2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 18:00:36.94 ID:6BE11KSg0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

☆放映
4月11日0時00分(土)バンダイチャンネル他で配信スタート!!

☆関連サイト
・公式サイト:http://saintseiya-gold.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/seiyasoulofgold

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その21
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433575248/

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:28:03.36 ID:IjaL77cS0.net
>>505
それはたるるーと君だろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:32:34.27 ID:v59LS86T0.net
>>496
聖闘士は子孫残しちゃいけない決まりでもありそうなくらい
みんなストイックというか。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:35:27.61 ID:Mm1FDWpx0.net
神闘士は新たなオーディーンサファイアでパワーアップするらしいけど
ファフナーがヘレナから生成してた人造の宝石がそれなのかな?
だとすると一見強くても戦ってくうちになんかボロが出そうだね
それか結局は神闘士たちの力も養分として吸い上げるための装置になってるのかも

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:35:37.82 ID:bLn8OhKH0.net
アンドレアス嘘くさい笑顔で子供達に「おいで、可愛い子ども達」って接してるのか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:43:56.17 ID:vccIIVgr0.net
>>520
聖人モードのサガのようにはなれそうにないなあいつ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:43:57.07 ID:h0AaiOJ30.net
>>518
次代の事考えると、やりすぎって位子孫残してくれてた方が有難いんだろうけど、
そこらへん、アテナが潔癖そうではある。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:47:42.57 ID:Mm1FDWpx0.net
>>522
光政おじい様が残してくれた子供たちのおかげで聖戦を勝ち抜いた沙織アテナ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:53:29.99 ID:LnleT5ye0.net
LCの獅子座の父親は「自分は病気で長くないから、自分の力受け継いだ子供作るわ」
ってやってて有能すぎるだろ…と思った
黄金も普通に一人二人でいいから、子供作っとけや

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:03:59.07 ID:pV7scg9h0.net
>>523
有能な外道ヤリ捨て爺

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:16:03.48 ID:Lo+j+Nv30.net
>>525
あれってヤリ捨てじゃないっぽいよ
銀河戦争を世間に注目させるためにわざと外道のようにみせかけて報道させたらしい
さおりんが言ってた

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:16:26.61 ID:ZNqnw+nO0.net
>>516
こっそりスルトの目を盗んで羽衣取り返して天ならぬ仲間達の下へ戻るのか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:18:53.10 ID:ZNqnw+nO0.net
>>522
別にわざわざ当代の連中が子孫残さんでも、時が来れば何だかんだ才能ある奴がぞろぞろ集まってきて
ある程度枠埋まっていつも聖戦に勝てるんだし別にいいだろうさ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:21:21.66 ID:cAhdzehQ0.net
続編はあまり日の目を拝めていないシルバー聖闘士がシルバークロスのゴッドクロスを手に入れる話とかでどうだろう?
シャイナさんてシルバー聖闘士なのにサープリスみたいな色のクロス着てるよなw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:23:12.11 ID:+JWhAgT60.net
>>518
ヒッポリュトスの悲劇を見るに、処女神は童貞も庇護下に置くらしいからな
その昔、童貞青年が成人の儀で自分の髪を切ってアルテミスに供える慣習があったそうな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:24:00.89 ID:+JWhAgT60.net
>>529
蛇使い座の神聖衣はまんまNDの黄金聖衣みたいになるんじゃね?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:28:17.22 ID:JjsLUEbI0.net
血の優位性は確かにあるがそこを純血化して選民層にしたら
犠牲になった候補生は報われないだろう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:32:11.27 ID:ZNqnw+nO0.net
聖闘士ってのは神に仕える聖職者だからな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:32:12.11 ID:FSzF1f890.net
>>501
デスマスクはヘレナの力になってやりたいとは思っていたが、
彼女と付き合いたいとかそういうことは考えていなかったんだろ

奥手ということではなく、自分が上等な人間ではないと認識しているから、
ヘレナにような女性に正面から関わってはいけないと思ったのでは
金を黙って置いていったり、名前も名乗っていなかったようなのも、
純情ゆえというより単になんの見返りも求めていなかっただけな気がする

要するにスジ者は堅気のお嬢さんを幸せにできない、だから陰から見守る、みたいな話

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:37:33.91 ID:h0AaiOJ30.net
純血というか・・・雑学だが、昔の日本にいた馬というのは大きい馬が産まれると上に献上してな、
でその馬は戦場で死ぬ訳だ。それが繰り返された結果江戸時代にはポニー以下の小さい馬しか
いなくなってな、徳川吉宗が海外から雄馬を輸入して種付けさせたって事があってな。
まぁ掛け合わせのやり方をよく解ってなかったから失敗したそうなんだが、戦闘力のある人間を
子孫を作らせないままにしておくと、長い目で見て戦力が落ちていくだろうと。

まぁ真面目に考えたらの話で、物語で考える事ではないんだがね。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:39:07.74 ID:pV7scg9h0.net
>>526
でも紫龍が亢龍覇撃つ時

「オレたちのような不幸な子どもたちがいなくなるのならこの命などやすいもの」

って言ってるぞ
世界中の女に百人子ども産ませて孤児として辛い思いさせてきたのは確かだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:48:22.40 ID:ccMqfySH0.net
世間ズレしてそうなのが多そうだけど
あれだけイケメン揃いで何もない黄金てのも切ないな。一番恋愛して楽しい時期だろうに
でものめり込み過ぎるとオルフェみたいに聖闘士の職務は二の次になって
最後に優先順位が恋人>アテナになったら辞表提出でカタギに戻るルートかな

彼女や奥さんが理解がある人なら話は別だけどね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:48:24.05 ID:ZNqnw+nO0.net
>>535
聖闘士の強さなんて要は小宇宙さ
星の導きであり運命に従って世界中から集まってくるのさ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:48:30.08 ID:JjsLUEbI0.net
>>535
真面目に考えたらシャイナさんの身に
カシオスの血涙が止まらなくなるようなことが起こるな

人間の世界は人間たちに護らせるのがアテナの方針のようだし
特定の血脈に宿業を背負わせ続けるよりその時代の人間から選ぶリセット制を選んだのかもな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:48:58.37 ID:LfJ/J0vF0.net
原作では、沙織を預かった時点で100人近い子供がいたし、アニメでは光政の
子ではないな、確か

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:50:05.23 ID:pV7scg9h0.net
実際サガの息子(双子)が双子座の黄金聖闘士になっても凄い見劣りしそう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:51:02.71 ID:9hmbvvUX0.net
>>534
>要するにスジ者は堅気のお嬢さんを幸せにできない、だから陰から見守る、みたいな話
なるほどなー納得
本当にヘレナのこと大切に想ってるんだな
しかし、蟹さんがほぼ毎日のように花屋へ体調確認しに行く上に彼女に出会ってから間もなくして玄関にお金が置かれるように
なったものだから兄妹達は兎も角、ヘレナには薄々勘づかれていたというw

それにしても、サガといいデスマスクといいネタバレに名前が記載されていないせいで彼らの動向が解らんな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:51:06.64 ID:pV7scg9h0.net
>>540
使命受けたから仕方なく作ったとかではなく素で百人子どもがいる城戸のおっさん…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:51:44.95 ID:Lo+j+Nv30.net
>>536
それって親父憎しのセリフじゃなくて
「戦争とその元凶であるアテナの宿敵を打ち払って地上が平和になるために」
という話だと思うぞ
紫龍は父・光政ともに聖戦に巻き込まれた子供なのであって
この時は偽教皇だが或いは定期的にしつこく侵略してくるハーデスと戦うアテナのために
自分の命は惜しくないとシュラに言ってるわけじゃん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:52:29.31 ID:FOtaIaxE0.net
まあ聖闘士になるのは星の導きだから城戸光政が何もしなくても星矢たち10人は
いずれは別のきっかけで聖闘士になったとは思うが
それ思うともともと聖闘士になる縁がなかった残りの90人が気の毒 orz

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:57:11.07 ID:h0AaiOJ30.net
>>539
アテナ自身は青銅にもう戦闘に参加するなとか言うタイプなんで、人の可能性を信じているんだろう。
冷静に考えると戦力低下にしかならんから、普通縛り付けておくけどな。

ただ、ムウの一族はあの一族しか聖衣を修復出来ないのなら、せめてもっと弟子をとれよと。
修復士で戦闘員って、後方支援部隊が前線に出てる様なもんだよ。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:57:44.88 ID:xGBCq0Mm0.net
>>537
下手に恋人作ると、デスマスクに滝壺へ落とされかけた春麗みたいに
危険に巻き込んでしまいかねんしなあ…

聖闘士自体いつ命を落とすかも分からない職業だから恋人も辛かろうし、
だからこそ老師は紫龍を聖戦に参加させず春麗と静かに暮らすよう
仕向けていたんだろう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:59:25.41 ID:pV7scg9h0.net
>>546
しかも一番目の宮という

>>544
「自分のような不幸な子ども」と言っているのがひっかかる
自分自身が戦う身になったことについては紫龍は不幸とは思ってないだろう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:06:43.66 ID:Lo+j+Nv30.net
だから実力がなかった他の兄弟たちはかわいそうだったと思ったのだろ
その子たちのためにもアテナや聖闘士は負けないのだろう
大方の脱落者は雑兵になってるかもしれないしな

戦わず何不自由なく遊びほうけたとしても、人間なんてちっぽけなものは
こんにゃくゼリーがのどに詰まっただけで死ぬ時は死ぬ
そんな生き方より一生懸命になれることがあって充実してる的なことを星矢も言ってた

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:13:05.69 ID:fBSeFD5n0.net
>>546
少数民族で子供の数自体が少なくて
そのうえ後継者の素質があるなんて滅多に出てこない
ムウも貴鬼も一族の期待の星みたいな感じとか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:19:31.23 ID:ccMqfySH0.net
>>541
双子に至ってはアラサーだからな。何なら強引に後付けで隠し子発覚でもいいさ
白サガはストイックそうだけど黒は陰で何やってるか想像つかない
そして世の中の大抵の悪い事はやってきたと豪語する自称外道のカノンが
まさかの童貞とかだったら逆に哀しすぎる

生まれる子供も双子かな。でも双子って何かしら問題起こすからな…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:20:53.73 ID:0Zj+CnWR0.net
>>546
嘆きの壁でシオンが出張ってくれていればムウ死なずに済んだんだがな
優秀な修復士であり次期教皇としては童虎除けば
生存黄金の中では一番と思われる存在を失ったのはアテナ軍の大きな損失

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:21:49.34 ID:xGBCq0Mm0.net
>>537
少なくとも女聖闘士の場合は結婚するとなると寿退職を勧められるだろうな
いずれは子を持つ母になるし、母親が幼い子を置いて戦場に出るのは歓迎できる事ではないから

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:26:41.73 ID:JjsLUEbI0.net
>>546
修復師が歴代の牡羊座黄金聖闘士ってことは
聖衣の修復には黄金級の小宇宙が必要なのかもしれん
サイキックで超微細なビッグバンを起こして素粒子を作ってたりなw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:28:46.45 ID:vUbBgSAC0.net
獅子座の修理屋もいるんだぜ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:48:22.38 ID:7NSeE/vG0.net
>>534
確かに賭場と酒場に出入りする流れ者と町娘の恋というと、
デスマスクの話は任侠ものの様式だな

渡世人の掟として堅気の女に惚れてはいけないというのがあるので、
「あっしのようなヤクザもんは堅気の娘さんには縁のねえ男でござんす」とプラトニックをつらぬくのが様式美

街を牛耳り市井の人々を苦しめる親分の屋敷に単身殴り込みという
任侠ものの定番展開を、アンドレアスとのバトルで再現してあるんだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:49:08.04 ID:ccMqfySH0.net
>>553
聖闘士の場合出会いの場が少なそうだし特に女聖闘士は相手も同僚になりそう
妻を死地に送り出すイクメン聖闘士…

ジャミールのみなさんは一応親戚?
マロ眉が子供の頃から謎なんだ。剃って描いてるのか生まれつきなのか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:30:07.72 ID:MYxKYrWA0.net
ダイダロス先生なんか10人くらい子供いそうな
顔してんのになあ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:37:44.62 ID:/uJkYBON0.net
>>241
カミュは反省してる振りをして楽なポジションを見つけたなw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:38:45.23 ID:0vHksmAf0.net
仮に裏切ったみせて実は味方だったんだ 探りをいれてただけなんだってなっても
正直白けるよな カミュ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:47:47.61 ID:aP9tMwxO0.net
カミュが本当に裏切ったかどうかはサガ次第だな
深読みすると、サガとカミュは最初から口裏を合わせていて
サガはカミュから情報を得ていたり、G.E.Pを撃ったときに
カミュを殺さないように加減していた可能性もある
そうでなくて本当にカミュが裏切ってたのだとしたら、
もうクロス脱ぎ土下座でもしてもらうしか…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:52:53.36 ID:59N4zGCl0.net
結界壊れたしミロ死んだしでよほど重要機密ゲットしてないと厳しいな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:11:14.08 ID:9hmbvvUX0.net
>>560
探りを入れることが出来るようなキャラなら十二宮編の頃から出来ていそうなものだもんな
ここまできたら自分もカミュにはガチで裏切っていてほしいものだが神聖衣になれるそうだし裏切りはなさそうなところが残念

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:21:37.57 ID:/vPanG3w0.net
カミュが神聖衣になれるとして
本人の中では聖闘士としての大義を失ってないということなんだろうか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:22:29.61 ID:xXPgJHWR0.net
おお アテナ
天はなぜ水瓶座にこれほどの試練をお与えになったのです・・・

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:24:51.34 ID:xXPgJHWR0.net
>>561
慟哭3人組に裏でつながりがあったりすると面白いけどね
シュラが遅く出てきたのもサガと裏でなんかやっていたとか
ただアイオリアとの再会シーンを描きたかっただけでそこまで作りこんでないか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:33:39.13 ID:Jc4qNFGK0.net
カミュは敵の数が少ないから数あわせで敵に入れた感じだな
これはガチ裏切りだろう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:42:55.36 ID:i3oGVNPb0.net
ミロが残ってれば
この二人の戦いになるんだが

和菓子誰と戦うの…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:49:50.34 ID:PHiQNcNv0.net
>>568
スルトじゃないの? 氷河VSアイザックのオマージュで

和菓子の評価が厳しい流れだなw
ちゃんと味方サイドに戻ってくるよ
その流れがどうなるかはシナリオ書いてる人のセンス次第だけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:50:47.57 ID:7kokJYJcO.net
和菓子はサガと再戦て事で。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:29:22.25 ID:WOYJo52RO.net
双子相手じゃ勝てないだろ。水瓶は精神攻撃技持ってないんだから。
それとも水瓶先生の説教で、言葉攻めでもするのだろうか。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:46:00.06 ID:fBSeFD5n0.net
水瓶が双子に説教…
だめだ勝てる気が全くしない
双子にちくちく言葉攻めできるのは羊くらいだろう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:46:33.28 ID:hquHA5LB0.net
>>541
古代は戦地に赴く戦士は神殿の巫女と交わって子種を残す風習が世界各地で…
娘は結婚前に神殿で戦士と交わる風習があったところも…(売春婦の起源)
生まれた子は神の子として育てられるとか…

聖域周辺にはそんな風習が残ってて……
(ありえなくもないが、やだな)

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:21:10.31 ID:OirvTb370.net
>>571
氷河は氷の鏡で鳳凰幻魔拳を反射させた
カミュも鏡で幻朧魔皇拳を反射させればOK

ND水鏡によると、幻魔拳も幻朧魔皇拳も同系統の技とのこと


つーか、単純にスルトと戦って神聖衣化の流れだと思うんだが余計な深読
みしたがる人が多いね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:28:00.11 ID:7kokJYJcO.net
和菓子は一応黄金聖闘士一人じゃ砕けないフリージングコフィン撃てるから、サガと対峙してもいいよ。
クールクール絶対零度絶対零度連呼しながら凍気撃ちまくって大樹凍らしてサガがどさくさでGE撃って大樹破壊w

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:34:28.77 ID:59N4zGCl0.net
>>574
だって7話のタイトルが神聖衣vs神聖衣だし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:20:05.60 ID:mg9rwPgQ0.net
ミロて一人だけ幻影ブロンズに手傷負わされてるんだよな
蟹に並ぶくらい弱いかも知れん
リアなんて動揺しててもちゃんとかわしてたってのに
やっぱ早期退場して正解だよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:04:30.23 ID:UOHoEqFK0.net
>>537
十二宮なんて普通に女神様専用ホストクラブだろ。
今回、本日のご指名のシーンもやってたし。
「ドンペリピンクタワーで入りました〜!」

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:13:27.43 ID:X1/GcSCh0.net
>>213
剣道の防具のような匂い
匂いが強いほど物理的にも強い

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:42:40.95 ID:cAhdzehQ0.net
幻影はクロスのランク関係ないだろ。怪しい相手が出てきたって演出と、その人に所縁のある相手ってだけで。※ただしアルデバランは除く
シュラの助けがなければやられていたのはアイオリアも同じ。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:47:26.52 ID:Qk6sWwXO0.net
>>579
ニオベかよ
臭うよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:48:43.28 ID:PHiQNcNv0.net
>>577
宿屋でお腹いっぱい食べて暖かい布団でぐっすり休んで万全の体調で
出発した人と比べても仕方ないじゃん

相殺されたけど2人から同時攻撃→落下して岩盤に衝突→
寒中水泳→同輩とガチバトル→BBQ→コスモドレイン
ざっと書いても不眠不休でこれだけダメージ蓄積してれば限界寸前でしょ
まあ体調管理以下略

あと蟹がもし弱いと評されるならコスモの燃やし方がいまいちだった
だけで、ヘレナスイッチ入ればこれからは無双するはず

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:49:20.22 ID:Qk6sWwXO0.net
>>580
アニメでアンドロメダの聖衣に血をあげたのは牛じゃなかったか?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:55:23.71 ID:7NSeE/vG0.net
水瓶座神聖衣の羽衣部分て金属だよな?

あっちこっちひっかかりそう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:02:00.63 ID:KVFSTO9F0.net
>>582
万全の体調のほうが聖闘士は弱いんだよなぁ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:13:35.68 ID:59arBZWl0.net
通常なら五感失ったり弱れば弱るほど小宇宙が高まるが
今回は肝心の小宇宙が吸いとられてるので怪我すればしただけ弱る

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:18:50.37 ID:ct8byQ310.net
ミロは何かに取り憑かれたように進み続けてたが、実際そういう呪いにかかってたんじゃないだろうか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/10(水) 12:23:47.81 ID:/EZ1Iwct/
ミロはこれから復活した後に神闘士相手に圧倒、勝利でもせんとヤムチャポジ安泰やな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:21:44.96 ID:m8KBQqrr0.net
黄金魂のアイオリアは女あり飯ありでぬくぬく旅してるな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:23:40.16 ID:0vHksmAf0.net
星矢に珍しく時間制限ないからな
まぁアテナ自身は死に掛けてるんだが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:29:12.34 ID:P9lHHWHw0.net
>>590
次回、異変が起こるリフィアに時間制限きたりして。
完全に闇化してしまうまであと○時間!とかw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:30:22.58 ID:n1/9ifxd0.net
リフィアの食欲がどんどん増えていく!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:30:27.42 ID:UOHoEqFK0.net
でも、黄金魂見てて思うのはやっぱり派生作品って原作世界観から大きく
外れられないっていうか、敵も同じようなボスの下に何人って感じだし
黄金達も原作テンプレ基準でしか描けないんだなあって感じる。
そういう意味ではやっぱり原作者は偉大っていうか天闘士とか月衛士とかガチ百合なセーラーアルテミスとか
おかまの黄金聖闘士とか十二宮でペット飼ってる黄金いたりシャカのおばけが勝手に過去世界にいっちゃったり
果ては13人目の黄金聖闘士出して来たりと自由っていうか枠をぶち壊すパワーがあると思う。
ほんと御大にはND早く完結させてアニメ化ほしいよ。そうしたら黄金魂とかもまた新しい世界観の中で
パート2とか作れると思う。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:34:48.01 ID:ZTZUup5I0.net
http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=zh-CN&u=http://www.junziyize.com/thread-31656-1-1.html&prev=search
なんだこりゃ?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:35:03.54 ID:WOYJo52RO.net
NDは取りあえず早く12人全員出して欲しい。
残りの黄金は、いつになったら登場してくれるんだろう。
作者の寿命が先につきるんじゃないかと心配だよ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:48:59.81 ID:m8KBQqrr0.net
待てリフィア!それは食うな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:17:27.75 ID:xbxVLR7r0.net
黄金の日常を垣間見せる企画なら,宿で聖衣を手入れしてる
とかストレッチやってるとか見せてほしい。ダサいとか言わずに

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:37:13.15 ID:AZbs5IOt0.net
>>595
もしこのまま自然終了なら
星矢は死亡、沙織も死亡
紫龍、瞬、一輝、氷河は243年前の世界に放置プレイ
童虎はアテナを裏切り酔狂とオックスはムダ死に聖域は蛇使い座の呪いで終了という救いのないものに

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:41:18.66 ID:7NSeE/vG0.net
黄金聖闘士の日常生活シーンがどうのと言う人がたまにいるが、日常シーンなんかあるか?

例えばデスマスクとアフロディーテのコントみたいなシーンも、ちゃんとストーリー的に意味があっただろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:47:54.18 ID:7kokJYJcO.net
シャカのお座り瞑想も日常の1コマだな。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:16:41.46 ID:AC+YKVjQ0.net
アンドレアスて神話のオーディンと同じ隻眼なの?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:20:02.44 ID:mg9rwPgQ0.net
>敵も同じようなボスの下に何人って感じだし

これはそもそも作品世界的にしょうがなくね?
神々の戦いにおともの人間戦士って構図なんだから
ただ派生作品はギリシャ神話から平然と逸脱するあたりが褒められんな
ルシファーとかオーデインとか完全に別世界じゃん
ほっといたら天照とかクトゥルーあたりも出てきかねん
原作で異神話取り入れたのってクリシュナとシャカくらいか?
童虎師弟やデスマスクあたりも若干怪しいけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:23:54.26 ID:KVFSTO9F0.net
そっちは原作で使うから派生は敢えて離れてるんだろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:26:46.21 ID:EYd99Vac0.net
>>602
いつだったか、御大自身が「全ての神話、神々を肯定する」とか言ってたような。
毘沙門天とか出すかも、とか言ってた気もする。上杉謙信とか出るんかよ、とか思ったw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:28:23.75 ID:Qk6sWwXO0.net
孔雀王やゴッドサイダーが通った道だ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:19:08.46 ID:R/SOj3oz0.net
その結果孔雀は敗北してアナザーディメンションされちまったけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:20:58.51 ID:0Zj+CnWR0.net
黒幕からのお目付役とかで神闘士以外に何人か戦える敵を用意しておけば
数合わせ出来たのだが

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:38:40.78 ID:UOHoEqFK0.net
その黒幕がなあ。あくまでアスガルドはポセイドン領だから
アンドレアスに黒幕の神がいたら壺の中のポセイドンの領分
侵略してることになるから寝ぼけオッサンでも激オコだろうなあ・・。
アテナの暴走見かねたカリストが独断でコッソリとかならあるかもしれんが
それでもバレなあ、ポセイドン戦は寝起ボケで本気でなかったぽいし。
実は壺の中で寝てるのが本分で、ちょこちょこ起きては遊んで面倒起こしては
また寝るって感じだから。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:41:08.97 ID:iZwZCbFo0.net
アスガルドがポセイドン配下ってのはポセイドン側の勝手な言い分じゃなかった?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:00:33.25 ID:UOHoEqFK0.net
う〜ん。アスガルドの大元ネタは氷の国のナターシャって氷河主役の読み切りで
もともとでは北欧神話ネタはついてない永久凍土(シベリア?)の独立国って感じだったんだけど
映画で北欧神話ネタがくっついてテレビシリーズで原作にアニメが追いついたから
十二宮編とポセイドン編の間に映画リメイクで作られたんだよね。
だから無理やりポセイドンにつなげないといけなかった。
この黄金魂もアンドレアス倒したあとの黄金聖衣のその後は壺の中からちょっと起きだしたポセイドンに
よってエリシオンに送られるっていう筋書きははっきり決まってるって縛りがあるからなあ・・どっちにしても。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:01:19.36 ID:R/SOj3oz0.net
最後に黄金聖衣をアスガルドに回収に来るポセイドンさん

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:09:48.94 ID:UOHoEqFK0.net
ちなみに映画版の最後に生えてたユグドラシルはおどろおどろしくなかったww

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:11:30.91 ID:h0AaiOJ30.net
>>602
積尸気は中国星座の名称だし黄泉比良坂は日本神話
坂と呼ばれてるように本当は穴ではない。

仏教もギリシャ神話ではないし、冥界の描写はキリスト教。
原作からして色んな神話やらの良い所のパクリでんがな。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:15:42.08 ID:rXyIaUfM0.net
>>589
飯はともかく女は別に何かさせてくれる訳じゃないぞw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:20:23.85 ID:vl83UiIV0.net
何かを期待しているのはむしろ女の側な件

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:22:24.09 ID:+nw31k5D0.net
ケフィアはアイオリアに惚れてるからその気になればすぐよ

総レス数 1003
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200