2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかは糞アニメ5

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:41:28.55 ID:eEF8bKs80.net
好意を持っているからって、許可なく覗かれるのは嫌なんじゃないですかね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 21:46:59.86 ID:VK6buG3r0.net
ハーレム物のテンプレだな
ハーレムじゃないとはなんだったのか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:24:49.37 ID:FgoZUShj0.net
ここらでアニメ化スタッフ叩きが出てくる ← ここまでテンプレ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:33:08.00 ID:YVNIEkrU0.net
 
ハーレムにしないと現実オワコンのオッサン共が買ってくれないんだもん!!!
 

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/22(月) 23:46:31.90 ID:U65AKCpW0.net
>>715
俺は正確にはハーレムじゃないと今も思う
じゃあ何かと考えると
主人公が無知で純真というか考え無しな存在で
好意というより庇護意識が高い周囲を鑑みるに
赤ん坊をあやす光景が思い浮かんだから
ハーレムよりおぞましい何か…
意味は多分違うかもだがバブみが近いように思う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:08:32.86 ID:jVIXzByy0.net
>>718
赤い彗星さんが大歓喜しそうですな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:27:05.29 ID:if0RX+si0.net
>>718
思うに、ストーリーの基本設計がギャルゲじゃなく乙女ゲーなんだと思う
主人公が受け身カマトトでも頑張り屋で、
周りがそれをいい子可愛いとイエスマンで持ち上げる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 00:36:21.33 ID:zOrHcNSK0.net
おおー

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:16:01.39 ID:8V28NJLd0.net
アンチスレのがマトモな話されてるってのが
このクソ駄作の駄作っぷりを表してるよなぁ
本スレがマジで気持ち悪い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:21:12.23 ID:31UA85hp0.net
>413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/06/23(火) 00:56:22.11 ID:M47rEul30
>最新刊のネタバレならベルが神様と人間のハーフかもしれないってのかな?
>父親がハッキリしないが情報的にゼウスだとは思うが
>まあアニメだと2期があったとしたらやるかもしれない範囲だしネタバレにはならんだろ

どうやらベルは神とのハーフらしい
一人だけ神の血を引いてるとか俺AMEEEすぎて酷い設定だ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 01:55:47.54 ID:x9coRWnV0.net
信者達はずっと幼児的全能感の世界に浸り続けていたいんだろうな
完全に自己愛性人格障害ってやつ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 02:03:50.33 ID:Hkrp43+70.net
ネタバレ厨w

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 02:20:18.25 ID:y7eETqJv0.net
ネタバレ以前にそもそも板違いっていう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 02:23:53.61 ID:/9MOp4jc0.net
ベル=ヘラクレス?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 02:49:00.02 ID:2p7qBlqr0.net
紐の覚醒なにあれ?
なんか意味ありげにツインテの髪留めみたいなのが外れる演出してたけど
あれが封印的な何かなら入浴中でも何故か外さないとかしてるべきなのに
普通に日常生活中では外してて急にあんな演出やられても「????」になるわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 02:55:24.21 ID:VtV1lGQs0.net
【ダンまち】12話のヘスティアが見せた神威(しんい)ってなんだったの? | ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
http://ani-fi.com/archives/20349

地上では神の力使えないんじゃなかったのか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 03:33:34.24 ID:nA15ZQKkO.net
>>691
振り込め詐欺は思考させる間もなく心理的に圧力をかけることで
相手に「(たとえ詐欺だとしても)とにかくこの不安から逃れたい」と言う気にさせるから
被害者をただのバカとするには違う気がする

ただ、これは何呼吸だってできるのに騙されているから
正真正銘のバカなんだろう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 06:35:06.49 ID:NMzNdKDJ0.net
神様の子供()ってだけで草
そんな糞設定でまともな物語が作れるわけがない。

どんな事も「神の子だから」でこじつけ可能だしな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 06:41:27.75 ID:j/jnJ29x0.net
ダンジョンができて、神様が地上に下りてきてどれくらい経つのかしらないけど、あれだけ大勢神様がいたら、
神の子なんて、結構な人数生まれてるんじゃないの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 07:01:29.13 ID:BROkKpsEO.net
>>720
そっちの方が適切かもな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 07:13:21.27 ID:2nhU+4ZRO.net
うわあ…
ベルが神の子ってマジかよ

実は神や神の子って作品は結構あるけど、性格ややってることがヘラクレスやハクオロさんみたいなら説得力あって好感持てるのに
ベルにはまるでないからなにそのメアリースーとしか思えない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 07:39:49.68 ID:ePPUgg4z0.net
原作読んだけど、いったいどこにベルが神の子って推測できるところがあったかわかんないわ。
お前らにちゃんの書き込みだけみてdisってるわけじゃないよね?ガチで何ページ読めばいいの?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 07:42:16.57 ID:NMzNdKDJ0.net
>>735
本スレで聞いたほうが早い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 07:48:29.96 ID:+Ka8iZdu0.net
これに限った話じゃないけど出来の悪さを認めた上で好きだってスタンスは取れないものなのだろうか?
出来の悪さをいくら理屈で指摘しても絶対に認めないし暗に名作といえとばかりの態度とるしアホかと

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 08:20:25.92 ID:rcJytEaP0.net
>>640
ちょっと見てみたけどあれ凄いな 
レベル○○
スキル 
○○
○○
○○
スキル○○を獲得しました
とかやってた
文字数稼ぐためか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 09:14:05.58 ID:UDGlUI3X0.net
神の子と確定してるわけじゃないが、作品がギリシャ神話の神の名前を使っていて親が不明でチートスキルまみれで
全能神ゼウスが育てたという時点でテンプレが役満。勇者か英雄の類じゃないと逆に不自然。
で、ギリシャ神話の英雄は神の子が前提だから、底の浅いこの作品ならほぼ神の子と導かれるって話。
あと、名前がベルって言うのもペルセウスをもじってると予想。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 09:58:19.83 ID:keGSZSQy0.net
神ってレベルアップの作業ができる以外は人間と変わらんよね
拉致して殺害することも可能みたいだし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 10:08:28.18 ID:mK7qsg2v0.net
>>737
ノーゲーム・ノーライフの原作信者はガバガバな理屈を認めたうえで好きって奴が多かった。アニメ板には凶暴な人多かったけど
なお、ダンまちは原作アニメ共に凶暴な模様

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 11:03:33.67 ID:oZJbKX3Y0.net
この主役が視聴者に好かれないのは、有り余る才能をスケールの小さな自己利益の追求にしか使ってないからだろうね。
時代劇やその他の主人公が無双しても愛されるのは、その力を弱者救済につかっているから。

この辺の差異が大きい気がしてきた。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 11:33:56.65 ID:ZlzmFfJh0.net
>>741
え?ノゲノラ信者は高度な頭脳戦だとかこれが理解できない奴は低能だとかさんざん暴れてた記憶があるが。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 11:47:50.91 ID:uiXkWGcZ0.net
>>714
好意持ってるから裸見られても気にしない、ってのがそもそもおかしいとは思わないんだろうか?
例え相手が恋人や夫、命の恩人だろうがいきなり風呂場に乗り込まれて嬉しい人なんて存在しないだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 12:05:39.10 ID:VtV1lGQs0.net
普通なら水浴びを覗かれたら悲鳴を上げてうずくまるか覗き犯を張り倒すが
ちょっと顔を赤らめるだけで熱い視線で見つめるだけとか逆に迫ってくる
悪党リリが罰も受けずに聖人ベルくんに許されるしダンまちに因果応報とか信賞必罰とかのフィクションのセオリーは通用しない
新しすぎるぜ!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 15:27:05.19 ID:4Z/Te/TV0.net
>>745
リリがあれで許されるのは無いよなぁ
殺されかけてんのにあれだけで許す主人公が人形っぽくて萎えるもん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 15:40:19.81 ID:UVKbzzQ80.net
痴女とかそういう人種なら覗かれてもうれしいのかもw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 17:24:49.70 ID:sNIaZ2S6O.net
痴女なんてフィクションでも存在が成り立ちにくい人種を引っ張り出してくるなんて
作者本当に終わってんな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 17:31:16.79 ID:f1UGOFI90.net
リリが許されるのも、覗かれて喜ぶのも当然、これはポルノだから

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:19:44.79 ID:BROkKpsEO.net
>>746
人形みたいではなく人形なんだろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:23:25.53 ID:mhOCryNY0.net
アンチのデマにアンチが引っかかるという残念な構図が発生

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:28:47.57 ID:DEw5JzvZ0.net
なるほど、処女の売春婦はデマだったんだな
よかった、そんな馬鹿な話をもてはやす頭の悪い信者なんていなかったんだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:31:01.67 ID:ePPUgg4z0.net
処女の娼婦はガチ
男の裸を見ると気絶するから処女らしい。なんで昏睡姦するやつが1人も出ないのかは知らない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 18:53:41.33 ID:NMzNdKDJ0.net
処女厨のカミサマ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:16:40.04 ID:zEs8Yicb0.net
深みねーなー。そこらのホラーゲーのが余程考察しがいがある
少年マンガとして見てもバトルがつまらない
なにもねーわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:17:48.03 ID:Ns6rdsBq0.net
なろうをはじめとしたネット小説およびラノベの惨状を再確認するためだけの糞アニメ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:29:04.44 ID:soqDX25o0.net
処女の娼婦wwwww

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:46:13.52 ID:l/qPa20H0.net
野郎の裸見て気絶するのは結構だけど
娼館に入る前にマネージャーが味見するだろ普通
え?駄作者が風俗すら行った事無い
真性ヘタレ童貞だから何も知らない?

しょうがねーなーキモ童貞よぉ〜www
 

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:49:49.75 ID:UDGlUI3X0.net
まあ無理やりでも処女にしないと信者が発狂するからな。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 19:59:19.41 ID:vJqtlthA0.net
じゃあ娼館なんてやるななと
()化するだけなんだから

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:09:27.36 ID:VtV1lGQs0.net
37 人中、18人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 最後ですべてが台無しに, 2015/4/25
投稿者 "活字中毒" - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか7 (GA文庫) (Kindle版)
ネタバレを含みますので要注意。

美の女神イシュタルとフレイアの抗争に巻き込まれたベルが、イシュタル派の秘密兵器でもあり、同じファミリアの仲間となった
命の幼馴染の少女・春姫を助ける話です。春姫を助けたい命とベルですが、彼女は金で身体を売る娼婦。
そのことに引け目を感じて二人を拒絶。娼婦は救われることはないのだと。すでに自分の身体を売って糧を得ている汚れた身体だと。
しかし、命とベルはそれを乗り越えて春姫を救出してハッピーエンド。
ここで終わればよかった。
実は、春姫はうぶすぎて、男の裸を見て気絶するので、娼婦だけど男を知らない処女のままでした。
男に抱かれていたと言っていたのは春姫の勘違いです。
すべてが台無しです。あの葛藤、あの苦悩、あの決断。すべては何だったのでしょうか?
しかも、春姫がイシュタルの秘密兵器だったのは、人を一時的にランクアップさせるレアスキルをもっていたからなのに、
裸になる娼婦をなぜやらせたのでしょう? 冒険者の中にはヒエログリフを読める人もいるのに、背中を見られたら、まずいでしょ。
ましてや神様すらお客としてやってくるのに・・・・・
そうしたことについて何ら言及がされておらず、読者は勝手な脳内補完をしなければつじつまが合わなくなります。
そのため、薄っぺらな悲劇を演出しただけとしか思えない内容でした。

ですが、ヒロインが処女ではないというだけで、激しい反発を示す読者が実際に存在する以上、
春姫を処女にしたのはやむを得ないと理解はします。
ただ、それならそれなりの設定とストーリーを考えて欲しかった。
http://www.amazon.co.jp/review/R4MDXFPBAFGA7/ref=cm_cr_pr_perm?ie=UTF8&ASIN=B00VJAQ55Y

7巻までしっかり読んだのかレビューをチェックしただけなのかしらないがそこまで調べてアンチするってお前ら凄いな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:09:28.44 ID:ps6JQE0s0.net
男の裸を見ると気絶するから処女、そこまではまぁ良い
いや、良くはないのだが良い事にしてないと進まない

じゃあなんでそんな極潰しが娼館にいるのか?追い出されないのは何故か?
商売やってるんだから慈善事業じゃない
すぐ気絶するような奴は即追い出されるかその手の趣向の客に宛がわれるのが普通

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:44:01.48 ID:NMzNdKDJ0.net
>>761
このレビューは別にアンチのものではないだろう。
ごく当たり前の評価だ。むしろ信者寄りの評価だと思う。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 20:50:53.12 ID:ePPUgg4z0.net
>>761
ぶっちゃけ俺もこれと同じこと思ったよ
わしが育てたと思ってるから多少贔屓目入ってる俺もね。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:14:51.03 ID:keGSZSQy0.net
気絶したら気絶したなりに客は勝手に楽しむだろw
処女とかありえんわw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 21:56:09.72 ID:LnO/iL9l0.net
ダンジョンでの冒険なんてもっと殺伐としてるもんなんだよ
それを小学生の遠足のノリでこられちゃ迷惑なんだよ
ベルをボコってたおっさん達を応援してしまった
子供のケンカに親が出てきちゃだめでしょ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:14:20.75 ID:DNgOnJZI0.net
処女で客に対して何のサービスも提供できてないのに糧を得ているのか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 22:38:29.88 ID:tUCLA8e50.net
おっさん達をわざと頭悪くしてるんだろうけど
それを越えるほど主人公達が頭悪いから救いがない・・・

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:03:08.87 ID:l/qPa20H0.net
ロリ乞食は生きる為に冒険者達を陥れたり
殺伐な生き方してきたんだよな?
片や処女女神は呑気に気絶して仕事一つもしてないのに
普通に日々の糧を得て生きていけてる
何この阿呆丸出しな世界観の矛盾?

駄作信者共はこれをどう捉えてんの?
処女が守られてればオールOKなキモオタ思考なん?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:06:48.21 ID:+Ka8iZdu0.net
>>742
荒くれ者の扱いがアレの時点で論値
「冒険者」というあの世界における広く一般的な観念を主人公一人が独占したら
世界は広がらず閉じていくだけって低レベルな物書きでも分かる事だろ
偽勇者ご一行を最後まで使い倒したダイ大を見習った方がいい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:07:18.83 ID:ePPUgg4z0.net
>>769
アルバイトしてるんじゃなかったっけか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:08:45.41 ID:DEw5JzvZ0.net
ダンまちの何が嫌って、糞アニメ系のスレを常に監視していて即座に複数の擁護を入れてくるプロっぽさ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:16:35.58 ID:l/qPa20H0.net
>>771
ちょっと待てw
それって娼館では収入を得てないって事だよな?
じゃあ何で娼館に居るの?
結局の所、処女神はタダ働きしてるって事だよな?
それについて処女神は何の疑問も抱かずに
バイトして生活費を稼ぎつつ娼館に出勤してたのか?
だとしたら相当なド馬鹿だぞ池沼ってもんじゃねーわw

本当に記号でしか無いんだな、キャラですらねーよソレw
 

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:42:10.06 ID:ePPUgg4z0.net
>>773
ごめん文盲だったわ。処女女神って書いてるけどヘスティアのことじゃないんだよね?
俺にもわかるように固有名詞使って欲しいけど、>>761が書いてるように、
春姫っていう娼婦(処女)は一時的にランクアップ相当の強化を味方に施すすごいレアなスキルもっててそれを使って貢献してるはず
だから娼婦として仕事してないけど無駄飯食らいって訳ではないと思うぞ

バイトしてるのはヘスティアの話でした、すみません。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/23(火) 23:56:26.87 ID:PM8kF3M40.net
そんなスキル持ってるなら娼婦やらせるのおかしいよね
背中の文字で色々情報わかっちゃうんでしょ確か

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:09:46.17 ID:JY8kT97c0.net
言い訳重ねたら余計おかしくなったでござるの巻

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:17:32.87 ID:QUsTEqqu0.net
>>775
な。自分で書いたけど俺もそう思うわ。
あと、娼婦(処女)をいけにえに捧げると、前述のすごいレアなスキルを別の人でも使えるようになる魔法道具が作れるらしい
こうなると、さらに人前に晒すのがおかしく思えるね。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:18:15.00 ID:it67pZzi0.net
水浴びの中に落ちた時、「ごめんなさーい!」と言いながら、胸と股間を隠す金髪の手を取って広げたら許してた。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:35:59.54 ID:JY8kT97c0.net
娼婦(処女)を生贄に捧げるとってなんだよwwww
娼婦か否かをどうやって判断すんだよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 00:42:56.70 ID:pjwtCzMN0.net
原作からして設定がダンジョン入りしてるwwwwww
アニメ化自体奇跡

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 01:23:26.71 ID:QEchh/9h0.net
本当によくこんなんがアニメ化できたな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 02:26:25.17 ID:BgF/xdtG0.net
>>780
本当にステマと紐しかないアニメだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 03:17:30.68 ID:r75FRRLQ0.net
ミノ戦の作画「だけ」は良かったがそれ以外何一つ褒める所が無いというのも凄いよなあ
紐がヒロイン的にも登場人物的にも加速度的にウザくなってきていよいよ見るに耐えなくなってきた
(「見るに耐えない」ではなく「見るに堪えない」が正用法です)

タブー犯しても罪に問われないわ何の脈絡も無くスーパーサイヤ人化するわやりたい放題やんけ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:36:24.70 ID:Lka2n4E20.net
よく理解できてない奴が設定叩いても自演がバレるだけだぞ
いろいろザルなところがあるのは確かだが、突っ込んでるところは説明付くところだからな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:37:17.19 ID:/lNQPSX90.net
>>男に抱かれていたと言っていたのは春姫の勘違いです。

おいおい、自分の体のことだぞ
いくら何でもヤられたかどうかぐらい分かるだろ
この作者、水浴びをのぞかれたときの反応といい
何か書き方がおかしい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 07:41:47.32 ID:h8Bi7U3r0.net
>>784
自演って誰が何を演じてるってんだよw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 08:22:19.93 ID:sYhxqkGH0.net
何時もの阿呆信者だから放っておきなさい
原作も読めない文盲な上に頭も悪いときて人生オワコンオッサンだし
その内ID変えて「俺らアンチは〜」とか言い出すぞw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 09:47:16.71 ID:Uod/Im8T0.net
>>784
その説明がおかしいって事を言ってるのに文盲か?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:46:41.26 ID:4SSew2Ok0.net
つか、このクソ駄作を必死に擁護してるのって原作者なんじゃねーの?
人生終わってようと生涯童貞確定のオッサンだろうと
さすがに、こんな園児の妄想クラスの駄作を擁護しねーだろ?

これでOKなんだったら
そこらの一冊100円コピー同人誌をアニメ化しても良いってレベルだぞw

一定の売上を上げないと困る関係者か原作者以外
擁護する人間が存在するとは思えないんだよなぁ
 

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 10:59:57.68 ID:JY8kT97c0.net
>>789
そうでもないよ
重度の信者は自分が素晴らしい出来だと思ってる作品を批判されたら
自分の全てが否定されたと感じでムカ着火になる
なろうやなろうスレでよく見られる光景

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 11:23:44.15 ID:4SSew2Ok0.net
>>790
マジ?こんな幼稚な駄作に自分を重ねるような信者が居るのかよ…
本当に終わってんなぁ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 12:28:20.71 ID:ZQ64QtdL0.net
イマイチ、盛り上がりに欠けるアニメだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 13:07:19.88 ID:IXvLA/oPO.net
こんなクソでもアニメ化しないとネタ切れなんだろ
これ以前にもなろう系のログホラとかさすおにとかあるし

ネタ切れという点では逆に昔の作品にまで手を広げてるしな
もう作品の出来はどうでもいいんだろ
同人作品でも出版社に拾い上げられれば売り込みのためにアニメ化は十分ありえる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 14:24:29.29 ID:ou7FH6MS0.net
こんなゴミ作品でもゴリ押しすれば信者がつくんだから
出版社は笑いが止まらないだろうな
どんな作品でもヒット作に仕立て上げる事が出来ると証明した

ただやりすぎてあのヘスティアの急降下グラフだけは永遠に語り継がれるネタになってしまった
そこだけがゴミあさり文庫社員の反省点

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:07:24.27 ID:Mv0P8Pdj0.net
もうこのスレも駄目だな…

信者が頭のおかしなアンチの振りして荒らしはじめてから
アンチスレとして全く機能してない…

信者の思惑通りになるのは癪だがスルーできなかったアンチも大概だし
良くも悪くもユーザーが増えると質が悪くなるな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 15:37:06.99 ID:in0gX7g+0.net
神様は文字通りダンジョンにどうやっても入れないからゲーム要素加えて遊びながら人間に攻略させてるのかと思ったら普通に入れるのにビックリしたw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:19:56.32 ID:EqZUrBUU0.net
頭のおかしな信者がアンチの振りして
バカなアンチが多くてアンチスレがダメになってると主張するも
思惑が見透かされて「また昭和のおっさんがどうこう言ってるあいつか」と
呆れられてるアンチスレなら知ってるぞ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:32:58.81 ID:rMZw3Cmk0.net
ダンまち信者も程度の低い奴が多いってことか。
棲み分けの意味が理解できてないとか。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 16:44:47.46 ID:r75FRRLQ0.net
>>789
流石にその喩えは

・1冊20P前後の本じゃ内容以前に量が足りない
・グレーゾーンで成り立ってる「同人誌」を表に出したらいよいよタダじゃ済まない

喩えもちったぁ意味を考えないとバカを見るだけだぞ、言いたい事は分かるけどね
結局の所、主人公が圧倒的にダメなんだろなあこれ
延々ハーレム接待見せ付けられてもウンザリするに決まってんじゃん
視聴者は「主人公がどんな冒険するか」見たいんじゃないの?そういう求心力が決定的に欠けてるよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 17:02:15.85 ID:JY8kT97c0.net
主人公に自分を投影して努力せずに欲しい物はなんでも手に入り
美少女を侍らして好き放題やりたい妄想に浸るのがなろうです

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 17:12:46.56 ID:h8Bi7U3r0.net
いやあれで努力はしてる事になってるんだろう
努力する天才が無能な有象無象どもに嫉妬されてツレーわマジで
ていう世界観

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 17:13:39.49 ID:JnTWEQOy0.net
>>799
なんで同人誌がグレーなんだ?
そもそもネット小説も媒体が違うだけで同人誌と同じようなものだぞ
同人誌=二次創作物
と思ってるなら数多くの人に謝れよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 17:52:20.70 ID:fH+RE8yL0.net
努力はしてるよ
レアスキル()の恩恵で普通の人の何分の1の努力で何倍も効率が良いだけだよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 17:58:39.82 ID:rMZw3Cmk0.net
神の子()だよ神の子()
こんな設定にした時点で読者と視聴者を小馬鹿にしとるわなあ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:10:15.74 ID:vUpeDjIK0.net
売上スレ見たらダンまち爆死濃厚かよ
やっぱりステマだったな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:47:32.93 ID:MVG6sQn70.net
最初から判り切ってた事だな
流石に、このクソ駄作が売れたら
円盤買うオッサン共の頭ん中を疑うわw

狂信者だけが発狂して売れてる!売れてる!連呼して自爆

クソ駄作にアリガチな何時もの通りの行事だなw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 19:52:31.05 ID:MfzUtTzU0.net
最強能力かつハーレム環境で目的も女に出会うためという設定なのに純ぶるからイライラするな。
D×Dみたいに突き抜けりゃいいのに。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 20:53:40.36 ID:hHKoGwqV0.net
てゆーか、ギリシャ神話は幼児期に絵本で読むものでそれ以上の世代にはあんまりうけないよね。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:09:27.16 ID:ED44Uuo00.net
WEB産の素人作品には変な信者がぶら下がっているものだからな
一番悪いのは、こういうゴミを持ってきて宣伝で売ってしまう大人たちではあるが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:10:08.92 ID:cnoShp2a0.net
女神転生やペルソナがあいつらのバイブルなんだろ
あんなもん外人がみたら嘲笑の的だが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 21:16:14.91 ID:UO8ZbEWv0.net
チートハーレム物なんて幼児向けの絵本より更に低精神年齢向けだし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:15:24.63 ID:ZgJ37Vto0.net
>チートハーレム物なんて幼児向けの絵本より更に低精神年齢向けだし
偽装アンチ乙

ちゃぶ台返し

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:20:28.85 ID:BSPLFTVu0.net
>>810
おいおい、それらがバイブルならもっと世界観をしっかり作り込んでくるだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/24(水) 22:21:10.99 ID:UO8ZbEWv0.net
幼児以下の白痴発狂

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:40:21.08 ID:Gg6MMeI50.net
最初は主人公が一番嫌いだったが株価ストップ安の連続で神様が一番嫌いになったわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:58:21.18 ID:4Mr5WVwA0.net
話も世界観も駄目だし
頼みの豚向け萌えすらろくに提供できないハーレム作品って一体何の価値があるんだろう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 00:59:48.21 ID:8nTwx38h0.net
萌えないゴミってヤツだろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 06:26:43.11 ID:Lej6ZssQ0.net
色々と幼稚な展開とダメな意味で恥ずかしい厨二具合だな
知り合いが絶賛してたけど頭疑うわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 10:46:05.23 ID:NhRXIcMW0.net
1話くらいならまだダメさ誤魔化せてたのにね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 12:36:04.52 ID:MGZrVeAl0.net
こんなクソラノベをアニメ化するなら
ブルーブレイカー〜剣よりも微笑みを〜をアニメ化して欲しい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:30:59.37 ID:d7Y5GYFu0.net
名前や設定つくるのだりーから神の名前借りてきてるだけで
元ネタとか一切関係ないからなあ

ぺらっぺらの紙様だからエロ要素ぐらいしか印象に残らないっていう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:39:25.97 ID:SckN+4T+0.net
そのエロ要素で頑張ろうとした結果が言葉通りのオンリーでロンリーなイベントですよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 14:51:00.23 ID:m3JvNouf0.net
 
そもそもハーレム野郎がダンジョン潜るのが間違いw
 

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:21:08.40 ID:f+rXNP470.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
・friends もののけ島のナキ http://s-at-e.net/scurl/NakionMonsterIsland.html
 
・妖怪ウォッチ http://s-at-e.net/scurl/Youkai-Watch.html
 
・崖の上のポニョ http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
 
・スター・ウォーズ/フォースの覚醒 http://s-at-e.net/scurl/SWfa.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 15:40:35.24 ID:CzfiZhPr0.net
投稿作品の佳作程度としてならこんなものでも納得なのだが
普通ここで指摘されるような所を編集などが指摘し書き直して良ければ連載とかになるようなものを
そのまま直さず傑作のように扱わてアニメ化までされるというのはなにかおかしい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:08:31.81 ID:3Dqq2lX30.net
DVD全然売れてないってなwwwwwww

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:27:17.84 ID:Oj2V4DhN0.net
紐gifだけで十分な内容だからな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:41:06.79 ID:S8+4QCYH0.net
ありふれた設定の劣化を何重にも重ねたやつが売れるわけないよね
ナイフ渡す回でイラッときて切った人も多そうだし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 17:55:59.88 ID:hDtKXyK/0.net
こんなのがアニメ化するなら俺も!みたいな感じで道を踏み外す少年たちがどれくらいいるんだろう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 18:31:39.31 ID:qDpG6kdp0.net
これほど面白みの無い主人公書けるのは凄い
見てるだけで不快になる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:05:23.48 ID:iqyr4OIh0.net
円盤売れてないのか。妥当だな。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:28:54.17 ID:uf33XAjA0.net
ナヨナヨ、ヘラヘラしてて、印象的な惹かれるセリフが何一つ無く
それでいて行動原理が女の子との出会い厨とか、主人公の造形に魅力が無さ過ぎるよ

これから正統派の本当の主人公が出て来て
女全員取られて闇落ちしたベルが本性剥き出しで襲ってくるなら違和感無いがw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:35:03.57 ID:jSwCbrcz0.net
信者の声がデカいわりに円盤売れんとはな
信者がガキばっかって、はっきりわかんだね
同じ糞ラノベ原作のDDなんかは乳首券発行とかでキモおっさんを釣ったりしたけどそういうのもないしな
王道()

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 21:53:43.04 ID:2oAPtan50.net
>>825
AKBと同じなんだよ
素人というのを売りにしている時点でろくなビジネスじゃない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:04:17.08 ID:T0KBWBuS0.net
1話放映時の紐で盛り上がったのがピークだったな。
中身がクソすぎて萌えブタすらついてきてない。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:08:45.32 ID:O4ojwNjs0.net
ロリ神様(自称)だけどロリじゃないからな、外見もモブっぽいし
看板に偽りがあるのに自称とか寒すぎてついていけないじゃん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:16:16.87 ID:PAIyilko0.net
円盤のパッケージが気持ち悪すぎてワロタwww
まぁこんな糞作品じゃイラストレーターのモチベーションも上がらないで
テキトーな仕事になるよねwww

http://ecx.images-amazon.com/images/I/819UISvGfgL._SL1500_.jpg

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/25(木) 22:17:37.24 ID:uGBz7JeZ0.net
>>834
別に未熟さとか素人臭さを売りにしてないだろう
だって読者はこれを正統派ファンタジーだと思っているのだからw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 00:53:23.69 ID:oZ4dFnXF0.net
>>837
これアンチ的視点を排して見ても販促効果マイナスなんじゃないか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:04:31.91 ID:eAv6XaZ70.net
確かにこれがジャケ絵だとすると酷いもんだな。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:39:52.74 ID:oYVyqWjy0.net
>>838
WEB産なろう経由でなければ誰もこんな駄作に金なんか出さない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:42:52.27 ID:fL9cBwln0.net
>>832
思うんだけど目的が「モノカネ」じゃいかんのかね、いい武器買ってレベル上げてもっと奥進んで
稼げるようになって某さんにプレゼントしたいものがあるとか他愛のない目的でいいじゃん別に
それが何でも向こうからやってくるんじゃ労働意欲なんて沸く訳がないよな・・・

>>834
言っちゃなんだがAKBだってよく訓練された素人程度の実力はあるだろ
大勢の客前での見世物なんて言うほど簡単じゃないけどね
確かにあくどい売り方には違いないが商売という意識は確かにあるでしょ実際金になるんだし

なろうは基本的に営利目的の場じゃないし、仮にそういう意識だとてそのレベルに達してはいないでしょ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 01:56:00.36 ID:esxo/yy80.net
>>837
なんか怖い

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:31:49.31 ID:wwiruub+0.net
最近、アンチがこの作品の擁護をはじめてるな。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:45:08.12 ID:CchWTeM40.net
>>837
目がこえぇーよw
なんかヤバイ薬キメてそうだなw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 02:46:59.22 ID:bYgBGvL70.net
>>837
wwwwwwwwwwwwww

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:05:32.63 ID:wwiruub+0.net
>>846
昨日発売されたファイアーエムブレムifのイラストみたいに酷いな
目が死んでるのが共通点

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 03:19:58.00 ID:ldyOHJAh0.net
まさかここでそのタイトルを目にするとはな

>>837
キモち悪い

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:39:35.37 ID:1u5rY9JU0.net
>>837
初音ミクかと思ったw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:44:33.09 ID:eo5XPT1w0.net
>>837
これは邪神ですか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 08:53:14.42 ID:FkIdhPhv0.net
目を見て思ったんだけどこの絵ってまだ色塗ってる途中だったんじゃないか?
背景が真っ白なのもまだ未完成の途中の絵と思うと納得いく

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 11:54:33.21 ID:znRrzaYs0.net
今回ヘルメスがやらかした事を知ったフレイヤが激おこ展開にならないの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 13:57:08.35 ID:me/PxG+50.net
戦闘のバリエーションが少ないアニメだな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 14:51:34.19 ID:PXBXDxB80.net
いきなりわけわからんオーラ出して またまわりがははーってなる展開やめーや。
つか捕まりそうになった時に最初からそれやらんかい。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:29:43.48 ID:1zB9w1Gt0.net
>>844
アンチが優しくなったらホンマの終焉やな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 19:44:49.49 ID:rWclcQl00.net
おいおい、艦これ並か

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:29:54.77 ID:oYVyqWjy0.net
>つか捕まりそうになった時に最初からそれやらんかい。
ほんとそれ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 20:36:10.30 ID:eAv6XaZ70.net
あと一週で見なくてよくなるのだからせいせいするわ。
これ、俺達の戦いはこれからだ!で終わるのか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:04:05.29 ID:a1dtRzES0.net
2クールかと思ってた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:28:44.27 ID:W7BWtvkQ0.net
こんなん2クールも見続けたら精神ヤバなるわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 22:37:51.40 ID:uw4O/R0h0.net
>>858
マゾヒストがいるね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:32:57.51 ID:Ux9BsbJx0.net
この駄作の放送時間が金曜深夜アニメマラソンの最後に放送してたら見ない人は多いと思うわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:54:05.52 ID:Ux9BsbJx0.net
反対の意見が多かった

って結局いっぱい反日がいるってことじゃねぇかよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/26(金) 23:54:49.35 ID:Ux9BsbJx0.net
ごばくww

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:13:18.05 ID:Lq+edUGI0.net
いや分割2クールだから

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:36:05.75 ID:Ygozj9v10.net
>>853
作者の妄想力の限界にて御座いますw
 

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 00:47:28.32 ID:6/GKLzFv0.net
>>865
嘘つくなよヴォケ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:30:23.64 ID:r/UONj6rO.net
最終回の最後の10分だけ観たわ
面白かった(白目)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:30:29.87 ID:6929yNMG0.net
ラストヒーローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:33:26.04 ID:W5v3amch0.net
2クールじゃなかったのか
ラブコメよりバトルに力入れれば良かったのに
魔剣とかどこから出てきたの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:33:27.10 ID:yw52IJ0A0.net
ハイハイゼウスの孫はすごいでちゅね
でって言う
普通の作品なら燃える展開なんだろうけど茶番劇すぎて草も生えない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:33:44.65 ID:0Xfwc6tCO.net
進撃の巨人

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:35:10.08 ID:Ns4/s92V0.net
そして紐だけが残った

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:35:47.31 ID:cGpzCkXl0.net
最終回なのにまるで出番のないヒロインがいるらしい
なおその場にいたらラスボス瞬殺だったとのこと

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 01:47:56.56 ID:q+AZr+790.net
>>870
ヴァレン某が34階層だかその辺で倒した今回の巨人よりはるかに強い敵からドロップした剣だけど
別にいらないから18階層の商人に売ったやつで
途中で商人が「武器ありったけ持ってこい!」って指示した時に持ってきていたやつを
ベルがあの場面で持ち出したという設定らしいよ
こんなんアニメ見てるだけじゃ絶対分かんねえ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:21:50.00 ID:LijFVAX90.net
デウス・エクス・マキナというわけか、ゼウスの孫だけにw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:50:02.63 ID:hu7cuCbS0.net
お前らお疲れ
来週出る円盤売り上げのしょっぱい数字を叩くか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 02:57:02.02 ID:gCHBeOYs0.net
徹頭徹尾クソだったな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 03:05:50.40 ID:+QKygfWZ0.net
ベル様という圧倒的な力の不条理を見たんだが
どんな皮肉なんすかね?紐神様

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 03:07:16.39 ID:W5v3amch0.net
>>875
そうなのか。謎がとけたよありがとう
ほんと視聴者おいてけぼりなアニメだったな
opの仮面の人とか半裸の姉ちゃんとか色々消化不良すぎて真面目に見て後悔したよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 03:29:05.25 ID:kzqSwhj40.net
シュッと刺して捻る

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:23:44.40 ID:6/GKLzFv0.net
( ゚∀゚)o彡゜さすベル!さすベル!

あれえ?主人公のレベル()っていくつだっけなあ?10000000000くらい?
最後の最後にとてつもない糞をひりだしやがった。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:39:04.87 ID:lutM1cbY0.net
とにかく全てが主人公マンセーするための茶番で笑えてきた
心の底から思うわ、見ないで録画消化に充てるべきだった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:47:35.60 ID:9DHISK1h0.net
あれほど信者が「レベル差は絶対!」とか言ってたのはなんなんだろうな

あ、さすベル様()は例外かwwwwwwwww

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 04:51:00.28 ID:7r08NT6x0.net
味方のキャラも敵も設定が馴染まないまんまだったから
バトルシーンが多くても盛り上がらないな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 06:21:18.10 ID:2x5kYtaV0.net
>>875
37階層主ウダイオス単独撃破のドロップアイテムだし、
自分じゃ使えないし、帰りに18階の商人に頼みこまれて預けていったものだし
微妙に違い過ぎ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 06:24:38.87 ID:ZREgEg+D0.net
漫画の方だが今週のムシブギョーは面白かったなぁ
絶望的な敵との戦いを描いてのラノベと漫画とのこのとてつもないレベル差

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 06:44:17.84 ID:jOEqrAyL0.net
何の面白みも無いベルと比べるとアレだけ開き直ったお兄様ってやっぱ偉大だわ
結局ヴァレン某とかの高レベルって将来のベルの身分保障のためだけの存在なんだよね
主人公はこいつらくらいの強さにはなりますよーって

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 06:47:57.74 ID:mgMK8YjK0.net
絶望的どころか信者はあれが如何にクソゴミ雑魚かを熱く語ってたぞw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 06:49:02.88 ID:V8ymo9L90.net
主人公パーティーより上のはずのモブたちが何故か無力な雑魚ばかりというw
モンスター押し付けて逃げた雑魚や主人公パーティがあれだけダメージ与えられるのにモブたちはやられるだけw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 06:49:57.35 ID:KEN4N/RZ0.net
安全地帯とはなんだったのか
あの巨人はなんであそこに来たのか
話の都合で現れただけに見えるが

で結局何が言いたかったの?この糞アニメわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 06:58:53.79 ID:yhsZzTJp0.net
>>891
小説投稿サイトでチヤホヤされる為に「なろうで受けているもの」テンプレ通りに作っただけで何が言いたいとかあるわけ無い

強いて言うなら俺様SUGEEEEEE

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 07:01:55.01 ID:Yh00HLE30.net
地の文を省いて話だけ抽出すると展開の雑さがより浮き彫りになるな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 07:36:25.15 ID:5puDS2Uz0.net
まあわりとよくある糞アニメだった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 07:42:38.69 ID:6/GKLzFv0.net
信者が「義理の孫」を連呼しててワロタ
もう義理でも直系でもいいよ。糞に変わりはないw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 07:56:26.54 ID:tEg50tkw0.net
まったく内容知らんで何となく8話くらいの途中を一瞬見たんだが
この主人公?の声の人が出ると、不思議と萎えるな

それはともかく、なんとなく想像だけで適当に言っちゃうんだけどさ。

基本的な構造はネトゲ物と一緒なんでしょ?これ
ソードアートとかログ・ホライズンとかからリアル部分を抜いたような

この辺りは20年くらい前の濫造ファンタジーの劣化コピーみたいなもんだよな
昔は大風呂敷だったのを小風呂敷に作り変えて、それでも脚本がまとまってないっていう力不足感溢れる内容なのに、
きっちり結末を描けない。どうせそんな展開なんでしょ
俺も、よく想像だけでここまでいい加減なこと書けるよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 08:41:01.69 ID:9DHISK1h0.net
ヘスティアが覚醒した時の口調とかでも分かるけど
人間を若かろうがオッサンだろうが「我が子よ」って言ってんだから
普通なら義理の子とかで良いハズ
わざわざ孫と世代を離してることに何かしらの神の血縁の可能性を感じる事も出来るだろうに
そういう可能性は全て無かったかのように「義理だ!」「神との血縁は無い!」と考えなしに連呼する信者は
都合悪いところは見えなくなる魔法でも掛かってるに違いない

それも信者はベル君と自分を重ねてるのでベル君がスペシャルな生まれであっては
自分と重ならなくなってしまうのでそれだけは絶対に認められないのだろうなwww

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:12:42.71 ID:wpA4WSdz0.net
中身はよくある糞アニメでラッスンゴレライ並みの一発ネタアニメだったな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:20:58.36 ID:89lFG/aQ0.net
問題点は魔剣を売ったか預けたか、義理の孫か実の孫かじゃないんだ
世界がベルを接待してさすベルになってるから問題なんだ
なんで都合よく魔剣なんてもんが18層に存在しててベルが持てるんだ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:28:43.94 ID:lzrJSpkC0.net
世界接待型チートの代表的糞アニメ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:31:34.50 ID:1Sh/G0Zk0.net
>>837
なんか不健康そうだな。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:41:56.68 ID:Zozq3fBU0.net
やっぱり最終回も盛り上がりのない戦闘で盛り上がった風の話しになってたな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:44:57.55 ID:vhmuWe+a0.net
リリだっけ?あいつが泣いてたときを感動話のように扱ってたのと同様の手法でしたね

作品自体がモブ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:49:14.80 ID:vhmuWe+a0.net
ミノ太戦もひどかったなあ
ひどくないときはなかったかw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 09:59:42.30 ID:tEg50tkw0.net
>>900
多少は接待されてもいいんだけどさ、主人公なんだから。
ただその接待の仕方が安易でワンパターン過ぎる

なんかこの手の奴って展開が単調なんだよ
ポケモンの戦闘画面だけを繰り返しずっと見せられているような
ぶっちゃけ、アンチスレ見ればアニメの内容がだいたい頭の中に浮かんで、恐らく実際に見ても大差ない
ワンカット毎に面白味を出そうって意気込みが全くない、見てなくても分かる

どうせ理屈の通じない戦闘おっ始めて、理由もなく強くて、どうでもいい苦戦をちょこちょこして、わけわからん打開策でテキトーに勝って、
どうでもいい理由で挫折して、熱くたぎるユトリ理論で爆発か燃え上がってラスボスに勝つんだろ?

日常パートも、どっか他のファンタジーアニメから背景パクってきて、ポイッと置かれても気付かないレベル。
てきとうな宿屋や城でてきとうに掛け合いがあって、何時代をベースにしてんだかわかんない街で
何時代だかわからん酒や食いもん食って、ゲームみたいな階層洞窟を探検する。
会話も独自タームで埋め尽くしてるか、穴のありまくる主人公の知謀(笑)を見せつけられる

セカイを描いているのに、そのセカイの設定が練られていない。後付け裏ワザなんでもアリ、その場その場の思いつき。
あれがこうなったから、これがこうなる、っていう必然性も因果も無い。
糞ゲーの自動生成洞窟より酷い。

見てないけど、俺の意見は合ってるのかね?もし糞アニメでなかったり、言ってること間違ってるとしたら大変申し訳ない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:19:52.99 ID:ZCl0aMRI0.net
ベルが偉く持ち上げられて終わったけど
ロキファミリアがいたら
苦もなく秒殺レベルなんでしょ
やっぱご都合主義だわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:39:09.92 ID:dexCcN5e0.net
>>906
信者的には
ベルきゅんより強いやつらがいっぱいいる、やっぱり御都合主義じゃねえんだ、すげーーー

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 10:43:41.39 ID:tEg50tkw0.net
見ないで糞アニメ呼ばわりはよくないと、第1話再生して冒頭の
「わたしたち神は〜〜」って言ってるところで限界だった
せめて第1話くらいは最後まで見させて欲しかった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:01:39.44 ID:yFEBkQlJ0.net
あの溜め撃ちは体力使うとはなんだったのか
連発に加え吹っ飛ばされた後普通に気絶から復帰
ちっぽけな力ってこわいわー

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:19:06.58 ID:KEN4N/RZ0.net
レベル2でレベル5の大ボスに勝つなんてごいす〜

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:21:38.17 ID:6/GKLzFv0.net
ファイアボルト()sugeeeeeeeeee!

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:32:46.93 ID:0Xfwc6tCO.net
タイトルと内容が違いすぎてな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:39:29.32 ID:wyFldQSv0.net
タイトルとOPで面白おかしい賑やかなギャグかコメディと思ったな
中見たら中途半端なシリアスでつまらなかった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 11:53:53.05 ID:0QXFn7nK0.net
さすベルの不思議なダンジョンくらいで十分だった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:05:07.13 ID:lutM1cbY0.net
出会う→主人公頑張る→フられる
を繰り返すダンジョン系ラブコメかと思っていたなぁ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:08:40.21 ID:q+AZr+790.net
あのファイアボルト!()で大爆笑したわ
アバンストラッシュ!とかカイザーフェニックス!みたいな独自のカッコいい決め台詞すらないんだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:16:53.06 ID:ThkRvNwn0.net
この作者、名前を作るという作業を全然しないな
主人公の名前もヘラクレスのもじりだし、神の名前はそのまんまだし
さすがにファイアボルトくらいどうにかしろよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:17:04.34 ID:6/Nn98P10.net
キャラに釣られて見てたけど結局最後までつまらなかったな
というか後半がひどすぎて序盤がましに思えるくらい
割と真面目に時間の無駄だったわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 12:49:09.79 ID:W6Jycg2g0.net
くだらん紐なんかでオタ共を釣ろうとしたのが事の発端だなこの糞アニメは。紐なんかで釣ろうとした卑怯な事をした報いがこのスレや本スレが荒らされる原因だわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 13:27:06.25 ID:RUYoT1ez0.net
もしかしたら面白くなるかも知れない、そう思って今まで我慢していたのに
もっと早くからこういう展開にしてくれてたらさっさと切れただろうが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:10:18.46 ID:MtFmADPa0.net
あのボスLv5なのか、酒場の姉ちゃんってLv6って聞いたんだけどw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 14:30:05.10 ID:BiiWYrZk0.net
>>893
ラノベで良くあることだけど
地の文で無理な展開の言い訳ばかりしてるんだよなあ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:08:12.05 ID:6/GKLzFv0.net
レベルの格差()
確か、1と2じゃ天と地ほどの差があったんじゃなかったっけ?

ボスがレベル5でベルがレベル2!

流石、神の義理の孫だなw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:09:30.01 ID:0uvcIsm60.net
>>921
Lv6()は酒場の女店主の方じゃなかったっけ?
結局淡々とさすべるさすべるが行われていくだけのハーレム糞アニメだった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:10:37.82 ID:d82XDS/q0.net
正しくオナニー妄想駄文

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:19:05.42 ID:9DHISK1h0.net
「レベル2でレベル5のボス倒したんだから偉業だよね?経験値いっぱい入るよね?」
信者「トドメを刺しただけでずっとブルマが戦ってたからあいつが一人占め状態。ベル君には経験値はちょっとしか入ってない!」

「え・・・んじゃミノさんは?ずっと変な奴が戦って鍛えてたよね?経験値あいつが一人占めでベル君は偉業では無いんじゃ?」
信者「・・・ミエナイキコエナーイ」

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:23:19.62 ID:Zozq3fBU0.net
今期は盛り上がらないアニメ多かったな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:27:51.03 ID:kzqSwhj40.net
巨人君はご都合再生してたからブルマの削りは経験値になるの?
ゲームだから高レベルと低レベルだと補正かかって低レベルの経験値減衰するとか?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 15:51:06.51 ID:CEwjUPnM0.net
12話見てるけどセリフとか展開が無理矢理かつ痛々しくてキツい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:00:56.72 ID:CEwjUPnM0.net
見るに堪えないwww

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 16:29:27.97 ID:XX+0AdHs0.net
経験をゲームでシンプルに再現する為の経験値を、
ゲームじゃない物語のキャラに当てはめるから、何か変になる。

物語なら経験は実際の行為の蓄積として積むもので、
数値を増やすもんじゃないだろうに。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:01:03.47 ID:H+SlKl4o0.net
結局課金武器と課金用ブーストアイテムで倒したってことでいいの?
ズルしちゃダメだよね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:18:11.25 ID:ovpUfSxA0.net
>>931
フォーチュンクエストは変じゃなかった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:25:30.13 ID:5YD/F/RS0.net
まあまあかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:25:45.22 ID:V8ymo9L90.net
レベル2でも18層のボス倒せるなんて余計にスキルがチートなんだなって思うだけだわ。
だいたい地力で18層まで普通に来てたモブオッサンたちが浅い階層でヒーヒー言ってる主人公らより無能とかおかしいだろ。
作者も信者もそんな部分には全く疑問を抱かないんだろうけど。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:31:02.18 ID:5YD/F/RS0.net
ラノベのRPGものってどれもチートスキル頼りなのかな?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:31:19.26 ID:V8ymo9L90.net
あとなんか命賭けろだのなんだの戯言が聞こえてたけど、
あそこで戦ってた連中全員出口なくて倒せなきゃ終わりなんだから命賭けてるだろ。
まるでベルだけ命賭けて頑張ってますみたいな流れでハア?ってなったわ。
だいたいあのクソ神がダンジョンに侵入したり変なオーラ出してドヤ顔したのが原因なのに全く反省もないのな。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:35:16.15 ID:jOEqrAyL0.net
>>935
結局おっさんたちは冒険者であって、ベルは冒険者ではない何かなんだよな
ルール破りはこういう違和感が次々連鎖するからだめだわ
レベルが同じなら同じように働けよ、自分だけ楽したり飛躍したがるから他人が蔑ろになり結果世界が狭まる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 17:41:12.81 ID:USatCLoE0.net
>>912-915
これ
ドラクエ4コマ漫画みてえな薄っぺらというか記号的な世界で必死に暑苦しく戦ったり
いじめとか詐欺とか半端に陰気な話見せられても「え?」って感じ

あと松岡みたいなクセの強い声は年間1作品までにしてくれ
嫌いじゃなかったがこうも頻繁に聞かされると嫌悪感がすごい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:09:17.95 ID:wNhS9o5u0.net
>>939
声優ってそんな気になるもん?
俺なんかは巻き舌の人くらいしか違い分からないぞ

そんな耳肥えてる部類の視聴者なんて一部だと思うんだが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:14:30.82 ID:0Xfwc6tCO.net
俺も絵本みたいな軽い話だなと思った

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:18:05.43 ID:6/GKLzFv0.net
ラノベ王松岡だからな。気にならないわけがない。
おまけに、あのキリトキュンをアテてる人だからな。俺tueeeeeeの前科者だw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:24:33.44 ID:9WwfbGhD0.net
なんか劣化SAOって感じ
SAOはうんこだけどそれ以下だった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:26:18.59 ID:RUYoT1ez0.net
俺的にはSAOは最下層

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:29:47.27 ID:xbhqhpiu0.net
>>940
まーたこいつが主人公声優か…とは思うな
主人公自体無個性なのが多い中声優までテンプレだとガッカリする

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:32:52.21 ID:KSdERlhK0.net
>>943
SAOとは方向性まったく違うだろ
思い強さ=力と主人公成長ものという意味では
AWのほうがまだ近い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:38:02.01 ID:5puDS2Uz0.net
叫びとかツッコミが微妙ってのもあるけど
割りと見れるラノベ原作アニメがたまたま松岡じゃなくて
駄目だこりゃってのが松岡って経験が溜まってもうそういうもんだって思ってる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:44:02.80 ID:vJOI4tl60.net
こんだけ詰め込むなら前半削って使えばいいのに
止め絵の連続で緊迫感なかった
紐しかないアニメと言われてもしゃーない最終回だった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:45:14.14 ID:aI9J4yho0.net
松岡はマンアシとかは良かったよ
アレだけ気持ちの悪い青年男性の演技をこなせるのは松岡くんくらい、最高のキャスティングだった
見た人はわかると思うけど褒めてます

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:53:44.95 ID:aC/lF8RT0.net
強さ関係なく俺TUEEEEやってるだけなのに成長(笑)

内面は結局終始クズだったし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:56:35.06 ID:1aQAeoMA0.net
主人公はスピードワゴンさんのあの名言が相応しいくらいKUZUでしたね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 18:59:36.92 ID:jdgUo3hXO.net
主人公に厳しくてそれを乗り越えるみたいなアニメほとんどないな。最近だとファフナーとガロくらいか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:02:03.82 ID:hvmNnGY30.net
好評頂いたダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかのアンチスレも5スレ目にて打ち止めです
ご愛顧有り難うございました。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:13:50.57 ID:vJOI4tl60.net
爆死間違いないようだね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:23:21.72 ID:RUYoT1ez0.net
え?あれ最終回だったの?
完全に2クールだと思ってたww

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:29:14.84 ID:aC/lF8RT0.net
なんで本スレの池沼はアニメ2に移動しないんだろうな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:31:13.08 ID:wNhS9o5u0.net
え?放送終了後だろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:32:32.45 ID:6/GKLzFv0.net
>>956
まだ、放送残ってるからだろう。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 19:35:48.36 ID:hvmNnGY30.net
>>956
最速の最終回が終わったタイミングでも一番遅い放送が終わった時でもその間なら好きなときに移動するのが慣例じゃないのか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 20:48:35.25 ID:ThkRvNwn0.net
>信者「トドメを刺しただけでずっとブルマが戦ってたからあいつが一人占め状態。ベル君には経験値はちょっとしか入ってない!」
これも作者がラストヒットとられて発狂した経験を元にしてるのかな?w

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 21:07:36.12 ID:Zozq3fBU0.net
赤い背景等は見にくかったな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:08:37.75 ID:1Cl2ZJte0.net
匸フ
http://jan.2chan.net/may/b/src/1435408367366.jpg
http://svc.2chan.net/may/b/src/1435408670407.jpg
http://svb.2chan.net/may/b/src/1435408851831.jpg
http://jan.2chan.net/may/b/src/1435409347146.jpg
http://svd.2chan.net/may/b/src/1435409511611.jpg
http://may.2chan.net/b/res/340484417.htm

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 22:14:00.93 ID:Q2jxZSCq0.net
絶対に負けたりしない!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:04:43.25 ID:LhLE/qNv0.net
最終回も糞だったけど今までアンチ活動してた連中からは評判が良くていまいち腑に落ちない俺がいる
アンチブログとかでも最終回の出来が良くてネタ抜きで絶賛されてるんだよな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:29:51.64 ID:6U/YYZSe0.net
こんなとこで惨めな草の根運動してる前に
BD一枚でも買ってやれよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:55:08.22 ID:boAXGVtd0.net
わざとやってるんだろうな

寒すぎ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/27(土) 23:55:31.00 ID:MtFmADPa0.net
ここで挙げられてる不満は、作中で終始一貫してたと思うが
今まで批判的だったのに、最終回を出来が良いと感じた奴らが本当に実在するなら
一体今までの何が気に入らなくて、最終回の何が気に入ったのか興味深いw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:01:19.74 ID:/2elBM8d0.net
>>962
これの3人目、サポーターでいいんじゃないですかね・・・
まあ冒険者もある程度迷路記憶すべきだがせっかく裏方用意するなら
そういう仕事こそ割り振れよ、なんかこういうバランスの黄金比ほかして
斬新とか新機軸とかほざくバカが増えたよね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:04:19.52 ID:5g/U5Gf90.net
リリをアテクシカワイソカワイソ設定にする為に職そのものを最下層民設定にしちゃったからなw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:42:28.65 ID:PLnToYuw0.net
最終回の評判がいいとかwww
信者必死だなw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 00:49:47.23 ID:Qj5EoI8j0.net
総合スレみたら今季糞最終回って何よ?の質問にダンまちが多く出てるけど好評なのかーそうかー

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:06:05.06 ID:xxDKREuX0.net
どや顔で小説の設定書かれても知らんがなって感じだわ。
アニメだけで理解できんなら欠陥品だよ、それ。
そういう商売なのかもしれんけど、なんだかなーって感じ。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:17:36.81 ID:i1xjgksT0.net
アニメで感じた不満や不快な言動に、原作の設定があれば説明つくのならまだ良いんだけどねw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:21:33.56 ID:XrHHvNid0.net
>>972
しかも「原作で説明されてる!○○は△△で□□なんだよ!」って言われても
「お、おう・・・」としか言いようが無いウンコみたいな設定だしwww

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:48:36.20 ID:qKMj9MpG0.net
よくある貴種流離譚の系譜かYOのツッコミに
血はつながってないから返しの流れもワロタ

だいたいギリシャ神話とダンまちの圧倒的読者数の違いを思えば
原作品内においてあくまで現時点で提示されている
ゼウス(神々)は人類との間に子供を残せないなるオリジナル設定を持ち出されても
はあ…って感じだ罠

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 01:50:48.79 ID:B5V042ur0.net
で、後で単に神と神の子であることが判明するんだろ、知ってる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:17:03.95 ID:wz2lqKhH0.net
>>975
史実では人との子を残しまくりの奴らをつかまえてそんなこと言われてもな
だったらギリシャ神話の神の名前を使うなよとなるわな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:17:38.63 ID:wz2lqKhH0.net
史実じゃなくて神話か

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:46:27.87 ID:qKMj9MpG0.net
あとこれはまあ難癖レベルの言葉遊びだが
実子を孫と偽った場合も義理の孫と呼ぶことができるかもなーw
作者の都合のいいように持っていけばいい類の話ではあるがw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 02:56:09.76 ID:InZIGX+F0.net
>>979
大方その線だろうな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 03:05:41.57 ID:rFbabT3b0.net
>>974
信者が「アニメでは描かれてないけど原作で説明されてる!!」って言ってるのよく見たけど、
その説明されてる内容見てると必要がないからあえて省略したんじゃね?ってのも結構あったよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 06:34:22.07 ID:/2elBM8d0.net
>>972
設定がなんだろうがアニメみてこっちから掘り下げようって気にならんわこんなもん
信者の自己弁護の道具でしかないなら設定なんていらん、その場その場の雑な勢いで行けや

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:29:00.45 ID:o+AtbZQk0.net
信者の「実は〜で○○って設定が〜」ってのは
大抵作者のその場のノリと思いつきで付け足しただけの後付け設定だよね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 07:57:23.56 ID:Oudtnk5VO.net
まず面白いのが前提でその裏に実はっていうのが正しい使い方ではないか
つまんねー何これって時の言い訳には使ってほしくない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:33:13.72 ID:w0UoH4zl0.net
褐色の娘たちがかわいかった
そこしか評価できるところがない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:33:37.98 ID:g8cznKOs0.net
出版された当時のラノベ読者にはこれが受けたのだろうが、今のアニメ視聴者が見ても受けなかった。
この事実は素直に受け止めるべきだろうな。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:36:34.62 ID:jIBL2eD+0.net
ネタにもならないゴミ糞アニメ

これが適切な評価だ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:37:40.43 ID:ES9aGc020.net
結局糞アニメじゃなかったんだな
本物の糞アニメはアンチスレがこの程度のスレ数ではすまない
最低でも2桁はいってくれないと

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:48:39.84 ID:jIBL2eD+0.net
池沼は絶賛し続けなさい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:58:38.01 ID:Ugj9mask0.net
>>983
ネット小説は読者のツッコミがダイレクトに作者に届くからねー
批判をかわすためだけの後付けに終始する泥縄展開多いよw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 09:59:06.48 ID:H+Bs/kMn0.net
おとなしく萌えアニメやってればいいのに。。。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:17:09.34 ID:qJo9gg+JO.net
次スレないよな
一応まだ放送残ってるからこっちにも立てられるけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:25:50.52 ID:7fEoaQjV0.net
次スレをこっちで立てたら、年内に埋まらないような気がする

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:34:47.62 ID:w6ecq5gD0.net
アニメ2でいいだろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 10:36:35.49 ID:2uc8b4B40.net
既に人いないな…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 13:50:36.76 ID:kf5MNyJK0.net
元々ここには人いなかったよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 15:52:40.30 ID:JLYxQOga0.net
次スレ頼む

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:25:22.18 ID:NE27gLJN0.net
ごちゃごちゃ声を大にしたところで売上が出ればはっきりする

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:44:30.53 ID:XcFfdh5H0.net
俺たちの冒険はこれからだ!!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:45:14.89 ID:yafIqemO0.net
>>1000なら皆様の御声援(?)に答え二期決定!

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/28(日) 16:49:24.63 ID:EGou21Mt0.net
1000ならリリと結婚する

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200