2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 255

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 15:12:11.65 ID:dLh6JyrB0.net
こちらは今期アニメの感想などを語るスレです。
過度な議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
放送終了後すぐの感想書き込みはネタバレとなるので禁止、本スレに行くこと。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:11:28.54 ID:6hwNtDgq0.net
リアルにサファイア川島とか田中先輩がいたらちょっと距離置くなとか考えたりしたけど
アニメでそういうことを考えるのがまず稀だしユーフォはその辺よくできてるのかもなと思ったりもする

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:13:11.55 ID:DMaSWya60.net
モブが美人は確かに違和感ある

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:14:19.85 ID:6hwNtDgq0.net
テレビ番組として不美人を出して得なことってそんなにないでしょ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:15:04.33 ID:DMaSWya60.net
ヒロインより可愛いとかコメされたりもするしアニメの焦点がぼやけている気もするんだよね
モブ真っ白も笑うがw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:15:05.64 ID:hzCJEJOM0.net
顔の作りにコンプもってるアニメキャラなんてほぼいないしな
現実は顔の一つのパーツだけでもネガりまくりなのに

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:15:57.72 ID:Tvqd+Epw0.net
ドラマのモブとかでわざわざキモヲタデブを用意しても誰も特はしないだろうしなぁ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:16:39.18 ID:XSSVvgDB0.net
でもポニテ先輩がブスだったら、サボり魔は落ちて当然、てめーの席ねーからw、ブスは不要、ざまぁwwwとかなるんでしょう?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:17:24.80 ID:Fr2MNY8M0.net
アクセルワールドの豚は豚なのにモテるしな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:18:39.81 ID:XpJWwohg0.net
>>91
いやおれ今でもそう思ってるよw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:19:45.14 ID:zMltHbed0.net
>>84
やっぱアニメに重要なのはビバリーヒルズだな
ドラマや映画より自由なもの作れるからこそ大切
そういや最近はドラマでもブサイク枠が人材不足ってニュースなってたな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:20:35.35 ID:XSSVvgDB0.net
>>94
AKBが大量にいるんじゃないか?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:22:39.96 ID:DMaSWya60.net
でもモブが目立つとヒロインが霞むのは事実
ミカグラなんかは反対の意味で極端だが・・・・

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:25:27.69 ID:XpJWwohg0.net
>>94
ブサイク枠か・・・・なるほど納得。最近それと似たようなことを声優で感じることがある
新人声優がみんな小奇麗にまとまった声ばかりな気がする。ぶっちゃけるとパンチの効いた声がない
マカ棒のようなパワーを感じないし、新井里美みたいな「おまえどっからその声だしてるんだ?」みたいのがない
最近でまあまあよかったと感じたのは平野綾のミギーくらいだよほんとに・・・・
あいつはやらかしてなかったら間違いなく一時代を築いていたかと思うとほんとにもったいない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:25:35.39 ID:Tvqd+Epw0.net
ドラマのモブなんて未来のアイドルを置く場所だからなぁ
のちのちになってこんなものに出ていたと言われるぐらい大きくなれば御の字

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:30:50.56 ID:7OPaYTZ20.net
そんな、ニュースの意図ある誘導信じるなよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:31:03.83 ID:PTBShcs+0.net
不細工を出せとは言わんけどせめてもうちょい描きわける努力はしてほしい
髪と身長とおっぱいしか差別化されてないのばっかだ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:31:48.84 ID:hzCJEJOM0.net
ブスが最終的に超イケメン主人公をゲットする
アメリカ人なら大喜びのサクセスストーリー

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:33:44.15 ID:1xCaxnMS0.net
冨樫漫画のキャラは表情豊かだが
あれリアル人物流用してるからな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:34:37.29 ID:Tvqd+Epw0.net
つまりシャフトのモブこそベストであったか
顔無し。マッチ棒。色無し

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:36:13.19 ID:9MBXxOdJ0.net
>>94
面白ければなんでもいいんやで
2chだから批判されやすい要素を持ってるアニメがおとされやすいけど

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:36:33.77 ID:t8tSlo3e0.net
http://orig10.deviantart.net/3556/f/2015/120/4/d/hibike__euphonium_wallpaper_hd_by_corphish2-d8rmd05.jpg

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:36:39.06 ID:LMRkenPr0.net
まぁ正直、昔から美男美女っていう作品が多くて
それに嫌気が差して作った作品が
「奇面組」
だからな
ブサイク達を主人公にしてやろうっていう、当時としてはかなりの冒険作だった

つまり、昔っから美男美女思考はあったってこと

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:37:14.67 ID:HddcWT/K0.net
サファイアって普通青を象徴する宝石だよな
緑輝ならエメラルドだと思うんだが
花京院の意見を聞きたい

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:39:40.85 ID:XpJWwohg0.net
>>107
花京院は先週死んじまったからな・・・・死人に意見とかムリ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:40:18.04 ID:u90MfjqN0.net
つーか、日本の古典の源氏物語の頃から美男美女オンパレードだろうに

銀河鉄道999劇場版の鉄郎だって美形モード入ってるだろ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:41:41.44 ID:1xCaxnMS0.net
>>105
やめてっ!!乱暴しないで!

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:54:02.63 ID:XSSVvgDB0.net
顔じゃなくてキャラで魅力を表現して欲しい

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 17:56:59.00 ID:o6JegVDf0.net
そういうのは男キャラの領分って希ガス
少年漫画だと濃ゆいビジュアルだけど一芸に秀でてる奴とか多いですやん

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:00:15.25 ID:hzCJEJOM0.net
二次元が三次元に勝てないのはそういうデリケートなゾーンから目を背けてるからだと思う
もっとリアル人間が普段から感じてる領分に踏み込んで欲しいね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:02:58.18 ID:kLG7vfoY0.net
>>106
二枚目が女性に大人気とか当たり前だし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:08:20.60 ID:XSSVvgDB0.net
>>112
いや女キャラでもあると思う
自分が宮森とか久美子をいいと思うのは絶対顔のせいだけじゃないし
顔が全く関係ないわけでもないから、不細工だったらどうのとかいうのは愚問だけど、普通に見れる程度なら問題ない

逆に一時期持てはやされてた紐神とかは、少なくとも自分的には好みのキャラじゃないから全然萌えなかった
テンプレ萌えアニメとか主人公を褒めるしか脳の無いラノベキャラなんかも、いくら顔がよくても無理

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:11:24.01 ID:LMRkenPr0.net
とりあえず、YAWARA!を見てから言おうぜ
途中で、柔よりも、ブサイクな富士子のことを好きになるからw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:11:41.65 ID:7l1jyUqL0.net
実際今期トップの面白さはユーフォだよ。
ほんと京アニは魅せ方がうまいんだよなぁ。

あれの良さが分からないとか言ってるやつは自分がアニメ見る目がないって公言してるようなものだぞww

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:14:40.53 ID:UkO4SNYg0.net
はいはい見る目すごい見る目すごい

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:15:37.42 ID:7l1jyUqL0.net
分かればいいんだよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:17:35.96 ID:d00MjDJC0.net
ブヒれる度なら1位はユーフォでいいよ
でもあれに「面白さ」というほどののめり込める感はないから
ちょっとその辺勘違いしてる奴が多すぎるな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:19:34.24 ID:1xCaxnMS0.net
ブヒれて面白いならガバメモあるしな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:21:26.26 ID:XpJWwohg0.net
ブヒリティ度の高いのはユーフォじゃねーだろ。ダンマチだろ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:23:21.52 ID:hzCJEJOM0.net
ダンまちじゃブヒれんだろ
やっぱり学園ラブコメハーレムだよ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:23:44.40 ID:7l1jyUqL0.net
まぁ、ブヒれるとかいう言葉使ってる時点で程度が知れてるわ。
俺は心理描写の魅せ方や声優の演じ分けが素晴らしいと思ってるのよ。
今期ではこの作品以上に視聴者に上手く魅せてる作品は無いわな。
間違っても百合ガーとか言ってるキモ豚と一緒にするなよ?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:24:53.32 ID:j03erL/g0.net
ただのブヒアニメだろ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:25:37.82 ID:u4DCHRwq0.net
UFOは足の作画が適当なのが残念

中二病とかも丁寧だったのに

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:26:35.59 ID:PTBShcs+0.net
心理描写とか頑張ってるのはわかるけど
肝心のお話が退屈

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:30:04.93 ID:Fr2MNY8M0.net
大吉山のシーンだけちょいと原作見てみたけど、あれらの文章から
8話Bパートの幻想的なシーンを作れるのはなかなか凄いと思った
演奏する部分もアニオリだしな
京アニは良い原作脚本さえあればフルにセンス発揮することが分かったわ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:39:00.82 ID:ZX8es5+W0.net
ブヒれるのは学園モノ

これはある意味正論かもね
JKの女子高制服姿はそれだけで華やぐんだよな
って訳で夏アニメは「監獄学園」イチ推し
これがJUSTICE!

原作15巻〜最新17巻まで本日ようやく読了した
努がリミッター解除で暴走すれば確実にレジェンドがまた一つ誕生すると確信できる
原作はそれだけのポテンシャルを秘めた破壊力があったよ

断言できるがガルパン、SHIROBAKOが白水島努、
監獄で黒水島努の完成形が爆誕することは必定と見たm9っ`・ω・´)

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:40:01.48 ID:M1JMOQll0.net
萌え豚しか居らんのか(困惑)

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:42:20.85 ID:kLG7vfoY0.net
監獄学園って萌え豚の嗜好とは離れた絵に見えるが

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:45:03.32 ID:LMRkenPr0.net
ユーフォの心理描写は、あまり説明しないからな
部活内でかなり人間関係が複雑で、ドロドロの一歩手前状態なんだけど
それを大げさに説明しないし、一々言わないからな
それと問題になりそうな場合は、ちゃんとした仲介役が働くんだよな
無駄にドロドロしないのは、そういう仲介役のおかげだったり
後は、自分で何とか立ち上がったりする

つまり、みんな結構頭良いし強いんだよw

日常的ではあるけど、ドラマ性は薄いよな
ま、中身がないのに大げさにドラマっぽく見せてる作品よりはマシだがw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:49:21.24 ID:M1JMOQll0.net
萌え豚って知能が著しく低いからラノベ原作とか日常系漫画原作とか中身がまるで無い作品しか認めないんだよな。
萌え豚はよく頭空っぽにして見られるから良いって言うけど、お前ら元から頭空っぽだからな(笑)

SFとか萌え要素が無い作品は普段キャラしか見てなくて話を理解する頭が無いから設定が意味不明とか言うし、ほんと害悪過ぎワロタww

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:49:39.73 ID:Pas4f6VI0.net
http://i.imgur.com/AkaEsbF.jpg
http://i.imgur.com/fx9nvrb.jpg


ユーフォ萌豚に朗報

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:50:23.71 ID:ZX8es5+W0.net
>>131
少なくとも俺は萌え判子絵は大嫌い
むしろ監獄のキャラ絵のほうが大好きだが?

劣化あずまんが大王、劣化らきすた、劣化きんモザ、劣化ごちうさ……
漫画家もアニメーターも↑こんな省エネ作画美少女モドキを量産すんの止めてくれ
いくら作画にエネルギー消費したくないからって言っても限度があるよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:52:24.92 ID:XSSVvgDB0.net
>>134
それ萌豚というより百合豚

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:55:36.71 ID:SOfsWUef0.net
タッツンと紺センパイ以外普通とブスで出来上がっていたそれ町という作品があってのう

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:55:39.50 ID:4I8XyfKp0.net
そろそろオヤジ萌えの時代が到来してもいい頃だよな
白箱に出てたおっさんたちの表情豊かさが他のアニメにも欲しい

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:58:04.47 ID:zMltHbed0.net
おっさん中心にした場合を考えると不良アニメって人気出るのかね?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:58:26.07 ID:B2ZDfoW90.net
ふふ、いい作品なんて10年に一度くらいしかないものですよ
気長に待ちなさい

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 18:59:13.50 ID:asKgRTek0.net
>>137
歩鳥は可愛いのに

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:00:06.12 ID:q7KsTfaA0.net
>>138
オヤジ萌えの時代が来たから白箱が作られたわけだが
で、その時代はもう終わった。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:00:06.98 ID:H6BNIvIdO.net
>>132
白箱の女子高談義で言ってた喧嘩回避見たいな流れなんだな

144 :デジモン妖怪ウォッチ道中記倶楽部@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:03:09.84 ID:kTZ/uIan0.net
不良アニメをお勧めして欲しい
不良アニメを推進して欲しい
不良アニメを推奨して欲しい
不良アニメを推薦して欲しい
不良アニメを宣伝して欲しい
不良アニメを布教して欲しい
不良アニメを先導して欲しい

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:03:49.41 ID:4I8XyfKp0.net
>>142
時代の移り変わりは早いなあ(
まあでもアニメーターとかが女子だらけになれば、枯れ専も増えるだろうし
おっさん描きたい人も増えるだろう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:05:54.84 ID:1wsm2UyI0.net
ユーフォの高坂ってなんで突然横前の事好きになったの?
心理描写が無さ過ぎてサイコパスかストーカーにしか見えないんだけど

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:06:24.69 ID:dNPsuZ4w0.net
ユーフォの副部長は酷いな
失恋で練習放棄した葉月を見捨てるから練習疎かにしたサファイアを怒るに改変して更に嫌な奴になってる

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:11:10.37 ID:LMRkenPr0.net
>>146
8話見返すとちゃんとハッキリと言ってるよ
気に入った理由

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:16:43.16 ID:Qr9Crhi10.net
高坂は重度の厨二病
リアルな作品たからこそあいつの発言は厨二病感を増す

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:18:13.03 ID:xuvk3jAB0.net
中二病でもソロがしたい!

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:19:01.45 ID:Pas4f6VI0.net
高坂はサイコバイだから

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:20:45.19 ID:d00MjDJC0.net
>>139
おっさん萌えアニメか…
ジャイアントロボは出てくるおっさんがほぼすべてカッコいいという
まるで奇跡のようなアニメだったな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:26:24.52 ID:xuvk3jAB0.net
商売でチュチュのダーク化?が簡単に解けすぎてワロタ
せめて1週ぐらいは引っ張ろうよw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:27:08.88 ID:kYyGzN3H0.net
監獄学園は緻密な絵柄と下ネタギャグで読ませる漫画で
アニメ化とは相性が悪いタイプだと思う

来期はやっぱりうしとらが注目株で、あとはのんのんびよりかな
というか夏アニメ続編多いな
モンスター娘は原作好きなんだけど、声優とか主題歌とか見ると失敗する気配
中田ゆみはちゅーぶらが爆死したのに、よく2作目アニメ化できたな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:32:33.62 ID:zMltHbed0.net
>>154
ソーマ楽しんでる人は期待してるんじゃないのかな監獄

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:37:22.97 ID:+bRgwnQv0.net
モン娘は夜ノヤッターマンのスタッフかよ
監獄とうしとらは良くも悪くもクール数次第だな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:39:38.76 ID:1xCaxnMS0.net
モン娘は泣きシコ系なんだって?
すごいゲテモノだなw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:45:24.13 ID:8s7IaOIF0.net
1軍の凱旋やで

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:46:20.13 ID:GiELGvRn0.net
>>155
は?どういう繋がり?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:51:27.28 ID:kYyGzN3H0.net
オリジナルアニメだとクラクラは化けるかもしれない
乱歩は、岸監督は職人肌で脚本の出来次第のところがあるので、かなり期待薄
シャーロットはアンチスレの記録を樹立したABのスタッフなので
始まる前から失敗が約束されている

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:53:44.08 ID:+CHuTgUZ0.net
>>160
始まる前から失敗とか言っちゃってる時点で・・・
見てもない映画を批評する阿呆の評論家みたいでバリワロタwww

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:53:52.27 ID:asKgRTek0.net
モン娘はヤッターマンのスタッフと言うと不安しか無いがむろみさんのスタッフというとやや期待が持てる
オリジナルアニメ早々手を出すもんじゃないんや

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:58:49.82 ID:8s7IaOIF0.net
お腹ぽんぽんやで

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 19:59:39.54 ID:wBwVi8RQ0.net
聖闘士星矢黄金魂はソコソコ見れるなー
メインストーリーは蛇足だが、ゴールドセイントが見れるから。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:00:19.98 ID:1xCaxnMS0.net
むろみさんは原作からして面白いからなぁ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:01:26.80 ID:8s7IaOIF0.net
頭痛い
カラダがだるい
今日は早めに寝るかあ
つーか寝過ぎると体調崩すよね
なんなんだろうなアレ
寝てられるってことはカラダは睡眠求めてんだろ
それなのにフルでがっつり睡眠しつくすと体調崩すからな
なんなん?
全然調整できてねーじゃんてボディ
やっぱ本能に従いすぎるとロクなことねーんだな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:02:44.11 ID:8RF1yi+Y0.net
>>164
ヒロイン可愛い、OPはなんか、どうにかならなかったのかあれ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:02:46.99 ID:8s7IaOIF0.net
はあ・・・
なんか良質な出会いねーかなあ
ありきたりでいいからJKがなんかモノ落として俺が拾ってそっからなんか交際はじまってメールしたり電話したりしてーわ
そういう甘酸っぱい青春っつーの
飢えてんだよ
つーか味わったことねーわ
飢えるとかそういう以前の問題だわ
空っぽだよ甘酸っぱいの

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:03:25.55 ID:8s7IaOIF0.net
ダメダメだわ
体調悪いから今日は定期の巡回終わったら早めにおやすみすっかあ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:07:36.58 ID:8s7IaOIF0.net
そろそろ結婚しないとだなあ
まあ長男じゃなかっただけ幾分マシか
これで長男で先に次男とか妹とかが結婚したりしてたらはんぱねープレッシャーになってたわ
つーか男でもそういうのでダメージ受けるけど
女とかで長女(兄無し)とかで弟とか妹に先に結婚されたら最悪だろーなあプレッシャー
我様だったらぺしゃんこになってるわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:08:10.62 ID:8s7IaOIF0.net
コーラうんま
やっぱ疲労感じるときは炭酸に限るね
なんで炭酸飲むと元気わいてくんだろうな
なんかそういう成分入ってんのかな炭酸

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:09:12.84 ID:wBwVi8RQ0.net
>>167 ソルジャードリームせずにオリジナル曲にすればよかったのにな。今一テンションが燃え上がらないな。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:12:16.23 ID:/MkAf/lV0.net
もはや天秤座よりも重鎮扱いになってる射手座に出番はあるのか気になる

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:13:22.29 ID:8s7IaOIF0.net
ため息がとまんね
人前でよくため息つく奴がごく稀にいるけどさ
あーいう連中って無意識にしてんのかな
人前でため息とかクソイライラするからやめてほしいわ
大学生の頃1人いたけどマジホントぶっとばそうかと思ったくらいのイライラするようなため息なんだよ
声出しながら あ゛ぁーー!!って気合い入ったため息とかなら我慢できる、つーか何かしらの作業の区切りでやるのなら理解できるけど
ホントに「はぁ・・〜・・」って感じの消え入りしそうな絶望感ただようため息なんだよ
しかもしょっちゅう
初めて見たわあの時が
マジでなんでコイツこんな絶望感漂ったため息何度もしてんだよって不思議に思ってめっっちゃイライラしたわ
幸い人生の中でソイツ1人だけだけどさ
なんだったんだろうな
もうなんか死ぬ寸前の勢いだったからな今思い出してもイライラするわ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:13:39.32 ID:M1JMOQll0.net
どこを縦読みすればいいの?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:14:51.44 ID:hDKqbfZm0.net
消えろ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:16:38.44 ID:Pas4f6VI0.net
気持ち悪いから評スレかえれよ
キモいおっさんのひとりごととかききたくねえ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:17:30.30 ID:8s7IaOIF0.net
頭痛いのが続くと気持ち悪くなってゲロ吐くよね
腹痛いのが続くとゲンカイ突破してゲリ噴き出るよね
要は上か下かの問題なんだよ
どっちがツライかと聞かれると悩ましい所
まあ下の方が噴き出るのは確定事項だから下なんだろうね
電車とかでも噴き出てる連中いるしね
大変だわ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:19:33.00 ID:kYyGzN3H0.net
竿とかお兄様とか、なろう系の原作っていい印象がないがゲートとオーバーロードはどうなることか

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:21:16.98 ID:GpMjTVwH0.net
>>20
中三だけど毎週楽しんでるよ
今期見てる数少ないけどその中なら一番面白いと思うよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:21:28.43 ID:o6JegVDf0.net
NGワード工夫するのオヌヌメ
botかっていうくらいワンパタなので対処には苦労しないはず
孤独な狂人に餌投げちゃダメよー

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:22:32.78 ID:t8tSlo3e0.net
黄金魂見るか
隔週だから見るの忘れるな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:25:51.50 ID:8s7IaOIF0.net
疲れて元気出さずに疲れ癒したい時は
アスタロッテのおもちゃのED聴くに限るわ
この曲聴いたとき奮えたからな
眼を閉じると心がホント浄化されていくのがわかるわ
疲れたヒューマンにお勧めな
つーか疲れた時とかAIRとかKEYのBGM拝聴すっと癒されるわ
なんでエロゲのくせにあんな良質なリズム刻んでんだろうなあ
すごいわ前田

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 20:30:26.14 ID:LMRkenPr0.net
>>179
主人公無双の敵虐殺だからなぁ
ちょっとでも意見しようものなら、「戦争で何甘いこといってんの?」って言われるしw
戦争って、別に殺し合いが本義ではないんだがw

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200