2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 43階層

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 03:55:26.40 ID:4AdidlR70.net
少年は一人の小さな「神様」に出会った――。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送/配信日時
TOKYO MX   4月3日 金曜 25:05〜  ニコニコ動画        4月5日  日曜 12:00〜
KBS京都      4月4日 土曜 24:30〜  ニコニコ生放送      4月5日  日曜 23:30〜
テレビ愛知.   4月4日 土曜 26:20〜  dアニメストア       4月5日  日曜 12:00〜
サンテレビ    4月5日 日曜 25:00〜  アニメ放題           4月5日  日曜 12:00〜
BS11.       4月5日 日曜 24:00〜  バンダイチャンネル他 4月11日. 土曜 12:00〜
AT-X.        4月5日 日曜 18:00〜(※リピートあり)

■関連サイト
アニメ公式サイト http://danmachi.com/
アニメ公式ツイッター http://twitter.com/danmachi_anime
原作公式サイト http://ga.sbcr.jp/sp/danmachi/
Webラジオ http://hibiki-radio.jp/description/danmachi
コミカライズ特設サイト http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg2/special/danmachi_matome/

■前スレ
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 42階層
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433921953/

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:20:58.67 ID:doTzoGBQ0.net
ヘスティアの財産なんか小遣銭にもならんだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:21:06.04 ID:iorjbNIT0.net
桜花は嫌なやつだけど、タケファミリアからしたら頼れるリーダーだろう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:23:21.96 ID:VJqQTStL0.net
桜花って女みたいな名前だな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:23:25.30 ID:4UybL2sP0.net
>>604
おっつかないっす
しかしこれ今期一番好きなアニメです

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:27:03.22 ID:V2/SMM4T0.net
命以外は雑魚しかいないメンツにとっては頼れるリーダーなんだろう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:30:47.85 ID:ygxXgyey0.net
一応言っとくけど団長やってる桜花の方が先にLv2になってるからね?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:32:22.63 ID:NYZ4xtpA0.net
>>664
タケのところはタダ働き

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:33:39.05 ID:X2iewyZo0.net
>>667
オレ特攻兵器が思い浮かんだ。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:35:42.61 ID:K+4JjYvE0.net
>>633
ライトなファンタジーじゃなくてRPGゲームの世界そのままじゃね?
つまり、ライトなファンタジーにさえもついていけない層に人気なのかな
自分が想像できるファンタジーの世界ってことで

>>656
MMOとかはゲームファンタジー世界だからわかるけど、ウィズはちがくね?
割りとダークでシビアな世界で、登場人物たちも別に英雄目指してるわけでもねえし
世界樹とやらはやって事ないから知らん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:38:03.08 ID:lTDpnzjq0.net
>>664
あの流れでお金受け取るわけない。1から10まで説明ないと理解できないのかな?
タケのとこが自分たちの責任なのにお金取るような奴らにみえるか?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:38:45.40 ID:gUqbINry0.net
>>664
タケミカヅチファミリアはクエストとは関係ないんじゃね?
ヘルメスはギルドから依頼書をもらってたけどね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:38:58.59 ID:/HcIbhe30.net
>>667
額からビームだす秘密兵器が浮かんだ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:39:04.83 ID:M5j8yGOy0.net
うーん、すごくつまらない作品だね。
現実世界の描写がないだけの、劣化SAO感じかな。
ほんと、「つくりもの」の異世界のゲームの世界観って感じ。

数話しか見てないが、よくもまあこんなゴミみたいなアニメに
1レス以上つけれるよね。

自分が恥ずかしくない?キモオタども。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:39:50.42 ID:FSYLV+JO0.net
>>671
現時点ではタダ働きなんて一言も言ってねーじゃん
原作でも言ってないし何ソースなのそれ? 

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:40:47.99 ID:lTDpnzjq0.net
>>678
こういう考えない奴がアニメで文句いうんだろうなー
製作側や作者ってほんと大変だわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:40:53.48 ID:gUqbINry0.net









まで読んだ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:41:14.13 ID:iorjbNIT0.net
生理かな?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:42:08.36 ID:W6dZ4Hm30.net
チビキャラは好きではないけどリリスケは何となく可愛い
ペチャパイは要らんけどアマゾン妹も何となく可愛い
隻眼属性はないけどへファイストス様の胸元最高

オッパイ好きだけどヘスティア様はどーでもいい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:43:18.89 ID:/HcIbhe30.net
世界が違う物比べても仕方が無いよ、あれはあれ、これはこれ。
大体の人間が満足してるならそれで良いよ。
どのみち100%誰にも満足な出来は無理なわけだし。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:44:22.51 ID:CDlqpQjV0.net
>>677
もうおまえも1レス以上付けちゃってるじゃん……ここで楽しんでる奴もここまで来てグチグチ言う奴も同じ穴の狢だってそれ一番言われてるから

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:44:29.65 ID:1k6ZYAiw0.net
ヘルメスが「タケミカヅチファミリアに大きな貸しを作ったと思えばいい(原作表記は借りだったかな)」とヴェルフたちを納得させるのがカットされてる
桜花の態度はよくないが、ヘルメスがそう窘めたのは「口先の謝罪ではなく行動で示す」という覚悟を感じ取ったんだろう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:45:05.45 ID:iorjbNIT0.net
>>678
タケファミリアの連中はクエストのことを知る前に救出に向かうと決めてたから、報酬は関係ないよ
レベル2がふたりしかいない状況でも行こうとした気概はあった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:45:26.17 ID:/HcIbhe30.net
8巻+4巻 コミカライズ、アニメときてて人気が無い訳無いだろ、売れてるから本が出てアニメになったんだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:47:43.84 ID:K+4JjYvE0.net
にゃる
SAOの世界観=ゲームだから何でもありなんだよ!をそのままファンタジーにしたってことなのね
まあ、でもSAO1期は明確な目的とか敵があったけどなあ

てか、AWやSAOはプレーンなオムレツって印象があるんだよね
設定もストーリーもありあわせだけど、どれもマイナスが少なくて誰が食べても普通の味
となると、これはラード増々のラーメン……って感じでもないかな
どちらかと言えば、それは劣等生か

旨味だけをありったけ打ち込んだ雑炊とかかな
一見すると薄味だけど、チートとかハーレムとか食いつく部分は見えないようにてんこ盛りって

薄味が隙なんだよね〜って言ってる自称食通が好きそうだな
んで、ちょっと味わかると旨味成分が気になって仕方ない、と
その辺が気にならない人には薄味雑炊(王道ファンタジー)に感じるわけか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:48:22.34 ID:CDlqpQjV0.net
相変わらず毎回同じような煽りdis文面と俺の中のファンタジールールじゃないとファンタジーじゃないってクソガキみたいなレスしてる奴多すぎるだろ、剣と魔法とヒーローとヒロインと神様が出てきたらそりゃもうファンタジーなんだよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:49:38.62 ID:VJqQTStL0.net
>>688
お腹が空くので食べ物に例えるのはやめていただきたい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:50:30.54 ID:mULm5bvj0.net
相変わらずモルブルが自然発生するスレだなw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:51:46.06 ID:M5j8yGOy0.net
>>683 ちげーよバカw
 
 あの一話のあまりに無理やりな会話の流れで、切らなかったお前らが
 すげーなwwって話をしてんだよww
 一話で切ってから、今回で2回目の視聴だが
 やっぱ切って正解だったって確信wwww

 ほんとクズアニメは、クズ人間しか視聴継続しないんですねー
 っていう素朴な感想wwww

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:52:16.71 ID:Jhky6NXU0.net
アニメで伸びまくったおかげで原作の売上は未完結のラノベの中だとトップクラスにまでなってる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:52:48.86 ID:gUqbINry0.net
>>678
ネタバレなるから詳しくは言わんけど6巻を読めばクエストの報酬は払っていないことがわかる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:54:48.78 ID:/HcIbhe30.net
>>692
アニメ見切りをつけたのにスレにくるだなんて暇人なんすね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:56:04.08 ID:Jhky6NXU0.net
プロの在宅アニメ評論家さんのご意見は何の参考になった試しもございません

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:57:41.89 ID:UGZywxph0.net
>>688
いるよね、こういう凄く訳分からん勝手な理解して批判するやつ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:57:43.03 ID:/HcIbhe30.net
そもそも原作付きアニメは原作読了済で見るのが普通だから、アニメ見た後に原作読んで納得って流れは昔から変わらん。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:58:00.43 ID:ZgvY4YqM0.net
タケファミリアは、仲間が一人大けがをしていたとはいえ
自分達よりも人数の少ない しかも レベル2なりたて 鍛冶屋 荷物持ちっていう三人パーティーに魔物を押し付けた時点で
「ああ、この人たちは死ぬんだろうなー」的な予想が十分にできていた上での押しつけだと思うので
実際、あの状況で土下座されて「いくらでも糾弾してください」と言われても
「いやいや、君らに殺されそうになったも同然なのに、いまさら」って感じな上に
大男の「僕、悪くないもん」みたいな態度を取られたうえで相手を許せるベル君は
もはや度が過ぎて好感は持てるが共感ができないレベルの善人過ぎな気がする。

俺なら土下座女に「体で払ってもらおうか!」ぐらいは言ってる。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:59:02.65 ID:/HcIbhe30.net
>>688
深夜に食べ物は卑怯
じゃがまるくん小豆クリームましましで許す

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:59:04.93 ID:SunGsGdf0.net
今回寝泊まりしてた小屋みたいなのは18層に常設されてる自由に利用できる簡易宿泊所みたいなものなのかアレは
それとも遠征パーティーが資材持ち込んで建ててるのか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:59:24.94 ID:FSYLV+JO0.net
>>686
決めてねーよw
そもそもクエスト発注時点ではまだミアハの協力しかとりつけてない

>>674
>あの流れでお金受け取るわけない。
それはお前の脳内補完だろ?
実際そうなのかもしれないがそんなことは一言も言ってない
タケミカヅチや命は脳内でそう思っているのかもしれないが
桜花は「危険な中層で装備やアイテムも消費するし、ファミリアにも危険が伴うからこちらの責任とはいえ貰うものは貰う」って感じかもしれないだろ?

>>694
それは結果論じゃん?金の半分は没収されるし
少なくともこの時点で金の分配がどういう感じだったのかは一言も言われてないしかかれてない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:59:48.46 ID:UGZywxph0.net
>>701
後者
小屋っつーか原作描写だとテントっぽいけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:00:06.17 ID:K+4JjYvE0.net
>>693
面白さと売れ行きは別モンだと思うぜ
世界で一番面白いほんは聖書だって言われたらツッコミ入れたくなるもんw
でも、聖書が信者の心に響くように売れる理由はあるんだろうなと考察してんだよ

否定してくれる意見で有用なのがないから、ストーリーやキャラの目的的な部分ではないのは確か
となると、世界観やキャラだと思ってる
でも、キャラはないかな
逸脱して凄いキャラも登場してねえし(胸女神くらいかw)

なんで、世界観に今は注目している
んで、これを王道ファンタジーという意見が多いので、そこに違和感を感じてそこからなんか見えてこないかなってのが現状

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:00:45.51 ID:gUqbINry0.net
>>688
とりあえずシルさんのサンドイッチ(のようなもの)を食べてくるんだ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:02:15.44 ID:b6k88XL40.net
ゴライアスってOPに出てきた白っぽい奴だと思ってたけど違うのか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:04:45.13 ID:CDlqpQjV0.net
SAOスレにでも行って自分だけの王道ファンタジーでも探してこいよ、ここで聞いてもお前の納得いく答えなんて見付からねーから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:05:17.69 ID:SunGsGdf0.net
>>703
原作だとテントなのね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:05:50.19 ID:M5j8yGOy0.net
>>698 ちげーよバーカw

 こういう稚拙なアニメを視聴し続けちゃう日本人の民度の低下が
 哀れ過ぎwって話だよw
 ファンタジーアニメで一番大事なのがリアリティと説得力。
 このくそアニメにはその両輪がない

 ゆえにこのくそアニメを見続けているお前らは、クソ人間という理屈だす

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:06:06.86 ID:MAm9SGpX0.net
ダンジョンの中に村があるってRPG的にはよくあることなの?
終盤でモンスターも凄く強いのにダンジョンのすぐ手前に宿屋があって宿屋夫婦こんな強力なモンスターがうようよいるのに
平気で商売続けていてお前ら俺たちパーティ全員合わせたより強いだろ!みたいなのは時々あるよね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:07:25.00 ID:/HcIbhe30.net
>>704
世界観も最近乱造気味なライトノベル業界の中では作り込まれている方。
名作とまではいかんが良作ではある。
完結してない作品の世界観にこだわるより世界観にのって普通に読んだ方が楽しめると思うが。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:07:53.66 ID:ZgvY4YqM0.net
>>701
床は地面に敷物っぽかったし
モンゴルの遊牧民が使ってるイメージの大き目のテントみたいな小屋なんじゃない?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:07:57.97 ID:K+4JjYvE0.net
NET時代からの信者が買う→NETで話題のという煽り→話題になってから手にとって見る

なんてオチかもしれんがw

まあでも、世界観がゲーム世代(それしか想像できない世代)に受容しやすいってのはひとつの答えかも知れない
一方で、ストーリー性は必要ないのかとかチーレムの需要は大きいのかという疑問があるけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:09:59.14 ID:MAm9SGpX0.net
>>703
やっぱり簡易ベースキャンプみたいな感じなのか
立派な建物が沢山あって資材持ち込みも建設作業も大変だったろうし
食料、水、燃料、鍛冶道具一式もあってあそこまで往復して村のようなもの作れるなら入り口から18層まではもう制圧してたほうが
自然だろうにまだモンスターがうようよしてるってどうなのとか
モンスターが湧いてくる壁面だけはどうしようもなかったのかしら

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:10:15.18 ID:/HcIbhe30.net
アニメに何を求めてるんだよ、アニメはアニメだろ
ってなわけで素直にNG追加するわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:11:02.33 ID:mULm5bvj0.net
今日の観察対象はこのへんかな?
ID:FSYLV+JO0
ID:M5j8yGOy0
ID:K+4JjYvE0

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:11:46.89 ID:Jhky6NXU0.net
>>704
生きてる世界が狭いとお前みたいに視野も狭くなって
自分の理解が及ばなければ糞扱い

だからお前は誰にも相手にされないんだよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:11:59.05 ID:UGZywxph0.net
>>714
18層には街普通にあるよ
あれこれ持ち込む手間掛かるから足元見られまくる街が

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:12:22.17 ID:M5j8yGOy0.net
>>711  こういう精神年齢の低い人の、トンチンカンな擁護が
    一番痛々しいよなwww

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:13:13.92 ID:CDlqpQjV0.net
>>714
ダンジョンの壁面は勝手に、まるで生きているかのように修復されるから制圧とかは不可能
そのなかで現在18階層のみがモンスターの生成がされない階層

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:13:28.67 ID:gUqbINry0.net
>>714
モンスターは常にわいてるよ
それはどうしようもない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:15:18.58 ID:lcgtGjrF0.net
>>714
たぶん、お前さんが想像してるよりダンジョンはずっとずっと広いぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:15:43.47 ID:K+4JjYvE0.net
複雑で陰惨なストーリーよりも平坦なストーリー
鬱な登場人物や制限された才能よりもチート気味の才能

前者よりも後者のが受容体(公約数)が多い、とも読み取れる
前者気味のまどマギがヒットしたように、そっちの受け皿も少ないはないんだろうけど
作者の腕や閃きが必要なんだよな、そういうのは
精緻な中華料理を作る腕より、美味しい離乳食作れる腕が求められてるわけか

世界観を受容しやすいように(劣等生などをみてればわかるが整合性は必要ない)作って、モブ敵を能力でぶっ飛ばす
ってのが今後のラノベの王道になるんかねえ……

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:15:54.50 ID:/HcIbhe30.net
尺の都合が悪いのは確かにあるんだが、原作読んで補完しろで大抵解決してしまう。
ベルのリトルルーキーって「未完の少年」って書いてあるのな。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:16:09.18 ID:Jhky6NXU0.net
紐で変に注目を浴びたせいか
知性も品性もアニオタの中で底辺レベルのアンチが居着くようになった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:16:22.65 ID:b6k88XL40.net
「www」とか使っている奴が一番痛々しい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:20:08.07 ID:CDlqpQjV0.net
>>723
そう言うんじゃないだろ
剣と魔法とモンスターの世界があって、そこに主人公がいて、目指す目標があって、道を共にする仲間がいて冒険をするって言うのが王道のファンタジーだろ

世界を股に掛けて歩き回るオープンワールドなファンタジーを見すぎてんだよお前

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:21:21.51 ID:M5j8yGOy0.net
うーん、欧米のモノホンのファンタジー小説を読破した私としては

日本産の、バカな日本人向けにつくった、こういう淡泊で中身スカスカ?なアニメは

好きになれないなーーーー。

まーいいんじゃない?これはジャンルとしては頭悪い日本人向けにアニメだしwww

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:22:41.32 ID:iorjbNIT0.net
>>702
タケファミリアはヘスティアの話を聞いてベルたちの服装や特徴を聞いてから青ざめたとある。
その後、ヘルメスがクエストの依頼書を持ってくるまでクエストの存在は知らないよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:24:20.06 ID:K+4JjYvE0.net
>>727
それもファンタジーこれもファンタジー
でも、これは(ある層には特に)分かりやすいファンタジーなんじゃないかな、ってことよ
そういう意味では噛み砕き方が上手いってことなんだと思う
精緻なものや華美なものを作るだけが腕ではないってことが俺の思うこと

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:24:34.16 ID:iorjbNIT0.net
>>728
そのタイトル教えてよ
そういうのに飢えてるんだ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:25:26.02 ID:/HcIbhe30.net
>>710
ダンジョン探索する作品には度々登場する。物資や食料を補給するにはあった方が自然だからとかで自然に出来上がる系が多い、ダンまちの場合アイテムボックスとかが無いから中継基地が無いとサポーターが過酷すぎる
女○転生ならそれこそダンジョンに街やら城やら無数にある、

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:25:29.48 ID:RxO9PKXB0.net
ハリポタとか糞じゃん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:26:28.80 ID:MAm9SGpX0.net
>>728
おいおい、ロードス島戦記、グイン・サーガみたいな日本を代表する剣と魔法ファンタジーでもここまでアレじゃないだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:27:08.18 ID:/HcIbhe30.net
指輪物語とか言ったら大概にしろやってなるぞ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:27:49.86 ID:uQQbt2AA0.net
せめて例に上げるならファーファード&グレイマウザーぐらい言えよ…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:27:54.06 ID:QF3gyuqh0.net
>>728
なぜか「オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww」ではじまるコピペを思い出した。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:27:55.49 ID:lcgtGjrF0.net
>>732
メガテン系とか、ダンジョンの何の変哲もない小部屋に
当たり前のようにカジノあったりするしなw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:27:55.79 ID:CDlqpQjV0.net
>>730
じゃあわざわざそういう作品を下げるような口振りで書いてんじゃあないよ
ある層に、とか通ぶった言い方してもマイナスにしか働いてないぞ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:28:45.77 ID:iorjbNIT0.net
あれ?急に黙ったな...
マジで知りたいんだが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:29:26.02 ID:6yXk4r0y0.net
偉そうな奴多いな
自分が高尚なもん見てると思いこんでるのかな
しょせんラノベアニメしかも最低辺のなろう産
知性も品性も底辺なのは信者もアンチも変わらんだろう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:30:15.73 ID:gUqbINry0.net
>>734
と言ってもロードスはゲーム小説だけどね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:30:58.12 ID:Jhky6NXU0.net
本格ファンタジーと言うよりどうみてもゲーム風ライトファンタジーって感じなのに
好みを超えて絶対的な評価基準が自分にあると思って
見下した言い方してることが最高に頭悪い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:31:04.09 ID:UGZywxph0.net
まだ理想郷となろうの区別付いてないアホいるんだ…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:31:05.91 ID:CDlqpQjV0.net
お?IDでも変えてきたのかニャー?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:31:14.79 ID:ZgvY4YqM0.net
>>730
離乳食だの雑炊だの、うまみ成分が気になるだの、いちいち作品とファンをディスる例え持ち出してるけど、
結局、
「俺の好みじゃない作品が売れるのは許せない。こんな幼稚な作品が売れるのは読み手が幼稚だからだ。
俺みたいな読者上級者様に合う作品こそ売れるべきだ」
って言いたいだけにしか読めないよ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:31:23.11 ID:mULm5bvj0.net
このID変えてきました臭を全く隠さない感じ好き

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:31:29.59 ID:zZTTBCXx0.net
ハイファンとかエピファン読んで
高尚な気になって許されるのは厨房までだよね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:32:11.96 ID:MAm9SGpX0.net
>>742
ダンまちもTRPGのノベライズなら受け容れられた人も多いんじゃないかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:32:24.60 ID:/HcIbhe30.net
>>738
世界が全部ダンジョン化してしまうあの作品に比べればダンジョンの中に街があるぐらい、驚くほどでもない。
回復の泉で料金請求されたりパソコンから悪魔がでてくるよりはまだ理解できる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:32:26.17 ID:CDlqpQjV0.net
高尚な小説をお読みの方は読了後の余韻に浸って死んでくださいお願いします

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:32:29.33 ID:76/v2m/50.net
紐につられてみたら
俺的には面白くなかった
一話で切り捨てようとしたが一応二話の半分まで我慢して見た
こういうの好きな人がいることは認める
俺はもう見ないだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:32:31.71 ID:K+4JjYvE0.net
少し、白黒二元論に陥ってんな……
てか、ちょっと疑問だった進撃の巨人が受けた理由なんかも解けそうな感じがした
MMOのような閉じた世界=受容しやすい世界観+ストーリーっぽいもの(実際は謎振りまいてるだけだがw)で作られてる
この作品のように飲み込みやすくストーリーも完結で盛りすぎないって方法でも受容する読者はある種の層だが存在するわけだな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:34:15.30 ID:iorjbNIT0.net
紐って4月の話題じゃね?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:34:30.00 ID:UGZywxph0.net
>>753
わぁ伏線敷きまくって定期的に回収してるのに謎振りまいてるだけのストーリーっぽいものとか読んでないの丸出し

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:34:39.59 ID:lcgtGjrF0.net
ていうか、NGもせずに臭いのに触れるのにアンカーすらつけない奴らがウザイ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:35:01.10 ID:ZgvY4YqM0.net
>>753
さっきから繰り返している「ある層」っていうのは具体的にはどういう層なんですか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:35:04.87 ID:Jhky6NXU0.net
>>741
偉そうなのはアンチだけ

アンチスレが別にあるのにここに来て
好みも考慮せず見下すような言い方してる人間なんて最底辺もいいところなんですけど?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:35:10.86 ID:MAm9SGpX0.net
>>743
ライトファンタジー…
初めて聞いた言葉だ

ファンタジー (ふぁんたじー)とは【ピクシブ百科事典】
http://dic.pixiv.net/a/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BC

ここによると『スレイヤーズ』や『魔術士オーフェン』などが該当するようだが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:35:26.66 ID:CDlqpQjV0.net
>>752
お疲れさま、また来週な

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:35:27.49 ID:/HcIbhe30.net
懐古主義乙で終わる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:35:27.51 ID:gUqbINry0.net
>>752
そんな前に切ってて何でこのスレに来るの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:35:31.22 ID:QF3gyuqh0.net
>>749
いや、RPG風の世界観とRPGにありがちな諸々を取り入れた世界観は違うんじゃないかなあ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:35:46.98 ID:FCkeMnmI0.net
>>699
まあベル達もゴライアス?相手に逃げるしかなかった。
あのとき、他のパーティがいても加勢、共闘どころではなかった というのがベースにあるのかなと良心的に考える。

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200