2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

放課後のプレアデス 第23夜

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 16:24:59.52 ID:dbGVTBkx0.net
「SUBARU x GAINAX Animation Project」第1弾作品
空を見上げた。あの星の輝きを見つけた
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・板脈の話題は対策スレで。→http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1424689895/
・テンプレを改竄したスレは放置。その場合は>>950以降で「最初に宣言した人」が、スレ立てを表明してから立てること。
――――――――――――
★放映/配信日程
・ABC朝日放送         4月8日〜 毎週水曜 26:44〜
・TOKYO MX             4月9日〜 毎週木曜 24:00〜
・とちぎテレビ、群馬テレビ  4月9日〜 毎週木曜 24:30〜
・BSフジ              4月12日〜 毎週日曜 24:30〜
・AT-X               4月13日〜 毎週月曜 23:30〜、他リピート放送
・niconico             4月15日〜 毎週水曜 12:00〜
・バンダイチャンネル

★関連URL
・番組公式サイト:http://sbr-gx.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/sbr_gx
・YouTube公式チャンネル:http://www.youtube.com/user/sbrxgx

★前スレ
放課後のプレアデス 第22夜
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433858212/

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:04:16.01 ID:Wx4e6C5Y0.net
>>100
過小評価すげええな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:11:13.59 ID:z/85PLkj0.net
>>99
会長は、自分たちは選ぶことをやめたって言ってなかったっけ?

その説明だと会長たちの取った行動も消えることと同義になってしまいそう。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:12:21.37 ID:20X2NE6X0.net
>>87
そうだと思うよ
youtubeじゃなくてTV版だと他の四人は角マントと会ったことなくて黒いもやのままで
1話ですばると衝突した時に初めて出現してるし

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:14:09.72 ID:zH31tAs40.net
>>100
いま思いつくことだけ挙げると
ひかるは家族の愛に気づくことができた
過去の事故によって本当の気持ちを主張できなくなったいつきは本当に自分がしたいことをしたいと言えるようになった
変わりたいと願うあおいはすばるとの友情を確かめることができた
孤独を愛していたななこは孤独以外の幸福を見つけることができた
今のパートはみなととすばるの成長を描いてる
魔法使いになることを通して皆成長するなんて素敵だと思う

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:26:28.90 ID:0ICk/Oip0.net
>>100
チンポしゃぶってるだろ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:41:58.96 ID:SFlQWFoo0.net
こういうのは感じるか否かだからなあ
どちらかというと成果ではなく価値よね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:44:19.98 ID:c641K9060.net
そんなの「おジャ魔女どれみ」だって描けるエピソードだろ
特に素晴らしい話でもない

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:51:30.51 ID:ARwP6DF/0.net
うーむ。成長があったかどうかと話を振って皆が応えたのに、他の作品でも描けると言い始めるのはちょっとズレ過ぎでは。

これ以上話しても不毛っぽい

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:53:27.45 ID:0ICk/Oip0.net
http://free.5pb.org/p/s/150614093237.jpg

マジでチンポる5秒前

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:58:55.02 ID:E1Ug6AZo0.net
大変、あおいちゃんが息してないの!

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:02:44.75 ID:S/1en+Cu0.net
人工呼吸は任せろー

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:03:38.26 ID:bjxaAmKq0.net
おジャ魔女と同じくらいいい作品だと言いたかったのだろう
本当にツンデレなんだからもう

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:06:34.42 ID:P2dKYtL90.net
>>102
宇宙船側はちょっと特殊で、観測選択されることによって決定されるまさに宇宙そのものなんじゃないかなあと
観測者の発生による宇宙の変化とかが起きたのかとか色々考え方はありうると思った
まぁ現時点ではなんともわからないが

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:11:38.48 ID:CFMUE/2y0.net
>>104
9話の冒頭、コス研が何をすべきか、ひかるが喋りだす時に
ひかるは持ってる本の最後近くまで読み進めてるんよね

こういう成長が言葉で説明するでなく
さりげなく表現されてるのが素晴らしいと思いまふ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:26:25.90 ID:HylG29S80.net
プレアデスは「リズム感」が自分に合ってる

カット割り、構図、台詞回し、シーン展開、背景、音楽とか
そういう要素が一体となって生まれる「リズム感」

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:36:57.31 ID:GzYEz/8KO.net
>>107
おジャ魔女どれみだって立派に性徴物語だっただろ!
魔女を辞める選択をしたラストの中学生どれみ見てないのか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:42:21.49 ID:Lm7y+93w0.net
>>116
オッサンにそんな記憶力ないのに酷だなぁ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:53:27.74 ID:FsSEQwAo0.net
10話のエンドカード持ってる人いる?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:54:58.20 ID:FsSEQwAo0.net
アイキャッチもよろ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 12:03:53.21 ID:TPEk0Fmu/
今来た 昨夜の分読んだ
>>43
俺もそう思う
ifが多元に、無数に分かれてゆくこの作品のラストを見守る上で価値ある「if」だと思う
「すばるは実在しない」というところで酷評を得てるようだが
例え商業ベースには乗らなくとも>>15の発案は着想として素晴らしい
主人公が最初から存在しなかった、しかし一人の少年を救った、なんて物語は
アニメのような幻想産業を意識化する上でも価値が有りそうだし、まだ誰もやっていない
まさに「実現されなかった可能性の美しさ」を訴える本作にふさわしい「もう一つのプレアデス」だ
これ、自分でオリジナルで書いてみたら?

書かれているように「電脳コイル」なみに深く考察できる食い応えのある作品だよなぁ
やっていることは、これも書かれているように「おジャ魔女どれみ」なみに真摯だし

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:05:15.23 ID:l7/q8CGN0.net
あおいちゃん好きだからキチガイをあおいちゃんというのやめてほしいな…(´・ω・`)

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:09:07.12 ID:G9bl1/3s0.net
ほい
http://imgs.link/BYzweg.jpg
http://imgur.com/HDxhdin.jpg

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:12:48.25 ID:TtX2tE1y0.net
>>121
でも青いWRX STIのオーナーは大概きちg

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:18:37.85 ID:SEv4SX7K0.net
>>122
これはやばいですね…

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:27:53.07 ID:A8R2jibI0.net
>>122
女の子にしか見えない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:44:32.75 ID:cOlUqveH0.net
>>122
もう俺ショタでいいや…

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 12:59:30.59 ID:DEPMLOps0.net
>>126
ショタコンじゃなくてお前がショタなのか…(困惑)

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:05:01.55 ID:zH31tAs40.net
>>122
うわー2枚目すごくグレンラガンっぽい
と思ったらコヤマシゲト先生だった

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:37:06.25 ID:J/8iEV5f0.net
花壇の君っていう呼び方

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:50:29.49 ID:pIQ97Q+G0.net
エロい

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:52:10.40 ID:/fJLB3YM0.net
ラフレシアの君よりマシだろ!

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:54:49.26 ID:rE8EwrYN0.net
>>115
分かる、見てて心地良い

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:55:57.40 ID:6QC1p3Zz0.net
>>129
ワイルドの君を思い出した

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 13:59:19.44 ID:X5cfDnZU0.net
>>129
いっつん…
シリアスなシーンだから誰もつっこめない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 14:01:39.62 ID:CFMUE/2y0.net
少年のような心を持ついつきだけど
長い黒髪といい、「○○の君」とか古風な表現が出てくるところといい
旧家で厳しいしつけを受けてるのが想像されるな

コス研に入って帰りが遅くなりがちだろうに
怒られてないのかな?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 14:01:59.46 ID:+MrACIql0.net
グッモーニン

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 14:02:17.43 ID:J/8iEV5f0.net
ボンボヤージュって何語?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 14:04:21.97 ID:SEv4SX7K0.net
>>137
仏じゃないの

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 14:14:49.57 ID:X5cfDnZU0.net
ドラマCDでもフランス語多用してたな
あおいに対するメルシーはともかくダッコー(OK)てよくすばる分かったな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 14:19:46.32 ID:N+EoPGOQ0.net
BGMに使われたドビュッシーもフランス人だな。フランス押しの理由何かあるのかな?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 14:25:50.78 ID:cOlUqveH0.net
バスターマシン的な?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 14:32:11.05 ID:8yhRPQuq0.net
ひかるのお父さんはフランス人なのかもしれん

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 14:33:23.60 ID:DPkCZAhs0.net
パリ天文台は歴史があり世界で最も大きな規模の天文学研究センターらしい

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 14:43:17.98 ID:+MrACIql0.net
はい!わかりません!

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 14:47:34.90 ID:OmC9N9av0.net
>>140
2代目レガシィ作る際にフランスからデザイナーを呼んだのは関係しているのだろうかw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 14:58:19.41 ID:0ICk/Oip0.net
このアニメ精子くせーな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:04:26.78 ID:G9bl1/3s0.net
>>135
こんな家で育てられれば多少はね
http://imgur.com/BdjnnSE.jpg

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:47:43.80 ID:OmC9N9av0.net
>>135
両親もいつきが自分を殺すようになっちゃったのに負い目を感じてる可能性はあるで

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:54:08.95 ID:syrEEvIc0.net
自分を抑えるようになってたいつきの劇でのあの笑顔を見せられて、
罪悪感抱いてただろうお兄ちゃんはたまらなかっただろうな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 15:59:36.70 ID:Wx4e6C5Y0.net
>>148
旧家というイメージがあるからなんとなくだけど、父親は少々お転婆がすぎる娘がしおらしくなってきたと安心していそう

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 16:33:54.10 ID:U2soMxxX4
>>150
あれ以来なんだか遠慮してるみたい…でも最近お話してくれるようになったわ
とか思って、お母さんちょっと涙ぐんでそう

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 16:32:51.76 ID:A5rEEXf40.net
両親はお転婆については何も追求してないだろう
むしろそばにいて止めなかった兄を攻めてたくらいだし
自分を抑えてたのはいっつぁん自身

153 :放課後の名無しです@\(^o^)/:2015/06/14(日) 16:40:12.32 ID:ILSOLFx70.net
第10話観ました。
最初は「みなと君可愛すぎw これはヤバイ扉が開く」とテンションが上がり
新キャラの設定に感心し
中盤から終盤にかけて回想にしんみりしてしまいました
みなと君もすばるちゃんたちとほぼ同じ装備で回収してたのに
呪いであの角マントになったのね。
分からないところも多かったけれど面白かったです。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:14:47.95 ID:EjsrIibmO.net
まあ、分からない処は『星の王子さま』を読んでもらえれば分かると思います

155 :放課後の名無しです@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:39:54.05 ID:ILSOLFx70.net
星の王子さまかぁ もう内容忘れちゃったもんなぁ サンクスです。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:44:28.38 ID:rnNQrxkrO.net
王子様は最後にガラガラヘビに喰われるんだっけ?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 17:53:48.87 ID:U2soMxxX4
魂を星に返すために蛇の毒で身体を捨てる

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:51:17.40 ID:ms7Z9k4D0.net
星の王子さま読書感想文のために読まされたけど苦痛以外の何物でもなかったな
いま読んだら違うんだろうけど

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:55:42.78 ID:CFMUE/2y0.net
ステラリウム、改めて聞くと
1番はすばる、2番はみなとの事を歌ってるのな
最後のサビ前の部分でそれが融合してる

歌詞がおもいっきりネタバレだったという

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:01:35.79 ID:X5cfDnZU0.net
>>149
目から汗が…(´;ω;` )

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:02:40.60 ID:/qcHgR/e0.net
すばるもみなとも変身すると分からなくなってしまうというのは、
姿形だけでなく存在自体に変化が生じて脳の認識がズレてしまうということなのかな
例えば、一時話題になった青い服が金色に見えてしまう現象とか
あと、
9話であれほどキスしたのかしかなったのかと言い合いしたくせに
10話冒頭のすばるが自分の唇に触れるという大人の雌的な仕草について誰一人言及しようとしない現象、とか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:07:33.73 ID:oxNEI5WJ0.net
>>161
> 10話冒頭のすばるが自分の唇に触れるという大人の雌的な仕草について誰一人言及しようとしない現象

だってそれが全ての答えなんだから、議論の余地もなくね?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 18:13:02.66 ID:U2soMxxX4
あれば一部が騒いでただけで別に言い合いはしてないし、
仕草については放送直後のスレで言及もされたよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:33:38.01 ID:G9bl1/3s0.net
サントラのジャケ絵って既出なんだっけ?
10話見たあとだと色々考察というか妄想が捗るイラストじゃね?
ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/61-eXKhd6pL._SY400_.jpg
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00W2VH92C/

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:35:35.34 ID:8yhRPQuq0.net
アニメ放送前からあった気がする
http://i.imgur.com/kUQdkN2.jpg

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:19:44.25 ID:XVkdl1F20.net
>>159
「私よ私になれ」って作品テーマの根幹だよね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:34:50.76 ID:OmC9N9av0.net
>>165
これ2周年での再始動時のキービジュアルだよね。
当時は全く気にしてなかったがこの頃からこの描写あったんだな。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:43:37.59 ID:X5cfDnZU0.net
>>161
さりげなくぶっこんできたなw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:44:30.74 ID:zthFx/d00.net
そういえば3話だっけ?水着になる話
初めて宇宙空間に飛び出した時、すばるのドライブシャフトだけ光ってて移動できたのよね、だからみなと君にヒップアタックできた訳で

やっぱりこの子は他の四人と比べてもかなり特別みたいだな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:58:19.12 ID:asQMX8uA0.net
>>161
わかりきったことを議論してもなぁ
まぁアレを認識しなければそれは確定しないとかそういうネタやれっけどさぁ
俺はピュア的なラブ好きなので別に良いです
あの二人一途だし

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:05:34.41 ID:OBSCru3Z0.net
>>169
最後にすばるに泳いで近づく四人が可愛すぎてすっかり忘れてたけど、確かにそうだな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:07:42.56 ID:/qcHgR/e0.net
>>162>>168>>170
いやあ、別に議論するつもりはないんだけどさ
これは触れてはいけない部分なのかと思ってたんだけど
ふと、まさかみんなの脳に届いてないんじゃないだろうなと不安になっちゃって

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:11:14.36 ID:qZ7sfbaUO.net
>>140
エルナトは星の王子様からモチーフを持ってきてるっぽいし
サンテグジュペリ繋がりでフランス推しなんかねえ?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 20:27:05.35 ID:U2soMxxX4
>>172
自分は9話の時点でコマ送りして確認してたから、ああ、公式でハッキリさせるんだ、くらいの認識だった
(事実確認的な意味ね?内心はもうバクバクですよ)

175 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:27:17.58 ID:ocu1LkTh0.net
>>166
作詞の段階でどの程度までシナリオが出来てるかはわからないけど、
OPEDともにじっくり見返せば見返すほどいい仕事してるよね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:38:28.54 ID:GzYEz/8KO.net
>>131
くずめちゃん!

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:56:20.38 ID:1vyXxfz20.net
OPEDはありがとうと何度も叫びたいくらい良いよね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:05:16.58 ID:X5cfDnZU0.net
だれうまw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:08:28.22 ID:KH9fD+Rc0.net
4話繰り返し見すぎて台詞覚えそう

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:09:45.04 ID:zSqde6By0.net
10話だけど、あんな鬱展開めいたことして最近のナイーブなオタは大丈夫なのかね?
9話で百合厨はバッサリ切り捨ててるし
かと思えばショタホモぶっこんでくるし
売れる売れないじゃなくて作りたいもの作ってるのがよくわかる

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:22:09.96 ID:QkxArqo40.net
低いながらも、3話からキープしてきた再生数が9話で落ちた orz

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:28:42.61 ID:kbOQIg160.net
いつきちゃんが無事なら最後まで観ますん

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:30:47.36 ID:v9QO+so10.net
>>181
萌えアニメ風が、一挙に恋愛少女アニメ風味に変わったから
オタさん達がいたたまれなくなって逃げ出したのかねぇ・・・

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:32:31.85 ID:nFNyUQoq0.net
この程度で根をあげる程度の百合豚なんかいなくなった方がせいせいするわ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:33:52.11 ID:AUt+co5B0.net
今のアニメ業界って歪んでるわ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:35:59.32 ID:nFNyUQoq0.net
アニメに限らずあちこち歪んでるからそのうち壊れるだろう

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:41:21.77 ID:iohAIcT40.net
9話で再生数落ちてんのは8話見て脱落組が出たってことだろ.
SF要素でついて来られなくなってもういいやってのは結構ある.

9話を2度3度と見る人がいなかったということの可能性もあるが.

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:43:50.78 ID:bjxaAmKq0.net
単純に配信日の問題ではないのか
有料配信になるまでまだ何日か残ってるぞ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:44:25.42 ID:Avg4Yu8+0.net
>>114
すげえな気づかなかったわ
ななこも父の日とかあるといいな
残り2話じゃきついだろうけど、最終話とかでちょろっと

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:57:24.73 ID:SWWAp6bw0.net
9話でリタイアはまぁ、何となくわかるわ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 22:07:23.70 ID:U2soMxxX4
あそこまで観て気にならないのか…自分は耐えられん

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:01:28.58 ID:zSqde6By0.net
スレの雰囲気が変わってきたのも9話あたりからだよね
言っちゃ何だが悪い方に
ただ騒ぎたいだけのお客様が大半だと思うけど
8話までのSF美少女動物園のままで行ってくれてたら違ったのではと思わないでもない
こんなふうに人の目に触れるよりは
波風たてずに好きな人がドップリ浸かれる方に振った方がよかったのではと思わないでもない

ただまあ円盤は買うけど
だからBOXの絵柄を早く公開してくれ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:34:07.54 ID:3sK5wVW/0.net
おい一気に録画放置してたの見たけどおもしろいじゃねーか
早く教えてくれよ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:36:57.02 ID:iohAIcT40.net
ようこそ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:42:36.12 ID:iohAIcT40.net
なんで別の学校に進むことにしたのか、来週の話で回収してくれるといいなぁ。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:43:26.77 ID:4oe587/z0.net
>>195
この世界では答えが出ないんだよな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:47:36.00 ID:J0eykCx20.net
今までは話が進む毎に少しずつだったが
終盤にきてSF要素がいっきに強くなった気がする
ダイジェストってレベルじゃねーぞ!ってつべ版もわけわからんとなりつつも意味ありげな部分あったしな
媚びずに時間かけて自分達の作りたいアニメを作っているという事を再認識した

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:48:31.19 ID:20X2NE6X0.net
そもそも8話以前も美少女動物園だったとは思わんけどな
作品自体の雰囲気は一貫してる

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:50:15.02 ID:J0eykCx20.net
4話からのキャラの掘り下げ回とかは一般的な萌え表現のアニメとはまた違うよね
美少女動物園って言い方も適切ではないな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:51:10.43 ID:QJFwi1d80.net
>>192
特典絵公開きたと思ったらポスターでし、かもジャケット絵ってもう出てたじゃんw
自分はHMVだからたぶん店員服なんだろうけど

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/14(日) 23:04:18.28 ID:U2soMxxX4
まあ、自分の中のアーカイブスが、アニメに限らずどうなってるかだな
"そういうジャンル"しか見たこと、読んだこと、聴いたことが無い人にとっては、
それ以外の言葉で語れない、感じられないのはやむを得ないのかもしれない
語るのは良いんだけど、それが正しいと押し付けてくるのはどうよって話だけど

総レス数 1041
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200