2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム 119小節目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:01:57.88 ID:QNUb9Dug0.net
吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。
これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。
──────────────────────────────────
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは原作スレへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────
♪放送/配信情報
TOKYO MX、KBS京都、サンテレビ  4月7日〜 毎週火曜 24:30〜
テレビ愛知                 4月7日〜 毎週火曜 25:35〜
BS11                     4月8日〜 毎週水曜 24:00〜
AT-X                      4月10日〜 毎週金曜 23:30〜
niconico                     4月11日〜 毎週土曜 23:00〜 (動画配信は23:30〜)
dアニメストア、アニメ放題        4月12日〜 毎週日曜 12:00〜
U-NEXT                       4月19日〜 毎週日曜 12:00〜 (4月19日のみ第1・2回同時配信)

♪関連サイト
公式サイト:http://anime-eupho.com/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_eupho
原作特設サイト:http://tkj.jp/info/euphonium/
WEBコミック版:http://konomanga.jp/manga/euphonium
京都新聞記事:http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20140106000035
読売新聞記事:http://www.yomiuri.co.jp/local/kyoto/news/20150525-OYTNT50414.html
インターネットラジオ:http://www.onsen.ag/program/euphonium/
宇治市 商工観光課:http://www.city.uji.kyoto.jp/0000014385.html
Yamaha My楽器応援キャンペーン:http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/winds/mygakki-campaign/

♪前スレ
響け!ユーフォニアム118節目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433888160/

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:20:55.27 ID:a8Ctv6Sg0.net
中川先輩は元々サボれると聞いて吹部に入るエンジョイ勢だからな
1年や滝先生が来たから変われたけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:20:55.98 ID:8kiixNZD0.net
>>729
思想がないか?
最初はデカリボンに納得してるからもういい、って言ってるのに、
最後は自分から手を挙げて再オーディションを挑むとこに十分決意を感じたが

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:20:58.84 ID:nUgKIoJQ0.net
           ←←←←←←←トビケラ
          ↓              ↑
葉月→秀一→久美子←麗奈→滝    ↑
↑        ↓              ↑
↑        卵 →母鳥(にわとり)→→
チュパカプラ
↑                                 後藤←→梨子
サファイア ← あすか →ユーフォ=ニアム氏
           ↑
バファリン  → 晴香 ← 香織 → 芋 → 西郷隆盛
                 ↑
           夏紀←→優子← リボン

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:21:02.50 ID:MYgS8Luh0.net
>>729のレス見るに花田という脚本家が嫌われてるのはわかった
ただ大多数は>>729みたいな解釈はしてないと思うぞw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:21:06.25 ID:YNDqZ/dX0.net
>>747
麗奈は実力派ですから^^

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:21:12.08 ID:9L/+NvKD0.net
ミルクコーヒー飲んでたりいきなり怒り出した滝先生に人間味を感じたわけだが原作と少し違うのね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:21:15.22 ID:CbY6hl2N0.net
>>748
サファイアとあすか先輩の位置が逆なら全同意

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:21:19.40 ID:f67/hC8T0.net
http://i.imgur.com/FoQkX8K.jpg

これが俺の久美子を虐めた先輩か
けっこうかわいいのに残念だのう
地獄で眠れ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:21:32.11 ID:vUQhpARB0.net
糞めんどくせーな
普段から聞いてればどっちがうまいか分かるだろ
何外野がごちゃごちゃ言ってんだよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:21:42.70 ID:59xHVK9KO.net
>>739
だから最初から俺は言ってただろ

映像クオリティが高いだけで、話は別にって

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:21:43.47 ID:MwaRpPVr0.net
剣で言えば、今の麗奈の剣は「殺人剣」だね。周囲の人を殺してしまうトランペット。
それを、今後の修行で「活人剣」、周囲を活かすトランペットへと開眼させなきゃ、いけないね。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:22:11.25 ID:0aLwiUw40.net
ポニテ先輩の魅力もまぁ少しおいとくとして 
でもこのアニメはほんと引き込まれるよ 
なんかスト―リーがとんでもなくすごいってわけでもないし 矛盾もあるだろうけど
でもやっぱ面白いわ うまく説明はできんが
ここまで人と話したくなるアニメってのもなかなかない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:23:03.89 ID:umbB97/k0.net
>>751
事前に質疑応答の準備でもしてるのならともかく、
即興では「私の方が上手いから」以外出てこないだろw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:23:05.10 ID:8kiixNZD0.net
>>748
好感度が下がったキャラはいないな、見方が変わったキャラならいるけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:23:11.84 ID:9y2l9Kqb0.net
>>764
いや、俺絵とか気にしないから
改悪に関しては一貫して指摘している
後に矛盾を生まない改編に関してはスルーしているし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:23:26.06 ID:IsIzZRTW0.net
>>729
原作は知らないんだけど改変前は結局香織は自分を殺したままって感じなんだ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:23:35.99 ID:dhds3Hov0.net
麗奈がソロやることが問題じゃなくて部がバラバラになってしまうことの方が問題
だからサファイアちゃんの感想になる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:23:42.23 ID:q0YDldwB0.net
もうちょっと楽器を練習してる場面を見たい
作画が死ぬか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:24:09.27 ID:3vlUVQCZ0.net
>>748
葉月はむちゃくちゃナイスガールだけど
その分かしらんがサファイヤが命かけてる言うだけのマスコット化してるのが切ないな
キャラとして完成しちゃった感もあるし、かわいいしか取り得がない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:24:27.67 ID:OzEImQQM0.net
>>728
本音が出ちゃったからなぁ
何あいつ?って反感買うような言い方で

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:24:39.76 ID:mJTy0FKi0.net
香織はもはや武人の域に達してる
自分が犠牲になることで内紛を収め、部を一つにまとめようと模索するとか
高校生でここまでできるか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:25:01.53 ID:bggEKjss0.net
香織にとっては「闘った感」がないのが割り切れない理由なんだよな。

トランペット隊内での対決みたいなのもやってないけど、薄々は麗奈の方が
上手いのを気付いていながら、それでも「もしかしたら」という気持ちが拭えない。

やっぱりガチ対決して、きっちり負ける必要があるんだよ。

あすかだったら「しっかり負けて来な」とか言いそう。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:25:05.68 ID:V5MV02YQ0.net
これ2期作るの前提だったりするの
最終回ラストで2期発表とか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:25:11.52 ID:9y2l9Kqb0.net
>>770
この話ではあすかがいい味出して、その時点での問題とか置かれた立場とかを簡潔に読者に伝えている

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:25:31.07 ID:9L/+NvKD0.net
>>775
どう考えても負け戦の公開処刑だもんなぁ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:25:31.46 ID:BBQosjDC0.net
個人的には、提案自体が香織からなのかどうかは重要だけど致命的でもない
諍いのタネが贔屓かそうじゃないかになってる方が気になる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:25:33.40 ID:UG5r7J910.net
>>60
高坂は問題起こしてるのか?
いいがかりつけられてるだけだろうに

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:25:35.85 ID:kj3EaOBv0.net
>>766
だねー
いいアニメに出会えたと思っている

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:26:13.48 ID:YNDqZ/dX0.net
>>766
わかります
ずば抜けてストーリーがいいわけじゃないけど
キャラの良さやこの年代特有の葛藤と言ったらいいかな
それが上手く描かれてる感じ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:26:17.65 ID:IsIzZRTW0.net
>>778
あすかではなくて香織の話

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:26:39.55 ID:dhds3Hov0.net
>>767
沈黙は金なり

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:26:41.17 ID:H0iDHpsF0.net
>>658
安原さんっぽく聞こえたんだけどなあ
ありがとう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:26:49.61 ID:mDEJdM+z0.net
というか、あそこで提案がなければ前日まで考え抜いて名乗り出ただろうというだけで、香織のキャラ変わってないんじゃ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:27:18.58 ID:bMyZq7K+0.net
>>758
729に俺は同意するよ。再オーデションを副顧問からの助言からでなくて、香織自身からの希望でなくてはならなかった。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:27:24.29 ID:i7mITgfc0.net
>772
同じく。
ぺっぽこ集団が練習で努力している所をもっと出さないと、
金とっても指揮者変えたら簡単に金取れました。
…になっちゃうよね。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:27:44.98 ID:8kiixNZD0.net
>>785
滝先生は黙ってたら事態がどんどん悪化していったが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:27:48.90 ID:vUQhpARB0.net
金髪リボンはただの太鼓持ちだろ
糞うぜーな
これで練習時間が削られて勝てなかったら戦犯こいつだわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:28:27.73 ID:1i2oO/8B0.net
で、花田って奴のやらかし一覧まだ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:28:48.71 ID:umbB97/k0.net
>>785
それと「好きの反対派嫌いではなく無関心」は、
黙っててくれたほうが都合がいい奴が振り撒いているプロバガンダだと思ってる。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:29:10.41 ID:dhds3Hov0.net
>>790
滝先生と麗奈じゃ立場が違う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:29:48.48 ID:TmJ/h7aE0.net
本番前日まで再審査の申し出をしなかったってことはそれまでソロも練習してたってことか
熱意は買うが練習の猶予ないのにそれはどうかと
1年だから2年あると言ってもコンクールの成績如何じゃ腕利きの後輩が来てもおかしくはないよな?
サンフェスと落ちぶれた元強豪設定がどの程度効くか知らんが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:30:08.87 ID:9y2l9Kqb0.net
あすかが、誰がソロやっても同じだから、捨て置いてくれやと久美子に言う
香織がいきなり大事な会場での練習時間にやらせろとか言いだして、滝が承諾
麗奈が滝がそんなことを言い出すことにショックを受けて非難の目でみる

名場面なんだけど、何でかえたんやろね?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:30:19.97 ID:mJTy0FKi0.net
もし麗奈と香織先輩が崖から落ちそうになってて、どちらか一人しか助けられないとしたら部員達はどちらを助けるか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:30:30.57 ID:ZgC6erqb0.net
アニメ版の香織と麗奈ってそんなに実力差がないって設定なのかなぁ
原作だと二人が互いに演奏した時点で誰もが麗奈SGEEEEEEで
奏者歴の長い久美子でさえこの演奏力はズルイと評したほどだったけど。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:31:12.86 ID:kj3EaOBv0.net
そもそも滝が全国目指すなんて目標を強引に決めさせちゃうからいけないんだよなー
それ言ったら物語にならんのは理解してるがw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:31:16.55 ID:8kiixNZD0.net
>>794
麗奈だって黙ってたら、どんどん都合悪くなってくだろう
別に香織先輩がソロやっても文句ないわよね高坂さん、とか言われて
結局自分の立場を守ろうとすれば、どこかで言わなければいけなくなる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:31:24.75 ID:dUHggSax0.net
>>772
作画的に無理があるのはわかってるが、
も少し木管楽器も動かして欲しい…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:31:31.44 ID:dkddthgd0.net
>>797
危ないから遠くから見てる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:32:06.93 ID:sjDXSfwu0.net
>>793
心理学的には正しいよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:32:07.36 ID:bggEKjss0.net
まぁリボンが先生に公開詰問しなかったらしなかったで、噂話がどんどん膨らんで
ロクな事にならなかっただろうな。 それこそ陰湿な出来事がおこりかねない。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:32:36.94 ID:nUgKIoJQ0.net
>>797 「なんとなく嫌い」ってのと敵対を区別できてない。「なんとなく嫌い」ってのは
無関心だよ。本気で敵対するなら相手の弱点を徹底的に追求して根気良く攻撃つづけ
なきゃならない。敵対状態の相手に対して無関心ではいられない。その意味で「好きの
反対は無関心」はあながち間違いではない。敵対関係の反対も「好き」ではなく無関心。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:32:38.48 ID:3+UjrNK50.net
滝「難しく考えなくても大条ですよ。中世古さんが高坂さんより上手ければ良いだけのことです」
滝「尤も、高坂さんより下手だけどコンクールでソロがやりたいというなら話は別ですが^^」


ソロやりたいならこんとき宣言しとけば良かったのにね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:32:45.22 ID:9y2l9Kqb0.net
>>799
滝が麗奈の事を知っているとか部員に言って、その伏線がしょぼくなってしまったw
俺みたいな素人がアカン!と思うほどだけど、考えた人どういうつもりなんだろうかwww

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:33:09.71 ID:NOVmHy0n0.net
>>796
それだと香織先輩が非常識に感じられる。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:33:26.44 ID:MwaRpPVr0.net
>>776
だよね。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:33:31.74 ID:TmJ/h7aE0.net
せめて麗奈の演奏時にペット勢が嫉妬してれば
各々のパートで手一杯だったしな
今のはまぐれだと言い聞かせながら日に日に焦るデカリボン

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:33:36.75 ID:BBQosjDC0.net
>>787
原作は再オーデをお願いする前提で練習してたし、提案即オーデの流れ
自分なりにきちんと努力をした上で完璧に負けたかったんだろ
滝も再オーデの演奏を聞いて素直に賞賛してたしな
だけどアニメのほうだと周りにのせられた感があるんだよなあ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:33:46.83 ID:kj3EaOBv0.net
>>798
そこまでやっっちゃうとアニメでは麗奈無双の物語になってしまうからじゃね?
俺はアニメの出来には納得している

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:34:10.84 ID:B8TXyBVM0.net
あんな発言して悪いとも思ってない高坂は
ソロどころかコンクール自体出場禁止が妥当なとこ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:34:15.00 ID:MYgS8Luh0.net
>>788
ソロがあきらめきれない思いと、もうやめてよ!という気持ちは充分みてとれると思うけどな
自分を殺して調整役に・・・というのはアニメ内では軽く語られる程度で部長ほどしっかり
描写されたわけじゃないし、内に秘めた思いは来週フォロー入れればなんとでもなる気がする

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:34:35.05 ID:9y2l9Kqb0.net
>>808
それでも許してやれやって空気が出来てしまった。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:34:38.90 ID:vUQhpARB0.net
だから先生は最初にガチでやるか遊びでやるか聞いたろ
おまえらガチで行くって言ったんだからそっから生存競争はじまってんだよ
んで指導者としての実力も証明したんだから
アホは黙ってついていけばいいんだよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:34:51.01 ID:fcUh1dFl0.net
好きと嫌いは大差ないからな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:35:01.99 ID:rJWEj0Q50.net
今回は本人も燻ってて、再オーディション希望したから良いけど
デコモリみたいなのが擁護しまくったあの時点で
「じゃあ2人で引き比べてみましょう」ってなったら公開処刑だよな

大会で金狙うんだから、全員音の良し悪しくらいは分かるんだろうし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:35:02.19 ID:i7mITgfc0.net
>798
原作しらないけど、アニメでのソロパートの練習聴く分にはそんなに開きがあるように聞こえなかった。
山の演奏は久美子の方が麗奈よりよっぽど上手いと思って聴いてたぐらいな耳だけど。。。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:35:15.88 ID:OzEImQQM0.net
>>797
デカリボンは香織一択
慌ててリボンを投げるも本体を投げてしまったので電池が抜けたようになる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:35:18.81 ID:3vlUVQCZ0.net
マドンナが西郷だとして、こうやって首が回らなくなっていく歴史人物とか多いだろう
ああいう自意識過剰なだけでなく、人も巻き込む性質の人間とはクールに付き合わないとダメ
好意だろうと自分のはらった労力の事を忘れないし、何事もまあまあで済まん。面倒ごとの種

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:35:55.66 ID:3+UjrNK50.net
>>819
10話の中世古先輩はソロパートの練習で失敗しまくってたのは分かった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:36:17.42 ID:nUgKIoJQ0.net
ほんとはトランペットのソロの地位をめぐって一族郎党を挙げた殺し合いが始まってもおかしくないんだよ。
それが勝負の世界。だから勝負と競争は区別しなきゃだめなんだ。競争であって勝負でないためには
礼儀が必要なのはそのせいだよ。競技の勝敗をめぐって軍事衝突がおきるなんてことはふつうにあることだ。

→サッカー戦争(1969年)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:36:27.45 ID:lemCjc8N0.net
次で決まるな

アニメだから薄っぺらくて当然の駄作で終わるのか、
アニメなのに精神的リアリティを追求した良作で終わるのかが

あの糞リボンは未だに本気になりきれてねえ
本気やるって決めたのに、下手糞雑魚を持ち上げて実力主義を否定した
やってりゃどっちが上手いかなんて一発で見切れるのに、プレイする側としてのプライドもリスペクトもねえ
現実でそんなんやったら間違いなくソイツは終わり
問題は作者がそれを分かってるかどうか

仮にリボン野郎をこの先もノウノウと生かしてしまったらもう何もかも全否定のファックアニメだわ
リアルのガチ勢への冒涜
あのクソッタレ在日リボンの扱い次第でこの作品の評価が決まる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:36:32.92 ID:Sp/hW0vZ0.net
だいたいマドンナとか気持ち悪い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:36:56.08 ID:5ndHc2OQ0.net
麗奈可哀想キレないほうがおかしいよ…
一番悪いのは去年の3年でその場にいないからたち悪いなあ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:37:10.75 ID:vjBxyZevO.net
段々面白くなってくるな
なんというか1〜5話の感じが戻ってきた
外面してた奴の皮も剥がれてきていい感じ

不満はEDだ。詐欺だろあれ
いっその事吹部合奏で同じ曲を13回(1回目は超下手で段々上手くなっていく)
やってほしかった

北宇治高校校歌でいいから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:37:11.31 ID:hRhUYAuH0.net
久美子はん久美子はん、わいをわいをふいてけろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:37:16.13 ID:MwaRpPVr0.net
デコモリ
デコリボン

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:37:45.37 ID:pCAK7mPM0.net
中古先輩の最後の表情見れば普通にわかるだろうに

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:38:08.29 ID:mDEJdM+z0.net
>>811
アニメの方も今ここでやりましょうって流れじゃないし、ホール練習の日までに納得できるレベルまで仕上げようって感じじゃないの

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:38:44.03 ID:OzEImQQM0.net
>>830
やったるで!って顔してる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:39:05.52 ID:kj3EaOBv0.net
「だったら何だって言うの!」で既に麗奈キレてるな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:39:13.08 ID:zSDRjPQK0.net
>>816
どの部活入っても強くなれそう、甲子園行ける!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:39:22.01 ID:MwaRpPVr0.net
そうだね、中世古先輩の中では、まだ「自分が目指してきたトランペット」が完成してないのかもね。
その完成した自分のトランペットで勝負をさせてほしい、というのが、あるのかもしれんね。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:39:23.06 ID:sjDXSfwu0.net
>>827
それいいな
でもランティスがゆるさんだろうなw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:39:28.39 ID:fcUh1dFl0.net
>>811
勝率を1%でも上げて望みたかったのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:39:34.73 ID:EYF+62kd0.net
リボンはまろ眉なのが残念

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:39:37.50 ID:i7mITgfc0.net
>831
いやオーディションまでに仕上げてないと。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:40:17.88 ID:0aLwiUw40.net
マドンナが西郷か...... うーむ想像力を働かせるんだ 想像力ダ.....

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:40:27.91 ID:bMyZq7K+0.net
>>811
だな。再オーデションを副顧問の助言みたいな改変しなければよかった。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:40:37.25 ID:j3fbp4qN0.net
>>798
アニメしか知らんが
そこまでの実力差は今のところ感じ取れないな

麗奈の方が上なんだろうなあという推測はあるが
ズルイというレベル差があるってのはなさ気に思える

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:41:03.33 ID:hRhUYAuH0.net
確かにED以外は凄い
京アニの中でも傑作認定だろ、これは

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:41:18.90 ID:YNDqZ/dX0.net
>>838
おじゃる丸の眉思い出した

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:41:20.88 ID:nBHtgkv80.net
昼の実写ドラマなら、香織と滝が一緒に寝る展開もアリなんだよな。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:41:55.87 ID:gif53rNL0.net
今回はどう見てもトラブルメーカーはリボンだからなんだかな
余計な波風たてて香織まで追い詰めてしまって最悪じゃん

それでも後輩を責めずに場を収めようとしてる香織は良い先輩

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:42:02.70 ID:kj3EaOBv0.net
>>828
あーその頃に戻りたいねーw
ギスギスアニメは正直好きじゃないんだけど、ユーフォだけは特別だ
なんか気になって毎回見てしまう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:42:07.26 ID:wpvfdbi10.net
滝先生が部員から信頼得られてきたのに
つまらない事で一気に崩れるのはいいね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:42:17.38 ID:mDEJdM+z0.net
>>839
まぁ本来そういうもんなんだけどなw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:42:27.78 ID:Sp/hW0vZ0.net
ID:YNDqZ/dX0は在日です
日本とスレを乗っ取られないように気をつけましょう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:42:40.95 ID:gmZZCgBM0.net
>>825
>マドンナとか気持ち悪い

マドンナは言葉古いよなあ
アーティストのマドンナも80年代の人だし(今でも印税年収¥50億あるらしいがともかく)
代替語としてはアイドルだと可愛がられるイメージでダメ
女史だと大正時代っぽい

……適切な現代用語が思いつかない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:43:03.17 ID:8kiixNZD0.net
>>842
6話の2人のソロパート比較でどう感じたかだな
香織の演奏は少し固くて、麗奈の演奏の方が伸び伸びしてる感じはしたが

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:43:13.87 ID:rJWEj0Q50.net
そもそも練習とか、通しての演奏とか全体でやったりもしてるんだから
それで他パートの力量が分からないで、実力じゃなくコネだと思う連中ってのを抱えてて
吹奏楽部としての実力は大丈夫なのかw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:43:21.67 ID:YNDqZ/dX0.net
取り敢えずこれ見て落ち着け
ttp://blog-imgs-71.fc2.com/n/a/t/natusola/eupho1079.jpg

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:43:52.62 ID:0aLwiUw40.net
女史とかもうバカにされてんだろw

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200