2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部126日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:48:57.87 ID:I4z1OmXd0.net
千葉市立総武高等学校に通う高二病的に捻くれている主人公・八幡が
学校一の美少女・雪ノ下雪乃が所属する「奉仕部」に入部して……。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
テンプレを改竄したスレは放置。その場合は>>950以降で「最初に宣言した人」が、スレ立てを表明してから立てること。
=======================
●放映及び配信日程
・TBS            .毎週木曜日 25:46〜 4月2日〜
・MBS            毎週火曜日 27:30〜 4月7日〜
・CBC            毎週木曜日 26:47〜 4月2日〜
・チューリップテレビ    毎週土曜日 25:53〜 4月4日〜
・BS-TBS          毎週土曜日 25:00〜 4月11日〜

●関連サイト
・番組公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/oregairu/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_oregairu
・特設サイト:http://gagagabunko.jp/oregairu/
・(1期)ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/oregairu
・(2期)ニコニコ動画(公式配信):http://ch.nicovideo.jp/oregairu2

●前スレ
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 奉仕部125日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433549031/

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 03:29:46.59 ID:UYSK8c/80.net
八幡の修学旅行中の小町をみる限り
あいつも大概病気なんだなぁと思う

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 03:29:48.32 ID:oIAJx/2l0.net
問題だらけの教師が教え子を食っちまうのか…見たくねえ…

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 03:30:57.77 ID:OYY5fk0C0.net
>>26
ガチで小町で落ち着きそうだからやめろ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 03:31:22.99 ID:UrPVHF8R0.net
前スレでハルモドキ歌詞の考察でけっこう盛り上がってたのに些細な安価ミスから喧嘩になっててワロタ
というか>>7のリンク元にある「ありがとう小さな芽見つけてくれたこと」が陽乃のセリフなんじゃないか、って解釈に対して原作の文章を10個近く引用してきたやつは一体なんだったんだ
たぶん反論だったんだろうけど引用以外何も書かないから未だに意味不明なんだが

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 03:32:02.56 ID:wsj39erA0.net
>>27
小町の昔話を邪推すれば八幡と小町は育児放棄されていた時期がある

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 03:33:23.95 ID:wsj39erA0.net
>>30
行間を読むんだ
見つけてもらいたいのは雪乃だってことだろ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 03:35:58.10 ID:KAjJrEs/0.net
手記の考察でもそうだったが陽乃とか葉山とか心底どうでもいいんだよね

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 03:39:19.46 ID:S1DbHK1h0.net
前作あやかしがたりの最後はホモだったらしいぞ!
はやはち!はやはち!

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 03:40:50.65 ID:IOmN1zrMO.net
八幡とゆきのんは付き合ったらまじで依存度高そう

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 03:45:29.22 ID:UYSK8c/80.net
八幡がいなくなったら
かまくらが小町に殺されちゃう

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 03:46:57.10 ID:Kamwcb530.net
春擬きは八幡→雪乃の悲恋
来週のオープニングは結衣が居なくなるよ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 03:50:41.02 ID:QCsdQAKq0.net
原作本読んでないやつは偽物に気づけないんだよな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 03:51:04.09 ID:9vvc7Eoc0.net
しっかし白石うららとキャラかぶるな雪ノ下
時期が違ったらそうは感じなかったけど

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 03:54:32.53 ID:udqz00l60.net
はよチュッチュしたり吸血鬼と戦ったりすればええんや

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 03:58:24.37 ID:RIY+V+My0.net
ヒッキーとゆきのんの性格に難があるのは分かるが、
由比ヶ浜は奉仕部外のクラスメイトの輪の中にも入れているし、普通の子だよな

案外、2人を救うキーパーソンになれるのかな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 03:58:50.03 ID:t3m56VEy0.net
結局付き合わないで終わりそうだな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:07:39.39 ID:l4EkE3Jc0.net
行間を読め(ドヤァ)
俺は通の読書家だから行間も読むんだぁっていうドヤ顔が文字からでもひしひしと伝わってきてきm

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:10:25.36 ID:MzqC12U/0.net
>>7
本物の依頼を受けた時点で行動に目的が出来て、何かを演じ始めたと思う

おそらく、それが八幡的には本物とは呼べないという事になる
只、本来本物とは存在しないので、どーでもいいっちゃどうでもいいw

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:14:07.45 ID:eh2tBB/Q0.net
「昔と料理のレベルが変わんないね。……なんか懐かしい」

小町の視線はどんぶりに向けられ、口元には柔らかな微笑みがあった。
昔、それこそ小町が小学校低学年のころだったが、たまに両親の帰りが遅いとき、今日みたいに、二人で作った料理を二人で食べていた。
あの頃もこの程度のジャンクな男飯しか作れなかったのは事実だが、それでも小町は文句を言わず……、いや文句は結構言ってたな……。
それでも、ちゃんと食べてくれていた。その思い出は懐かしいと同時に照れくさい。

「失礼な。あの頃より全然うまいだろ。袋ラーメン、ずいぶん進化したからな」
「確かに。お兄ちゃんは進化しないもんね!」

小町は憎まれ口を叩き返すと、にししと笑って言葉を続けた。

「でもさ、もうちょっとちゃんとしたの作れるようになったほうがいいよ」
「まぁ、専業主夫になるには大事だしな」
「うん、まぁ、絶対なれないと思うけど、そうじゃなくて、大学とか就職とか、いつか家を出るじゃん?そしたら自分で作らないと!」
「いや、家を出る気はないが……」

言うと、小町がじろりと冷たい眼差しを向けてくる。

「出ていって」
「お、おう……」

なに、お兄ちゃんのこと嫌いなの?と、小町の顔色を窺っていると、小町は咳払いを一つして、こそっと視線を外し、頬を染めながらちらちらと上目遣いで甘えるような声を出す。

「まぁ、お兄ちゃんがどうしても作れなかったら、たまーに小町が通い妻して作りに言ってあげてもいいけど……。
あ、今の小町的にポイント高い!」
「俺を家から追い出す前提なのがポイント低い……」

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:18:00.05 ID:UYSK8c/80.net
通い妻したいだけだな
本当にキモウトだなこいつ
さすが千葉だな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:18:27.75 ID:89CwliT20.net
>>42
友だちも恋人もできないよ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:24:47.34 ID:drnxnVa60.net
>>46
おい、千葉を偏見視するのはヤメロォ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:25:01.75 ID:jTAkiE360.net
雪乃は留学が確定してるからいいとして結衣から逃げるにはMarchより上を狙わないとな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:25:09.19 ID:MzqC12U/0.net
>>41
由比ヶ浜が奉仕部にこだわったのがすべての間違いという結論にw

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:28:25.09 ID:7Wn1++Vn0.net
小町が俺の好きな妹キャラランキング一位の小鳥遊夜々を大差でぶっちぎって一位に降臨された
由比ヶ浜ちゃんは三次元の女であってもあの性格なら余裕で惚れちゃう
ガハマさんはヤンデレ気質があるな、ときメモの都子の非体育会系ver

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:28:39.23 ID:rvdIGXPr0.net
>>45
嘘バレ乙
こんな捏造SSまで書いてくるとは…




嘘だよな…?千葉の兄妹は結婚しなきゃダメだろ…?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:31:34.22 ID:myJtSidr0.net
>>49
一年後八幡に勉強を見てもらったいろはすは見事八幡と同じ大学に合格したのであった

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:33:51.83 ID:iATHIISD0.net
>>39
全然かぶらないわw
うららは雪乃よりかなりおちゃめで相手を立てる性格だわ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:38:52.12 ID:anWjcrPU0.net
いろは「せんぱぁーい眠いです部屋に帰るのダルいです」
八幡「いやお前の部屋隣だからね」

渡航先生に足りないのはこういうの

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:45:08.60 ID:MzqC12U/0.net
いや、足りないのはキャラとしての開き直りだろ
雪乃 ひ・き・が・や くん うふふふふふ
八幡 やめろ、お前のその顔こわいんだよ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:45:25.91 ID:HMY5S8Rl0.net
(マジバレなんだよなあ)

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:46:01.71 ID:UrPVHF8R0.net
>>32
雪乃のセリフだとすると自分を花や芽に例えるのがちょっと痛いし、2番とCメロだけで4回も「私は無自覚に傷つけられた!酷い!」みたいに言っちゃってることにならんかね
2回使われるカギ括弧が同一人物のセリフとは限らないが「でもそれはよく出来たフェアリーテイルみたい」も本物というお伽話に出来てくるような絵空事を信じている雪乃が言うのはちょっと違うと思うし

綺麗な花は大事に育てても
遠慮ない土足で
簡単に踏み躙られた

降り積もる白に
小さな芽 覆われてく

遠い遠い春は
雪の下

見えないものはどうしても
記憶から薄れてしまうんだ
探しに行く場所さえも 見失う僕たちは
気付かず芽を踏む

思い出を頼りに創ってた花はすぐ枯れた
足元には気づかずに

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:48:02.48 ID:HMY5S8Rl0.net
>>56
機械的な感じはするよね
結衣も小木曽ちゃんのようになるべき

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:49:55.26 ID:VyiNGcaB0.net
それ渡の詩じゃないもん

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:51:53.12 ID:stiYKEBl0.net
>>52
それやったらやばいからいろはすが登場したんでしょ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:56:30.23 ID:l9JjMKBN0.net
お前ら「春擬き八陽とかねーよwwwいつから陽乃がヒロインになったんだよwwwww」

4日後のお前ら「・・・」

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 05:00:38.94 ID:MTteGj3J0.net
これアニメどこまでやるんだ?
マラソンで葉山ENDか10.5巻までか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 05:03:46.81 ID:XuAgL2yU0.net
千葉のコカ・コーラ自販機全部100円だったね千葉物価やす
うちの地域なんざコカ・コーラ160円するぜい
いろはすも130円

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 05:04:31.66 ID:UrPVHF8R0.net
いやいや、八陽を主張したいわけではないぞwww
雪の下から雪乃ちゃんを見つけてくれてありがとね、比企谷くん!って陽乃が言ってるんじゃないかと言いたいだけで

あと詩がやなぎなぎの解釈に過ぎないと言うのは百も承知だけどその上で
・アニメOP部分の詩は純度100パーセントで本編に寄り添っている
・社交辞令かもしれんとはいえフルを聞いて号泣したと作者が言っている
・やなぎなぎは歌詞を書く前にアニメ2期のプロットを見せてもらっている
という様々な要素があるのでアニメとは全くの別物だという考え方は違うと思うのよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 05:10:39.63 ID:S7yFMLVb0.net
(学外ヒロインに攻略されてしまった)俺の青春ラブコメはまちがっている。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 05:15:08.81 ID:LwUpzJCh0.net
陽乃さんが主人公だった可能性が微レ存

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 05:17:51.62 ID:drnxnVa60.net
小木曽ってあいつか
半沢直木に出てた「証拠を出せぇ証拠をっ!!」ってやつか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 05:18:50.30 ID:7Wn1++Vn0.net
>>68
ホワイトアルバム2のサブヒロインじゃない?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 05:20:25.18 ID:+KGFjI1y0.net
スベってるボケにつくマジレス

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 05:23:42.89 ID:udqz00l60.net
作中のマッ缶、いろはす、爽健美茶とかは実名なのに、午後の紅茶とかはモジってるんだよな
コカ・コーラはガバガバで、キリンはケツの穴小さい(邪推)

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 05:24:26.49 ID:An8h7uHM0.net
やはり(非攻略キャラっぽいヒロインの姉から逆攻略されて専業主夫になった)俺の青春ラブコメはまちがっている。(……えっ、俺が主人公じゃなかったのん?)

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 05:44:59.78 ID:SxgPDVn00.net
>>65
だったらキャラソンでいいだろ
陽乃に言わせたいなら八幡×陽乃、陽乃×八幡だったってオチにしてほしいわ
小町とも仲良いし小町のお姉ちゃん候補に加えられてたし
葉山も陽乃は八幡のこと好きだって言ってたし
納得のいくところも多いしお似合いだと思うしいろいろ丸く収まる気がする
うんもうこれでいいっすよね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 05:47:12.76 ID:MzqC12U/0.net
やはり、ここはホワイト・アルバムとか冴えカノっぽい終わり方ではなく
SAO風の終わり方で

八幡 本物がほしいから(究極のぼっちランドを作るため)ソールトランスレータを作るため、理系に行きたいです
雪乃 彼を支えたいと思います(彼に依存していたいです)
雪乃母 そう、貴方も守りたい物が出来たのね

何故か自動車事故で引かれる八幡、その精神は試作のブレイン・バーストワールドへ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 05:50:28.56 ID:+Dm2R+zz0.net
11巻を買って読んだら12巻が出るまでもやもやする事になるから
みんなまとめて買おうぜ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 06:00:58.24 ID:TJHGtlVj0.net
バッドエンドで壮大なオナニーを見せつけてほしいけど

妄想
・佳境で八幡が幽霊部員になる。
・ユキトキの歌詞の最初「そっとトキを待つよ」
・いつでも雪ノ下雪乃はつらぬいている。
静ちゃん「ああ、そうだ。今度から逃げたら雪ノ下との勝負は問答無用で君の不戦敗ということにしておこう。
ついでにペナルティも科す。三年で卒業できると思わないほうがいいぞ」

雪乃に都合が良すぎて嫌なんだけどこの先奇跡があるとしたらこれくらいだろうな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 06:15:21.98 ID:BXeCStXI0.net
だから最初から最後まで雪乃と八幡の物語なんだよ
やはり(バッドエンドを選んだはずなのにヒロインから攻略されてしまった)俺の青春ラブコメはまちがっている。
という自慢話
スピンオフはその後の惚気話

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 06:22:05.66 ID:Xt64JWli0.net
前スレで北川勝利さん評価する流れに小躍りで嬉しくなったROUNDTABLEファンな俺ガイル
また復活してくれないかなぁ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 06:29:31.75 ID:bJSxNUn20.net
Hello Alone
はい論破

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 06:34:18.14 ID:4aZNiQgP0.net
まーた雪乃厨が暴れてるよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 06:35:05.97 ID:5/4Mr/K/0.net
>>67
多分、八幡が三年生まれるのが早かったら

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 06:35:50.37 ID:MTteGj3J0.net
アニメだと由比ヶ浜の潤滑油っぷりがよくわかるな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 06:38:57.67 ID:MzqC12U/0.net
いや、二人のコミニケーションを結に頼ってるから間違ったラブコメになるw

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 06:42:54.53 ID:UrPVHF8R0.net
結衣は八雪がセクロスする時のローションなら常に出せるな!

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 06:49:10.23 ID:gSw86yLk0.net
最初から陽乃ヒロインで始まる物語があったとしたら
単なる妹キャラとして出てくる雪乃って面白くもなんともないキャラクターだわ
姉妹で男を取り合うドロドロでもやるならまた違うけど

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 06:59:25.93 ID:VyOzyRo10.net
ずっと奉仕部にいるなら良いけど、雪乃が社会復帰するための一番の障害って八幡の存在なのかな。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 06:59:35.96 ID:9oWCdEHi0.net
春擬きは八幡が雪乃の本物を見つける歌で
エブリデイワールドは結衣への恋心に悩む歌でしょ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 07:04:27.53 ID:MzqC12U/0.net
>>87
そういう話なら、普通に結を受け入れて、雪ノ下を生徒会長にすれば終わってた話w

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 07:06:13.51 ID:7Wn1++Vn0.net
>>78
北川で好きなのはこばと。のOPかしら?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 07:26:04.49 ID:XHpqDggs0.net
>>88
人生にゲームのようなリセットボタンがあれば

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 07:26:26.90 ID:O7BmFoaE0.net
>>88
結衣が雪乃を会長にしたくなくて動いてんのにそれで丸く収まるわけないじゃん

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 07:30:00.53 ID:YSEWDWLd0.net
>>45
先の話の原作を貼るなクズ死ねよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 07:33:59.77 ID:aGZ+X7YT0.net
この時期は夏待ち聴くと本当さわやかで心地良い

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 07:42:53.50 ID:MTteGj3J0.net
陽乃って何気にゆきのんよりめんどくさくて闇が深いよね
真ヒロインの可能性が微レゾン

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 07:43:46.77 ID:SZqohHJQ0.net
はい可愛すぎ規制法案 衆参両院全会一致で可決
http://jlab.fam.cx/jlab-start-b/s/strt-b1432833868101.jpg

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 07:47:34.38 ID:K4iNXe7l0.net
>>88
渡航が本物以降は八幡の自己満足だと言ってる
要するに八幡が雪乃を解放しないと先に進めないってこと
壊そうとしてる陽乃が正しいの

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 07:52:52.75 ID:mk8eqYcM0.net
>>24
33歳はないわ
八幡が高校卒業する時には35歳だぞ
なら5〜6年待ってルミルミと結婚したい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 07:59:28.74 ID:9QGFbepS0.net
八幡は綺麗なお姉さん好きだが陽乃は怖いからやだって

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 08:06:21.42 ID:NAQrsIMS0.net
>>85
ラブコメ否定してるんだから雪乃と結衣以外なら誰でもいいよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 08:07:45.32 ID:aGZ+X7YT0.net
結衣が1年から2年夏までに告白してたら楽勝だったのにな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 08:13:36.71 ID:991kwobe0.net
別れて再会してってのもラブコメ
雪結ハッピーは偽物
レプリカなんかいらない

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 08:33:51.73 ID:MTteGj3J0.net
>>100
でもその状態で八幡と付き合ったらすぐ別れてそう

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 08:34:50.27 ID:c5UMQzi/0.net
手記は雪乃
ユキトキは雪乃の願望
Hello Aloneと春擬きは八幡の失恋ソング
エブリデイワールドは結衣と雪乃の失恋ソング

もう解は出てるんだからそこで問題は終わってる
これ以上解きようがない

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 08:40:00.19 ID:LqeDi2u8O.net
>>99
つまりルミルミとのラブストーリーなら問題ないわけだな。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 08:40:21.53 ID:JBLRhK210.net
>>103
一行目から間違えてるか、不正解

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 08:42:57.62 ID:MtVwjW9Y0.net
手記は1八幡、2雪乃と葉山、3陽乃
春擬きは八幡→雪乃しかないわな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 08:49:20.27 ID:kgnoeFsH0.net
>>104
雪乃を忘れられない八幡は光源氏八幡となり留美と結ばれるのか
っべーわまじっべーわヒキタニくん

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 08:54:29.14 ID:Gwh982Nt0.net
折本と玉縄はばさっと削ってよかったな。
不愉快なパートだけ糞長くて、カタルシスを感じるところがあっさりとか
構成した奴は頭おかしい。アニメ界には脚本や構成まわりの人材はホントいないな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 09:01:23.05 ID:XHpqDggs0.net
>>108
アニメの監督や脚本家はキャラが悩んでたり腐ってたりするの
長くやるほど深い作品になるって信じてるからな 
不愉快パートが長ければその分
その後がありがたく感じる、感動するとか思ってる

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 09:05:59.28 ID:QsdhJMpm0.net
鬱陶しい奴等だな
何かを貶すと自分が上に立ったと勘違いする輩
何も産み出さず、ただ他人の造ったものを批評して
何かを成し遂げたつもりになる

嫌ならサッサと切れば良いのに

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 09:09:26.71 ID:OQtWDGZg0.net
俺的には9話のようにサクサク進むと見やすい

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 09:10:51.71 ID:z9GJMOnU0.net
>>107
八幡がルミルミを雪ノ下と呼ぶようになったら神ラノベ殿堂入り

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 09:12:02.62 ID:UukxWJSp0.net
ようやく「本物が欲しい」のシーンを見たけど、全編通じて圧倒的に意味が分からないな
登場人物達だって意味を理解していないのに視聴者が分かるわけないよな
八幡の泣く寸前の顔に驚愕する二人という稀少シーンを描くためには必要かもしれないけど、丸ごとカットで良いんじゃ無いのかな
静ちゃんが惚れたところだし

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 09:12:37.67 ID:ZTnAHZ9s0.net
アニメのスレに来たはずなのに原作のスレだった
なんだこりゃ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 09:17:22.68 ID:o3eCrkUX0.net
原作既読者がなぜかアニメスレで本スレのノリで活発になっているよねー

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 09:21:20.24 ID:JBLRhK210.net
>>113
残念ながら俺はわかったので
さあ、切るんだ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 09:42:48.06 ID:Gwh982Nt0.net
俺は原作8巻から先読んでないけどな。
アニメしか見ていない人間からでもここ数話の構成は変すぎだろう。
どうしてこうなっちゃうのか、さっぱりわからん。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 09:46:46.82 ID:JBLRhK210.net
>>117
構成はよくやってる
悪いのは、9巻で終わらせようとしなかった奴
10巻、さらに11巻までぶちこめ言われたらこうならざるを得ない

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 09:53:16.41 ID:Gwh982Nt0.net
>>118
それを構成悪いというんだと思うがww。
いずれにしろ、ぶち込むなら、玉縄と折本がいらんだろ。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 09:58:40.35 ID:c6ZTfY+sO.net
>>108
そりゃあ、一部例外はいたけどその辺りの事をやれるような人間なら脚本や構成じゃなくて普通にデビューして作家業をやってるだろうしな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 10:10:46.70 ID:cBFKaLZz0.net
原作未読だけど、
このアニメに求めているのは
雪ノ下の毒舌、比企谷のねじ曲がった根性、
由比ヶ浜の空気読み過ぎた優柔不断さであって、

数話にわたって玉縄の無能ぶりを描写してきたのに、
雪ノ下の一般論的な発言一回だけで、イベントが無事終了してるのが意味不明。

そういう大団円を見たいやつなんて、一人もいないだろう。
雪ノ下の圧倒的な戦闘力と比企谷のひねくれた見方と由比ヶ浜の空回りによって
玉縄がコテンパンにされるところを見たかったのであって、
イベント自体は、由比ヶ浜あたりに「何とか無事に終わったね」程度の発言をさせる程度でOKで、
長々と描写する必要はなかった。

もしかして、視聴者は全員原作読んでる前提なのか?
あるいは「理解したいなら、原作読めよ!」ってことか?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 10:12:59.18 ID:gSw86yLk0.net
この作品は好きだけど
原作者が脚本構成を仮にやったとしても
テンポが良くなったかどうかは甚だ疑問だw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 10:13:26.05 ID:RIY+V+My0.net
2期の玉縄会議よりも、1期の文化祭の会議のほうが
アニメの出来が良かったかもしれない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 10:16:06.97 ID:GYOFm2wo0.net
雪乃下や八幡の言うホンモノが欲しかったら一日2chに張り付いてれば良いのだよ。

お世辞も言わない、空気も読まない、辛辣でも自分の言葉で思った事を言う

おい八幡ここにホンモノがいるぞw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 10:19:19.63 ID:2aBcOmuB0.net
部外者が一般論を言えば問題解決☆
八幡がとっとと言ってやれば良かったんじゃないの
ゆきのんがいないと何も出来ないヘタレのカス野郎だったんですね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/08(月) 10:42:31.28 ID:XHpqDggs0.net
>>121
あの歌に合わせていろいろやってたのはアニメ側からすれば
「このシーンこそ2期の集大成って感じで視聴者に超受ける―」
とか思ってやったんだろ

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200