2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラスティック・メモリーズ 41

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:32:31.46 ID:4KQ8Wa1z0.net
デジタルな記憶の中から生まれるラブストーリー
――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇ON AIR(TV放送&ネット配信)
TOKYO MX           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
とちぎテレビ          2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
群馬テレビ.           2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
チバテレビ             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
テレ玉              2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
tvk               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
BS11.               2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
AT-X             2015年4月4日(土)より 毎週土曜24:30〜 放送開始
※毎週日曜20:30〜、毎週火曜16:30〜、毎週金曜8:30〜 週4回放送(毎週土曜更新)
三重テレビ.           2015年4月7日(火)より 毎週火曜25:00〜 放送開始
岐阜放送          2015年4月7日(火)より 毎週火曜24:20〜 放送開始
朝日放送          2015年4月8日(水)より 毎週水曜26:14〜 放送開始
ニコニコ生放送        2015年4月9日(木)     22:00〜(以降毎週木曜22:00〜)
ニコニコチャンネル .     2015年4月9日(木)     22:30〜(以降毎週木曜22:30〜)
GYAO                 詳細は後日発表
バンダイチャネル.      詳細は後日発表
dアニメストア         詳

前スレ
プラスティック・メモリーズ 40 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433676011/

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:47:24.24 ID:U0E6sHDk0.net
闇業者摘発するのにアサルトライフルは必要無いし、ワンダラー制圧にもガバガバンの方が有効だよね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:58:07.02 ID:TSS4p5SE0.net
>>259
つまり回収対象を回収せずに放置してる描写があるってことだな
まさか証明できるものもないのに「他の部署も回収失敗してるはずなんだよぉぉぉ」なんて言ってるわけないよなあ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:58:57.66 ID:QzbTsF+m0.net
>>260
恨むもなにも、当初から決まっていて同意も貰ってるんだから
早くから小まめに連絡を入れておいて、淡々と業務を遂行するのが普通だろう
葬儀屋が客の心のケア()なんてするかっつーの

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:59:46.54 ID:I1gqONQQ0.net
>>263
まぁRS社もあくまで業務提携しているだけの別会社だし
簡単にギフティアを活動停止にできるガバガバガンの技術流出を恐れて社外秘扱いなんだと思う
RS社からやみ回収屋に流出なんてことにもなりかねないし

コネ入社の新人にそんな秘密兵器を持たせることの是非は問うてはいけないよ?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:00:11.81 ID:8Y3celWG0.net
そもそもアフターケアと言いつつ回収1週間前にやってきて話聞いてやってるだけで
それ以降何かしてるわけでもないよね

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:02:50.95 ID:6VTPzjDmO.net
>>267
新人研修すら満足に受けてない未成年のガキが二人もいるわけで
あんな奴らにどんなアフターケアができるんだろうな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:03:39.53 ID:bZCFkRji0.net
>>264
いや、普通に使ってくるぞその手段w
見てれば分かるだろ、的な感じでw

論破した感ないし、相手するだけ無駄
あえてレスつけずに反論だけ書き込んでればいなくなる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:04:48.31 ID:Sr4gepci0.net
>>262
強制回収ができるから法的根拠はあるだろって話だよ
契約違反して暴走したらユーザーの責任だろうし
でも貸すかどうかのBLは民間の仕事でしょ銀行とかの見る限り

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:05:35.30 ID:TSS4p5SE0.net
もしかして
回収実績ないギフティアに対して

誰々さんとこの回収確認できないけどどうなったか知らない?
さぁ?
まぁ街に取り立てた被害も出てないしまぁいいか
まぁいいんじゃない?w


こういう世界観なの?w

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:05:53.22 ID:U0E6sHDk0.net
>>265
葬儀屋も葬儀代上げるために色々演出売るけどなw
思い出残しましょう、最後は楽しく別れましょうって演出する第1TSは生前葬屋みたいなもんじゃね
そうやりたいのならその費用を客に請求するようにすればいいのにね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:05:57.05 ID:paEOQmif0.net
ガバンババンバンバン アビバビバビバ
ガバンババンバンバン アビバノンノ
ガバンババンバンバン ハーアビバノンノ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:06:22.90 ID:8Y3celWG0.net
以前未成年の銃の所持の話になった時に

未成年が合法的に銃を所持できるところもある可能性もあるだろ
ないっていうならそんな法律はどこにもないってお前が証明しろ、とか平気で言ってたからなこのアスペ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:06:56.15 ID:Sr4gepci0.net
>>264
これに対する反論なんですがね↓

>他の地区は実際半強制的回収で闇回収屋の介入を許していないという実績があるんですがw


まさか描写もないのに実績あるとか言ってるわけじゃないですよねw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:07:55.75 ID:I1gqONQQ0.net
>>270
根拠がないので勝手に回収して
裁判沙汰になって多額の賠償金を払う羽目になって
あら不思議、経費が5倍に

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:09:29.01 ID:Sr4gepci0.net
>>274
じゃあ未成年が銃を所持できないって証明してみせろよ
証明できないなら出来る場合もあるってことだ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:10:55.08 ID:QzbTsF+m0.net
>>272
あぁ、それはあるなw
てか会社方針以外の事をやるなら、会社負担でやらずに自腹でやれよと

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:11:48.76 ID:nUfoNITf0.net
SF的な要素に「切り込むつもりはない」って言うけどさ
ぶっちゃけそれらは「避けて通れない」問題であって、「目をそらしてる」だけよね

目をそらしたままクリティカルな部分に踏み込んでたら、そりゃガバりますよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:11:54.97 ID:eczZg7s00.net
闇回収被害があるから警察も動いてる訳で
他が介入を許してないって考える方が無理がある

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:15:03.62 ID:8Y3celWG0.net
第一みたいに回収間近の顧客を何度も訪問するなんて多大な隙を用意するまでもなく他所でギフティアが闇業者の被害にあってるなら
マーシャに逃げられたせいでお縄になったジコ坊のパチもんの無能度がここにきて更に鰻登りになるな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:18:50.07 ID:U0E6sHDk0.net
民間警備会社が自動小銃標準装備して、勝手に闇業者摘発に突入する世界で、警察ってどれ程のもんなんだろうな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:19:37.77 ID:L00PRdZ1O.net
お漏らししちゃったアイラちゃんの濡れ濡れおパンツを脱がす作業をしたいので!

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:22:29.97 ID:nUfoNITf0.net
>>282
>民間警備会社が自動小銃標準装備

アメリカでも州によってはそんな感じよ。まあ民生用の銃だけど
世界は日本人が思ってるよりずっと末法

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:25:05.59 ID:TSS4p5SE0.net
>>275
残念ながら未回収ギフティアに言及ない事が何よりの証拠ですよ?w
それとも回収漏れは日常茶飯事で冗談抜きに>>271こういう世界観なの?w

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:27:02.46 ID:DwVahbNR0.net
まぁ全ては暴走設定が余計なんだよな
期間を過ぎればどのギフティアでも発生する可能性あるとか怖すぎ

悠長に消費者の機嫌取りながら回収なんてやってられんだろ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:30:44.89 ID:w7w5YUHT0.net
ガバガバでスマンコ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:30:46.46 ID:QzbTsF+m0.net
経費5倍って、他部署よりそれだけ無駄なことをしてるわけで
回収実績も相当酷くて、手が回らずに他部署に回してたりするんじゃねーの
人員少ない上に5倍食ってんだから、相当なモンだろ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:31:45.32 ID:U0E6sHDk0.net
>>284
アメリカでマンションの警備員なんかでも拳銃持ってるのはしょっちゅ見たけど、先進国街中自動小銃持ってるのって
イタリアとかフランスとかみたいな国家憲兵制度のある所だけで、民間会社で自動小銃を使用目的で装備許されてる
所って、どっか重要施設の警備や警護限定だと思うけど

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:42:02.09 ID:KBj1MRUO0.net
そもそも闇回収業者って使用期限切れのギフティアを回収して
どうしたいわけ?
ばらしてパーツ取りでもすんの?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:43:04.86 ID:Sr4gepci0.net
>>285
残念ながら言及がないっていうだけじゃ証拠にはなりえませんよ
そして>>271なんてのもあり得ない話
素直に断言してすいませんってあやまればいいのに

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:46:30.70 ID:GiqyUEn20.net
闇回収業者への注意が出されてるのに拐われちやいましたってかなり問題だよな
やっぱり駄目だ第一

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:49:06.58 ID:Sr4gepci0.net
>>290
他の企業が20年近くも開発できてない独占商品だからね
分解して仕組み解明できれば他社から報酬もらえるでしょ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:52:44.61 ID:U0E6sHDk0.net
わざわざパクらないで、堂々と買ってバラせばいいわなw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:54:51.28 ID:eczZg7s00.net
>>294
抵抗するギフティアに勝てると思ってるの

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:56:17.51 ID:OpucKexD0.net
スタンガン一発で一時停止しますが

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:57:29.67 ID:7oqn7L+X0.net
闇業者は回収した後OS再インストールしてテロリストにでも売るんだろ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:00:11.49 ID:eczZg7s00.net
一時停止中にバラすって事?
無理だったみたいだけど

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:01:15.79 ID:DwVahbNR0.net
パクるより遥かに安全じゃねーかw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:04:14.38 ID:eczZg7s00.net
それなりの技術者じゃないとバラすのも難しいのかもな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:04:28.46 ID:NSnNPU0V0.net
続編はシリコン・メモリーズで

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:04:56.29 ID:U0E6sHDk0.net
新品なら暴走せず、一般販売品はリミッター()が効いてるんでしょ?
一時停止させなくても、電池切れるまで閉じ込めとけば安全に停止できるね!

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:10:33.06 ID:r7H50mVR0.net
結局、どう足掻いてもガバガバ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:10:59.01 ID:+y1r4zwm0.net
ノーマルなアンドロイドならすでに普及してるんだよね、あの世界
つまり技術なんてとっくに陳腐化してそこらに転がってるんじゃないの

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:12:45.28 ID:TSS4p5SE0.net
>>291
自分で言ってるじゃん
>他の地区では闇回収されても期間がまだあるからワンダラ化する前にバラせてたのかもね
って

回収できてなくても気にも留めないんだろ?w

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:14:23.58 ID:Sr4gepci0.net
>>304
人間そっくりの心があるアンドロイドはSAI社のギフティアだけ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:19:49.04 ID:Sr4gepci0.net
>>305
警察が動いてたから気にもとめてないってことはないよ
事件性がないと警察は動かないからね
手を焼いているって表現からして未遂のみとは思えないけどね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:20:27.82 ID:6VTPzjDmO.net
そもそもバラしたらどうなんの?
グロなの?機械なの?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:21:08.95 ID:QkbnZYir0.net
プラスティック・メモリーズオフ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:21:30.67 ID:0mcUa6Ws0.net
>>304
うん。このレベルの科学力だと人間のやる仕事自体が少なくて
働いていいのは才能のあるエリートだと思うんだがツカサや第一の人たちはトラブルを増やしてふざけて遊んでるようにしか見えないなw

労働に関して堕落防止はどうなってるのか為政者はどういう対策を講じているのか、なぜSAI社が野放しなのか知りたいところ
軍隊をもつSAI社をも簡単に鎮圧できる武力が存在すると考えるのがスジだろうけど、
SAI社は「心」という特殊な技術を握っている公称設定だからこれに付随する特許やら発明と利用方法がどうなってるか、勢力バランスは取れているのか気になる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:30:18.91 ID:TSS4p5SE0.net
>>307
じゃぁなんで闇回収屋の介入が明らかなマーシャの件に警察が介入してないの?w
あ、無能部署の方針でしたっけw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:31:30.30 ID:Sr4gepci0.net
>>308
人工骨格と疑似生体パーツの組み合わせじゃないかな
充電できるってことは動力部は機械なんだろうけど
鼻血もでるから人工血液が循環してそうだし中はグロそう

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:33:19.84 ID:Sr4gepci0.net
>>311
他と違って時間がなかったからじゃないかな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:36:20.43 ID:0mcUa6Ws0.net
電話一本、回線つないで資料送るだけなんですが時間がないだと?無能これ極まりw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:36:25.53 ID:QkbnZYir0.net
あらゆる仕組みが全く明らかになってないんだよなぁ
同人アニメ未満じゃん

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:40:15.00 ID:U0E6sHDk0.net
人権()持ちのロボが誘拐された可能性が高いのに、馬鹿共があくせく街中捜索して日が変わるくらいの時間が
たっぷりあったように見えましたが

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:43:11.15 ID:DwVahbNR0.net
>>312
打ったら赤くなったり人間と見分けつかないとなると
表面は血液?が循環して人工皮膚で覆ってるのは間違いなさそう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:44:40.22 ID:QkbnZYir0.net
と言うか暴走案件は、警察組織は把握してないのか?
事なかれと言ってもそれ把握してるなら
緊急手配するんじゃねーの?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:48:41.98 ID:BELUvVlC0.net
>>317
電気信号で打撃箇所に化学変化を起こしてるのかも?
ドミネーターが当たった箇所が変色したのは、その電気信号を送るプログラムが
やられたせいとか、な

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:50:10.61 ID:0mcUa6Ws0.net
>>312>>317
足の裏はガチガチの一体成型にしておかないと、ソウタを抱えてジャンプしたときに足の裏がグッチョグチョのひき肉に・・・
ていうか70Kgを四メートル打ち上げるのってダイナマイト何本分の火力だよwソウタ加速で死んだぞw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:51:03.43 ID:uTgP3tJx0.net
SAI社以外のアンドロイド普及状況がいまいち分からない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:53:54.43 ID:0mcUa6Ws0.net
>>321
前に計算したら第一の担当だけでざっと六千体だったかな。週3回収x4チームx9年

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:54:15.81 ID:EWVexCZ40.net
あの高さのマンションから落ちても大丈夫なアイラが殴られて?負傷してしまうパワーで首締めてたら折れるなw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:56:09.75 ID:U0E6sHDk0.net
折れるていうか、潰れた上に…

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:56:18.83 ID:DwVahbNR0.net
>>320
それもそうだな
めちゃくちゃ丈夫な皮膚つくれないと無理だ

しかし人間と全く見分けつかないレベルになると他の方法で代替かのなのか…
まぁ技術が発展していけるんだろうな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:56:35.15 ID:Sr4gepci0.net
>>320
アニメ的表現だろ
バトル物のアニメなら似たようなのあるし
そこを突っ込むのはヤボってもの

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:57:26.41 ID:y9M6N/O/0.net
ガバ擁護頂きましたw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:58:09.32 ID:molUqxN80.net
このガバガバ糞アニメについては、ヤボなんて無いな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:58:18.94 ID:Sr4gepci0.net
>>323
うん
だからあれ絞めてるように見えたけど絞めてなかったんじゃないかと思ってる

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:59:07.09 ID:nUfoNITf0.net
ガバ男に同意するのは癪だが「足の裏の素材ガー」はさすがにアホかと思うわ俺も

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:01:32.65 ID:6VTPzjDmO.net
>>323
あの世界は飛び降り自殺できないように重力がなんかこういい感じにコントロールできるんだろ
だから頭にバナナの皮が乗っかるくらいで済むんだ(クソ寒かったけど)

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:02:50.16 ID:QzbTsF+m0.net
いつソウタの首がへし折られてもおかしくないのに、中々ガバガン撃たないボンクラ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:03:08.15 ID:0mcUa6Ws0.net
>>326
んなもんわかってるよw スレで考察して遊んでるのにヤボいうお前が言うなっての

一時的に体細胞をガン化させて超再生で見かけ上の強度を増すとか、
波紋のオーバードライブで保護するとかなんでもいんだよ
設定としておもしろければな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:03:14.20 ID:Ru3SIuPw0.net
水入りペットボトル投下したくらいで逮捕とかやりすぎ!
死人の出てるコンニャクゼリーの方がよほど危険だろいうのに!

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:04:58.74 ID:EWVexCZ40.net
http://3xqbm2dgflv86yaj1p5u-gcdn.sova.bz/wp/wp-content/uploads/2015/04/12/capt_5513.jpg
でも2話のこのデータの足の丸ってマンション落下でなったんかなと思ったw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:05:12.66 ID:nUfoNITf0.net
>>333
ごめんネタとしても寒い
もっと突っ込むところあるじゃない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:07:03.89 ID:C/eby9ds0.net
自演すんなカス

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:07:36.38 ID:OuiKSOOF0.net
>>335
おぱいに目がいってデータどころじゃないな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:07:45.03 ID:0mcUa6Ws0.net
>>336
横レスでぶつぶつ言ってないで君も自分の感想言えばいいじゃない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:07:50.85 ID:9m3PC/ln0.net
>>329
そこもバトル物なら〜って言えよw無理あんぞw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:10:15.92 ID:gxcVVOFh0.net
普通に考えて、あの回収業務って、3ヶ月位前に書簡で通知→一月前に訪問して回収日決める→回収日にお別れ回収
って感じでスムーズに行けば二〜三回位ですむ仕事で人件費と交通費以外ほとんどかからない仕事だよなぁ。
経費五倍ってのは、たまにごねる人がいて訪問回数が増えて、交通費が増えるくらいしか思い浮かばないし、それで怒る本社もせこいとしか言いようがないw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:11:45.27 ID:6VTPzjDmO.net
>>332
あの場面ツカサもアイラもソウタの心配なんて一度もしてないからな
自分等の心配とマーシャの人権しか考えてない
それで実は後で密かに謝りに行きましたてへぺろとかされてもね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:11:52.44 ID:Sr4gepci0.net
>>340
いや無理はない
結果から判断すれば絞めてはいなかったと判断する方が妥当
あの後ピンピンしてたし
タカイタカイしてたんだろたぶん

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:12:38.83 ID:y9M6N/O/0.net
精神障害者かな?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:14:58.68 ID:DwVahbNR0.net
>>341
ソウタの時のように最後のお別れなんだからいい思い出つくろうZE
とか言ってアフターケア()に経費が流れてると予想

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:16:33.76 ID:Sr4gepci0.net
>>341
回収にかかる経費(ガソリン代)が5倍っていうならまあ怒られるのもわかるし
何年も放置されてるのもまあ理解出来なくはないかな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:18:04.13 ID:y9M6N/O/0.net
何割か着服してんじゃね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:24:52.31 ID:EWVexCZ40.net
他部署は拒否られたら何週間残ってようが即☆回収の所をギリギリまで粘るわけだしな。
でもあの強制回収で固定客とれるのかっていう。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:25:12.86 ID:U0E6sHDk0.net
RSの費用も第1TSの経費に乗せて、更にRSからもバックさせてるんだろうか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:28:25.66 ID:Sr4gepci0.net
>>348
うん
だから第一TSは他に比べてリピーター多いとかのメリットぐらいあるんじゃないかと思ってる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:30:32.59 ID:uE24vmPs0.net
>>348
ギフティアを独占販売してる以上、リピーターはどうやってもつくんじゃない?
現に、最低18年間その手法とっているわけで、問題があれば変えてるでしょ
第一がいらんことしてるだけ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:31:07.88 ID:Sr4gepci0.net
>>349
いや闇回収に対して費用請求の訴訟起こすだろ
暴走したとき用に保険ぐらい入ってるかもしれんし

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:33:18.70 ID:U0E6sHDk0.net
>>352
闇回収が拉致した証拠なんて無いし、逆に訴えられるよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:34:47.14 ID:Sr4gepci0.net
>>351
他の部署は客とのトラブル慣れてるって言ってたからな
トラブった客はリピーターにならないと思うから他に比べて第一のがリピーター多いかもねってこと

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:36:14.81 ID:djt5g9o20.net
ファビョってアンチ呼ばわりしなければ、ある程度相手してもらえるって学習したんだな車猿アスペw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:36:36.45 ID:uE24vmPs0.net
>>353
暴走ギフティアが人間様に暴力振るったんだもんなw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:36:40.37 ID:EWVexCZ40.net
まあそれでも3年間そこまで大きな制裁してないのは、第一管轄だけリピーター多いからなのかなとは思ったw

カットされただけなのか知らんが強制回収の話3選択すらさせてなさそうなんだがw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:37:10.53 ID:Sr4gepci0.net
>>355
クソアンチは出ていけよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:38:07.17 ID:FGjJ2Woj0.net
世界で唯一の商材握ってるんだからそりゃあ殿様商売なんだろうけど
それを問題だと思ってる登場人物がやってることが会社の命令を聞かないだけって寒すぎる
アンドロイド保護法を作る活動してたとかならともかくシナリオフックにすらならないじゃん

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:40:03.34 ID:djt5g9o20.net
ID:Sr4gepci0
自分の事だとちゃんと理解してるんだな感心感心

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:40:12.77 ID:uE24vmPs0.net
>>359
第一の、少なくともカヅキは「アイラへの贖罪意識」っぽい何かであのお花畑方法広めただけで、
会社がどうとかクソほども考えてないのでなお寒い

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:41:34.15 ID:EWVexCZ40.net
雑誌のインタビューで会社の黒い部分も描きたかったが尺の関係でカットあるし、裏設定の一部だけ出してガバってんだろうなあ。
ちゃんと補完されてる小説版とか欲しいw

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200