2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その22

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:21:11.72 ID:Is1UEZxX0.net
カミュが黄金ゾンビ二人を引き連れて
アテナエクスクラメーションやってほしい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:23:53.55 ID:TUdIIeJA0.net
>>416
カミュ・ミロ・アフロディーテで?
それはあまりにもカミュ最悪で未来永劫鬼畜にも劣る俗の烙印をファンの心から押されてしまう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:25:27.75 ID:mzlBwQ/30.net
アメリカンキャラがいないのはまだ歴史の若い国だからじゃないかね
題材が神話な訳だし

>>390
7話の嘘バレで、サガが裁きの間って所で己の罪と対峙するってあったんだわ
それで通称が説教部屋にw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:26:04.78 ID:OscftE3D0.net
説教部屋が偽バレだったのに、拷問部屋にまで話が発展するサガってw

神聖衣vs神聖衣は、カミュ対誰かだとカミュが悲惨すぎるので、もうサガ対アイオロスの次期教皇決定戦でいいよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:27:57.81 ID:yrWcrSDV0.net
>>418
対してボクシングはアメリカの印象強いしな
だから真っ先に出てきたわけで

・・・しかし結局はあの扱いw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:28:44.75 ID:TUdIIeJA0.net
シュラの話が来た直後だったから過去の罪と対峙するっていう内容が
リアリティがあったんだよね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:28:45.52 ID:0PUVdWzG0.net
>>415
NBフォレストごときでマズイとか言ってたら、まんまナチスなドイツ代表なんか続編でも描けんさ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:32:26.98 ID:usl4yBMF0.net
>>390
嘘バレとはいえ、本バレも含まれてるので
バレが大丈夫なら>>316の最後の一文がそれ
(元は前スレね)

サガがいよいよ説教部屋行きになるのかとw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:38:40.06 ID:QYouNLzO0.net
黄金魂でのカミュの扱いが悪いと嘆いている人がいるが、
連載当時の蟹座魚座の子供達が受けた衝撃はこんなものではなかったぞ

まあ、自分は天秤座なので関係なかったが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:39:49.82 ID:lzehRZr80.net
北米で成功しなかった一番の理由は戦闘シーンが暴力的とみなされて削られて
お子様向けに再編集した結果まったく別物になってつまらなくなったからだと聞いたことがある

ヒットしたラテン系の国も水瓶、山羊、蟹、牛というどちらかというと微妙なラインナップだぞ
ギリシャ本国での星矢人気はどうなんだろう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:39:55.52 ID:pj2d61hS0.net
ミロだって、退場の早さと展開の雑さで文句言われてはいるが、けして株を下げられたわけではないじゃん?
扱いは雑だったが、潔い最期でかっこいいと思ったし
カミュだってマイス販促アニメなのにガチ裏切りで株を下げられるわけないじゃん
わざと負けてあえて台座のとこ行って、捕まった奴ら解放するぐらいやると思うぞ
スルトの妹の件は多分冤罪

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:40:57.87 ID:TUdIIeJA0.net
カミュはアテナの涙という条件があれば神聖衣化できることを知ったアンドレアス様に煽られてそうだなあ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:41:12.90 ID:e1zZ3LJB0.net
実際はそんなことないわけだが
アメリカ人のイメージは「HAHAHAHAHA」って笑っているからシリアス熱血とは合わないな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:42:14.73 ID:lsL8i4Ig0.net
展示2人をサルベージしようとして見つかってバトルになる展開ならいいな<カミュ

なぜならスルトからはゲロ以下の悪人臭がぷんぷんするから
気に入らないんですよ 瞬なみの天使だったら離反やむなしと思うんだけど
まあ天使だったら自分の戦いに引き込まずに断るだろうけど

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:45:08.49 ID:ZJljiG2V0.net
>>429
スルト妹「我が最愛の兄スルトの清らかな心を汚した罪は一番重い!」


うむ、妹萌えラノベ展開だな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:46:40.82 ID:qycRcKaR0.net
アメリカでヒットしなかったのは戦闘シーンが削られたってのもあるんだけど、あの国は歴史が浅いんで
ギリシャ神話というものがピンと来ない。あの国の神話は何かと言われるとキリスト教が該当するんだろうけど
スターウォーズをアメリカの神話にしようぜ!って動きがある位。

あと時期的にセーラームーンなどと被ってたそうで、似たような戦隊物?って感じだったそうだ。
セーラームーンは惑星を扱ってるんで、ギリシャ神話よりは身近な存在だったのかも。

同じ北米のメキシコでは星矢はすごくヒットしたよ。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:46:42.22 ID:u90MfjqN0.net
今回のカミュが“最悪”なら、NDデストールあたりは鬼畜にも劣る扱いなんだがな
別にミロに対して必要最小限の攻撃しかしてないだろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:53:55.13 ID:JHba6WMe0.net
デストールってなんかあったっけ
読者にも持ち上げてる人もいればそうでない人もいてよくわからん

天馬と瞬からの評価は最悪だけど一輝からは一応高評価という

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:54:21.87 ID:ZJljiG2V0.net
>>425
カミュもシュラもデスマスクもアルデバランも人種的にはラテン系だろ
あっちで人気あるのは不思議でもない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:58:38.45 ID:u90MfjqN0.net
>>433
巨蟹宮あたりでの天馬・瞬・水鏡との戦闘では、明確にアテナを裏切る意図が有った

獅子宮に冥闘士を連れてきたけど、蟹座八方美人拳とやらで雑兵くらいは即座に倒せ
るだろ、と

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:58:58.09 ID:lsL8i4Ig0.net
カミュはフランス人だよ ロクシタンのハンドクリーム使ってる(嘘

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 21:59:31.28 ID:q7yQnfnE0.net
逆だ逆
微妙な扱いのキャラの出身国でもちゃんとヒットしたよってことでは

・・・び、微妙ちゃうわ!。・゚・(ノД`)

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:02:23.80 ID:usl4yBMF0.net
>>429>>430
スルト妹に「お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!」って言われるのか・・・

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:02:28.38 ID:IP7FPXXx0.net
>>418 & 423 教えてくれてありがとぅ

元ネタは前スレだったのか。

さすが時空を超える男サガ、
スレを超えるネタを提供してくれるとは

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:05:34.67 ID:Rrie19oO0.net
アクエリアスはΩに続いて扱いが…
敵にしないといけない決まりでもできたのか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:07:34.35 ID:lzehRZr80.net
>>437
そうそう。そういうこと。自国のキャラの扱いがあまりよくなくてもヒットした国もある
お国柄とかもあるのかな
蟹とかようやく今回フォロー入ってよかったけどね

しかしその中では比較的上位と思われるカミュが今度は…

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:09:18.92 ID:mzlBwQ/30.net
しかし説教部屋が嘘バレだったとしても、黄金魂内でサガはどういう扱いになるのだろう
このまま無双を続けるのか、それとも一度はアンドレ台座に収まらないとならないのか
後者だとしたら、あのサガを何らかの方法で折らなきゃいけない訳だろう?
力づくよりはメンタルに訴える方が効くと思わないか?(説教部屋を準備しながら)

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:14:08.17 ID:rFi+hV820.net
あの短剣をムウが見せたら一発でサガの心は折れるよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:16:38.04 ID:aN21JAzS0.net
ID:qycRcKaR0
ID:usl4yBMF0
きめえ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:20:54.31 ID:QYouNLzO0.net
>>431
アメリカは歴史が浅いからギリシャ(ローマ)神話に親しみがないって、んなことない
まともな教育を受けられる層以上なら、西洋文化の源泉は聖書とギリシャ神話にあると知っている

アメリカはエンターテイメント産業が盛んで自国コンテンツが豊富なので、わざわざ外国産コンテンツを見る必要がないだけ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:22:01.72 ID:TFGU97uv0.net
回想でもいいからアイオロスとの何らかの決着をつけてほしい
唯一の同世代だった訳だしサガの本音が聞けそう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:22:09.92 ID:kEUqwsAI0.net
なんだかんだ神闘士には皆苦戦するんだろうな

下手したら負ける奴もいるかも牛さんとかアルデバランとか…

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:28:29.40 ID:wYmL2aB80.net
ヘラクルスはモブ顔だしアルデバラン勝ちそうだけどなぁ
アンドレアスとかスルトとか他の神闘士に乱入されて捕獲ってのはあるかもしれない
それか苦戦するアイオリアを助けようとして捕獲とか
黄金魂のアルデバランはよく活躍してるし、いいとこ見せてくれそう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:29:26.84 ID:FmFKPRXL0.net
お前らすぐ勘違いするけどなカミュの弟子は氷河じゃねーよ!

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:29:43.46 ID:VJwZp2xr0.net
>>446
そうだね。
今作では、アイオロスとサガのトークシーンは必須要素

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:32:32.67 ID:FmFKPRXL0.net
CABを彗星拳みたいに一箇所にまとめてキャンサービューティデラックス拳とかやったら最強だよな。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:35:15.40 ID:5bypvKfv0.net
>>449
弟子の弟子は弟子も同然!!

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:35:31.15 ID:lsL8i4Ig0.net
射手座のちびっ子って連載当時どんな気分だったの

蟹や魚は想像にかたくないけど、英雄でも
やっぱ肝心なときに故人だったから寂しかったんだろうか
サガに一言詫びてほしいとかあるもの?
アテナには謝罪したけど

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:36:46.55 ID:wYmL2aB80.net
アイオロスのほうから
「友よ、ともに戦おう、地上の愛と正義のために」的なことを、いやみのない言い方でしてもらい
人目をはばからず号泣するサガが見たい
今作の精神力も強そうなサガがアイオロスの言葉で男泣き、っていう風だと燃える

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:37:01.78 ID:DzFABiBw0.net
リアってサガよりシュラに遺恨を残してたんだよね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:38:34.86 ID:wYmL2aB80.net
あ、でもここまで黄金で泣いてるキャラっていないか
死に行くヘレナを前にしたデスマスクですら涙こらえてたような
泣くとかっこ悪いかなw
サガは涙が似合うんだけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:39:26.62 ID:OscftE3D0.net
説教部屋はなくなったとしても、サガは何か欲しいね
普通に双子座無双して終わったらやだー
さすがにそれは無いと思いたいが

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:40:36.55 ID:+sVnWaLw0.net
結界無くなったら、オーディーンサファイアが復活かよ(^_^;)

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:41:05.57 ID:zGnglHef0.net
てかここでシュラのエピソード持ってきたって事はアイオロスとは特に絡みはないんだろうか

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:42:04.14 ID:aNc5UCrp0.net
アイオロスは手紙と遺言ばっかで喋ってないけど実は気さくなやつ。
アスガルドでサガに会っても「これはこれは教皇さま」て遺恨なく遜れるよ。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:43:21.06 ID:mzlBwQ/30.net
>>455
たとえ教皇の命令とはいえシュラが直接手を下した事実は13年間アイオリアの中にあったが、
サガが黒幕だと知ったのはつい最近、根深さが違うんだろうな 
しかもサガ本人はアテナの御前で自害してるから帳消し感があるんだろう
ハーデス編でもシュラには思うところあったみたいだが、サガにはノータッチだったなそういえば
今回の獅子山羊和解は黄金魂スタッフがその辺上手く拾った結果なのかもしれない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:45:58.67 ID:Mqm9ERk20.net
尺的に厳しいかもしれないけどサガはムウ、裏切り組、童虎辺りとは
なんらかの13年前の禊なり会話なり掘り下げなり欲しかったかなあと
せっかく置鮎氏の演技が曽我部氏に寄せてるような気がするし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:46:15.35 ID:VJwZp2xr0.net
深紅の少年伝説でも復活しなかったアイオロスですが、やっと人となりが分かる。
その時間、およそ20数年。
感慨深いな。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:49:16.08 ID:9tl7su0U0.net
射手は出番少ないけど保護されてる安全圏だよな
双子は相変わらず最強だよな
乙女は存在しているだけで最強だよな
牡羊はストーリーテラー的な活躍だよな
獅子は主人公補正ついて役得だしかっこいいよな
魚がキーマンすぎて涙した
蟹が第二の人生歩みだして涙した
山羊の地味さは安定していてかっこいいよな
牡牛は初登場時並みの威圧感があっていいよな
天秤は幻に必殺技撃つあたり、実演販売があるか出番に不安だよな
蠍は色々と割を食って可哀そうだよな
水瓶は洋菓子でも食べないとやってられんよな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:50:10.24 ID:POFUEbQD0.net
>>460
サガが昏倒しそうというか
アイオリアが兄を見る目も変わりそうなんだが

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:55:30.84 ID:ZJljiG2V0.net
>>453
射手座だけど、正直サガのことはどうでもいい
故人ゆえに神格化レベルに崇拝されてる英雄だけど原作でろくすっぽ戦わずアニメでもあの程度の扱いで、
聖衣は格好いいけど星矢の便利アイテムってイメージでしかなかったな

アイオロスは一番好きだけどね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:57:46.49 ID:GzNpzHXO0.net
サガさんのせいで黄金聖闘士が半分死んで
サガさんが教皇殺したせいでアテナの聖衣が存在知れずになって
そのせいで死んだ黄金聖闘士が裏切る演技するはめになって
さらにその過程でまた黄金聖闘士が死んで…

それなのに真面目に生きてきた蠍さんから良いとこ取りするサガさんマジ素敵

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 22:58:06.71 ID:wYmL2aB80.net
アイオロスは享年14歳なんだけど、ボイスの貫禄でサガ28歳よりも威厳を感じるw
サガの声と喋り方も大人っぽく落ち着いたイケボでかっこいいんだけどね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:02:41.98 ID:UazOsND20.net
サガの説教部屋が嘘バレと知ってがっくり。
アイオロスとサガの絡みはやって欲しいけど、アイオロスって最後の最後まで
登場しなさそうな気がする…。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:02:43.88 ID:FmFKPRXL0.net
ウートの正体はゴールディ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:05:19.46 ID:vu6mEz/Q0.net
攻殻機動隊ARISEみたいに、テレビ放映用にストーリーを追加補正、再構築して
2クールで放映して欲しい
展開に無駄がないけど、余韻もない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:06:38.38 ID:gz2hm0KY0.net
ジャンピングストーンって痛いのか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:08:06.65 ID:KIH25SaE0.net
緑色や紫色の血が飛んでいる北米版など認めん。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:08:31.97 ID:rFi+hV820.net
アイオロスは聖衣着ると若返る

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:09:20.03 ID:0eK2/ner0.net
>>463
実は光政翁にアテナと聖衣を託した後、そのまま気を失って気がついたら、
聖域付近のロドリオ村で20年もの間、治療に専念してたんじゃね?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:09:52.48 ID:EEOetZrs0.net
>>456
>デスマスクですら涙こらえてたような
蟹さん思いっきりガチ泣きしていたぞ
自分は人前で泣く男はカッコ悪いというか情けないと思う人間だが、オルフェやデスマスクのように
想いを寄せる女性が亡くなった時は流石に泣いて良いと思うわ
だが自己責任で涙を流す場合はハァ?と思うし、「許せ」と話す場合にも自分自身で悪いと感じるのに
許してほしいのかなと思えてしまうから同情しにくい

>>471
金さえあれば…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:12:04.25 ID:DmM5PrXP0.net
何故かウートガルザはスルトの妹な気がしてきた
酔っ払ってるからな……

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:13:35.77 ID:FmFKPRXL0.net
蠍座はNDで登場しても間違いなく雑魚

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:13:42.25 ID:9tl7su0U0.net
>>472
思いっきり上にぶん投げて自由落下で顔面落ちするから痛いんじゃね?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:14:07.58 ID:R6lxhDYz0.net
ウートガルザは未来からやってきた紫龍と春麗の子供

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:15:47.53 ID:FmFKPRXL0.net
俺はウートの正体をデスマスクに賭けで負けたおっさんだと思うぜ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:17:24.12 ID:FmFKPRXL0.net
あそうだ、今回のシュラって背中から落ちそうなところをわざわざ体ひねって顔面から落ちたよね。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:18:20.15 ID:VJwZp2xr0.net
>>475
スゴイつなぎ。
原作とも今作ともつながりそうやね。

てことは、アイオリアに光速拳を跳ね返したのは、幽体じゃなくて本物になるが、説明する尺がやはしないね。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:18:30.18 ID:TFGU97uv0.net
ハーデス編でのシャカが死んだ後の慟哭3人の涙はぐっときた。
本心を言えずに仲間を殺ってしまった自責や苦しみが伝わってきて
早くムウ達、彼らの本心に気づいてくれって当時思ったわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:18:53.87 ID:zxGRi3ii0.net
次回からは十二宮の最後みたいに「ここは俺に任せて先に行け」→離脱の繰り返しになるのかね。
流石にダレるし無いか。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:21:14.40 ID:POFUEbQD0.net
>>484
悪いな
こいつら鬱陶しいからさっさと成仏しろと思ったわ自分は

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:21:16.47 ID:EEOetZrs0.net
>>482
落下中に車田落ちを思い出して急遽体勢を変えたんだろ
流石、黄金聖闘士で最も体術を極めた男よ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:21:58.86 ID:qEwFB1dK0.net
アイオリアの声は、違和感がなくなってきた。
中の人の調子が上がってきた気がする。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:23:02.62 ID:Q4YDQQox0.net
ハーデス十二宮では頭から直立の体勢で落ちてたのに、劣化したな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:24:39.52 ID:R6lxhDYz0.net
アイオリアが紳士的でかっこいい
悪鬼のようなアイオリアと魁アイオリアのイメージ強かったから黄金魂は落ち着いてこれはこれでいいわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:25:26.15 ID:5bypvKfv0.net
アイオロスがどんな人なのか、については、やっぱりまず車田さんに描いてもらうか
指示してもらいたかったなあ…
まあ黄金魂ではだいたいみんなの想像の範囲に落ち着いて、いきなりギャグキャラだったりは
しないだろうにしても

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:26:09.61 ID:0eK2/ner0.net
>>483
アレは射手座聖衣に残ってた当時のロス兄ぃの残留思念か、
それともその時に満足に動けない状態で、小宇宙のみの幽体離脱説もあるかもしれない、
どのみち尺が足りないどころか、ロス兄ぃへのツッコミ満載すぐるw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:26:57.13 ID:wYmL2aB80.net
>>490
悪鬼アイオリア大好きだったりするw
獅子の形のマスクがかっこいいんだよね
表情がわかりにくくなるからか、みんななかなかマスクつけてくれないけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:27:52.99 ID:Q4YDQQox0.net
>>490
原作でシャイナさんに対しても紳士的だったしな
ネット上での脳筋で女の扱い苦手そうみたいなイメージは偏見

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:32:13.09 ID:G2CA18kD0.net
>>124
初めてリフィア見た時ナコルルかと…

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:32:49.67 ID:ZJljiG2V0.net
>>494
女の扱いが上手い下手とかじゃなく、色恋にうつつをぬかさない真面目で堅物な騎士道精神に生きる漢(アニキ)ってイメージだな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:36:38.65 ID:wYmL2aB80.net
基本的に女人禁制とされる社会で、男装するわけでもなく
露出の多い格好で動き回っていた魔鈴さんとシャイナさん

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:39:35.27 ID:mzlBwQ/30.net
逆にリフィアに対して手慣れてんなぁと思ったのはムウだな
たらしとかそういう意味じゃなく、聖域出て生活してた事が大きいんだろうな
グレートルート前でリフィアを庇ってるシュラのさりげなさは良かった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:39:39.52 ID:FmFKPRXL0.net
顔さえ見せなきゃ裸でもへーき

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:43:15.12 ID:o0zFRhgM0.net
ムウは子供にも地味に好感度高いからな
物腰は大切

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:44:32.77 ID:qrqTN1hS0.net
デスマスクはヘレナに対して奥手っぽくて意外だったわ
ところでヘレナって何歳なんだ
アフロがヘレナのことを「あのご婦人」って言ってたから20代くらいかと思ったら5話のあらすじで少女って言われててわからんくなったぞ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:45:35.42 ID:7WRCsQUU0.net
まぁ10代後半〜20代前半の間だと思う

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:46:48.64 ID:QYouNLzO0.net
>>475
アイオロスは記憶喪失になってロドリオ村で生きていたんだよ

…は、星華姉さんですでに使ったネタだった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:57:03.25 ID:R6lxhDYz0.net
17歳くらいのイメージだわ
リフィアとヘレナ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:57:29.11 ID:FmFKPRXL0.net
はやく原子力発電ボルトが見たいぜ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/09(火) 23:59:06.84 ID:TFGU97uv0.net
リフィアに対してアイオリアは呼び捨て、ムウはさんづけ、デスマスクは姉ちゃん
呼ばわりしてたが他の連中だとどう呼ぶんだろうな シュラはさん付けミロは呼び捨てか
アルデバランは以外と紳士っぽいからさん付けか 

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:04:52.33 ID:p9AYl71w0.net
>>500
あしなが蟹さんのせいで10代っぽく見えるわ
中の人は50台だけどな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:05:17.53 ID:9hmbvvUX0.net
>>501
>ヘレナに対して奥手っぽくて意外だった
本命だからこそ奥手なのかもしれない
お得意(?)の演技力でもっと自然に接することも出来たかもしれないのに、元々告白するつもりはなかったのか
名前は告げない、お金は直接渡さない、小学生よりも下手な言い訳もしていたくらいだからな
個人的にヘレナは18〜20歳が理想

>>506
>デスマスクは姉ちゃん
ヘレナに対しては姉ちゃんだったが、リフィアに対しては嬢ちゃんだったような?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:05:45.47 ID:ZNqnw+nO0.net
>>506
基本的にみんな呼び捨てじゃねーの

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:07:19.61 ID:Mm1FDWpx0.net
3話でデスマスクを怖がっていたヘレナの弟妹たちが
4話では打ち解けたようになっていたのが地味に気になった
お酒臭い袋の人のおかげで、デスマスクの酒のにおいに抵抗を感じなくなってたのかな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:08:31.33 ID:OGUrToIs0.net
>>488
解る。第一話では「あれ?こんな声だったっけ?やっぱ老け・・・」
と思ったけど、今では本当に違和感がない。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:09:55.49 ID:84K8Qvi30.net
ヘレナの弟達「お酒臭い袋の人、きっとアンドレアス様だよ!」
地味に酷い冤罪だと思ったw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:12:27.07 ID:pV7scg9h0.net
アンドレアスはアル中

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:14:18.87 ID:LfJ/J0vF0.net
>>511
老けたというより、きっと田中さん本人が、老けたんじゃないかと意識しすぎて
いたような気がするな。劣化じゃなくて。
これはもう一人の田中さんについてもそう思うけど…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:14:22.40 ID:9hmbvvUX0.net
>>512
死に際の台詞からしてヘレナはお酒臭い袋の人が誰なのか確証は無かったものの薄々気付いていたっぽいな
しかし、ヘレナの兄妹達酷いなw
あの子達の中でアンドレアスは酒臭いのかwwww

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:21:45.22 ID:nFQRlD450.net
神聖衣の羽衣パーツをスルトに奪われたせいで聖闘士陣営に戻れないカミュ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:28:03.36 ID:IjaL77cS0.net
>>505
それはたるるーと君だろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:32:34.27 ID:v59LS86T0.net
>>496
聖闘士は子孫残しちゃいけない決まりでもありそうなくらい
みんなストイックというか。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:35:27.61 ID:Mm1FDWpx0.net
神闘士は新たなオーディーンサファイアでパワーアップするらしいけど
ファフナーがヘレナから生成してた人造の宝石がそれなのかな?
だとすると一見強くても戦ってくうちになんかボロが出そうだね
それか結局は神闘士たちの力も養分として吸い上げるための装置になってるのかも

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:35:37.82 ID:bLn8OhKH0.net
アンドレアス嘘くさい笑顔で子供達に「おいで、可愛い子ども達」って接してるのか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:43:56.17 ID:vccIIVgr0.net
>>520
聖人モードのサガのようにはなれそうにないなあいつ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:43:57.07 ID:h0AaiOJ30.net
>>518
次代の事考えると、やりすぎって位子孫残してくれてた方が有難いんだろうけど、
そこらへん、アテナが潔癖そうではある。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:47:42.57 ID:Mm1FDWpx0.net
>>522
光政おじい様が残してくれた子供たちのおかげで聖戦を勝ち抜いた沙織アテナ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 00:53:29.99 ID:LnleT5ye0.net
LCの獅子座の父親は「自分は病気で長くないから、自分の力受け継いだ子供作るわ」
ってやってて有能すぎるだろ…と思った
黄金も普通に一人二人でいいから、子供作っとけや

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:03:59.07 ID:pV7scg9h0.net
>>523
有能な外道ヤリ捨て爺

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:16:03.48 ID:Lo+j+Nv30.net
>>525
あれってヤリ捨てじゃないっぽいよ
銀河戦争を世間に注目させるためにわざと外道のようにみせかけて報道させたらしい
さおりんが言ってた

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:16:26.61 ID:ZNqnw+nO0.net
>>516
こっそりスルトの目を盗んで羽衣取り返して天ならぬ仲間達の下へ戻るのか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:18:53.10 ID:ZNqnw+nO0.net
>>522
別にわざわざ当代の連中が子孫残さんでも、時が来れば何だかんだ才能ある奴がぞろぞろ集まってきて
ある程度枠埋まっていつも聖戦に勝てるんだし別にいいだろうさ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:21:21.66 ID:cAhdzehQ0.net
続編はあまり日の目を拝めていないシルバー聖闘士がシルバークロスのゴッドクロスを手に入れる話とかでどうだろう?
シャイナさんてシルバー聖闘士なのにサープリスみたいな色のクロス着てるよなw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:23:12.11 ID:+JWhAgT60.net
>>518
ヒッポリュトスの悲劇を見るに、処女神は童貞も庇護下に置くらしいからな
その昔、童貞青年が成人の儀で自分の髪を切ってアルテミスに供える慣習があったそうな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:24:00.89 ID:+JWhAgT60.net
>>529
蛇使い座の神聖衣はまんまNDの黄金聖衣みたいになるんじゃね?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:28:17.22 ID:JjsLUEbI0.net
血の優位性は確かにあるがそこを純血化して選民層にしたら
犠牲になった候補生は報われないだろう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:32:11.27 ID:ZNqnw+nO0.net
聖闘士ってのは神に仕える聖職者だからな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:32:12.11 ID:FSzF1f890.net
>>501
デスマスクはヘレナの力になってやりたいとは思っていたが、
彼女と付き合いたいとかそういうことは考えていなかったんだろ

奥手ということではなく、自分が上等な人間ではないと認識しているから、
ヘレナにような女性に正面から関わってはいけないと思ったのでは
金を黙って置いていったり、名前も名乗っていなかったようなのも、
純情ゆえというより単になんの見返りも求めていなかっただけな気がする

要するにスジ者は堅気のお嬢さんを幸せにできない、だから陰から見守る、みたいな話

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:37:33.91 ID:h0AaiOJ30.net
純血というか・・・雑学だが、昔の日本にいた馬というのは大きい馬が産まれると上に献上してな、
でその馬は戦場で死ぬ訳だ。それが繰り返された結果江戸時代にはポニー以下の小さい馬しか
いなくなってな、徳川吉宗が海外から雄馬を輸入して種付けさせたって事があってな。
まぁ掛け合わせのやり方をよく解ってなかったから失敗したそうなんだが、戦闘力のある人間を
子孫を作らせないままにしておくと、長い目で見て戦力が落ちていくだろうと。

まぁ真面目に考えたらの話で、物語で考える事ではないんだがね。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:39:07.74 ID:pV7scg9h0.net
>>526
でも紫龍が亢龍覇撃つ時

「オレたちのような不幸な子どもたちがいなくなるのならこの命などやすいもの」

って言ってるぞ
世界中の女に百人子ども産ませて孤児として辛い思いさせてきたのは確かだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:48:22.40 ID:ccMqfySH0.net
世間ズレしてそうなのが多そうだけど
あれだけイケメン揃いで何もない黄金てのも切ないな。一番恋愛して楽しい時期だろうに
でものめり込み過ぎるとオルフェみたいに聖闘士の職務は二の次になって
最後に優先順位が恋人>アテナになったら辞表提出でカタギに戻るルートかな

彼女や奥さんが理解がある人なら話は別だけどね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:48:24.05 ID:ZNqnw+nO0.net
>>535
聖闘士の強さなんて要は小宇宙さ
星の導きであり運命に従って世界中から集まってくるのさ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:48:30.08 ID:JjsLUEbI0.net
>>535
真面目に考えたらシャイナさんの身に
カシオスの血涙が止まらなくなるようなことが起こるな

人間の世界は人間たちに護らせるのがアテナの方針のようだし
特定の血脈に宿業を背負わせ続けるよりその時代の人間から選ぶリセット制を選んだのかもな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:48:58.37 ID:LfJ/J0vF0.net
原作では、沙織を預かった時点で100人近い子供がいたし、アニメでは光政の
子ではないな、確か

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:50:05.23 ID:pV7scg9h0.net
実際サガの息子(双子)が双子座の黄金聖闘士になっても凄い見劣りしそう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:51:02.71 ID:9hmbvvUX0.net
>>534
>要するにスジ者は堅気のお嬢さんを幸せにできない、だから陰から見守る、みたいな話
なるほどなー納得
本当にヘレナのこと大切に想ってるんだな
しかし、蟹さんがほぼ毎日のように花屋へ体調確認しに行く上に彼女に出会ってから間もなくして玄関にお金が置かれるように
なったものだから兄妹達は兎も角、ヘレナには薄々勘づかれていたというw

それにしても、サガといいデスマスクといいネタバレに名前が記載されていないせいで彼らの動向が解らんな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:51:06.64 ID:pV7scg9h0.net
>>540
使命受けたから仕方なく作ったとかではなく素で百人子どもがいる城戸のおっさん…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:51:44.95 ID:Lo+j+Nv30.net
>>536
それって親父憎しのセリフじゃなくて
「戦争とその元凶であるアテナの宿敵を打ち払って地上が平和になるために」
という話だと思うぞ
紫龍は父・光政ともに聖戦に巻き込まれた子供なのであって
この時は偽教皇だが或いは定期的にしつこく侵略してくるハーデスと戦うアテナのために
自分の命は惜しくないとシュラに言ってるわけじゃん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:52:29.31 ID:FOtaIaxE0.net
まあ聖闘士になるのは星の導きだから城戸光政が何もしなくても星矢たち10人は
いずれは別のきっかけで聖闘士になったとは思うが
それ思うともともと聖闘士になる縁がなかった残りの90人が気の毒 orz

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:57:11.07 ID:h0AaiOJ30.net
>>539
アテナ自身は青銅にもう戦闘に参加するなとか言うタイプなんで、人の可能性を信じているんだろう。
冷静に考えると戦力低下にしかならんから、普通縛り付けておくけどな。

ただ、ムウの一族はあの一族しか聖衣を修復出来ないのなら、せめてもっと弟子をとれよと。
修復士で戦闘員って、後方支援部隊が前線に出てる様なもんだよ。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:57:44.88 ID:xGBCq0Mm0.net
>>537
下手に恋人作ると、デスマスクに滝壺へ落とされかけた春麗みたいに
危険に巻き込んでしまいかねんしなあ…

聖闘士自体いつ命を落とすかも分からない職業だから恋人も辛かろうし、
だからこそ老師は紫龍を聖戦に参加させず春麗と静かに暮らすよう
仕向けていたんだろう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 01:59:25.41 ID:pV7scg9h0.net
>>546
しかも一番目の宮という

>>544
「自分のような不幸な子ども」と言っているのがひっかかる
自分自身が戦う身になったことについては紫龍は不幸とは思ってないだろう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:06:43.66 ID:Lo+j+Nv30.net
だから実力がなかった他の兄弟たちはかわいそうだったと思ったのだろ
その子たちのためにもアテナや聖闘士は負けないのだろう
大方の脱落者は雑兵になってるかもしれないしな

戦わず何不自由なく遊びほうけたとしても、人間なんてちっぽけなものは
こんにゃくゼリーがのどに詰まっただけで死ぬ時は死ぬ
そんな生き方より一生懸命になれることがあって充実してる的なことを星矢も言ってた

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:13:05.69 ID:fBSeFD5n0.net
>>546
少数民族で子供の数自体が少なくて
そのうえ後継者の素質があるなんて滅多に出てこない
ムウも貴鬼も一族の期待の星みたいな感じとか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:19:31.23 ID:ccMqfySH0.net
>>541
双子に至ってはアラサーだからな。何なら強引に後付けで隠し子発覚でもいいさ
白サガはストイックそうだけど黒は陰で何やってるか想像つかない
そして世の中の大抵の悪い事はやってきたと豪語する自称外道のカノンが
まさかの童貞とかだったら逆に哀しすぎる

生まれる子供も双子かな。でも双子って何かしら問題起こすからな…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:20:53.73 ID:0Zj+CnWR0.net
>>546
嘆きの壁でシオンが出張ってくれていればムウ死なずに済んだんだがな
優秀な修復士であり次期教皇としては童虎除けば
生存黄金の中では一番と思われる存在を失ったのはアテナ軍の大きな損失

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:21:49.34 ID:xGBCq0Mm0.net
>>537
少なくとも女聖闘士の場合は結婚するとなると寿退職を勧められるだろうな
いずれは子を持つ母になるし、母親が幼い子を置いて戦場に出るのは歓迎できる事ではないから

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:26:41.73 ID:JjsLUEbI0.net
>>546
修復師が歴代の牡羊座黄金聖闘士ってことは
聖衣の修復には黄金級の小宇宙が必要なのかもしれん
サイキックで超微細なビッグバンを起こして素粒子を作ってたりなw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:28:46.45 ID:vUbBgSAC0.net
獅子座の修理屋もいるんだぜ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:48:22.38 ID:7NSeE/vG0.net
>>534
確かに賭場と酒場に出入りする流れ者と町娘の恋というと、
デスマスクの話は任侠ものの様式だな

渡世人の掟として堅気の女に惚れてはいけないというのがあるので、
「あっしのようなヤクザもんは堅気の娘さんには縁のねえ男でござんす」とプラトニックをつらぬくのが様式美

街を牛耳り市井の人々を苦しめる親分の屋敷に単身殴り込みという
任侠ものの定番展開を、アンドレアスとのバトルで再現してあるんだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 02:49:08.04 ID:ccMqfySH0.net
>>553
聖闘士の場合出会いの場が少なそうだし特に女聖闘士は相手も同僚になりそう
妻を死地に送り出すイクメン聖闘士…

ジャミールのみなさんは一応親戚?
マロ眉が子供の頃から謎なんだ。剃って描いてるのか生まれつきなのか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:30:07.72 ID:MYxKYrWA0.net
ダイダロス先生なんか10人くらい子供いそうな
顔してんのになあ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:37:44.62 ID:/uJkYBON0.net
>>241
カミュは反省してる振りをして楽なポジションを見つけたなw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:38:45.23 ID:0vHksmAf0.net
仮に裏切ったみせて実は味方だったんだ 探りをいれてただけなんだってなっても
正直白けるよな カミュ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:47:47.61 ID:aP9tMwxO0.net
カミュが本当に裏切ったかどうかはサガ次第だな
深読みすると、サガとカミュは最初から口裏を合わせていて
サガはカミュから情報を得ていたり、G.E.Pを撃ったときに
カミュを殺さないように加減していた可能性もある
そうでなくて本当にカミュが裏切ってたのだとしたら、
もうクロス脱ぎ土下座でもしてもらうしか…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 06:52:53.36 ID:59N4zGCl0.net
結界壊れたしミロ死んだしでよほど重要機密ゲットしてないと厳しいな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:11:14.08 ID:9hmbvvUX0.net
>>560
探りを入れることが出来るようなキャラなら十二宮編の頃から出来ていそうなものだもんな
ここまできたら自分もカミュにはガチで裏切っていてほしいものだが神聖衣になれるそうだし裏切りはなさそうなところが残念

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:21:37.57 ID:/vPanG3w0.net
カミュが神聖衣になれるとして
本人の中では聖闘士としての大義を失ってないということなんだろうか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:22:29.61 ID:xXPgJHWR0.net
おお アテナ
天はなぜ水瓶座にこれほどの試練をお与えになったのです・・・

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:24:51.34 ID:xXPgJHWR0.net
>>561
慟哭3人組に裏でつながりがあったりすると面白いけどね
シュラが遅く出てきたのもサガと裏でなんかやっていたとか
ただアイオリアとの再会シーンを描きたかっただけでそこまで作りこんでないか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:33:39.13 ID:Jc4qNFGK0.net
カミュは敵の数が少ないから数あわせで敵に入れた感じだな
これはガチ裏切りだろう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:42:55.36 ID:i3oGVNPb0.net
ミロが残ってれば
この二人の戦いになるんだが

和菓子誰と戦うの…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:49:50.34 ID:PHiQNcNv0.net
>>568
スルトじゃないの? 氷河VSアイザックのオマージュで

和菓子の評価が厳しい流れだなw
ちゃんと味方サイドに戻ってくるよ
その流れがどうなるかはシナリオ書いてる人のセンス次第だけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 07:50:47.57 ID:7kokJYJcO.net
和菓子はサガと再戦て事で。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:29:22.25 ID:WOYJo52RO.net
双子相手じゃ勝てないだろ。水瓶は精神攻撃技持ってないんだから。
それとも水瓶先生の説教で、言葉攻めでもするのだろうか。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:46:00.06 ID:fBSeFD5n0.net
水瓶が双子に説教…
だめだ勝てる気が全くしない
双子にちくちく言葉攻めできるのは羊くらいだろう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 08:46:33.28 ID:hquHA5LB0.net
>>541
古代は戦地に赴く戦士は神殿の巫女と交わって子種を残す風習が世界各地で…
娘は結婚前に神殿で戦士と交わる風習があったところも…(売春婦の起源)
生まれた子は神の子として育てられるとか…

聖域周辺にはそんな風習が残ってて……
(ありえなくもないが、やだな)

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:21:10.31 ID:OirvTb370.net
>>571
氷河は氷の鏡で鳳凰幻魔拳を反射させた
カミュも鏡で幻朧魔皇拳を反射させればOK

ND水鏡によると、幻魔拳も幻朧魔皇拳も同系統の技とのこと


つーか、単純にスルトと戦って神聖衣化の流れだと思うんだが余計な深読
みしたがる人が多いね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:28:00.11 ID:7kokJYJcO.net
和菓子は一応黄金聖闘士一人じゃ砕けないフリージングコフィン撃てるから、サガと対峙してもいいよ。
クールクール絶対零度絶対零度連呼しながら凍気撃ちまくって大樹凍らしてサガがどさくさでGE撃って大樹破壊w

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 09:34:28.77 ID:59N4zGCl0.net
>>574
だって7話のタイトルが神聖衣vs神聖衣だし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 10:20:05.60 ID:mg9rwPgQ0.net
ミロて一人だけ幻影ブロンズに手傷負わされてるんだよな
蟹に並ぶくらい弱いかも知れん
リアなんて動揺しててもちゃんとかわしてたってのに
やっぱ早期退場して正解だよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:04:30.23 ID:UOHoEqFK0.net
>>537
十二宮なんて普通に女神様専用ホストクラブだろ。
今回、本日のご指名のシーンもやってたし。
「ドンペリピンクタワーで入りました〜!」

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:13:27.43 ID:X1/GcSCh0.net
>>213
剣道の防具のような匂い
匂いが強いほど物理的にも強い

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:42:40.95 ID:cAhdzehQ0.net
幻影はクロスのランク関係ないだろ。怪しい相手が出てきたって演出と、その人に所縁のある相手ってだけで。※ただしアルデバランは除く
シュラの助けがなければやられていたのはアイオリアも同じ。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:47:26.52 ID:Qk6sWwXO0.net
>>579
ニオベかよ
臭うよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:48:43.28 ID:PHiQNcNv0.net
>>577
宿屋でお腹いっぱい食べて暖かい布団でぐっすり休んで万全の体調で
出発した人と比べても仕方ないじゃん

相殺されたけど2人から同時攻撃→落下して岩盤に衝突→
寒中水泳→同輩とガチバトル→BBQ→コスモドレイン
ざっと書いても不眠不休でこれだけダメージ蓄積してれば限界寸前でしょ
まあ体調管理以下略

あと蟹がもし弱いと評されるならコスモの燃やし方がいまいちだった
だけで、ヘレナスイッチ入ればこれからは無双するはず

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:49:20.22 ID:Qk6sWwXO0.net
>>580
アニメでアンドロメダの聖衣に血をあげたのは牛じゃなかったか?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 11:55:23.71 ID:7NSeE/vG0.net
水瓶座神聖衣の羽衣部分て金属だよな?

あっちこっちひっかかりそう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:02:00.63 ID:KVFSTO9F0.net
>>582
万全の体調のほうが聖闘士は弱いんだよなぁ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:13:35.68 ID:59arBZWl0.net
通常なら五感失ったり弱れば弱るほど小宇宙が高まるが
今回は肝心の小宇宙が吸いとられてるので怪我すればしただけ弱る

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:18:50.37 ID:ct8byQ310.net
ミロは何かに取り憑かれたように進み続けてたが、実際そういう呪いにかかってたんじゃないだろうか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/10(水) 12:23:47.81 ID:/EZ1Iwct/
ミロはこれから復活した後に神闘士相手に圧倒、勝利でもせんとヤムチャポジ安泰やな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:21:44.96 ID:m8KBQqrr0.net
黄金魂のアイオリアは女あり飯ありでぬくぬく旅してるな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:23:40.16 ID:0vHksmAf0.net
星矢に珍しく時間制限ないからな
まぁアテナ自身は死に掛けてるんだが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:29:12.34 ID:P9lHHWHw0.net
>>590
次回、異変が起こるリフィアに時間制限きたりして。
完全に闇化してしまうまであと○時間!とかw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:30:22.58 ID:n1/9ifxd0.net
リフィアの食欲がどんどん増えていく!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:30:27.42 ID:UOHoEqFK0.net
でも、黄金魂見てて思うのはやっぱり派生作品って原作世界観から大きく
外れられないっていうか、敵も同じようなボスの下に何人って感じだし
黄金達も原作テンプレ基準でしか描けないんだなあって感じる。
そういう意味ではやっぱり原作者は偉大っていうか天闘士とか月衛士とかガチ百合なセーラーアルテミスとか
おかまの黄金聖闘士とか十二宮でペット飼ってる黄金いたりシャカのおばけが勝手に過去世界にいっちゃったり
果ては13人目の黄金聖闘士出して来たりと自由っていうか枠をぶち壊すパワーがあると思う。
ほんと御大にはND早く完結させてアニメ化ほしいよ。そうしたら黄金魂とかもまた新しい世界観の中で
パート2とか作れると思う。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:34:48.01 ID:ZTZUup5I0.net
http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=zh-CN&u=http://www.junziyize.com/thread-31656-1-1.html&prev=search
なんだこりゃ?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:35:03.54 ID:WOYJo52RO.net
NDは取りあえず早く12人全員出して欲しい。
残りの黄金は、いつになったら登場してくれるんだろう。
作者の寿命が先につきるんじゃないかと心配だよ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 12:48:59.81 ID:m8KBQqrr0.net
待てリフィア!それは食うな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:17:27.75 ID:xbxVLR7r0.net
黄金の日常を垣間見せる企画なら,宿で聖衣を手入れしてる
とかストレッチやってるとか見せてほしい。ダサいとか言わずに

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:37:13.15 ID:AZbs5IOt0.net
>>595
もしこのまま自然終了なら
星矢は死亡、沙織も死亡
紫龍、瞬、一輝、氷河は243年前の世界に放置プレイ
童虎はアテナを裏切り酔狂とオックスはムダ死に聖域は蛇使い座の呪いで終了という救いのないものに

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:41:18.66 ID:7NSeE/vG0.net
黄金聖闘士の日常生活シーンがどうのと言う人がたまにいるが、日常シーンなんかあるか?

例えばデスマスクとアフロディーテのコントみたいなシーンも、ちゃんとストーリー的に意味があっただろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 13:47:54.18 ID:7kokJYJcO.net
シャカのお座り瞑想も日常の1コマだな。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:16:41.46 ID:AC+YKVjQ0.net
アンドレアスて神話のオーディンと同じ隻眼なの?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:20:02.44 ID:mg9rwPgQ0.net
>敵も同じようなボスの下に何人って感じだし

これはそもそも作品世界的にしょうがなくね?
神々の戦いにおともの人間戦士って構図なんだから
ただ派生作品はギリシャ神話から平然と逸脱するあたりが褒められんな
ルシファーとかオーデインとか完全に別世界じゃん
ほっといたら天照とかクトゥルーあたりも出てきかねん
原作で異神話取り入れたのってクリシュナとシャカくらいか?
童虎師弟やデスマスクあたりも若干怪しいけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:23:54.26 ID:KVFSTO9F0.net
そっちは原作で使うから派生は敢えて離れてるんだろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:26:46.21 ID:EYd99Vac0.net
>>602
いつだったか、御大自身が「全ての神話、神々を肯定する」とか言ってたような。
毘沙門天とか出すかも、とか言ってた気もする。上杉謙信とか出るんかよ、とか思ったw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 14:28:23.75 ID:Qk6sWwXO0.net
孔雀王やゴッドサイダーが通った道だ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:19:08.46 ID:R/SOj3oz0.net
その結果孔雀は敗北してアナザーディメンションされちまったけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:20:58.51 ID:0Zj+CnWR0.net
黒幕からのお目付役とかで神闘士以外に何人か戦える敵を用意しておけば
数合わせ出来たのだが

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:38:40.78 ID:UOHoEqFK0.net
その黒幕がなあ。あくまでアスガルドはポセイドン領だから
アンドレアスに黒幕の神がいたら壺の中のポセイドンの領分
侵略してることになるから寝ぼけオッサンでも激オコだろうなあ・・。
アテナの暴走見かねたカリストが独断でコッソリとかならあるかもしれんが
それでもバレなあ、ポセイドン戦は寝起ボケで本気でなかったぽいし。
実は壺の中で寝てるのが本分で、ちょこちょこ起きては遊んで面倒起こしては
また寝るって感じだから。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 15:41:08.97 ID:iZwZCbFo0.net
アスガルドがポセイドン配下ってのはポセイドン側の勝手な言い分じゃなかった?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:00:33.25 ID:UOHoEqFK0.net
う〜ん。アスガルドの大元ネタは氷の国のナターシャって氷河主役の読み切りで
もともとでは北欧神話ネタはついてない永久凍土(シベリア?)の独立国って感じだったんだけど
映画で北欧神話ネタがくっついてテレビシリーズで原作にアニメが追いついたから
十二宮編とポセイドン編の間に映画リメイクで作られたんだよね。
だから無理やりポセイドンにつなげないといけなかった。
この黄金魂もアンドレアス倒したあとの黄金聖衣のその後は壺の中からちょっと起きだしたポセイドンに
よってエリシオンに送られるっていう筋書きははっきり決まってるって縛りがあるからなあ・・どっちにしても。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:01:19.36 ID:R/SOj3oz0.net
最後に黄金聖衣をアスガルドに回収に来るポセイドンさん

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:09:48.94 ID:UOHoEqFK0.net
ちなみに映画版の最後に生えてたユグドラシルはおどろおどろしくなかったww

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:11:30.91 ID:h0AaiOJ30.net
>>602
積尸気は中国星座の名称だし黄泉比良坂は日本神話
坂と呼ばれてるように本当は穴ではない。

仏教もギリシャ神話ではないし、冥界の描写はキリスト教。
原作からして色んな神話やらの良い所のパクリでんがな。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:15:42.08 ID:rXyIaUfM0.net
>>589
飯はともかく女は別に何かさせてくれる訳じゃないぞw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:20:23.85 ID:vl83UiIV0.net
何かを期待しているのはむしろ女の側な件

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:22:24.09 ID:+nw31k5D0.net
ケフィアはアイオリアに惚れてるからその気になればすぐよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:24:31.39 ID:BgnxaLZs0.net
>>610
劇場版の「神々の熱き戦い」のために車田がフレイとフレアをキャラデザして
それをアレクサーとナターシャに使い回して原作の世界観で描いたのが
「氷の国のナターシャ」だと聞いたことがある。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:26:23.01 ID:Z6Pqa7bk0.net
リフィアは人間じゃないからやったら獣姦ということだな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:28:59.52 ID:+nw31k5D0.net
>>617
絶対零度のオーロラエクスキューション食らって平気なアレクサーすげえ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:29:41.22 ID:rXyIaUfM0.net
ケダモノならケダモノらしくアイオリアの隣で頬染めて眺めてるだけじゃなくてもっと自分からこう・・・・・

って、獣姦って何だよヲイ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:31:56.37 ID:59arBZWl0.net
何気にいい宿泊まってるよな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:39:33.91 ID:ZTZUup5I0.net
ホテル代はどうしてる?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:41:02.39 ID:BgnxaLZs0.net
>>610
>この黄金魂もアンドレアス倒したあとの黄金聖衣のその後は壺の中からちょっと起きだしたポセイドンに
>よってエリシオンに送られるっていう筋書きははっきり決まってるって縛りがあるからなあ

この流れだと青銅一軍は神聖衣に成れる可能性を秘めた黄金聖衣の力を引き出せなかったことになるんだよなぁ…w
まあ、長年愛用してた青銅聖衣の方が相性は良かったんだろうけど。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:43:01.49 ID:kVAh8XKO0.net
借物の黄金聖衣ではハーデスは倒せん!って事かな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:08:53.20 ID:Z6Pqa7bk0.net
ファフナーが捕まえる人間にMARSとか感染させてたらゴドヲリども一気に殲滅できるな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:09:59.22 ID:Tq89j6hx0.net
>>425
やはりあの顔面ブロック破壊がまずかったんだろうかw
そういえば上の予告で作画監督:非公開ってなってたけど、
いまだ決まってないのか、それとも・・・

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:15:06.41 ID:Tq89j6hx0.net
>>514
まさか田中さんも「私はすでに滅したはずだが、なぜここにいるのか」
と自問していて調子が上がらなかったのかもしれないw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:15:31.56 ID:Z6Pqa7bk0.net
ウートの正体は剣崎

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:16:19.53 ID:+nw31k5D0.net
「今日の宿を探すぞ」
「オレから離れるな」

アイオリアのイケメン発言が止まらない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:19:04.79 ID:0Zj+CnWR0.net
>>623
辻褄合わせるとしたら黄金魂の神聖衣は血液で強化された訳じゃないから
青銅神聖衣より劣る状態なんじゃね?
だから別に死にかけではない状況、デスマスク程度でも神聖衣化が可能
二流神すら直撃くらえば致命傷になる筈の神聖衣装着者の必殺技をくらっても
1話のフロディは無事だったとか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:20:24.86 ID:SOxD5lwl0.net
>>623
それな
特に瞬は乙女座の正統後継のくせに…まあ、所詮はアニメ設定で正史ではないからな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:23:41.10 ID:otyrhYPv0.net
>>631
いや・・・・乙女座後継者設定は正史やで・・・
NDでシャカが発言してる

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:26:02.84 ID:Z6Pqa7bk0.net
今回もSDRは一人も倒せず終了するだろうな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:31:09.77 ID:KVFSTO9F0.net
>>632
黄金が神聖衣になるってことが「じゃないの

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:33:31.46 ID:UOHoEqFK0.net
>>617
おお、その裏話は知らんかったありがとう。
調べたら氷の国のナターシャは1988年13号掲載そして
1988年3月12日初日の東映まんがまつり内聖闘士星矢「神々の熱き戦い」
だからそうなんだろうな。
どっちにしても原作世界感には残念ながら北欧神話設定は使われなかったのな・・。
ちなみに氷の国のナターシャの掲載された次号14号から「新連載バスタード」が始まるwww

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:39:57.88 ID:BgnxaLZs0.net
>>635
まあ、テレビアニメ版の神闘士のシドが使うブルーインパルスは
アレクサーの技が元なんだろうけどね。

劇場版といえば、コロナの聖闘士もコススペの三階級に属さない謎の聖衣が
元ネタになっていると思われてたりするが、このコススペに「真紅」の記事が
載っているのでこちらの方が先だったりする。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:40:04.44 ID:m8KBQqrr0.net
青銅に黄金聖衣届けた後の持ち主は私服を披露してくれるんだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:41:45.07 ID:fBSeFD5n0.net
ハーデス編のポセイドンって、かなり唐突に出てきて「聖闘士に力を貸してやることにした」とか言ってた覚えがある
黄金魂では、後半でポセイドンをその気にさせる何らかのイベントがあって上手くつなげるのか?なんて思ってるんだが、今の話の展開だとさっぱり見えないな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:48:17.47 ID:mXMngCDr0.net
ウートガルザは行方不明な光政の私生児90人の内の1人

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:48:38.54 ID:dsnSSA2G0.net
>>635
まぁ本来、原作がギリシャ神話で統一されてるのに対して
(されてるよね?)
北欧神話は別の神話だからなぁ
同一神話内の神同士が争っている世界において
さらに別の神話の神がいるという事になると
いろいろとややこしい事になってしまう
星矢内のアスガルドにはオーディン以外の神はいなさそうに見えるが…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:48:51.06 ID:mg9rwPgQ0.net
欲を言えば時系列的に黄金魂はタナトスにぶっ壊された後にして欲しいな
んで誰かがこっそり直した、と

サープリスとか全部自動再生してる臭いし別にええやんけ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:49:06.12 ID:IjaL77cS0.net
>>638
その辺は寄り代のジュリアンの意思もあるんじゃないのかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:53:17.20 ID:BgnxaLZs0.net
>>641
その方が>>623みたいなことにならないしな。
黄金聖衣が御役御免になった後の救いにもなるし。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:55:27.43 ID:BgnxaLZs0.net
ああっ、でも水瓶座の聖衣だけは十二宮編の後でアテナの涙を受けているのかw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:13:37.32 ID:X7E3yqh00.net
>>644
水瓶座は今回の裏切りで神聖衣化の資格を消化してしまい、氷河が正式に受け継ぐまでは呪いが付与されます

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:38:39.45 ID:UOHoEqFK0.net
>>623
さらに付け加えればね。あの星矢はだかまつり映画からいくと
アンドレアス倒した後の黄金聖衣はポセイドンによってエリシオンに運んでもらえるけど
その後の黄金は再び死ぬんじゃなくて全員魂を変なトーテムポールに
されるという超悲惨な運命がまってるわけなのだww

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:40:13.49 ID:UOHoEqFK0.net
まあ、ND正史ではだかまつり映画黒歴史だから普通にまたなくなりましただろうけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:42:41.18 ID:j80f2yos0.net
わかった!
ポセイドンが送った黄金聖衣は偽装された鱗衣だったんだ
本物は黄金魂で黄金聖闘士が使っているんだよ
これで整合性もタナトスにあっさり破壊された理由も説明がつく

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:51:19.27 ID:X7E3yqh00.net
マイスコレクターアンドレアス、黄金聖衣LOVEが嵩じて1/1マイス自作

寝起きポセイドンが寝ぼけてアンドレアス作1/1黄金聖衣をエリュシオンへ転送

これなら色々説明つくし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:53:38.81 ID:SOxD5lwl0.net
>>632
>>634の指摘の通りです
紛らわしい書き方ですまぬ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:58:16.18 ID:EsS6Hvo40.net
>>648
まあそこまで脳内補完せんでもええやろ
神聖衣売るための販促用派生作品なんだから、パラレル扱いで楽しめば良い

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 19:20:28.07 ID:Hei3v1V40.net
>>518
LCの獅子座親子は?
Ωの紫龍親子は?

>>648
実はあの黄金聖衣は海王のお爺ちゃんが寝ぼけてて、
某B社の非売品1/1聖衣と、
コスプレイヤーの持つ手製聖衣を送ったんだよ、
これならアッサリと破壊された理由も説明つく…ハズ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 19:28:52.16 ID:kVAh8XKO0.net
>>652
獅子座親子は父親がフリーダム電波だから何とも
現世のアテナはその辺厳しくなさそうだから紫龍以外にも
嫁もらえる奴がいるなら子作りしても問題なさそう
もらえる奴がいるなら

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 19:28:57.54 ID:X7E3yqh00.net
>>652
LC、Ωの設定は色々アレだから・・・

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/06/10(水) 19:43:12.16 ID:weCPTUV5W
記憶違いだったら申し訳ないが・・・所謂「サガの乱」は確か13年前だったはず・・・
黄金魂では12年前って言ってたけど、いつから1年縮んだのやら・・・

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 19:41:49.63 ID:N40S/5nT0.net
水瓶はΩの頃が一番輝いとった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 19:46:54.27 ID:YiC6Uls80.net
>>652
黄金級の子供が生まれるなら子作りを推奨しないほうが不思議だわw
紫龍と春麗については沙織さんがそろそろけじめをつけないさいと
おっしゃたとしても驚かない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 19:49:08.76 ID:X7E3yqh00.net
>>657
>紫龍と春麗については沙織さんがそろそろけじめをつけないさいと

ぐう正すぎる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 19:54:06.61 ID:Qk6sWwXO0.net
大したことじゃない
送られる前に全部神聖衣の力使い果たしたでいいだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 19:54:47.42 ID:IjaL77cS0.net
やっぱりオメガっぽいというか、最近のアニメの中でもオタク寄りな感じだなぁ
赤ちゃん沙織さんとか、緑髪の女とか、なんだこのキャラって違和感が凄い(ラブライブ?とかのキャラと見分けがつかない)
あとアイオリアに代表されるように、なんか声優に熱さが足りんというかあんま叫んだり緊迫感が無く、おっさんが朗々と語ってるように聴こえる

でも! それらを差し置いても黄金が活躍したりアルデバランが神闘衣になったりするのはすげー興奮するんだけどさぁ!
オープニング曲もめっちゃ燃えるんだけどさぁ!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 19:57:20.94 ID:32VXsuvQ0.net
今回アイオリアがリフィアに俺から離れるなって言ったとき
リフィアが赤くなりもせずドヤ顔でうなずいただけだったのが物足りなかった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 19:57:54.47 ID:84K8Qvi30.net
>>552
もうシオンの中に当代アリエスはムウという意識が根付いているんじゃないか
フィンブルの冬でシュラが出てきてしまったように、無意識化で自分はもう黄金じゃないと思っているから出て来れなかったとか

神闘士サイド:アンドレアス+神闘士7人+カミュ=9人
聖闘士サイド:黄金12人-魚蠍-水瓶-射手(行方不明)=8人

おっと今の所聖闘士側の方が数の上では劣勢なのか
和菓子はアスガルド側で神聖衣化するのか、ちゃんと味方に戻って神聖衣化するのか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 19:58:22.75 ID:Hei3v1V40.net
>>653-654>>657-658
ナル、そういう可能性もあるな…
仮に黄金の資格があるかどうかはともかく、
子は親の聖衣を継ぎたくなる訳だな、
でも、ソノ資格すら子に無かったら、その時点でドロップアウトだな…つДT)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 19:58:29.55 ID:vl83UiIV0.net
>>661
いちいちスイーツな反応してたらキリがないだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:01:36.65 ID:f+/LfAdX0.net
邪悪な何か

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:02:02.39 ID:Qk6sWwXO0.net
もうそんな期間は過ぎた
そろそろ倦怠期

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:10:25.86 ID:0Duxz0fCO.net
うろおぼえではあるけど、
無印アニメのライトニングプラズマを放つシーンが好きだった

拳を放つ時に肩先が少し上がりぎみに光るやつ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:14:02.04 ID:YiC6Uls80.net
>>663
イリアス様なんて肺病で喀血してるのに
ちゃんと獅子座になるよう時期を見計らって子作りしてるし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:15:48.65 ID:vl83UiIV0.net
他の派生の設定はどうでもいいよ
黄金魂や原作の設定には関係ないし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:18:10.75 ID:X7E3yqh00.net
>>661
おいおい、本気で言ってんのか?
付き合う前なら赤らめもするだろうが、
付き合った上、数回致した後で同じこと言われて女が顔赤らめると思うか?

つまりはそういうことだよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:18:19.57 ID:YiC6Uls80.net
自分は別にカミュがガチ裏切りでもいいんだけど
それはそれで信念見せろよ、ミロが死んだくらいで狼狽えんじゃねーぞと思っている
ふらふらされるのが一番見苦しく見えるというか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:20:54.39 ID:32VXsuvQ0.net
リフィアはワルハラ宮の書庫のようなところで調べものをしていたようだけど、すごい知識量だね
これだけの事情通を泳がせとくのは危険だと思うけど
アンドレアスはその辺どう見てるんだろう
現に一番の脅威と思われる黄金聖闘士とつながりを持ってしまったし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:22:26.59 ID:/hN+++KF0.net
>>668
本人も大地や風と対話して悟るタイプだし
嫁さんはあの人で間違いなかったらそういう時期とか子供の資質見極めるのが本職だ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:27:32.68 ID:kVAh8XKO0.net
子供作ってそいつに資質が受け継がれるかわからんしなぁ
歴史上でも血筋で後継を選ぶより、身分血統関係なしで
選んだパターンのがうまくいってるし
兄弟揃って強いアイオロスアイオリア兄弟が珍しいくらいなんじゃないか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:34:11.78 ID:/hN+++KF0.net
>>672
それが原因で1話の時点でお尋ね者になってたんじゃないか、と

話は変わるが、もしカミュが洗脳されていた場合
そっち系の技に強いのはサガかシャカ(か、復活してなさそうなカノン)なので
洗脳をといた後で「邪悪な技で人を操り弄ぶとは卑劣な男だな」と
スルトかアンドレアスかは分からんが洗脳したヤツに言い放ってほしい


サガが言った場合、ニコ動のコメントがあの4文字で弾幕状態になりそうではあるが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:34:37.83 ID:1v+WhcPg0.net
イリアスとシジフォスも一応兄弟だし

城戸光政の遺伝子優秀すぎるんだよなあ…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:34:57.78 ID:84K8Qvi30.net
サガカノン兄弟、一輝瞬兄弟も兄弟揃って強いな
サガとカノンは強いのがどちらかだけだったらまた違う運命を辿っていたんだろうな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:35:37.23 ID:P9lHHWHw0.net
>>662
射手座が行方不明でない、と思いたい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:37:17.01 ID:vl83UiIV0.net
サガと戦うのはやっぱりシグムンドか?
弟さんにおかれましてはうちの愚弟が申し訳ありませんでしたとか土下座しなきゃいいが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:44:48.20 ID:m8KBQqrr0.net
コレクション台座の中央の玉の中には体育座りしてるアイオロスが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:45:36.05 ID:YiC6Uls80.net
>>675
自分東映で見てるけどその回だけニコ動に浮気するw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:46:57.70 ID:hlMQsEKS0.net
と言うか聖闘士星矢ってブラコンシスコン多くね?
マザコンは氷河だけっぽいが。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:48:01.60 ID:0Zj+CnWR0.net
アンドレアスはアイオリアとアイオロスの兄弟タッグで倒すと思う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:48:20.59 ID:32VXsuvQ0.net
>>680
出番キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!とばかりに中央の玉から爆誕するアイオロスw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:53:09.90 ID:YiC6Uls80.net
そういや某戦隊に、人質取られて無理やり敵と手を組まされたが
いつの間にか仲良くなって看取ってやった兄キャラがいたんだが

「今度こそ討ち取ってやると思って乗り込んだが、
話してみたら結構面白い奴だった」
とか言い出さないだろうなアイオロス兄さんは

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:59:08.14 ID:11LdRBSMO.net
そういえば公式に神闘士のキャラ紹介は載っているのかな?
黄金聖闘士は確認したんだけど…。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:21:30.63 ID:gZBPiNhW0.net
7話の神聖衣VS神聖衣は案外アイオロスVSサガだったりして

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:23:24.82 ID:LkLgEb2Y0.net
>>674
有名アスリート2世が同じ競技をやっても、めったに親を越えられないしな。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:25:37.28 ID:WOYJo52RO.net
アイオロスとサガの戦いは見てみたいな
和菓子対黄金よりこっちの方が面白そう。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:31:43.29 ID:gZBPiNhW0.net
アイオロスVSカミュかもしれない
敵方につくカミュに対して、お前は何をやってるんだといわんばかりの問答無用のアトミックサンダーボルト炸裂
アイオロスとカミュをつなげるものは何もないけど
誤った行いをする者の目を覚まさせるということで

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:33:55.55 ID:kVAh8XKO0.net
>>690
アイオロスだと死んで償えになるけどよろしいか
あとアイオロスって神聖衣なれるのか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:41:08.67 ID:gZBPiNhW0.net
>>691
それでカミュ瀕死からの捕獲となってもやむなしw
ロス兄さんとのバトルの末、自己の過ちに気づいてすがすがしい顔をして倒れるなら
復活後に聖闘士側に戻ってくれたら文句もでないと思う・・・けどどうだろうか

アイオロス本人の体にはアテナの涙とかよだれとかいくらでもついてそうだけど
聖衣についてないとダメなのかなぁ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:41:30.04 ID:kJL5WJ/z0.net
>>453遅レスぶった切りですまない
自分は元々主人公キャラがあまり好きじゃないせいもあったんだけど
御大星座=主人公星座って気付いてからは、ほとんど空位に近いというか。星矢をフォローするだけの黄金って認識が近かったかな
アイオロスというキャラより、射手座の黄金聖衣というモノであるっていう認識

周囲に射手座がいなかったし、兄弟が双子座・獅子座でな
十二宮編が一番好きで盛り上がる話題だったのに、いつもどっか部外者気分はあったように思う

サガからの謝罪はいらないと思ってる
アイオロスは聖闘士としての本分を、(解釈によるが)サガは自分なりの正義を、シュラは聖闘士としての忠義をそれぞれ果たしただけなんで
今回シュラが謝りはせず、仇として討たれる覚悟はしていたというのは非常に納得できた(エピG好きだしw)
サガが気に病んでるなら、受けてやってくれって程度

アンドレアスとの過去もなくて良かったんだがw
英雄以前の射手座のアイオロスを描いてくれるなら有難いことではあるな

願わくば聖闘士の鑑としてではなく、射手座のアイオロスとしての生身の台詞が一言でも聞ければ本望なんだけどね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:52:17.13 ID:SyU4kAVy0.net
とりあえずアトミックサンダーボルトはダサい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:53:13.49 ID:kJL5WJ/z0.net
>>691
カミュはさておきw
そこは星矢が着てたからで解決してくれたら良いなぁ

少年たちへアテナを託し、危機の度にアテナや星矢を守っていた射手座の聖衣が
星矢が命懸けでアテナを守っていたから神聖衣化の資格を得てアイオロスに戻ったら
星矢からのエール返しみたいだなと

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:56:39.38 ID:QMxhws7c0.net
アイオリアが、シュラにわだかまりを持っているのは、ちょっとお門違いな気がする。
自分がシュラだったら、「えっ、俺!?(サガじゃなくて)」という感じ。
まあ、それ(アイオロス討伐)以外のところで、2人の間に何かあったのかも知れないけど。

個人的にシュラは好きだし、紫龍との戦いで正義に目覚めるだけの良心はあったとは思うけど、
原作版のシュラの言動見てると、アイオロスを討伐したことに対して、特に良心の呵責はなさそうだったが。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:59:04.14 ID:UK9f11HK0.net
>>675
絵的には洗脳されてる目じゃないよカミュは。
アイオリアの神聖衣装着時の方が...

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:04:18.30 ID:N40S/5nT0.net
ミロのひねりのない退場見ると蟹は覚醒せずに負けて消えそうだな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:05:15.11 ID:shiOF3wa0.net
>>696
全部サガのせいだったていうのは最近判明したことだから
それまでは兄を討ったシュラが大正義な社会でいろいろ飲み込んで生きてきたわけで
理屈でわかってても13年積もり積もったわだかまりが消せないもんなんだよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:06:50.09 ID:rXyIaUfM0.net
>>696
理屈じゃねーだろそりゃw

アイオリアだってシュラは上意に従っただけだと判ってるし実際そう発言もしている
しかし理由はどうあれ実際に自分の兄を殺した男にわだかまりを持つなってのは無理だろ
加害者に殺意が全くない単なる交通事故だって死亡者遺族との間で揉めまくるっつーのに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:09:35.12 ID:f+/LfAdX0.net
エクスカリバーは当たるかね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:10:54.62 ID:pV7scg9h0.net
知っているのかリフィア

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:13:05.66 ID:84K8Qvi30.net
>>696
教皇が悪だと知っているかいないか、この点においてシュラは原作とアニメでキャラが違ってくると思う
アニメだと知らなかったことになってるから、抹殺命令と実際のアイオロスの姿との間で葛藤があったのかもしれない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:15:29.38 ID:ohQcKbun0.net
ドヤ顔で「オレがロスを半ゴロしにした男よ!」とか言ってるからな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:17:10.71 ID:YiC6Uls80.net
>>696
アイオリアだってシュラを恨むのは筋違いだと思っている
しかし道理と感情は別物だからなあ
「逆賊を討った英雄」みたいな声に何も思わないとかその方が心配になるわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:26:13.89 ID:Up8it3Kg0.net
正直シュラとアイオリアの確執はエピGでやっちゃってるから新鮮味がなかったな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:27:19.78 ID:Z6Pqa7bk0.net
シロート5氏ね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:35:02.58 ID:bLn8OhKH0.net
カミュはスルトに何かしらの弱みを握られてやむなく敵方につかざるを得ない
設定にしとけばここまで評価下がらずにすんだのに もう黄金同士のバトルは
互いの価値を下げるだけで極限まで殺りあったから要らないよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:38:08.10 ID:Z6Pqa7bk0.net
早くシベリア殺しの足封じがみたいなあ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:40:51.97 ID:nI0C1OON0.net
冤罪で死刑執行された場合、
裁判長および検察・警察をより強く恨むか、(サガ)
ハンコ押した法務大臣を恨むか、(サガ)
執行した刑務官を恨むか(シュラ)

結局、どっちも恨みそうだが、現代人の場合は
刑務官個人よりも法務大臣や法廷関係者を恨む気がする。
聖闘士的にはどうなんだろうね・・・。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:41:52.67 ID:nI0C1OON0.net
>>709
殺してから足封じしてもなあ
シベリアで仕込んだんじゃなかったっけ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:42:38.53 ID:Z6Pqa7bk0.net
そういえば氷河の師匠って水鏡の弟だよな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:47:23.53 ID:vMosNj5x0.net
カミュだけ下げるから余計むかつくんだよな。
たまにはシャカとかムウが造反でもいいやんけ。
なんでアイオロスにやられるとかアホいえ。普通にスルトと戦うか
アンドレアスに一撃を加え他黄金を助けるとかあるやろ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:49:09.43 ID:84K8Qvi30.net
>>710
アイオリアの視点で言えば、裁判長&法務大臣ってシオンなんだよな(十二宮戦前)
前聖戦から黄金やってる教皇が間違った判断をするわけがない、でも兄が逆賊だとも信じたくない
それで年の近いシュラの方に負の感情が向いてしまったのかもしれない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:54:16.38 ID:Dqk05gG70.net
それにしてもバルゴのゴッドクロス糞ダサいなw
ダセェヘルメットにゴキブリの触覚ついてんのw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:02:10.50 ID:YiC6Uls80.net
>>710
シュラのアイオロス討伐は職務だが身内殺しに近いものがある
近しい存在が兄を討ってそのまま傍にいるんだからそりゃ気になる

現代だと、警察や検察、裁判所は
ある程度実物が見えるというか存在感があるが
刑務官の存在は認識しづらいから
このケースと一緒にするのはどうかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:07:40.69 ID:oKBigZOe0.net
エクスカリバーは名無しのザコにしか効かないから
次はシュラ退場でいいよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:08:40.37 ID:UK9f11HK0.net
シャラ10才って、サガは少年法も熟知した上での判断だったんだろう。
ウシジマくんワールドやんな。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:09:43.61 ID:ezKtnb+X0.net
乙女座も二回やったし、次回のジェミニ部長は新作の蟹座なんじゃないかと
ひそかにwktkしている

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:12:13.24 ID:DaAKaU9F0.net
獅子座に嫉妬
牡羊座はアリ
乙女座は使える

さて蟹座は・・・?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:16:13.80 ID:YiC6Uls80.net
マイ星座を使えないとか抜かしたら
その使えない星座を13年間重宝してきたのは双子座だと突っ込んでやる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:19:33.93 ID:vl83UiIV0.net
最終回に黄金蛇使いさんが出てきてアンドレアスごとユグドラシルを粉砕してくれるよ
あの杖でぶん殴るんよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:21:18.88 ID:f+/LfAdX0.net
シャカアンチは盛り上がって話題になってるキャラをdisるよな
水を差すように
シャカアンチはカミュ大好きだよね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:21:38.17 ID:7xI0sE2R0.net
やっぱりオープニングの神闘士紹介シーンは翼は天を翔けるの歌詞のところにないとしっくりこないな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:37:38.85 ID:pQCyeRLS0.net
>>717
確かにザコにしか効かんな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:38:00.43 ID:Z6Pqa7bk0.net
高田殺しの足4の字はすごいよな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:39:07.84 ID:Hei3v1V40.net
>>679
つまりシグムントが控える部屋が…





サガへの拷問…もとい、説教部屋になる訳だなw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:44:27.15 ID:fqoywQxe0.net
>>723
いちいち反応しない方がいい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:45:48.64 ID:Z6Pqa7bk0.net
そういやユグドラさんの周りって雪がないからアスガルドのやつらみんなバカンスに来ちまうな。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:49:35.04 ID:ezKtnb+X0.net
改めて考えると、演技を演技とも気付かずガチ殴りしてきた過去があるムウに対して
それはそれ、これはこれとでも言うべく
きちんと情報を伝達して捕獲されたアフロディーテさんは大人だなぁ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:53:22.95 ID:QfOcmTVu0.net
原作者は明らかに蟹と魚と牛と山羊は嫌い
というよりどうでもいいと思ってるな
牛とか冥界編で挽回チャンス有っただろうに何だあれ
山羊は更に惨めにカマセとなり蟹と魚はムウに見せ場を作る為にカマセとなる
原作者が明確に差別してるんだから12人全員が納得の活躍とかそりゃ無理だわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:56:40.61 ID:Lo+j+Nv30.net
マンガキャラの肩書を自分の強さだと思い込む奴はツマランってのが原作者の考え

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:57:02.21 ID:Z6Pqa7bk0.net
まあまあとりあえずシロート5氏ね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:57:27.31 ID:8fyTZD0i0.net
ユグドラシルと言えば、映画館で見た、木洩れ日すごく綺麗だったの覚えてるわ
(あとドルバルの持ってたグラスが)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:57:43.24 ID:DecWVyK+O.net
>>673
LCスレでやれ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:58:24.84 ID:5G4VeBXG0.net
田中秀幸さんインタビュー
既出?
ttp://v-storage.bandaivisual.co.jp/vstorage_archives/vol2/_SWF_Window.html
http://i.imgur.com/qyvXUnP.jpg

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:59:03.92 ID:n1/9ifxd0.net
そんなアフロさんにおでこピタッ!されて心まで覗かれたファフナー
(薔薇の香気つき)
その日からときめきが止まらない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/10(水) 23:59:51.57 ID:Z6Pqa7bk0.net
LCもキモイから市ね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:00:50.39 ID:Y8dFsAgR0.net
>>738
婆キモすぎ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:03:34.97 ID:hAKYP1v10.net
>>738
NDスレから出張して来てるんじゃねぇよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:06:27.48 ID:vvsxc0zp0.net
LC婆はほんと釣りやすいよなw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:08:10.64 ID:wlhRACeB0.net
アイオリアの神聖衣の微妙にハイヒールな踵を足払いしてやってへし折りたい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:10:28.33 ID:YiYge3EH0.net
>>742
黄金相手に即死やろおまえのような雑魚はw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:10:52.99 ID:km0knB3Z0.net
シャカやムウが造反とか想像したらこれまで安心して踏みしめてきた足場が崩れるような不安感が

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:11:27.75 ID:VcAXplzc0.net
釣りだったらしいよw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:12:09.08 ID:BBx3scl70.net
>>742
水瓶座とか乙女座は踵綺麗だよな
ただ・・・サガが回収した後のミロの足がガンダム状態だったのは何故だ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:12:29.80 ID:vvsxc0zp0.net
それよりアイオリアがアンドレと戦う前に足くじいて死んだら感無量だぜ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:13:16.66 ID:KTu1Npk10.net
アイオリアってドカベンだったのか。
気づかなかった。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:15:23.73 ID:1y54RJpT0.net
>>736
ムウたちマントつけててかっこいいね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:35:13.56 ID:wlhRACeB0.net
>>736
毎度の事ながら何故老師は原作でもアニメでも頑なにマスクかぶらないんだろう
ムウはアニメだと頻繁にかぶってるから良しとする

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:46:05.99 ID:nX4EaPCo0.net
当時のLCは蟹座の希望の星だったなぁ双子神の片割れ相手に大金星だったしな

>>750
小宇宙をもってしても蒸れからくる頭皮の禿げは防げなかったんだろ
もしくは将来禿るの分かっているから長い友を堪能していると思われ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 00:55:16.62 ID:wlhRACeB0.net
>>712
水清→水晶→クリスタル先生か
氷の闘技で戦う水鏡先生はもしかしたら水瓶座の一門だったのかもな
天馬にはまったく受け継がれなかった様だが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:08:37.91 ID:+KaMJ+O90.net
>>751
おだまり!どサンピン!!言っとくけどこれでも清純可憐傷つきやすいんですからね!
さあ好きな棺桶をお選び!あの世へ送り返してあげるわ!

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:21:24.16 ID:6r0NnUIGO.net
>>751
あの…、ここは黄金魂スレだよ。LCスレは少年漫画板にあるからスレ違いだよ。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:30:57.63 ID:BBx3scl70.net
そういや、アイオロスの鏃型ペンダントって誰かが彼にあげたものなんかな?
http://i.imgur.com/cHGbUaH.jpg

装飾過多だから実用品を加工したわけじゃなさそうだけど
自分で買ったりはしなそうなイメージだし、実用品加工なら修業時代を忘れないためにとか?
・・・といって聖闘士が武器の修練するのかな
射手座継承だと弓術修めるんだろうか

アイオリアからアイオロスにプレゼントしたものがアテナの手を経てアイオリアに戻り、神聖衣化の契機になってたなら涙腺崩壊だが

うっかり修業中に少年アンドレアスを射ってしまい、戒めのためにとか言い出したらズコ-AA待った無し

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:32:47.83 ID:+KaMJ+O90.net
>>754
ああ、NDもLCもΩもGも東映マンガまつりだろうが旧アニメシリーズだろうが
大全だろうがコススペだろうが解る人は解ればいいでネタで遊んで暇な2週間遊んでるんだけだから。
基本星矢ファンなんて修羅場乗り越えて(某騒動とか)きてるツワモノだらけからスルースキルもたけてる。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:37:50.53 ID:SjC9+joN0.net
>>755
深読みし過ぎだって。
近所の店で買ったんだろ。
これくらいの方がガッカリしなくて済む

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 01:53:39.45 ID:YiYge3EH0.net
デスマスクは元々カッコいいぜ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:08:36.96 ID:nX4EaPCo0.net
ああ、そうだなデスマスクさんはギャップ萌えだわ
そんな彼ものりぴー語を使ったらいよいよ持ちネタが無くなっちゃうわ

LC腐ってマジで堪忍袋の緒が温まってるのなw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 02:13:22.54 ID:iJZ+iFHA0.net
>>755
入手経路に特に深い意味なさそうだけどなぁ
アイオリアからもらったならいくらアテナとはいえ
弟からのプレゼントをアッサリとあげんだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:00:35.08 ID:FfSYIIBS0.net
あらゆる派生をギャラクシアエクスプロージョンか
アナザーデメーションで吹き飛ばしスッキリさせて
ほしい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:08:30.86 ID:jrjjo1f90.net
このスレから失せてくれればそれでいいよ
鬱陶しい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:27:13.29 ID:Bo7Aeuqo0.net
>>755
そこまで細かい設定あるわけないだろw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 06:42:20.07 ID:o/RRl/190.net
>>761
それいいな
黄金魂とかいうルート5の歌以外
褒めるところのないクソアニメも
今週で終わらせて欲しい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:00:49.42 ID:+KaMJ+O90.net
まあね所詮は黄金魂自体がマイス販促のための無理矢理物語ねじまげた派生なのを忘れちゃいけないww
アニメ基準枠のみで話するなら最終回の後は黄金聖衣はポセイドンに送られた
エリシオンでタナヒプに粉々その後黄金の魂のみ闘士星矢 天界編 序奏〜overture〜
でトーテムポールになって終了という超バッドエンドになるのが決まってるんだしね。
それに、スレが活気づいて荒れても今だけどうせ最終回後は過疎るんだしww
おまけにここにはスルーもあぼーんもある。
ただ、どうしてもいやだという椰子さんはテンプレ改変した次スレでもたてたら?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:06:59.04 ID:BBx3scl70.net
そんな真剣に考えてるってわけではないのょ・・・
>>756と同じような理由
話題の巧拙はあるから、つまらないのは済みません

>>755
兄弟の絆描く発言、いきなり新アイテム投下、形見、しかも変身グッズ・・・と来たら、磐梯山商品化するだろコレ・・・
か〜ら〜の、更に付加価値設定追加!というゲスの勘ぐり

個人的には黄金短剣のペーパーナイフ欲しいです

>>760
アテナにあげたというより、死にかけで光政にアテナ・射手座聖衣預けてるから、ついでに弟への形見預けちゃっても良いんじゃね?って

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:26:56.44 ID:6HCya7KB0.net
公式予告にアイオロスVSアンドレアスの「死闘」って書いてあるけど
黄金聖闘士と死闘繰り広げるほどアンドレアスって昔から強かったのか?
アンドレアス様、話盛ってませんか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:32:11.33 ID:auSXkpYJ0.net
小細工なしで戦いそうなアイオロスだと妖術系っぽいアンドレアスには苦戦しそう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:32:27.05 ID:4l3T/UB20.net
アンドレアスにとっての一方的な「死闘」なんじゃないの
老師にボコられたアルベリッヒのご先祖様みたいに

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:33:12.81 ID:Bo7Aeuqo0.net
盛っててもなんか許されるキャラなんだよなアンドレアス様って
妙に可愛げがあるというか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:36:25.05 ID:qvxselc70.net
>>767
それいつの話なんだろうね
まさか13年前くらいとか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:50:41.57 ID:B8NWEs1h0.net
この作品だって派生なのに派生の話は許さんって何だかなぁ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:56:14.75 ID:7gmCx3gv0.net
そのスレで話せってだけの話が理解できないのかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:58:20.07 ID:BBx3scl70.net
>>693
今さら気づいたw
蛇遣い座が超特別枠なのも御大効果か

御大=12/6生まれ、射手座兼蛇遣い座
俺=12/6の前後数日内生まれ、射手座兼蛇遣い座

どおりで射手座も蛇遣い座も特盛りなわけだ・・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 07:58:22.15 ID:2Eot+m0t0.net
派生と原作は繋がりあっても
派生同士は繋がってないんだから当たり前だろ
何言ってるんだこいつ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:04:30.98 ID:BBx3scl70.net
>>772
叩かれるのは特定派生だけだよw
信者じゃねーっつーのに一行書いてるだけで即反応

信者の業績()考えると同情はするが
各アンチもたいがいにしてほしい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 08:44:16.00 ID:vvsxc0zp0.net
おはよう。シロート5市ね。LC氏ね。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:02:14.71 ID:hJJAQgG60.net
これも派生じゃないの?(小声)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:05:34.76 ID:wuB1SYCG0.net
OPといえば、ニコ動でSEやり過ぎwwSEGJとか言われてたから
2話と5話のOP見比べたら、SE差がエライことになっててクソワロタ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:15:32.78 ID:wuB1SYCG0.net
>>778
派生の話題叩いてる人は、
他の派生の話は他の派生スレでやれ、派生の一つである黄金魂スレでは原作(含む無印アニメ。たぶんNDも可)準拠の話しろって言ってるんだと思うよ

とはいえ、叩きが即湧きするのはLCとΩ位だがw
LCアンチスレでLCアンチがここ監視してるようなこと書いてるくらいだし
1行くらいほっとけば良いのになーとは思うけどね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:19:30.57 ID:AzgY8VkZ0.net
アンチスレ監視してここに報告してんのも同レベルじゃね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:22:17.64 ID:wuB1SYCG0.net
>>781
いや、俺自身が住人なんだが・・・

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:24:33.25 ID:Nv8XjeLi0.net
>>696
シュラに対する忠義の確認てのもあったんじゃねえのかな
シュラ自身がそれをアテナに向けてるのか教皇に向けてるのかは知らんけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:29:29.44 ID:AzgY8VkZ0.net
>>782
そんならなおのこと巣にこもってそっちで言っとけよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:36:38.83 ID:J8+NNZqyO.net
次回からジェミニ部長デスマスク編放映しないんかな。

何気に楽しいCMだよな。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:42:05.53 ID:wuB1SYCG0.net
>>784
言ってるがw 現に沸いてるだろ
そもそも俺は黄金魂信者で、わりとどうでも良い程度のLCアンチ
黄金魂スレでやり過ぎないで頂きたい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:52:19.45 ID:AzgY8VkZ0.net
>>786
お前が何信者の何アンチとかどうでもいいんだが
アンチスレの内情なんてアンチも信者も聞きたくないし
ここで呼び掛けたところでアンチが聞くわけないんだからせめてアンチスレで言えよって話

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 09:57:52.21 ID:fSC2xQ+d0.net
LC厨キモすぎ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 10:00:00.18 ID:7gmCx3gv0.net
派生ごたまぜで語れるスレもあるよ

星矢総合45【無印NDギガマキGLCΩ翔水滸伝LoS魂】 [転載禁止]?2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1433927659/

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 10:27:48.31 ID:OyybNJ270.net
>>771
アイオロスは13年前には次期教皇に指名されるほどだから
13〜15年前くらいには既にアンドレアスと戦えるくらい強いだろうな

ところでアテナの血って直接聖衣にふりかかってないとダメなのか?
老師みたく体内に入ってるのじゃダメなのか?
老師メインの話もどうなるのか楽しみなんだがなぁ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 10:54:10.16 ID:AcBecBde0.net
>>790

原作じゃ、アンドロメダとキグナスは聖衣じゃなくて、聖衣箱に血がついただけで神聖衣になったからな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:02:23.32 ID:pAhAb4b+O.net
>>775
そういう事だね。
LCとかΩとかスレ違い。
現に荒れてるからね。何の為に住み分けしてるのか分からんのかね。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:04:01.33 ID:VcAXplzc0.net
自演?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:17:37.95 ID:pAhAb4b+O.net
>>793
考え方に同調したら自演なんか?
似た考え方のヤツがいたら自演なの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:35:45.79 ID:oGnlbEqw0.net
派生、読んでないからその話が出ると訳が解らなくなるけど
特定の派生だけ噛み付いてくる人は読んでて解るので
(LCとΩだけ、Gとlos、セインティアはオk臭い)
なんだかなぁとは思うよ。
追放するんならNDも含めて全部持っていってほしい。
これはアニメの派生だからNDもあまり関係ないだろ。
これは良くてあれは駄目とか、派生のスレで
言う事なのかよと思う。
まぁひとつの派生の話が長く続くと訳わからんので
ある程度控えてはほしいが。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:42:47.46 ID:N6XkZHM90.net
NDは原作
派生ではない

そんなことより黄金神聖衣はなぜ持続時間が短いのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:47:00.65 ID:OyybNJ270.net
NDは正史だが別作品なのに変わりはないわな
個人的には脱線しすぎなきゃ多少の別作品話もあっていいと思うが

>>796
ユグドラシルに小宇宙吸い取られてるから高めた状態を
常に維持するのが難しいんじゃないか
1話のアイオリアも一瞬変化しただけでも相当消費してたし
5話で小宇宙の吸収を止めて、今後神聖衣になっていられる時間が
どう変化するかによるな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:48:35.32 ID:UBSR+A8w0.net
なんで黄金もみんな貧乏人なの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:48:54.25 ID:pAhAb4b+O.net
>>795
特定の派生の書き込みが多いからであって何が良い悪いではないよ。他派生は書き込みがないから叩かれないだけでOKという訳ではない。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:49:18.09 ID:oGnlbEqw0.net
>>796
NDは原作だって事で大手降って他を攻撃してるから
正直いい加減にしてくれと。
ここはアニメ板だから繋がるとすれば天界編に
繋がるだろうしNDはアニメ化されていない。
アニメと原作の世界は似て否なるものなのだと。
自分は派生含め他ごった煮の話は特に嫌いじゃないが。意味解らんけどね。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 11:53:49.96 ID:wuB1SYCG0.net
>>787
グウ正なんで、これ以上はやめとくが
やり過ぎで他派生に迷惑掛けるのは止めよう、それじゃ信者もアンチも同じとアンチスレ内で複数から言われても、信者は見つけ次第その都度そのスレで叩き潰さないとダメつうのがいるのよ
不快にさせてすまない

>>794
もしもしくんで完全住み分け希望の人は前からいたから、同じ人かなとは思うが
完全住み分けは隔週放送、全13回予定の黄金魂スレだと話題的に辛いwってのが人数的に多目な印象

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:02:22.22 ID:p8xIFhjU0.net
ネタ切れするとお前らケンカ始めるのな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:04:20.59 ID:oGnlbEqw0.net
>>801
完全住み分けがいいとは思っている訳ではないよ。
自分は同じ星矢ファンだろうに、こっちは正当性あるとか
その作品憎しでファン同士で叩き合うのが
見ていられないだけだ。
そういうのもありかもね、どうせパラレルだし、
という大人の対応が何故出来ない?と思ってる。
そういう対応が出来ないなら全部の作品を取っ払う根治しかあるまいよ。って話。
この黄金魂だって気に入らなかったら後で
他の星矢のスレで叩かれる様になる未来が見えるから。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:06:18.49 ID:AHbkTd3z0.net
HAHAHA!黄金魂&あらゆる外伝で株上昇中
魚座様がブラッディーローズをお見舞いすんぞ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:07:37.41 ID:GGdXkr8L0.net
子供のころアニメオリジナル設定(ヘルメット型とかスチール聖闘士とか水晶先生とかetc)
なぜか凄い嫌いだったんだけど、黄金魂は素直に楽しめてるなあ

やっぱ黄金全滅したのが悲しくてまた動くところを切望していたんだと思う
あと8回で終わってしまうのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:11:58.49 ID:xuZqa3yJ0.net
正直そんなに派生の話うざいほどあったか?
適当に最新100レス見てみたが、
600台にあったらしいLCのレスに、なぜか700過ぎてから噛みつくレスくらいしかなかったが…
LC読んでないからわからんが、もしかしてLCネタが近くにあるのかもしらんけど
だいたいこんなんでうざいんだったら、1カ月前位の蟹腐の妄想レスが延々と続いてた頃の方がひどかったぞ

>>805
まだ話半分以上残ってるw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:12:52.89 ID:4fqzYocB0.net
シュラは律儀にヘルメット被ってるイメージあったから
ヘルメット置いてきたのに吃驚した
アイオロスが普通のキャラとして扱われてる所が早く見たいな
いつもみたいに回想だけで登場は最期だけとかにはならんで欲しい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:20:05.27 ID:auSXkpYJ0.net
NDだって原作と完璧に整合性取れてるとも思えないし原作者による外伝と考えたほうが楽

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:20:49.18 ID:MIdBNYeh0.net
>>807
メット被ってきたら偽物と区別がつかなくて俺が本物だ対決が始まる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:21:06.86 ID:pAhAb4b+O.net
>>803
それは素晴らしい人間の出来た考えかもしれないが綺麗事だな。憎いから叩くのだって別に悪い事だとは思わない。きちんと住み分けしてればね。

世の中そんなに甘くないよ。皆仲良くなんて考えこそ大人の考えとは思えないな。
どんな物にだって批判はあるんだから信者、アンチが仲良くなんてのは不可能。

それにこっちがパラレルだからって思っていても正史だって言い張る信者もいるからね。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:24:43.96 ID:oGnlbEqw0.net
>>810
だから不可能なのなら全部切り離せと言ってるだろ。他人を煽る前に自分の態度を
改めたらどうか。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:26:44.71 ID:pAhAb4b+O.net
>>811
だから上から目線で煽ってるのはそっちだろ?

全部取り払うのは賛成だよ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:27:47.64 ID:+KaMJ+O90.net
まあまあ、時系列で並べると確かにNDはチャンピョン煽りの正統続編なのよ
ハーデス編最終回から始まって途中で星矢以外の
青銅一軍と女神は過去へタイムスリップだけど
魔鈴シャイナ星矢は最終回から続く時系列に存在して延長線上にあるからね。
ただしアニメ化されていないのとそもそもアスガルド設定自体がアニメ派生だから、
アニメ板ということで世界観アニメ基準だけという理屈にすると
現時点ではエリシオン編からそれに続く天界編序章が黄金魂の続きになるということ。
個人的にはバッドエンドで投げっぱなしで救いないとは思うけどね。
ただまあ、もともとここ2Chだからね便所の落書きは見て楽しむ。気が向いたら自分も書いて遊んでみる。
面白くないのはスルーでいいんじゃない。誰もいない過疎すれ一人で保守し続けるよりは楽しいし。
放送あればネタもでてくる。踊るあほうに見るあほう単なるひまつぶしだよ。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:28:02.57 ID:wuB1SYCG0.net
カミュはミロを氷棺に入れてアンドレアスに対抗とかしてみれば良かったのかもしれない
ミロ好き激怒かもしれないが

解凍後が面倒くさいか・・・

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:28:16.66 ID:4fqzYocB0.net
>>809
メット被ってなくても登場時の作画とか偽者くさかったのには泣いた
「本物の山羊座のシュラだ」って台詞にマジかよ…となった
幻影はメットあった分顔がわからなくて崩壊もなかったよな
流石に製品版では直して欲しいところ

エクスカリバーが緑だけど金色にして欲しいな
神聖衣版カリバーが金とかそんな感じに差別化するんだろうか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:33:04.92 ID:OyybNJ270.net
>>815
髪も緑だし、シュラのイメージカラー緑で作ってるんだと思うぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:34:56.45 ID:MIdBNYeh0.net
神聖衣になって必殺技うつとこそれぞれ蠍牛獅子が出てきてむっちゃかっこよかったけど
あれ生き物だったからのかっこよさよな
天秤が敵に向かっていっても真顔になるわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:38:20.59 ID:pAhAb4b+O.net
>>816
ハーデス十二宮編のアニメでもシャカに対して放ったエクスカリバーの衝撃波が緑色だったよね。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:39:51.24 ID:mAFXI38K0.net
シュラの顔はPVと違いすぎw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:41:56.58 ID:GGdXkr8L0.net
>>814
燃やされたり冷やされたりやめたげてよぉ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:42:32.19 ID:xLAi2/xG0.net
>>817
乙女や双子が現れて敵に向かっていってもビックリするなw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:44:00.04 ID:ENttKX820.net
蟹が敵に向かっていく場合横歩きなんだろうか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:44:27.66 ID:Hq9ALD6+0.net
ディーテは間違いなく復活するね
間違いない
なぜならゴッドクロスを公開していないから

何人か囚われても最終的には全員復活のシナリオ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:44:37.08 ID:MIdBNYeh0.net
パズドラでも緑髪だったなシュラ
あれはもう黄緑レベルに明るい色だっけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:45:58.65 ID:pAhAb4b+O.net
>>823
アフロ復活が待ち遠しいね。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:46:15.06 ID:OyybNJ270.net
LOSでもエクスカリバー緑だったな
エクスカリバーは緑に統一する方向なんだろうか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:46:59.30 ID:4fqzYocB0.net
>>818
それは覚えてなかった
ゲームばっかやってるから金色エフェクトのイメージあった

>>824
緑色は緑色でも今回は今までより明るく感じるんだよな
もっと渋い緑でいいんだけども

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:49:24.39 ID:9K/0U+Jd0.net
背中に背負うビジュアルで断トツカッコいいのは
獅子、雄牛、人馬あたりか

獣系でも山羊と羊はなんか可愛いイメージ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:51:38.17 ID:WWrsn7XJO.net
星座的には山羊は下半身魚だしね。
神話では、蟹とか蠍とかは踏み殺されてなかったっけ?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 12:59:53.33 ID:QTkOJSFg0.net
神話がまともなのって結構少ないな…双子座は神話まで恵まれてやがる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:08:02.89 ID:6uifO8lZ0.net
カミュはユグドラシルの根を凍結させようと内部に潜入していたとか
だが魚座と蠍座の肥し効果で霜に強くなってしまいました

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:08:34.30 ID:gwQbExfw0.net
魚が背景でビチビチしているのも、おかしいよな

絵的にかっこいい星座って、なかなかないんだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:09:48.06 ID:wuB1SYCG0.net
>>820
童虎いるから即解放だな

>>824
パズドラ黄金の絵は好き
http://i.imgur.com/qBgQZU4.jpg

>>827
自分も深緑のイメージだったなぁ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:24:06.14 ID:6r0NnUIGO.net
>>829
蟹はヘラクレスにいじめられている親友の大蛇を助けようとして踏まれた。ヘラ女神が友情に殉じた蟹を哀れんで天に上げたんだよね。親友といつまでも仲良く暮らせるようにって。
蠍は増長しまくるオリオンを懲らしめるために神々が遣わした刺客。その毒はオリオンを倒したが、結局は踏まれた。
だからオリオンは蠍を恐れて同じ季節の天に上らないのだという。中国でも有名らしく「参商の隔たり」ということわざがあるぐらいだ。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:24:31.34 ID:QTkOJSFg0.net
カミュの髪も色合い変な気がするが単純にうちのモニタがおかしいのかもしれない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:29:02.60 ID:D84sExY40.net
今頃気付いたが、水晶聖闘士って志茂田景樹に似てるのな。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:41:33.42 ID:uEEe6sEH0.net
>>834
蠍が踏まれたってのは初耳だ
完全勝利したから射手に狙われてるのかとばかり

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:43:13.74 ID:fxN288RMO.net
>>833
こんなに明るい色なのか
現代的だな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 13:48:52.76 ID:oGnlbEqw0.net
パズドラの絵師はファンが気に食わないと描き直しさせられるから、ひやひやもんだと思うよ。

ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1506/09/news132.html

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:01:55.26 ID:lvW53GX20.net
パズドラ黄金はかわいいのに青銅がいまいちなのが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:04:01.76 ID:K4px0tiu0.net
アイオリアの天然唐変木っぷりは
最近のラノベ主人公も真っ青だよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:10:45.11 ID:3KVIlSJl0.net
>>833
パズドラのシュラは原作マスクなのか
アイオリアがライトニングボルトのはずなのにプラズマ撃ってる絵があったのは噴いた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:13:41.09 ID:6r0NnUIGO.net
>>837
射手座はケンタウルスの賢者が天に上ったので、蠍とは全く無関係。
そもそも蠍座が黄道12宮に加わったのは一番最後だと言われている。最初からある星座ではなかった。
メソポタミア時代は鷲座を蠍座の代わりに黄道12宮に入れていた。
ちなみに、山羊座と魚座はメソポタミア時代から存在する星座で、神話は後で追加した。水瓶座の下には由来が全く不明な南魚座もあるしね。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:18:05.00 ID:OyybNJ270.net
>>837
蠍座と入れ替わりに空に現れるのはオリオン座だぞ
弓の名手だから射手座と混合するのはわかるけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:23:58.25 ID:q5UNcad+0.net
>>843-844
蠍がまた人を殺さないように隣の射手座が弓構えてるみたいな話を見た覚えがあるんだけど
なんかと間違えて覚えてたかな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:24:37.55 ID:q5UNcad+0.net
あ、ID変わってるけど835です

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:38:27.83 ID:GGdXkr8L0.net
蠍が踏まれた神話ってなんかソースあるん?
いつもオリオンをぬっ殺してそのご褒美に天にあげられたって
とこで終わってるんだけど

ttp://grapee.jp/33940

↑乙女と魚の異次元感といったら

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:39:12.29 ID:ixL2nr5q0.net
てかシュラのエクスカリバーに矛盾があるな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:46:32.63 ID:xuZqa3yJ0.net
>>839
これ実際どこが違うのか全くわからんよなw
修正前ので不満言ってた奴は、修正後で満足したんだろうか
満足したとして、前のどこが不満だったのか

なお黄金魂の修正は

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:53:13.63 ID:6uifO8lZ0.net
3話の酒場デスマスクは修正するんだろうか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:55:25.22 ID:jrjjo1f90.net
アルパカアイオリアとかはするんじゃない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 14:58:23.04 ID:oGnlbEqw0.net
>>849
セーラームーンはかなり修正してるから、すると思うよ。公式が言明してるからね。

ttp://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/b/c/bc784a15.png

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:00:06.25 ID:g2tw6/M60.net
特典の対談とかは、どの段階で収録する(した)んだろうね
ある程度本編の収録済んでからのほうが嬉しいけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:05:51.96 ID:q5UNcad+0.net
>>852
修正された画像がいつもこれしか貼られないから
やばいとこをちゃんと全体的に修正してくれるのか不安だ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:09:42.71 ID:QAS7xV1q0.net
シュラは十二宮編の黒髪が一番スキだな
ハーデスでの深緑もいいけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:13:08.64 ID:4fqzYocB0.net
全体がアフロディーテ活躍のとこみたいな作画なら嬉しいけど流石に無理だよなあ…
最近のアニメは作画修正凄い奴は凄いんだけど東映ってそういうイメージないし余裕無さそう
特典諸々とか今出来るだけのメンバーを揃えた所が嬉しいから買うつもりではあるけど

フィギュア王で続いてる黄金魂記念2頁の声優インタビュー、全員やれるのかね
あれも結構読んでて楽しい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:15:54.30 ID:Xx/epBkT0.net
NDでは活躍してるからいいじゃん
乙女のシジマボコボコに何度もしてるし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:21:16.45 ID:oGnlbEqw0.net
>>854
他の修正比較画は個人がツイッターであげてるものだったりニコ動で比較として上げられてる
ものが多いから、ここでは披露出来ないよ。
ニコ動なら検索で出てくるから自分の目で確かめるといい。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:33:10.77 ID:fQ6yKuhI0.net
>>854
ニコ動に比較動画があったけど
むしろ修正前の方が良いカットがあったりするw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:36:59.12 ID:q5UNcad+0.net
>>858-859
帰ったら見てみるよ
ありがとう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:45:51.68 ID:+KaMJ+O90.net
>>858
あらん、そんなことないわ。東映は本気でやれる気さえだせばできる子よ。
天界編 序奏〜overture〜の声優&作画だけは、声優&作画だけは、声優&作画だけは文句のつけようがないもの。うふん。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:48:11.36 ID:+KaMJ+O90.net
あら、いや〜ん。あたしとしたことが安価つけまちがえちゃったわ。
>>856だったわね。これだから久しぶりの2chはいやなのよ〜。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 15:49:39.68 ID:oGnlbEqw0.net
>>862
なにデストールになってるんすか。面白いけど。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:01:51.65 ID:+KaMJ+O90.net
>>863
いやん。恥ずかしいからネタにマジレスしないで姐さんってよんでよ。
コテつけようかと血迷ったんだけどどうせあと8回で終わりだしね〜。
どうせROMにもどるならまあいいか面倒だしと思って

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:02:05.56 ID:4l3T/UB20.net
>>847
確かに水瓶座は自分勝手だな(カミュを見ながら)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:03:48.34 ID:G0/wY4SP0.net
>>802
黄金聖闘士並みです

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:24:49.45 ID:N6XkZHM90.net
>>866
お互い顔知らないくらい会う機会もないからなぁ

ミロが川に落とされた時、スルトと和菓子どっちが先に攻撃したっけ?
スルトいちゃもん付けてたよな
威力が相殺されたとかナントカ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:33:37.78 ID:3uJ68nit0.net
>>867
スルトが先

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:39:51.67 ID:WWrsn7XJO.net
双子って神話格好良いのに、星矢では仲悪いね。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:46:44.33 ID:XMesBc490.net
全くだ
剣崎兄弟を見習って欲しい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:49:45.36 ID:g2tw6/M60.net
立ち読みでもいいかと思ったけど、フィギュア王208買ってしまった
裏話的なの読むと、また印象変わるな
どっちにしても楽しく見てることに変わりはないけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 16:49:52.59 ID:YiYge3EH0.net
仲はいい方だろ
兄が二重人格を起こして弟がフォローの悪巧みに走っただけで

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:21:52.58 ID:htKvG9sM0.net
黒幕が旧アスガルド編の仕返しとして
死んだ海将軍蘇生・洗脳して新生神闘士と共に黄金と戦わせれば
黒幕とアンドレアス、雑兵除く敵の数13、4人となりカノンの出番も作れたのだが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:24:07.45 ID:+KaMJ+O90.net
シャカvsクリシュナの電波対決ね。そりゃ素敵だわ〜。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:24:28.22 ID:Bo7Aeuqo0.net
>>872
兄が自分に逆らう弟をボコって拉致監禁そのまま放置
死に損ねた弟が宗教系テロ組織を立ち上げて大量虐殺

仲がいい悪い以前の関係だろこれw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:25:42.37 ID:WWrsn7XJO.net
カノン出てきても、着る黄金聖衣ないから、基本的にサガと同時出演は不可では。
同時に出すには、黄金聖衣上半分サガ、下半分カノンとか分けるしか。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:31:05.45 ID:f6MPAcE70.net
シードラゴンを着ればいいよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:38:13.92 ID:xLAi2/xG0.net
そこは、双子座聖衣が根性見せて2個に分裂ですよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:42:16.79 ID:Bo7Aeuqo0.net
>>878
天使バージョンと悪魔バージョンか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:47:47.41 ID:nWuD4MXi0.net
どっちが天使着るかでもめそう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:55:02.06 ID:QTkOJSFg0.net
カノンはわきまえてる人だよ多分…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 17:59:34.29 ID:GGdXkr8L0.net
双子の神聖衣は罰ゲーム

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:05:39.43 ID:xLAi2/xG0.net
特にマスクがなー

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:06:16.54 ID:g1pI/8WP0.net
>同時に出すには、黄金聖衣上半分サガ、下半分カノンとか分けるしか。

ちょっと待て。それだとアンダー着込んでる弟はともかく兄の場合角度によって危険なことになる
いっそのこと貧ぼっちゃまみたいに2人とも前だけとかどうか
敵に後ろをとられなければ可能かもしれない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:08:16.31 ID:pAhAb4b+O.net
>>884
それ完全にウケ狙いじゃん(笑)

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:14:19.93 ID:wuB1SYCG0.net
今の所、神聖衣化は全員マスク着用だよね?
神聖衣化と共に厨二晒しとか・・・
楽しみ過ぎるよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:15:18.09 ID:Bo7Aeuqo0.net
いや普通にサガが展示されてからカノンが着ればいいだろ

またマッパ装着だったら二重三重の苦難だけど…
サガは救助されても赤面もせず
「まさかお前に助けられるとは」とか言いそうだし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:37:03.51 ID:4l3T/UB20.net
サガは神聖衣でも全裸聖衣なのか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:39:49.56 ID:q5UNcad+0.net
サガ「皆の期待に応えなきゃと思って」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:46:03.10 ID:k/QqgxB/0.net
ヤローの全裸を見て喜ぶのは女とゲイくらいだろorz

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:47:43.24 ID:xLAi2/xG0.net
捕らわれた黄金聖闘士たちを助けにきたが、全裸で展示されている兄を見て無言で引き返すカノン

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:55:08.97 ID:WWrsn7XJO.net
カノンは、兄のパンツ買いに行ってるから登場してないのか。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 18:55:51.86 ID:wuB1SYCG0.net
>>890
爆笑って意味では喜ぶがな?

894 :予言 旧約聖書の神が堕落した人類を裁く!!@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:01:15.39 ID:hSHt3A7o0.net
予言 「堕落しきった人類を旧約の神が裁く!!」

「旧約聖書の神」が、「人工衛星」や「宇宙ステーション」を
地上にたたき落とすだろう・・・
世界中の都市・首都で巨大地震がおこる・・
関東・四国・九州で地震がおこるだろう・・・

怒った神が、世界中で、「大干ばつ」をひきおこす・・
雨が降らなくなり、中東の巨大な川を枯れさせる!!
神は「堕落」した人類を裁こうとするだろう・・・
「太陽の光」がますます強力になる!!・・・
旧約の神が、人間を「太陽の光」で焼き殺すだろう・・
聖書で予言されたことが、これからおこるのだ!!
神がそうさせるのだ・・・
これからの時代・・夏の暑さは・・
人間が耐えられるレベルをはるかに超えるだろう・・

「堕落」した人類を、神が裁こうとしているのだ!!
「堕落」した人類は改心しなさい・・・
「旧約聖書の神」が聖書の予言どおり人類を裁くのだ!!
                          ミカエル

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:05:52.25 ID:UxCXAADw0.net
デストールは単行本読んでると勝手にCV:二又一成になってしまう

実体の有る幻影とは一体
しかも物理攻撃であっさり消える幻影とか逆に新しかった
リフィアに対して幻影が出ないのは何故なのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:17:58.60 ID:oGnlbEqw0.net
>>895
攻撃する意思の元に幻影が現れるんじゃね?
グレートルートの自動防御システム。
リフィアじゃ傷もつけられんやろ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:31:44.72 ID:hBqyrAPX0.net
>>755
あの鏃には秘密があって、アレに貫かれると遊波紋の小宇宙が使えるようになるんだ。
更に鏃に選ばれし者だけが、一体化し鎮魂歌と言う究極の遊波紋小宇宙が使えるようになるんだって、
スピードワゴン財団の人が言ってた。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:33:39.80 ID:Ze3l3Qwq0.net
裏切り状態で引っ張りすぎたせいで
今さらカミュが正義に戻っても節操無くて話が破綻するから
悪のまま華々しく散るしかない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:40:25.36 ID:V15QlJI00.net
シュラに幻影が出なかった理由もわからないな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:41:34.44 ID:iJZ+iFHA0.net
シュラは幻影出たけど蹴散らした後じゃないのか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:43:32.63 ID:UxCXAADw0.net
>>899
そうそう
シュラには逆にアイオリアかアイオロス出てきそうなのに

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:47:37.55 ID:pLEz4d040.net
まぁ既に蹴散らした後と考えるのが妥当ではある
実は案外アイオリアの元に駆けつける前に苦戦してて
メットを失ってしまったのかも

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:50:37.33 ID:COatpLZ70.net
まあアイオリア主人公だし

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:50:51.85 ID:Bo7Aeuqo0.net
>>898
黄金聖闘士相手に真剣勝負で勝った後
正道に立ち戻ってスルトと戦って相打ちになればまあなんとか恰好がつく
犠牲者は…たまにはサガがやれと言いたいけどシグムンドが唾つけてるからな

本当はアンドレアス相手に叶わぬ勝負して散ればいいんだけど
既にアフロディーテがやってるしデスマスクもやりそうだ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:58:02.64 ID:FpCxhSum0.net
パラドクスみたいに入れ替われば?
コスモ回復できるし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 19:58:30.01 ID:KKPNahjZ0.net
ウートガル座

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:07:23.94 ID:1sOUTlNj0.net
シュラさんは幻影のしくみを知ってる風だったし既に倒した後なのかもな
アイオリアが自分の幻影とやりあってるのを見た時の心境が知りたいw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:09:10.79 ID:ms3PDms10.net
もしかしたら、アイオロスの幻影を
自慢の手刀で切った直後かもしれん

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:11:10.53 ID:Nip5z2m10.net
神闘士がパワーアップするからカミュも神聖衣になって黄金と闘うのかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:22:22.38 ID:AHbkTd3z0.net
サガが出てこなかったのは既に幻影だらけの説教部屋で
全裸待機してたからと納得することにした

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:24:30.40 ID:YiYge3EH0.net
ショボ〜ォォオォン

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:30:23.33 ID:KpvMvn4t0.net
山羊座神聖衣がマイス化したら、黄金ヘッドギアverでの初のマイス化になるのか?
ここまで長かったな…!

>>855
冥衣も紫がかった色合いにしていたから、少しでも色味を華やかにしたかったんだろう
ただでさえ舞台が夜だしな 夜中に真っ黒冥衣着て黒髪で立ってたら多分顔しか見えないw
真っ黒な方が冥衣としてはらしいと思うがアニメ版の色も好きだな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:36:07.96 ID:QZOLGtGz0.net
アニメ版それぞれのアンダースーツの色は

ムゥ:明るい緑
アルデバラン:深緑
サガ:見えない 肌色か? フィギアだと黒
デスマスク:青紫
アイオリア:青
シャカ:小豆
童虎:抹茶
ミロ:青緑
アイオロス:赤
シュラ:紫
カミュ:ミロよりは青寄りの青緑? ターコイズとも言うか?
アフロディーテ:濃青

星矢たち5人が黄金を装着した時は青銅の時と同じアンダースーツだったから
アンダースーツの色は装着者特有のものなのだろう

個人的にシュラとミロはアンダースーツの色は逆でも良さそう
あと、カミュは氷河と同じ白でもいいかと

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:36:10.33 ID:5Rer8uJf0.net
>>907
やはりとか言ってたな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:50:39.18 ID:qvxselc70.net
>>912
EXに両方ついてるじゃん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 20:59:36.73 ID:Q2DaM7vO0.net
>>913
マッパなサガはともかくとして
カノンのアンダーって何色だ?
まさかカノンもマッパな肌色??

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:00:19.46 ID:0VE1+rmC0.net
>>915
黄金ヘッドギアはあくまでおまけパーツ扱いだからじゃね
箱に出てるのはヘルメットだしメインはこっち
ヘッドギアがデフォなマイスは出てないはず

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:03:01.40 ID:RcowlEKN0.net
なんとなくOPを眺めてみたんだが、
嘆きの壁にアイオリアが突っ込む絵面を見て、
なんとなくアメリカ横断ウルトラクイズの泥んこ○×を
思い出してしまった・・・。

あの体当たりっぷりが、アイオリアもいい年なのに
どことなく青春を感じさせて、なんか面白かった。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:03:27.02 ID:k6VILE8u0.net
アニメ版だと、聖衣を脱がされてアテナと対峙したときは、ズボン履いてた。
流石にアテナを前にフル〇ンはまずいと、善サガの良心が働いたのだろうか。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:06:40.24 ID:zddINI/y0.net
これだけマッパネタにさらされる人気1位のキャラはそういないだろう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:06:56.28 ID:lM3L20VU0.net
>>913
髪の色とアンダーが被るのっていまいちだと思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:12:13.20 ID:TuGCrO2H0.net
紫アンダーはホモに見える

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:16:11.83 ID:iJZ+iFHA0.net
>>918
いい年っていってもまだ20歳だぞ
高校卒業してまだ2年だ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:22:14.65 ID:g1pI/8WP0.net
>>919
原作だとサガが死んだあと双子座の聖衣はあの場で自動で脱げたのか
それとも埋葬する人達が脱がせたのか
葬儀屋「あ…こいつマッパだ…」

>>916
カノンはスニオン服下に着てるよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:26:27.24 ID:RcowlEKN0.net
>>923
そっか、そういえば20歳だったね・・・。(老け顔・・・)
自分が20歳の頃は走り出す気力もなかった気がするわ・・・。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:28:38.49 ID:KpvMvn4t0.net
>>924
マッパの主から自動で外れてたとしたら、最早それは聖衣の声なき抗議だと思うw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:29:42.87 ID:vvsxc0zp0.net
ただいま。シロート5氏ね。LCも市ね。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:38:27.18 ID:BBx3scl70.net
これはもしや・・・

俺を見捨てたらフルチン全裸男(28)をアテナや同僚の前に晒すことになるぞ!
そうなれば貴様(聖衣)も変態が着ていた双子座聖衣との汚名を未来永劫(中略)だが、それでも良いのかーッ!?

って脅されてたから、慟哭しながらも離れられなかったんじゃないか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:39:42.17 ID:vvsxc0zp0.net
>>862
GO TO CAB! GO TO CAB!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:39:49.85 ID:KKPNahjZ0.net
腐れのウザさは異常

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 21:46:28.88 ID:YiYge3EH0.net
デスマスクの新技…来いよ!MAJIで

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:04:22.14 ID:vvsxc0zp0.net
今は貧弱の見本みたいなデスマスクだけどデス姐さんの悪霊が鍛えてくれれば
とっても簡単に夏に向かってたくましい男に変身だぜ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:06:57.79 ID:SnaLYi320.net
もう930か、2週に一回なのにそこそこ流れ早いなー

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:07:37.81 ID:jd+OROPj0.net
>>930
だな
派生の話より真っ先に隔離してほしい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:10:22.33 ID:WWrsn7XJO.net
派生やら何やらで定期的に燃料くれるから、星矢って恵まれてる方かな?
さっぱり続編出ない作品も多いからね。
アンチも増えるけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:12:13.17 ID:UxCXAADw0.net
アイオリアも主役だし新技だな
スピニングトゥホールドとか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:15:36.89 ID:T4kHep7b0.net
>>931
メグウィン!?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:16:37.06 ID:vvsxc0zp0.net
そういや今ジャスティスとも戦ってるから大変だよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:28:58.71 ID:SnaLYi320.net
デスマスクどんな感じで再登場するのかな
ヒゲをそって聖衣フル装備の精悍な顔立ちでアイオリアの前に登場?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:29:26.31 ID:SnaLYi320.net
うおおおお上げちまった
ごめん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:43:48.28 ID:g2tw6/M60.net
デスマスクは弱気とか自暴自棄にならずにそろそろ吹っ切って強気に行ってほしい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 22:54:46.49 ID:o4MWL1Q/0.net
ヘレナの仇でもヘレナの兄弟の為でもアフロディーテ奪還でも何でもいい
とにかく正義の為とか綺麗事じゃなくて個人的な感情でもいいから
アンドレアス討伐&ユグドラシル破壊に乗り出して欲しいな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:06:15.95 ID:JgHhUELQ0.net
終わったら子供らの面倒見るんだろうか あしながかにさん
もといタカアシガニ 一回食ってみたい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:07:22.91 ID:KpvMvn4t0.net
デスマスクはアンドレアスには怒り心頭だろう
裏から狡猾に立ち回るより今回は真正面から突破しそうだな
本人は一直線にアンドレアスの所まで乗り込みたいだろうけど、ヘレナの直接の死因ってファフナーだよな
デスマスクは知らないけどファフナー本人が煽る為にばらすってのはありそうだ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:08:02.51 ID:SnaLYi320.net
フッ・・・
この世では好きだなんて言葉は言えそうもねえな・・・
悪いけど あの世でいつか会ったときにするぜ・・・

あばよ・・・ヘレナ・・・!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:10:23.14 ID:nX4EaPCo0.net
OPの射手蟹魚PTなら安心して見られるんだけどな
蟹の残りネタは、マンモス哀れにあじゃぱーするしかないから不安よ

あー、ふと思った
ネイチャーユニティーとアメジストシールドと炎の剣を同時に繰り出してくる神闘士がいたら
黄金さん8割は勝ち目なくね?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:10:32.19 ID:auSXkpYJ0.net
ファフナーはあの後アンドレアスにビンタされてこの戦いから降りたそうな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:12:04.59 ID:SnaLYi320.net
ファフナーパイセンは、オーディーンローブ(仮)が7個揃ったら用済みだから
あっさりと切り捨てられそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:12:14.70 ID:KpvMvn4t0.net
>>945
(この先どうあがいてもおまえら全員トーテムポールだぞ…!とは言えない雰囲気だ…)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:13:15.28 ID:vvsxc0zp0.net
ヘレナの子供たちをいーかげんにしろっP!このガキャアとかいって全部蹴散らしてくれたら最高だな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:29:40.29 ID:FmQV12Ae0.net
5話のOPはサガ、アフロディーテ、デスマスクと順番に技撃ってくのがかっこいいな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:33:23.87 ID:SnaLYi320.net
神聖衣のデスマスクが最後に出した技も冥界波の一種なんだろうか?
ライトニングボルトに似てたけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:35:15.76 ID:hBqyrAPX0.net
>>904
アンドレアスはデス兄ぃと一緒に黄泉平坂の穴から一緒に落ちるんじゃよ、

ド〇ン『くっ!この死にぞこないが!その手を足から離せ!離さんか!』
デス兄ぃ『悪いなアンドレアス!俺と一緒に落ちようぜ!』
ドモ〇『うわああああああぁぁぁぁ!』
デス兄ぃ『フッ!せめて2人で星になってヘレナの弟や妹たちを守るか…アンドレアス』

>>946
ところがドッコイ大作!
黄金聖闘士には天秤座という武器の塊がいるから、
2つある盾でなんとか凌げる…ハズ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:37:57.14 ID:SnaLYi320.net
次スレ
建ててみます

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:40:20.69 ID:SnaLYi320.net
ダメでした・・・
>>955氏お願いします


――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>952が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

☆放映
4月11日0時00分(土)バンダイチャンネル他で配信スタート!!

☆関連サイト
・公式サイト:http://saintseiya-gold.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/seiyasoulofgold

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その22
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433754036/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:43:46.87 ID:nX4EaPCo0.net
>>953
なんてこった、童虎の実演販売はラスボス用に温存してるのか
天秤武器でダイナミック盆栽を期待していいんですね^p^

>>955
次スレを建てる者はあらゆる希望を捨てよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:45:04.49 ID:qZUDNv3E0.net
蟹なんで性格変わったんだ…女子供も殺して宮の壁やらに埋め込む鬼畜だったはずなのに

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:48:15.98 ID:xbZCf71A0.net
初めて知った人の愛 その優しさに目覚めた

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:53:02.01 ID:vvsxc0zp0.net
解き放てよほほほほ〜の部分が最高にキモイ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:56:26.04 ID:hBqyrAPX0.net
>>957
アスガルドに愛がある〜♪
アスガルドに夢がある〜♪
この美しいヘレナをぉ〜守りたぁ〜いだぁけぇ〜♪
今日も何処かで…

961 :955@\(^o^)/:2015/06/11(木) 23:56:27.64 ID:qZUDNv3E0.net
ごめんわたしもムリでしたm(__)m

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:02:45.32 ID:kLJzLubP0.net
俺が立ててみよう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:02:55.08 ID:Am3lM5Qp0.net
むぅ…立てられん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:03:40.14 ID:T5qlcTXh0.net
>>961
フフフ・・・スレ建てもできんとはマンモス哀れな奴、
ここは蟹座の俺様任せるがいい

960ならいてくる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:05:24.24 ID:GyHgnG5D0.net
空高くフッフゥ〜🎵

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:06:03.55 ID:kLJzLubP0.net
すまん無理だった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:11:22.16 ID:Rc4f5rfe0.net
なんということでしょう
23(ニーサン)のスレ立ては嘆きの壁なみに強固だというのか・・・

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:11:43.21 ID:sXJBaRCp0.net
スレ建てました

聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その23
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434035443/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:12:56.33 ID:Rc4f5rfe0.net
>>968
乙カリバー!!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:16:03.75 ID:qI3IEqOh0.net
ムウ!>>968に乙をテレポートしろ!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:16:12.65 ID:T5qlcTXh0.net
>>968
ロイヤルデモン乙!


そして蟹座はコピペ19に阻まれて>>1改変の重複スレを建てたのであった
聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold- その23(重複)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434035548/

あじゃぱーすぎる・・・黄泉平坂に引っ込んでるわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:16:56.80 ID:sXJBaRCp0.net
焦ってしまって宣言前に建ててしまってごめん
テンプレも貼ったが追加などあれば宜しく

973 :955@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:18:08.49 ID:sZ39Piau0.net
>>968
バカな…この小宇宙はいったい!?

まさか、乙だというのか!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:18:55.00 ID:kzF2ECPz0.net
>>971も乙

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:21:01.43 ID:fmAxVNSx0.net
>>968
希望の戦士、現る!
アテナ乙カレーション!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:28:02.40 ID:T5qlcTXh0.net
>>972
いやいや、建てる時にこっちが一言添えれば良かったのよ
ごめんね&改めて乙

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:42:52.62 ID:pbHbIRkL0.net
スレ立て乙!
次スレは
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434035443/
次次スレは
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1434035548/
でいいのかな。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:50:14.03 ID:OvL3FnLg0.net
>>968>>971
燃え上がれ、乙の小宇宙よ!

>>971の方は24スレ目として使えば問題ないな
3日ちょいで1スレ消費してるし、近いうちにまたあいまみえることになるだろう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 00:59:42.98 ID:ySgzp/+J0.net
次は記念すべき23スレか
アイオロス兄さん登場の前には消費しちゃうだろうけど、サガ兄さんは健在
毎週放送だったら明日の夜には見れるんだけどなぁ

でもこの一週間なんか早く感じたわ、あと一週間がんばろう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:13:03.55 ID:OvL3FnLg0.net
今の所、神聖衣化しているのが獅子・牛・蠍、あと蟹も?
残り8話で約8体の神聖衣を残している訳だが、6話では神聖衣は休みかな
対グレートルートで進化したミロの例もあるし、全員が全員戦いの中で進化する訳じゃないのかもな
その辺りのシチュエーションも楽しみだ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:14:58.26 ID:QAM/Z/4d0.net
ぶっちゃけ糞弱い新神闘士を相手にするより
ユグドラシルの一部を壊す方がよっぽど大変そうに感じる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:20:07.26 ID:ySgzp/+J0.net
>>980
蟹も全身神聖衣化してるんだよ
後ろの蟹脚だけと見せかけて、アンドレアスに光速拳を放つシーンではひそかに全身神聖衣になってた

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:21:24.82 ID:1uuViUfR0.net
アンドレアスとスルトのゲス顔は何かツボにハマる
先週は見れなかったな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 01:35:10.27 ID:OvL3FnLg0.net
>>982
マジか、後ろの蟹脚に意識が行ってて気付かなかった
デスマスクが次に神聖衣化する時は5話みたいに綺羅綺羅しいエフェクト付きで見たいもんだな

>>983
ゲス顔でこそなかったが、フィンブルの冬に惑うアイオリアたちを
高みから見物して悦に入ってるのは十分ゲスかったと思うw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 03:38:09.32 ID:AME3deAnO.net
>>982
なってない。背後脚と右腕だけ。
マスクに脚増えてないし胸部も変わってない。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 04:02:09.44 ID:kbA7pf8y0.net
>>957
あの顔は勝手に涌いてただけで蟹が埋め込んでた訳じゃないだろう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 04:17:12.32 ID:xoh9+tm/0.net
>>957
子供の死顔に関しては蟹本人は知らないと答えており、もしかしたら敵を追いつめる際に捲き込まれたのかもしれないと
発言しているのでNDの巨蟹宮のように自然に浮き出てきた可能性がある

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 04:19:08.97 ID:haKMLS6l0.net
蟹の性格変わり過ぎ、とか未だにしつこく言ってる奴は、一体どういう展開だったら納得するんだ?
復活してもばっさばっさ人殺した挙句、惨めに犬死にさせりゃ満足なのか?
純粋に知りたいわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 04:19:09.36 ID:UB309K4r0.net
巻き込まれるような破壊力ある技なんてありましたかねえ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 04:28:46.51 ID:xoh9+tm/0.net
>>989
寧ろ一般人を巻き込むような攻撃力ある打撃技はこの黄金魂が初めてだよな
それも通常の黄金聖衣ではなく、神聖衣でないと放てないような打撃

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 04:31:07.96 ID:UB309K4r0.net
蟹光線

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 05:38:14.40 ID:j5wqAS+/O.net
アンドレアス様に最弱認定されてしまったデスマスクはどのくらいやれるのだろうか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:00:26.31 ID:vmQB7xWd0.net
>>989
積尸気冥界波って完全なピンポイント攻撃だっけ?
周囲にあまり人がいないからかと思ってた

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:27:22.06 ID:X52UbyxM0.net
蟹フォロー隊は活動的ですな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:27:32.95 ID:NIuqGKeP0.net
作品や戦いにより、範囲攻撃のようにも見えたり
ピンポイント攻撃のようにも見える
アンドレアスに対して放ったものは、発射した光弾が命中すると
対象の精神と魂が分離するタイプのように見えたが…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:31:55.99 ID:QlhKXov60.net
蟹もメテオ系の技使えるだろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:32:16.01 ID:vmQB7xWd0.net
>>994
脚本に言えw
黄金魂はカースト解消が作品是なんだから

カーストない方が売上げに繋がると判断されたんだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 06:35:05.54 ID:vmQB7xWd0.net
>>995
fm、確かに
あそこはピンポイントに見えたし・・・
全体攻撃だとヘレナとアフロディーテが先ず死んじゃうなw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 07:40:26.43 ID:1Renv5Zp0.net
ただのパンチの拳圧だけでも一般人なら死ぬだろうし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 08:20:58.25 ID:yuNtQKbu0.net
カースト解消とか言ってる割に扱いが最悪な黄金がいるわけだがwww
和菓子は本当にどうすんだよ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 08:26:07.52 ID:QlhKXov60.net
クリスタル聖闘士まだかしら

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/12(金) 08:27:33.24 ID:lk16XKyx0.net
カースト下位組を救済する代わりの犠牲が必要なのだ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200