2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術25式

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:10:47.58 ID:+19pE0zA0.net
>>717
おまけすぎて忘れてた

>>718
それでコインを集めるんだな、きっと

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:12:28.19 ID:FLOj6BKy0.net
ストーリー進めるとか、そういう漫画じゃねーし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:15:03.98 ID:cNtytQpU0.net
>>718
分からんよ。
ただでかい風呂敷広げて、全く畳むつもりが無いだろ。
出来てもOVAレベルの読み切りでサザエさん状態になってる。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:15:06.13 ID:9h1sZsPg0.net
さすがに総集編を褒め称えるのは無理があるわ。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:17:11.44 ID:s1noWRsB0.net
>>722
作者本人がでサザエさんだって言ってるしなぁ....
終わらせるつもりないとも公言してるし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:17:46.75 ID:I5rarkuO0.net
>>655
やっぱり極めてアニメ的にコッテリネチョネチョした双子だな
結局ホワイトは負い目があって、映画もそれで泣いたのか?
ブラックがダメ兄貴なことにレオが共感して、逆かと思ってたのにまた戻ってきてしまった
最後の一言は名前あてゲームに掛かっている、のかも知れない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:18:50.03 ID:91ryBGha0.net
アニメ2期は原作にも無いBBや王との進展したストーリーにしろって事か?
流石にそれは無いだろw
なんか原作者もこの漫画は終わらせる気が無いらしいし各陣営との基本的な関係は
ずっとこのままなんじゃねーの?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:19:07.61 ID:oaP68xP70.net
>>720
エルダーズもいるからコインケースは2つ必要だな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:19:38.08 ID:/fq9uD180.net
ビバップでは総集編回が一番好きでしたわ闇に葬られたけど
今回の総集編はスタイリッシュハイテンションな前半部分はほんと好き

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:23:42.44 ID:FLOj6BKy0.net
なんか全ての漫画は明確な目標と倒すべき敵がいてラスボスがなんか企んでて
それを主人公が阻止みたいな展開であるべきとでも思ってるんですかね
アニメでは切りよくオリジナルでそのへん作ったのに文句たらたらだし批判したいだけの批判やん
血界はジャンルよつばと系なのになあ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:23:47.71 ID:cNtytQpU0.net
>>726
だから2期は厳しいよねって話。
さすがに作者のファンならまだしも、普通の視聴者なら飽きて商売にならん。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:25:05.71 ID:G5nDJYyj0.net
普通の視聴者()

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:25:49.30 ID:BytSiGYT0.net
トライガンがあれだったからキャラに無理に思い荷物背負わすの避けたんだろうなと思うわ
ボス設定してそれに向かってじわじわ進めるのは作者も読むほうも大変だからね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:25:53.11 ID:LEwe6FE90.net
ネタバレ

十三人の長老と十三王の全てを統率する超越存在がクラウスの双子の兄

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:28:37.78 ID:IRd12dTk0.net
>>730
悪の黒幕とかいないのに何期も続いてる相棒に謝罪

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:30:27.14 ID:FLOj6BKy0.net
普通の人はこうだとか、俺ら古参は〜とか人の意見を勝手に代弁するやつはまあだいたい地雷

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:31:19.66 ID:0xLFVFkn0.net
>>730
アメドラ全否定やな...

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:33:15.26 ID:PqFSU53v0.net
>>693
俺もちょっとうざいと思ってしまった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:34:21.92 ID:gVsgN5kH0.net
最初から腐をターゲットにしてたんならスティーブンのホームパーティ回飛ばさないよなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:47:45.04 ID:4sadShWg0.net
>>730
べつに厳しくないよ。原作通りにやりさえすれば充分に面白いんだから。
日常アニメは何期もやってんじゃん。
つか、だからオリジナル部分はいらないって話でもあるけどね。
一話完結の洋ドラみたいにすればよかったのに

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:52:30.07 ID:iDGxZtGe0.net
>>739
洋ドラも1話完結のストーリーとは別のストーリーもシーズン通してやってるけど
それこそ血界の原作パートとオリジナルパートみたいな感じでな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:53:27.51 ID:0xLFVFkn0.net
>>739
そこは敢えて外したって監督明言してたな
原作は海外ドラマっぽい構成で
レオ以外のキャラがすごい立ってるから
アニメではレオがいないと成り立たない
話のチョイスと構成をしたと

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:53:40.07 ID:vePTVRWu0.net
レスの書き方に特徴ありますね…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 17:54:02.58 ID:wK5YaZkc0.net
万策つきたのか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:01:18.41 ID:4sadShWg0.net
>>740
うーん。オリジナル部分そのものは嫌いじゃないから、ある程度まとめて欲しい、
って感じかな。四話とかすっげえ良かったけど、九話のぶつ切りはあんまりだったし。
あとほんの一分か三十秒、オリを割けばいいだけじゃんってのが多いんだよな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:06:23.76 ID:ux7Thcvt0.net
>>737
殴ラジの雄馬にちょっと似てた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:07:19.24 ID:MEVqusYz0.net
オリジナルにでてくるとレオなんか違うキャラだな
なんで女関連でしょっちゅうキョドってんのこの人ーみたいな感じで
オリジナルのレオあわあわしてばっかでなんか…エロ本ベッドになさそうというかw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:12:10.86 ID:iDGxZtGe0.net
>>744
そういうところは個人の好みだからな、自分は全然気にならなかった
ライブラが動いてる裏で少しずつ事態が動いているってのが分かるからすっごく楽しんでる
ぶつ切りってほどにも感じなかったし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:17:55.87 ID:3GU7tFYf0.net
>>746
原作でもおっぱい押し付けられただけで
「ふわわわわわわぼくぼくぼくあわわいいのかなこんなのいいのかな
 ちょっちょっちょっちょ」だぞ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:24:26.88 ID:jjPWsOhY0.net
>>746
3話のOP前の場面をよく見てみるといいよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:24:56.42 ID:MAm9SGpX0.net
あとはオリジナル展開のみ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:28:19.54 ID:IuYSIgB90.net
>>748
744は原作読んでないんじゃね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:32:53.91 ID:0xLFVFkn0.net
むしろ747がアニメ見てない疑惑

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:39:49.35 ID:jjPWsOhY0.net
>>752
いやいや、両方読んでるし見てる
原作だと邪神像出現で追い出された元・レオの部屋はベッド以外何があるかなんかわからん感じだけど
アニメだとベッドの近くの机にピンナップっぽい雑誌が置いてあるんだよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:41:57.17 ID:YPfGYWsI0.net
>>752
3話のアバンでレオの部屋におねーちゃんのグラビア本あるぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:46:33.73 ID:0xLFVFkn0.net
>>753
あーそっちかすまん...

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 18:59:03.73 ID:iMX2IWsq0.net
>>744
オリはオリで存分にやってくれとは思うし楽しんでるけど
原作部分削ってまでやることかって言われるとなぁ……

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:06:41.11 ID:4XsUlKZr0.net
10.5話ヤバいわ〜
あり得ないぐらいつまらんかったわ〜
ラスト2話前にすげーテンション下がったわ〜

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:16:28.65 ID:DIyD0Q5E0.net
なんかこういうレス見てるとホントに見てるやつとかどんだけいるんだろって思うわ
まだ関西しかやってないのに単発いっぱい沸いてるし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:19:34.54 ID:iMX2IWsq0.net
>>758
わかりやすい煽りに反応するなよ…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:20:39.96 ID:I+PbRDyF0.net
>>758
ヒント:違法配信

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:25:39.87 ID:j5Wsze9Q0.net
なんかすげー盛り下がるわ
なんでウンコみたいなオリ話入れるかなぁ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:33:29.85 ID:4XsUlKZr0.net
>>758
いや関西圏だよ
MBS放送だけで単発がこれだけ湧くなら
内容も推して知るべしってことだよ
覚悟しといた方がいいよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:35:23.01 ID:j5Wsze9Q0.net
自分と違う意見でたら違法配信扱いとか凄い浅慮っすねアホ過ぎだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:37:52.48 ID:BytSiGYT0.net
あんまり汚い言葉でサゲ続けたら内藤先生に怒られるぞ
心の中でそっと思っておけw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:38:35.76 ID:QwuXsETK0.net
で、総集編になってたのって結局これって落としたの?それとも予定通り?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:38:37.03 ID:DIyD0Q5E0.net
別に具体的な書き込みしてるなら何も言わんがお前らただつまらんかったしか言ってないじゃん
どうせ放送見てないのに適当にdisってるだけだろ?って邪推もしたくなるわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:38:50.34 ID:iMX2IWsq0.net
ID変えてる単発煽りかと思ったら普通の意見だった…疑ってゴメン
そんなに酷かったの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:39:44.03 ID:j5Wsze9Q0.net
てか関西以外まだやってないのか
まぁ観てくだしい、俺は酷いと感じました>、

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:41:02.99 ID:s1noWRsB0.net
>>765
タイトル変更があったので放送前から決まってた訳ではなさそうだが
直前に決まったにしちゃ新録が多いので途中で決まったぽい

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:46:25.56 ID:DIyD0Q5E0.net
>>767
俺は普通に面白かったよ
他の奴も挙げてるがOPEDの入り方とか前半のラジオ風のノリとか
後半のオリジナル部分も割と綺麗に纏まってた

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 19:55:42.25 ID:4XsUlKZr0.net
感想か


映像は総集編としては普通にまとまってるが
特に捻りも何も無かったよ
OPやEDの入り方は好きだったが
レオがキョドってるのがすごくウザくて
それだけでゲッソリした
レオの声だけ音声オフしたい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:03:46.45 ID:DIyD0Q5E0.net
いや新規作画使えないのに映像に捻りとか無理だろ
世の中にはもっとつまらん総集編なんてゴロゴロ有るんだからこういう一風変わった仕立て方は総集編としては十分面白いよ
まあ本編回をハードルに設定してるとかだったら知らんが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:14:25.42 ID:91ryBGha0.net
映像に捻りは期待してなかったけど
音声部分が意外な事や新事実も言わず普通だったな、とは思った
自分が総集編以上の物を求めてしまっていたんだろうとは思う
つまらなくは無かったよ、丁寧な作りだった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:19:36.16 ID:ENtRHxkT0.net
まあ…煽りに弱いやつ多すぎるな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:24:07.25 ID:4DnB3Ri70.net
振り返るとアリギュラ回だけまた見たいと思う
あとどうでもいい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:27:43.14 ID:1dSTQcjp0.net
捻りのある総集編って何よ?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:30:32.44 ID:R5Etgzad0.net
滅殺ってBBを最終自閉形態にすることを意味するの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:44:25.87 ID:5GtpU9Re0.net
総集編に捻り入れろとかアニメ化に対してハードル高すぎな奴多すぎんだろ…
12話分の予算しかねーんだから贅沢言うなよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:49:23.84 ID:ux7Thcvt0.net
>>777
BBの再生能力が尽きて存在が消滅するまで殺して殺して殺し続けること

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:49:50.17 ID:SVv2Yxys0.net
>>776
よせあつめブルース

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:54:58.50 ID:R5Etgzad0.net
>>779
存在が消滅ってそれ死ぬだろ
死者を死なせるという矛盾はまだ御しきれてなかったのでは

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:56:27.59 ID:Bhirm9dx0.net
関西の放送だと字幕放送あるんだけど
MXや他の地域ではどうなんだろう?
BS11はないけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 20:59:43.15 ID:ux7Thcvt0.net
>>781
師匠は例外中の例外

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:04:32.69 ID:aMtuM8vZ0.net
>>778
アニメ化前に原作力3万だった他作品見れば血界がいかに少ない予算でうまくやってるかがわかる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:06:50.11 ID:XUIR6kes0.net
>>780
よせあつめ懐かしいな
総集編つーか地上波打ち切り最終回な
あれ当時ビバップが人気出なかったり放送話数飛ばされたり
打ち切り決まった愚痴とかキャラに言わせたんだよな
ナベシンオタとしては総集編つーより愚痴回w

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:08:46.13 ID:DIyD0Q5E0.net
>>782
字幕放送はMBSだけ
製作局の特権

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:08:53.78 ID:iMX2IWsq0.net
>>770
君一日中張り付いてネガティブ意見に反論してるな……

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:11:48.72 ID:wLIDb6H+0.net
>>753
エロ雑誌呼んでるからって女の子に免疫つくかっていったらそんなことないやん?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:19:42.95 ID:R5Etgzad0.net
>>783
そこまでチートだったのか
ありがとう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:20:34.64 ID:DIyD0Q5E0.net
>>787
そんなにネガティブ意見が聞きたいならアンチスレ行けば良いんじゃないですかね
少なくともここでつまらん連呼するだけの単細胞よりかはマトモな意見が聞けると思うよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:30:33.51 ID:jjPWsOhY0.net
>>788
エロ本持ってなさそうってことへのレスだったからなぁ…
アニメにはそういうのがあったよっていうのを書いただけだし

まぁSS先輩がはしごしている女の部屋で下着姿に慌てたり、原作での胸押しつけられての反応を見るに
妹いるから女の子の扱いとかわかってそうでもあるのに色恋沙汰というかそういう方面には縁がなかったんだろうなっていうのがなんとなく伝わってくるって感じか
原作のあとがきのメイドに股間を甘固く〜って言われてたのやらホワイトとのこともあるけど
あとがきやアニオリだからこれらは切り離して考えた方がいいのかもしれんけどね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:33:11.96 ID:APownL5V0.net
https://twitter.com/boc_chama/status/609906994699354112

>今日の一曲目です。BUMP OF CHICKEN で「Hello,world!」

BUMPサイドにも白箱渡してるのかな
MBS見れるとは思わないし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:34:56.66 ID:iMX2IWsq0.net
>>790
楽しんでるし俺はネガティブ意見聞きたいわけじゃないです
必死すぎでしょ……

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 21:42:07.40 ID:iMX2IWsq0.net
>>792
OP提供しただけで貰えるか?と思うけど原作ファンらしいし色々融通してるのかな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:11:08.45 ID:I5rarkuO0.net
ホワイトは超能力使えないんじゃねって予想があったけど
そういやホワイトが拳銃持ってたの、いくらなんでもオサレすぎだろうと思ってたけど
自衛の手段を持ってないからっていうエクスキューズが一応なくもないな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:23:29.40 ID:PIZA2XOT0.net
結界維持の超能力で攻撃能力はないんじゃねホワイト

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:33:45.69 ID:HdxLPcP30.net
総集編にしては面白かったけど
どうせならチェイン回をやって欲しかったなあ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:44:58.12 ID:0Bt98dFX0.net
2期あるだろうからそっちじゃね
じゃなきゃこんなオリ展わざわ

松本閣下のお力を持ってすれば2クールどころか24クールも夢ではないわ!
まあ全部オリジナルだがな!
嬉しかろうて!
ガハハハハ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 22:51:18.13 ID:s1noWRsB0.net
ハイハイワロスワロス

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/14(日) 23:13:55.97 ID:hv4j4+jR0.net
ボンズはこういう退廃的な雰囲気の作品が得意な印象
うまくアニメに落とせているな
ただホワイトブラックみたいな便利キャラをオリで入れるのは正直博打だな
俺は好きだが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:09:01.14 ID:G4fq/Y6s0.net
良いとか悪いとかじゃなく
印象としてはウルフズレインの背景でソウルイーターやってる感じ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:14:40.43 ID:rsQxS1iC0.net
ファンゴは異界人っぽいのに声にエフェクトかかってないんだね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:15:41.27 ID:2Z1BXLfc0.net
>>792
渡してるんだろうなあ
バンプ様々やし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:17:07.65 ID:weE94oEX0.net
今さらだろ
エフェクトかかってない異界人なんてこれまでもたくさんいる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:20:12.55 ID:rsQxS1iC0.net
>>804
居るっけ?BBだけじゃないか?ツェッドは除く
ネジにさえエフェクトかかってたし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:21:45.58 ID:rsQxS1iC0.net
ああでもリツコさん声のお姉さんとかは異界人だけどエフェクトかかってないっけか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:21:50.65 ID:joc7m6m50.net
総集編はただの総集編?多少は追加あり?
BSだが見るのが億劫だ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:23:52.94 ID:ahadNK9s0.net
ラジオ相談がらみで絵の追加はある
エピソード関連での追加はない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:23:53.04 ID:0Kg9AZti0.net
>>805
クラムチャウダーモドキの店の店員とかかかってたっけ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:27:20.10 ID:joc7m6m50.net
>>808
特にないのね
見なくてもいいかな

正直ここ2話くらいダレ気味
レオたちの話がポンポン進むわりにブラックの話が進んでないよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:28:30.92 ID:rO3h1zlT0.net
お手本のような総集編だったな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:28:45.15 ID:rsQxS1iC0.net
>>809
あのお姉さんはかかってる
ゲロ丼の店主さん?もかかってる

>>810
次話のタイトルがおもいっきりブラックなんで
次だろう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:28:57.76 ID:zC/Kn51S0.net
悪くない総集編だな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:28:59.52 ID:hdTBY7v10.net
何というか総集編になってないような総集編だった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:29:23.92 ID:gSye19gk0.net
まあザックリ振り返れて良かったよ、うん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:29:47.53 ID:iy53jjq00.net
総集編としては見せ方工夫されてて十分面白かった
Bでホワイト ブラック レオの関係性をまとめてやったのは次回のつなぎとしては上手くできてるな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:32:17.85 ID:Ivg29PBO0.net
すげえおしゃれな総集編で最高だった
BGMの使い方良すぎるだろ……

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:33:08.74 ID:joc7m6m50.net
>>812
いまから回収するんだろうけど、勿体つけすぎというかね
モヤモヤするから先に原作読もうかと思ったらアニオリだったしwww

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:33:16.25 ID:GnhrgZzL0.net
滑りすぎてサブイボ立ったわw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:34:26.06 ID:ahadNK9s0.net
あー、やっぱミストストリームって
ジェット気流のアレが元ネタなのね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:35:12.68 ID:0Kg9AZti0.net
既出シーンを継ぎ接ぎしてラジオ音声と合わせるのが上手すぎ
シーンの組み合わせで別の意味持たせたりしてたのは感心した

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:36:05.90 ID:bIsdLaSD0.net
まあ総集編は所詮総集編だったとかそんな感想

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:37:38.40 ID:6lPJQucE0.net
結局は単に自分たちの作ったアニオリのまとめをやりたいだけだったな。
つまらない特別編だったわ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:37:47.79 ID:eldB6exn0.net
少しはセリフで楽しませてくれると思ったけどガッカリだ
ラジオ番組の演出は悪くないが
何だあのレオの不自然なテンパり具合

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:39:58.06 ID:Ivg29PBO0.net
>>824
原作者が手ずからブラッシュアップしてるのに文句出ちゃうと
つまり原作者が描いたキャラとあなたの思い描いたキャラが合ってなかったということでは
つまりあなたが原作者よりも理解できているならあなたが内藤さんやれるで!

内藤泰弘/YasuhiroNightow ?@nightow ・ 6分6分前
ラジオ形式で行くことは決まってて、僕は文言をブラッシュアップさせて頂きました。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:40:27.27 ID:mu5XLJZi0.net
雰囲気オシャクソ中身無しアニメ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:41:25.90 ID:w4kT4ZOJ0.net
中身が無いのはあんたのレス

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:44:24.41 ID:hFfCFjNh0.net
見続けた自分の見る目のなさにがっかり

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:47:41.47 ID:4sUvsw/g0.net
元がつまんねえと頑張ったところでどうやってもつまらねえな
原作者ガン無視で好き勝手作れりゃいいのに

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:49:15.97 ID:rsQxS1iC0.net
個人的にはレオのチェイン、スティーブン、K・K観を聞きたかったがそれはそれで小説版にあるからーって感じかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:49:51.14 ID:xjZT4Ya/0.net
穴界つまんね
総集編糞すぎ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:51:00.78 ID:wMfn0zH40.net
ワロタ

内藤泰弘/YasuhiroNightow ?@nightow
DJの人は親身な様でいて実は番組のつつがない進行しか興味が無いという感じでお願いしました。 #kekkai_anime

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:51:03.29 ID:gYRw99Iv0.net
静岡暴れまくってんなー
原作者にも見捨てられたから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:54:11.90 ID:/ytsBFhp0.net
内藤先生、今回がっつり関わったんだな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:54:54.03 ID:30MgTX1X0.net
思っいきり内藤さんの手が入ってるんだな今回のやりとり

内藤泰弘/YasuhiroNightow ?@nightow
レオのテンパリ、最初は深呼吸だったんですけど、テンポが落ち着いちゃうので途中から過呼吸に変更しました。 #kekkai_anime

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:55:04.67 ID:hdTBY7v10.net
>>832
まさにそのものだったなw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:55:44.94 ID:0Kg9AZti0.net
ラジオ放送ってどのタイミングなんだろう
ランチの前なのか
あと2話見れば実は案外最終回の後ってことなのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:57:50.84 ID:0Kg9AZti0.net
内藤泰弘/YasuhiroNightow ‏@nightow
何も解決してないのにレオがスッキリしてるの逆に面白いっすねー。なんついながらアフレコもつつがなく終了。#kekkai_anime

確かにw賢者モードか何かかな?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:58:16.31 ID:qFIPKmqw0.net
杉山と釘宮無双回だったな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:58:28.71 ID:A8FGavAO0.net
総集編でもちゃんと手を加えてるのは面白いわ

大丈夫…大丈夫…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:59:04.80 ID:wMfn0zH40.net
釘宮はやっぱ上手いな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 00:59:46.78 ID:Ivg29PBO0.net
>>838
話すだけでも気が楽になるってことじゃないかな
ラジオとかもそうだがテレビの電話相談とかも

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:02:13.56 ID:rsQxS1iC0.net
「それさえも〜」って切り出しは内藤っぽくないなと思ったけど
作者発案だったのね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:03:09.76 ID:Ivg29PBO0.net
>>843
俺もそこは監督の趣味かと思ってたから意外だった
原作者みっちり絡んでたんだねー

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:03:21.63 ID:6wYbBFl90.net
総集編おもしろかった
スネークマンショー思い出すつくりだなw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:03:37.29 ID:joc7m6m50.net
原作者監修とは言っても正直レオのテンパりはウザかったな
あのやりとり1回でいいだろwww
杉山DJはよかったけど
番組風な分、余計、どもってんじゃねーよ!もうこいつの電話切れよ!って気分になるわwww

一話完結で最後の話に絡んでこないから当たり前なんだが、いままでのお話にはほぼ触れなかったな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:04:12.21 ID:joc7m6m50.net
ん?ID被り?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:04:15.30 ID:6wYbBFl90.net
あ総集編内藤が関わってんのか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:05:58.75 ID:QfosozTz0.net
総集編なのにおもろいやん!
つかレオ喋れなさすぎだろ!!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:07:46.65 ID:MgnQ/drU0.net
確かに、ラジオ番組としちゃクソ回だったなwww
相談者まともに相談しねーし、テンパるし、黙るしw
番組終わった後あのDJキレてそう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:08:30.38 ID:sLUoTmTf0.net
総集編ってことでまったく期待してなかったけど面白かったわ
OPEDの演出好き

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:09:11.32 ID:Pdi7UctH0.net
>>850
慣れた物なんじゃね?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:09:53.33 ID:OvVeODDr0.net
>>845
あ、それだスネークマンショーだ
似てる似てるww
レオのテンパり具合を聞いてて
あー基本レオって田舎育ちなんだなとほっこりした

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:10:20.31 ID:QfosozTz0.net
曲紹介の下り本当いいな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:13:32.01 ID:6wYbBFl90.net
>>853
内藤スネークマンショー好きだからスタッフが狙ったかと思ったら
本人がやってたとはw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:16:31.99 ID:OCLJJOVU0.net
OP曲紹介した時EDも紹介すんのかなと思ったらやったな
個人的にあれでED紹介なかったらなんの価値も無い回だった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:18:41.65 ID:/ytsBFhp0.net
OPの曲紹介
バンプのベースの人、毎週かかさず宣伝してくれてるし
これは良い恩返しにもなった感じ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:24:44.14 ID:7Dc1IHtH0.net
レオがテンパりすぎじゃね?と思ったけど原作者のアイデアと指示だったか
義眼の件で固まってたぐらいだし、ザップやネジみたいな慣れた相手にはふてぶてしいけど
あのキョドり具合で正しいレオなんだなw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:29:45.33 ID:9dQATkES0.net
キャー!!      〃蛸 ミ
         (・ω・ )       ザバァ
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ )  ノ⌒ν´
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:30:31.84 ID:j5C6nHVu0.net
つまんない作品ほど原作者がでしゃばってくるよな
設定や世界観について口出すのはわからなくないが演出に口出すとか分をわきまえないと

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:33:28.49 ID:UHbMLvIQ0.net
>>776
遅レスだけどこないだ見たサムライチャンプルーの総集編は面白かったな
血界戦線といいキャラ同士のコントみたいなやり取りが新規で入ってると楽しい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:34:15.03 ID:QfosozTz0.net
ヘルシングと言うアニメがあってだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:35:37.19 ID:7Dc1IHtH0.net
オリジナルやれば監督でしゃばるなと言われ
原作者が監修すれば原作者でしゃばるなと言われ…

横槍で失敗する作品も多いけどコレは別に口出ししすぎてない気がする

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:36:26.32 ID:UHbMLvIQ0.net
2回目のテンパりはクラっ…と危うく名前を言いかけて慌てて取り繕った感じのキョドりだったから個人的に違和感はなかったかな
終始あの調子だったらうざかったけど途中からは流石に落ち着いてたし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:46:54.03 ID:GIDwweCV0.net
>>863
おっとガンスリンガーガールの悪口はそこまでだ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:47:57.84 ID:rsQxS1iC0.net
サムライチャンプルーの総集編は新規カットすごいたくさんあったからな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:57:25.18 ID:Cb8XIeg90.net
ウテナ総集編は衝撃だった
あの頃ネットが今くらい発達してたら大変だったろうな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 01:57:25.91 ID:I1DDeWIG0.net
総集編の中でちょっとだけ話進めるのやめろマジ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:07:12.20 ID:Ivg29PBO0.net
進んでないよマジ。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:12:16.08 ID:UHbMLvIQ0.net
>>867
ウテナって総集編何やったっけ?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:22:24.91 ID:rsQxS1iC0.net
>>870
ウテナが処女喪失した

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:22:44.74 ID:Cb8XIeg90.net
>>870
それまでの決闘シーンはさみながら旅館でヒロインのベッドシーン

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:24:25.59 ID:MTjFTFD00.net
確かウテナがラスボスと旅館でせっくすして処女奪われた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:28:37.85 ID:KEulpBz80.net
ラジオ番組風楽しかったw
杉山さんのDJまた聞けたしいい声だった

あの街にいたら退屈しねーわw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 02:46:41.83 ID:QfosozTz0.net
退屈する前に死んでまう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:34:59.42 ID:HoZYHTuV0.net
DJサスケの実に心ない「大丈夫大丈夫」がよかった
改めていい声だな
Aパートライブラ、Bパートオリジナルまとめか、ちょっとBが退屈に感じたけどHL美術を堪能できたからいいや

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 03:55:53.10 ID:QfosozTz0.net
赤や白や青い花が効果的に使われる中で
銃持ったホワイトがブラックに駆け寄るシーン
ブラックが廃墟みたいな街並みに不自然に綺麗な赤い花弁の絨毯にいるけどあれ実在する景色なんだね

http://i.imgur.com/zQ88Y28.jpg

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 05:34:58.41 ID:hZv07nYe0.net
アニメオリジナルって、こうしてまとまって見ると本当に面白みがないな。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 05:58:32.81 ID:8rvC+CB50.net
>>689
1話から総集編って…まじで?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 06:07:13.72 ID:icgrexFr0.net
>>870
ウテナの総集編はそれぞれの生徒会編や黒薔薇編とだいたい1クールごとに章が変わるような間に入れてた
今回の血界の総集編はフィナーレの前のレオの心情を語ってるのは個人的にはウテナの黒薔薇編入る前の13話描かれる軌跡みたいに感じたかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 06:10:06.46 ID:ZF+tSmmm0.net
ボンズはウルフズレインで4連続総集編やらかしてるしな、期待出来る

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 06:31:10.70 ID:4bhqd8zN0.net
次回で最終回?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 06:50:47.00 ID:IxiUyH0H0.net
超越的な存在がなんで人間(能力を持ちでも)と
契約してるのか今一判らないのがなぁ

原作が雑なんだろうな

言う程に釘回でもなかった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 06:52:11.74 ID:lhvtzv590.net
穴貝つまんねーぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 06:55:10.40 ID:2IGD5vaT0.net
>>882
webの来週日曜の番組欄見た限り「終」は付いてないからまだじゃね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 07:05:52.00 ID:aEU809800.net
吸血鬼を倒すアニメかと思ったらほとんど変なギャグか変な敵を倒してるだけで微妙だと思ってたけど、これけっこう売れそうなのか
女の力はすげーな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 07:09:34.93 ID:IxiUyH0H0.net
作画はいいから売れるだろうが
その場のノリで買うような奴は後で後悔するだろう
中身無いからねぇ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 07:16:05.42 ID:2Qpbj/+R0.net
ううん、知らないけど絶対そう!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 07:16:47.18 ID:OvVeODDr0.net
>>879
マジで一話からまだ放送してない総集編やって
原作知らない人は意味がわからんと戸惑い
原作ファンはこれ一見お断りじゃね、と心配し
ここの比じゃなく喧々囂々だったよ
けど最終話を見て全ての謎が明かされた後ループで一話に戻るとあら不思議
超絶面白い一話に早変わりしてる、という仕掛けだった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 07:18:44.00 ID:IxiUyH0H0.net
>超絶面白い一話に早変わりしてる、という仕掛けだった
は?普通に1話のAパートで説明できるだろが?
バカなのw

設定を説明しただけで面白いとか
お前は原作者かw>>889

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 07:43:30.95 ID:KEulpBz80.net
>>889
真マジンガーかと思ったが原作ものか
バッカーノかな?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 07:51:56.60 ID:OvVeODDr0.net
>>891
そうそれ
謎を知らない状態と知ってからとで全く見方が変わるので
二回ループしたくなる作りだった
原作準拠どころか時系列ぽんぽん飛ぶし
あれ見てからだと原作の台詞カットとか細かい話に思える
多分原作知ってる人にも新鮮に楽しめるように配慮した結果
バッカーノは原作シャッフルになったし
血界はオリジナルで串を刺すことを選んだんだろうな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:01:15.58 ID:UHbMLvIQ0.net
バッカーノ懐いな
昔一話見て何これわけわからんって思って一回切ったけど後々全話纏めて見たらすげぇ面白かった
血界戦線といいバッカーノといいダイジェストや総集編で序盤の集客力は低いよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:03:30.32 ID:8Ej2Ob600.net
原作がレオの非日常な日常だから、シリーズとして一本串を通すオリジナルってのはわかる。
それが成功するかどうかはわからんがね。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:06:32.31 ID:gIzVmZR70.net
今週総集編かよw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:20:08.45 ID:l9CeCzWq0.net
オリジナルストーリーあんまり面白くないなーとは思ってしまう
好きなオチ削られたからってのもあるけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:24:18.29 ID:8cS18DNi0.net
ほんと原作信者は癌だな
アンチスレつくってひきこもってろよ
なにが悲しくて専用スレで否定的な意見ばっかみなきなんねえんだよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:30:07.61 ID:I5rQ2vQA0.net
大丈夫・・・大丈夫・・・・・・

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:37:21.85 ID:9sLh3cpt0.net
どうせなら杉田にしてほしかった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 08:42:20.58 ID:gIzVmZR70.net
まあ見てない回もあったから
総集編丁度良かったけどw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 09:19:47.49 ID:Twito3yZ0.net
元々がクライマックスからオチにかけて面白い話も多いし、そのパターンじゃないか
途中までの前置きのみじゃ、そりゃ面白みも欠ける
残り2話、2週あくのがどう影響するかなぁ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 09:31:43.70 ID:a3B2iz7U0.net
>>897
俺みたいに元から原作も好きでアニメも充分楽しめてるのもいるからそう一括りにされても困るわ…
ここでわざと暴れてるはた迷惑な奴は確かにいるけどな

そういえば今回みたいにオリ部分のレオ達の台詞は原作者が違和感あったら修正してもらってるって見たことあるんだが
どこのインタビューだったか…

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 09:56:34.58 ID:UWm9PVQt0.net
>>897
否定意見は全部原作厨ってか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 09:59:14.11 ID:/0HwbZFO0.net
Lの悲劇君はどこに住んでるんだろう?
どう見ても巨大なクエスチョンの所に“帰っている”ようにしか見えんのだが?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 10:09:17.43 ID:jDMpNbX90.net
もういっその事「アニメ血界戦線をひたすら褒め称えるだけのスレ」でも作っちゃったら?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 10:18:51.06 ID:Twito3yZ0.net
円盤の1巻発売近いから、両方の工作がねぇ
自治厨含めてしばらくしたら落ち着くでしょ
まぁそんなのが沸く程度には注目されてるんかね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 10:50:24.95 ID:rXSFwtEM0.net
今回の総集編、なかなか良い構成だと思ったらPV作った所が編集してたのか
レオの過呼吸はもっと少なくて良かったと思うけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:40:30.30 ID:+0TC6ALf0.net
>>899
杉田がFMラジオやるとかねーわw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:47:04.18 ID:zVRw5Q2T0.net
可能不可能で言えば可能だろうしその為のパルス侵攻なんだろうけどヒルメスさんそこんとこちょっとおっちょこちょいな所あるから
「俺ガ本物なんだから本物の俺がみんなの前で名乗り出せばみんな信じない訳が無い、だって俺本物だし」ってぐらいは考えてそう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:47:28.60 ID:zVRw5Q2T0.net
うぁ、ごめん誤爆った

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:50:22.26 ID:VfZ/Iuev0.net
レオのキョドりっぷりは違和感しかなかったな
最初はともかく、全編キョドり通しはなくね?
原作者案と言われても違和感は違和感だよなー
キョドるし黙るしでラジオ番組として破綻しすぎなのが気になった
やるなら映像見てなくてもいいくらいにちゃんとラジオ番組したほうがよかったんじゃね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:51:24.36 ID:9cKcYy9v0.net
否定意見は全部原作厨かよってあほかよ
こんだけ原作とちがって不満〜みたいのがたらたらかかれてんのによ
原作好きがアニメを語るスレでもつくれよ
ネタバレみてーなのばっかだし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:53:49.75 ID:ExheWZSb0.net
>>911
原作者のフォローかなと勘ぐる
関西で放送したときはTwitterでも違和感があるって呟かれてたし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:54:04.50 ID:7Api84X00.net
何故アンチスレに来ないの?
あっちの方が自由だよ
アンチスレもファンの集いだよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:54:07.07 ID:f+27SxK30.net
おっ対立煽りか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:55:30.19 ID:ExheWZSb0.net
ガンガンIDを変えて煽っていくスタイル

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:57:59.54 ID:VfZ/Iuev0.net
>>913
フォローで嘘はつかないと思うし、監修したのはしたんだろうけど
途中からこいつに喋らすな、もう電話切って次行けよ、ってラジオ聞いてる気分だった
杉山DJの雰囲気はすごくよかったな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:58:16.96 ID:HoaD3NVq0.net
まんまスネークマンショーだったなw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 11:58:20.90 ID:ki1MKryx0.net
そしてまとめてお小遣いになります

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:12:54.13 ID:ws03okmt0.net
スネークマンショーを知ってる人と知らない人で受け取り方に温度差あるなw
ここはけいさつじゃないよ〜ネタとか個人的に大好き
シュールな繰り返しネタを含むコントが好きならお勧め

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:22:29.96 ID:VXWwaa2R0.net
>>920
いやーこればっかりはわからん奴はついてこれんよw
スネークマンショー自体人選ぶし
原作ファンでもそっち方面興味ないとサッパリだろw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:24:49.52 ID:Sl3NSiLz0.net
スネークマンショーなら提供にホテルニュー越谷がないと
でも今の20代以下だと名前は聞いた事はあるけどと言う人ばかりだろうな
知らない人が多いと思う
自分は最初のグァバラさんで桑原茂一を連想した世代

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:26:17.62 ID:VXWwaa2R0.net
>>922
グァバラさんは思いっきり桑原ですやんw
あのやりとりも

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:29:45.12 ID:sodvwtpE0.net
面白い総集編だった
ミシェーラ追加されてたし
総集編だと、サムライチャンプルーとキルラキルの総集編は神だった
あと2話で総集編やったマイアミガンズ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:30:11.95 ID:vZKm5qps0.net
工作ってなんかあるの?アニプレがどうこうってアレ?

>>897
肯定意見だけ見たけりゃpixivで腐れ絵でも漁ってればいいのに…

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:43:11.94 ID:tQw8oKZD0.net
>>922
そんなクリスタルな貴方ににホテルニュー越谷〜あいててよかった〜
ダイアンズダイナー壊れてなくてよかった〜
ねえンあなた〜をビビアンちゃんが言ってくれるんですね!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 12:56:35.23 ID:LK+nAG6C0.net
ラジオ中のレオウザすぎるwww
今回のDJってサスケとか士郎の人なのか。声優すげぇなぁ

しかし総集編も特番で休止もそれぞれ一度きりなら仕方がないと思えるけどそれが重なっちゃうとか辛いなぁ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:03:10.14 ID:lXkufu1h0.net
枠余るし総集編作るかー

MBS「特番やれってTBSに言われたから1週開けてくれ」

ファっ!?

作ったのが勿体無いので1週多く枠取りました

こうだろ
お蔵入りにならなくて良かったんじゃね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:08:47.82 ID:1GT9crM70.net
>>917
フォローという意味ではたぶんあってると思う
インタビューで話してた内容と似たような感じじゃないかな

キャラクター原案はしたけど最終的には監督のいったままのデザインになりましたみたいな

だからこっちも原案自体が監督にあって原作者が頑張ってフォロー入れた結果こうやるしかなかったみたいな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:12:37.36 ID:EF6NHO/I0.net
11話のあらすじと先行カット出さないのかな?
全部オリジナルだからどんな風になってるか知りたかったけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:13:04.18 ID:BEGDlu0A0.net
内藤が大好きなスネマンネタで内藤が遊んだのにフォローとか言われてかわいそーに

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:21:21.56 ID:3yVikuaB0.net
>>917
過呼吸とか電話の向こうがヤバげじゃ切った日の夜に闇討ちされるとか思ってたんじゃね?
無茶苦茶なHLだしw
でもDJはレオに病院紹介するか逆探知して強制入院させるべきw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:26:26.02 ID:rsQxS1iC0.net
大丈夫
大丈夫
大丈夫…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:27:38.10 ID:UWm9PVQt0.net
>>912
否定を全部原作厨っていってるレスに言っただけだよ
原作厨のせいにしたいのはわかったから落ち着けよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:29:01.82 ID:aUXN9aoo0.net
>>932
DJの人は親身な様でいて実は番組のつつがない進行しか興味が無いし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:42:28.02 ID:QfosozTz0.net
ダイアンズダイナーは破壊されても破壊されても直ぐ立て直してるから
相当やりてなのか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:43:18.95 ID:M3rYQX9Y0.net
>>931
まあ年代的にわからん人や女性とかそっちの方面疎い人は
さすがにネタ拾えないから仕方ないんじゃね
だから>>929みたいのが湧いちゃうわけだし
内藤漫画好きならネタ元の一つで知って損はないと思うけどね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:48:40.14 ID:WSjBmkNW0.net
洋ドラ見ない人君が湧いたぞー!!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 13:57:04.90 ID:kPBgwwKX0.net
洋ドラ・・・?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:01:58.23 ID:fM+sdHnI0.net
普通の総集編よりましだけど、別になくていいな。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:06:55.46 ID:Q0vAt5cW0.net
洋ドラ君というか啓蒙君

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:26:20.30 ID:BAv3+Qgm0.net
>>940
物語の必要上じゃなくてスケジュール調整という大人の事情だからね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:48:13.54 ID:KhJT/Y9i0.net
>>937
927がアニメからのご新規なら仕方ないダイヤル真ん中954

>>941
ジャパニーズジェントルマンスタンダップ・プリーズ!
愛ホテはお約束だろ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 14:57:53.56 ID:G4fq/Y6s0.net
>>917
DJの喋り方が>>935に聞こえるようにって指定もされてんだし
そう思われるのは成功なんじゃね
面白さや好き嫌いはまた別問題として

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:27:38.59 ID:6ho4fZNQ0.net
後ろにアリギュラが居て「恋愛相談しろ」ってプレッシャーかけてる状態だったらあれぐらいテンパるんじゃないか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:43:39.60 ID:9nVfhDgM0.net
きっと10.5話のレオは


  お 腹 が す い て い た


んだよきっと

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 15:48:48.23 ID:9nx8Aieb0.net
円盤は尼のbox付きが人気あるのかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:06:57.02 ID:/3IaLGPQ0.net
人気あるって言って欲しいのか
人気あるからそっちを買えば?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:15:20.74 ID:Nviu/0Ew0.net
大人気ないな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 16:20:29.66 ID:rsQxS1iC0.net
秀逸な突っ込みやめろや

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:05:00.14 ID:JWCuRTXe0.net
スネークマンショーとかいう洋ドラ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:24:10.60 ID:yuAV8hqj0.net
やたら上から目線でとんちんかんなことを言うのが「君達はあまり洋画をみないのかな〜」を彷彿とさせるとかじゃなくって?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:25:46.93 ID:yuAV8hqj0.net
失礼洋画じゃなくて洋ドラか

そしてスレたててくるわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:26:45.86 ID:iZC8yuvT0.net
10.5話のDJは2話のDJと同じ人なのかな?
だとすると複眼持ちの異界人なんだよな。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:27:18.15 ID:yuAV8hqj0.net
error

>>960お願いします

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 18:56:17.84 ID:sHg78e3O0.net
あれ?総集編なのにおもしろいぞ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:07:44.70 ID:htQsVFh00.net
何かと思ったら内藤がスネマン好きなことも知らない927だけが恥かいてるだけやん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:22:01.96 ID:H7c8Mj+q0.net
この時期の総集編はガルパン思い出すな
アニオリにした挙句間に合ってませんとかギャグでしかない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:25:02.16 ID:UdBX7ira0.net
特番や延長入った時に潰せるための総集編じゃねぇの

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:25:41.22 ID:ahadNK9s0.net
元から12話だってのは何度も言われてるのにな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:25:49.89 ID:4t0IN23+0.net
Lの悲劇くん、挙動不審すぎるw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:43:33.32 ID:V5A1yOH/0.net
モンティパイソン位基礎教養だからな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 19:48:07.07 ID:TcKIHHOe0.net
>>962
次スレ立てご指名だよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:02:41.43 ID:hAgJiuQe0.net
あのなーレオはどもったりコミュ障キャラじゃないんだよ
女監督はばかなのか?いや馬鹿だったわーwww今さらだったなw

このバカ女監督は俺ら達と同じ血界戦線読んできたのか?いや読んでんの?読んでないよなw
原作こんなめちゃくちゃに食い散らかして踏みにじるんじゃねーよ
オナニーアニメ作って私=ホワイト()ちゃん可哀想で可憐で可愛いでしょ〜っレオとラブラブって勝手に同人てやってろよ

BGMもどちゃくそ寒いんだよバカ女監督さんよおおおおおお
先生のツイートしてるイメージに全くなってなかったよなあ?
大丈夫しか言わないバカDJ寒いんだよ

こんな嫌いになるアニメ初めてだってーの
バカ女のせいでね!!!
本当バカ女は原作好きに土下座しろ
ホワイトというブスキモいからw
演じ分けとわからないくらいド下手くそだよねえホワイトのブス声優
本当嫌い!!!
寒いもんつくんてんじゃねーよバカ女監督
内藤先生を傷つけるな!!!
協力なんて内藤先生してないのに無理矢理テロップに入れたんだろバカ女は
原作ファンは騙されないってのw
ファンなめんなよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:04:01.62 ID:3tPXpbkt0.net
内藤がかかわったとしても、総集編は薄ら寒い出来だったな。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:11:57.33 ID:OMU90g8M0.net
これだけ1クールアニメが無限にある今の時代に総集編という名の再放送とか残念すぎる
こんなん見るならカウボーイビバップ見れよ糞ゆとり共はと馬鹿にされるだろ古参アニヲタに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:14:05.07 ID:ahadNK9s0.net
次スレ立つまでは自重しとこうぜ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:17:22.70 ID:rKNeTB950.net
レオの喋り方は原作者の指示であったという
またしても盛大な知ったかぶりをかます女監督君なのであった〜
脳みその代わりにグミでも詰まってるんだろうな

969 :960@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:18:01.46 ID:V5A1yOH/0.net
次すれたてるね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:20:14.10 ID:fK4ATMCI0.net
血界叩くのにビバップ使わないでほしいなあと思うナベシンオタの俺
ビバップリアルタイム放送時を知ってたらそんな偉そうなこと言えないのよ
恥ずかしいのう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:20:32.34 ID:vZKm5qps0.net
アンチのフリするにしてももうちょい上手くやれよ…

972 :960@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:21:46.83 ID:V5A1yOH/0.net
たてた
血界戦線 血闘術26式 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434367031/

関連スレはリンク死んでるっぽいからあとでつけとく

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:22:23.79 ID:0Kg9AZti0.net
>>972
乙!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:22:31.67 ID:msKLcDTT0.net
総集編は糞だが、監督叩きのとばっちりで声優叩くのは許せない。
監督叩きと声優叩きする奴ってやっぱり同一人物だったんじゃねーか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:24:45.35 ID:hAgJiuQe0.net
>>974
キモいものはキモいんで
作品台無しにしてる元凶に加担してるからねw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:25:40.38 ID:YKSiDafZ0.net
こんな土壇場で総集編入れるなら、今から2クールに延長してくれよマジでw
次節のアニメは100%糞なんだから

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:26:24.15 ID:fK4ATMCI0.net
>>972
乙して参る!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:27:19.23 ID:iwRLuZg60.net
うしとら見ようぜ
西村聡さんだべ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:27:54.83 ID:0Kg9AZti0.net
なんというブーメラン

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:28:19.35 ID:7Dc1IHtH0.net
>>972
乙です

とりあえず原作者のツイッター見よう
レオは少々ウザかったけど、なんだよこいつウザ!って思うところも含めてネタなんだろう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:32:29.23 ID:sT2nF16l0.net
>>930
制作が追い付かないのか、次回のオリジナルによほど自信があるのかのどちらかだな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:33:51.05 ID:3tT9sFv20.net
>>972
乙乙

>>980
無駄無駄
973みたいなのはネタ元理解できないだろうし
作者の言葉もこの長文基地レスみたら
都合のいいようにしか受け止めないだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:34:24.28 ID:iwRLuZg60.net
オリ回は内藤先生のくぎゅううううううツイートを楽しみにするか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:36:39.10 ID:sT2nF16l0.net
>>974
必ず同じタイミングで両者が沸いたり、文体が似てたりと怪しかったがそれでもグレーで収まっていたのに
日曜日の盛大な釘宮叩きの自演バレをしてしまった為両者の同一人物が確定
以降、精神を病んでガチ荒らしと化した。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:36:45.80 ID:KEulpBz80.net
>>972
おつかれ

>>892
アニメから入ってDVD、CDと原作全部集めたよ
このアニメに興味持ったのもバッカーノ好きだったからだ

でもバッカーノの二期は流石にもう諦めた……

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:37:09.83 ID:hAgJiuQe0.net
>>983
ホワイトブスキモい

原作読みながらもバカ女監督支持する奴らは
自分達がいかに原作を土足で踏みにじってる戦犯と一緒か理解しとけよ
あんたらに原作読む資格はないから

987 :960@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:37:28.10 ID:V5A1yOH/0.net
次スレのスレたてちまったー
ぜぇーぜぇー(呼吸困難)

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:39:13.10 ID:iZC8yuvT0.net
>>987
大丈夫、大丈夫、大丈夫。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:39:42.97 ID:0Kg9AZti0.net
>>987
スレタイはあるあるだから気にすんな
俺も一度やらかしたことがある

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 20:48:08.01 ID:5DopK9bV0.net
>>972
おっつー

ああキャスト発表からずっと血界に出てる声優さんたちのアンチやってる
銀魂腐女子の杉田信者か
マジでこいつ頭おかしいな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:12:07.80 ID:plfCQuhK0.net
>>892
アニメバッカーノは初見には整理しにくいけど、演出と言い、良いアニメだったよな。
血界戦線も多少不満はあれどキャストもはまってるし、しっかり動いてて良かった。正直に言ってもっとだめかと思ってたから嬉しい。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:27:05.38 ID:242x+oZW0.net
>>972
乙ですー

>>985 >>991
バッカーノはWOWOWだったからこそ血みどろ描写も遠慮なく出来て
演出も大冒険出来て僥倖だったよな
血界も地上波にしては本当に頑張ってくれてるいいアニメ化だと思う
正直アニメになる前は血界プッシュしても
どこの雑誌? それ季刊? あ、トライガンの人なのへえーみたいな反応だったしなあ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:32:15.43 ID:UWgQ+Sag0.net
原作者の指示でも不快なモンは不快だ嘘偽り無く

コレBDに入って無くても全然かまわないしキモかった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:34:08.63 ID:UEIQ20Nf0.net
杉山大丈夫ラジオw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:35:16.86 ID:iwRLuZg60.net
自分は内藤さんの漫画てことは知ってたんだけど
中の人たちがとにかく豪華だったから見た口だな
それで作風が変わってなくて嬉しくなってはまった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:36:08.63 ID:Sl3NSiLz0.net
血界はゲーム展開はあるのかな
パチンコはきっとあると思う、ザップさんは賭け事してるし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:38:43.77 ID:0Kg9AZti0.net
ゲームにしにくそう
出たとしてもクオリティの低いキャラゲーだろうな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:40:33.55 ID:rKNeTB950.net
>>996
HLをオープンワールドにして街を歩き回るゲームにしよう!
主人公は特に能力持ちじゃないから事件に巻き込まれると死ぬぞ!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:41:17.30 ID:ahadNK9s0.net
格ゲーならできそう というか同人なら既にありそう
隠しキャラで師匠が居たら無双だろうな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:46:28.19 ID:yWDlQ7F10.net
クラウスは貯めキャラだな。999式は3回転+PPP。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:47:41.96 ID:xV9yNr+R0.net
格ゲーだとKK、チェイン、ギルベルトとかが難しいな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:54:40.01 ID:VKPfEdkZ0.net
埋めてまいる

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200