2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

血界戦線 血闘術24式

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:19:17.43 ID:WasCzEie0.net
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS              4月4日より 毎週土曜 26:28〜
TOKYO MX           4月5日より 毎週日曜 24:00〜
BS11                  4月5日より 毎週日曜 24:30〜
GYAO!               4月6日より 毎週月曜 12:00〜
バンダイチャンネル     4月7日より 毎週火曜 18:00〜
ニコニコ生放送        4月7日より 毎週火曜 24:00〜
ニコニコチャンネル.      4月7日より 毎週火曜 24:30〜
dアニメストア         4月8日より 毎週水曜 12:00〜

■関連サイト
TVアニメ『血界戦線』公式サイト. :http://kekkaisensen.com/
TVアニメ『血界戦線』公式Twitter :https://twitter.com/kekkaisensen/
ジャンプSQ.公式ページ        :http://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/kekkaisensen/
血界戦線 番組サイト(MBS)     :http://www.mbs.jp/kekkaisensen/
音泉公式ラジオ             :http://www.onsen.ag/program/kekkai/

■前スレ
血界戦線 血闘術23式 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1433375015/

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:22:59.06 ID:LE+E6sbj0.net
2クールで十巻はダメ!とか言ってる奴は
今回執事回の敵ぶっ殺されたの許容してんの?
正直ただ原作キャラを出してみましたって感じしかしなくてクソだと思うんだが

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:23:04.53 ID:6zOMFOrs0.net
アニメなめすぎというかボンズオリジナルで勝手にやっててほしいわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:23:21.73 ID:yEjcWsar0.net
>>88
おそらくラーメンじゃないかな
あれは削ると思ったからたまげたし笑った

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:23:23.30 ID:GQ9xB9iZ0.net
>>84
オリエピで多少出番あるといいな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:24:11.14 ID:J7P56IvL0.net
いつものボンズというか一番悪いタイプのボンズだなこれ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:25:51.97 ID:kO8lk7Kk0.net
>>82
料理に食われてるだけ、人肉料理じゃない
どう見ても人外の肉切ってる、人肉じゃない
煮込んで出汁にしてるけど人肉入れてる描写は無い

セーフせー・・・ふ?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:26:13.72 ID:6zOMFOrs0.net
商売ロックのスタッフがいいボンズ
血界戦線のスタッフが悪いボンズ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:27:32.18 ID:+lPHAtyb0.net
>>94
だしを取ってるって言っただけだからセーフ
生きてるかもしれない、お風呂みたいなものかもしれない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:27:32.63 ID:H/2r9/730.net
・1クール構成で
・オリジナルは入れず
・原作に忠実に
・ラストは10巻(原作5話構成)

…監督アンチって馬鹿なの?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:27:52.99 ID:Z8dBg1GA0.net
>>89
ぶっちゃけ名前出てない系のモブなら
同じ異界種族の別人物でどうとでもなるぞ?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:29:00.81 ID:xJNOQdMJ0.net
その悪いボンズによりによって神作であるこれがあたっちまうとは・・・
トライガン、ガングレイヴと内藤はアニメ化に恵まれてると思っていたんだがな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:30:41.21 ID:Co0U8Z1h0.net
なんでここまでうんちアニメになっちゃったの?悲しい…

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:30:56.33 ID:LE+E6sbj0.net
>>98
うん
じゃあそれ今回殺す方を別人物にしとけよって話しだよね?

なんつうか後々フォロー入れなきゃいけないのに
オリキャラで原作キャラ殺すみたいなアホなこと何でしてるんだろうって
二期ないと初めから思ってたのか?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:31:25.59 ID:bTGiQapd0.net
>>97
・アニメ企画時は六巻前後、も追加で

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:31:28.11 ID:6zOMFOrs0.net
オリキャラが全く活きてないよね結局

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:31:50.05 ID:+lPHAtyb0.net
よくそんなに名前すらない敵モブに収着抱けるなとしか感じない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:32:23.29 ID:Z8dBg1GA0.net
>>101
いや、だから普通に同じ見た目のが出てきても
別人物だな、で済むじゃん

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:32:26.42 ID:xJNOQdMJ0.net
ミシェイラの障害者ギャグアニメで見たかったぜ・・・

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:32:29.10 ID:p88mMPh70.net
そこでヘルシング方式ですよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:32:42.29 ID:LE+E6sbj0.net
よく原作キャラを改悪されて平然としてられるな、としか感じない

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:32:50.68 ID:zAy7Xm540.net
トライガンとガングレイブのアニメの脚本は黒田洋介ががっつり構成してるからブレがないんだろうな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:32:53.28 ID:bTGiQapd0.net
まあアレはさておき
絶望王の正体って最初の頃に予想されてた「ヘルサレムズロッド」なのかなぁとか思い始めてきた

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:33:50.41 ID:UWMtEogM0.net
この監督無能アンド無能

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:34:40.35 ID:+qrt4kxY0.net
IDコロコロ変えてんのやめてほしい
バレバレすぎて恥ずかしいし

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:35:17.67 ID:kO8lk7Kk0.net
>>101
大丈夫大丈夫、2期やる頃にはそんなモブいた事なんて皆忘れてるから
いても、よく似た別人で何も問題無いから、モブだし

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:38:03.67 ID:Z8dBg1GA0.net
>>110
今回「名前を知ってるだろ?」じゃなくて
「俺が何なのか当ててみろ」だったのはそっちの概念的なもんかなとは思った

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:38:30.33 ID:GQ9xB9iZ0.net
なんでモブにまでこんな執着してるんや…
そんなことまで気になるならもうアニメ見るのやめとけよ…

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:38:35.96 ID:kO8lk7Kk0.net
>>110
だとすると
異界と現界が混じり合って生まれたのがヘルサレムズロットな訳だから
絶望王の中身にはブラックの持ってた何かが混じってるという事に
父親の言ってた事や、妹には何も無いもそれ関連だったりして

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:39:15.76 ID:U6xSYTod0.net
これで2期決まったり劇場版決まった日にゃあ更に苦悶の日々が続くわけか...
アンチの人は大変ですな....
気に入らなきゃなかったことにすればいいのにね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:39:22.37 ID:dpgcZrVO0.net
え、、もうマジなんなの?この改悪、、
最初からなんかずれてるなあーとはおもってたけどさ
ちょっと今回はもうダメだこれ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:40:24.69 ID:xJNOQdMJ0.net
逆に擁護してる人がいるのが不思議
お前らほんとにこれで満足なのかよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:40:56.73 ID:+lPHAtyb0.net
相対する相手の中の絶望という概念そのものを映す鏡みたいな存在で常に相手の名前と同じ
っていう考察もあったよな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:41:08.70 ID:9Po/yM7L0.net
原作信者だからこそ出来の悪いアニメを叩く

アンチはむしろアニメ組

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:41:25.66 ID:G1x19c+20.net
アニメディアより

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org196874.jpg

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:41:57.61 ID:6zOMFOrs0.net
なんでここまでダメなんだろうなあ
ダメに成ってしまったのだろうな
今回とかかなり激寒だったし

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:42:45.09 ID:Z8dBg1GA0.net
>>121
原作読んでるんならマジで>>27の釈明が聞きたい
なんでAパートと書いたの?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:43:19.60 ID:dlAwbA1L0.net
>>122
なんだろうなんつーかなんかちょっとキモイw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:43:49.99 ID:B5+MZAR2O.net
>>119
満足してないがなんとかしてくれないもんかとまだ期待している
円盤全巻揃える気が失せないようにしてほしい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:44:52.26 ID:GQ9xB9iZ0.net
>>122
なんかすっごい異界感!
てかここどこやねん なんでこんな不気味な水の色なんだw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:44:57.71 ID:C/K9xWvqO.net
>>122
誰が得するんだこの絵面…

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:45:23.00 ID:+qrt4kxY0.net
>>122
水を得た魚とはこの事だな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:45:33.73 ID:6zOMFOrs0.net
こんなもんの円盤なんか買うなや・・・
こいつは二度と出てはいけないし干されなくてはいけない

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:45:34.39 ID:H/2r9/730.net
原作読んでる奴が1クール構成なのに10巻やれとか言ってる時点で論外
本気で言ってるなら原作読んでないか原作をダシにしてアニメ叩こうとしてるだけの馬鹿

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:45:44.04 ID:zAy7Xm540.net
>>122
ツェッドがシンクロしてるw
異界の海ってこわそう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:46:51.07 ID:uWBW0IN30.net
>>122
クラウスさんこういう時は案外はしゃぎそうなイメージあるんだがな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:47:15.49 ID:rGARd/BO0.net
あーつまんね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:47:28.94 ID:/pxc2rF80.net
>>122
チェインのおっぱいを描けよ!
あとKK

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:48:39.41 ID:+lPHAtyb0.net
>>133
クラウスは目をキラキラさせてビーチでメッチャ凝った砂のお城作ってるイメージ
ザップはナンパ三昧
レオとツェッドはこんな感じかな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:49:24.99 ID:U6xSYTod0.net
>>122
まさに日常系アニメって感じではあるが
絵のタッチが中途半端にデフォルメだな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:50:05.55 ID:kO8lk7Kk0.net
>>135
左奥に居るのがそうじゃ・・・って、髪が長いから違うか
でも、このくらいだよね大きさ?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:50:47.68 ID:U6xSYTod0.net
>>136
ザップはナンパ5秒前だぞ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:51:19.55 ID:6zOMFOrs0.net
なにこのマンコくっさい流れ
結局アニメに食いついてるのこういう層だけじゃん
はあ・・・

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:53:43.96 ID:+Ny6i8vm0.net
つか今までの内藤先生作品アニメってオリジナル入りまりなんだけどね
トライガンはマキシマム2巻辺りまでくらいの頃だったけどそれでも所々原作と違う戦い方してる敵がいたし
ガングレイヴはゲーム内容は敵の設定も変えつつ後半数話でやってほとんど主人公の過去に焦点当ててるし
最後の結末が違うのなんてザラだったし、やたら騒いでる人は全作品触れたこともなくそれらのアニメ版もまともに見ていないのが明らか過ぎ
ま、その前に血界の原作を読んでないのもバレバレなんだけどな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:53:54.98 ID:GQ9xB9iZ0.net
チェインかと思ったら肌の色凄かったわ
なんでだよ!チェインだせよ!人選おかしすぎるだろ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:55:33.83 ID:WpUHnlos0.net
>>122
何で女性陣がメインじゃないんだ
ホワイト入れろよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:56:38.59 ID:uWBW0IN30.net
アニメディアは割と女性向けな記事多いんだっけ?
あれ?メージュ?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 22:58:56.83 ID:QwpSmYIB0.net
>>144
最近はどっちも女性向かな
アニメディアの方が低年齢向きかな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:05:23.88 ID:G1x19c+20.net
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org196900.jpg

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:06:45.02 ID:GQ9xB9iZ0.net
>>146
ホワイトちゃん改めて見ると髪なっげえな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:09:35.31 ID:Z8dBg1GA0.net
>>147
すげぇ個人的な事情だけど髪をピンク色にしたい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:10:20.24 ID:WpUHnlos0.net
>>146
表情豊かで可愛いわ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:10:46.79 ID:15SWAg1i0.net
髪の毛とくと尻まであるのか
寝たきりって訳じゃないから、まあいけるか

やっぱり術士協会が確保してる術士ってホワイトの方だよな
保護というか

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:12:38.22 ID:bTGiQapd0.net
>>148
ピンク色ってなにかいたっけ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:13:03.70 ID:U6xSYTod0.net
>>146
ラフだと眉毛が一本線だから余計に男勝りな感じだな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:13:32.60 ID:GQ9xB9iZ0.net
>>148
あ゛ーわかるぞそれ 髪長いメインヒロインはピンク髪だよなあ!わかる
絶対かわいいけど、どうしようもなく浮くだろうな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:14:02.37 ID:H/2r9/730.net
ホワイト髪下ろしたほうが可愛いわ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:14:27.68 ID:mEmTlruR0.net
>>146
胸無いなぁ・・・

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:15:53.54 ID:btNog47o0.net
>>122
スティーブンがいないのは刺青の柄の問題か
原作者ですら彫られてる範囲ぐらいしか決めてないそうだし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:16:02.70 ID:bTGiQapd0.net
ああそういうことか>ピンク
たしかに分かる

ホワイトちゃんツインテなんだけどなんか普通のツインテとはちょっと違うよね。なんかこの……なんか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:16:40.56 ID:GQ9xB9iZ0.net
ホワイトちゃんって“元気キャラ”なのか
あんまりそういう印象ないわ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:17:24.79 ID:u8WkDwB70.net
>>146
ツインテールなのにあまり幼さを感じないな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:17:40.35 ID:/pxc2rF80.net
病弱な元気キャラか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:19:21.61 ID:Z8dBg1GA0.net
>>158
明るいしレオに対してからかいが基本の強気系だし
映画見た時の肩ガシとかは元気系かな
元々元気だったのが結界関連のアレで心臓悪くして今病弱みたいな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:20:26.64 ID:bTGiQapd0.net
余命いくばくもないけど元気なキャラっているよね、そういうタイプ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:21:43.60 ID:DFNs1oLO0.net
>>146
ギャグ顔がいいなあw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:22:58.44 ID:7zGCUig70.net
>>146
設定資料ってメージュだっけ?
買うわ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:22:58.83 ID:GQ9xB9iZ0.net
>>161
多分自分の中での元気キャラで思い浮かぶ面々と乖離があるってだけなんだ
まあ、まったくもって大人しくもオシトヤカでもないからな 元気キャラだ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:24:33.42 ID:U6xSYTod0.net
>>162
君嘘やな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:25:57.54 ID:UzCgZ6YR0.net
原作読んでないけどそれなりに楽しめてるけどなぁ
週アニメにしては作画きれい。
ただアニオリだからだと思うけどレオがミシェーラの視力とか取り戻すための話とかが全然ないんだけどサイドストーリー感覚でみるのが正解なのかな?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:27:11.05 ID:+lPHAtyb0.net
>>167
原作にもほぼないから大丈夫

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:27:45.72 ID:9Po/yM7L0.net
1クールだから出来が悪くても仕方ないとかいってる奴はアホ

出来が悪いものは出来が悪い。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:28:47.01 ID:vH9ewPsY0.net
次週が総集編ってだけで
総集編→最終話って勘違いして、手のひら返しをする人が多すぎてイライラしてきた
愚痴ってすまない

本編11話まで二週間・・・溜めが拷問だけど、楽しみに待ってる

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:31:26.53 ID:btNog47o0.net
>>146
線画だとツインテじゃなくツーサイドアップのようにも見えるなあ
テール部分が頭から割と真っ直ぐ垂れてるからかね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:35:00.11 ID:+qrt4kxY0.net
俺も思った
ツーサイドアップだよねアレ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:36:03.12 ID:UzCgZ6YR0.net
>>168
なんか主人公の動機?というか根っこの話が進まないからワンピみたいに海賊王になる!っていいながらひたすら冒険してる感じがしててものすごく展開が遅く感じてしまう。
雰囲気とかノリみたいのは大好きなんだけど原作を買ったときに楽しめるのかが心配

例えが下手で申し訳ない。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:36:14.96 ID:sM9ARdij0.net
銀魂スレで松本監督アンチが杉田擁護のあと誤爆で自爆してたwww



240 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/06/07(日) 23:02:10.43 ID:JTN3kRxa0
普通に杉田は上手いけどね
ちゃんと見もしないで文句言ってんだろうな


242 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/06/07(日) 23:12:53.19 ID:JTN3kRxa0
>>141
信者はいい加減松本が無能でこの作品を汚した戦犯なこと認めろ

>>146
キモブスだなマンコの自己投影キャラは

>>147
くっさ


243 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/06/07(日) 23:15:52.64 ID:JTN3kRxa0
>>242はすまんミス無視でよろしく

244 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/06/07(日) 23:17:52.44 ID:JTN3kRxa0
あれ>>240とID被ってるな・・・
こんなこと初めてだ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:40:32.04 ID:B0K5QKCy0.net
画像両方とも見れないんだけど自演かなにか?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:42:55.56 ID:+lPHAtyb0.net
さっきまであったけど削除されてるね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:44:45.69 ID:o6wCZzG90.net
ボンズアニメになんか期待してるのがそもそもの間違い

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:45:12.08 ID:mEmTlruR0.net
>>173
この作品は基本設定とキャラ設定はぶっ飛んでるけど、その上での煮血常系だから
基本1話完結のほのぼのオチだよ
たまに核心に迫る話が来るから逆に盛り上がる系

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:48:46.20 ID:mbbIwVbb0.net
冒頭の店員は男なの女なの

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:49:56.50 ID:Zas3gOll0.net
>>170
総集編(11話)→最終話(12話)でオシマイじゃないの?
公式の放送回の残枠見てもあと2回分しかないんだが
http://kekkaisensen.com/story/10.html

全12話なのか全12回なのかイマイチよく分からんな
全13回説のソースってどこ?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:50:49.08 ID:p88mMPh70.net
ピンク髪はアリギュラちゃんがいるだろ!
つまり真のヒロインはアリギュラ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:51:12.71 ID:c4U8en/j0.net
>>180
総集編は10.5話でしょ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:51:38.25 ID:Sj//X7db0.net
もうアニメ純粋に楽しんでるやつはこのスレ来ない方がいいな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:51:49.20 ID:UzCgZ6YR0.net
>>178
入っていない話もあるみたいなので
アニメ見終わったら原作買ってみます!
返信ありがとう!

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:52:24.34 ID:Zas3gOll0.net
>>182
いや、だからそれのソースってどこよ?
>>180の放送回の残枠だとその10.5話と11話しか入る隙間ないよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:52:35.45 ID:2an6PEwj0.net
>>174
うへえ…どうみてもさっきまでこっちで暴れてたいつもの奴じゃん

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:52:42.09 ID:+lPHAtyb0.net
>>180
総集編(10.5話)→最終章(11話・12話)
公式の奴も10.5で1枠使うわけないだろ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/06/07(日) 23:53:03.60 ID:971uBsiD0.net
総集編からの最終回か。斬新だな。

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200