2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 43階層

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:30:32.55 ID:7E0xBPc10.net
>>421
きみはノンフィクションものだけ見てたほうがいいな
ファンタジーとか空想世界ものは壊滅的に合わないよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:34:26.04 ID:ylC72+Q00.net
>>65
ハガレンのフラスコの小人

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:34:28.88 ID:4nyBSRja0.net
>>445
柳田理科雄のファンなんじゃね?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:35:11.40 ID:Sn0pecZi0.net
>>440
命の先走り

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:35:20.96 ID:4DRxQpo30.net
>>306
ベートはヘファイストのとこの団長製作のフロスヴェルトを使っている。つまりお手つき。
ヘファイストの団長レベル5、遠征にも付いてきてる。
アイズもゴブニュファミリア製の壊れない剣使っている。つまりお手つき。
ロキファミリアに限らず獲物は基本的に自前調達、既にお手つきばかり

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:35:23.63 ID:VaQpa9keO.net
>>443
ところが
神々「面白くするために神も人と同じ能力ぐらいにさげようぜw」
なので酔うし体調不良も起こす

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:35:50.95 ID:+j9PYJ6U0.net
>>444
おれもアニメしか見てないからパーティーの構成しらないけど、
あの男は命(女)よりも上官(リーダー)に見えた。
逃げてるときに全責任は自分が負うからって言って命を収めたはず。
と思ったんだが・・・。
たしか命ってレベル2になったばかりだしリーダーには経験がたりないだろ。(ただしベル君は除く)

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:36:17.51 ID:dNWsLg9r0.net
リリに性的な意味で興奮してる奴は冷静に考えてみろよ
リアルだと自分の膝くらいまでしかないちびだぞ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:37:03.06 ID:nhbeNoi10.net
知らない人よりも仲間を優先するって普通に納得できるけどな
どんなに罵られようと仲間を守るって事だしね
命の土下座とかはキャラクターの性格だろうね
桜花も引け目を感じてるから土下座をやめさせることも出来ないしっていう葛藤があると思うよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:37:21.99 ID:+j9PYJ6U0.net
>>448
なるほど、さすが「絶†影」
すばやいな。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:41:32.01 ID:YBBMDFLl0.net
>>440
つ「レディファースト」

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:46:56.93 ID:+T8nWir30.net
>>442
リトルルーキー襲名時に神様たちの雑談からソーマのペナルティが明らかになってるはず

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:52:05.65 ID:/UAXlU60O.net
>>452
それを聞いておっきした。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:53:23.51 ID:5n/Ftz990.net
料理が趣味になるソーマ君

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:53:44.19 ID:tFAAPtt/0.net
>>421
あれは神様に与えられた力なんでしょ?
神様と契約してなかった昔の冒険者がどのくらい強かったかはとくに描写がなかったと思うけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:56:25.94 ID:1Mu+g5lS0.net
女声優で少年声ってみかこししか浮かばなかったわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:56:54.30 ID:JIR8rsUl0.net
周囲に動的獲物の気配が感じられなくなったら壁穴塞いで中に隠れるキムラグモみたいな進撃巨人ちゃん

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:57:12.06 ID:MwUl3djf0.net
>>452
へそくらいじゃないか
http://danmachi.com/

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:59:01.02 ID:2/iKUuqj0.net
>>460
最近のアニオタは、ドラゴンボールもコナンも知らないんだな、

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 18:59:32.82 ID:BjGN38Dz0.net
リュー・リオン:早見沙織の声あわないね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:04:46.10 ID:aMnaxi6u0.net
赤毛のやつ鍛冶屋のくせに強いなミノ倒す前のベル君よりは強いんじゃね?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:10:38.69 ID:YBBMDFLl0.net
>>456
あ、ホントだ
読み返してたけど、エイナさんがギルドに働きかけて主神ソーマは唯一の趣味を取り上げられたとか有ったね
俺6巻のいざこざでペナルティ喰ったんだと思ってたわ、
どうしようもない神だけど、リリの露見で踏んだり蹴ったりだな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:10:43.49 ID:gL5fFstO0.net
>>462
ある意味ちょうどいい高さだな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:11:34.54 ID:xHKoe8Fq0.net
アイズのスパルタ前のベルくんより強いかも

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:19:14.96 ID:7rKwoukD0.net
>>465
んなこたあないが、アビリティは魔力が低くそれ以外がCとDなので
偉業さえ達成すればいつレベルアップしておかしくないレベル1の上位ではある

なお、魔力が低いのはヘルハウンドまで魔力攻撃してくるモンスターがいなかったから
カウンター魔法の使い道がなかった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:25:16.18 ID:xHKoe8Fq0.net
ベルPTに桜花と命入れたら中層で安定狩りができそう

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:26:07.25 ID:ZLvdPPrR0.net
アルゴノート君と言って割って入ってきた時
ヴァレンなにがしがイラッとしてたな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:26:33.46 ID:11A0o3RY0.net
信長の野望オンラインで戦う鍛冶屋やってたけど
侍に比べてやっぱ劣ってたなぁ。鍛冶屋に戦闘で期待はしちゃいかん。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:26:42.85 ID:gL5fFstO0.net
俺も美少女に奪い合ってもらいたい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:29:38.97 ID:aMnaxi6u0.net
天井のクリスタル魔法で撃ち落せば楽して儲かりそう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:30:00.54 ID:VaQpa9keO.net
二期があればアイズと特訓withティオナが見られる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:32:49.31 ID:eMY9Atq90.net
>>470
二人しかいないレベル2を両方放出するなんてできないだろう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:32:54.40 ID:gL5fFstO0.net
>>474
アレを見上げるベル君はとてもかわいい顔をしていたのにそんなヨコシマなことを考えていたのか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:34:04.51 ID:idNcepCn0.net
クリスタルがあるのは天井だけじゃないからいくらでも砕いて地上に出荷してもいいぞ
だれでもやれることだからどうせ二束三文だろうけどな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:35:21.55 ID:hbWrKPE10.net
>>475
3Pとなっ!
いくら兎の異名を持つベルくんでも
底なしのアマゾネスと性姫相手じゃ
性欲がもつか心配だなっ!

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:40:23.18 ID:bPks5Ch60.net
>>476
放出とかじゃなくて、神様同士(ソーマ様以外)仲が良いんだから
合同パーティー組んだほうが安全性でも効率でもいいんじゃないかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:41:04.01 ID:t1CbLUwS0.net
>>478
到達するだけであんなにボロボロになってたのに実は誰でも出来るとか切ない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:41:40.56 ID:8hmsaVQs0.net
>>472
自分の知ってるリアル刀鍛冶は居合と合気道やってる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:42:31.30 ID:ckyEI4tU0.net
PT内に慰安婦的な存在がいれば夜が楽しみなわけか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:43:03.98 ID:idNcepCn0.net
鍛冶屋「試し切りしてたらランク上がった」

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:44:01.79 ID:aMnaxi6u0.net
あまり価値ないのかな、ドロップアイテムのほうが高価なら要らないか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:45:53.81 ID:ckyEI4tU0.net
強敵から逃げ回って先に進むのは世界樹迷宮チックだね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:46:51.97 ID:7omXQCow0.net
>>472
信Onの場合はアップデートでころころ職業バランスが変わるから・・・

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:49:35.03 ID:8hmsaVQs0.net
敵のシンボルが出てきてて当たると戦闘になるタイプのRPGってたまにおっかけっこになるよね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:49:59.25 ID:k7rHrNQ20.net
>>445
そうではない。斧を手で受け止められる人間が他のどんな攻撃で死ぬというのか。
すくなくとも人が振るう刃物で彼が傷つくことはないだろうということだ。
こんなものはファンタジーとか空想世界とかいうモノでは最早ない。

俺の知るファンタジー世界の冒険者は斧の攻撃を手で受け止めたりはしない。
たとえばどんな屈強な戦士であっても。

俺の知るファンタジー世界の冒険者は刃の一撃を受ければ皮膚は裂けるし血も流れる。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:51:31.55 ID:idNcepCn0.net
>>489
同じグレードからの攻撃なら平気で死ぬよ
ただ相手が格下過ぎただけだよファンタジーだね!

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:52:29.19 ID:aMnaxi6u0.net
人様を囮にしても開き直ってお咎め無しだし花屋の件といいこの舞台の町には法律とか無いのかね?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:53:16.76 ID:ckyEI4tU0.net
貧乳キャラと言っても今回の妹ちゃんは微妙に谷間があるので
ロキ様とは棲み分けできるということか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:53:36.92 ID:8hmsaVQs0.net
>>489
ルンケ2版で部位呪鍛して装甲値15の人間は見た

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:55:36.72 ID:k7rHrNQ20.net
>>490
世界観は擬似ファンタジーで実体はゲームといったところか。
それなら納得がいくのだがな。

どうも主人公の言動に白々しさを感じるのだ。
ステータスがALLSだか固有スキルの塊だかなんだか知らんが。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:55:44.23 ID:aMnaxi6u0.net
褐色キャラはなんとなく肌触りが良さそうローションプレイしたい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:56:12.71 ID:Sn0pecZi0.net
>>492
ロキ無乳とティオナの慎ましながらもしっかりとある貧乳を一緒にしてはいけない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:56:40.30 ID:idNcepCn0.net
>>492
少しでもあるのと無いのとでは雲泥の差だからな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:57:06.12 ID:bLuLze8Q0.net
結局ヘスティアはベルくんと結婚したいの?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:58:13.47 ID:aftxSLDD0.net
褐色キャラは絶対くさい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:58:16.11 ID:+j9PYJ6U0.net
ヘファイストスからヴェルフに何かことづけがあったが、
ヴェルフの所属ファミリアってヘファイストスのところだったのか。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:58:34.31 ID:jo04ExpG0.net
なんなの!あの大男!
マヂ信じらんないんだけど!

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 19:59:19.30 ID:3i6gr2dg0.net
なんなのこのアニメ。面白さはそれほどでもないくせにおちんちん刺激率高すぎ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:02:37.07 ID:WDuJIkId0.net
>>492
ロキは谷間できないからね
まあ、ティオナはお腹のラインもいいと思うけども

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:03:08.08 ID:jo04ExpG0.net
ベートきゅん、あの大男を斬っちゃってよ!
ベートきゅんのベルきゅんが殺されかけたんだよ!
マヂあり得ないんですけど!!

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:03:23.39 ID:UXhfUBNc0.net
ベル君の女の子に対する態度がイライラする。
オドオドしすぎ。もっと堂々としろよ!
純情キャラは今どき流行らないぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:05:12.87 ID:jo04ExpG0.net
オタクが自己投影しやすいキャラ
オドオドするに決まってるぢゃん

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:06:30.57 ID:fCRAZP+B0.net
>>505
草食の時代にふさわしいだろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:06:51.43 ID:WDuJIkId0.net
ベルくんお姉さんに弱いから……
そして、お姉さんしかいないから……

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:07:16.34 ID:JuMADagu0.net
鍛治氏の葛藤みたいなところいいと思う

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:09:01.61 ID:tFAAPtt/0.net
>>489
コンピュータRPGベースだから仕方ないな
レベル差があると全くダメージ与えられないんだろ?
あれを映像で表現するとああなるのは当然
レベルの高い冒険者に一般人の外科医はメスで傷つけることすら出来ないのでは?とかスレでも言われてたしw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:09:46.37 ID:SsTBIgVe0.net
ベル君の態度はまさしくコンビニ店員
本気出せばDQN客を断ることだってできるんだぜ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:09:51.34 ID:7o9ExQOr0.net
>>505
たぶんベル君が堂々としたキャラだったら売れていない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:11:21.11 ID:jo04ExpG0.net
チャラいベルきゅんとかベートきゅんやん
そんなんアカンねんな?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:13:00.94 ID:Sn0pecZi0.net
アニメの奴オッタル手の平で受け止めていたか?
刃の横の部分掴んで止めたように見えたが

見直してくるか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:14:56.30 ID:eMY9Atq90.net
>>491
ダンジョン内は基本的には無法
だって、どこの領地でもないし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:16:33.93 ID:zoN+HtmS0.net
>>515
閃いた

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:17:43.53 ID:7rKwoukD0.net
>>509
ヘファイストスからの預かり物の形と伝言の内容をあそこまで伏せたのは
珍しくアニメスタッフののファインプレーだと思う。
原作だとヘスティアに渡す時点でどっちもさらしちゃってたから溜めも何もなかったw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:18:11.25 ID:KDD+CY480.net
だんつまのDVDっていっぱいあんのな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:18:41.05 ID:tFAAPtt/0.net
>>489
キリト
「10秒あたり400ってとこか。それがあんたら7人が俺に与えるダメージの総量だ。
 俺のレベルは78。HPは14500。バトルヒーリングスキルによる自動回復が10秒で600ポイントある。
 何時間攻撃しても俺は倒せないよ。」
 
敵キャラ
「そんなのありかよっ!!」
 
キリト
「ありなんだよ。
 たかが数字が増えるだけで無茶な差がつく。それがレベル制MMOの理不尽さなんだ。」



ざくざく斬られながら涼しい顔をしているのと斧の一閃を素手で受け止めるのとどちらか選べ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:19:31.65 ID:u3BZsrJ10.net
女性冒険者って大変そうだな
レイプされた後は証拠隠滅でモンスターの餌なんでしょ
おーこわい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:21:04.19 ID:tKvi7d+U0.net
オッタルは指で白羽取りしたように見えたが

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:21:27.82 ID:tFAAPtt/0.net
>>520
娼婦が客を見て卒倒しても手を出さないような紳士ばかりなのでレイプとかはあり得ないよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:22:31.81 ID:4DRxQpo30.net
>>491
誰が超人な冒険者取り締まるんだよ。
ギルドに申し立てしたらギルド経由で注意してもらえるけど、それをすると睨まれて報復を恐れて花屋夫婦はリリを追い出した。リリが居なくなってからお金が置いていかれる様になり、夫婦もリリを気にかけている様子が原作にはあった。
>>500
ヘファイストファミリアで鎧買いに行って製作者に会った経緯なのに今更

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:23:09.73 ID:JuMADagu0.net
>>517
今回可能性は高かったけど失ってからでは遅いもんな
いい話だと思うよ
あと今回は紐神様が転げてきたから白というのがわかった さすがアニメ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:23:18.32 ID:Sn0pecZi0.net
>>521
見直して来たけど真剣白刃取りを片手でやってるだけだった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:24:00.94 ID:4DRxQpo30.net
>>520
戦闘娼婦なるアマゾネスな奴等がいてだな、しかも中には二つ名が男殺しってのがいて、ゲハゲハ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:24:29.58 ID:idNcepCn0.net
>>522
そりゃサービス受けにいってるんだから他の手練れにチェンジするだろjk

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:25:01.78 ID:o0mYDOlg0.net
やっつけだけどベルを取り巻く女性関係図
http://i.imgur.com/HwXTF87.jpg

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:25:57.97 ID:u3BZsrJ10.net
新人の女性冒険者ってカモやん?レベル1とかで可愛かったらダンジョンの奥に連れてかれて犯されるでしょ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:26:37.27 ID:4DRxQpo30.net
>>483
あ、お前頭潰されるぞ!? 実はガネーシャファミリアなのか?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:26:58.91 ID:B5anDBKX0.net
>>522
考えてみるとああいう場所に行く輩は金払ってサービスの提供を求めているんだから気絶して何もしてくれないならチェンジ!となるのもおかしくないのかも・・・
ヤれるのなら何でもいい奴や眠った相手というシチュが好きな奴に当たらなかったのは良かったな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:27:01.68 ID:+j9PYJ6U0.net
>>519
でもキリトさん涼しい顔しながら実は痛いのを我慢してたんだろ。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:27:51.01 ID:SADq3h3f0.net
まーだオールSとか言ってる奴いんのかよ
レベルアップしてオールIにリセットされたつーの

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:27:51.59 ID:7o9ExQOr0.net
そういや女に頭を潰された冒険者もいたな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:28:09.50 ID:idNcepCn0.net
>>532
そもそもあの世界じゃ痛覚なんてねぇよ(設定)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:29:23.11 ID:k7rHrNQ20.net
>>519
SAOはゲームの世界だと明示していた。
よってここで比べたところで何の意味もない。

ダンまちは?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:31:02.60 ID:tKvi7d+U0.net
>>528
右上が寂しいな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:31:37.38 ID:c3Vngl3n0.net
>>528
原作範囲だけどティオナも好感度高いよな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:31:48.40 ID:L/o9ncev0.net
主人公の声が松岡の時点でSAOと比較するのは当たり前だろ
スタッフもわかっててキャスティングしたんやろ?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:31:49.09 ID:eMY9Atq90.net
>>520
ダンジョンで行為をするなんて暇ないだろ
そんなことしててモンスターに後れを取ったらどうする
ダンジョンではどこからでもモンスターが発生するんだし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:31:55.28 ID:4z7e5sTG0.net
>>537
アニメではやらない範囲で色々と入るよ

男とか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:32:34.66 ID:Sn0pecZi0.net
>>523
報復を恐れてリリを追い出したとか初耳だが原作のどこに記述があったんだ?
ギルドに報告に行かなかったのは追い出した日から店前にお金が置いていかれるようになったたからとは明確に3巻に書かれているが

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:33:23.28 ID:4DRxQpo30.net
>>529
そういう奴いると思うが長生きできないし、神に嘘はつけない、経験でバレ破門待ったなし。
冒険者同士の殺人に関してはかなり忌避される、生きてたらギルドに報告したら所属ファミリアに注意がいき、評判が下がり、街で指さされる、高レベル冒険者には軽蔑されベートには蹴られる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:33:44.70 ID:Pej3fZZ70.net
これ主人公でだいぶ損をしている気がするな
こんな受け身キャラじゃなくもっと普通に俺俺主人公のほうが面白いと思う

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:33:56.97 ID:ezq0jfHJ0.net
ヘスティア:畏れ多い異性として認識してない
エイナ:口うるさいねーちゃん
リリルカ:妹子分
シル:お弁当くれる人
リュー:便利に使える人
アイズ:越えるべき壁
フレイア:誰?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:33:57.52 ID:u3BZsrJ10.net
>>540
18層みたいに安全地帯なんてものがあるんだぜ
組織的に動けばヤりたい放題でしょ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:34:23.00 ID:B5anDBKX0.net
ベルくんホモ(バイ?)にも好かれるからな
アニメでは無害そうなウエイトレスの1人にもケツ狙われてるし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:35:09.34 ID:WDuJIkId0.net
女なんて、レイプするより買うほうが早いだろ
娼館がある世界じゃ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:36:01.66 ID:o0mYDOlg0.net
>>538
ティオナと命と7巻表紙の子を入れるとネタバレになりそうだしな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:37:03.15 ID:tKvi7d+U0.net
>>540
ダンジョンでベル君が目覚めるまで膝枕してた冒険者が居るよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:37:31.70 ID:48YVZhPh0.net
18回見終わった
ハラハラ後のコメディパートはホッとするな
なんか酒が美味しくなる回でした

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:37:32.99 ID:7o9ExQOr0.net
>>546
やったら、やり返される世界なんだけどな
そもそも作品内で描くことじゃない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:37:57.52 ID:Pej3fZZ70.net
命のやりとりをしていると生殖本能が強くなるだろうからな
この環境でレイプが無い方がおかしい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:37:58.63 ID:N3IrBTYV0.net
タイトルからしてクソアニメだとおもっていたが
今日原作全て手に入れた

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:38:13.56 ID:zoN+HtmS0.net
>>544
もしそんな主人公だったら憧憬一途が発現しなそう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:38:45.67 ID:r7fRbqZ60.net
>>528
うわっキモッ!

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:39:22.82 ID:4DRxQpo30.net
>>550
あの人は手首だけで湧いた先から切り飛ばしてたろ、起こさないように!

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:40:08.72 ID:HU3vfN7P0.net
エイズとか梅毒とか性病がない世界…。いきたい。入り浸りたい。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:40:39.74 ID:4DRxQpo30.net
>>553
お前が未経験なのはわかった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:41:12.63 ID:WDuJIkId0.net
ベルくんは女の子に関してはジジイに英才教育受けてるし、そもそもの目的もダンジョン行ってハーレム作ることだぞ
どこが草食系だw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:41:26.70 ID:1iJgzCZo0.net
Cパート回想の中のヘファイストスが麗しすぎてたまらんかった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:42:41.09 ID:u3BZsrJ10.net
>>553
童貞一途おつ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:44:56.43 ID:DbqBihjx0.net
>>528
4巻表紙見てファイたんがハーレムに加わると思ってた時期が俺にもありました

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:45:18.25 ID:s+z1RhHa0.net
相変わらず気持ち悪い奴しかいねースレ
童貞童貞煽るのもコンプレックスなんだろうな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:46:18.69 ID:eMY9Atq90.net
>>546
安全地帯まで行けるようなやつが組織立ってそこまでいけるやつを獲物にするぐらいなら、
町中で襲ったほうが手っ取り早いだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:47:33.07 ID:JuMADagu0.net
触り逃げ程度ならあるだろうな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:47:59.44 ID:4DRxQpo30.net
>>562
童貞一途
効果
早熟する(精神が)
想いの丈で効果は上がり、想いの続く限り効果は持続する

つまり思春期

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:48:19.90 ID:WDuJIkId0.net
8巻読むと、ヘファイストスさんがより愛おしくなる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:48:51.30 ID:zoN+HtmS0.net
まあ性欲は歓楽街で発散してるって設定なんだよな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:50:28.10 ID:7o9ExQOr0.net
>>568
8巻こねーよ
尼はやく発送しろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:50:49.76 ID:mD7ziHs5O.net
アニメスレで原作の話してる奴わざとなの?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:51:59.68 ID:jo04ExpG0.net
>>564
やめてよ!あたしは処女よ!

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:53:08.31 ID:4DRxQpo30.net
神様ですら歓楽街に行くし、ファミリアによっては逆にあさりにいく肉食系女子ばかり

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:53:54.28 ID:tKvi7d+U0.net
極悪非道の小悪党でも、盗んだり横取りしたりしないで
しっかり金を都合して酒を買う
相手を選ばずセックスしたいのなら金を調達するだろうよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 20:55:46.27 ID:4DRxQpo30.net
>>564
煽られて反応するのはコンプレックスな証拠
そのうち行為の後にあるしがらみやら責任やらを考えるとそこまで夢は持てなくなる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:01:13.59 ID:jo04ExpG0.net
ヘスティア「クエストの報酬はボクの処女だ!」

最強のロリコン部隊を編成

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:04:14.75 ID:tKvi7d+U0.net
>>576
部隊の中で報酬受け取る順番を争い殺し合いが始まる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:05:09.22 ID:ZXxRrmrv0.net
>>576
ロリコンで強いキャラって思いつかんのだが。他の作品でも

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:10:21.85 ID:4DRxQpo30.net
>>578
アクセラロリータ「呼んだ」

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:15:53.68 ID:8hmsaVQs0.net
認めたくないものだな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:16:43.01 ID:XIiL4Ecg0.net
>>578
里見リーダー

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:17:33.63 ID:I/nPMnox0.net
>>580
あんたはシスコンマザコン併発のヘタレでしょうが

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:20:55.65 ID:3FGPY4bR0.net
ロキファミリア遠征してたってわりに帰還早すぎね?
やばい敵に全滅しそうだったん?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:21:20.80 ID:mAkugI6V0.net
>>581
里見リーダーは
ロリたちとか天童絶対殺すウーマンより弱いじゃん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:22:01.62 ID:GygnexTW0.net
>>576
信奈の五右衛門軍団を見ろ!真の紳士はノータッチが基本だろ常考

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:22:30.99 ID:7rKwoukD0.net
>>583
作中時間では確か10日くらいは経ってたはず

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:25:06.25 ID:Sn0pecZi0.net
>>586
少なくとも2週間は経ってるな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:25:16.25 ID:/85Xylyf0.net
>>489
頭固いな。そんなんでフイクション楽しめるのか?
一つの物語が終わったらリセットしろよ。
お前の言ってることは無意味すぎるわ。

神の恩恵はそういうものだと思っておけよ。
ちなみにレベルアップする度に神に近づく。
レベル高いやつはほとんど不老不死。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:26:13.96 ID:tFAAPtt/0.net
原作小説ではオラリオは強盗、殺人、レイプは日常茶飯事とか
リリが性的虐待されてたとか匂わす描写あるの?
みんなネタで言ってるだけなの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:27:16.89 ID:32Wd5GxL0.net
何某さんってCカップくらいあるんか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:28:06.60 ID:jo04ExpG0.net
ダンジョンで畑仕事
畑仕事さいやで出てきたのにダンジョンで畑仕事

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:30:13.80 ID:8HmSjEJ/0.net
>>578
マンガ魔法少女プリティベルに出てくるパンツ一丁の天界軍人が
完全なロリコンで且つ天界軍最強と言われてたっけな。

まぁ岡本信彦キャラは大抵ロリコンで強い。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:33:16.62 ID:qTGUYxxK0.net
>>590
誰だよそれ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:34:07.93 ID:yzBMBsIe0.net
うん。気持ち悪いロリペド野郎ばっかりだってのはわかった
とりあえず、自己肯定のために他者を仲間扱いにしたがるのは
迷惑だから何でもロリペド認定すんなよ。
ペド同士でしか通じないつまらないノリだし寒いから
何でも変態と言い出すあれと同じで、ほんと迷惑だわな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:34:35.45 ID:aMnaxi6u0.net
>>523
無法地帯ならタケミカヅチのギルメンを私刑にしてもいいわけだなあの態度なら俺だったらぶっ殺す

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:35:01.60 ID:+VG4dxXW0.net
鍛冶屋すげーな
炉を持ってダンジョン行ってるとは思わなかった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:37:47.25 ID:7o9ExQOr0.net
>>578
兵部京介とか最強なんじゃないかと思う

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:39:38.61 ID:WDuJIkId0.net
>>596
まあ、今回は特別に武器のメンテ頼まれてるからね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:41:37.17 ID:32Wd5GxL0.net
もうルール変えて神様も同行していいんじゃないかな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:42:32.03 ID:eMY9Atq90.net
>>596
魔石を使った特別製だったりするんだろう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:43:07.10 ID:7o9ExQOr0.net
>>599
同行しても常人並みの能力しかないから足手まといにしかならないけどね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:44:59.39 ID:32Wd5GxL0.net
>>601
その分ベル君のやる気アップするから大丈夫さ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:46:16.33 ID:tKvi7d+U0.net
炉や燃料も重いが、ハンマーや金床もまた重い
数人で共用して交代で使う感じだろうか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:48:48.43 ID:YBBMDFLl0.net
>>554
月曜日に最新刊発売っすよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:50:11.03 ID:st/gGwgDO.net
ウサギって性欲凄いんだよなあ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:56:47.35 ID:8HmSjEJ/0.net
>>603
何か重量軽減のエンチャントでもしてあるのかもしれんね。
燃料の重量や仕舞い嵩ばかりはどうにもならんけど。

>>605
ベル君も年中発情してるよー。
朝起きたら抱きついてたヘスティアにもイケナイ妄想しちゃったことがあるし。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 21:59:19.89 ID:5WXWPW/f0.net
これゲームだったら確実にクソゲーだな
ギリギリ中層行けるのがレベル2って上がらなさすぎだろ
回復魔法ないし神に見てもらわないとステ更新出来ないとか…

入り口でスライム1000匹倒してレベル10くらいになったやつとかいないのかな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:00:18.12 ID:WYN5vnIv0.net
何の面白みも感じないなこれ
面白いって人は何が面白いんだ?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:06:40.22 ID:WDuJIkId0.net
>>600
まあ、魔石使った炉は特別でもなんでもなさそうだけどな
じゃがまるくんの露店でさえ魔石点火装置を使ってるし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:06:46.59 ID:SPZE0gvl0.net
>>608
よく11話まで見たな ^^

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:06:46.68 ID:njBjrl3e0.net
RPGをラノベ化したようなもんだしな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:08:23.76 ID:n5Om+LPT0.net
>>589
ネタ。
オラリオ自体は超騒がしい活気のある街だよ
後々大人向けの場所も出てくるがそれはバレスレか原作スレで聞いて

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:08:39.66 ID:WYN5vnIv0.net
>>610
JOJOの後だったからな

>>611
他人がRPGやってんの見てる感じだな
しかも、お使いイベント

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:09:44.30 ID:st/gGwgDO.net
六話見た上でつまらないと言ってるならアニメなんか見なきゃいいとしか言えない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:10:38.11 ID:7o9ExQOr0.net
>>608
お前、忍耐力すげえな
俺は時間がもったいないから面白くない作品はさっさと切るし。時間がもったいないからそんなアニメのスレを覗いたりしないわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:11:19.88 ID:vSrmielg0.net
>>155
それ、興味深々なのか
「ベルはワシが育てた」なのかどっちなんだろな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:11:45.43 ID:eMY9Atq90.net
>>607
レベルは上がらないけどアビリティは三桁単位まで上昇するじゃん
ステ更新はWIZと似た様なもんだし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:12:07.06 ID:WYN5vnIv0.net
つまり、他人がRPGやってんの見て盛り上がれる特殊性癖に人気ってことだな
理解できない世界だわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:14:45.15 ID:khk2O8t+0.net
>>616
耳を出してるのは聞き逃すまいとしてる表現だよたぶん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:14:47.62 ID:RRUlO//a0.net
ベル君抱きつかれたりおっぱい見て顔赤くするレベルなんだから
ロリ神にいつも騎乗位されてる時はやっぱテント張ってるんかね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:15:40.87 ID:8HmSjEJ/0.net
>>616
特訓の時にも「どうして君はそんなに速く強くなれるの?」と聞いていたから
やっぱり興味津々なんじゃね。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:16:39.35 ID:8hmsaVQs0.net
俺はむしろわざわざツマンネって言いに来る特殊性癖が理解できない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:17:24.15 ID:idNcepCn0.net
>>616
基本的に強くなることにしか興味ない人だからね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:17:36.23 ID:7o9ExQOr0.net
>>621
アイズは強くなることに必死だからね
そりゃベル君の異常成長は気になるだろう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:18:22.26 ID:vSrmielg0.net
>>619>>621
そいやそうだったな
「アイズさんに鍛えてもらって…」ってコメント期待してるようにも見えたから

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:19:46.82 ID:xFng3uK70.net
>>618
ゲーム実況やね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:21:03.51 ID:WYN5vnIv0.net
どこが面白いの?って聞いてんだけどな……
国語の勉強からやり直すべきじゃね?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:21:24.09 ID:Nsft1Utr0.net
>>453
みんなでどけざならまだしも、尊だけだし、
どや顔で言うものでもないかと。あのシーンは俺も納得できんし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:23:50.14 ID:lBt7CQOO0.net
アイズさん、基本的に興味は「戦闘(強くなること)>じゃが丸くん>他」だからねえ

ベル君の人格に相当な好意は抱いてるけど
この子のことをよく知れば強くなるヒントがつかめるかもしれないとか、小動物モフモフしたいとか
今ん所そういう部分が強いからなあ

ベル君がアイズさんに追いつけば、好意が恋に変わるかもしれんが

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:25:50.46 ID:8HmSjEJ/0.net
>>624
「どうして君はそんなに速く強くなれるの?」
このアイズのセリフって
「自分はそこまで速く強くなることを追求できなかった」
という心情の裏返しなんだよな。

実際にアイズは1年かけているがそれでも当時はLv2到達最速記録だったわけだから
何らかの「強くなりたい理由」を1年以内に見つけ出したってことなんだろう。
それは多分ベル君には共感してもらえないような理由なんじゃなかろうか。

まぁベル君の「英雄ハーレム」もアイズには共感してもらえないだろうからおあいこなのだけどw
(そのハーレム候補に自分も含まれていると知ったらどんな顔をするのかちょっと気になる)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:26:43.57 ID:F1nchwIY0.net
アルゴノゥトくん
二つ名も英雄願望(アルゴノゥト)にしちゃえよw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:29:31.53 ID:Sn0pecZi0.net
服を着てるから背後に回ってもステイタスとか見えないのに
ベルの背後に回ろうとする天然アイズと背後に回られてもステイタスは見られないのに背中を庇うベルの攻防は見たかった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:41:34.59 ID:05Rp9U130.net
>>627
ライトなファンタジーを普通にアニメにしてるとこ
無駄に奇をてらってないとこがいいと思う

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:42:20.12 ID:RRUlO//a0.net
アイズさんはたぶんマグロだからちょっと

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:44:04.93 ID:ZXxRrmrv0.net
>>616
言われて見れば確かに鷲が育てた顔にも取れるなw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:45:08.74 ID:uzi5xLzY0.net
シルがベルに惚れたきっかけは何なんだ?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:48:48.07 ID:FTT1H5Ti0.net
>>578
ベルセルクのガッツのキャスカへの恋は違うか
現在のプリキュアはどうなんだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:52:54.19 ID:nKEvReeE0.net
アイスのけんきって剣姫?それとも剣鬼?どっち?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:53:42.18 ID:Sn0pecZi0.net
>>638
剣姫

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:54:39.58 ID:77INaBSe0.net
魔法を習得したら魔剣姫?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:55:03.45 ID:Ct4o8pXc0.net
>>453
原作でも桜花のって命をかばうってよりは居直ってるって感じのが強いけどな。
何より自分らにとって信仰する神であるタケミカヅチが非を認めた上でヘスティアに対して
謝罪してるからあれじゃタケの面子も潰してる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:56:32.49 ID:tKvi7d+U0.net
>>618
テトリスとかスーパーマリオとかF−ZEROとかの
神プレイ動画結構面白いよ
新作RPGとかで最短時間攻略動画とか見かけたら
何十分もあるのに最後まで見てしまう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:59:07.01 ID:nKEvReeE0.net
>>639
ありがと〜

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 22:59:23.28 ID:MmC6cc5l0.net
RPGのロールプレイングである部分に引っかかってるんだろうけど、
そんなもんはwizの頃からロールプレイしとらん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:01:21.85 ID:7o9ExQOr0.net
>>640
実はすでに……

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:19:08.15 ID:Yb/lwqwN0.net
神様がダンジョンにもぐる必要なかったねw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:21:42.77 ID:O8Oke3wF0.net
>>636
そもそも本当に惚れてんのかどうかからして怪しいよあれ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:22:37.09 ID:i/ZV9uxe0.net
>>646
ベル君に一番乗りしなきゃならなかったんだよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:23:33.48 ID:aftxSLDD0.net
夜な夜な一番乗り(意味深)なら毎晩してそう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:23:33.89 ID:05Rp9U130.net
>>636
顔と性格がかわいいからツバつけただけなんじゃないの?
冒険者むさいのしかいないからなぁwww

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:26:35.70 ID:Sn0pecZi0.net
>>641
横からすまんが
原作の先走った命に困りながら千草と桜花が頭を上げてリリ達の視線を真っ向から受け止めるって描写
正直土下座した命を見るのに下に向けた頭を上げた可能性も0ではないかなぁって思ってたが
アニメでしっかり千草は謝罪の形で下げてた頭を上げて向き直ってるのに桜花は頭ピクリとも動かないのどう思う?
あとアニメで命のセリフを遮って仁王立ちのまま動かず俺がって言ってるのも原作じゃ命が喋り切っても流れる険悪な雰囲気の中千草と命の前に出て言う変更とか

正直アニメは居直ってる開き直ってる言われてもしゃーないと思うが
原作の桜花は変わってる部分とかなくなったシーンこれから先の発言(5巻内)とかみてると居直ってるや開き直ってるって感じだとは思わんが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:27:33.49 ID:khk2O8t+0.net
綺麗だった透き通っていたあの子は今まで私が見たことない色をしていた
ってフレイヤ様が言ってた

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:30:32.15 ID:xFng3uK70.net
>>646
紐神様がいなくても戦えるしねー

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:31:40.06 ID:zgDJztOb0.net
>>652
フレイアは男喰い飽きて、水が飲みたいって心境だから
明らかにヤリ過ぎ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:31:52.75 ID:zoN+HtmS0.net
フレイヤ様は魂フェチなんだよな
外見に惑わされず中身を評価してくれるなんて立派な神様だよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:33:48.88 ID:Fo8weko70.net
>>627
王道RPGなファンタジー世界観を上手に書けてる作品って少ないのよ
そういう世界観が好きな層や、wizardly、MMO、世界樹のような冒険物が好きだった層が好んでるんだと思う。
アニメ開始後の小説の爆発的売れ行き見るに、ハーレム物は苦手で敬遠してた層も取り込んでそう。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:34:06.68 ID:i/ZV9uxe0.net
>>655
じゃあ、俺らみんな評価対象だな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:44:30.57 ID:tFAAPtt/0.net
>>627
「チートっぽい主人公とキャッキャウフフが有ればこまけぇこたぁいいんだよ!!」

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:45:07.13 ID:WpzGLfqO0.net
見た。
タケミカヅチファミリアのリーダーの大男は
仲間の命を救うための苦渋の選択とはいえ
明らかに冒険者の仁義に反する行動をしておいて態度が悪すぎると思うのだけど「

あれは土下座してる女から、ベル達の怒りを引き受けるための演技とか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:46:42.97 ID:TauCcHKH0.net
なんで会津の腕テリーマンみたいになってんだ?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/13(土) 23:56:25.24 ID:HU3vfN7P0.net
日焼け対策

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:02:32.48 ID:lcgtGjrF0.net
>>659
ファミリアの団長として、自分が罪悪感で潰れてしまう訳にはいかないから
半分自分に言い聞かせる感じで必要以上に強気の態度になってる面もあるんでないかな

まあ、アニメは間にあった色々をカットしてるから極端に見えてる所もある
原作では命の本家本元の土下座の美しさに驚愕する神様とベルの描写で
ちょっと場の空気が軽くなってるし、桜花とヴェルフがにらみ合ったあたりで
ヘルメスが割って入ってあのヘラヘラした感じでなんとなく事を収めたりした

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:09:04.19 ID:NYZ4xtpA0.net
悪いと思ってなかったらタダ働きしねえよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:17:41.78 ID:FSYLV+JO0.net
クエスト報酬のヘスティアファミリア前財産あるからタダ働きじゃねーだろ
「お金は結構です」とか言ってねーし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:20:58.67 ID:doTzoGBQ0.net
ヘスティアの財産なんか小遣銭にもならんだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:21:06.04 ID:iorjbNIT0.net
桜花は嫌なやつだけど、タケファミリアからしたら頼れるリーダーだろう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:23:21.96 ID:VJqQTStL0.net
桜花って女みたいな名前だな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:23:25.30 ID:4UybL2sP0.net
>>604
おっつかないっす
しかしこれ今期一番好きなアニメです

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:27:03.22 ID:V2/SMM4T0.net
命以外は雑魚しかいないメンツにとっては頼れるリーダーなんだろう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:30:47.85 ID:ygxXgyey0.net
一応言っとくけど団長やってる桜花の方が先にLv2になってるからね?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:32:22.63 ID:NYZ4xtpA0.net
>>664
タケのところはタダ働き

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:33:39.05 ID:X2iewyZo0.net
>>667
オレ特攻兵器が思い浮かんだ。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:35:42.61 ID:K+4JjYvE0.net
>>633
ライトなファンタジーじゃなくてRPGゲームの世界そのままじゃね?
つまり、ライトなファンタジーにさえもついていけない層に人気なのかな
自分が想像できるファンタジーの世界ってことで

>>656
MMOとかはゲームファンタジー世界だからわかるけど、ウィズはちがくね?
割りとダークでシビアな世界で、登場人物たちも別に英雄目指してるわけでもねえし
世界樹とやらはやって事ないから知らん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:38:03.08 ID:lTDpnzjq0.net
>>664
あの流れでお金受け取るわけない。1から10まで説明ないと理解できないのかな?
タケのとこが自分たちの責任なのにお金取るような奴らにみえるか?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:38:45.40 ID:gUqbINry0.net
>>664
タケミカヅチファミリアはクエストとは関係ないんじゃね?
ヘルメスはギルドから依頼書をもらってたけどね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:38:58.59 ID:/HcIbhe30.net
>>667
額からビームだす秘密兵器が浮かんだ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:39:04.83 ID:M5j8yGOy0.net
うーん、すごくつまらない作品だね。
現実世界の描写がないだけの、劣化SAO感じかな。
ほんと、「つくりもの」の異世界のゲームの世界観って感じ。

数話しか見てないが、よくもまあこんなゴミみたいなアニメに
1レス以上つけれるよね。

自分が恥ずかしくない?キモオタども。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:39:50.42 ID:FSYLV+JO0.net
>>671
現時点ではタダ働きなんて一言も言ってねーじゃん
原作でも言ってないし何ソースなのそれ? 

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:40:47.99 ID:lTDpnzjq0.net
>>678
こういう考えない奴がアニメで文句いうんだろうなー
製作側や作者ってほんと大変だわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:40:53.48 ID:gUqbINry0.net









まで読んだ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:41:14.13 ID:iorjbNIT0.net
生理かな?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:42:08.36 ID:W6dZ4Hm30.net
チビキャラは好きではないけどリリスケは何となく可愛い
ペチャパイは要らんけどアマゾン妹も何となく可愛い
隻眼属性はないけどへファイストス様の胸元最高

オッパイ好きだけどヘスティア様はどーでもいい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:43:18.89 ID:/HcIbhe30.net
世界が違う物比べても仕方が無いよ、あれはあれ、これはこれ。
大体の人間が満足してるならそれで良いよ。
どのみち100%誰にも満足な出来は無理なわけだし。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:44:22.51 ID:CDlqpQjV0.net
>>677
もうおまえも1レス以上付けちゃってるじゃん……ここで楽しんでる奴もここまで来てグチグチ言う奴も同じ穴の狢だってそれ一番言われてるから

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:44:29.65 ID:1k6ZYAiw0.net
ヘルメスが「タケミカヅチファミリアに大きな貸しを作ったと思えばいい(原作表記は借りだったかな)」とヴェルフたちを納得させるのがカットされてる
桜花の態度はよくないが、ヘルメスがそう窘めたのは「口先の謝罪ではなく行動で示す」という覚悟を感じ取ったんだろう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:45:05.45 ID:iorjbNIT0.net
>>678
タケファミリアの連中はクエストのことを知る前に救出に向かうと決めてたから、報酬は関係ないよ
レベル2がふたりしかいない状況でも行こうとした気概はあった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:45:26.17 ID:/HcIbhe30.net
8巻+4巻 コミカライズ、アニメときてて人気が無い訳無いだろ、売れてるから本が出てアニメになったんだよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:47:43.84 ID:K+4JjYvE0.net
にゃる
SAOの世界観=ゲームだから何でもありなんだよ!をそのままファンタジーにしたってことなのね
まあ、でもSAO1期は明確な目的とか敵があったけどなあ

てか、AWやSAOはプレーンなオムレツって印象があるんだよね
設定もストーリーもありあわせだけど、どれもマイナスが少なくて誰が食べても普通の味
となると、これはラード増々のラーメン……って感じでもないかな
どちらかと言えば、それは劣等生か

旨味だけをありったけ打ち込んだ雑炊とかかな
一見すると薄味だけど、チートとかハーレムとか食いつく部分は見えないようにてんこ盛りって

薄味が隙なんだよね〜って言ってる自称食通が好きそうだな
んで、ちょっと味わかると旨味成分が気になって仕方ない、と
その辺が気にならない人には薄味雑炊(王道ファンタジー)に感じるわけか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:48:22.34 ID:CDlqpQjV0.net
相変わらず毎回同じような煽りdis文面と俺の中のファンタジールールじゃないとファンタジーじゃないってクソガキみたいなレスしてる奴多すぎるだろ、剣と魔法とヒーローとヒロインと神様が出てきたらそりゃもうファンタジーなんだよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:49:38.62 ID:VJqQTStL0.net
>>688
お腹が空くので食べ物に例えるのはやめていただきたい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:50:30.54 ID:mULm5bvj0.net
相変わらずモルブルが自然発生するスレだなw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:51:46.06 ID:M5j8yGOy0.net
>>683 ちげーよバカw
 
 あの一話のあまりに無理やりな会話の流れで、切らなかったお前らが
 すげーなwwって話をしてんだよww
 一話で切ってから、今回で2回目の視聴だが
 やっぱ切って正解だったって確信wwww

 ほんとクズアニメは、クズ人間しか視聴継続しないんですねー
 っていう素朴な感想wwww

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:52:16.71 ID:Jhky6NXU0.net
アニメで伸びまくったおかげで原作の売上は未完結のラノベの中だとトップクラスにまでなってる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:52:48.86 ID:gUqbINry0.net
>>678
ネタバレなるから詳しくは言わんけど6巻を読めばクエストの報酬は払っていないことがわかる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:54:48.78 ID:/HcIbhe30.net
>>692
アニメ見切りをつけたのにスレにくるだなんて暇人なんすね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:56:04.08 ID:Jhky6NXU0.net
プロの在宅アニメ評論家さんのご意見は何の参考になった試しもございません

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:57:41.89 ID:UGZywxph0.net
>>688
いるよね、こういう凄く訳分からん勝手な理解して批判するやつ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:57:43.03 ID:/HcIbhe30.net
そもそも原作付きアニメは原作読了済で見るのが普通だから、アニメ見た後に原作読んで納得って流れは昔から変わらん。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:58:00.43 ID:ZgvY4YqM0.net
タケファミリアは、仲間が一人大けがをしていたとはいえ
自分達よりも人数の少ない しかも レベル2なりたて 鍛冶屋 荷物持ちっていう三人パーティーに魔物を押し付けた時点で
「ああ、この人たちは死ぬんだろうなー」的な予想が十分にできていた上での押しつけだと思うので
実際、あの状況で土下座されて「いくらでも糾弾してください」と言われても
「いやいや、君らに殺されそうになったも同然なのに、いまさら」って感じな上に
大男の「僕、悪くないもん」みたいな態度を取られたうえで相手を許せるベル君は
もはや度が過ぎて好感は持てるが共感ができないレベルの善人過ぎな気がする。

俺なら土下座女に「体で払ってもらおうか!」ぐらいは言ってる。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:59:02.65 ID:/HcIbhe30.net
>>688
深夜に食べ物は卑怯
じゃがまるくん小豆クリームましましで許す

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:59:04.93 ID:SunGsGdf0.net
今回寝泊まりしてた小屋みたいなのは18層に常設されてる自由に利用できる簡易宿泊所みたいなものなのかアレは
それとも遠征パーティーが資材持ち込んで建ててるのか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:59:24.94 ID:FSYLV+JO0.net
>>686
決めてねーよw
そもそもクエスト発注時点ではまだミアハの協力しかとりつけてない

>>674
>あの流れでお金受け取るわけない。
それはお前の脳内補完だろ?
実際そうなのかもしれないがそんなことは一言も言ってない
タケミカヅチや命は脳内でそう思っているのかもしれないが
桜花は「危険な中層で装備やアイテムも消費するし、ファミリアにも危険が伴うからこちらの責任とはいえ貰うものは貰う」って感じかもしれないだろ?

>>694
それは結果論じゃん?金の半分は没収されるし
少なくともこの時点で金の分配がどういう感じだったのかは一言も言われてないしかかれてない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 00:59:48.46 ID:UGZywxph0.net
>>701
後者
小屋っつーか原作描写だとテントっぽいけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:00:06.17 ID:K+4JjYvE0.net
>>693
面白さと売れ行きは別モンだと思うぜ
世界で一番面白いほんは聖書だって言われたらツッコミ入れたくなるもんw
でも、聖書が信者の心に響くように売れる理由はあるんだろうなと考察してんだよ

否定してくれる意見で有用なのがないから、ストーリーやキャラの目的的な部分ではないのは確か
となると、世界観やキャラだと思ってる
でも、キャラはないかな
逸脱して凄いキャラも登場してねえし(胸女神くらいかw)

なんで、世界観に今は注目している
んで、これを王道ファンタジーという意見が多いので、そこに違和感を感じてそこからなんか見えてこないかなってのが現状

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:00:45.51 ID:gUqbINry0.net
>>688
とりあえずシルさんのサンドイッチ(のようなもの)を食べてくるんだ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:02:15.44 ID:b6k88XL40.net
ゴライアスってOPに出てきた白っぽい奴だと思ってたけど違うのか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:04:45.13 ID:CDlqpQjV0.net
SAOスレにでも行って自分だけの王道ファンタジーでも探してこいよ、ここで聞いてもお前の納得いく答えなんて見付からねーから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:05:17.69 ID:SunGsGdf0.net
>>703
原作だとテントなのね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:05:50.19 ID:M5j8yGOy0.net
>>698 ちげーよバーカw

 こういう稚拙なアニメを視聴し続けちゃう日本人の民度の低下が
 哀れ過ぎwって話だよw
 ファンタジーアニメで一番大事なのがリアリティと説得力。
 このくそアニメにはその両輪がない

 ゆえにこのくそアニメを見続けているお前らは、クソ人間という理屈だす

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:06:06.86 ID:MAm9SGpX0.net
ダンジョンの中に村があるってRPG的にはよくあることなの?
終盤でモンスターも凄く強いのにダンジョンのすぐ手前に宿屋があって宿屋夫婦こんな強力なモンスターがうようよいるのに
平気で商売続けていてお前ら俺たちパーティ全員合わせたより強いだろ!みたいなのは時々あるよね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:07:25.00 ID:/HcIbhe30.net
>>704
世界観も最近乱造気味なライトノベル業界の中では作り込まれている方。
名作とまではいかんが良作ではある。
完結してない作品の世界観にこだわるより世界観にのって普通に読んだ方が楽しめると思うが。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:07:53.66 ID:ZgvY4YqM0.net
>>701
床は地面に敷物っぽかったし
モンゴルの遊牧民が使ってるイメージの大き目のテントみたいな小屋なんじゃない?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:07:57.97 ID:K+4JjYvE0.net
NET時代からの信者が買う→NETで話題のという煽り→話題になってから手にとって見る

なんてオチかもしれんがw

まあでも、世界観がゲーム世代(それしか想像できない世代)に受容しやすいってのはひとつの答えかも知れない
一方で、ストーリー性は必要ないのかとかチーレムの需要は大きいのかという疑問があるけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:09:59.14 ID:MAm9SGpX0.net
>>703
やっぱり簡易ベースキャンプみたいな感じなのか
立派な建物が沢山あって資材持ち込みも建設作業も大変だったろうし
食料、水、燃料、鍛冶道具一式もあってあそこまで往復して村のようなもの作れるなら入り口から18層まではもう制圧してたほうが
自然だろうにまだモンスターがうようよしてるってどうなのとか
モンスターが湧いてくる壁面だけはどうしようもなかったのかしら

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:10:15.18 ID:/HcIbhe30.net
アニメに何を求めてるんだよ、アニメはアニメだろ
ってなわけで素直にNG追加するわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:11:02.33 ID:mULm5bvj0.net
今日の観察対象はこのへんかな?
ID:FSYLV+JO0
ID:M5j8yGOy0
ID:K+4JjYvE0

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:11:46.89 ID:Jhky6NXU0.net
>>704
生きてる世界が狭いとお前みたいに視野も狭くなって
自分の理解が及ばなければ糞扱い

だからお前は誰にも相手にされないんだよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:11:59.05 ID:UGZywxph0.net
>>714
18層には街普通にあるよ
あれこれ持ち込む手間掛かるから足元見られまくる街が

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:12:22.17 ID:M5j8yGOy0.net
>>711  こういう精神年齢の低い人の、トンチンカンな擁護が
    一番痛々しいよなwww

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:13:13.92 ID:CDlqpQjV0.net
>>714
ダンジョンの壁面は勝手に、まるで生きているかのように修復されるから制圧とかは不可能
そのなかで現在18階層のみがモンスターの生成がされない階層

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:13:28.67 ID:gUqbINry0.net
>>714
モンスターは常にわいてるよ
それはどうしようもない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:15:18.58 ID:lcgtGjrF0.net
>>714
たぶん、お前さんが想像してるよりダンジョンはずっとずっと広いぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:15:43.47 ID:K+4JjYvE0.net
複雑で陰惨なストーリーよりも平坦なストーリー
鬱な登場人物や制限された才能よりもチート気味の才能

前者よりも後者のが受容体(公約数)が多い、とも読み取れる
前者気味のまどマギがヒットしたように、そっちの受け皿も少ないはないんだろうけど
作者の腕や閃きが必要なんだよな、そういうのは
精緻な中華料理を作る腕より、美味しい離乳食作れる腕が求められてるわけか

世界観を受容しやすいように(劣等生などをみてればわかるが整合性は必要ない)作って、モブ敵を能力でぶっ飛ばす
ってのが今後のラノベの王道になるんかねえ……

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:15:54.50 ID:/HcIbhe30.net
尺の都合が悪いのは確かにあるんだが、原作読んで補完しろで大抵解決してしまう。
ベルのリトルルーキーって「未完の少年」って書いてあるのな。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:16:09.18 ID:Jhky6NXU0.net
紐で変に注目を浴びたせいか
知性も品性もアニオタの中で底辺レベルのアンチが居着くようになった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:16:22.65 ID:b6k88XL40.net
「www」とか使っている奴が一番痛々しい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:20:08.07 ID:CDlqpQjV0.net
>>723
そう言うんじゃないだろ
剣と魔法とモンスターの世界があって、そこに主人公がいて、目指す目標があって、道を共にする仲間がいて冒険をするって言うのが王道のファンタジーだろ

世界を股に掛けて歩き回るオープンワールドなファンタジーを見すぎてんだよお前

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:21:21.51 ID:M5j8yGOy0.net
うーん、欧米のモノホンのファンタジー小説を読破した私としては

日本産の、バカな日本人向けにつくった、こういう淡泊で中身スカスカ?なアニメは

好きになれないなーーーー。

まーいいんじゃない?これはジャンルとしては頭悪い日本人向けにアニメだしwww

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:22:41.32 ID:iorjbNIT0.net
>>702
タケファミリアはヘスティアの話を聞いてベルたちの服装や特徴を聞いてから青ざめたとある。
その後、ヘルメスがクエストの依頼書を持ってくるまでクエストの存在は知らないよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:24:20.06 ID:K+4JjYvE0.net
>>727
それもファンタジーこれもファンタジー
でも、これは(ある層には特に)分かりやすいファンタジーなんじゃないかな、ってことよ
そういう意味では噛み砕き方が上手いってことなんだと思う
精緻なものや華美なものを作るだけが腕ではないってことが俺の思うこと

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:24:34.16 ID:iorjbNIT0.net
>>728
そのタイトル教えてよ
そういうのに飢えてるんだ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:25:26.02 ID:/HcIbhe30.net
>>710
ダンジョン探索する作品には度々登場する。物資や食料を補給するにはあった方が自然だからとかで自然に出来上がる系が多い、ダンまちの場合アイテムボックスとかが無いから中継基地が無いとサポーターが過酷すぎる
女○転生ならそれこそダンジョンに街やら城やら無数にある、

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:25:29.48 ID:RxO9PKXB0.net
ハリポタとか糞じゃん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:26:28.80 ID:MAm9SGpX0.net
>>728
おいおい、ロードス島戦記、グイン・サーガみたいな日本を代表する剣と魔法ファンタジーでもここまでアレじゃないだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:27:08.18 ID:/HcIbhe30.net
指輪物語とか言ったら大概にしろやってなるぞ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:27:49.86 ID:uQQbt2AA0.net
せめて例に上げるならファーファード&グレイマウザーぐらい言えよ…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:27:54.06 ID:QF3gyuqh0.net
>>728
なぜか「オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww」ではじまるコピペを思い出した。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:27:55.49 ID:lcgtGjrF0.net
>>732
メガテン系とか、ダンジョンの何の変哲もない小部屋に
当たり前のようにカジノあったりするしなw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:27:55.79 ID:CDlqpQjV0.net
>>730
じゃあわざわざそういう作品を下げるような口振りで書いてんじゃあないよ
ある層に、とか通ぶった言い方してもマイナスにしか働いてないぞ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:28:45.77 ID:iorjbNIT0.net
あれ?急に黙ったな...
マジで知りたいんだが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:29:26.02 ID:6yXk4r0y0.net
偉そうな奴多いな
自分が高尚なもん見てると思いこんでるのかな
しょせんラノベアニメしかも最低辺のなろう産
知性も品性も底辺なのは信者もアンチも変わらんだろう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:30:15.73 ID:gUqbINry0.net
>>734
と言ってもロードスはゲーム小説だけどね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:30:58.12 ID:Jhky6NXU0.net
本格ファンタジーと言うよりどうみてもゲーム風ライトファンタジーって感じなのに
好みを超えて絶対的な評価基準が自分にあると思って
見下した言い方してることが最高に頭悪い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:31:04.09 ID:UGZywxph0.net
まだ理想郷となろうの区別付いてないアホいるんだ…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:31:05.91 ID:CDlqpQjV0.net
お?IDでも変えてきたのかニャー?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:31:14.79 ID:ZgvY4YqM0.net
>>730
離乳食だの雑炊だの、うまみ成分が気になるだの、いちいち作品とファンをディスる例え持ち出してるけど、
結局、
「俺の好みじゃない作品が売れるのは許せない。こんな幼稚な作品が売れるのは読み手が幼稚だからだ。
俺みたいな読者上級者様に合う作品こそ売れるべきだ」
って言いたいだけにしか読めないよ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:31:23.11 ID:mULm5bvj0.net
このID変えてきました臭を全く隠さない感じ好き

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:31:29.59 ID:zZTTBCXx0.net
ハイファンとかエピファン読んで
高尚な気になって許されるのは厨房までだよね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:32:11.96 ID:MAm9SGpX0.net
>>742
ダンまちもTRPGのノベライズなら受け容れられた人も多いんじゃないかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:32:24.60 ID:/HcIbhe30.net
>>738
世界が全部ダンジョン化してしまうあの作品に比べればダンジョンの中に街があるぐらい、驚くほどでもない。
回復の泉で料金請求されたりパソコンから悪魔がでてくるよりはまだ理解できる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:32:26.17 ID:CDlqpQjV0.net
高尚な小説をお読みの方は読了後の余韻に浸って死んでくださいお願いします

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:32:29.33 ID:76/v2m/50.net
紐につられてみたら
俺的には面白くなかった
一話で切り捨てようとしたが一応二話の半分まで我慢して見た
こういうの好きな人がいることは認める
俺はもう見ないだろう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:32:31.71 ID:K+4JjYvE0.net
少し、白黒二元論に陥ってんな……
てか、ちょっと疑問だった進撃の巨人が受けた理由なんかも解けそうな感じがした
MMOのような閉じた世界=受容しやすい世界観+ストーリーっぽいもの(実際は謎振りまいてるだけだがw)で作られてる
この作品のように飲み込みやすくストーリーも完結で盛りすぎないって方法でも受容する読者はある種の層だが存在するわけだな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:34:15.30 ID:iorjbNIT0.net
紐って4月の話題じゃね?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:34:30.00 ID:UGZywxph0.net
>>753
わぁ伏線敷きまくって定期的に回収してるのに謎振りまいてるだけのストーリーっぽいものとか読んでないの丸出し

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:34:39.59 ID:lcgtGjrF0.net
ていうか、NGもせずに臭いのに触れるのにアンカーすらつけない奴らがウザイ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:35:01.10 ID:ZgvY4YqM0.net
>>753
さっきから繰り返している「ある層」っていうのは具体的にはどういう層なんですか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:35:04.87 ID:Jhky6NXU0.net
>>741
偉そうなのはアンチだけ

アンチスレが別にあるのにここに来て
好みも考慮せず見下すような言い方してる人間なんて最底辺もいいところなんですけど?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:35:10.86 ID:MAm9SGpX0.net
>>743
ライトファンタジー…
初めて聞いた言葉だ

ファンタジー (ふぁんたじー)とは【ピクシブ百科事典】
http://dic.pixiv.net/a/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BC

ここによると『スレイヤーズ』や『魔術士オーフェン』などが該当するようだが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:35:26.66 ID:CDlqpQjV0.net
>>752
お疲れさま、また来週な

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:35:27.49 ID:/HcIbhe30.net
懐古主義乙で終わる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:35:27.51 ID:gUqbINry0.net
>>752
そんな前に切ってて何でこのスレに来るの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:35:31.22 ID:QF3gyuqh0.net
>>749
いや、RPG風の世界観とRPGにありがちな諸々を取り入れた世界観は違うんじゃないかなあ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:35:46.98 ID:FCkeMnmI0.net
>>699
まあベル達もゴライアス?相手に逃げるしかなかった。
あのとき、他のパーティがいても加勢、共闘どころではなかった というのがベースにあるのかなと良心的に考える。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:37:08.16 ID:K+4JjYvE0.net
>>739
>>746
被害妄想酷いなw
文脈読めば、テレビゲーム=ファンタジーの世代って意味なんだけど?
てか、自分でその世代でそれが悪いことだと思ってんじゃねーの?
堂々としてればいいじゃんwこういうゲームの世界が好きなんだって
別に否定も肯定もしねえよ俺は?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:37:51.21 ID:CDlqpQjV0.net
>>759
俺達が住む世界とファンタジー世界がリンクしてるのがロー
ファンタジー世界単独で話が進むのがハイ

ってここで聞いたな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:37:53.05 ID:6yXk4r0y0.net
アンチスレにも定期的に信者くるんですが
自分たちだけが正しいとか思っちゃってるのか
日本の未来は明るくないな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:38:32.88 ID:uQQbt2AA0.net
エターナル・チャンピオンシリーズとかゲド戦記でいいから全巻読んでみろよ

…これアニメにできないし、しなくてもいい、いやしない方がいいって思うから

アニメはアニメ、ライトファンタジーはライトファンタジーでいいんだよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:39:56.27 ID:QF3gyuqh0.net
>>767
アンチスレに行かない本スレ住人に責任を負わせて「どっちもどっち」みたいな言い方しても無駄じゃないかな?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:40:05.88 ID:mULm5bvj0.net
読めない奴ほど文脈がーとか行間がーとかいう自己弁護しちゃうのは様式美だよな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:40:48.34 ID:gUqbINry0.net
>>767
ダンまちファンが日本に未来を背負っていたのか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:40:59.83 ID:CDlqpQjV0.net
>>765
お前が自分の言葉を客観的に判断できない事が良く分かった、もう寝ろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:44:50.45 ID:ZhlAweJK0.net
>>759
http://dic.pixiv.net/a/ハイファンタジー

「ライトノベル」と呼び習わす習慣があるため、このような「ライト」ファンタジーより優れたファンタジーという意味合いが多く用いられることになった。
だが、欧米でもロバート・アスプリンやピアス・アンソニーのような軽妙さやユーモアを活用したファンタジー小説は決して少なくない。またあくまでも価値判断である以上、ライト・ファンタジーと表現されても内容が薄いという客観的な評価につながるとは限らない。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:45:03.89 ID:25ihXyPW0.net
>>741
なろう産じゃねーよ
偉そうな事言う前にその程度の知性は身につけましょうね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:45:41.44 ID:mULm5bvj0.net
なろうにも載せたことがあるというだけでなろう産になるらしい
不思議な制度ですなぁw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:45:50.87 ID:K+4JjYvE0.net
ああ、なるほど分かったわ
面白さを説明してくれって言っても歯切れ悪い理由が
こういうMMO的ゲーム世界観が好きだって大声で言えないんだな
そういったものに自己嫌悪的なものを持ってる人も多い、と
ネトゲ廃人とか課金ゲーとか印象悪いもんな……
前のレスでもあったけど、ウィズなんかを引き合いに出すのは免罪符か
世界観ぜんぜん違うやんって思ったけど、それなら得心できる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:45:55.13 ID:aDh3/uLD0.net
バカばっかで笑えるうううwwwwwwwwwww

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:46:30.14 ID:UGZywxph0.net
>>766
あってる
ちなみに指輪物語はバリバリのハイファンタジーと思わせておいて超古代の地球が舞台であり
しかも古文書を英訳しているのだって設定の小説だからきっちりローファンタジー

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:46:38.60 ID:+4Wnrpnv0.net
エターナル・チャンピオンシをぐぐってみたけど、正直ナウシカの方が面白そう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:47:20.35 ID:/HcIbhe30.net
楽しめるならなんでも良いよ。アニメの話なのに海外ファンタジーの話が出てる時点で本末転倒

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:47:38.14 ID:uQQbt2AA0.net
あとよくライトファンタジー系を馬鹿にするヤツの中に技術が進みすぎとか
モデルによくなっている中世ヨーロッパと違うってやつがいるけど
昔の人間の行動ロジックって今の基準から見るとキチガイ以外の何でもないから
(そうなるにはそうなるなりの理由があるんだが)
本当に中世ヨーロッパっぽい世界とか現代人にはほぼ共感できねえよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:49:02.21 ID:UGZywxph0.net
そもそも中世ヨーロッパ舞台にしてるわけじゃないのなら文明や思想、技術レベルまんまのほうがおかしい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:49:28.58 ID:+4Wnrpnv0.net
中世ヨーロッパって、うんこ垂れ流しだしな
先進文明剣の中東からおくれていた、ギリシャローマから
蛮族がのさばってさらに劣化した時代だし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:49:35.43 ID:hgaWbrJV0.net
お前ら、わざわざ触るなよ
ちゃんとスルー汁

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:50:05.03 ID:uQQbt2AA0.net
>>779
うん、自分で言うのも何だが読まなくていい
合う人には合うし、合わない人には合わない
そんなもんだ

昔、TPRG全盛時代とかに結構いたんだ
エルリック読んだだけで高尚気取って
和製ファンタジー叩き出す奴が

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:50:39.26 ID:+4Wnrpnv0.net
まぁ、とりあえず、正直ナウシカってファンタジーだよね
あれ以上の作品はそうそう無いわな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:52:05.92 ID:K+4JjYvE0.net
ハイ/ローファンタジーで言えば、ゲームファンタジー層に飲み込み易いように噛み砕いたハイファンタジーでいいだろ
ローではない間違いなく
でもハイというと疑問が残る
飲み込み易くしたゲーム的ハイファンタジーてのを認められない人ばかりだからややこしくなるw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:55:03.86 ID:UGZywxph0.net
>>785
古典名作とかって「(当時は)斬新な面白さ」ってのよくあるからな、当たり前だけど
あと翻訳系は翻訳次第ですげぇ読み難かったりするし…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:55:20.02 ID:K+4JjYvE0.net
んー、でも割りとそう考えると面白いな
ハイファンタジーでも読んでろ!と言いながら自分が読んでるのは極限に飲み込み易くしたハイファンタジーってw
その辺を意識させないような腕が作者にあるっても言える
それで無意識にゲームハイファンタジー層を取り込んでるわけだしな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:56:08.96 ID:ZgvY4YqM0.net
リりベルのおへそ出し以上は必要以上にペロ可愛いけども、
あれってそういうデザインなの?
それとも破れてるの?

破れているのだったら、ベル君、新しい服ぐらい買ってあげて!

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:57:48.94 ID:MAm9SGpX0.net
「軽薄・価値が軽い」ライト・ファンタジーってのも曖昧でよく分からないよなあ
それにあまり一般的な表現でもなさそうだし>>773
http://dic.pixiv.net/a/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BC

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 01:58:42.84 ID:CDlqpQjV0.net
>>778
そマ?
失望しましたナルニア国滅ぼしてきます

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:01:01.56 ID:gUqbINry0.net
>>790
あれはリリのおしゃれ!


と言うかヤスダが元凶

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:01:09.65 ID:CDlqpQjV0.net
>>791
明らかに馬鹿にした感じで嫌だな、手に取りやすい、難しい世界観や陰謀は少ないから楽しくサクサク読めるってんなら別だけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:02:00.63 ID:ZgvY4YqM0.net
>>793
よかった服も買ってもらえないリりベルはどこにもいないんだね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:02:31.54 ID:zZTTBCXx0.net
>>788
ムアコックのホークムーンも最初の創元推理時代の訳はダメだった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:03:42.05 ID:D2/Yobli0.net
たちしょん中にモンスターに襲われたけど質問ある?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:04:16.97 ID:QF3gyuqh0.net
そのモンスターがミミズ系でないことを祈れ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:04:32.04 ID:uQQbt2AA0.net
まあファンタジー界隈には昔から必要以上に古典海外製小説を信奉して、というか
ほとんど和製ファンタジーを叩きたいがためだけにそんなのを話に持ち出す痛い子がいっぱいいたって話
だいたいそういうのって聞いてみると大して種類読んでない事が多い
古典かつ評価が高い海外製ヒロイックファンタジーにしたって
ハロルド・シェイシリーズみたいなスラップスティックじみたのもあるし

>>786
ナウシカの漫画版が好きならシュナの旅がオススメ
アニメ化の話もあったのに頓挫したのが悔やまれる

>>788
自分は流石にコナンは無理(自分に合わないという意味で)だと思った

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:04:34.87 ID:gUqbINry0.net
そろそろ指輪物語もちゃんと翻訳したの出して欲しい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:07:22.68 ID:bonEKJ3j0.net
今更気付いたがダンジョンではおしっこうんちどーしてるんだ特に女子

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:09:18.64 ID:D2/Yobli0.net
冒険者の糞もモンスターよけに使えるから集めたら高く換金してもらえるよw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:09:58.98 ID:QF3gyuqh0.net
なんのやくにもたたないが1ゴールドでうれる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:10:58.96 ID:gUqbINry0.net
>>801
神の恩恵でウンコやおしっこは出ない(でたらめ)

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:13:52.72 ID:zZTTBCXx0.net
恩恵で肛門括約筋も膀胱も強化されてるから1ヶ月ぐらいもつんじゃない?
帰ってからの一発目凄そうだけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:14:25.98 ID:CDlqpQjV0.net
なお自傷ダメとしてケツ穴は裂ける

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:14:56.04 ID:uQQbt2AA0.net
何かファンタジーなものが出るよ!派

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:15:26.08 ID:QF3gyuqh0.net
ファンタジーなものって語感は綺麗じゃないよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:16:12.56 ID:D2/Yobli0.net
男は黙って縦穴から大噴射よ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:16:58.51 ID:CDlqpQjV0.net
下の冒険者がもしいたら可哀想ですね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:17:17.46 ID:UGZywxph0.net
たまたま下に他の冒険者いたらモンスター押し付けられるよりキレそうだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:17:43.82 ID:D2/Yobli0.net
>>810
おうよ
昨日それで土下座することになった

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:17:46.06 ID:uQQbt2AA0.net
そこはせめて一声かけてからして欲しい所

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:17:54.62 ID:FSYLV+JO0.net
この作品には小便大便描写全くないから
ガチでそういうのが無い世界なのかもしれん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:18:36.23 ID:CDlqpQjV0.net
>>812
ギルドに苦情不可避

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:21:06.95 ID:uQQbt2AA0.net
なるほど小便大便がないから火薬がないのか(某ウンコ漫画並の発想)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:21:48.25 ID:D2/Yobli0.net
>>815
でも、また同じ状況になれば同じ事をするとおまう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:30:05.57 ID:xeHtZYnZ0.net
地図が配布されてりゃ便所に使えるスポットも周知されてそう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:31:21.46 ID:m71dCrPI0.net
お前ら夜中に何の話をしてるんですかっと

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 02:32:42.67 ID:gUqbINry0.net
>>818
ヘルメス様「ガタッ!」

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 03:08:12.75 ID:Z0C+S2/A0.net
部下が土下座してんのに上司が俺の判断は間違ってないとかおかしくね?
どゆこと?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 03:09:34.00 ID:N0OxWBV6O.net
オホホ、ちょっとお花を摘みに、なんて言って暗がりに行ってしゃがんで踏ん張ってたら
モンスター生えてきて慌てて下半身丸出しで応戦なんて
どんな美女冒険者も台無しだしなあ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 03:27:00.26 ID:QF3gyuqh0.net
>>821
迷惑をかけたことは認めるが自分のパーティーを優先したことは間違っていないってことだろ
裁判で緊急避難を主張するのに近いだろうか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 03:30:12.28 ID:IOTfsJYZ0.net
>>821
問題は更に上、タケミカヅチがヘスティアに頭下げてることなんだよな。
最高責任者が頭下げてミスした社員がふんぞり返るというのは普通考えられない。
まぁ全ての責任を被ってファミリアを追放されるくらいの覚悟でやってるのかもしれんが。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 03:36:07.74 ID:ZgvY4YqM0.net
>>823
緊急避難 認められるかなー?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 03:44:50.59 ID:QF3gyuqh0.net
認められないだろうな
負傷者が出たという事情も自分のパーティーの都合にすぎないし

5階層でミノタウロスに出くわすような事態なら別だろうけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 03:50:01.78 ID:N0OxWBV6O.net
仲間を守るためも分かるし緊急避難もいいけど誠意が足りないとは感じたな
自分とこのボスが相手のボスに頭を下げて、部下が土下座までして謝ってるのに
俺は間違ってないってふんぞり返ってるのは頭おかしくないかと

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 03:53:58.23 ID:tvuYuWxX0.net
神様って、10万17歳くらいなん?(´・ω・`)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 03:57:55.03 ID:mULm5bvj0.net
桜花のヘイトコントロール上手すぎワロタ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 03:58:29.40 ID:7+dI6dqV0.net
モンスターは臭いにおいを嫌うようだから、ずっと掃除してないすげー臭いトイレがあちこちにあるんだろ
すげー汚いから自然と女冒険者は裾の短い服着るようになる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 04:01:23.87 ID:QF3gyuqh0.net
>>827
たしかにそれは思った。
今そこで言わなくても、とヴェルフも言ってたが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 04:03:48.36 ID:lTDpnzjq0.net
>>827
あれは自分にヘイト向けさせようとしてただけにしか見えん
特に命とかは真面目だから背負わせたくなかったんじゃなかろうか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 04:13:26.08 ID:IOTfsJYZ0.net
>>825
認められるというか「ダンジョン内では自分たちPT以外は全て敵」として行動するのが常識。
勿論それでパスパレードされた側の溜飲が下がるわけはないが、
ではどうするのか?ファミリア間で戦争するのか?という話になる。

精々、生き残っていたら被害者加害者互いに決闘でもして手打ちにするのがダンジョンの常。
勿論溜飲の下がらない者たちが付け狙い、加害者が次に被害者側になるなんてことも当然あり得る話。

ただ今回のように神同士が仲が良く、相手に敬意を払っている場合にはこの限りではないだろう。
タケミカヅチは子の不始末をヘスティアに謝罪し捜索協力を申し出ている。
ならば(ダンジョンでは当然の戦略だったとしても)やはり親の顔を立てて頭を下げるのが筋。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 04:23:26.30 ID:+l4e7bPh0.net
主人公チームだから助かったけど、モブだったらあっさり死んでるよな。
タケチームはそのほうが後腐れはなかったかもしれんが。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 04:30:27.68 ID:eW+dG0WG0.net
個人的には、桜花の行動は
皆も言ってるヘイトコントロールの一面と、
本人的に責任を感じているし、責められる覚悟も借りを返す覚悟もあるけど、
自分たちにとって最善の行動をとったと信じている(反省していない、するつもりもない)からこそ、
そこで謝るのはかえって不義理だと考えてるイメージがある。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 04:34:52.36 ID:P/8ew71V0.net
アイズ・ヴァレンシュタインさんの本名は、アイザック・ウァレンティーヌス・リトゲンシュタイン。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 04:48:42.82 ID:IOTfsJYZ0.net
>>835
そういう青臭さは垣間見えるね。
リーダーとして仲間の命を預かりそれを守りきった自負もあるんだろう。

ただ、日本が例え形ばかりでも謝意を表すことを重視するように
(桜花が日本人と同じとまでは言わずとも)日本の神に仕える眷属なら
その辺のメンタリティに理解があっても良いはずなのだけどね。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 05:25:38.08 ID:lTDpnzjq0.net
ちなみにリリが倒れた理由は、ベルとヴェルフに回復ポーションを優先して渡してて、自分はあんまり使ってないから回復できないって理由な

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 05:29:04.37 ID:bN1G/ARV0.net
18階に街あるなら解毒薬買いに地上まで戻らなくてもいいんじゃないの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 05:32:46.73 ID:bb99DztY0.net
桜花「ククク、わかってないなベル君……人間いよいよとなれば頭などいくらでも下げる。
 問題なのは、その『行為』ではなく『誠意』だろ?
 いくら床に額をこすりつけようとも腹の中で舌を出されていては
 死んでいったリリとかなんとかという連中も浮かばれはしまい」

>>838
荷物が重すぎてプチッと潰れたのかと思った

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 05:38:46.47 ID:lTDpnzjq0.net
>>839
原作には地上にしかないとしかかかれてないからそれ以上のことはわからん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 05:49:06.68 ID:4et8AA8U0.net
9話のドラゴンをトレインして来たパーティみたいな感じだったら納得は出来るんだかなあ。
赦すかどうかは別にして。
桜花は無言で擦りつけにきてるからねえ。完全な殺人未遂。
あれで誰か死んでて相手が尻さんだったら暗殺されてるよ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 05:49:23.24 ID:bN1G/ARV0.net
>>841
なるほどなぁあの世界では解毒薬って特別な物なんだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 05:51:54.36 ID:lTDpnzjq0.net
>>843
1・多数やられたらしいから解毒薬が足りなかった
2・下層の毒だから18層にある解毒薬じゃ効果がない
3・他のパーティに買い占められてた

好きなの選べ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 05:53:49.59 ID:VuHlFvpj0.net
神様ふたりと他のファミリアの団長がいる前で言えるんだから、あの世界の常識では
アリな考えでああいった態度もアリなんだと思う

いきなり最終奥義を繰り出して「全部こちらが悪いんです」みたいな命に対して
「お前はそう思うんだろうが俺の考えはこうでそれは今後も変わらん」って
言い聞かせてるようにも思える

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 05:58:46.46 ID:koz05wnW0.net
>>839
厄介な毒っていってたから18階の街の解毒薬じゃ直らなくて地上まで取りにいく必要があったんじゃね。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 06:00:58.37 ID:APbI6ME60.net
>>842
何度も言われているが、この世界ではトレインはほめられた行為ではないけれど悪ではないんだよ
トレイン作ったら引退するまでBBSで粘着晒しするようなキチガイいないので

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 06:02:14.80 ID:bb99DztY0.net
押し付けたのが知り合いじゃなかったら別に謝りに行かなくていいレベルで、

『ベルくん命』な神様が
「もし死んでたら恨みはするけど憎みはしない。あ、探索には協力してね」程度で手を打つレベルなら
作中の世界ではそのくらいの事なんだろうなー、と納得するしかない

こちらの世界の常識に照らし合わせて
俺らが「謝罪足りねえぞこの野郎」と怒ってもしょうがない気はする

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 06:03:50.71 ID:L9VWnU8n0.net
そういえば、おかしいな。

倒したって言ってたのに復活する階層のボス。

え?封印じゃなく倒したって言ってたよな?

やっぱり実はゲームの世界かな?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 06:05:08.33 ID:lTDpnzjq0.net
>>849
いやダンジョンがモンスターを生み出す以上階層のボスだってまた生まれるだろ
むしろ1回きりって方がおかしい

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 06:08:52.50 ID:koz05wnW0.net
>>849
基礎設定として、ダンジョンには意志のようなものがありモンスが倒されたらそのぶんだけ数を一定にするように壁面などから生まれてくるって設定がある。
これは階層主も同じで倒しても倒しても一定期間たつと同じ種類のものが生まれてくる。
まあまんまMMOとかのリポップだけどそれはそういう世界観なんでどうしようもない。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 06:12:58.59 ID:4et8AA8U0.net
だとしたら冒険者はやめるべきだよな。
ダンジョンは命懸けだから仕方がないとか自分に言い訳しながら全然命を懸けていない。
仲間の力量適当にしか見極めておらず、力量以上の場所に挑み、命を懸けて戦わずに逃げ出し
いよいよヤバくなったら他人に擦りつける。
命懸けてる要素が一個もねえ。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 06:24:45.16 ID:qkMLY7e50.net
>>852
リリを迫害していた冒険者とかの描写から、大体の冒険者は無法者ってわかってなかったの?
命を懸けられる本物の冒険者だけがレベルアップして上級冒険者って言われるわけで

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 06:26:06.86 ID:UGZywxph0.net
命賭けるのと無駄に散らすのを同じに考えるとかアホだなぁ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 06:28:15.78 ID:/HcIbhe30.net
原作にはかなり後に別の奴からパスパレされる場面ある、その様子から割と珍しくない印象を受けた。
そう、トルネコがモンスターハウス入り口でUターンかますぐらいの頻度で

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 06:32:52.92 ID:4et8AA8U0.net
>>847
原作にそういう記述があるのかな?
だとしたら設定が滅茶苦茶過ぎる。
ミノタウルスが5階層に出てるって事はモンスターは階層を行き来出来るんだろ?
もし、あのまま桜花のパーティが1階層まで逃げ切っていたらウェアウルフが1階層にうじゃうじゃ状態になる。
1階層は阿鼻叫喚の地獄画図になるんだがw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 06:34:21.13 ID:nP52R+vf0.net
小説家志望の人かな?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 06:38:34.10 ID:UGZywxph0.net
>>856
ウェアウルフ?追い掛け回されてたのヘルハウンドだよ?
つか実力ある冒険者含めてわんさか出入りしてんだからそんなことにはなりゃしねーよ
途中で誰かが適当に倒す、たまに運が悪いレベル1とかは襲われるだろうがな
そもそも中層からそこまで逃げ切れるのならそいつら余裕しゃくしゃくにもほどがあるわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 06:42:06.39 ID:pUZQyBe4O.net
ベルきゅん助かってよかったねぇ…しみじみ
さあ股間の剣を回復しなきゃだね。ボクに全て任せてねw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 06:43:16.81 ID:IOTfsJYZ0.net
>>856
詳しくは説明しないけど「ダンジョン内で行われる作戦、戦術の一つ」
「PT間で頻繁にやり取りされる常套手段」という記述はある。

ダンジョン内のモンスターが入ってくる冒険者を殺すために配置されている以上必ず起こりうる状況だろう。
それに納得できない者はダンジョンには降りないか無理をしてさっさと死に
結局残ったモンスターは最寄の冒険者に向かう。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 06:44:36.67 ID:iJIwXyw70.net
声豚で悪いが、
ロキ組に宮森の中の人がいたはずだがあそこにいるの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 06:45:24.03 ID:VXMpbL9Q0.net
そもそもが、パスされなかったら
ベル君達問題なく探索おわらせれたの?

パスあってもなくてもあの状況だと遭難しそうなもんだけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 06:46:55.62 ID:QD6EGuHc0.net
ベル君時々変な声だしているけど、原作でもそうなの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 06:47:29.81 ID:UGZywxph0.net
>>862
想像以上に敵が次々来て大変だったから適当なところで切り上げて戻ってきたと思うよ
あくまで中層様子見だからある程度以上は無理して潜り続ける理由ないし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 06:47:37.17 ID:YpAAdBtG0.net
>>856
低階層に何かの弾みで強いモンスターが紛れ込んだとしても
別に討伐クエストなりそのうち貼られて勝手に作中世界の営みの範疇で
勝手に解決されるレベルの話だろう

その程度で「設定メチャクチャ」とか、絶望的に結論がブッ飛んでるんだよなぁ

>>854の言ってる件も同感
『死にたがり』と『命賭ける』は全然違う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 06:49:01.21 ID:o//2laXm0.net
俺、ベル君になら抱かれてもいい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 06:52:46.06 ID:IOTfsJYZ0.net
>>862
13階層から18階層までを一気に駆け抜けられた地力からすると
リリの荷物などかなり余裕を見た装備をして潜ったと思われる。

彼らが遭難した主な理由は落盤に巻き込まれて15階層まで落ちたことで
パスパレードによって足並み揃わぬ無理な撤退をさせられていなければ
13階層で危うい均衡を保ちつつ無理のないところで撤退ができていたと推測できる。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 06:52:52.54 ID:hQVnQ4N40.net
と、俺女が申しております

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 06:54:38.96 ID:IOTfsJYZ0.net
いやん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:01:59.93 ID:4et8AA8U0.net
トレインするのが桜花だけだったらな。
偉業(無理)しなくちゃlv上がらない以上皆んなが無理をしてトレイン祭りになるは。
MMOでもそうだが、法がなくても人が集まれば自然にルールやマナーは出来上がる。
しかもゲームと違って生き返らない設定上ルールは厳格に、破る者は排除じゃね?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:04:37.04 ID:lTDpnzjq0.net
>>870
誰が証明するんだよ
そんなん気にくわない奴らに「こいつらが押し付けました!」とかいってる可能性はあるんだぞ
そんなんギルド同士の抗争になる未来しかみえんわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:05:33.63 ID:3EPSzVp20.net
ルール
神が先に目をつけたんだから泥棒猫はベル君を横取りしてはいけない行けない
勝手に防具をプレゼントしたりデートに襲うなんてもってのほかだ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:07:11.94 ID:lTDpnzjq0.net
訂正
ギルドってかファミリアか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:07:16.20 ID:YpAAdBtG0.net
>>872
襲うなw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:09:52.69 ID:3EPSzVp20.net
うぁ、打ち間違えた orz

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:10:06.29 ID:VXMpbL9Q0.net
>>864>>867
一応危なくはあっても大丈夫だったんだな

崩落に巻き込まれたらどっちにしろ遭難しそうと思ってた

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:10:45.28 ID:IOTfsJYZ0.net
>>870
微妙に何を言いたいのかよくわからないが、
その暗黙のルールとしてモンスターの押し付けは日常茶飯事だということなのだが。
ダンジョンが死を身近にする場所である以上、
何をしても生き残った者が是であり死んだ者に物言う権利は当然無い。

それこそMMOのようにごっこ遊びならば自キャラが殺されたことに腹を立てるなんてことも可能だが、
なすりつけに不満を持った者の多くは死んでいくのだから
街を形作る常識として「冒険しないのが冒険者」「生きて帰ってこそ冒険者」になるのは当たり前。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:10:49.29 ID:APbI6ME60.net
>>870
MMOと違って死んだら終わりなのにトレイン作らないなんて現実的に無理
死んだら終わりなのに他PTが見えたらトレインにつぶされるのを待つなんてありえない
どうせ自分たちが死んだあと残ったmobは周囲のPTを襲い始めるんだから自分たちが死ぬ意味もない

そしてとレインぶつけた相手が死ねば誰も糾弾する人はいない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:11:05.38 ID:UGZywxph0.net
>>870
ダンジョンは戦闘中壁からおかわり入りまーす、ついでに後ろのほうなので挟み撃ちでーす
なんてことも普通にあるんだからトレインは別に珍しいことでもなんでもないよ?
だから誰もが加害者にも被害者にもなりえるって扱いなんだよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:11:56.39 ID:OLNBbQs80.net
リンクさせて逃げたリーダー糞やねw メンバーに土下座させといて自分は腕組とか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:12:41.29 ID:lTDpnzjq0.net
>>880
それについては上で話てる
ちょっとはレスさかのぼってみてから書き込んだらどう?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:13:25.93 ID:CKvC93BL0.net
もう遅い

今後ここではデートに襲うで

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:13:45.84 ID:lfCHD5Lz0.net
事実として、土曜の夜は変なのが良くPOPする

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:15:16.41 ID:IOTfsJYZ0.net
まぁヴァレン何某の特訓は一方的に襲ってたようなもんだったがw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:16:06.13 ID:YpAAdBtG0.net
肉食系ばっかりだから「襲う」で正しい気もする

清楚なヴァレンなにがしちゃんはそんな事しないよね!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:21:31.04 ID:OLNBbQs80.net
>>881 別に質問してるわけじゃないし? 似たような感想書くのダメとかルールあるの?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:21:34.49 ID:FBH5IH4U0.net
謝罪は金品が一番スッキリするよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:21:58.97 ID:ygxXgyey0.net
つーかリリの時もそうだったけど
被害を受けた側が許したり割り切ったりしてるんだし
許さんとか最低とか言っても仕方ないと思うんだが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:25:17.39 ID:lAnLKE3z0.net
それよりもリリは自分のしてきたことを棚にあげてよく言えるものだ。
鍛冶屋は知らんがリリには言われたくないだろう。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:25:54.77 ID:lfCHD5Lz0.net
冒険者自体がやくざな職業だし、何時死ぬか分からないんだから、いつでも子孫製作はウェルカムであるべきなんじゃね?
今日逃した雄が明日も居るとは限らないんだし、帰ってきたら一命を取り留めたけど達磨だったとか、食いちぎられて出来ないってのもないとは限らないんだしさ
玉だけ食いちぎられる可能性も、打撃で潰れる可能性も、竿が潜って出てこなくなる可能性もあるんだし

雌だから子を産み育てるのが普通とか言わないけど、先人に後悔した
人たちが居るだろうからそういう雰囲気でおかしくないと思うよ

草食男子、女子が育つ土壌がないよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:27:47.36 ID:YdUYgMsU0.net
ウィザードリィとコラボするなたまには友好的な敵も作っておいてほしいね
間違って倒して性格悪になるような

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:28:02.48 ID:lfCHD5Lz0.net
>>886
ルール?
なら誰かが書いた疑問系にそいつが質問のつもりではなかったことを理由として答えてはいけないルールがあったのか?

まぁ、さんざんウザいやりとりが終わって
おんなじ事書く奴がPOPしたらウンザリするのも当然だろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:28:37.59 ID:3EPSzVp20.net
何度見ても桜花のMPKと態度は気にくわないが、階段間近で固定狩りしてたのも事実だからなあ
誤れと

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:29:19.26 ID:FBH5IH4U0.net
日曜の朝にイライラすんなよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:30:55.06 ID:UZ66yxw00.net
まあリーダーのクズッぷりはすばらしかったが
困ったときはみんなで助け合いましょうみたいな暗黙のルールがあっても良いと思うが
押しつけずにみんなで仲良く帰れば装備も十分だし余裕だった気がするが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:31:52.61 ID:lfCHD5Lz0.net
何でもかんでも謝りゃいい訳でもねぇし、
謝ったら、次同じ事態に陥ったときにどうするか
結局準備不足だし、力不足だったんだよ
自分を責める桜花さんまじかっこわりいでいいんじゃね?

カッコワルイと思う気持ちが大切よ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:33:39.70 ID:YpAAdBtG0.net
>>889
リリ「心に 棚を つくれッ!!」

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:33:49.67 ID:OLNBbQs80.net
>>892 別に同じ話題つづいてるじゃん。放送したばかりなんだし噛みついてこなくても

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:34:30.70 ID:lfCHD5Lz0.net
>>895
何度も出た話だが、協力すると出来るは大きく違う
満身創痍で倒したあとにさっくり殺されてお手柄独り占め
現実は一度こうなったらお終いなんだぜ?

死んでしまうとは情けないとかふんぞり返った王様が出てくるわけじゃないんだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:36:13.22 ID:qkMLY7e50.net
>>895
桜花たちはベルの実力は知らないし
時間をかければ倒しきれたかもしれないけど、怪我人がそれまで持つのかってのもあるし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:36:51.83 ID:4et8AA8U0.net
>>879
トレイン自体は仕方がないとして、ドラゴン引いて来たパーティの様にシャウトしながら
周りに危険知らせながら逃げるのが最低限のマナーじゃねえの?って事。
偉業達成しなけりゃlv上がらない以上皆んなが無理をする。
そいつらが皆んなだまって擦りつけていったらカオス状態になる。
そんな状態なのに高lvがうじゃうじゃいる事はおかしいし
そいつらが高lvモンスターを排除してくれるって他人任せもおかしい。
登山と同じだ。
エベレスト登頂は危険。
登る奴は馬鹿だと思う。
登りたいなら止めはしないが自己責任で。
他人は巻き込むな。
これが人間の常識じゃねえの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:39:07.12 ID:lAnLKE3z0.net
自分と仲間の命がかかってる以上はどんな卑劣な行為も許されるだろう。
もちろん恨みをかって復讐されたとしても文句は言えないだろうが。

この世界はゲームではないのだろう?
人の蘇生も難しいのだとしたらトレインしようがモンハウに誘導しようが、
生き残るためならどんな行為も仕方ないで済ますことが出来るだろう。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:41:41.34 ID:lfCHD5Lz0.net
>>898
つまり、貴殿の俺ルールに従えと言う上に、
俺が出したルールには従わないと言うことだな?

良かろう、ならば(以下略)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:41:54.89 ID:UZ66yxw00.net
名誉が優先される世界なのか金が優先される世界なのかよく分からんが
暗黙のルールってのはないのかねー
あんなリーダーじゃ誰もついていかんだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:43:04.72 ID:APbI6ME60.net
>>901
お前がやってるMMOのルールではそうなってるんだろうけど
この作品は別のルールを採用してるんで

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:44:50.93 ID:lfCHD5Lz0.net
桜花は、また同じ事態になっても俺はヤるよ、それがリーダーとしての決断だし、おまえもリーダーであればそれぐらいの決断は出来るだろと、リーダーとしての資質を話してる
個人なら謝るべき事態でもリーダーとしての責任はそっちでいいと思うんだけどにゃー

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:44:56.99 ID:YpAAdBtG0.net
>>904
優先されるのは命だろ
自分の命であり、仲間の命

『他人の命や名誉より、仲間の命を優先した』と考えるなら、
言うほど酷いリーダーというわけでもあるまい
少なくとも、死んだら終わりの世界で、
↑の重要度が逆になってるリーダーにはついていきたくないぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:47:18.88 ID:IOTfsJYZ0.net
>>889
いや、リリはベル君から罰を受けるためにヘスティアナイフを奪ってるから
罪を犯した桜花を糾弾するのは当然なんだよ。
罪に対して罰を受けることで許される(或いは許されるべき)という価値観だからね。

以前騙した冒険者から醜い自分の本性を純真なベル君に知られたと思ったリリは
だったら今まさにベル様を騙している嫌な自分はベル様にこそ罰せられるべきだと考えてる。
だからこそミノたんにぬっころされた待ち伏せ冒険者に殺すぞと脅された時でさえ
自分の全財産である鍵は渡してもヘスティアナイフは渡さなかった。

そしてそれでもファイヤアントの囮にされ唯一の贖罪のチャンスだった
「嫌な自分をベル様に殺してもらう」ことができず「こんなとこで死ぬの」と泣いていた。

今はヘスティアに言われ「ベル君の面倒を見る」のが彼女の贖罪。
その辺の細かい献身は原作見るとチラチラ出てくる。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:48:16.16 ID:3EPSzVp20.net
>>907
同じリーダーでもベル君なら仲間だけ先行で階段に逃がし、自分だけ犠牲になろうとしただろう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:48:27.99 ID:lfCHD5Lz0.net
>>904
2話で出てきた話題なんだよ
冒険者はかっこ悪くても生き延びなきゃならないって

かっこよく死んだとしてもそれは負けなんだよ
漢としてはそうでもないけどさ
ベートさんだったら議題にもならない、いやベートさん以外に甘っちょろいからなぁ、悩むね
フィンだったらすぐに決断できると思うけど、アマゾネス姉妹とベートとアイズさんにはこの決断は出来そうにないかなぁ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:48:48.91 ID:iJIwXyw70.net
自分がやられたら「許せない!」
自分がやったら「しょうがなかった」
他人がやられてたら「押し付けられるなんてドン臭いほうが悪いw」
そんな自分本位の世界なんだよ。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:49:36.32 ID:mULm5bvj0.net
そうでもなきゃ冒険者なんてやってないんじゃないっすかね(ハナホジ)

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:50:34.23 ID:lAnLKE3z0.net
命より優先されるマナーやルールなぞクソの役にもたたん。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:52:02.45 ID:lfCHD5Lz0.net
命さんの土下座が止まらない勢いだよね、名前で損をしてる、いや得か?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:52:10.62 ID:25ihXyPW0.net
>>861
いちおうあそこにいるよ
原作だと今回出番あったけどカットされた

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:53:48.52 ID:4et8AA8U0.net
だから現実世界の登山の話をしてるんだろ。
途中で力尽きて動けなくなった隊員が出た時、置いていくんだよ。
背負って下山なんてしない。
他の登山隊から食料や酸素ボンベ奪ったりもしない。
置いていくし置いていかれる覚悟を持った者だけが登る。
背負って逃げる選択をした奴が本当にリーダーとしての資質が有るとは思えない。
命を懸けて危険に挑むという事を理解していないし覚悟もしていない。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:54:34.39 ID:3PoA2I4+0.net
ベルくん二人を担いで歩くってどんだけ怪力やねんw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:54:42.53 ID:UZ66yxw00.net
人間同士の殺し合いならいざ知らず
ダンジョン攻略っていう共通の目的で集ってるんだから
少しは仲間意識があってもいんじゃねーの?
俺のパーティーじゃないから関係ねー
犠牲にしてとっとと行こーぜってのは違う気がするなー

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:56:49.63 ID:lfCHD5Lz0.net
アイズ大好きっ子だっけ?
夕食の時に邪魔をしに来そうだったのにねぇ
ロキファミリアの男たちから睨まれる辺りもカットだし、
ロキファミリア人数少なくねぇ?って感じになってたよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:59:19.28 ID:lfCHD5Lz0.net
>>918
酒場の一悶着の輩と同じようなことを自分が書いてると
気が付いた方が良いよ
にやけ顔で言ったから嫌悪感が出てたし
リューさんがさくっとあしらったけど、あんな感じにしか感じないわ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 07:59:53.60 ID:YpAAdBtG0.net
>>909
シチュが全然違うから比較にならん

押し付けられる状況で押し付けなかったら、当然ながら全員に負担が来る
リーダーが犠牲になったとして、1人欠けた状況でそこから先は進まなくちゃならん
まして、ベルくんはパーティーで唯一のレベル2だろう
出口付近とかならまだしも、最深部で切り捨てられる戦力じゃない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:01:16.24 ID:f1QpnNidO.net
>>918
余裕があれば戦ったろうけど、あの状況じゃ逃げる以外無いだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:01:55.88 ID:APbI6ME60.net
>>916
だからダンまちのダンジョンの話をしてるんだよ
的にかなわないと判断したらトレイン作ってもいいんだよ
ほかのPTに配慮なんてしない
他のPTにヘルプ要請もしない
轢き殺すし轢き殺される覚悟を持ったPTだけがダンジョンにもぐる
他のPTに配慮して序文のPTを壊滅させるるような奴にリーダーの資質があるとは思えない
命を懸けて危険に挑むという事を理解していないし覚悟もしていない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:04:28.92 ID:OLNBbQs80.net
>>918 
他冒険者からはPTの評判が悪くなったら嫌な場面も増えそう
今後、逆の立場になった場合遠慮なくリンクされるんじゃないの

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:05:27.16 ID:OqHsSGFE0.net
ダンジョン攻略が目的ではない

ダンジョンでお金を稼ぐのが目的

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:05:46.13 ID:zL14VJyN0.net
パスパレードに過敏になってる人は来週の話も胸くそ悪くなるぞ
リリの時の話といい、優しい世界だけじゃないからな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:08:14.18 ID:IOTfsJYZ0.net
>>924
いやだからやってやられてが普通でそれも見越したリスクマネジメントするのが冒険者ってこと。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:08:24.76 ID:lfCHD5Lz0.net
ついでに、ベル君が無詠唱魔法を使っただけでも、
手の内を晒したと思うのがあの世界での情報戦のレベルだから
共闘で実力発揮とか、全力投球とか、忌避する世界観なの

たとえば、ベル君はこの敵を何回斬って倒すとか、どのぐらいの敵の数をどれぐらいの速度でさばけるとか、なんか、思いもよらない情報が
ファミリア間では隠しておきたい情報になるの
ベル君は気にしないだろうけど、桜花は気にするよねー
他のパーティーのリーダーは気にしてる
そういう土台もあった、協力するって事はどこか信頼していない
と互いに思うわけで、1+1が二にならないのが定説

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:08:43.78 ID:55rd1ma10.net
まあ、桜花はクズだと思うよ
それでいいじゃないか
タケミカヅチファミリアは命以外はクソに描かれてるんだからその通りだよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:09:32.61 ID:4et8AA8U0.net
>>923
ダンまちのダンジョンの話でも同じ事だ。
怪我した奴を背負って逃げる選択をした時点で他の仲間の命も危険にさらしている。
命を懸けて危険に挑むという事を理解していないし覚悟もしていない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:10:49.27 ID:lfCHD5Lz0.net
>>926
来週の話が有るから、ヘルメスファミリアは普通に嫌いすよ
あの水色髪のねーちゃんなんか特に

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:11:16.83 ID:PLjuJaiI0.net
アニメの範囲が終わったら出番がほとんどないキャラの行動にすげー噛み付いててわろた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:12:56.53 ID:lfCHD5Lz0.net
>>924
それでも、仲間が大切だったんだって
号泣しながら叫べばワンピース並みにみんなチョロく感動するよ

こう言えば分かるかな?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:13:46.36 ID:55rd1ma10.net
7巻なんて、タケミカヅチファミリアの因縁なのに一切役に立たないからな
タケミカヅチファミリアは、命と東方の因縁を出すためだけにある
他は舞台装置

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:14:24.03 ID:zZTTBCXx0.net
>>885
自分の欲望満たす為だけにイタイケな少年の意識刈り取る肉食系です

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:15:22.96 ID:lfCHD5Lz0.net
>>932
あと二週間程度の命だよねー
カットした要素も多いから二期は期待できないし
外伝やってもなぁ外伝が本編喰うぐらいしか生き延びる術はないぜ

鋼の錬金術師みたいにやり直しはないとは言わないが、
別段小説からレール外れてないもんな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:16:36.23 ID:xeHtZYnZ0.net
朝っぱらから入れ食いだな
今週は桜花ネタで盛り上げるのかな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:18:45.58 ID:VXMpbL9Q0.net
>>930
ベルみたいに自分体力ギリギリの上で単独で二人背負うとかいう状態なら
確かに甘すぎるけど

桜花さんとこみたいに重傷は一人で他のパーティは一応健在
階層も自分が来た道を戻ればとりあえず一息つけるって状況なら背負って逃げるだろ
むしろこの状況で重傷者捨てたらその後のパーティーの信頼関係ズタズタになる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:20:47.37 ID:OLNBbQs80.net
>>927 
リンクに抵抗があるメンバーもいたし、当たり前の世界なら神様に謝りに行かないのでは?

あまり大っぴらに人に言えるような行為では、あの世界でもないんだと感じた
原作だとリンクさせられた主人公達がマヌケみたいな描写になってたりするのかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:23:35.34 ID:Xud42oFs0.net
お前らまんまと桜花のヘイト管理に踊らされてんじゃん
さすがタケんとこの団長だなw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:24:47.31 ID:55rd1ma10.net
冒険者としてはなんの役にも立たない団長

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:25:21.67 ID:LwurBEv+0.net
桜花「責めるならオレを責めろ!」
自分たちの身が第一ってのは理解出来なくもないけど
命令形ってのがもう人間失格通り越してキチガイレベル

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:29:53.85 ID:9LrFqsSD0.net
登山w
そりゃ他国の登山者襲ったら大問題だろうが
ファミリアはマフィアみたいなもんだから殺るか殺られるか
比べるのもバカらしい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:32:55.61 ID:UbT7Bff60.net
桜花さんて仲間の為に行動をするオレカコいいと酔ってそう
ううん知らないけど絶対そう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:33:41.45 ID:mp6zMcoX0.net
っていうかあの世界土下座知ってるのがベル君とヘスティア、タケミカヅチ・ファミリアだけだから
命が土下座してるのみてリリとヴェルフは意味不明だったと思うよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:36:19.28 ID:YpAAdBtG0.net
>>945
ヴェルフ「謝罪中にヨガのポーズとか、なにコイツふざけてんの?」

リリ「横にいる男は謝罪する気ゼロですし、なんか私たち完全に馬鹿にされてる感じですね」

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:36:23.18 ID:IOTfsJYZ0.net
>>939
そりゃ当然でしょ。
ただダンジョンではやむを得ないことという認識はあるというだけで
物的損失や最悪の場合人的被害が出るんだから。

タケミカヅチがヘスティアに謝罪したのは旧知の仲であることもあり
彼女には唯一のファミリアであることも理由としてあったろう。
これが見ず知らずのファミリアであったなら
好ましくないことと桜花たちを窘めはしても謝罪には行かない。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:42:22.44 ID:qkMLY7e50.net
>>930
仲間を助けるために、仲間以外の冒険者を危険にさらすって覚悟があっただけじゃないか
それに、ダンジョンにお金を稼いだりするために定期的に挑まないといけないから、ここで戦力を廃棄してどうする
同程度の戦力がすぐに補充できる世界じゃないんだよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:44:59.54 ID:osDMhSj80.net
>>908
> 罪に対して罰を受けることで許される(或いは許されるべき)という価値観だからね。
加害者であるリリがそういう価値観なのはおかしいだろう
リリの被害者であるベルがそういう価値観になるのは理解できるけど
加害者である自覚を持って贖罪をしているということなら
自分の罪を棚に上げて余計なことは言うべきではない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:46:40.29 ID:/HcIbhe30.net
ファミリアはまんまマフィアだからな。
しのぎがファミリア事に違うけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:47:35.67 ID:/HcIbhe30.net
>>946
ヌコのポーズ!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:49:44.08 ID:tuUN6FYp0.net
>>950
次スレ頼んます

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:54:34.62 ID:IOTfsJYZ0.net
>>949
ベル君はそういう価値観を持ってない。
リリの価値基準だから罪ある者を糾弾できる。

リリも同じ事をしてるんだから糾弾するのはおかしいというのは
当然被害者であったベル君が言える言葉であり
当人がリリの行為を許している以上、他人がどうこう言えることではない。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 08:56:32.28 ID:/HcIbhe30.net
すまん建てれんようだ>>970にお願いするわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:03:33.77 ID:zZTTBCXx0.net
>>953
視聴者からしたら犯罪者が他人の罪を糾弾する資格ねぇだろって話じゃん
しかも桜花は仲間の為だけど、リリは自分本位な理由でしかない
盗人猛々しいとはまさにこの事

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:03:56.50 ID:+l4e7bPh0.net
タケのところは弱小ファミリアみたいだし。
あんまり評判悪くなるとぷちっとつぶされるだろう。
ダンジョン内は神の目は届かないわけだし。

その辺りはマフィアといっしょ。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:08:00.87 ID:PLjuJaiI0.net
必死一位くんいるのかw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:08:01.46 ID:UGZywxph0.net
>>930
つまり頑張れば逃げられそうな状況で安全な場所にまで避難して治療に専念できれば助かる味方も切り捨てろと
すげぇなそれで切り捨てられるとか信頼関係ズタボロになってパーティ崩壊待ったなしだわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:08:11.64 ID:IOTfsJYZ0.net
>>955
リリが怒った理由は主にベル様の安否だと思うよ。
あと盗人猛々しいというのは加害者が咎められた時に居直る桜花の様な態度を差す言葉で
リリは正当な被害の糾弾をしているから当てはまらない。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:08:45.65 ID:iuE5e1LQ0.net
>>942
というか原作からして完全に居直った状態でだからな
ヘスティアに頭下げて当事者だからこいつら好きに使っていいって子の尻拭いしてる親のタケミカヅチさんの行為台無しですよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:09:40.89 ID:9LrFqsSD0.net
>>955
聖人君子しか非難すること出来ないとかちょっと頭おかしいんじゃない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:13:07.04 ID:uQQbt2AA0.net
>>909
あの場所からすぐ地上に行けるエレベーターや魔法があるわけじゃないんだから
戦力分散したら普通に逃がしたパーティーが死ぬ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:15:06.47 ID:9LrFqsSD0.net
日本人は戦争犯罪犯したんだから韓国が竹島占拠しても文句言うなってことだよなw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:17:58.36 ID:tuUN6FYp0.net
>>960
アニメだけで原作語る人ですか?
原作だと千草と同じように頭を下げてるしベル達に「責めるなら俺を責めろ!」なんて言ってませんが?

いやほんとココとかまとめサイトとかで原作読んだフリしてアニメしか見てないのに原作語る人は止めて欲しいねバレバレの嘘つくの

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:20:04.30 ID:iJIwXyw70.net
ダンジョンはどちらかといえば荒くれの世界でしょ。
悪徳に満ちてはいないが、道徳的な場所でもない。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:20:51.45 ID:PLjuJaiI0.net
出番なくなる桜花にヘイトを移して、逆に命の評価を高める扱い
作者はうまいな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:21:06.83 ID:iuE5e1LQ0.net
>>962
MMOとかならポータル入れば逃げ切りだけど、
ダンまちじゃモンスターは普通に階層越えて追ってくるしな。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:21:17.52 ID:X2iewyZo0.net
>>935
いや、手取り足取り教えるんじゃね?

アイ「うんそれでいいよ。今君が反応したみたいに」
アイ「これから戦う中でいろいろ感じて」

アイ「やけになっちゃダメ」

アイ「技とか駆け引きとか君にはそれが少し足りない。…たてる?」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:21:59.79 ID:IOTfsJYZ0.net
>>963
パスパレードを咎めるリリにお前も同じ事したんだから黙れと言うのはそういう理屈だねぇ。

ただもしリリがベル君とPTを組まず他のPTに入っていて桜花のパスパレードに巻き込まれていたとしたら
リリは桜花を咎めはしなかっただろう。と思うのは贔屓目がすぎるかなw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:28:07.03 ID:IOTfsJYZ0.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 44階層 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1434241662/

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:30:06.52 ID:91t+INiLO.net
>>970
アニメ2?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:30:45.29 ID:IOTfsJYZ0.net
はうっ板間違えたorz

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:33:14.03 ID:df0oUWb70.net
むしろ危なくなったら推奨する娘だろうなリリ。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:34:01.26 ID:IOTfsJYZ0.net
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 44階層 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434241930/

スマンどうにも締まらんねorz
ミスったスレは削除依頼したらいいんだろうか。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:36:02.62 ID:iJIwXyw70.net
>>969
もしベル君に出会う前の守銭奴リリの時代にそんな目に遭っていたら、
その時に組んでいたPTに囮に使われてたと思う。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:36:59.63 ID:UH4tYD0J0.net
再利用するにしても半月は先になりそうだしね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:38:59.74 ID:uQQbt2AA0.net
絶†影さんが名前もらった直後の今の段階だと千草はLv.1だっけ?
だったら中層行くにはちょっと足手まといが多かったかなってのはあるが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:42:30.93 ID:nGmFzKh80.net
>>974
ベル君乙

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:43:06.06 ID:IOTfsJYZ0.net
>>975
それが笑い話にならないのが正直いたたまれないな。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:46:49.73 ID:iuE5e1LQ0.net
>>964
ああいう態度を一般には居直るっていうんだが?
レッテル貼りのも結構だが、まずは日本語を勉強しろよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:53:31.86 ID:UGZywxph0.net
>>977
ランクアップ見込める程度の実力はある連中なんだと思うよ?
それにレベル1としては凄い弱いリリとレベル1上位のヴェルフとレベル2なりたてのベル君であの安全に厳しいエイナさんが中層許可出すんだ
レベル2二人いるあのパーティは実力的には13層なら問題なかったんだろう
まぁ問題なかろうがピンチに陥ることがあるのがダンジョンなんだが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 09:58:28.59 ID:N1Pg6xkd0.net
>>981
ベルがレベル2で10日立ってて最高アビリティFで、中層の13F14Fの基準のI−Hを満たしてるから

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:00:36.94 ID:01IjiBN/0.net
まあとりあえず桜花はただのモブキャラであって重要なキャラは絶†影たん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:04:20.81 ID:nGmFzKh80.net
>>983
正直この娘は踏んだり蹴ったりだろうな
パーティーリーダーの意地とか知らねーどう考えても自分らが悪いって思ってるだろうし
二つ名の件で落ち込んでいたところにこの一見だろ
桜花は自分がレベル2で早く名声あげたいからって背伸びしすぎなんだわな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:07:45.60 ID:UGZywxph0.net
二つ名に関しては「絶†影…真ん中の記号がよく分からないけどかっこいい…!この名に恥じぬ活躍をしないと!」
って大真面目に思ってるんじゃないかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:13:02.93 ID:ygxXgyey0.net
まぁ、ベルの土下座含めアニメの描写が悪いって事で

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:22:22.77 ID:EMofRNyi0.net
>>974
おつ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:35:05.45 ID:tuUN6FYp0.net
>>980
「日本語」の勉強してきたよ
い なお・る ゐなほる [3] 【居直る】
( 動ラ五[四] )
@急に態度を荒々しいものに変える。 「押し売りが−・る」
A逃れられない立場を悟り,強い態度に変わって相手に向かう。 「 − ・ってふてぶてしくなる」
B座り直して姿勢を正す。 「宗清−・り畏つて申けるは/平家 10」
[可能]いなおれる
>>『三省堂 大辞林』

で桜花は命とのやりとりの時から胸糞悪かろうが非難されようがこの判断を変える気は無いって態度で
テントの話以降も謝罪も罪滅ぼしでタダ働きや命をかけることもするだけどあの判断は間違ってないと口だけで謝ってすませるような真似はしないって一貫してますが
どこでもう逃げられないしって態度変えたの?急に荒々しくなったの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 10:41:50.30 ID:AJWjNrfd0.net
>>968
ヴァレン某さん、あの特訓で最初にうっかりベル君を気絶させた時
いい機会だから以前膝枕した時に逃げられたリベンジしようって思ってたんよ
で、やってみたらモフモフにやみつきなんだけど、目が覚めたベル君が相変わらず狼狽するもんだから嫌なのかって聞いてみたら

「膝枕が嫌なわけじゃないけど、起きてたら恥ずかしくて無理っていうか気絶してるからこその役得っていうか……」
「じゃあ気絶すれば膝枕していいんだね?」
「へ?」

とまあ、あのループの真相はこんな感じ
そして何回か繰り返した後で本末転倒に気がついて謝り倒した

おかげでベル君の耐久値大幅アップよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:05:33.33 ID:q90n+vV00.net
>>974

2期とかあるのかな…このまま終了宣言でも綺麗に終われそうなとこがなんか嫌だ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:12:05.40 ID:Z0C+S2/A0.net
>>986
ベルはなんで土下座したんだろうなw
まああれは武士にひれ伏す農民と一緒なんだろうけどw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:18:20.50 ID:3H+o6cdI0.net
なんでって、格上(雲の上の存在)に助けてもらったので恐縮しまくってただけだろ?
何か特別な描写が必要なことなの??

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:22:40.36 ID:iJIwXyw70.net
「安全地帯の18層まで降りて、帰還するPTに相乗りさせてもらおう」
これも結構危険な賭けだよね。
身包みかっ剥ぐタイプの上級PTの可能性って結構小さくないでしょ、

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:26:46.61 ID:zZTTBCXx0.net
>>990
ストック的にはここ数ヶ月で2期分一気に貯まったw
そして最新巻で一応第1部完

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:27:55.41 ID:01IjiBN/0.net
>>993
いや別にそこまで大きくないよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:29:01.71 ID:Z0C+S2/A0.net
>>992
流石日常的に土下座される方は土下座の感覚が違いますなぁwww

>>993
そんなこと考えてる場合じゃあるまい
まあそう考えると18階事態も完全に安全じゃないのね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:31:18.40 ID:ygN0RL1T0.net
上級PTというならそんな末端PTのはした金狙うよりは足手まといになったら遠慮なく切り捨てで囮に殿にといい様に使われるのでは
無事に地上に還れるかは自分たちの運しだい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:31:39.26 ID:UGZywxph0.net
>>993
そもそも原作じゃ装備もアイテムも大半失ってるからかっ剥ぐ価値が薄い
それこそあとで報酬貰ったほうがはるかに得

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:32:47.44 ID:Kc0V3sQV0.net
そういえば神様とベル君は帰還したらまたじゃが丸くん生活か

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 11:33:24.40 ID:zZTTBCXx0.net
>>993
確実な手段ってワケじゃなく
確率のより高い手段を選んでるってだけだからね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200