2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 130小節目

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 15:49:21.49 ID:xAxSS52b0.net
>>7
原作の部員数は舎弟35人、若中18人、若衆28人。
組から盃を受けた人数は71人、うち親分から直々に授けられた者は55名。
香織は前年までの組長の方針で、年功序列が敷かれ、北池袋エリアは組員が多い関係で、人望が厚くても香織は若中へ。
若衆のやる気のある勢力は実力制推進派→黙ってれば西新宿エリアを任される舎弟を中心に武力抗争による実力制推進派の排除。
現若頭筆頭の晴香、香織、葵などが舎弟連の鉄砲玉から実力推進派をかばう、耐えきれない者のほとんどは逃亡して指つめを始める。
東池袋エリアは田中王国と言われ、中立ながらも、正論で他の下部組織の介入を許さず。
優子は実力制推進派だったが、香織の庇護のもと現在まで頑張る。
滝の登場により組内の抗争はさらに活性化、優子は香織と共に北池袋エリアデビュー→しかし、エースは実力で若衆の麗奈に。
完全実力制で若頭を選んだ結果を支持する若衆を中心とした派閥と組内の感情を完全に無視してまでの完全実力制を疑問視する勢力の対立。
香織は何も語らず、若頭筆頭を得るための工作活動をやめない。
あすかは誰が組をまとめてもどうでもいいから捨て置いてやってくれと久美子に話す。

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200