2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グリザイアの果実&迷宮&楽園 part45

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 20:01:11.98 ID:zCLXvDC90.net
>>128
伊401
艦歴 wikiより抜粋
1943年(昭和18年)4月26日 - 佐世保海軍工廠で起工。 12月22日 - 「伊号第四百一潜水艦」と命名[1]。

1944年(昭和19年)3月11日 - 進水。
1945年(昭和20年)1月8日 - 竣工。連合艦隊第6艦隊第1潜水隊に所属。内海で訓練に従事。 4月12日 - 燃料補給のため大連へ向かう途中、伊予灘姫島灯台沖で機雷に接触し小破。呉に引き返す。
6月 - 七尾湾で艦載機の発着訓練に従事。
7月23日 - ウルシー攻撃のため大湊を出港。出港直後に陸軍守備隊から誤射される
8月15日 - 終戦をポナペ島南方海面で迎え、日本へ帰投。大湊を目指した。
8月29日 - 浮上航行中、三陸沖で米潜「セグンド」に発見される。
8月30日 - 離脱を図ったが左舷機関が故障し、速力低下。セグンドに追いつかれた。日の出後、ヒラム・カスディ中佐の率いるアメリカ軍兵士6名が接収。
8月31日 - 横須賀港に帰港。
9月15日 - 除籍。
10月 - 佐世保へ回航。

1946年(昭和21年)1月 - 佐世保を出港、アメリカ本土に回航し技術調査される。その後真珠湾へ曳航。 5月31日 - ハワイ近海で実艦標的として撃沈処分

2005年3月20日 - ハワイ大学の研究チームにより船体が発見される。

なるほど、引き揚げて修理したのか。どおりで黒ずんでいるわけだ。

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200