2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part316

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 17:57:25.44 ID:fb/w/T950.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part314(実質315)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434125571/

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:24:44.82 ID:OnpXLSXf0.net
ザワールドのSEワロタww

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:24:51.88 ID:G4n47JGW0.net
「重要なシーンのカット」と言うのはアニメ寄生獣で実際にあった

「後藤が一瞬警官に気をとられて隙を見せるシーンのカット」

見たいな事を言うと思うよ。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:24:55.50 ID:mNnEjiQe0.net
子安アンチ消えろ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:25:02.45 ID:+qeWkHsh0.net
>>313
俺、そこから来たけどみんな「走るのかよw」って言ってたよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:25:19.42 ID:1jxFUqx3O.net
>>312
たぶん、マンホールから承太郎がのそのそ出てきたら、追い詰めてる感が削がれるからじゃね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:25:26.82 ID:rJ24wj5f0.net
子安ってジョジョ好きなの?オシゴトでやってるだけ?好きならこんなにまで噛み合ってない感が出ることないと思うんだけど

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:25:35.61 ID:FOsDGqs90.net
最終回も詰め込みすぎて余韻も少なく終わりそうで残念だ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:25:36.36 ID:cvOJj9gY0.net
DIOの演技酷すぎるスタッフが馬鹿なんだろうなぁ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:26:15.07 ID:rJ24wj5f0.net
>>324
そこはせめて金色のオーラと言ってやろうぜw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:27:24.33 ID:rJ24wj5f0.net
>>332
そうそう、時間たっぷりとって旅の終わりを一緒に感じられる様にしてほしかった。ジョジョファンの小野はやってて満足だったんだろうか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:27:24.77 ID:WSHmTsPI0.net
スケジュールがどんどん削られていくテレビアニメでは、終盤に向かって作画が崩れていくのはある種仕方がない。特に最終話近くはマジの修羅場
4クール物の終盤&荒木絵再現の困難さからDIO戦の作監修正が間に合わないことは想定内だったので特に驚きはない
もちろん一番厳しいのは最終話だが、手が空いたスタッフが参加して人海戦術を取れるので一長一短というところか
次回は小美野さんが作監をやるだろうし、作監修正も何とか行き届くのではないかな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:28:13.57 ID:iVE7MnUi0.net
絵が崩れまくってもそれはそれで笑えるし別にいいかなw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:28:43.29 ID:My3oUYva0.net
尺はむしろ詰めたほうがいいだろこの作品に限っては。
今まで尺をしっかり取りすぎて前編後編2話構成にした結果、
後編がグダグダの冗長な流れになったエピソード散々見てきたじゃん。
それよりは駆け足にすることでスピード感と熱量を凝縮したほうが
ずっとストーリーのテンション維持できるだろうし
現にディオ戦のここまでの展開俺はスピード感と熱量を感じたぞ。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:29:44.76 ID:CLk7s4Br0.net
DIOの作画が難しいのはわかる
荒木でさえ安定していなかった

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:30:01.32 ID:Zuo+V2eh0.net
いや、子安DIOよいとおもうけど。
ここの住人とは好みが合わないのかもしれんが。
まあ、なんにしろ「そっからは好みの問題だよね」といえる
レベルにはよかった。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:30:06.13 ID:Or6eW2pJ0.net
>>331
仕事だろ
そもそも子安はジョジョ連載始まったころには二十歳がそこらでもう働きだしてて少年漫画卒業してるんじゃね?
今の二十歳とか三十歳はいつまでも少年漫画卒業しないし世間もそこまで厳しくないけど、子安はそれより上の世代だし

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:32:00.00 ID:iVE7MnUi0.net
単発アンチは全部自演だからガオンが基本だようw
けど承太郎、ここで飛んでたのに四部以降飛ばないのな。界王拳みたいなもんか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:32:22.01 ID:l+QQvj6I0.net
イギーのアニオリ無くしてヴァニラ倒した回で死ぬしかないなポルナレフ!までやっとけば
詰み(チェックメイト)くらいはちゃんと入れれたよな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:32:43.91 ID://uVOP2d0.net
子安何度もリテイク出されたらしいぞ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:32:55.53 ID:ZK307oXV0.net
子安は十分あってると思うけどね
こればかりは主観だからどうにも
てか子安はずっと声優の一線級でやってるのに下手な訳ない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:33:11.38 ID:9ndBD8+o0.net
子安DIOは好きだしASBとかでは上手いと思ったけどアニメのDIO戦はいらない所で叫びすぎだった
ジョジョだしそんなもんだろと言う人もいるだろうが俺はもっと落ち着いて話して欲しかったな

ヴァニラ戦とか今回のOPは最高だったのに残念だ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:33:43.09 ID:1jxFUqx3O.net
俺も子安DIOは割とハマってると思うがなぁ
特に長台詞のテンションの持っていき方とか「無駄無駄」のラッシュは素晴らしい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:34:24.41 ID:zYD189YT0.net
子安やっちゃったね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:35:15.33 ID:NnHEOddZ0.net
子安DIOあってるし良いと思うよ
好みはあるだろうけど俺は好きだよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:35:26.42 ID:8v2Fgyc10.net
子安はベテランなだけに、
今回の、常にがなりっぱなしの一本調子な芝居がすごく疑問で。

なにかしらの行き違いとか、
思い違いがあったとしか思えない。

どしたんだろう?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:35:29.92 ID:zsqvpkJa0.net
つか一部から7クールくらい付き合っといて、子安嫌とかもう見るの止めりゃいいのに。
おれも承太郎がどうしても龍が如くに聞こえて違和感あったけど、もう慣れたよ。。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:35:48.98 ID:CLk7s4Br0.net
セリフ詰め込みすぎで早口なのがダメなのかなあ
DIOは最後以外はもっと余裕ある感じだから

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:36:02.63 ID:l+QQvj6I0.net
OPの無駄無駄は絵の迫力に声が負けててチープになってるし
冒頭の無駄無駄は舌が回ってなくてウダウダになってるしどこを褒めていいのか分からん
下手すれば若本にやらせた方がまだマシだったかもしれない
それくらい酷い

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:36:03.09 ID:+qeWkHsh0.net
>>348
子安はいつでもやらかすからテラ子安の称号で呼ばれてるんじゃないのか?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:36:32.09 ID:EIXydGg60.net
ポルナレフも少しは役に立って欲しかった・・・

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:37:25.71 ID:8v2Fgyc10.net
ジョセフの血を吸う前なのに
あのテンション高めでがなりっぱなし芝居されちゃうと。

血を吸った後のハイな芝居が、
吸う前とのメリハリが無さそうで。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:37:36.86 ID:zsqvpkJa0.net
詰め込みは感じるな。心臓ぐわしぐわしして、血管ギュイーンしてパチリと目を開けたらドカーンのあのシーンが一瞬だったもんな。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:37:39.76 ID:W8eFCNiX0.net
ラストバトルにしちゃ気合入ってなかったな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:39:26.79 ID:CLk7s4Br0.net
>>357
そのシーンが今回のメインなのになぁ
ダービー戦でも思ったけどスタッフは
心理戦書くのが下手なんじゃないかな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:39:42.37 ID://uVOP2d0.net
子安はDIOに合ってる
ラストバトルに入るまでは文句なんて無かった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:40:04.93 ID:a0ivStSZ0.net
>>354
キムタクみたいに何やっても子安武人じゃねーかって意味だと思ってたが違うのか?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:40:08.90 ID:mPP2JdnW0.net
子安DIO最高やろ!
最終巻は買うぜ。めちゃくちゃ面白い

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:40:34.94 ID:5WXWPW/f0.net
>>350スケジュール的なソレで短い時間で一人芝居しなきゃいけなかったとか?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:41:01.65 ID:l+QQvj6I0.net
子安DIO褒めてる奴の単発率に吹くわw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:41:57.64 ID:0jKunQce0.net
子安はあくまで絵のテンションに合わせてると思う。
絵がテンション高すぎなんじゃないか?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:42:13.44 ID:VRxw3U7x0.net
>>355
ヴァニラ倒しただけで大した功績だと思うよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:43:16.79 ID:CeGsdUJG0.net
>>242
結果的には足手まといだったけど、
ポルナレフは承太郎を助けようと飛び込んだんだろうね
ポルナレフだけDIOの時止め能力を認識していなかったのが痛い

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:43:21.51 ID:CLk7s4Br0.net
ポルにとってのラスボスはヴァニラだし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:44:11.94 ID:7lS960W10.net
ナニコレ、
ドラゴンボールの戦闘?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:45:40.56 ID:FOsDGqs90.net
子安DIO好きじゃなかったけど一部見たらディオは子安で別におかしくなかったし
声優代えたら代えたで文句もあったろうから子安DIOであきらめた

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:46:30.24 ID:czGGRhNq0.net
子安のせいで今回ずっと笑ってた
ギャグアニメだろこれ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:46:32.64 ID:qnVX/VrqO.net
ディオってワールドが発現した時
(…確かにパワーは凄いけど物理で殴るだけって…暗黒空間とか無いのか?)
と内心ガッカリしなかったのかな
後に時間が止められると判明した時は嬉しかっただろうな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:47:58.82 ID:My3oUYva0.net
今週ラストシーンの、

(吹っ飛ぶディオ胸部アップのカットで)
「かかったな承太郎ー!これが我が逃走経路だー!」

(吹っ飛ぶディオ全身を背面から引いたカットで)
「きさまはこのディオとの知恵比べに負けたのだー!」

(吹っ飛ぶディオ全身を上面から引いたカットで)
「この通りに見覚えは無いかー!」

のシーンのセリフとコンテの構成整えた人は天才だわ。
何回見てもここ笑うw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:48:51.55 ID:Tf1TGki90.net
>>242
足手まといと言えるのは神視点の読者だけだからな
逃げる事だけはしない、暗殺も厭わないと言ったポルナレフの覚悟を感じるいいシーンだと思うよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:49:01.97 ID:twiB3/yN0.net
子安DIOに文句言う人は、何故その代替案を出さないんだろうね
誰に演じて欲しいという意見が無い時点で子安DIOを認めているようなものなのに

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:49:05.79 ID:fvAYZGHe0.net
子安を叩いてるのって嫉妬か?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:50:08.29 ID:8v2Fgyc10.net
「この通りに見覚えは無いかー!」

ここは留さんの
「ニューヨークに行きたいかー!」をちょっと思い出した。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:50:21.81 ID:aMnaxi6u0.net
DIOって時止めあるから余裕こいてたんだな
承太郎が動けると気づいてからの慎重さは余裕無くて笑える

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:50:59.06 ID:zsqvpkJa0.net
ポルナレフはいつもこんななのに、6部では伝説のスタンド使い風に扱われてて笑えた。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:51:10.14 ID:tXDdSuGU0.net
>>372
ガッカリしたから色々試して長所は伸ばそうと努力した結果の時止めなのかもね。

DIOは努力家だから。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:51:28.65 ID:iVE7MnUi0.net
オドオドしてて小物w

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:51:51.48 ID:H57sIP9d0.net
ジョースター家に腹ぶち抜かれるの二度目だしそれで体失ったわけだからあそこまでビビるのもしゃあない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:52:03.69 ID:GHB9l5Pq0.net
ナ、ナニー?!

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:52:08.26 ID:JLAUkVSe0.net
あのシーンのポルナレフってワールドの能力知らないんだよな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:52:13.38 ID:Tf1TGki90.net
>>379
5部じゃね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:53:02.58 ID:oacUb39V0.net
普通に面白いじゃねえかよ! いや面白過ぎるわ! 体感的には明らかに30分ではなかった。1時間近く見たような感じがする。
マジで最終巻はブルーレイとやらを買ってもいいと思っておる。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:53:27.06 ID:a0ivStSZ0.net
>>373
そこは素直に笑って良いのか迷ったけど「うわははははーっ!」→土煙ドーンで決壊した

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:53:38.84 ID://uVOP2d0.net
今回はジョジョじゃなくてボーボボだった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:54:53.90 ID:/1BKACXh0.net
主題歌の演出は良かったよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:55:57.51 ID:CLk7s4Br0.net
主題歌改変するくらいならチェックメイト入れろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:56:05.00 ID:9ndBD8+o0.net
>>388
なるほどこれか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:58:02.07 ID:empmb2hA0.net
DIOって一部のころからすぐ切れるゲスだったから、
今回のDIOでいいわけだけど、
ここまで悪のカリスマみたいな扱いだったから変なんだよな。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:58:21.82 ID:aMnaxi6u0.net
警官は見捨てる承太郎

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:58:25.55 ID:Nd2RNJkl0.net
>>388
黒柳だろ
パンを食べたら時が止まってDIOになってたっていうwww
ギャグだなw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:58:32.90 ID:mmjpS6Ee0.net
いよいよタンクローリーか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:59:17.90 ID:Nd2RNJkl0.net
>>392
千葉DIOが完璧すぎたからな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:00:34.11 ID:iVE7MnUi0.net
後の祭りだがディオ、あの警官をゾンビ化して承太郎とポルを襲わせれば必勝の一手だったんじゃなかろうか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:04:48.03 ID:rJ24wj5f0.net
>>344
それが子安だけリテイク多かったんなら笑うwというかあれでOK出しちゃった人もダメだろ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:07:24.11 ID:HNU67LEE0.net
>>351
人はそれをツンデレという
かわいい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:07:37.32 ID:CLk7s4Br0.net
ジョセフもダメ出し多かったらしいよね
もっと大げさにお願いしますとか言われたらしいし
子安も大げさにやれと言われた可能性がある

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:07:54.71 ID:rJ24wj5f0.net
>>351
子安が嫌な人も居るかもしれないけど俺はヘタクソなのが気になってしまうんだよね。でもジョジョは好きだし、残念だわ。
なんなら3部ゲーみたいに声にエフェクトかけてくれてもよかったのに

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:09:12.29 ID:fYVSqwq30.net
DIOの演技はASBの方が好みだな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:10:14.94 ID:xfQElrZn0.net
やっぱりDIOはダリオのなんだよなぁ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:11:11.54 ID:rJ24wj5f0.net
>>373
なんで笑いなんだw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:12:09.34 ID:Nsj7DYe60.net
子安の演技を下手というのなら、既にASBで叩かれているはずなのに
ASBはむしろ絶賛だったからアンチが騒いでいるだけとしか思えない

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:12:28.74 ID:0CV1YOKc0.net
当時は「出てきてすぐやられたw」くらいに思ったけど、
改めて見るとポルナレフかなり頑張ったんだな
チャリオッツが打撃系スタンドならDIOの気分を悪くさせてたとこじゃないか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:13:07.73 ID:WSHmTsPI0.net
ヴァニラの時は暗がりで分かりにくかったけど、今回はわりとはっきり弓矢が映ってるな
これは4部フラグ……? いや本当にスタッフさんお願いしますよ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:13:43.68 ID:iVE7MnUi0.net
剣を変形させて斧とかにできれば・・・・寝るか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:14:12.35 ID:h4owQqyc0.net
前提スレで「あの磁石で指が動くのはおかしいやろ」と書いた者だけど、
OVA見直したら、やっぱ磁石ネタは削られてたわ。
OVAの監督もおかしいと思ったんやね。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:14:53.74 ID:l+QQvj6I0.net
ASBには浪川ジョルノというGODがいたから目立たなかっただけで子安DIOも普通に叩かれてたろ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:15:16.87 ID:f51IY6AV0.net
>>400
それ三部の初回から違和感あったわ。
なんで説明に声張り上げてるんだろうと。
うるさいだけやん。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:15:40.10 ID:rJ24wj5f0.net
>>400
まあジョセフ役の一本調子感も否めないしね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:16:28.16 ID://uVOP2d0.net
>>405
今までは下手じゃなかった
今回下手くそ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:17:35.66 ID:fYVSqwq30.net
>>410
パート1からASBのスレ見てたけど別に普通だったよ
ジョルノは確かに全体的には不評だったけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:17:41.78 ID:v3F7lvgW0.net
ちゃんと隔離用に声優スレあるんだからそっちでやってよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:17:44.35 ID:rJ24wj5f0.net
>>410
ジョルノ役そんな酷かったの?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:18:16.99 ID:9ndBD8+o0.net
浪川ジョルノも子安DIOも合ってると思うんだが

5部ゲーのジョルノは逆に声高すぎると思う

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:18:49.56 ID:FOsDGqs90.net
>>409
OVAはマンホールも修正したりポルにも活躍させたりと原作の足りないところを
修正して上手く仕上げてるよな。原作厨には不評みたいだけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:18:59.59 ID:rJ24wj5f0.net
>>409
原作ではもっと自然に表現されてた気がしたがもう覚えてないわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:19:03.62 ID:ehdtgGInO.net
最終回に四部確定告知とかありますように

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:19:35.51 ID:+spKaHQe0.net
子安合ってない!!
OVAの方が勝ってる!!!
そうそう!!アニメはゴミ!!!!!!!

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:20:08.05 ID:OpCjT0Sd0.net
ジョセフはこんなでいいのかなあと思ってたのに周りからデカイ声でやれって言われたし
花京院は優しい声出したらやり直しさせられた
そういう演技指導なんで声優になんやかんや言う気にはなれない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:20:42.90 ID:rJ24wj5f0.net
いやアニメの方がよっぽど好き

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:20:51.40 ID:cHhQ/4720.net
まあBD最終巻を買わせるために
DIO戦を4話で詰め込んだんだろうな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:21:01.20 ID:l+QQvj6I0.net
>>421
その通りだな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:21:34.44 ID://uVOP2d0.net
>>422
演技指導が戦犯か

総レス数 1003
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200