2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 255

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 04:49:50.06 ID:KOyEzikO0.net
1〜3話まではサバゲーを主体にした普通のほのぼの部活アニメです。
しかし、4話で突然オカルト要素が出てきて雲行きが怪しくなっています。
その後の話は主人公が全く別人に変わったかのようになり、後に他の部員と対立し部活を出ていきます。
序盤にあったほのぼのとした雰囲気がなくなり、後半の話は常にギスギスしています。

シリアス要素などを入れるのは別に構わないのですが、問題はそれに至るまでの経緯。
脚本の都合のためにキャラを動かしているためか、主人公がクズにされてしまってます。
ある話では○○と言ってたキャラが、次の話では全く逆のことを言っているのは日常茶飯事。
ほとんどのキャラの性格が破綻しており、脚本家同士の意思疎通が図れていないのかと思います。
そのため、このような流れに至ってもキャラに感情移入できないため全く納得できず、不快感しか残らない状態です。

そして、ここまで人間関係をギスギスにしておきながらどう解決するのかと思いきや・・
12話ではなんと他の部員と共にほのぼのとしたサバゲーをして終わりです。
主人公は今までで他の人にひどいことを言ったりしましたが、今回の話でもまともに謝ってすらいません。
今までの話の流れを完全に無視しており、こんな流れにするのならばシリアスをやった意味があるんでしょうか?

アマゾンのレビューだけど非常に適切だなこりゃ

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200