながらナイフを投げる描写をしないとダメだったところ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:30:22.17 ID:hXTiICI70.net
四部はどの話も他と絡んでるから、外せる話がほぼ無い
外しても支障が出ないのはせいぜいトニオの店ぐらい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:30:23.71 ID:L49A7VI+0.net
それでもナイフくる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:31:27.44 ID:gnADMlNS0.net
パンチ一発分一瞬しか動けないですし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:34:46.46 ID:RfEvZjR90.net
鉄塔の男とか完全カットで問題なくないか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:35:05.26 ID:Gq0wnpqn0.net
>外しても支障が出ないのはせいぜいトニオの店ぐらい
トニオは観たいな。単純にアニメで料理画観たい。仕方ないから山岸と重ちー我慢しようw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:37:28.67 ID:qVIKrNDT0.net
>>854
続編情報出てんの?普通に3部で終了だと思ってたけど
4部以降は求心力ないんじゃね?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:39:00.97 ID:mIEKcXeE0.net
俺はむしろ四部からのスタンドトンチ合戦のほうが好きだけど、
話としては明らかに水増しだから評価は低くなるのも理解できる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:40:02.91 ID:Y7S7TXG+0.net
とにかくな昔の特撮のピアノ線で吊って飛んでるようなショボイアクションで興醒めたよ
戦犯出て来い!!

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:40:30.85 ID:qDJBVLJk0.net
1部からのジョースターの因縁は3部で一通りの区切りつくからなぁ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:41:48.30 ID:WGCCtCXl0.net
SBRは是非アニメで見てみたいな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:42:12.38 ID:gnADMlNS0.net
鉄塔はカットでもいいんだけど仗助がクレイジーダイヤモンドに殴られるシーンはなんかすき

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:43:28.86 ID:MRILn6Pz0.net
宇宙人はカットしないと、結局あれは何だったんだって抗議きそう4部

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:45:11.55 ID:hXTiICI70.net
>>877-878
山岸由香子編が無いとエコーズact2の登場編が無くなっちゃうし、シンデレラ編も無くなっちゃうから吉良が整形出来なくなっちゃうんだよね
重ちー編は吉良の登場編に繋がるからこれも外せない
本当に四部は各エピソードが細かく絡み合ってる

後半の吉良パパが作った刺客達の話はエピソードの終着点だから、省こうと思えば割と省けるけど、どれも面白いからなぁ…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:45:36.54 ID:m/dg1ctK0.net
4部で見たいのは吉良と鉄塔とトニオとユカコとしげちーとハイウェイスター

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:46:11.29 ID:go/4p6E80.net
四部は玉美や間田がデフォルメされてくのが何か嫌だった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:47:47.89 ID:oyQs9MNP0.net
>>609
4部からが本格的に奇妙な漫画になってくよな
何にも似てない唯一無二の漫画というか
ジョジョの真髄というか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:51:01.90 ID:BfkIHYGb0.net
>>887
じゃんけん小僧入ってねえのかよ。
あれこそ動画でやってほしいエピソードなのに。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:52:34.20 ID:mzVZSYEH0.net
>>864
吉良を追う動機になるしげちーカットしたらいかんだろw
宇宙人もカット出来ない
「だが断る」のカタルシスはチンチロリンでの険悪化があってこそだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:55:27.68 ID:RfEvZjR90.net
じゃんけん見たいなあ。当時から周りでもあれは人気だった。ダービー戦みたいな面白さがあるね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:57:53.25 ID:hXTiICI70.net
トニオの店

ジャンケン小僧
未起隆登場編&チンチロリン&鉄塔&ハイウェイ・スター&エニグマ(ここら辺は全部繋がってるので、一つ外すと他も外さなきゃならなくなる)

外せるのはこの辺りかなー
ただ、どれもすっごい面白いから、ちょっと外すとは考えにくいし、結局全部映像化するんじゃないか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:59:23.69 ID:z2fQSwcO0.net
ポルナレフのせいで善良な警察官が2人死に
承太郎は計画をブチ壊され死にかけた

あの件のポルナレフはOVAの方が良かったな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:02:13.82 ID:BfkIHYGb0.net
劇場版ジョジョ1部のあの人達みたいに最初からいなかったことにされるキャラがいたらやだなぁ…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:03:29.12 ID:QtdLnqkF0.net
>>894
警官はどっちみち近くに来てDIOに銃口向けてただろう。

ならどっちみちパンになるだけ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:05:08.66 ID:mIEKcXeE0.net
>>894
パーティでひとりくらい足引っ張るの居ないと展開の緩急が無くなるからね
あれで生き残ってたのがクレーバーなイギーならもっとうまくやったろうし、
アブならそもそも二手に分かれるようなことにならず花京院が解いたDIOの謎を全員で共有できただろうし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:05:11.36 ID:QtdLnqkF0.net
4部でホントに全くいなくてもいいキャラは鉄塔とトニオさんじゃね?
間田も要らんかな?康一くんが1人で露伴の家に行けばいいんだし。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:05:51.43 ID:m/dg1ctK0.net
>>890
記憶にない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:06:10.76 ID:mIEKcXeE0.net
>>894
間田が居ないとスタンド使いはスタンド使いと引かれ合うって情報が……

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:07:20.69 ID:zMtOezRW0.net
紳士だったジョナサンとジョ−スタ−卿への恩を忘れ
悪事の限りを尽くしたDIOをフルボッコにする子孫の承太郎が
爽快なんだよね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:10:59.81 ID:QtdLnqkF0.net
>>900
よく考えたらソレって承太郎やポルナレフなみの百戦錬磨な奴が言うに相応しいセリフだよな。エンヤでもいいけど。

なんで昨日今日スタンド使いになった間田がそんな意味深発言するんだかw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:14:12.36 ID:BfkIHYGb0.net
4部アニメ化となると鉄腕アトムやらサザエさんやらパーマンやら、ぎりぎりアウトな発言は
どう改変するんだろ。Dr.スランプは集英社繋がりでいけそうだけど…。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:14:16.40 ID:Kak4hJuX0.net
4部は中途半端にパーティーキャラ多いからなぁ
玉美なんて要らないのに、いないと至る所で不都合でるし。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:15:32.35 ID:mIEKcXeE0.net
>>901
最初から踏み台にする気だったからね
DIOがまともなら商売っ気の薄いジョナサンを支える優秀なブレインとして本当に在り来たりな友情物にしかならないしw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:20:10.14 ID:SeX19O6EO.net
四部はパーティーキャラ多くない。主力五人、あとはスポット参戦の助っ人がたまにってだけで

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:21:30.19 ID:vmIQZT0i0.net
死亡しても天に行くことすら阻まれるじじいとポルポル

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:21:53.08 ID:yzICMcti0.net
>>902
物語の外でスタンド使いの知り合いでもいたんじゃね?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:22:59.48 ID:Kak4hJuX0.net
仗助、承太郎、康一、露伴、しげちーがメインかな。。
由佳子億安ジョセフ辺りもメインに入れて欲しい。。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:25:59.42 ID:QtdLnqkF0.net
>>903
それってホントにアウトなの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:27:20.93 ID:NE2pZpq40.net
今録画見たが子安すごいな
DIOが子安以外だったら悲惨なことになっていた
小野Dは一言一言が常に力入りすぎて(低い声出すためだから仕方ないかもしれないけど)
地声が低い人が承りが良かったかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:29:07.93 ID:qsGmA8Pq0.net
吉良は使える能力が多すぎ。
一人で複数を相手にしてるからしょうがないけど。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:29:18.12 ID:Gq0wnpqn0.net
ジョウ助、億安がメインで、康一、露伴がサブ、ジョウ太郎がスーパーサブの
イメージ
三部は後のシリーズの元になったんだろうね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:29:33.44 ID:u4aMN8oO0.net
間田いないと露伴戦が大幅改変になるから露伴人気的に必要なんじゃないかね

ネコドラくんが許されないとなるとパーマンもダメなのかね
「こんなやつと話したくねーって感じだな」がカットになると思うとちと寂しい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:30:13.10 ID:NEWqgmUI0.net
ただの自主規制に何言ってんだか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:31:15.12 ID:SeX19O6EO.net
>>911 あれは熱演w 小物墜ちのとこが特にw
見よ! このブザマなラスボスの姿をっ!!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:31:59.26 ID:YmXFpi/u0.net
>>915
自主規制て本気で言ってんの?
版権なめすぎじゃねぇ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:32:01.06 ID:aJzr/qB/0.net
>>912
まあホワイトスネイクに比べたらマシだろう
スタンド奪えて記憶奪えて命令もできて視力とかの一部分でも奪えて
近接戦でストーン・フリーと互角とか万能すぎ

>>913
康一くんは割りとメインなイメージあるわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:34:14.66 ID:XO1WODpw0.net
いい加減飽きたというか食傷気味
お前ら同じはなしのループばっかだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:34:48.36 ID:hx9bFqHG0.net
まぁ3部で一区切りだし4部はやらないだろ
殺した女の手をパン袋に入れて持ち歩くとかリアル殺人鬼真似されたら困るし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:35:01.67 ID:GrV4Ry+z0.net
>>898
チンチロリンの話が飛ばされちまうじゃあねーか!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:37:41.70 ID:w7L2YjYb0.net
カットされた名セリフってどんなの?

総レス数 1003
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200