2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 127小節目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:27:48.12 ID:LbEsaY6T0.net
吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。
──────────────────────────────────
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは原作スレへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
♪放送/配信情報
TOKYO MX、KBS京都、サンテレビ  4月7日〜 毎週火曜 24:30〜
テレビ愛知                 4月7日〜 毎週火曜 25:35〜
BS11                     4月8日〜 毎週水曜 24:00〜
AT-X                      4月10日〜 毎週金曜 23:30〜
niconico                     4月11日〜 毎週土曜 23:00〜 (動画配信は23:30〜)
dアニメストア、アニメ放題        4月12日〜 毎週日曜 12:00〜
U-NEXT                       4月19日〜 毎週日曜 12:00〜 (4月19日のみ第1・2回同時配信)

♪関連サイト
公式サイト:http://anime-eupho.com/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eupho
原作特設サイト:http://tkj.jp/info/euphonium/
WEBコミック版:http://konomanga.jp/manga/euphonium
京都新聞記事:http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140106000035
インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/euphonium/
宇治市 商工観光課:http://www.city.uji.kyoto.jp/0000014385.html
Yamaha My楽器応援キャンペーン:http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/mygakki-campaign/
響け!ユーフォニアム 2chスレテンプレ保存庫:http://www9.atwiki.jp/eupho-2ch/
響け!ユーフォニアム2chまとめwiki:http://wikiwiki.jp/anime-eupho/ 

♪前スレ:響け!ユーフォニアム 126小節目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434023252/

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:25:16.27 ID:qKf+EnoP0.net
>>305
黙ってプレイで証明するルカワ=かっこいい
ヘタクソ黙ってろっていう高坂さん=かっこ悪い

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:25:46.85 ID:NQjsUumn0.net
>>300
いいエピソードだったよな
後輩が気にしてるだろうと、チャリ銭しかない金欠状態なのに奢ってまで気持ち伝えてくれて

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:26:22.11 ID:rSwannHO0.net
>>298
それこそ麗奈にとっては知ったこっちゃないんじゃないか、
全国を本気で目指す、そのためにはオーディションで決める、と一度決めたんだから

それはむしろ視聴者にとってデカリボンの行動を擁護する事情にはなっても、
麗奈の反応を非難するものにはならない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:26:37.02 ID:WC14lMJF0.net
>>303
そしておそらく麗奈が吹くのが正しいとも思ってるだろうね
だから答えを自分から出しにいけないんだろう

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:27:40.52 ID:i5R+clbU0.net
正直みんなそんなに全国行きたいとは思ってないよね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:28:58.23 ID:fzzCsjAE0.net
>>311
滝に上手い事乗せられただけだからな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:30:12.69 ID:qKf+EnoP0.net
>>311
まあ行き着くところはそこだよねw
いけ好かない一年と組んで全国いくより
気の会う先輩といけるトコまで頑張るほうが良いって気持ちは判らんでもない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:30:58.25 ID:Nm8+ZhXq0.net
高坂の態度はある程度滝がなんとかしろよと思ったわ
リボンも香織も高坂もコンクール出るんだしあれじゃパートまとまらねえだろ
実力でねじ伏せて黙らせるっていうのはトランペット向きの考え方かもしらんが

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:31:33.59 ID:fzzCsjAE0.net
アニメ見る限りで本気で全国目指してるのは滝だけだろ
あとは滝熱愛の麗奈もか
他の奴らは行けたらいいなレベル

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:32:22.09 ID:jfdmp9XZ0.net
大好きな香織先輩と、大嫌いな高坂麗奈。
どちらの演奏を心地良いと感じるかは自明。
全国目指すならまずチームの士気を下げる高坂を排除すべき。
今の高坂は「誰のお陰で飯が食えると思ってるんだ!」と威張り散らす夫みたいなもの。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:32:47.92 ID:mXhXzM5G0.net
実はアンチスレでも全く同じ書き込みをしたんだけど、どちらで聞くのがいいのか迷ったのでこっちでも聞いてみる

そもそも論だけど、高坂は本当に「天才的」に上手いの? 原作にそういう設定でもあるの?
北宇治では周りより圧倒的に上手いというだけで、それを本人が特別だと中二病的に自己陶酔してるだけ?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:33:21.73 ID:i5R+clbU0.net
>>305
それは違うと思うわ
あくまでソロを誰がやるかであって全体で見れば麗奈も香織先輩も同じくらい必要でしょ
スラダンや弱ペダのように一方が控えに回る訳じゃない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:35:32.27 ID:s/26PqcU0.net
OK。
麗奈は俺が引き取って、みっちり調教して素直な娘にしてやろう

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:35:54.72 ID:AqIFOEp90.net
高坂は全国で通用するくらいには上手いとされる。
香織は高校生としては上手い位
天才と言われてるのはあすかだけ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:37:58.61 ID:vHMEDnYz0.net
麗奈「こんな時期に顧問の事悪く言うなんて本当信じられない」

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:38:58.61 ID:rSwannHO0.net
>>306
ケチつけるなら上手くなってからにしてください、だったと思うけど、
発言そのもの自体するなとは言ってないんじゃないか

下手だと分かってるだろうに、不正があったように言ってるから、ケチをつけるなと言ってるわけで
私の方が上手いからソロパートは私がやるべきです、とかはっきり言ってれば
ではどっちが上手いか比べましょう、みたいな反応になったと思うよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:39:40.76 ID:qKf+EnoP0.net
>>321
こんな時じゃなくてもいつでも噛み付くじゃないですかw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:40:51.06 ID:i5R+clbU0.net
>>321
でも顧問が滝じゃなかったら「それはごもっともだがオレの考えは違った」くらいは言いそう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:40:57.94 ID:fzzCsjAE0.net
>>322
「ケチつけるなら上手くなってからにしてください」
じゃあ高坂さんより上手くない人は何も発言しちゃいけないんですか?って事になるよね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:40:59.45 ID:vHMEDnYz0.net
>>319
協力するよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:41:18.65 ID:Nm8+ZhXq0.net
オーディションに贔屓が入ったと噂されるレベルには
香織との実力差が決定的じゃなかったくらいのレベルなんじゃないかと思ってるけど

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:42:00.64 ID:gtDvt2Hr0.net
>>316
と、部の雰囲気が良くなったのに調子乗って、自分達だけで立ち直ったわけでもないのに勘違いしちゃうわけだ
不正した麗奈がいらないなら、一緒に不正した先生も出てけ〜

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:43:13.94 ID:i5R+clbU0.net
ソロがどれほど重要かがわからんことには確定的なことは言え無いけどな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:43:20.98 ID:fzzCsjAE0.net
>>316
デカリボンってそもそも高坂のこと嫌いなのか?
10話では流石にムカついてたと思うけど

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:44:58.69 ID:rSwannHO0.net
>>325
いやケチつけるなってのと、何も発言するな、は全然違うものだと思うが

上手い人がソロパートを吹くと決めて実際に上手い人が選ばれた、その事にケチをつけるなといってるわけで
だったら、下手だけど3年だからソロパート吹きたいです、とかでも言えばいい

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:47:04.54 ID:i5R+clbU0.net
滝先生って教師向きの性格じゃないよな
人心掌握を軽視してるというか無頓着過ぎる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:48:52.05 ID:xSxL8FGg0.net
>>331
麗奈の意図はともかく周囲がどう受け取るかは別なんじゃないかな
麗奈に感情移入している人間はともかく、そうでない人はあの発言聞いて好意的にはなれないんじゃない?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:50:48.51 ID:Nm8+ZhXq0.net
今回は滝の弱さが垣間見えた回だったな
何気に軍曹副顧問は結構いろいろちゃんと見てるのね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:51:50.56 ID:WC14lMJF0.net
>>327
レベル差の問題なんじゃなくて香織を心情的に贔屓してる部員が何人かいるってことなんじゃないのかな
おそらくあすかもそんなんなんだろうと思った

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:54:14.72 ID:/K3dcwkB0.net
>>317
アニメの情報だけだと吹奏楽のマーチングの全国常勝校に推薦で誘われるほどには上手いという設定。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:55:10.15 ID:AqIFOEp90.net
次の流れは高坂がやっぱ最強ですね展開しか有り得ない。で固定だから
実力差はかなりある。原作は不正があるか否かではなく、無礼な高坂より人気がある香織がやるべきだと思ってしまう人との対立だから、ちょっと矛盾が出てる

こういうと、実力主義で高坂に決まってるだろアホかと思うだろうけど
実際その場にいたら、香織みたいな綺麗で優しくて部のために努力もしてるマドンナと何年も部活仲間として過ごしたらお前らも好きになってるだろうよ
そこに礼儀がなってない1年がやってて香織を蹴落としたら感情的に受け入れがたいだろう

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:55:39.20 ID:xSxL8FGg0.net
>>335
あすかって実際に麗奈が吹いた方がいいと思ったらそう話を誘導しそうだもんな
中立を装ってる時点で心情的にはどちらに向いてるかって事か
去年もそうだったんだろうな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:56:50.94 ID:xSxL8FGg0.net
>>337
基本久美子目線だから麗奈寄りの視聴者多いだろうけど
部員のほとんどはそうじゃないもんな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:58:07.64 ID:i5R+clbU0.net
先生、確かに私達は全国行きたくて一生懸命練習してきましたけど慕ってる先輩の最後の目標を奪ってまで目指したくありませんってのは感情として十分あり得るんだよな特に女子の場合

カーリングの話だけど全国選抜メンバーを組むんじゃなくて普段やってるチームをそのまま代表にしないとうまく行かないって聞いたことあるわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:59:19.44 ID:7RiP7jp90.net
なんか先輩が下手なのが
悪いんだろうが
可哀想としか思えない
別に一年なんだから
譲ってやればいいのに
と考えてしまうけど
勝負の世界だからダメなのかなやっぱ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:59:35.63 ID:rSwannHO0.net
>>333
まあ好意は得られない、というかその後の噂なんかで実際に色々言われてるわけだけど、
麗奈にとったらどうでもいい、むしろ8話で出てた一番嫌いな女集団みたいなもんだろうからな、相手にもしたくないんだろう
そういうのをうまく切り抜けて立場を築いてきたのが副部長であって、そっちの方がある意味協調的、
麗奈はまだ本音と建前を使い分けれないガキというのならそうだと思うが

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:00:10.49 ID:ItQeOHiI0.net
原作知らないけど聞いたところによると優子って中学時代も
ガチ組実力の吹部員だったらしいんだよな。
だったら優子は麗奈と香織の実力差ぐらい判ってそうなものだけど
ただ単純な私情だけで香織に再オーデ嗾けるって酷くね?
全員の前で実力差で負けたら香織は超絶赤っ恥さらし者だろうし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:00:22.78 ID:qKf+EnoP0.net
大半の部員にとっては全国行かないといけない理由がないもんな
やっぱり全国行けないと廃校とかじゃないとダメなのかw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:01:40.63 ID:xSxL8FGg0.net
>>343
それこそ>>340とかの発言の通りなんじゃない?
原作は知らないけど
アニメでもデカリボンと香織の間に何かあったようなシーンあったし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:02:16.44 ID:i5R+clbU0.net
>>343
再オーデはむしろ望んでなくね?最後の表情的に

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:05:09.33 ID:rSwannHO0.net
>>346
そのあたりはどうとでも読み取れる表情だから、次回にならないと分からないと思ってる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:05:11.36 ID:bat2sIPU0.net
多少の実力差がなら上手い方より信頼されている方を選ぶのもありだと思うけどね
あとデカリボン自分が香織にソロを吹いて欲しいではなくは、香織がソロを吹きたいことを知っているからの行動だろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:08:42.53 ID:vHMEDnYz0.net
最近響けのせいで一週間が長い

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:09:08.16 ID:zVBQ/Dap0.net
>>343
デカリボンは再オーデを望んでない
彼女の作戦は麗奈の自主的降板だった
そうじゃないと香織に勝ち目はないから

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:18:57.50 ID:wxanHGEf0.net
まあ、自分は素人なんでアニメ見る限り、中古先輩と麗奈の実力差がよくわからないが
実際は圧倒的な差なんだろうね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:20:40.22 ID:2k3sPGgd0.net
>>350
つまり、ひいき云々は、自分でも承知の上の言いがかりってこと?
そこまで悪質な娘には見えなかったが。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:23:34.46 ID:NGLkkyg00.net
>>344
なことはない
自分たちの選択じゃないか

目標を定めて真剣に努力をする。
もし目標が達成されれば、得難い成功体験になる
これは、真剣に競技に取り組んだことがないものにはわからない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:24:56.55 ID:NGLkkyg00.net
>>352
賢くないからあんな行動に走るわけで、ただ感情的になってるだけに見えた

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:26:18.84 ID:rSwannHO0.net
>>352
人は見たいと思う現実しか見ない、っていう言葉もあるからな
客観的にみれば分かってても、香織先輩の方が上手ければいいのに、上手いだろう、上手いはずだ、上手いに違いない
みたいな脳内変換が入ってる可能性もある

原作はどうかは知らないけど、アニメじゃ色々改変されてるし、デカリボンの心情をアニメでどう描きたいのかはまだ分からない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:26:29.61 ID:YUVeU+/70.net
ニートの俺には眩しすぎる部活だ
葵ちゃん√たどったから余計にな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:27:29.75 ID:bat2sIPU0.net
多くの部員が勝ちたいと思ったのは周りがなんとなくそんな雰囲気だからで
全国に行くという強い意思を持っている部員は麗奈が該当するかどうかって程度だと思う

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:28:36.67 ID:xSxL8FGg0.net
サファイアも言ってるがそもそも必ず上手い奴が吹かないといけないわけではないしな
部の雰囲気を重視するなら麗奈には若干劣るが上手いであろう香織が吹くって選択肢はありといえばあり

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:29:19.63 ID:qKf+EnoP0.net
>>352
まあまあ上手い3年とけっこう上手い1年のどっちを選ぶかはどっちもありえるパターンだろ
今回は技術重視で1年を選ぶケースを選択した事自体が
贔屓目が入った判断じゃ無いかってのがリボンの主張なんじゃねーの

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:30:11.11 ID:ts0e4nrT0.net
そんなことで士気が下がるようなら音楽やるなってのは最もな意見だが

まぁこいつら所詮高校生だし
教師はつらいね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:31:37.83 ID:cB2z+QfP0.net
去年は実力があるのに香織先輩が3年生にソロを譲った
リボンはそれが悔しかった
今年こそ香織先輩がソロと思っていたら高坂が現れた
実力は高坂が上
だから高坂がソロ吹くのは間違っていない
自己矛盾しているのはわかっているが、それでも今年は香織先輩に吹かせてあげて欲しい


リボンちゃんもまだまだお子様だから感情が優先しちゃうのさ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:34:36.56 ID:ZnaCgVzo0.net
さりげなくみぞれの描写をちょいちょい入れる
かつてハルヒでかなり先のエピソードをOPに挿入したように
だからおれは京アニって制作会社が大好きなんだ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:35:14.62 ID:xSxL8FGg0.net
>>361
多分、自分の事は我慢できるんだろうけど香織のことはできないんだろうな
かわいい奴じゃんデカリボン

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:35:19.18 ID:qKf+EnoP0.net
>>353
満場一致でもなく検討期間も与えられないまま成り行きで決まった目標なんぞモチベーション保てんわw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:37:50.98 ID:rSwannHO0.net
>>363
それは滝のことには我慢できない麗奈にも言えることだな

というか麗奈とデカリボンが仲良くなるフラグはないのかな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:38:11.62 ID:zkF1+R+D0.net
部長は優しい人が引き継ぐ

つまりリボンちゃんは優しい人
名前だって優子でしょう

これから優子株爆上げだから
2期があったらね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:39:18.51 ID:cB2z+QfP0.net
>>360
部の悪い雰囲気を感じたから二者面談で松本軍曹が

「音楽を楽しめ」

と言ったんだろうな
久美子だけに言ったのか吹奏楽部員みんなに言ったのかは知らんが

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:39:58.54 ID:xSxL8FGg0.net
>>365
多分今回の件を乗り越えたら仲良くなりそう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:40:32.95 ID:wtWCL45t0.net
2期やってもいいが、主題歌だけは今のまんまで通して欲しい

あ、EDは変えてもいいよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:40:53.81 ID:rSwannHO0.net
>>367
「この状況でどう楽しめって言うんだよこのBB・・・あ!」

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:43:08.04 ID:nox2uwmM0.net
サファイアが麗奈がソロを譲るのも仕方ないかもと言ったらここで散々叩かれてたよな
お前は音楽に命かけてたんじゃなかったのかよって

俺も最初はそう思っていたけど、でも何回も見返してみるとサファイアの言うことももっともだなと感じてくる
吹奏楽がスタンドプレイでは成り立たない団体戦だということを見越してちゃんと発言しているな、と

麗奈よりサファイアの方が全然大人じゃん

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:45:01.00 ID:WC14lMJF0.net
>>357
麗奈は間違いなく滝と一緒に全国に行きたいと思ってるだろうな
なんなら滝を全国に連れて行ってあげたいぐらい思ってそうだw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:45:10.65 ID:xSxL8FGg0.net
>>371
麗奈は4人の中で一番ガキだろ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:45:48.93 ID:G99E+kl80.net
あの立華が、推薦で引き抜こうというくらいだからすごいのだろうけど

サンライズでの表情を見る限りマーチングに命かけてる悪魔たちが音だけで引き抜くだろうか?
singsingsingが、最大のウリなんだし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:47:06.62 ID:3HSlgCBp0.net
よく出来たアニメだ。面白い!
学年間での確執。個人練、パート練、合奏。
ホール練。どれも懐かしい言葉だ。

でも現実の吹奏楽は違う。経験者は分かると思うが、
滝先生で全国は無理。
甘すぎる。

全国出るなら「顧問」は「生徒」の戯言に付き合わない。
「再オーディションして下さい。どこが悪いか教えてください。」
なんて言ったら、「お前いらね。明日から来なくていい。」
になる。 「みんなで評価しましょう。」なんてあり得ない。

全国常連の指導者は、コンクールの勝ち方を知っている。
上手い演奏よりも、ミスのない演奏が要求さえる。コンクールは「減点方式」だから。
全国常連レベルの指導者は、その勝てる「演奏」を熟知している。
よって、自分に絶対的自信を持っている。

楽器始めて数年のガキの意見に振り回されない。
圧倒的支配力で、生徒を全国金賞へ導く。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:47:26.97 ID:bat2sIPU0.net
麗奈は特別になりたいのだから自分でソロを吹きたい
ソロとは無縁の緑とは立場が違う
麗奈の行動は褒められたものではないが緑が大人なわけでもない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:47:48.63 ID:KFM+YVbH0.net
10話感想
高坂さんって両刀だったのか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:49:17.92 ID:rSwannHO0.net
>>371
他人事だから何とでも言えるからな
むしろ自分がただ演奏できればいいから、先輩に早く譲って面倒ごとは終わらせて、ってだけかもしれんし
結局自分が同じ立場になった時に、同じ事を言えるか、自分が降りれるかってのが問題で

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:49:29.48 ID:3HSlgCBp0.net
<続き>
「ソロ」なんか任せられたら大変。
顧問からは、無茶苦茶に罵られしごかれる。
本番外したら全責任取らされる。
やりたい20%、やりたくない80%。
ソロ外されたら、ある意味ほっとする。
でもそれでは物語にならない。

色々不満は書いたが、吹部のエッセンスを
色濃く残し、スポコン的要素を前面に出した
近年稀にみる面白いアニメだと思う。

日本人の吹奏楽部経験者は全人口の25人の1人と言われている。
若年層に限ればもっと多い。500万人とも1000万人とも言われている。
それにもかかわらず、今までほとんど取り上げてこられなかった。
そんな競技に真摯に取り組み、これほどのアニメを作り上げてくれた
京都アニメーションの方に心より感謝いたします。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:52:31.91 ID:0didkcmQO.net
今日は予告カットの日か
待ち遠しいな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:57:50.81 ID:WC14lMJF0.net
あすかは麗奈にコンプレックスを感じるんじゃないかという気がしてきた
あれほど自分の正直な想いと未熟さを周りに恥ずかしげもなくぶちまけられる姿は相当眩しいんじゃなかろうか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:59:39.92 ID:XbsQesZ/0.net
まあサファイアもあの揉め事を間近で見ての発言だったのではない?
先輩相手に悪態つくの見たら、おいおいそりゃねえよ高坂さんって感じるとは思う
仮に噂話だけの状態だったら「ひどい!高坂さんかわいそうです!」となってたかも

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:04:04.03 ID:uEwyKs8t0.net
原作既読者の優子ファンだけど、スレの流れが優子に優しくて嬉しい
個人の感想は自由だから叩くなとは言えないけど悪い奴じゃないんだ……

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:05:56.70 ID:vKBoHt650.net
だからコンクールは嫌いなんだよ
まるで工業品、味のない死んだ音楽
何一つ響かない、面白みもない
そんなもの聴く時間がもったいない

一部は本気で音楽やってるけどね、金常連じゃないけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:06:19.34 ID:vHMEDnYz0.net
過去に何かあったみたいだから何も言えない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:09:32.90 ID:bat2sIPU0.net
>>383
優しいなんて他に褒めるところがないスレに(ry

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:12:31.68 ID:bO3kQxzD0.net
まあ事がここに至ったら滝先生は早い段階で再オーディション言った
方が、立ち直りの時間を早くとれたのにな。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:12:50.16 ID:uEwyKs8t0.net
>>386
き、気配り出来るし、優しいし……
レス返ししてくれて優しいし……

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:13:34.42 ID:G99E+kl80.net
麗奈は家ではやっぱぶん殴られてるの?
0.1ナノ秒遅い!って。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:14:32.16 ID:8v7ghVsm0.net
デカリボンちゃんは先輩が一緒に帰ってくれない欲求不満でストレスがたまっていたのだ…
一緒に帰ってあげてくれ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:16:02.32 ID:/u2C/HB10.net
>>225
遅レスですまぬが軍曹は原作で初登場時に音楽教師であると名言している
アニメでは音楽教師と明言はしていないが多分同じだと思う

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:18:56.89 ID:2RMoWCvY0.net
「ケチつけるなら、アタシより上手くなってからにしてください」のシーン、セリフだけならデカリボンに言ってるようなのに香織に言ってるような絵にしたのは視聴者が一方的にデカリボンを叩かないようにする為の配慮なんかね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:19:06.69 ID:Ggx6/ctO0.net
麗奈は実家でクリスマスパーティーに誘っても誰も来ないでライバルの幻覚に当たり散らしてそう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:20:08.10 ID:zHYAkNNQ0.net
中学の時に久美子をいじめたのは、実は、あすか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:20:22.70 ID:cL2o1yr40.net
>>379
長文乙
脳筋コンクール至上主義者は死ね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:20:35.73 ID:CEtlCSZA0.net
ぶっちゃけ麗奈性格悪いよね?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:20:47.12 ID:SU04uURZ0.net
しょうがないとはいえ、男子生徒の存在感のなさ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:21:13.46 ID:68ZQ3tqZ0.net
滝「それでは再オーディションを始めます。公正を期するため、
皆さんには目隠しをしてもらいます。いいですね?」

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:22:22.00 ID:H2HRfB+40.net
>>345
俺も原作知らないが(つか売ってない・・・)
でも個人的な我儘を押し通して香織のソロ技術のせいで地区大会金賞逃したら
他の吹部員たちの努力は水の泡だし再オーデを企てた香織・優子は責任取れんのかね??
結局は香織も部全体の事より自分が大事なだけの自己厨じゃんね。
優子みたいな私情上等な奴に「次期部長ですよろ♪」なんてされたら部崩壊だろ・・・

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:22:41.08 ID:FPcZwK1p0.net
>>375>>379は素人の自分も興味深く読んだ
ただコンクール至上の吹部活動に対する>>384みたいな批判も少なくないようだし
勝ち負けと音を楽しむは別じゃないのという視点は作中でも何度か出てる
(ポニテの回想やサンフェス時の滝の台詞等)
これがドキュメント番組ならその手の疑問と現実に勝ち進むってのは両立しそうにないので
その点はアニメで良かったと思う

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:25:00.03 ID:CEtlCSZA0.net
>>379
円盤買おうね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:27:09.64 ID:KFM+YVbH0.net
この作中で音楽家気質とされてる子達3人とも、
全体の質を上げるため、より演奏の上手な人が多くの演奏を担当すべき理屈が存在しないのね
あすか→どうでもいい
香織先輩→高坂さんに吹かせた方が良い結果になるのわかってても自分で吹きたい
サファイア→部が悪い空気になるぐらいなら下手な人が演奏した方がいい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:27:20.03 ID:PUpoNycIO.net
>>381
そもそも

あすか:人の気持ちなんて分かんない(どうでもいい)けど合わせる

れいな:人の気持ちは一応分かるけどその上で合わせない(特別だから)

と真逆だからな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:27:24.54 ID:Whpvoh8p0.net
>>399
上の方でもやりとりしてるが
そもそも部員は本当に全国を目標としてるわけではない
滝と麗奈くらいだろ本当に目指してるのは
それにオーディションも麗奈が突出した演奏をすればいいってもんじゃない
他の奴の空気が悪ければダメなんだよ
それにオーディションに不満があるってのはデカリボンだけじゃない
特にデカリボンが扇動したわけでもないのに他の奴も手挙げてるし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:29:07.84 ID:3gZiebYY0.net
え?未だに売ってないとこあんの?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:30:40.60 ID:mIP7B47b0.net
>>379
これなんだよねw
吹奏楽経験者の典型的なめんどくさいノリ

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200