2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part313

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:05:43.58 ID:Q8uGgFYk0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part312
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433736180/

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:32:12.54 ID:51eA0yirO.net
>>53 見れなかった自分はがっくり。BS11見逃したらと思うと不安。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:32:26.94 ID:jr55QBTn0.net
結界に触ると自動で発射されるスプラッシュと半径20mスプラッシュは別の技の組み合わせだと思うぞ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:33:14.02 ID:yyzaBIXF0.net
100%支持されるなんてありえないだろ
気持ち悪いわそんなん

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:35:19.33 ID:kj8QqoW40.net
俺はヴァニラの声のほうが気になったわ
若本とかそっち系の声のキャラだと思って読んでたし

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:42:17.22 ID:0+UZN3TJ0.net
>>71
でも捌ききれなかったやつが肩に当たったで

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:45:12.81 ID:nxfi1Pap0.net
>>75
ジョジョ速のコメント欄ですね

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:45:25.89 ID:ZD9DTKJL0.net
なんか平然と語ってるけど、いきすぎた声優語りは声優スレでやれや

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:49:33.73 ID:jr55QBTn0.net
ちゅーても基本大昔に終わった人気漫画の原作通りのアニメ化だから今回のアニメがジョジョ初見とかでもない限り話題が過去作の比較と作画と声の話になるのはしゃーないのよね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:31:27.54 ID:Tx6/jfjc0.net
予告が一枚絵だったが作画が間に合っていないのか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:32:43.31 ID:0Yf/o7TO0.net
愛知オワタ
時系列ズラしはスレ見ていて知ってたから特に問題なかった
演出や声優の演技や作画は悪くなかったのにどうもイマイチ盛り上がらなかったのは
BGMが仕事してないからかな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:33:01.89 ID:h4UAVcm/0.net
1部2部アニメと比べてテンポ以外は全て上回って来たという感じがする
特に子安の静かな演技とテンションの高い演技が好きだ
1部から貫禄が増した

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:35:14.01 ID:Z4astQ/d0.net
ザ・ワールドの迫力の無さはちょっとガッカリだった
能力発動シーンとか腹パンチとか、もっと迫力あっても良かったのに
なんか淡白で軽いんだよな、まあ期待しすぎてたせいだろうな
時間をおいて見直したら印象は変わると思う

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 03:39:46.17 ID:0Yf/o7TO0.net
腹パンは原作の構図のが迫力あったね
黒塗りでボカすにしてもあれそのまま使っちゃって良かったんじゃないかな
反面ネコバラバラはアニメのがエグいように感じた

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 04:08:16.05 ID:C/Vx6fn90.net
子安DIOはTVアニメが声付き初体験で、子安に対して極端な偏見を持っていない人からは概ね好評だよな
やはり1部から通しで演じているのはデカいアドバンテージだと思う

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 04:55:09.65 ID:h4UAVcm/0.net
格ゲーでは最高に合ってると感じ
ps2ファントムブラッドでは可もなく不可もなく
OVAでは笑いを堪えられず
劇場版ファントムブラッドでは普通であり
ドラマCDは合ってないがアリっちゃアリ
ASBではそこそこ合ってる

こんな間合い

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 05:54:03.41 ID:dALuBlqu0.net
うぇー地味にショック・・・エジプト編の放送始まってから
地上波、BS、CSの全部が完璧に録画できてたんだけど
43話でとうとうCS版の録画が欠けてしまったみたい・・・('A`)
深夜3時の回も予約入れてたんだけど寝落ちしてHDD足りなくなってた orz

過去のジョジョの放送って全部どっかでミスってグダグダになってるから
今回はようやく完走できるかなと思ってたんだけどな。
どのみちCSではすぐまたリピートするんだろうが、2話連続になっちゃうから微妙。
まあ録画コンプなんて自己満足でしかないからチラ裏なんだけどさ・・・

CS版は今回、GW編成挟んだことでリピートが周回遅れになったのも
こんがらがった原因だなあ('A`)

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:24:56.83 ID:a9b4BK1K0.net
俺の録画機は毎週録画設定で時間がズレても対応するが違う曜日に放送しやがって録画できずがあった(大阪)

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:33:27.33 ID:7x/lel6g0.net
愛知は約1週間遅れだから話題に混ざれなくて辛い

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:55:34.98 ID:FNk1c5c8O.net
>>87
何で?w
子安ディオ最高にクソじゃん
耳鼻科行ってきたほうがいいよ君w

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:26:15.55 ID:vGhaf3YE0.net
人の好みにまでケチ付け出すって既にアンチですやんw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:29:13.01 ID:iPhTiYRM0.net
アニメ化されるなら6部も出演枠確定だな子安は。7部も行けるかな? もっとも長く出演出来るな。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:29:44.84 ID:3/0XXMwC0.net
>>34
あれはここまで時を止めて散々おちょくってたDIOを同じ様に時を止めておちょくり返して煽ってるんであってギャグじゃないだろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:32:32.76 ID:nVOkC7WK0.net
なんでジョセフは花京院と並んで行動しなかったの
二人とも身体に波紋ガードしていれば花京院死ななかったのに
ジョセフのあほー

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:32:34.00 ID:27rZPyWv0.net
>>93
DIO役はずっとこのまま固定で行ってほしいよな
声優さんの名前も知らんけど、めっちゃハマってるわ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:46:56.34 ID:4I2ZrMHC0.net
>>95
同行してたって、時を止めるって知らなかったんだから波紋ガードなんてやらない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:55:06.28 ID:cAiRpfGN0.net
光と闇のデスティニー
巡る歴史はブラッディー
受け継がれる不滅のプライド

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:55:29.98 ID:nNv1nmKA0.net
>>95
アホはお前だ
触れなくても攻撃できる方法なんていくらでもあるんだから波紋ガードは無駄
ジョセフと花京院が一緒に始末されて時止めの秘密を承太郎に伝える事も出来ずに第3部完!!だよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:55:42.36 ID:AFFazpbo0.net
海岸版の字幕で承太郎のズボンが200,000yenになってたのにワロタw

バブル期とはいえどんなブランドのボンタンやねん

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:56:05.92 ID:EIi5p0EL0.net
>>82
BGM自体は良いのに、音響の仕事が雑だよな。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:57:15.92 ID:jMWSFXuH0.net
20万破られたら時も止めるわな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:02:57.01 ID:3/0XXMwC0.net
タンクローリー事故きたな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:08:04.63 ID:Aj0hhH6m0.net
>>94
あの時点では時止めてねえよ
初めて止めたのが「俺が時を止めた」のところだから

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:08:53.89 ID:05PJmQFJ0.net
ファンの考察(と称する妄想)が公式に否定されるのなんてよくあることだし、
空中浮遊もそれと同じだろ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:10:52.63 ID:6O4tLMmP0.net
>>93
ディエゴはキャラが全然違うし変えるべきだと思う
個人的には1部ゲーでディオやってた緑川がイメージぴったりだからやって欲しい

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:12:18.92 ID:DPp57yQK0.net
>>105
むしろ空中浮遊に対する反論が妄想なんだがな
描写だけを素直に受け止めればDIOは飛べるってことになるよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:20:37.22 ID:05PJmQFJ0.net
>>107
ん、それで合ってるぞ

今までファン内で言われていたことと違うって暴れているようにしか見えん

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:39:41.43 ID:Wa0d3o/N0.net
それにしても1部の無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァーッ!には批判なんてほとんど無かったのになんで今回はこんなに叩かれてるんだ?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:41:31.59 ID:13gfqXs10.net
>>109
いや、大絶賛だろ?
ツイッターとか個人の感想ブログとか巡ってるけど、
批判なんで見たことないよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:43:16.17 ID:jr55QBTn0.net
>>104
その意見よく聞くけどさ、時止めの中動ける=時を止められるで不都合ないと思うんだけど
DIOがマンホールを開けた時点で時止めして承太郎がマンホールに入っておちょっくったと読むほうが自然
DIOが承太郎の時止めに気付かなかったのは頭やられてたからって事で

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:46:54.86 ID:JRnnHRWxO.net
また偽造してるのか
荒木先生がDIOが飛べるなんて言ったこともないし、そんな設定は6251、顎、ベラーにも掲載された事はない
吸血鬼だから飛べたとしても矛盾が生じる
スタンド設定だとしたらディエゴが飛ばないのも可笑しくなる

それよりこの話題は何十年も前から時間をもて余したファン達が考察しきってる
飛べるなんて思ったのは新参の発想

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:48:48.04 ID:3h1gA0Gz0.net
血管ブチ切れそうなテンション高い無駄無駄からの、囁くような「ゼロ」
DIO様かっこいい

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:49:18.60 ID:JRnnHRWxO.net
コミュニティで繋がってるTwitterで批判できるわけないだろ ジョジョに限らず

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:50:16.57 ID:NJHZ6nE40.net
じゃあドラゴンボールブームとラスボス補正を掛け合わせると空も飛べるってことで

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:50:35.97 ID:8Pt02Q6t0.net
>>114
する人はする
ミドラーの辺り改変とか、普段は大絶賛の人らも不満言ってたし

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:52:34.86 ID:c2ZX2XUQ0.net
>>112
逆に飛べない、とも言ってないよね

つまり飛んでるか飛んでないかは読者・視聴者の想像にお任せしますってことじゃあないか?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:52:57.54 ID:Wa0d3o/N0.net
>>112
それが妄想だっていうんだよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:54:34.12 ID:Qmmpzjrt0.net
ヲタはTwitterで元気、アンチは2ちゃんで元気
結局のとこ、フラットに意見出し合えてる場なんてない
⚫︎流出でバレたけど、2ちゃんなんて自演だらけだったしな
一番意見の偏ってる場所が2ちゃんと言っても間違いじゃない
一人おかしな奴が住み着いたら、そのスレは死ぬ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:54:58.73 ID:JXnPUbjr0.net
原作厨ってジョジョ連載してた時代から読んでる奴ら?
それって若くても30代後半のオッサンってことだよね?
いい歳してアニメなんか見て恥ずかしくないの?
俺らみたいな若者には若者の感性ってものがあるんだから
お前の古臭い感性を持ち込まないでくれるかな^_^;

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:00:05.26 ID:05PJmQFJ0.net
>それよりこの話題は何十年も前から時間をもて余したファン達が考察しきってる

ファンの考察()が、続きの回や映像化、続編、リメイク等で否定されたなんて話は珍しくなかろう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:00:49.03 ID:jr55QBTn0.net
>>120
BTから追っかけてる40代もおるで

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:04:31.50 ID:PHRi+/UT0.net
触れずに物を動かせる超能力者が自分自身を浮かせて空飛ぶって腐るほどある表現だし
スタンドは世間で言う所謂超能力だし

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:05:16.25 ID:2ee9Njb20.net
>>105
空中浮遊はしないほうが良かった派やな(原作も含め)
不思議系のマンガだが吸血鬼とスタンド能力以外はリアルな説得力のある感じで描いて欲しいと期待を込めて思う作品である。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:05:51.31 ID:JRnnHRWxO.net
>>121
原作で飛んだのならお前さんのそのレスは正しいよ
アニメはポルナレフの性格までも変更してたし、そのお粗末な改変が批判されてるんだろ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:06:07.99 ID:PHRi+/UT0.net
>>120
37のおっさんだけど毎週楽しんでる
アニメのBlu-ray買ったのなんて初めてだ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:11:11.41 ID:jr55QBTn0.net
承太郎とDIOが飛んだのはスタプラとワールドのラッシュの打ち合いでお互いを押し上げたから
打ち合いをしてから空中に徐々に浮かんでいる描写は原作にもある
DIOが止まった時の中で空間を自由に動けるのはそういうスタンド能力
承太郎に同じことができるかは分からない
勿論基本は超能力バトルなんだからこれまで封印してたそれまでの超能力マンガやアニメみたいに空中戦したいぜって発想が元なんだろうけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:11:28.61 ID:P8JEWKqJ0.net
イギーに捕まって飛んだ↔︎空飛べる
くらいかな 気になるのは

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:18:54.53 ID:JXnPUbjr0.net
DIOはハーミットパープル使えるからそれで移動してるだけだよ飛んでるわけじゃない
イバラは隠を使って見えなくしている

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:24:53.57 ID:Bkj9vw1dO.net
イギー→砂だからぼこられても痛くない。飛べる。水中でもOK無敵。
アブドゥルさん→焼いたら無敵。鉄すら溶かす。無敵。
余裕でDIO様やれるから消された。
花京院→…

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:26:28.09 ID:/2LI3CvF0.net
>>121
9栄神=セフィロトはファンの考察が映像化で肯定された例になるのかね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:27:20.98 ID:Qmmpzjrt0.net
>>130
大切なのはスタンドそのものの強さより、使う奴の頭脳だから
敵見てたらわかるだろ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:28:40.70 ID:6FsTHsSZ0.net
動きをもたせたアニメだと飛んでる描写が多すぎてただ普通に飛べてるように見えてしまうだけ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:40:22.41 ID:+I1uMx1e0.net
非力のハーミットやハイエロが本体支えて
スパイダーマンのように高速移動してたのに
本体引っ張り寄せることすらできないパワー型のチャリオッツ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:49:39.41 ID:6FsTHsSZ0.net
ハミパやハイエロは別に非力ってわけじゃないだろ
得手不得手があるだけであって
ただマライア戦の線路でハミパの射程距離がー!って言ってたのが
嘘みたいな距離伸ばしてたけどな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:55:18.47 ID:R4sBZ5gL0.net
【エジプト編】から観始めた新参者ですが、、、

ここまで観続けてきて、現在のOPに物申す!


このアニメ、承太郎が主人公というより
「全員が主人公」で「承太郎はその中の一人にすぎない」
という感じが否めない。

そこで、あのOP曲
なんか違和感




このレスを読んだ人ほとんどの人が
「こいつ今更何言ってんだ」と言う

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 10:08:23.71 ID:fkMkE0QD0.net
次回どこまでだろうか。逃走経路くらい?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 10:12:20.61 ID:cD8PaULY0.net
あと二話だからかなり急ぎ足になるだろうな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 10:13:49.14 ID:Wa0d3o/N0.net
>>134
チャリオッツは剣で攻撃するから元々ポルナレフを持ち上げるくらいしか腕力無かったんじゃないかな
それで満身創痍になって弱体化したからポルナレフすら引っ張れなくなったと

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 10:16:00.99 ID:oioWDG2k0.net
あと二話といってもovaはだいたいここから30分くらいでまとめたんだから2話もありゃよゆーよゆー

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 10:18:52.09 ID:p1nd7Z3k0.net
最後らへんは展開が早いからな
何とか収まるかと

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 10:22:01.45 ID:VZO2HpEy0.net
>>130
そういえばアヴドゥルは機敏な動きを見せたことなかったな
服のせいかな?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 10:41:24.55 ID:+I1uMx1e0.net
DIOから逃げるときは速かったよw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 10:49:39.69 ID:u1KDTJc90.net
>>139
それに加えて指も揃って無かったからな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:08:58.22 ID:8n1D4JbX0.net
時を止める時の

ブオォォオンッ!→チクタクチクタク…

がかっこよすぎ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:19:56.96 ID:ivIoF3yf0.net
ポルナレフのチャリオッツもポルナレフの体を引っ張るくらいのパワーは
あるだろ ただ、ポルナレフがヴァニラ・アイスのクリームで足や指を
消されて負傷してたからパワーが出せなかったんじゃねえ?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:24:46.65 ID:D0CEueZ2O.net
承太郎の学ラン上下ともに仕立てだろうな
こだわり派だから既製品はあり得ん
あの時代の不良ってタキシード生地から学ラン仕立てる奴もいたからな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:26:30.72 ID:2Eot+m0t0.net
なんで2部誇り高き血統や3部大いなる遺産じゃダメだったの?
戦闘潮流とかスターダストクルセイダースのほうがかっこうわるいんじゃあないかね?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:35:59.99 ID:jIKcTlYtO.net
>>148
文庫版や総集編準拠ですから
あと『未来への遺産』な

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:40:36.92 ID:LvM8vMpI0.net
>>147
運命戦で燃えちゃったからオーダーメイドだぜ
羊毛100%だぜ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:46:54.24 ID:D0CEueZ2O.net
>>150
運命戦前から仕立てだろうな

コットン100%よ!(ドヤ)

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:47:22.16 ID:DDJCdnKh0.net
用服一着仕立てるのって、けっこー時間掛るんだけど
まさか承太郎、スタープラチナの超精密かつ高速のオラオラ手さばきで
縫うの手伝ってないよね

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:49:01.61 ID:+I1uMx1e0.net
英語字幕ではなぜか20万に跳ね上がってたズボンの値段に
全米がざわついた

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:49:06.58 ID:oioWDG2k0.net
ウール100%よ。の絶妙なドヤっぷりめっちゃ好き

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:50:16.80 ID:7YMP3Nt80.net
そこら辺の動物の毛から糸を作っているぜ
やれやれだぜ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:53:09.37 ID:Q8uGgFYk0.net
ズボン2万は高いのか安いのか分からん

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:55:35.48 ID:n8qtRBd60.net
普通よりちょっと高いぐらいか?
そこまで目玉飛び出るほどの高級品ではないな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:55:56.78 ID:u1KDTJc90.net
2万円もって言ってるから承太郎的には高いんじゃね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:57:39.05 ID:n8qtRBd60.net
タグホイヤーつけてるくせに、金銭感覚が謎だな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:58:55.22 ID:ZqsK4Ik30.net
空条家って明らかに金持ちだろ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:59:33.49 ID:Qv4tGEh50.net
ただし、承太郎は料金以下のマズイ飯には金を払わない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:00:50.57 ID:Q8uGgFYk0.net
家見た感じじゃあ
金持ちだよなぁ
甘やかしいるように見えて金には厳しいかもしれん

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:02:25.03 ID:ZqsK4Ik30.net
月のおこづかいが一万円だとしたら二万もするズボンということになるのではなかろうか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:03:08.87 ID:1g2gLlhQ0.net
ジジイは世界有数の資産家、その友人がスピードワゴン財団て
現実世界で言ったらどういう感覚だろう
祖父がビルゲイツ、その友人がディズニー、みたいなもん?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:05:18.88 ID:aNvXCZTz0.net
>>151
そもそもあの体格じゃ既成品で合うサイズなさそうだし

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:07:31.34 ID:y6+OIIyY0.net
花京院の財布はシャネルじゃなかったけか
仗助もなんかブランド靴だったよな

まあそういう時代っちゃそうなんだが

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:13:51.32 ID:rJj23wtjO.net
4部はよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:14:14.63 ID:Zi+qbR+t0.net
ジョジョリオンアニメ化されたら起こして

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:14:30.23 ID:3abAfKq+0.net
永眠乙

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:15:07.88 ID:1KUMxMhe0.net
金持ちな割に金銭感覚は庶民的なんだな
ズボンが勿体ないから脱ぐとか言った時は
ノリでイーストウッドの映画をオマージュしただけかと思ってたが

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:21:46.82 ID:D0CEueZ2O.net
>>165
いや生地が重要なんだよw
生地選んでブランドスーツ売ってるテーラーとかで仕立ててもらうのよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:22:16.49 ID:2Eot+m0t0.net
4部より魔少年ビューティーを兄メカして欲しい

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:27:17.24 ID:JRnnHRWxO.net
>>134
爪先と腿を負傷してるから無理っぽい

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200