2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 125小節目 [転載禁止](c)2ch.net

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:44:42.57 ID:ztI8WN5i0.net
そんなことないよ
例え音楽家系だろうと才能は平等に与えられる
サンデーサイレンスの子は駄馬でもあり三冠馬でもあるわけだ

ギターみたいにスポーツ要素が強い楽器は練習法の差も出てくるけど
金管みたいな音感と才能に依存する楽器は
例え天才的な最効率練習法を施しても無能には無意味だし
例え何の意味もないお遊び同然の練習法でも、天才は勝手に上手くなる
だから吹奏楽は王道の練習法があまりなくて、どれも本人に気付かせて才能を開花させる目的がある

環境よりも授かった初期スキルで全て決まる
運ゲーだよ運ゲー
伸びる奴は努力が実ったのではなく、腐らせてた才能が今更芽生えただけ
伸びない奴はそもそも才能がないんだからどうしようもない
国民的アイドルグループの某氏がどれだけボイストレーニングしても音程取れないように

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200