2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 43階層

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 03:55:26.40 ID:4AdidlR70.net
少年は一人の小さな「神様」に出会った――。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送/配信日時
TOKYO MX   4月3日 金曜 25:05〜  ニコニコ動画        4月5日  日曜 12:00〜
KBS京都      4月4日 土曜 24:30〜  ニコニコ生放送      4月5日  日曜 23:30〜
テレビ愛知.   4月4日 土曜 26:20〜  dアニメストア       4月5日  日曜 12:00〜
サンテレビ    4月5日 日曜 25:00〜  アニメ放題           4月5日  日曜 12:00〜
BS11.       4月5日 日曜 24:00〜  バンダイチャンネル他 4月11日. 土曜 12:00〜
AT-X.        4月5日 日曜 18:00〜(※リピートあり)

■関連サイト
アニメ公式サイト http://danmachi.com/
アニメ公式ツイッター http://twitter.com/danmachi_anime
原作公式サイト http://ga.sbcr.jp/sp/danmachi/
Webラジオ http://hibiki-radio.jp/description/danmachi
コミカライズ特設サイト http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg2/special/danmachi_matome/

■前スレ
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 42階層
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433921953/

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:27:55.79 ID:CDlqpQjV0.net
>>730
じゃあわざわざそういう作品を下げるような口振りで書いてんじゃあないよ
ある層に、とか通ぶった言い方してもマイナスにしか働いてないぞ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:28:45.77 ID:iorjbNIT0.net
あれ?急に黙ったな...
マジで知りたいんだが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:29:26.02 ID:6yXk4r0y0.net
偉そうな奴多いな
自分が高尚なもん見てると思いこんでるのかな
しょせんラノベアニメしかも最低辺のなろう産
知性も品性も底辺なのは信者もアンチも変わらんだろう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:30:15.73 ID:gUqbINry0.net
>>734
と言ってもロードスはゲーム小説だけどね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:30:58.12 ID:Jhky6NXU0.net
本格ファンタジーと言うよりどうみてもゲーム風ライトファンタジーって感じなのに
好みを超えて絶対的な評価基準が自分にあると思って
見下した言い方してることが最高に頭悪い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:31:04.09 ID:UGZywxph0.net
まだ理想郷となろうの区別付いてないアホいるんだ…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:31:05.91 ID:CDlqpQjV0.net
お?IDでも変えてきたのかニャー?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:31:14.79 ID:ZgvY4YqM0.net
>>730
離乳食だの雑炊だの、うまみ成分が気になるだの、いちいち作品とファンをディスる例え持ち出してるけど、
結局、
「俺の好みじゃない作品が売れるのは許せない。こんな幼稚な作品が売れるのは読み手が幼稚だからだ。
俺みたいな読者上級者様に合う作品こそ売れるべきだ」
って言いたいだけにしか読めないよ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:31:23.11 ID:mULm5bvj0.net
このID変えてきました臭を全く隠さない感じ好き

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:31:29.59 ID:zZTTBCXx0.net
ハイファンとかエピファン読んで
高尚な気になって許されるのは厨房までだよね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:32:11.96 ID:MAm9SGpX0.net
>>742
ダンまちもTRPGのノベライズなら受け容れられた人も多いんじゃないかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:32:24.60 ID:/HcIbhe30.net
>>738
世界が全部ダンジョン化してしまうあの作品に比べればダンジョンの中に街があるぐらい、驚くほどでもない。
回復の泉で料金請求されたりパソコンから悪魔がでてくるよりはまだ理解できる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:32:26.17 ID:CDlqpQjV0.net
高尚な小説をお読みの方は読了後の余韻に浸って死んでくださいお願いします

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:32:29.33 ID:76/v2m/50.net
紐につられてみたら
俺的には面白くなかった
一話で切り捨てようとしたが一応二話の半分まで我慢して見た
こういうの好きな人がいることは認める
俺はもう見ないだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:32:31.71 ID:K+4JjYvE0.net
少し、白黒二元論に陥ってんな……
てか、ちょっと疑問だった進撃の巨人が受けた理由なんかも解けそうな感じがした
MMOのような閉じた世界=受容しやすい世界観+ストーリーっぽいもの(実際は謎振りまいてるだけだがw)で作られてる
この作品のように飲み込みやすくストーリーも完結で盛りすぎないって方法でも受容する読者はある種の層だが存在するわけだな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:34:15.30 ID:iorjbNIT0.net
紐って4月の話題じゃね?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:34:30.00 ID:UGZywxph0.net
>>753
わぁ伏線敷きまくって定期的に回収してるのに謎振りまいてるだけのストーリーっぽいものとか読んでないの丸出し

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:34:39.59 ID:lcgtGjrF0.net
ていうか、NGもせずに臭いのに触れるのにアンカーすらつけない奴らがウザイ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:35:01.10 ID:ZgvY4YqM0.net
>>753
さっきから繰り返している「ある層」っていうのは具体的にはどういう層なんですか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:35:04.87 ID:Jhky6NXU0.net
>>741
偉そうなのはアンチだけ

アンチスレが別にあるのにここに来て
好みも考慮せず見下すような言い方してる人間なんて最底辺もいいところなんですけど?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:35:10.86 ID:MAm9SGpX0.net
>>743
ライトファンタジー…
初めて聞いた言葉だ

ファンタジー (ふぁんたじー)とは【ピクシブ百科事典】
http://dic.pixiv.net/a/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BC

ここによると『スレイヤーズ』や『魔術士オーフェン』などが該当するようだが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:35:26.66 ID:CDlqpQjV0.net
>>752
お疲れさま、また来週な

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:35:27.49 ID:/HcIbhe30.net
懐古主義乙で終わる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:35:27.51 ID:gUqbINry0.net
>>752
そんな前に切ってて何でこのスレに来るの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:35:31.22 ID:QF3gyuqh0.net
>>749
いや、RPG風の世界観とRPGにありがちな諸々を取り入れた世界観は違うんじゃないかなあ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:35:46.98 ID:FCkeMnmI0.net
>>699
まあベル達もゴライアス?相手に逃げるしかなかった。
あのとき、他のパーティがいても加勢、共闘どころではなかった というのがベースにあるのかなと良心的に考える。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:37:08.16 ID:K+4JjYvE0.net
>>739
>>746
被害妄想酷いなw
文脈読めば、テレビゲーム=ファンタジーの世代って意味なんだけど?
てか、自分でその世代でそれが悪いことだと思ってんじゃねーの?
堂々としてればいいじゃんwこういうゲームの世界が好きなんだって
別に否定も肯定もしねえよ俺は?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:37:51.21 ID:CDlqpQjV0.net
>>759
俺達が住む世界とファンタジー世界がリンクしてるのがロー
ファンタジー世界単独で話が進むのがハイ

ってここで聞いたな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:37:53.05 ID:6yXk4r0y0.net
アンチスレにも定期的に信者くるんですが
自分たちだけが正しいとか思っちゃってるのか
日本の未来は明るくないな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:38:32.88 ID:uQQbt2AA0.net
エターナル・チャンピオンシリーズとかゲド戦記でいいから全巻読んでみろよ

…これアニメにできないし、しなくてもいい、いやしない方がいいって思うから

アニメはアニメ、ライトファンタジーはライトファンタジーでいいんだよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:39:56.27 ID:QF3gyuqh0.net
>>767
アンチスレに行かない本スレ住人に責任を負わせて「どっちもどっち」みたいな言い方しても無駄じゃないかな?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:40:05.88 ID:mULm5bvj0.net
読めない奴ほど文脈がーとか行間がーとかいう自己弁護しちゃうのは様式美だよな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:40:48.34 ID:gUqbINry0.net
>>767
ダンまちファンが日本に未来を背負っていたのか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:40:59.83 ID:CDlqpQjV0.net
>>765
お前が自分の言葉を客観的に判断できない事が良く分かった、もう寝ろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:44:50.45 ID:ZhlAweJK0.net
>>759
http://dic.pixiv.net/a/ハイファンタジー

「ライトノベル」と呼び習わす習慣があるため、このような「ライト」ファンタジーより優れたファンタジーという意味合いが多く用いられることになった。
だが、欧米でもロバート・アスプリンやピアス・アンソニーのような軽妙さやユーモアを活用したファンタジー小説は決して少なくない。またあくまでも価値判断である以上、ライト・ファンタジーと表現されても内容が薄いという客観的な評価につながるとは限らない。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:45:03.89 ID:25ihXyPW0.net
>>741
なろう産じゃねーよ
偉そうな事言う前にその程度の知性は身につけましょうね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:45:41.44 ID:mULm5bvj0.net
なろうにも載せたことがあるというだけでなろう産になるらしい
不思議な制度ですなぁw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:45:50.87 ID:K+4JjYvE0.net
ああ、なるほど分かったわ
面白さを説明してくれって言っても歯切れ悪い理由が
こういうMMO的ゲーム世界観が好きだって大声で言えないんだな
そういったものに自己嫌悪的なものを持ってる人も多い、と
ネトゲ廃人とか課金ゲーとか印象悪いもんな……
前のレスでもあったけど、ウィズなんかを引き合いに出すのは免罪符か
世界観ぜんぜん違うやんって思ったけど、それなら得心できる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:45:55.13 ID:aDh3/uLD0.net
バカばっかで笑えるうううwwwwwwwwwww

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:46:30.14 ID:UGZywxph0.net
>>766
あってる
ちなみに指輪物語はバリバリのハイファンタジーと思わせておいて超古代の地球が舞台であり
しかも古文書を英訳しているのだって設定の小説だからきっちりローファンタジー

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:46:38.60 ID:+4Wnrpnv0.net
エターナル・チャンピオンシをぐぐってみたけど、正直ナウシカの方が面白そう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:47:20.35 ID:/HcIbhe30.net
楽しめるならなんでも良いよ。アニメの話なのに海外ファンタジーの話が出てる時点で本末転倒

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:47:38.14 ID:uQQbt2AA0.net
あとよくライトファンタジー系を馬鹿にするヤツの中に技術が進みすぎとか
モデルによくなっている中世ヨーロッパと違うってやつがいるけど
昔の人間の行動ロジックって今の基準から見るとキチガイ以外の何でもないから
(そうなるにはそうなるなりの理由があるんだが)
本当に中世ヨーロッパっぽい世界とか現代人にはほぼ共感できねえよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:49:02.21 ID:UGZywxph0.net
そもそも中世ヨーロッパ舞台にしてるわけじゃないのなら文明や思想、技術レベルまんまのほうがおかしい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:49:28.58 ID:+4Wnrpnv0.net
中世ヨーロッパって、うんこ垂れ流しだしな
先進文明剣の中東からおくれていた、ギリシャローマから
蛮族がのさばってさらに劣化した時代だし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:49:35.43 ID:hgaWbrJV0.net
お前ら、わざわざ触るなよ
ちゃんとスルー汁

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:50:05.03 ID:uQQbt2AA0.net
>>779
うん、自分で言うのも何だが読まなくていい
合う人には合うし、合わない人には合わない
そんなもんだ

昔、TPRG全盛時代とかに結構いたんだ
エルリック読んだだけで高尚気取って
和製ファンタジー叩き出す奴が

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:50:39.26 ID:+4Wnrpnv0.net
まぁ、とりあえず、正直ナウシカってファンタジーだよね
あれ以上の作品はそうそう無いわな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:52:05.92 ID:K+4JjYvE0.net
ハイ/ローファンタジーで言えば、ゲームファンタジー層に飲み込み易いように噛み砕いたハイファンタジーでいいだろ
ローではない間違いなく
でもハイというと疑問が残る
飲み込み易くしたゲーム的ハイファンタジーてのを認められない人ばかりだからややこしくなるw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:55:03.86 ID:UGZywxph0.net
>>785
古典名作とかって「(当時は)斬新な面白さ」ってのよくあるからな、当たり前だけど
あと翻訳系は翻訳次第ですげぇ読み難かったりするし…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:55:20.02 ID:K+4JjYvE0.net
んー、でも割りとそう考えると面白いな
ハイファンタジーでも読んでろ!と言いながら自分が読んでるのは極限に飲み込み易くしたハイファンタジーってw
その辺を意識させないような腕が作者にあるっても言える
それで無意識にゲームハイファンタジー層を取り込んでるわけだしな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:56:08.96 ID:ZgvY4YqM0.net
リりベルのおへそ出し以上は必要以上にペロ可愛いけども、
あれってそういうデザインなの?
それとも破れてるの?

破れているのだったら、ベル君、新しい服ぐらい買ってあげて!

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:57:48.94 ID:MAm9SGpX0.net
「軽薄・価値が軽い」ライト・ファンタジーってのも曖昧でよく分からないよなあ
それにあまり一般的な表現でもなさそうだし>>773
http://dic.pixiv.net/a/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BC

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:58:42.84 ID:CDlqpQjV0.net
>>778
そマ?
失望しましたナルニア国滅ぼしてきます

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:01:01.56 ID:gUqbINry0.net
>>790
あれはリリのおしゃれ!


と言うかヤスダが元凶

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:01:09.65 ID:CDlqpQjV0.net
>>791
明らかに馬鹿にした感じで嫌だな、手に取りやすい、難しい世界観や陰謀は少ないから楽しくサクサク読めるってんなら別だけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:02:00.63 ID:ZgvY4YqM0.net
>>793
よかった服も買ってもらえないリりベルはどこにもいないんだね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:02:31.54 ID:zZTTBCXx0.net
>>788
ムアコックのホークムーンも最初の創元推理時代の訳はダメだった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:03:42.05 ID:D2/Yobli0.net
たちしょん中にモンスターに襲われたけど質問ある?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:04:16.97 ID:QF3gyuqh0.net
そのモンスターがミミズ系でないことを祈れ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:04:32.04 ID:uQQbt2AA0.net
まあファンタジー界隈には昔から必要以上に古典海外製小説を信奉して、というか
ほとんど和製ファンタジーを叩きたいがためだけにそんなのを話に持ち出す痛い子がいっぱいいたって話
だいたいそういうのって聞いてみると大して種類読んでない事が多い
古典かつ評価が高い海外製ヒロイックファンタジーにしたって
ハロルド・シェイシリーズみたいなスラップスティックじみたのもあるし

>>786
ナウシカの漫画版が好きならシュナの旅がオススメ
アニメ化の話もあったのに頓挫したのが悔やまれる

>>788
自分は流石にコナンは無理(自分に合わないという意味で)だと思った

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:04:34.87 ID:gUqbINry0.net
そろそろ指輪物語もちゃんと翻訳したの出して欲しい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:07:22.68 ID:bonEKJ3j0.net
今更気付いたがダンジョンではおしっこうんちどーしてるんだ特に女子

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:09:18.64 ID:D2/Yobli0.net
冒険者の糞もモンスターよけに使えるから集めたら高く換金してもらえるよw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:09:58.98 ID:QF3gyuqh0.net
なんのやくにもたたないが1ゴールドでうれる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:10:58.96 ID:gUqbINry0.net
>>801
神の恩恵でウンコやおしっこは出ない(でたらめ)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:13:52.72 ID:zZTTBCXx0.net
恩恵で肛門括約筋も膀胱も強化されてるから1ヶ月ぐらいもつんじゃない?
帰ってからの一発目凄そうだけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:14:25.98 ID:CDlqpQjV0.net
なお自傷ダメとしてケツ穴は裂ける

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:14:56.04 ID:uQQbt2AA0.net
何かファンタジーなものが出るよ!派

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:15:26.08 ID:QF3gyuqh0.net
ファンタジーなものって語感は綺麗じゃないよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:16:12.56 ID:D2/Yobli0.net
男は黙って縦穴から大噴射よ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:16:58.51 ID:CDlqpQjV0.net
下の冒険者がもしいたら可哀想ですね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:17:17.46 ID:UGZywxph0.net
たまたま下に他の冒険者いたらモンスター押し付けられるよりキレそうだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:17:43.82 ID:D2/Yobli0.net
>>810
おうよ
昨日それで土下座することになった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:17:46.06 ID:uQQbt2AA0.net
そこはせめて一声かけてからして欲しい所

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:17:54.62 ID:FSYLV+JO0.net
この作品には小便大便描写全くないから
ガチでそういうのが無い世界なのかもしれん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:18:36.23 ID:CDlqpQjV0.net
>>812
ギルドに苦情不可避

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:21:06.95 ID:uQQbt2AA0.net
なるほど小便大便がないから火薬がないのか(某ウンコ漫画並の発想)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:21:48.25 ID:D2/Yobli0.net
>>815
でも、また同じ状況になれば同じ事をするとおまう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:30:05.57 ID:xeHtZYnZ0.net
地図が配布されてりゃ便所に使えるスポットも周知されてそう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:31:21.46 ID:m71dCrPI0.net
お前ら夜中に何の話をしてるんですかっと

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:32:42.67 ID:gUqbINry0.net
>>818
ヘルメス様「ガタッ!」

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 03:08:12.75 ID:Z0C+S2/A0.net
部下が土下座してんのに上司が俺の判断は間違ってないとかおかしくね?
どゆこと?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 03:09:34.00 ID:N0OxWBV6O.net
オホホ、ちょっとお花を摘みに、なんて言って暗がりに行ってしゃがんで踏ん張ってたら
モンスター生えてきて慌てて下半身丸出しで応戦なんて
どんな美女冒険者も台無しだしなあ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 03:27:00.26 ID:QF3gyuqh0.net
>>821
迷惑をかけたことは認めるが自分のパーティーを優先したことは間違っていないってことだろ
裁判で緊急避難を主張するのに近いだろうか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 03:30:12.28 ID:IOTfsJYZ0.net
>>821
問題は更に上、タケミカヅチがヘスティアに頭下げてることなんだよな。
最高責任者が頭下げてミスした社員がふんぞり返るというのは普通考えられない。
まぁ全ての責任を被ってファミリアを追放されるくらいの覚悟でやってるのかもしれんが。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 03:36:07.74 ID:ZgvY4YqM0.net
>>823
緊急避難 認められるかなー?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 03:44:50.59 ID:QF3gyuqh0.net
認められないだろうな
負傷者が出たという事情も自分のパーティーの都合にすぎないし

5階層でミノタウロスに出くわすような事態なら別だろうけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 03:50:01.78 ID:N0OxWBV6O.net
仲間を守るためも分かるし緊急避難もいいけど誠意が足りないとは感じたな
自分とこのボスが相手のボスに頭を下げて、部下が土下座までして謝ってるのに
俺は間違ってないってふんぞり返ってるのは頭おかしくないかと

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 03:53:58.23 ID:tvuYuWxX0.net
神様って、10万17歳くらいなん?(´・ω・`)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 03:57:55.03 ID:mULm5bvj0.net
桜花のヘイトコントロール上手すぎワロタ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 03:58:29.40 ID:7+dI6dqV0.net
モンスターは臭いにおいを嫌うようだから、ずっと掃除してないすげー臭いトイレがあちこちにあるんだろ
すげー汚いから自然と女冒険者は裾の短い服着るようになる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 04:01:23.87 ID:QF3gyuqh0.net
>>827
たしかにそれは思った。
今そこで言わなくても、とヴェルフも言ってたが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 04:03:48.36 ID:lTDpnzjq0.net
>>827
あれは自分にヘイト向けさせようとしてただけにしか見えん
特に命とかは真面目だから背負わせたくなかったんじゃなかろうか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 04:13:26.08 ID:IOTfsJYZ0.net
>>825
認められるというか「ダンジョン内では自分たちPT以外は全て敵」として行動するのが常識。
勿論それでパスパレードされた側の溜飲が下がるわけはないが、
ではどうするのか?ファミリア間で戦争するのか?という話になる。

精々、生き残っていたら被害者加害者互いに決闘でもして手打ちにするのがダンジョンの常。
勿論溜飲の下がらない者たちが付け狙い、加害者が次に被害者側になるなんてことも当然あり得る話。

ただ今回のように神同士が仲が良く、相手に敬意を払っている場合にはこの限りではないだろう。
タケミカヅチは子の不始末をヘスティアに謝罪し捜索協力を申し出ている。
ならば(ダンジョンでは当然の戦略だったとしても)やはり親の顔を立てて頭を下げるのが筋。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 04:23:26.30 ID:+l4e7bPh0.net
主人公チームだから助かったけど、モブだったらあっさり死んでるよな。
タケチームはそのほうが後腐れはなかったかもしれんが。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 04:30:27.68 ID:eW+dG0WG0.net
個人的には、桜花の行動は
皆も言ってるヘイトコントロールの一面と、
本人的に責任を感じているし、責められる覚悟も借りを返す覚悟もあるけど、
自分たちにとって最善の行動をとったと信じている(反省していない、するつもりもない)からこそ、
そこで謝るのはかえって不義理だと考えてるイメージがある。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 04:34:52.36 ID:P/8ew71V0.net
アイズ・ヴァレンシュタインさんの本名は、アイザック・ウァレンティーヌス・リトゲンシュタイン。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 04:48:42.82 ID:IOTfsJYZ0.net
>>835
そういう青臭さは垣間見えるね。
リーダーとして仲間の命を預かりそれを守りきった自負もあるんだろう。

ただ、日本が例え形ばかりでも謝意を表すことを重視するように
(桜花が日本人と同じとまでは言わずとも)日本の神に仕える眷属なら
その辺のメンタリティに理解があっても良いはずなのだけどね。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 05:25:38.08 ID:lTDpnzjq0.net
ちなみにリリが倒れた理由は、ベルとヴェルフに回復ポーションを優先して渡してて、自分はあんまり使ってないから回復できないって理由な

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200